ガールズちゃんねる

引き寄せについて語りたい! Part8

2570コメント2020/10/29(木) 22:16

  • 1. 匿名 2020/09/29(火) 22:44:19 

    前回のトピに引き続き引き寄せについて語り合いましょう!
    引き寄せのコツや、成功談・失敗談などなど語り合って、皆で引き寄せましょう!
    引き寄せについて語りたい! Part8

    +267

    -22

  • 2. 匿名 2020/09/29(火) 22:45:17 

    楽しみ!

    +139

    -5

  • 3. 匿名 2020/09/29(火) 22:45:18 

    胸を引き寄せれば引き寄せられる

    +20

    -52

  • 4. 匿名 2020/09/29(火) 22:45:21 

    引き寄せ。興味あるけど、どうなんでしょうか!

    +176

    -3

  • 5. 匿名 2020/09/29(火) 22:45:24 

    何?引き寄せって?

    +89

    -34

  • 6. 匿名 2020/09/29(火) 22:45:27 

    高校の友達と5年ぶりに再会し、今も友人です

    +13

    -32

  • 7. 匿名 2020/09/29(火) 22:45:39 

    笑顔心掛けてたらとんでもないモンスターが入り込んできて終わった

    +441

    -8

  • 8. 匿名 2020/09/29(火) 22:45:44 

    勝手に引き寄せられてるから分からないけど、
    ただ、強く思った事は実現するタイプ

    +466

    -7

  • 9. 匿名 2020/09/29(火) 22:45:48 

    またか。引き寄せられてないから立つトピ

    +59

    -44

  • 10. 匿名 2020/09/29(火) 22:45:57 

    100%宝くじ当たると思ったら本当に当たった。大金じゃないけど当たったことに意味がある!!

    +694

    -10

  • 11. 匿名 2020/09/29(火) 22:46:10 

    引き寄せについて語りたい! Part8

    +228

    -40

  • 12. 匿名 2020/09/29(火) 22:46:11 

    不幸を引き寄せてます。

    +73

    -64

  • 13. 匿名 2020/09/29(火) 22:46:31 

    暗いネガティブな気持ちでいたら、悪い事を引き寄せるから、明るくポジティブを心がけてます。

    +567

    -8

  • 14. 匿名 2020/09/29(火) 22:46:35 

    なんぞやと思って調べたら「宗教 洗脳 気持ち悪い」とか出てきた…

    +25

    -57

  • 15. 匿名 2020/09/29(火) 22:46:42 

    スピリチュアルかぁ

    +25

    -36

  • 16. 匿名 2020/09/29(火) 22:46:59 

    >>9
    真実だな

    +19

    -26

  • 17. 匿名 2020/09/29(火) 22:47:59 

    私は今よりもっとずっと良い人に恵まれて仕事をするんだ。

    どうかこれ、引き寄せたい。

    +717

    -7

  • 18. 匿名 2020/09/29(火) 22:48:20 

    >>3
    思ってる事が本当になる的な?
    思いを引き寄せる的な?

    +17

    -10

  • 19. 匿名 2020/09/29(火) 22:48:38 

    最初はあまり信じてなかったけど、
    やっぱりある気がする
    暗くて自虐的で残酷な話ばかりする人と一緒にいたら
    こちらも暗くなってきたし
    だからなるべくその人と話さないようにして
    明るいことを考えるようにしている

    +548

    -4

  • 20. 匿名 2020/09/29(火) 22:48:44 

    大学受験も引き寄せられますか
    不安で仕方ないです

    +141

    -6

  • 21. 匿名 2020/09/29(火) 22:48:55 

    そんなに可愛くなくても誰にでも愛想よくニコニコしてれば男も女も寄ってくる。

    +307

    -16

  • 22. 匿名 2020/09/29(火) 22:49:13 

    自分からは連絡しないけど、その人のことを強く思ってたいたらいつか連絡来るかな?
    わたしはその人となら結婚したいと思ってる。今のところ。

    +13

    -35

  • 23. 匿名 2020/09/29(火) 22:49:27 

    >>18
    なんかうるさいな。
    キンコメの今野かよ。

    +33

    -9

  • 24. 匿名 2020/09/29(火) 22:49:35 

    >>18
    恋を引き寄せられる的な…

    +8

    -5

  • 25. 匿名 2020/09/29(火) 22:49:41 

    引き寄せの法則はスピリチュアル的な使い方と、
    現実的な使い方の2種類あるよ。

    +191

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/29(火) 22:49:51 

    思考は実現化する
    であってる?

    +241

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/29(火) 22:49:52 

    >>23
    そこに愛はあるんか?

    +84

    -3

  • 28. 匿名 2020/09/29(火) 22:50:00 

    >>7
    詳しく。

    +114

    -2

  • 29. 匿名 2020/09/29(火) 22:50:38 

    スピリチュアルトピ?

    +12

    -9

  • 30. 匿名 2020/09/29(火) 22:51:41 

    引き寄せしようと思ってもがるちゃん
    してまうわ

    +56

    -6

  • 31. 匿名 2020/09/29(火) 22:52:32 

    まだ引き寄せ途中なんだと思うんだけど
    引き寄せの法則を知らなかったごろと比べると格段に嫌なことが起こる回数が減った
    コツを掴んだから望んだことを引き寄せられる気がする!

    +314

    -3

  • 32. 匿名 2020/09/29(火) 22:52:43 

    >>1
    素敵な画像ですね。
    とても幸せになりました。
    ありがとうございます。

    +189

    -3

  • 33. 匿名 2020/09/29(火) 22:52:53 

    宝くじが絶対当たる!当たったらコスメと財布を買うぞ〜!と当たるという思い込みと、当たった後のことを考えながら購入したら10万当選しました!
    それ以来思い込みって侮れないなって思ったわ!

    +488

    -6

  • 34. 匿名 2020/09/29(火) 22:53:14 

    >>27
    あ~いがいちば~ん

    +59

    -6

  • 35. 匿名 2020/09/29(火) 22:53:52 

    >>1
    写真キレイ!センスありますね!

    +116

    -5

  • 36. 匿名 2020/09/29(火) 22:54:55 

    引き寄せってアムウェイのイメージ強い。
    出会いに感謝てきな。

    +8

    -52

  • 37. 匿名 2020/09/29(火) 22:55:10 

    >>22
    相手にも意思はあるんで、、、

    +24

    -6

  • 38. 匿名 2020/09/29(火) 22:55:10 

    今年中に顔も性格も良い彼氏ができて、初めてのクリスマスデートと初詣に行ける!
    絶対叶う!

    +416

    -4

  • 39. 匿名 2020/09/29(火) 22:55:28 

    >>20
    基本的に努力が前提なのが引き寄せですよ。

    大学受かるためにはどうすれば良いか→勉強をする

    これをする事で深層心理に「大学に受かるために勉強したのだから、受かる」と擦り込む。
    そして受験で力を発揮できる。という流れです。

    つまり勉強がんばれ!

    +285

    -14

  • 40. 匿名 2020/09/29(火) 22:55:30 

    笑顔でいたら宗教のかたに目をつけられバイト中にお祈りされるようになった

    +80

    -4

  • 41. 匿名 2020/09/29(火) 22:56:16 

    お金と優しいイケメンを引き寄せたいです\\\\٩( 'ω' )و ////

    +216

    -5

  • 42. 匿名 2020/09/29(火) 22:56:26 

    待ってました!

    +25

    -4

  • 43. 匿名 2020/09/29(火) 22:57:51 

    無性にタコの刺し身食べたい。今夜中に引き寄せられるかな…。

    +149

    -3

  • 44. 匿名 2020/09/29(火) 22:58:08 

    バカにできない。

    〜できました、ありがとうございます。と書いて夜読むようにしてるけど叶ってる。これからも続ける。

    +269

    -5

  • 45. 匿名 2020/09/29(火) 22:59:13 

    願望をそうなってるとリアルなイメージを繰り返ししているとそれが実現するってやつね。
    それを手にいれるために無意識にそうなるよう行動をしてるんだよね。

    小さな事ではたくさんそうなってきたかなぁ。
    子供の時から自然にやってた。

    最近だと、2ヶ月前にたまたま知ったある物があって、でも凄く人気で本店では常に入荷待ち。
    それを使ってるイメージもずっとできてた。偽物も出回ってるし、楽天やアマゾンなんかのネットでは定価よりも高値で売られてる。周りにも欲しいんだと言ってた。
    そしたら、先々週の某生協のチラシに登場。
    まさかのでビックリした。そして買えた!

    こういう小さな引き寄せは沢山ある。
    引き寄せの法則というよりは、カラーバス効果の方かもしれないけど。

    +152

    -6

  • 46. 匿名 2020/09/29(火) 22:59:48 

    >>39
    本当?
    引き寄せって基本、努力したくない人がするんでないの?

    +5

    -42

  • 47. 匿名 2020/09/29(火) 22:59:49 

    引き寄せとは違うかもだけど…

    色々執着心や理想論を捨てたら、不思議と心が軽くなって前より充実した毎日。
    周りにいる人の種類も変わった。

    +223

    -3

  • 48. 匿名 2020/09/29(火) 23:01:07 

    今まさに実践中!
    私、今年から晴れ女になるためにトレーニングしてます!
    必ず次も晴れるぞー!

    +64

    -5

  • 49. 匿名 2020/09/29(火) 23:01:18 

    ロト当たる!絶対に!
    そのお金でマンション買う!

    +217

    -3

  • 50. 匿名 2020/09/29(火) 23:02:51 

    なんだかんだで、こう(良い方向に)なるんだろうなと思ってるとその通りになる。お金には困ったことないし、人間関係も節目節目で必ず助けてくれる人が現れる。毎日無事過ごせましたありがとうって言ってから寝てる。

    +326

    -8

  • 51. 匿名 2020/09/29(火) 23:02:58 

    >>14世界レベルの有名な法則だよ。
    むしろ、世界で流行ってから日本にはかなり遅れて入ってきた。

    +91

    -7

  • 52. 匿名 2020/09/29(火) 23:05:20 

    借金と不倫が原因でシングルになりました。収入面では心配いらないよ!大丈夫!大丈夫!大丈夫!

    +136

    -8

  • 53. 匿名 2020/09/29(火) 23:05:22 

    なんかさ、毎回トピ立てるとちょっと手直しされて同じのが立てられるんだけど、管理人さん?

    +6

    -15

  • 54. 匿名 2020/09/29(火) 23:05:54 

    トイレ掃除って効果ある?
    引き寄せとは違うけど

    +98

    -1

  • 55. 匿名 2020/09/29(火) 23:07:38 

    >>13
    自分もそのつもりなんだけど
    最近ポジティブ通り越して
    アホになってきてヤバいw

    +121

    -2

  • 56. 匿名 2020/09/29(火) 23:07:54 

    引き寄せは昔から言われている言葉にしたら
    笑う角には福きたる ですよね!
    引き寄せって言うから色々言ってくる人がいますが、、
    自分の好きな事、好きな物、機嫌よくニコニコしてたら物事が自分の思い通りになって実現しやすくなってきました!

    +208

    -2

  • 57. 匿名 2020/09/29(火) 23:08:21 

    >>40

    ゴメンなさい。本当に悩んでたのかもしれないのに
    笑ってしまいました!!

    笑顔、大事!!

    +91

    -4

  • 58. 匿名 2020/09/29(火) 23:08:21 

    >>22
    > その人となら

    そこはかとない上から目線。
    相手が嫌がりそう。

    +23

    -5

  • 59. 匿名 2020/09/29(火) 23:09:05 

    彼から連絡が来る!

    +91

    -3

  • 60. 匿名 2020/09/29(火) 23:09:53 

    >>7
    モンスターーー💦

    そんな時もある

    のが、引き寄せの法則

    +83

    -5

  • 61. 匿名 2020/09/29(火) 23:10:07 

    卒業検定に受かった!
    ありがとう✨

    +99

    -5

  • 62. 匿名 2020/09/29(火) 23:10:11 

    仕事関係はここ10年位、面白い程に思い通りになっていてずっと順調。

    10年前、結構な倍率だったけど希望の会社に転職できて、今でも不自由無く働いています。

    時々嫌な人に遭遇したりもしたけど、私が苦手だと感じた人は不思議と必ず上手い具合に自然に辞めていってくれている。

    今また辞めて欲しい人がいるから、近々偶然その人が辞めてくれないかなーと私の引き寄せパワーを確認しているとこw

    でも、恋愛関係はさっぱり!!!
    何かコツがあれば得意な方教えて頂きたいです。

    仕事関係のコツならなんとなく分かるんだけどねー。

    +24

    -25

  • 63. 匿名 2020/09/29(火) 23:10:16 

    引き寄せで好きな女優さんみたいな見た目になりたいし、理想通りの暮らしがしたい

    +93

    -5

  • 64. 匿名 2020/09/29(火) 23:10:27 

    会いたいと想った人が、
    翌日目の前に現れて以来、
    引き寄せの力を信じるようになった。

    +179

    -5

  • 65. 匿名 2020/09/29(火) 23:10:43 

    >>61
    おめでとう!

    +27

    -4

  • 66. 匿名 2020/09/29(火) 23:10:57 

    >>7
    超絶不細工に絡まれたってこと?

    +25

    -4

  • 67. 匿名 2020/09/29(火) 23:11:30 

    >>62
    苦手な人が自然と辞めるって何をしましたか?
    念じる?

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/29(火) 23:12:41 

    >>62
    美輪さんの言う、正負の法則ぢゃない?

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2020/09/29(火) 23:12:43 

    恋愛したい!!ってずっと願ってるけど寄ってくるのが人格障害ばかりで病み始めてる

    +38

    -3

  • 70. 匿名 2020/09/29(火) 23:12:43 

    >>13
    無理してポジティブすると鬱になるって研究結果があるそうだよ。
    自分が心地良く感じるようにリラックスするのが大事なんだよ。

    +229

    -2

  • 71. 匿名 2020/09/29(火) 23:12:57 

    【2020年】超引き寄せ❣️今すぐこの3つをして❣️ - YouTube
    【2020年】超引き寄せ❣️今すぐこの3つをして❣️ - YouTubeyoutu.be

    こんにちは❣️すいれんです♪ 今日は獅子座の新月です⭐️ 自分はスター❣️自分は主人公❣️ こんな獅子座のパワフルな勢いと共鳴して、自分オリジナルの才能を発揮しましょう〜? 特別な事はしなくても大丈夫? 自分以外の物を削ぎ落とすだけで、誰もが天才で神様だからです?...

    +2

    -31

  • 72. 匿名 2020/09/29(火) 23:13:22 

    >>54
    トイレ掃除で運が良くなると言うのは詳しくみていくと、引き寄せは潜在意識がかなり重要になってくるので
    トイレが汚い→無意識に嫌な気持ちになっている。嫌な気持ちがだんだん増えて運が下がる。
    トイレは一日に何回も使うところなので逆に
    トイレがピカピカ→入る度に綺麗ー!綺麗に掃除した私も偉い! と良い気分になって機嫌の良い時間が増えて運が良くなるって感じの原理だと思います。

    説明が下手で言ってるか分からなかったらすみません、、

    +203

    -3

  • 73. 匿名 2020/09/29(火) 23:13:26 

    ダメ元でやってみてるんだけど、そういう本とかブログとか読んでると、精神的にすごくいい気がするよ。今までかなりマイナス思考だったな、とか気付かされるし、心の持ちようが結構変わってきた。引き寄せ以前に、メンタルにいい気がする。

    +113

    -2

  • 74. 匿名 2020/09/29(火) 23:13:34 

    ザ シークレットとザ パワーは、なんか最近上手くいかないなって時に読み返す

    人に力説して無理やり引き寄せを押し付けるのはよくないと思う派なので今まではリア友には言ってなかったけど、家に遊びにきた友達が上記の本に興味をしめしていたので貸したところ、何やら色々変化があったようで感謝されて、私まで嬉しくなった

    +129

    -4

  • 75. 匿名 2020/09/29(火) 23:14:07 

    >>68
    その本持ってます!

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2020/09/29(火) 23:14:31 

    >>69
    したい!って思うと、永遠にしたい状態(彼氏なし)を引き寄せるらしいよ。
    もうしてるつもりでデート先を考えたり幸せな気分を感じてるといいらしいよ。

    +101

    -4

  • 77. 匿名 2020/09/29(火) 23:14:39 

    自信がなかったけど、「私は仕事ができる」って思い込んでたら行動にもあらわれたのか、昇進できた
    前の職場では考えられなかった

    +172

    -2

  • 78. 匿名 2020/09/29(火) 23:14:52 

    >>65
    ありがとう!
    むちゃくちゃ嬉しい✨

    +20

    -4

  • 79. 匿名 2020/09/29(火) 23:15:15 

    近所の嫌なママ友の事を思い出すと、
    必ず数日後にバッタリ出くわす。

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/29(火) 23:15:47 

    >>76
    叶った状態じゃなきゃダメらしいね

    私も目標書くときは

    ◯◯した

    って書いてる

    +75

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/29(火) 23:17:28 

    専門卒で派遣で20万の仕事してた時に、
    ○○年までに年収500万もらっらていると
    ノートに書いたら実現した!
    忘れた頃に見てビックリ

    +158

    -3

  • 82. 匿名 2020/09/29(火) 23:18:02 

    >>7
    私の些細なコメにこんなに返信ついてる。
    詐欺師に騙されたってだけの話です😅人生は終わったけど

    +130

    -2

  • 83. 匿名 2020/09/29(火) 23:18:23 

    今まで引き寄せ得意と思っていたのですが、最近うまくいかない…
    1つうまくいかないと負のループに入ってしまうので、みなさんの話を聞いて運気を上げたいです!

    +63

    -3

  • 84. 匿名 2020/09/29(火) 23:18:38 

    >>77
    わかる。ケアレスミスばかりで、信用も無くしてる感じで毎日自分を責めてたけど、仕事が出来るってブツブツ朝に言ってたら、何だか仕事が出来るようになってきた。ほんと。

    +86

    -2

  • 85. 匿名 2020/09/29(火) 23:18:59 

    >>81
    凄い!
    ちなみに書いてから何年経ってましたか?

    +20

    -4

  • 86. 匿名 2020/09/29(火) 23:19:06 

    前トピもお世話になりました!
    体調不良も徐々に良くなってきた。
    不安感が強いときにはそんな自分もいいじゃん?気持ち悪くなっちゃった時もそんな自分でもいいじゃん?って前トピで教わった自愛のメソッド始めたらめちゃくちゃ楽になれたし
    気が付いたら自分が居心地良い職場環境も引き寄せられた。
    あとは恋愛かなー!執着が全くなくなったからあと少しなのかな(笑)

    +76

    -3

  • 87. 匿名 2020/09/29(火) 23:19:07 

    >>46
    あぁ、そういう人たちがスピリチュアル世界の経済回してるんですよね。

    私の解釈は、引き寄せとは進みたい道に進むための軌道修正をするためのものです。

    結婚したいから縁結び神社に行きまくってお守り買いまくるんじゃなくて、婚活パーティーに行ったりして相手を探していく、みたいな。

    +23

    -4

  • 88. 匿名 2020/09/29(火) 23:19:08 

    前に凄い欲しかった化粧品があって、高価だから迷ってたところ、偶然ネットの懸賞で見つけてこれだ!私が受け取るために引き寄せた!と確信したことがありました。
    しかも締め切り前日。

    1週間後、自宅に届きました!

    +185

    -3

  • 89. 匿名 2020/09/29(火) 23:19:08 

    >>25
    現実的なのを詳しく知りたいです!

    +40

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/29(火) 23:19:17 

    なかなか引き寄せられない
    もう 引き寄せるんじゃなく
    願いが叶った人は 予言力があるんじゃないかと
    思い始めてる

    +87

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/29(火) 23:21:03 

    引き寄せってよくわからない
    何回勉強してもイマイチわからない
    自分がすごいハッピーで受け取る準備も出来てます
    の時いきなり不幸が飛びこんでくる
    あれですんごいネガティブになる
    これは望んでないからねってことが次々起こるのなんなん( ´-ω-)y‐┛~~

    +43

    -2

  • 92. 匿名 2020/09/29(火) 23:21:03 

    >>81
    よくこういうの見るけど、何年も前のノートとってあるってこと?ふしぎ

    +5

    -15

  • 93. 匿名 2020/09/29(火) 23:21:52 

    >>8
    それ私も。好きな人には必ず告白されるし、欲しいと思ったものも手に入る。

    +192

    -8

  • 94. 匿名 2020/09/29(火) 23:22:15 

    もうトピ立った!!ww
    早い!嬉しい(*ノ´∀`*)ノ

    +31

    -5

  • 95. 匿名 2020/09/29(火) 23:22:23 

    >>33
    旦那が宝くじ買うと「で、何億当たったの?」って必ず聞いてる。「ダメだった」って言うと「じゃあ何千万当たったの?」って返す
    当たるわきゃないとおちょくってるからダメなんたね
    本気で念じてみるか

    +128

    -4

  • 96. 匿名 2020/09/29(火) 23:23:29 

    >>94
    ありがとう
    なんか、毎回立てようと思うと必ず立ってるwww
    これも引き寄せかなwww

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2020/09/29(火) 23:24:29 

    >>34

    アイーフルー

    …ごめんw

    +30

    -4

  • 98. 匿名 2020/09/29(火) 23:25:36 

    >>93
    好きな人と縁は出来ても、必ず嫌がらせされたり、嫌われたりするけど、これって私なんか好かれるわけないわって潜在意識で思ってるんだよね。
    親に貶されて育ったからその刷り込みだと思うけど、親に対する恨みも手放さなきゃ。

    +115

    -4

  • 99. 匿名 2020/09/29(火) 23:27:04 

    毎日毎日毎日、彼氏出来る幸せな夢を数ヵ月も見る。
    職場の好きな人とランチや買い物とか仕事終わりによく行くんだけど中々その先に進まない。仕事柄12時間以上一緒にいる時もあるのにそれでも一緒に居たいと思える人がいるだけで幸せなはずなんだけどね。もどかしい。

    +50

    -3

  • 100. 匿名 2020/09/29(火) 23:27:25 

    猿腕のこと調べたら翌日にガルちゃんでトピたっててびっくりした

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2020/09/29(火) 23:28:32 

    パワハラ上司が異動してきたせいで10年勤めてた会社を辞めたい。引き寄せじゃなくて引き離したいんだけど、どうしたらいい?

    +45

    -2

  • 102. 匿名 2020/09/29(火) 23:28:37 

    勘違いの思い込みキープできれば実現するってこと?それは多少あるかも

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/29(火) 23:28:42 

    >>99
    いいなぁ。職場の同僚っていいよね。
    毎日何時間も強制的に一緒にいられるし、仕事の日は見られるもんね。

    +45

    -2

  • 104. 匿名 2020/09/29(火) 23:28:43 

    あ、、、>>18ですが

    >>5さんに返信したつもりでしたm(_ _)m

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2020/09/29(火) 23:28:57 

    >>92
    引き寄せたい事だけを書くノートを用意するよ。
    私は特別なノートが良かったから、ロンドンの蚤の市で買った、クラシカルな赤の革の手帳を使ってた。
    この間ようやく最後のページまで書き終えたけど、最初の願いは10年以上前だったよ。
    叶ったことには赤ペンで大きな◯書いてある。

    +135

    -2

  • 106. 匿名 2020/09/29(火) 23:29:06 

    楽しく幸せな気持ちでいることを心掛けると、急に嫌な思い出とか辛いこと思い出す。

    でもそれはいつもの自分に戻ろうとする防衛反応だから、違う!楽しい方向に目を向けたい!と気にしないようにする

    +96

    -4

  • 107. 匿名 2020/09/29(火) 23:29:19 

    ガルちゃんでいうと、明らかに荒れるだろうな、叩きや悪口だらけだろうなトピは見ないようにしていたら心が穏やかだし、自分に有益な情報や必要な情報を手に入れられてプラスしかない
    けど、悪意あるトピを覗いてしまうと気持ちを持っていかれてトゲのある書き込みをしてしまったり、イライラしてネットの中だけでなく普段の生活も荒々しくなったりで悪循環

    ↑上はあくまで簡単な例えだけど、いい引き寄せもあれば悪い引き寄せもあるから、前者を上手く使いこなせるようになりたい

    +83

    -2

  • 108. 匿名 2020/09/29(火) 23:29:23 

    男女関係なく この人と仲良くなりたいなと思うと自然と向こうもそう思っててくれて実際に友達になったことが結構あるよ。

    +72

    -3

  • 109. 匿名 2020/09/29(火) 23:30:29 

    >>82
    詐欺師ってどんな人だったの?

    +17

    -2

  • 110. 匿名 2020/09/29(火) 23:30:42 

    トイレ掃除をした2日後に
    メルカリの商品8割売れました

    んで、辞めたらいいねも減ってまた売れない笑

    やっぱり見られてるな、って思います笑

    気分が明るくなるので、利益とか考えずに気持ちが明るくなるから、ってことでやるのがいいかも

    +82

    -4

  • 111. 匿名 2020/09/29(火) 23:31:02 

    >>101
    上司の幸せを願いつつ、あまり考えないようにすると、お役御免って感じで円満に離れるらしいよ。
    イヤダイヤダといつも思ってるとずっとついてまわる。

    +97

    -4

  • 112. 匿名 2020/09/29(火) 23:31:57 

    最近寝るときにYouTubeでアファメーション聞いてる。

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/29(火) 23:32:34 

    >>5
    信じるものは救われるってことっぽい

    +39

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/29(火) 23:32:46 

    >>112
    分かるw
    私もやってます

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/29(火) 23:33:19 

    明るくポジティブにが難しいんだよな。
    根付いてる考え方があるから。

    どなたかアドバイス

    +24

    -3

  • 116. 匿名 2020/09/29(火) 23:34:00 

    >>31
    コツ!詳しく教えて。

    +86

    -1

  • 117. 匿名 2020/09/29(火) 23:35:04 

    >>115
    ◯◯でダメだった
    けど、お影で◯◯にならずに済んだ
    みたいな感じで考えてるwww

    説明がヘタでした...

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2020/09/29(火) 23:35:27 

    今まで引き寄せの効果をあまり信じていなかったんだけれど、気になってる人がいた時になんとなく思い立って、○月○日2人で色々な話ができた。とても楽しかった!って手帳に書いた。職場内では楽しく話せるけど、2人だとまだちょっと距離感難しいな位の関係の人で。
    そしたら急に○月○日に複数人でご飯に行くことになって、しかも当日他の人が体調不良で不参加や急用で途中で帰り、その相手と初めて2人だけで話すことができた。そしてその日の事がきっかけでその後2人で遊びに行くようになり、今もその人と付き合ってる。
    引き寄せって本当にあるのかもって思った経験。

    +244

    -4

  • 119. 匿名 2020/09/29(火) 23:36:00 

    すっごく嫌な事なんだけどやらなきゃいけない事を引き寄せることができたらいいのに…
    自分に正直すぎるせいかできない

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2020/09/29(火) 23:37:18 

    スピリチュアルじゃなくて法則だから、摂理は変えられない
    地球にいる限り常にエネルギーは働いてるし
    何に意識を向けるかだよね

    +77

    -5

  • 121. 匿名 2020/09/29(火) 23:38:26 

    >>22
    なぜ自分から連絡はとらないの?

    +23

    -1

  • 122. 匿名 2020/09/29(火) 23:38:30 

    >>115
    では、逆に伺いたいのだけど、
    明るくポジティブにならなきゃいけない理由って何??

    +15

    -7

  • 123. 匿名 2020/09/29(火) 23:38:54 

    四葉のクローバー見つけて幸せな気分になったら
    辛いことも前向きに考えれました。
    一瞬だけど。

    +37

    -2

  • 124. 匿名 2020/09/29(火) 23:40:17 

    Part8立つの早いね。びっくりしたわ。
    そして、トピ立つと最初の方はアンチが紛れるのもいつもの恒例だね。

    +73

    -2

  • 125. 匿名 2020/09/29(火) 23:40:19 

    娘の人間関係が改善する引き寄せ…ないかなあ?

    +10

    -5

  • 126. 匿名 2020/09/29(火) 23:40:57 

    最近気が向いたときに妄想日記を書いてる。旦那に(現実は彼氏もいない)愛されまくって、毎日楽しく過ごしてる的な。今日は一緒に海に行ったことになってる笑
    まだ効果はないけどとりあえず楽しい気持ちになる。

    +143

    -1

  • 127. 匿名 2020/09/29(火) 23:42:37 

    >>125
    他人はコントロール出来ないから、娘さんに意識を向けるんじゃなくて、自分が安心してる所とか喜んでる所とか想像すればいいらしいよ。

    +37

    -2

  • 128. 匿名 2020/09/29(火) 23:42:52 

    >>10
    羨ましい!
    毎月買ってるけどまだ400円しか当たらない

    +61

    -2

  • 129. 匿名 2020/09/29(火) 23:43:27 

    >>105
    凄いな
    私は鍵つき?のノートに書こうと思ってる
    教えてくれてありがとう

    +49

    -2

  • 130. 匿名 2020/09/29(火) 23:44:04 

    >>109です
    ごめんなさい、
    軽く聞いてしまいましたが、
    詐欺に遭った話は辛い話ですよね。この質問はスルーしてください。
    心の傷が癒えますように。

    +103

    -1

  • 131. 匿名 2020/09/29(火) 23:44:05 

    引き寄せトピ探してたらあった!引き寄せた笑

    +81

    -2

  • 132. 匿名 2020/09/29(火) 23:44:20 

    宝くじが当たるや金運呼び寄せる音楽を聴いてるけど
    なかなか簡単にはいかない

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2020/09/29(火) 23:44:35 

    >>22
    来るかな?って思ってここで聞いてる時点であなた自身来るとは信じてない
    本気で信じきることが出来れば来るかもしれないけど、おそらくあなたの今の意識では無理
    自分から連絡するくらいの努力が出来れば少しは結婚の可能性も上がると思います

    +11

    -3

  • 134. 匿名 2020/09/29(火) 23:45:13 

    仕事中にイライラしすぎて
    心の中で悪口とか愚痴を言いまくってるんだけど
    思考は現実になるから止めた方がいい?
    というか、自分に返ってきそうで怖い

    +47

    -1

  • 135. 匿名 2020/09/29(火) 23:45:51 

    引き寄せして人相が良くなれば
    近所の犬に毎日吠えられなくて済むかな?
    地味にストレス。

    +8

    -3

  • 136. 匿名 2020/09/29(火) 23:46:03 

    >>67

    四六時中強く念じたりとかではなく、逆にふとした時に頭の片隅で思う感じです。
    「あ、今日のランチは久々にトンカツでも食べに行こうかな~?」ぐらいの本当に軽い気持ちで。

    私の場合、プライベートでもグイグイ仲良くしてこようとする方が取引先に居て苦手だったのですが、その方はご主人の隣県への転勤でやむなく退職する事になりました。
    「辞めたら時間できるから遊びに来るね」と言われていたのですが、コロナの影響でそれも難しくなりだんだん疎遠になることができてホッとしています。

    +69

    -2

  • 137. 匿名 2020/09/29(火) 23:46:22 

    >>131
    私も笑
    立てようとしてスマホみたら立ってた

    +23

    -2

  • 138. 匿名 2020/09/29(火) 23:46:32 

    引き寄せ好きです。
    心からこうしたい!こうなりたい!何がなんでも手に入れたい!って強く願うことはいいと思う。それに向けて全力で行動するから叶いやすい。実現不可能なこともあるけど。なかなか叶わないのは自分でも気付かないところで少しでも迷いがあって最短のゴールに向かえてないのかと最近思った。

    要するにただ願うだけじゃなくて行動なのかな。

    +17

    -3

  • 139. 匿名 2020/09/29(火) 23:46:45 

    29歳の時に、当時フリーターしてたけどフラフラした人生が心底嫌になって、30までに絶対ちゃんとした仕事するんだ‼️と決心して、それからは明るい未来だけを毎日妄想してた。
    ダラダラ付き合ってた彼氏と別れて一旦実家に戻って就活して、30歳の誕生日に仕事決まった。
    一つでもいいから人生の中で成功体験があると、めちゃくちゃ自信が付いて前向きになれる。

    +165

    -3

  • 140. 匿名 2020/09/29(火) 23:47:14 

    >>39
    努力が引き寄せには必要だと思ってたら、努力が必要になるよー。
    自分の認識がそういう現実を引き寄せるので。

    ただ大学受験の場合は、大半の人が「勉強してないと受からない!」という認識が強いだろうから勉強した方が早いとは思うけど。

    +94

    -3

  • 141. 匿名 2020/09/29(火) 23:47:14 

    >>55
    わたしも同じですw
    アホすぎて周りが困ってきてる気がする

    +25

    -2

  • 142. 匿名 2020/09/29(火) 23:48:01 

    痩せたい!痩せる!痩せた!痩せた!
    引き寄せたい

    +24

    -3

  • 143. 匿名 2020/09/29(火) 23:48:02 

    >>139
    凄いですね
    私もしなきゃ...
    コロナで不安で、考えたらだめだと分かってるんだけどね

    +19

    -1

  • 144. 匿名 2020/09/29(火) 23:48:10 

    >>101
    「上司が宝くじ高額当選して、お金に余裕ができて仕事辞めますように」と願うのがいいかなと思います。
    私も隣に住んでる子どもがうるさいので
    「隣の家族が宝くじ当たって引っ越しますように」と思いました。
    でも、「自分が宝くじ高額当選して引っ越します」という願いに変わって、
    今高級賃貸マンションの物件を探してます。
    わくわく。

    +120

    -4

  • 145. 匿名 2020/09/29(火) 23:48:19 

    >>115
    作り笑いで良いので、
    口の両サイドあげる感じでずっと笑顔でいてください

    +14

    -5

  • 146. 匿名 2020/09/29(火) 23:49:35 

    >>103
    そうなのよね。もちろん険悪な日もあるし嫉妬wにまみれる事もあるんだけどね。私、恋愛も結婚もご縁がなく1年と続かなかったから人生でこんなに共にしてる人初めて。離婚してからは神様や引き寄せノートには「パートナーが欲しい」みたいなこと願ってたのよね。あちらも縁を感じるって言ってくれてるけどもどかしい。自分語りごめん。コメントありがとう。

    +16

    -3

  • 147. 匿名 2020/09/29(火) 23:49:55 

    努力するのが前提にあるみたいな話が出てるけど、本来努力しなくとも引き寄せられるものなんだと思う
    ただし、努力しなければ叶えられないみたいな固定観念を持ってる人の方が多いから、多少は努力も必要と割り切った方が信じやすい
    結局自分がどれだけ信じられるかどうかだから
    努力は信じるための補助ツールみたいなもんなのかなと思ってる
    過去トピとか体験談とか読んでるとそう思う
    私は出来れば努力しないで引き寄せたいけど、どうしても難しくて出来る限り努力して、こんなに頑張ってるんだから叶うはず!って考えるようになれたら叶うことが多い

    +56

    -3

  • 148. 匿名 2020/09/29(火) 23:50:07 

    >>115
    明るくポジティブにならなくていいよ。

    その根付いてる考え方を
    「自分って他の人と違った目線で素敵」と思ってた方がいいと思う。
    自分を肯定することが大切なんだと思う。

    +69

    -3

  • 149. 匿名 2020/09/29(火) 23:50:12 

    >>135
    ちなみに何犬なんですか?

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2020/09/29(火) 23:50:19 

    >>127
    そうなんですね!
    やってみます教えていただきありがとうございます😊

    +13

    -3

  • 151. 匿名 2020/09/29(火) 23:50:32 

    あると思うよ。
    はじめは引き寄せ関連の本を読んだりしてもさっぱり。
    でもだんだん読んでいくうちに理解出来てきた。
    考え方変えると変わる。同じ事を呼び込むから日頃から考え方をいい方に考えるのがポイント。

    +62

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/29(火) 23:50:47 

    >>135
    そのわんちゃんはどの人間でも吠えそうだよ??笑

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2020/09/29(火) 23:51:07 

    異動してほしい人がいて、1月から引き寄せを始めたけどまだ叶ってない

    +11

    -3

  • 154. 匿名 2020/09/29(火) 23:51:10 

    >>101
    「もう十分学ばせて頂きました」「お疲れ様でした」と思ってたら色々あって離れた事あります!

    +103

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/29(火) 23:51:12 

    >>147
    私も基本それです
    心が上向きの良い意味での緊張感があると必ず上手くいきます

    +9

    -2

  • 156. 匿名 2020/09/29(火) 23:52:09 

    >>50
    その習慣良いですね。
    あなたのようになりたいから今日からマネします。

    +72

    -2

  • 157. 匿名 2020/09/29(火) 23:52:15 

    みなさんはイライラした瞬間とかどう乗り越えているんですか?
    波長の法則があると思うんですけど、だからあまりイライラしたくないのに、我慢できなくて

    +40

    -1

  • 158. 匿名 2020/09/29(火) 23:52:52 

    >>115
    マイナス思考がしみついてる私は「◯◯したい」と考えると実現しないけど、逆にあらかじめ失敗を思い浮かべておいたら回避できる感じ。ただし自分の手に負える範囲でです。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/29(火) 23:53:02 

    >>134
    止めるに越したことないけど、心の中まではなかなか難しいから仕方ないと思うよ
    そこまで自分を縛ると可哀想だし、イライラするまでになってしまった自分をいたわってあげて
    ただ口に出したり誰かに言ってしまうと実際返ってくるだろうからそれは止めた方がいい

    +40

    -1

  • 160. 匿名 2020/09/29(火) 23:53:43 

    >>144
    相手の幸せを願うってこと?
    相手が離れなきゃいけない理由は確かに必ずしも不幸が理由じゃなくて良いもんね

    +38

    -1

  • 161. 匿名 2020/09/29(火) 23:54:08 

    早っ
    前のトピでまたすぐに立つよ~って言われてて、そうだよな~と思ってたら本当に立った

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/29(火) 23:54:40 

    >>17
    「今よりもっとずっといい人」の部分を詳しく

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2020/09/29(火) 23:55:01 

    >>107
    分かる。ぶっちゃけ悪口って楽だよね。発散になるけどダラダラと間食して太ってくイメージだなと気付いた。
    上司は悪口言われても、ゴシップネタとかも興味ない人だからか一緒にいて楽で森っぽい。いつも激甘のミルクティーで喉渇いてまた飲むって繰り返しから水に変えてくれた感じwむくまないし代謝も良くなる。

    +61

    -2

  • 164. 匿名 2020/09/29(火) 23:55:23 

    >>157
    イライラしてもいいのよ
    どんな感情抱いてもいいのよ
    あれダメーこれダメーってしんどいだけなのよ
    イライラするんだから仕方ないじゃない
    ダメって感情がダメを引き寄せる

    +63

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/29(火) 23:55:28 

    なんとなーく、毎朝メイクした後に仕上げみたいな感じで鏡に向かって笑ってる。
    口角上げるだけでもいいから、「よし!今日も可愛い!」って言い聞かせるw
    端から見たら怪しいオバサンにしか見えないだろうけど、もう儀式みたいになってる。

    +113

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/29(火) 23:55:36 

    でもさ、正負の法則があるから
    引き寄せで全て叶うってムリがない?
    正負でバランス取るって聞いた

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/29(火) 23:55:43 

    >>157
    穏やかな気分で過ごせている

    ですかね。
    イライラしたくない、だとイライラしちゃうこと多いです、私は。

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/29(火) 23:57:31 

    皆さんは普段何か習慣だったり
    気を付けていることありますか?

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/29(火) 23:57:42 

    >>157
    波長とか小難しいこと考えない方がいいですよ。
    イライラしたければイライラするし、イライラをやめたいのならやめる!の方が自分に嘘がなくて良いかと...。

    それか今という時間に集中してみるのもいいかもです。

    +36

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/29(火) 23:58:09 

    >>113
    あぁー怪しい宗教な

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2020/09/29(火) 23:59:13 

    今まで、誰かのために我慢して生きてきたんだけど、ワガママに生きてやるってワガママの練習したら、ワガママになった今の方が周りから愛されてる感じがする。側から見たらめちゃくちゃワガママし放題なんだけど、ワガママな私が大好きな人が集まってきた。すごいなー

    +132

    -3

  • 172. 匿名 2020/09/29(火) 23:59:52 

    >>168
    自己観察。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/30(水) 00:00:44 

    昔、職場にいたギャルな後輩が、口の悪い先輩に「死ねよw」みたいな事言われた時に「生きる!w」って満面の笑顔で返してたのを見た時は妙に感心した。
    マイナスな言葉も跳ね返すキラキラしたオーラを感じた。

    +214

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/30(水) 00:01:13 

    トピ立てありがとうございます。
    今回はトピ画も素敵で嬉しい!

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2020/09/30(水) 00:01:14 

    >>7
    そうそう笑顔にしてると勘違いバカに突っ掛かられる

    +105

    -2

  • 176. 匿名 2020/09/30(水) 00:01:24 

    >>166
    それを信じるか信じないかは自分次第です。
    正負も引き寄せも。

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/30(水) 00:03:05 

    >>7
    笑いたくないのに笑うのしたくない

    +47

    -3

  • 178. 匿名 2020/09/30(水) 00:04:32 

    >>166
    私には穏やかな幸せしかありえないよ
    自分の人生は他人の言葉で左右されるつもりはないって生きてきたから

    +46

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/30(水) 00:04:55 

    悪い方の引き寄せになってしまうのかな
    読みたくない人は読み飛ばしてください

    被害者意識の強い人が職場にいて、なぜだか周りの人に嫌われてる!怖い!と言い出して休みがちになってしまった
    本当はそんなことまったくなくて、むしろ職場は良い人が多くてその人が特別嫌われてるとかなかった
    けど休みがちだったり、人が怖いからとやりたい仕事とやりたくない仕事を分けて上司に優遇してもらったりとか繰り返していくうちに本当に嫌われるようになってしまって
    最終的にやめちゃったけど、辞める直前はまさに彼女が妄想した通りになってた

    思考が現実化するってこういうことなのかなって傍から見てて少し怖かった

    +92

    -2

  • 180. 匿名 2020/09/30(水) 00:05:51 

    >>168
    んーない!
    アファしてポジティブが根付いたから、やることなし

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/30(水) 00:05:51 

    9月に入ってからすごく感じるんだけど、

    スピリチュアルや引き寄せ系をお仕事としてる人のブログやYouTubeでの
    発言や発信に違和感を感じる人と、今まで通りな人の区別がつき始めてるような感じがします。

    多分そこには「引き寄せやスピリチュアルを儲けとしてる人、儲けとしてない人」の差のような気がします。
    〇〇でなければいけないとか、〇〇であるとダメ、とか発信してる人には注意した方がいいと思います。


    +76

    -2

  • 182. 匿名 2020/09/30(水) 00:06:16 

    ポジティブに考える日ほど嫌な目に遭ったりするから、変に気合い入れないようにすることにした。
    例えば「今日の仕事大変そう…やだなー」と思って出社すると案外順調で、
    「今日はうまくいく!なんとかなる!」って前向きの気持ちで行くと辛い状況になったりする。
    歯医者とかもしかり。痛くないだろと思ってたらすごく痛かったり。
    私の場合は心の準備をしすぎて不安になる時のほうが大丈夫な事のほうが多いです。
    何故か分からないけど

    +82

    -1

  • 183. 匿名 2020/09/30(水) 00:06:46 

    >>149

    ラフ・コリーかな?
    名犬ラッシーの犬種
    穏やかって書いてあるし
    私以外の誰にも吠えません…

    昔から野良猫は近づいてくるのに
    犬には嫌われます。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/30(水) 00:07:24 

    引き寄せかどうかは別かもしれないけど本当にやりたいことは行動に移した。迷いがあったら諦めた。でも自分の夢はほぼ叶ったよ。迷いがあるのは今考えるとやらなくてよかったことばかり。迷いがあるのは多分自分の能力に見合ってないのかなって感が働いたんだと思う。

    +45

    -1

  • 185. 匿名 2020/09/30(水) 00:07:47 

    >>90
    私も・・・。やっぱり違うんじゃないかなって思っちゃう。一時期、5年くらいとてもハマってて真剣だったんだけど何の変化もなく・・・。でもトピになってるのを見ちゃうのは、まだ諦めきれていないからなんだろうな。
    これを機に、ちょっと意識変えて少しでも運気上げたいです。

    +51

    -1

  • 186. 匿名 2020/09/30(水) 00:09:27 

    ボイメンの本田くんに会えて幸せでした😆
    感謝します


    +13

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/30(水) 00:11:21 

    >>134
    罪悪感抱くならやめた方が良い
    私はノートにイラついたこと書いてバイバイしてる
    言霊信じてるし自分に跳ね返るのはゴメンだから悪口は言わない

    +48

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/30(水) 00:11:29 

    最近見た配信で話題になってたあるお店、ちょっと気になるなーと思ってたら、直後ある集まりに参加したらその店によく行ってる人がいて一緒に行く事になった。
    これって引き寄せで合ってます?

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2020/09/30(水) 00:11:56 

    去年仕事を辞めたのね。
    で、今年初めに買った手帳に

    「〇〇より良い待遇の会社に就職!給料アップ!」と書いた。
    希望として。

    その後、まさかのコロナ蔓延になり不況になりオリンピック景気は消滅。
    独身で30越えてるし、三流大学卒業、まともな資格は英検と自動車免許だけ。

    大変な時に退職してしまったと後悔した時もあった。
    ブラック企業に就職しそうにもなった。
    (辞退の電話したら2時間説得された)

    このままフリーターかもって不安な時は、
    違う違う!私が望むのはフリーターではない!と考え直して、
    仲の良い友達みんなから
    「良いところに就職決まったねー!!」

    「本当に良かったね、おめでとう」

    と声を掛けてもらって皆んなで喜んでることをイメージしてました。

    無事に就職出来ました。年収もアップしました。手帳見返して、あ、そう言えば今年初めに書いたなぁって思い出しました

    +188

    -2

  • 190. 匿名 2020/09/30(水) 00:12:34 

    毒親育ちなんだけど、付き合う男もなぜかみんな似たような毒親育ち
    全部付き合ってから知る

    こんなとこ引き寄せなくていいのに

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/30(水) 00:12:43 

    >>183
    文章読んでて、ふと
    「私はコリーじゃない。シェットランドシープドッグだ。シェットランドシープドッグって認識したら吠えないであげる」
    と聴こえてきました

    +18

    -1

  • 192. 匿名 2020/09/30(水) 00:13:13 

    >>1
    最近、ものすごくハマっているスポーツ選手がいるのですが
    今日、道を歩いていて、ふとビルを見たらそのスポーツ選手の名前のビルでしたwww
    ありがちな名前ではないので引き寄せたなと思った。

    田中選手なら、【田中ビル】みたいな

    +77

    -1

  • 193. 匿名 2020/09/30(水) 00:13:24 

    毎回ではないし確率は低いけど「この人本当に苦手。なんでこんなに意地悪なんだろ…いなければやりやすいのにな」と思ってると半年後にその人が仕事辞めたり異動したりする。

    +26

    -1

  • 194. 匿名 2020/09/30(水) 00:15:20 

    >>183
    結構大きいわんちゃんなんですね。
    確かにこんなに大きい犬に吠えられるとちょっと怖いかも...。

    もしかしたら、犬にトラウマかなにかある感じなのでしょうか?

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2020/09/30(水) 00:15:37 

    恋愛の引き寄せは若い時はできてた。
    偶然何度も街で会ったり。
    両想いも意外と簡単だった。
    今は真逆で会いたいと思う気持ちが強い人ほど離れていくようになりました…
    なんでだろ。。

    +35

    -1

  • 196. 匿名 2020/09/30(水) 00:17:50 

    振られた元カレから連絡が来て私に会いに来てくれます!よりを戻したいって言われます!後々海辺でプロポーズされます!最高に幸せです!運命よありがとう!!

    +49

    -9

  • 197. 匿名 2020/09/30(水) 00:17:57 

    皆さんノートに書いたりしてますか?

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/30(水) 00:19:32 

    >>197
    絶対書いてます
    2ヶ月以内にこれだけ達成した
    って過去形で

    +26

    -2

  • 199. 匿名 2020/09/30(水) 00:20:24 

    >>192
    森下暢仁?

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2020/09/30(水) 00:23:34 

    >>135
    私も吠えられたことある
    吠え返したら吠えられなくなった

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2020/09/30(水) 00:25:04 

    >>179
    私の職場にもいた!

    職場の人、皆んな優しくて良い人で常識人ばかりだったのに、最終的にはみんなから嫌われて、影で悪口まで言われるようになった人がいた。

    その人も何かあるとすぐ悲劇のヒロインぶって、相手のせいにする人だった。
    その人が歩んできた人生や思考がそのまま現実になった気がした。

    その人、同僚のすごく可愛い女性に対して、「ただ若いだけでチヤホヤされて」とか「外見だけで調子乗ってる」って文句言ってたんだけど、その人が文句言えば言うほど、同僚の可愛い人はみんなから愛されてチヤホヤされてた笑

    +74

    -2

  • 202. 匿名 2020/09/30(水) 00:25:32 

    1年前に引き寄せにハマってて思いついたことダラダラ書いてたのだけど今日久しぶりに読み返したらほとんど叶っててびっくりした!例えば、「体重計をタダでゲットした」って書いてたことに関しては、そういや先月楽天ポイントが一気に入って体重計タダで買えたな。みたいな。他にも小さいことだけど叶っててびっくりした!私はそれを意識して生活してたわけではなくて、ただ思いついたことを書いてただけだから引き寄せになるかはわからないですが、、、

    +91

    -2

  • 203. 匿名 2020/09/30(水) 00:25:51 

    9月に入って思ってた事が2つ叶った
    願ってた時は結構必死だったけど
    だんだん気にならなくなってあーそんなことも思ってたかなって
    くらいに軽くなったら叶った。だからあまり達成感とか歓喜とか無い。
    でも軽い方が叶いやすいのかもしれない

    +79

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/30(水) 00:25:58 

    皆さんはスピリチュアルも信じますか?
    私は人の悪口をたくさん言ったら必ず口内炎が
    口を慎めってことか😭

    +40

    -1

  • 205. 匿名 2020/09/30(水) 00:27:02 

    悪いことばっかり叶ってしまう
    不安になる気持ちの方が強くて
    不安な思考?の方が簡単にできてしまう...
    もう直らないんかな

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/30(水) 00:28:18 

    >>101
    全く同じ状況で、YouTubeでたまたま見た動画がありコメント欄に纏められていたのでスクショしました。
    どうぞ。
    心を込めなくてもいいから心の中で唱えるそうです。
    引き寄せについて語りたい! Part8

    +69

    -1

  • 207. 匿名 2020/09/30(水) 00:30:48 

    >>206
    なるほどね!
    学びは終わりましたって言うのか
    これって自分がもう辞めてく仕事先の人に心で言うのも有りなのかな

    +48

    -1

  • 208. 匿名 2020/09/30(水) 00:31:15 

    経験上、芸能人に本気で恋したりすると現実の恋愛と縁が遠くなる気がします。昔ジャニオタだったのですが、のめり込み過ぎて本当に現実の恋愛に縁がなかった。女子校育ちで出会いは少なかったけど社会人になって紹介とかはあったり今思えば出会いあったわ!!みたいな…。心の底ではジャニオタが楽しくて彼氏とかいいや〜って思ってたと思います。なので彼氏欲しかったら芸能人にハマりすぎるのはあまりお勧めではないです(笑)

    +38

    -4

  • 209. 匿名 2020/09/30(水) 00:33:31 

    叶ったこと書くね
    しあわせで穏やかな気持ちを手に入れた
    好きなことしかしない生活
    バストがEからJになった
    体重が65kgから47kg
    一途に愛してくれる年収億越えてる人との結婚
    親の会社が成功した
    大切にできる価値観のあう友達ができた
    最近整形手術が成功した
    色々叶えたけど、引き寄せのおかげです。引き寄せトピ見て励まされました。ありがとう

    +153

    -10

  • 210. 匿名 2020/09/30(水) 00:35:54 

    ガチガチにやると上手く行かないので願いごと手帖というのを始めました。
    書籍を文庫で購入し読みながらうきうきして思いつくまま書きました😊書いたら放置でok⭐️思いついたら追加で書き込みしたりふと思い立った時に見返したりするくらいで良いみたいです。
    小さな願いから壮大な夢まで何書いても自由💎✨

    +52

    -1

  • 211. 匿名 2020/09/30(水) 00:36:06 

    赤ちゃんが欲しくて神社に祈願に行ったりパワースポット行ったりジンクスグッズ買ったり、不妊治療したり、
    お腹に赤ちゃんがいるイメージをして「もう来ていいよ」っていうのが良いと聞いてやっていましたが、9年間できませんでした。
    子供がいるイメージはずっとあったんですけどね。

    これは引き寄せではなく運命ですかね。

    +61

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/30(水) 00:36:58 

    過去トピにも何度か書き込ませていただきましたが、結構引き寄せてますよ!!
    私でできたんで他の皆さんも引き寄せられますよ!!自分の気持ち次第で、お金かからないでタダで出来るし、気持ちもポジティブになってくるし、思ったことも叶うし、いいと思います!ただ、これをリアルで他の人に言おう!とかは絶対思わないし、絶対言えないなぁって思います(>_<)
    こういうのを全く知らない人や信じない人からしたら変な宗教にでも入ってんの?って思われそうで💦

    +75

    -1

  • 213. 匿名 2020/09/30(水) 00:38:00 

    私は健康で幸せなお金持ちです!

    +58

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/30(水) 00:38:55 

    >>199
    全然違います(ToT)

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/30(水) 00:39:44 

    どーせ教えてくれないんでしょ。前回もそうだった

    +2

    -5

  • 216. 匿名 2020/09/30(水) 00:41:14 

    実現は難しいと思うのに諦められない夢があるんだけど、絶望的な状況から叶えた方はいらっしゃるんでしょうか

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/30(水) 00:41:45 

    >>58
    この人前トピから書き込んでるみたいだけど
    拒絶されてるのに相手にずっと付き纏ってるぽくて怖い

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2020/09/30(水) 00:42:48 

    >>20
    過去トピでも書いたことあるんだけど、
    私も勉強は勉強で頑張ったんだよね。でも、それまで受けた大学が不合格だったりして、もう後がないって状況だったの。もちろん不安で。
    だから、不安で仕方ないお気持ち少し分かります。周りからも「受からない」なんて言われてて💦そんな中、父が(受験する)大学まで車で連れてってくれたのね。それがすごく嬉しかったし、大学の近くに立って校舎を見た時、
    「あぁ、私 ここに通うんだ✨」ってフッと思えた。

    なんというか、その大学の「空気感」みたいなものを体感出来て、帰ってきて勉強してる時もその空気感や体感を思い出したりしてたよ。「あそこに通うんだなぁ」って😊
    私にはそれが合ってたみたいで、落ち着いて勉強出来たよ。あと、一度行ってるから受験の時も迷わなかったし、落ち着いて試験受けれたよ。

    だから、もし可能なら大学見に行ってみるのもいいかもしれないです。その時、その大学の空気を肌で感じて、「もうそこに通ってる私」をイメージしてみるのも効果あると思います。

    「受かるかな」「落ちたらどうしよう」って思うよりも、「大学生になったら◯◯したいなぁ✨△△もいいなぁ」って思ったりしてましたw

    長々ごめんなさい!何か参考になることがあれば幸いです。応援しています🙌

    +134

    -1

  • 219. 匿名 2020/09/30(水) 00:45:29 

    >>185
    はい 私も諦めきれません
    皆さんの体験談 参考にして
    コツをつかみたいです
    びっくりしたいです

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/30(水) 00:46:11 

    >>166
    負けてもいいところで負けて勝つべきとこで勝つようにするんだよ

    +31

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/30(水) 00:47:06 

    >>204
    わかりやすい😄

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/30(水) 00:50:48 

    >>71の、
    すいれんさんは引き寄せについてわかりやすく説明してますよ。

    +1

    -4

  • 223. 匿名 2020/09/30(水) 00:53:44 

    >>37
    マイナスついてるけど事実
    相手が拒否したら引いてやめるとかしないといけない
    相手を思い通りに動かそうとかは支配で正直ストーカーと変わらない
    自分には自分の世界や意思があるように相手にも意思や世界があるからそれを無理やり動かそうとするのはいけない

    +41

    -1

  • 224. 匿名 2020/09/30(水) 00:53:45 

    願いごとを書くときの文字の色は何色?

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/30(水) 00:54:24 

    >>219
    やっぱりそうですよね。
    レスありがとうございます。
    お互いに余計な力みを取り除いて、リラックスしながら楽しみながら、コツが掴めますように。

    +8

    -2

  • 226. 匿名 2020/09/30(水) 00:54:28 

    >>214
    返信ありがとうございます。ごめんね。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/30(水) 00:55:18 

    >>91
    わかります!
    いい気分や誰か(何か)に感謝してる時に、思いもよらない不幸がガツンと来るから、いい気分になったり感謝するのが怖くなった。

    +17

    -1

  • 228. 匿名 2020/09/30(水) 00:58:11 

    逆の引き寄せもあるんですか?最近ずっと悩んでて、驚くほど働かない人に囲まれて生きてる人と知り合って、今私も求職中で、一緒にいい仕事を見つけて生活も良くなればと思って話していたのですが、考え方は変わらず。税金も払えず、その日暮らしのような知り合いの中に戻って行ってしまいます。やはり、育った環境とかで、理解し合うのは限界があるのでしょうか?このままだと、私もそちら側に引き寄せられてしまうのか不安になります。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2020/09/30(水) 01:06:27 

    >>10
    1万くらい当たらんかなって思ってたら、1万拾った。警察って意外に遠い、、人いない。

    +116

    -4

  • 230. 匿名 2020/09/30(水) 01:06:48 

    引き寄せというか自己暗示なんだけど、長年見た目がコンプレックスだったけど、自分は綺麗だと思い込んだら30過ぎて褒められることが増えて自信がついてきた!
    気のせいだと言われたらそれまでだけど、前向きになって人生それなりに楽しいから良いとする!笑

    +81

    -1

  • 231. 匿名 2020/09/30(水) 01:06:58 

    >>198
    期限付きなんですね!参考になります。ありがとうございます😊

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/30(水) 01:09:31 

    >>211
    運命というか宿命だと思う。子育て以外にすることがあるんだと思う。人生で成し遂げることが。

    +77

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/30(水) 01:16:13 

    >>232
    キャリアウーマンでもないですし、取り柄も趣味もないのでせめて子育てを通して学びや感動を味わってみたかったのですが。
    子育て以外になんの使命を前世で決めてきたのか気になるところです。

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/30(水) 01:19:21 

    >>233
    必ずあるよ。別に壮大じゃなくていいんだしさ。周りの人にいい影響を与える存在だ、とか、旦那さんを超アゲまくるあげまん妻とかさ。
    (とはいえ子育てが夢だったのもわかる)

    +58

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/30(水) 01:30:57 

    >>228
    いいものも悪いものも引き寄せる
    いじめられていると嘘ついてた子が本当に虐められるようになってた
    223の続きで支配を出していたら自分も不自由を与えられる状況になる
    言葉の暴力を振るう人を呼び寄せたりする
    人間関係ではたとえ拒絶されてもその選択を尊重する
    それが人を大切にすることにつながっていく
    世界はいい方向に行く

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2020/09/30(水) 01:31:52 

    >>234
    小さなことかもしれないんですね。
    もしかしたら旦那が前世自分の子供だったとかそういうこともありえますね。
    旦那は歳は一緒なのにいつまでたっても幼く子供のような気がするので。

    +32

    -1

  • 237. 匿名 2020/09/30(水) 01:35:05 

    >>209
    おめでとう

    +57

    -3

  • 238. 匿名 2020/09/30(水) 01:43:29 

    >>235
    それではこの場合、私はきちんと働いて自分の生活を成り立たせてたいと思っているので、この友人とは少し距離を取った方が良いと言うことでしょうか?

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2020/09/30(水) 01:49:36 

    結構叶ってるよ。

    2年前に、自分にとって一番良いタイミングで無理なくバーキンを手に入れることが出来ました!
    と書いておいたらつい最近、本当に無理なく叶いました!
    ノート見た家族もビックリしてた。

    まだ叶っていないものも多いけど気長に待つよー!

    +82

    -2

  • 240. 匿名 2020/09/30(水) 01:52:21 

    >>134
    紙にイライラを書くといいよ
    紙に書くと頭の中からイライラが出ていくんだって
    精神科医のゆうきゆう先生もお勧めしてた方法です

    +42

    -2

  • 241. 匿名 2020/09/30(水) 01:56:22 

    引き寄せはあると思う。私もいくつか願いはかなったというか…
    でもマイナスの引き寄せってどうなんだろう?あるのかな?
    誰かのこと死ねって思うように負の気持ちでいたら、悪いものを引き寄せてしまったりするのかな。

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2020/09/30(水) 01:57:29 

    >>224
    とある書籍読みましたが作者は普通に黒で書いてるみたいですよ。叶ったら赤マルみたいな。
    私は気分が上がれば何でも良いんじゃないかと思ってます。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/30(水) 01:57:50 

    学生時代から「死にたい」が口癖で、別に死にたいなんて思ってないのに無意識のうちに勝手に「死にたい」って言葉が口から出ちゃうんですよね、、
    これも引き寄せちゃうっていうか、良くないですよね、、

    +31

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/30(水) 02:00:12 

    >>238
    いいものも悪いものも焦点を当てたものがきてしまうから距離を置いたほうがいい引きずり込まれます

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/30(水) 02:01:17 

    引き寄せとは違うかもしれないけど、願いが叶う時って、なんとなく願いが叶う予感がしません?
    予感というか、絶対叶うから大丈夫だーっていう自信というか変な確信が自分の中にある。

    +108

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/30(水) 02:02:42 

    引き寄せのリストアップ法で、彼氏が欲しかった時に小さいノートに希望を100個くらい書いた。

    結婚してノートを見直したら8割くらい合ってる。身長178センチとかピッタリなのもあってびっくりした。

    +61

    -1

  • 247. 匿名 2020/09/30(水) 02:07:20 

    私は引き寄せはスピリチュアルじゃなくて、心理学的側面から興味がある。
    鴨頭さんの心の矢印って有名でしょ。あれは目から鱗の理論だけど、もとは恐らくアドラー心理学なんだよね。嫌われる勇気って本。600万部の超ベストセラーになった。
    心の矢印を常に相手に向けることや、自己受容を心がけてたら、無茶苦茶人生が好転した。

    +35

    -3

  • 248. 匿名 2020/09/30(水) 02:07:28 

    ありがとうの法則やってる人いる?

    年齢×1万回ありがとうを言うとか。
    私はノート1冊ありがとうと書いてみたら、ルームシェアしていた子の予定で2週間で引っ越ししなくちゃいけないのがスムーズに済んだり、同時期に受けた国家試験に合格したり、忙しい中歯医者に行ったら就職が決まって決まったりした。

    +46

    -2

  • 249. 匿名 2020/09/30(水) 02:14:54 

    >>247
    心理学的に言えば過去トピでいい気分でいたら人間関係が良くなったってあれってミラーニューロンでいい気分が伝わって相手もいい気分にさせたからだと思う
    嫌われる勇気積読になっているから読まなきゃ

    +26

    -1

  • 250. 匿名 2020/09/30(水) 02:18:45 

    >>248
    凄いね1万回ってとんでもないよ

    +29

    -1

  • 251. 匿名 2020/09/30(水) 02:21:01 

    隙あらば、ふんわりと自分を売り込んでたら、仕事のお声は掛かってくるよね

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2020/09/30(水) 02:23:36 

    >>195
    モテモテだったとか?

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2020/09/30(水) 02:26:56 

    >>212簡単な願い事以外も叶ってますか?

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/30(水) 02:31:09 

    引き寄せとはちょっと違いますが
    憧れの芸能人がいて
    髪色とかメイク等を研究していたら
    1年経ったくらいで
    周りから〇〇に似てる!と言われるようになりました。
    新規で知り合う人にも〇〇に似てますねって言われます!

    +79

    -1

  • 255. 匿名 2020/09/30(水) 02:32:07 

    >>203
    本当に羨ましいです!その願い事は難しい願い事だったのですか?差し支えなければ教えていただきたいです

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/30(水) 02:35:27 

    >>124
    同じ事思ってた💦笑

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/30(水) 02:42:01 

    >>44
    お聞きしたいのですが、その願いは、どれ位で叶いましたか?

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/30(水) 02:42:04 

    >>205
    直ると思うよ!簡単に、すぐに、とはいかないかもだけど、
    前にNHKで、「悲観的な人でも、楽観的な方を意識する(楽観的な方を見る)訓練をすれば、楽観的な性格になれる」みたいな事を発表してるの観たことあるよ!
    その分野では権威?のある先生が言ってたから、信憑性あると思う。

    +68

    -1

  • 259. 匿名 2020/09/30(水) 02:42:45 

    >>21
    逆に会話もろくにできないうえに悪口暴言言ってばかりで相手から情報やもの貰うことしか考えてない人は殺しても許されるレベルで嫌われてる
    何かやっても見下しや暴言で返すから嫌われるよね
    ここまでくると引き寄せ以前の問題外だけど

    +8

    -2

  • 260. 匿名 2020/09/30(水) 02:43:06 

    >>55
    なんだかかわいらしいですね♪

    +28

    -3

  • 261. 匿名 2020/09/30(水) 02:55:44 

    >>55
    わかります。私も最近、神経質な自分が嫌だったので、もういいやー!とテキトーに過ごすようにしてみたら集中力が全くなくなってしまいました。
    バランスって難しい…

    +65

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/30(水) 03:05:58 

    引き寄せノートって書いてますか?

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/30(水) 03:07:33 

    >>7
    同じく。性格も見た目も受け付けないブサキモ男(6人)に勘違いされたので今は淡々とした態度をする様にした。

    +89

    -4

  • 264. 匿名 2020/09/30(水) 03:10:15 

    引き寄せで高級温泉旅館タダで泊まった事ある!

    +20

    -3

  • 265. 匿名 2020/09/30(水) 03:17:17 

    >>20

    学力の部分で不安ならそこは勉強して努力するのはもちろんなんだけど、「自分は来年からそこの大学に通うんだ!」っていう気持ちはもっと大事。
    一種の妄想かな。
    毎日あの門をくぐって、オシャレして、楽しい大学生活を送るんだっていうワクワクした想像をし続ける。
    そういうワクワクした気持ちって引き寄せにはすごく大事!

    +35

    -1

  • 266. 匿名 2020/09/30(水) 03:25:33 

    どういう原理原則か忘れたけど、引き寄せって半分本当で半分ウソらしいよ。多分、無い物を引き寄せたい為に願うっていう時点で無いという想念が作られて、その現実を引き寄せた結果、叶わないケースもあるんだと思う。多分ね。

    +13

    -3

  • 267. 匿名 2020/09/30(水) 03:30:07 

    東野幸治の事考えてたら今日トピが立ってた

    +39

    -1

  • 268. 匿名 2020/09/30(水) 03:30:59 

    >>266
    それは、どこからの情報なのですか?

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2020/09/30(水) 03:31:58 

    去年まで引き寄せがかないまくりだったのに
    今年から全く叶わなくなった
    逆に望んでない願いは叶えられるようになったり

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/30(水) 03:32:30 

    >>267
    やだーどうせならイケメンのこと考えてよ

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2020/09/30(水) 03:34:50 

    >>266
    それは半分本当で半分ウソっていうよりも、
    >無い物を引き寄せたい
    っていう時点で「無い」を引き寄せてる(現実化してる)という事だから、引き寄せだよ!

    もう「ある」「私はそうなってる」と思う事が大事だと思うよ!

    +44

    -2

  • 272. 匿名 2020/09/30(水) 03:38:59 

    >>269
    もしかしたら大殺界の時期ですか?

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2020/09/30(水) 03:40:03 

    ありがとう
    感謝します
    ついてる

    +30

    -2

  • 274. 匿名 2020/09/30(水) 03:42:03 

    悪い男にばっかり捕まる。でもめげずに、日記帳に次の彼氏と行きたいところややってみたいことを書いていた。そしたらそれにぴったりの彼氏ができて結婚しました。日記帳に書いてたこと、今の旦那が全部叶えてくれたと思う。今度日記帳見返してみます。

    +82

    -3

  • 275. 匿名 2020/09/30(水) 03:48:08 

    >>20
    私はめっちゃ勉強してたけど、残念ながらレベルをかなり下げた第三希望の大学へ。。でも受験勉強したおかげで大学では常に優秀、教授たちにも一目おかれ、就活もかなり有利でした!昔からの夢だった就職先に決まりました。いま振り返ると、楽で楽しい4年間でしたよ。きっと努力は、どう転んでも役に立ちます。明るく前向きに勉強頑張ってね。

    +129

    -1

  • 276. 匿名 2020/09/30(水) 04:19:11 

    日々の考え方変えたのが1番効果あった!
    その時その時だけプラスな事言ってもやっぱ叶うのに時間かかったけど少しいい事あったらとりあえず最高!幸せ!ってつぶやいたり、嫌なこと起きても良い事の前触れかもしれない最高!って思うようにしたらわりとスルスル叶ってったし金欠もあっという間に解消した
    それでもたまに落ち込む時もあるからその時は思いっきり1人で泣いて引きずらないようにしてた
    あと並行して断捨離もしてたからそれもあるかも

    +82

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/30(水) 04:32:04 

    今日のみきわめ成功します。S字、クランク共にA判定をもらい、週末に修了検定を受けられます。大丈夫!

    +56

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/30(水) 04:52:34 

    引き寄せというかマイナスのほうの引き寄せ

    今、フォトウェディングの打合せの真っ最中なのですがある施設(まぁまぁ人気のところ)に予約をしようとして最初の打合せの時に施設が休みだったので後日予約をしてもらうと「◯◯日と◯◯日両方ダメでした」と断られた。なんか、薄々◯◯日と◯◯日両方ダメな気がしたんだよなぁ。たまたまかもしれんけど😱

    とりあえずフォトウェディング会社とのやり取りでモヤッときてるのでこの感情を払拭して素敵なフォトウェディングにしたいというかする💖

    +36

    -1

  • 279. 匿名 2020/09/30(水) 05:12:59 

    >>277
    がんばれ💮叶いますように

    +32

    -1

  • 280. 匿名 2020/09/30(水) 05:37:23 

    将来どんな人になっているか妄想してる!
    具体的に書いていく作業が楽しくてより叶いやすいと思う

    +21

    -2

  • 281. 匿名 2020/09/30(水) 05:57:30 

    >>39
    >>218
    >>265
    >>275

    ありがとうございます。合格したら報告しに来ます。

    +48

    -1

  • 282. 匿名 2020/09/30(水) 05:58:51 

    >>62

    なんか怖いなこの人。

    +19

    -2

  • 283. 匿名 2020/09/30(水) 06:03:17 

    住所も連絡先も知らない気になっている男性とまた会いたい。なんの手がかりもないから会える確率は0に等しいけど。

    +42

    -0

  • 284. 匿名 2020/09/30(水) 06:16:09 

    7年前結婚してすぐに、とくにこだわりもなく建売の小さい家を買いました。
    その後子供が生まれてから手狭になり、家事導線なども含めてやっぱり家建てたかったね〜と夫婦で話していました。
    2人でよく、あー家建てたい!笑 とSNSを見て言ってたこともあります。

    そして、今年ついに建築条件付き物件(フリープラン物件)で建てた家に引っ越しました!
    自分たちの好きなものに囲まれて、少しですが広くもなって快適です。

    長くなりましたが本当に引き寄せってあるんだな、と思ってます。みなさんにも良いことが引き寄せられますように。

    +81

    -5

  • 285. 匿名 2020/09/30(水) 06:22:55 

    >>98
    あなたは幸せになるために
    生まれてきた❗️

    +77

    -1

  • 286. 匿名 2020/09/30(水) 06:28:06 

    >>10
    おめでとう!すごい!
    私もハロウィン宝くじ昨日買ったけど、家にいる動物達に当たるようお願いしたし3億か1億当たるって思ってるから、再来月からお金持ちの予定だよ。

    +165

    -2

  • 287. 匿名 2020/09/30(水) 06:29:01 

    >>6
    ん?何かしたの?

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2020/09/30(水) 06:30:27 

    >>8
    ヘェ〜
    私はないな
    強く思うって具体的にどう思えばいいの?

    +9

    -2

  • 289. 匿名 2020/09/30(水) 06:38:26 

    >>279
    ありがとうございます。
    緊張し過ぎて寝不足ですが叶えてきます!

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/30(水) 06:39:22 

    宝くじで5千万当たって
    旅行3回行って、カウル付きオートバイ買って、公園の近くに土地買って商売始めました!

    ↑やり方あってる?

    +52

    -1

  • 291. 匿名 2020/09/30(水) 06:44:27 

    >>247
    まさに今嫌われる勇気今更読み始めたんだけどすごく好きだ
    正直読む前は大したこと書いてないんだろうなってちょっとバカにしてたので反省しました
    やっぱベストセラーになる本はそれだけの理由があるんだろうなって思ったよ
    私には合ってた
    引き寄せやってみたいけど分からない人には考え方とか捉え方の一つとして参考になると思う

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/30(水) 06:50:49 

    >>278
    違う所にしたら?

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/30(水) 06:52:07 

    >>47
    執着全然捨てられません…どういう方法で捨てられたんですか?

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/09/30(水) 06:53:11 

    現実に起こることって顕在意識でなく、潜在意識で思ったことが現実らしいけど、

    何年も彼氏欲しいって思ってるのに叶わないのは潜在意識ではいらない、いない方がメリットがあるって思ってるからですよね

    この潜在意識を変えるにはどうすればいいんでしょうか?

    +24

    -1

  • 295. 匿名 2020/09/30(水) 06:53:56 

    来年の今頃には手取りであと5万円増えてる!
    って思いながらそのような生活を送ってみます。

    +58

    -1

  • 296. 匿名 2020/09/30(水) 06:55:26 

    欲しいなーと思って執着しないですっと忘れ物ら1ヶ月以内には手にはいるよ。

    +11

    -2

  • 297. 匿名 2020/09/30(水) 06:56:00 

    >>130
    いやいや中途半端に書き込んだ私がいけないです。でもありがとう!

    +61

    -2

  • 298. 匿名 2020/09/30(水) 06:58:38 

    >>294
    彼氏欲しいじゃなくて、どんな彼氏とどんな過ごし方をしたいのかに焦点当たほうがいい。
    例えば、休日昼に一緒にお好み焼き作って、楽しく食べられる人と決めたら、自然と楽しく食事する人や料理好きな人が意識に入ってくるようになる。

    +46

    -2

  • 299. 匿名 2020/09/30(水) 07:04:32 

    >>293
    別人だけど、ものも時間も回転寿司みたいな感じ。取ろうかどうか悩んでると通り過ぎていって、次に来るまで執着してると他の美味しいネタに気づけない。へたすりゃお皿に手を掛けながら悩んだら流れ止めちゃって詰まっちゃう。
    人生には軌道がある、自分の人生で出会うものや人にも軌道がある。重なりあったタイミングがあなたがそれを必要としてるとき、はるか彼方に去っていったものは、必要ならばまた軌道が重なる。

    +98

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/30(水) 07:06:22 

    >>289
    横ですが、ファイトー(((o(*゚∀゚*)o)))
    応援してますね😆✨

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2020/09/30(水) 07:06:25 

    >>204
    自分が楽しいと感じる話なら、スピリチュアルもオカルトもなんでも受け入れる。
    悲観的になったり悲しいものなら避ける。

    +55

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/30(水) 07:07:54 

    >>9
    引き寄せグッズとか買うのかな?
    あるのか知らないけど。笑える。

    +2

    -20

  • 303. 匿名 2020/09/30(水) 07:10:14 

    >>181
    ユリエかな?

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2020/09/30(水) 07:10:44 

    >>271
    もはや宗教だね
    気持ち悪い

    +1

    -20

  • 305. 匿名 2020/09/30(水) 07:11:09 

    >>9
    単に満月が近いからでは。
    満月は手放しだけど。

    +2

    -5

  • 306. 匿名 2020/09/30(水) 07:11:16 

    >>182
    私も、なんですかね?

    +15

    -1

  • 307. 匿名 2020/09/30(水) 07:13:05 

    >>282

    恋愛関係の引き寄せがサッパリ💦という事を強調したかったつもりが…^^;

    読み返したら確かに、『仕事での人間関係思い通り自由自在に操っている私!!!』みたいな自信満々な人風の強気な文章になってしまったw

    怖がらせていたらごめんよ~。

    +46

    -3

  • 308. 匿名 2020/09/30(水) 07:14:36 

    >>39
    努力が引き寄せになるならそりゃ叶いやすいに決まってるような…
    努力した人としていない人では努力した方が強いやん。
    信じる信じない関係なく努力が嫌いな人には引き寄せ無理って事なんだね。

    +4

    -8

  • 309. 匿名 2020/09/30(水) 07:20:44 

    >>20
    私は人口的に受験倍率が高い世代だけど、
    絶対受かる!と念じてたら、10校受験して第一志望だけ合格でした。
    もちろん勉強前提だけど。
    頑張ってね‼️

    +61

    -1

  • 310. 匿名 2020/09/30(水) 07:20:47 

    >>90
    努力する人なんだよ
    願って寝転んでても転職
    願ってから猛烈に勉強したり就活したり
    コネ探しまくるんだよ

    +12

    -1

  • 311. 匿名 2020/09/30(水) 07:33:34 

    >>19
    わかる。
    中高は腐女子とだけつるんでたけど、大学がスタンダードな子しかいなくてそっちと仲良くなったら視野広がって色々変わった。
    おしゃれも化粧もたまに買うブランド品も新鮮で楽しくて、流行ってるドラマ見たらすごく面白くて、衝撃だった。

    友達増えたし運気も上がった。

    +98

    -4

  • 312. 匿名 2020/09/30(水) 07:40:25 

    >>171
    例えばどんなわがままですか??
    良ければ教えてください。

    +11

    -2

  • 313. 匿名 2020/09/30(水) 07:40:43 

    >>307
    横だけど「思い通りに操っている私」的な部分ではなく、他人に「今また辞めて欲しい人がいる」と言ってしまうのが、攻撃的、傲慢に見えるんだと思う。
    自慢して嫌な人!と思われてるわけじゃなく、人を呪うような「怖い人」「恐ろしい人」と思われてるんだよ。
    辞めて欲しいと願うより、困った人に悩まされず楽しく仕事できる状況をイメージする方が幸せな結果が得られると思う。辞めて欲しい、だとその人は辞めてくれてもまた別の困った人が現れたりするから。
    恋愛においても、人を自分の思い通りに動かそうとするのではなく、自分が幸せな恋愛をしてるところをイメージするときっと良い感じになるよ!偉そうに言ってごめんね。

    +51

    -1

  • 314. 匿名 2020/09/30(水) 07:44:37 

    最近引き寄せの事について思い出してまた実践しようと思ってた所だし、昨日ちょうど引き寄せの本を本屋さんで少し立ち読みした所だったからタイムリーでビックリ。

    私は豊かな老後を送るためだけじゃなくて、今も楽しみたくてお金が欲しいんだけど、読んでる本には「お金を引き寄せたくてもその人の持ってるエネルギー分しか入ってこない」って書いてあって、どうやってエネルギーを増やしたらいいのか考え中(笑)

    +68

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/30(水) 07:45:11 

    >>22
    現実でどんなことがあっても左右されず、その人との結婚を信じきることができればそれは叶うことになるよ。この場合叶うってのもおかしな話だけど。
    自分=世界だから、内面での決定が真実なので。

    「こうすれば現実でも叶うんだ!」くらいの意識だと、中々叶わないかも。
    現実にフォーカスしてるわけだから。

    +30

    -1

  • 316. 匿名 2020/09/30(水) 07:46:34 

    >>33
    なるほど!
    思い込みと当たった後のイメージの力の強さ✨
    私もやってみます。

    +30

    -1

  • 317. 匿名 2020/09/30(水) 07:48:36 

    >>17
    「するんだ」の状況は叶ってるんじゃない?

    「してる」できっと叶うよ!

    私も深入りされないけど、その場は朗らかに話ができる良い人間関係の職場で、自分の能力を生かした仕事を思い切りして、それなりの報酬貰ってるの!(を引き寄せたい)

    +41

    -2

  • 318. 匿名 2020/09/30(水) 07:50:39 

    >>292
    結局 別日に予約しました🥺

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2020/09/30(水) 07:50:47 

    >>13
    見習います!

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/30(水) 07:57:19 

    思ってたことを諦めたら叶うってことがよくあります。同じ方いませんか?

    +21

    -2

  • 321. 匿名 2020/09/30(水) 08:02:19 

    >>320
    よくあります。
    諦めたり、どうでもよくなったりしたら叶う。
    手放すと叶いやすい、ともいいますよね。

    +18

    -2

  • 322. 匿名 2020/09/30(水) 08:05:32 

    「仕事をがんばりたい」「仕事でxxまでにxxの結果を出す。そのためにはどうしたらいいか」
    「いつか結婚したい」を「30までに結婚する。そのためにはどうしたらいいか」
    と考えたらうまく行ったよ。

    目標を定めて行動することかなあ

    +25

    -5

  • 323. 匿名 2020/09/30(水) 08:13:46 

    >>11
    うさんくさいわぁ~

    +14

    -8

  • 324. 匿名 2020/09/30(水) 08:17:17 

    >>10
    いいなぁ〜!!

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/30(水) 08:20:06 

    来年どんなかたちであれ、経済的に困らない、潤った状態が続きます!!!
    人間関係に恵まれて穏やかで笑顔溢れる日々を過ごします!!!

    +62

    -1

  • 326. 匿名 2020/09/30(水) 08:21:52 

    ブログやツイッターの語りで引き寄せっぽいワード良く入れてるスピ寄りの人いるけど、見てると本当に胡散臭いから引き寄せワードは自分の手帳かチラシの裏か他人の目に触れにくい所に書いておくのが良いと思って私はそうしてる
    引き寄せ願望が強くて今の現実とかけ離れた願いを持ってる人なら尚更…

    +26

    -0

  • 327. 匿名 2020/09/30(水) 08:29:54 

    >>182
    本当はネガティブな思いが出ているのに、それに蓋をして無理矢理ポジティブに持っていこうとしてない?
    ネガティブが出ているんだったら、その思いを受け入れる方が、自分に嘘がなくていいよ。
    現実は、自分が本当に思っていることを反映しちゃうので。

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2020/09/30(水) 08:32:20 

    >>1
    すごくキレイな画像なので待ち受けにしました
    プラスを押そうとしたら、プラスの数が111のゾロ目になってたのでそのままにしておきました笑

    +66

    -2

  • 329. 匿名 2020/09/30(水) 08:34:06 

    >>310
    はい
    努力してみます

    教えて欲しいのですが
    寝転んでも転職とは?

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2020/09/30(水) 08:35:04 

    >>8
    私もそう。その時は夢中だから分からないけど、あとから振り返るとほとんど実現してる
    本当に欲しいと思ったものは
    漠然と~だったらいーなくらいのことは、なったりならなかったりたけど

    +29

    -1

  • 331. 匿名 2020/09/30(水) 08:40:01 

    >>253
    おはようございます、212です!

    私の中での大きい事は叶いましたよ!自分の中でとても悩んで苦しかったことでした。
    有り得ないだろうな、ずっとこの苦しみの中にいるのかなと前は思っていましたし、とある人の事でしたがその人も全然いなくなる気配もなく、居座る感じなことも話していたので、諦めていました。
    引き寄せやる前までもう無理だと思っていましたが、引き寄せ知って頭の中でいつもしてる悪い妄想を自分が幸せになる良い方へ考えるようにしたら叶いました!

    悪いことを思うと悪いものを引き寄せ、いいことを考えるといい事を引き寄せる、ただそれだけの事だったんだなと最近は思います。

    まず自分の中での、次はどうせこうなる(悪い妄想)を無くすといいと思います!!これがまた難しいんですけどね💦

    +33

    -3

  • 332. 匿名 2020/09/30(水) 08:55:54 

    >>313
    なるほど、確かにそうですね。
    私も横ですが、同じマンションにグイグイ来る苦手な人がいて引っ越してくれ〜と念じていたけど、その人の事を相手せず自分が伸び伸びと他の楽しいことを見つけて相手をしないことが一番ですね!
    ハッとしました。ありがとうございます。

    +30

    -1

  • 333. 匿名 2020/09/30(水) 08:56:23 

    引き寄せの考えは好きな方。
    それだけにがるちゃんから離れた方がいいのかなと思ってしまう。

    +14

    -1

  • 334. 匿名 2020/09/30(水) 09:13:29 

    引き寄せにはまず綺麗なお部屋にすることからだよ

    +43

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/30(水) 09:23:05 

    スマホのメモに書き込むのじゃ効果あまりないですか?
    手書きの方が良い…?

    +4

    -4

  • 336. 匿名 2020/09/30(水) 09:23:23 

    >>72
    わたしもそういうものなのかなあと最近思います。掃除もきれいにすると無意識に働きかける、モチーフものの持ち物とかジンクスだったりを大切にするのも潜在意識に働きかけるものなのかなあと。しかし執着だったり不安がベースにあるとあまり効果なかったりするのかなと思ったりします。

    +24

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/30(水) 09:28:22 

    わお!タイムリーです!
    昨晩、まさに引き寄せトピで教えてもらった、ノートに書く法則?に習って引き寄せたいことをつらつら書いていました!

    そして過去に書いたことを見返していたら、ひとつ叶っていました✨✨

    私は今年の頭くらいにこちらのトピを知り、それから引き寄せについて学ぶことができ、叶ったこともあったりしたので、この調子で他にも色々と引き寄せられたらいいなぁ✨

    +24

    -2

  • 338. 匿名 2020/09/30(水) 09:31:17 

    今週で派遣先との契約が切れます。
    なのに、なかなか仕事が見つからず昨日も面談まで進みそうな職場がありましたが、白紙に。。。

    自分にはこの職場と縁がなかったんだ、
    もっと自分が働きやすい職場が他にもあるってことだ!と強く思い、コロナの影響で中々思うようにいかないけど、切り替えて頑張ろうと思います。

    もっと自分に合うイキイキと働ける職場を引き寄せるぞ!

    +72

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/30(水) 09:32:34 

    >>329
    私も知りたい
    面接行きまくって、派遣会社も登録しまくって、国家試験の勉強してるけど、不採用続きなんだけど?
    いつ引き寄せられるのか、随分苦しめられてるから知りたい
    寝ても引き寄せられるなら寝たい

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/30(水) 09:34:14 

    >>335
    どちらでも大丈夫ですよ。
    ただ、335さんご自身がスマホのメモだとあまり効果がないと思ってるなら
    手書きをお勧めします。
    自分が信じたものが真実なので。

    +21

    -1

  • 341. 匿名 2020/09/30(水) 09:36:49 

    >>151
    考え方っていうのは楽しいことや、こうなったらいいなってことを考える割合を増やすことですか?

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/30(水) 09:37:54 

    >>203
    執着が無くて、かなって当然だっていう心の持ち方になったのかな

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/30(水) 09:40:24 

    不労取得万歳!
    遊んで暮らしたーい!
    いや、遊んで暮らしまーす!

    +83

    -2

  • 344. 匿名 2020/09/30(水) 09:43:15 

    >>205
    嫌なこと、不安なことを考えると心が苦しくなると思う。
    それはもう考えない方がいいよっていうサイン。
    だから、初めのうちは無理にでも楽しいことはこうなったらいいなっていう方向に考えを持って行く。

    不安なことを考え始めたら
    「違う、今のは無し!」って言葉に出して言うようにしてる。言葉にすると耳に入って脳にも届くから。
    (職場では出来ないけど)

    あと目の前で手を叩く。
    今の考えはこれでおしまい!って言う感じで。
    よくスポーツ選手のコーチとかが選手にやるらしい。
    失敗続きの選手に、この流れはこれでおしまい!っていう意味らしい

    +42

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/30(水) 09:43:19 

    彼から連絡がくる!
    絶対にくる!

    +31

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/30(水) 09:44:50 

    >>335
    わたしは昔スマホにメモして叶ったらチェック入れてました
    335さんが「スマホのメモだと叶わないかもなー」と思いながらスマホにメモしていたら叶わないと思います
    「なんかスマホのメモにポイポイ願いを書いてたらスイスイかなってくんだよねー」と思えたら叶うと思います

    +53

    -2

  • 347. 匿名 2020/09/30(水) 09:46:50 

    >>333
    333さんにとってはガルちゃんはマイナスイメージなのかな?
    わたしはガルちゃんで得られた情報とか色々あるから
    「あ!欲しかった情報だ!引き寄せちゃった!ラッキー」って思うよ

    +43

    -0

  • 348. 匿名 2020/09/30(水) 09:50:09 

    >>254
    私もすごく好きな女優さんがいて、こんな顔になりたいって10年以上思ってた。
    ある時、ガル子に似てるよね!と言われて驚いた。

    暇さえあればその女優さんの画像見て、可愛い〜肌キレイ〜ってニヤニヤしてただけなんだけど。

    +52

    -1

  • 349. 匿名 2020/09/30(水) 09:53:29 

    子どもの塾(第○ゼミナール)でも志望校の正面玄関の写真を
    先生から持たされてた
    引き寄せと思いました。
    無事合格しました。

    +12

    -1

  • 350. 匿名 2020/09/30(水) 09:54:50 

    >>293
    横ですが、まずは執着持ってる自分ごと認めてあげること。

    あ、私、執着してるな。
    仕方ないよね、だって叶えたい夢だもん!
    執着しても仕方ない、それで良いよって言ってあげる

    +55

    -0

  • 351. 匿名 2020/09/30(水) 09:54:54 

    >>10
    私も。
    少額だけど「宝くじ当せん金」って通帳に印字されてることが嬉しい。
    この文字がさらなる当せんを呼んでくれると思ってる。

    +122

    -3

  • 352. 匿名 2020/09/30(水) 09:55:18 

    コロナが終息して、世界平和が訪れますように。

    +83

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/30(水) 09:56:16 

    >>320
    ガルちゃんでもそういうコメントたまに見るね
    「結婚諦めた途端、いい人と出会って」みたいな

    +35

    -2

  • 354. 匿名 2020/09/30(水) 10:00:24 

    引き寄せ大好きです!
    コロナで転職活動大変だと言われてますが、新卒で落とされた行きたかった第一志望の会社に無事内定がでました。倍率も過去最高らしく本当に私ラッキーだなって思ってます。しかも面接で希望した部署に配属も決まりました!
    やったことは面接で会社に行った際に周りの景色の写真をたくさんとって自分はここで働くと強くイメージして毎日をすごしただけです。
    今は素晴らしいメンバーと仕事ができる環境を考えています。

    +94

    -4

  • 355. 匿名 2020/09/30(水) 10:05:15 

    愛犬が難病を患ってしまい、担当医からは
    もう、改善はしないだろう。と言われてしまったけど、諦めずに毎日愛犬を抱きしめ、きっと良くなるよまた一緒にお散歩しようねあなたはまだまだ元気に長生きするのよ、と毎日伝えたらみるみる回復した。
    併せて色んな治療をしたのもあるけど、前向きな姿勢は大事だなと思ったよ。

    +112

    -1

  • 356. 匿名 2020/09/30(水) 10:08:26 

    >>125
    優しいお母さん!お母さんの引き寄せで娘さんが楽しい気持ちでいられる時間がたくさん増えるといいな

    +35

    -1

  • 357. 匿名 2020/09/30(水) 10:08:55 

    >>227
    それ!(;´∀`)

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/09/30(水) 10:11:19 

    >>211
    私も結婚してからは仕事中心でいざ子供をと思ったら高齢の域でした
    病院にも通いましたがなかなかうまくいかず…
    運動は嫌いでがヨガとフラを始めたらフラが楽しくなっていつも気分よくいられました
    引き寄せでイメージしてもなかなか叶わず
    最後に神頼みでもしようかとノートに旅行の計画を書き終えた辺りで妊娠しました
    その子は心拍確認後に空に帰ってしまい涙にくれましたが、ヨガもフラも続けて自分の心と身体を癒すようにしました
    今は子育て中につきヨガもフラもやめてしまいましたが、自分を癒す時間がとても大切だったと思っています
    治療中って自分が思っているよりもストレスがかかっています
    まずは自分自身が癒され幸せな気持ちで引き寄せができる環境を整えるのも良いかもしれません
    長文で自分語り、すみません
    でも211さんが引き寄せたい願いが叶うと思うのでコメントしました

    +35

    -1

  • 359. 匿名 2020/09/30(水) 10:11:46 

    >>98
    親に対する恨み自体は持っててもいいのよ。
    「親を恨む私を許してあげる」の。
    もちろん恨みを手放せるならそれに越したことはないけど無理に手放そうとしなくていい。
    ひどいことされたら恨みたくなるのは人として当然。
    「恨みを手放せないから私はダメなんだ!」っていう思い込みの方を手放そう。
    自分の力で前に進もうとしてるあなたは素敵な人だと思いますよ。

    +82

    -2

  • 360. 匿名 2020/09/30(水) 10:13:48 

    私は誰よりも幸せになる
    お金に困らない生活をする
    と決め込んでたら実現したよ

    家庭環境悪くて、幸せになったらいけない人間なんだ、不幸な人は一生不幸だと思ってたときは、自ら不幸の道を選んだいたし、幸せの後は絶望が待ってるから幸せになることを拒んでた

    前向きになると良いことばかり増えた

    +69

    -5

  • 361. 匿名 2020/09/30(水) 10:15:50 

    最近「あれ買いに行くぞ」と思って出かけると、尽く売り切れ・いつ入荷するかわかりません、と言われます。
    百均でもスーパーでも無印良品でさえこのありさま。
    いや、ふつう品切れないでしょ?!ってものが品切れだし、何より、「あれ買いに行くぞ」と思ったほとんどのものが上記だから、買い物に出かけるのが億劫になってきました…

    どなたか解決方法分かる方いたら教えてください。

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2020/09/30(水) 10:16:39 

    >>320
    旦那帰ってこいと思ってる時は帰ってこない。
    もう帰ってくるな!と思うと帰ってくる
    ままならない

    +12

    -1

  • 363. 匿名 2020/09/30(水) 10:19:03 

    >>227
    すごいよく分かる!
    気分いいと必ず不幸が起きる
    ニコニコしてるて変な人寄ってくる
    マジやめてほしい

    +13

    -3

  • 364. 匿名 2020/09/30(水) 10:20:41 

    >>320
    執着してるものを手放すとそれ以上のものを手に入れたり、自分が上にあがれたりする

    例えば依存してた男を思い切って切る
    こだわりを捨てる など

    物もどんどん捨ててる
    本当に必要なものだけ残して
    身の回りがフラットだと、効率も良くなるし思考もシンプルになれる

    +49

    -4

  • 365. 匿名 2020/09/30(水) 10:21:47 

    >>216
    自分で難しいと設定してしまってるが関係ないと思う。完了形で願うとかイメージし続けてみてはどうでしょう?
    ⚪⚪の夢を叶えるのは簡単だ、位でやってみるといいかも

    +14

    -1

  • 366. 匿名 2020/09/30(水) 10:25:46 

    >>361
    自分が目をつけたものが売れてる=目の付け所が良い!みる目があると思うようにする

    出向く前にその商品があるか片っ端から連絡してある店に行く
    根気よく、通販や取扱店を探せばあります

    あと常にアンテナ貼る
    自分が目を付けたものは売れるのが早いから早めに予約などして手配する

    +27

    -0

  • 367. 匿名 2020/09/30(水) 10:27:07 

    >>338
    コロナ不況とか一切無視して、内定貰ったら、とりあえずご褒美にスタバ行ってフラペチーノ飲もうかな?とか、内定貰ったあとの気持ちになってみてはどうでしょうか。

    内定もらう事は決まってるから、仕事始めたら出来ないような部屋の大掃除したり、普段会えない友達とも会うとか。

    あと、大丈夫、きっと良い企業に巡り合えると言葉にしてみるのもいいですよ。

    +49

    -1

  • 368. 匿名 2020/09/30(水) 10:27:14 

    大病してとりあえず治療終わったのに
    やる気も出ないし今後の事も不安しかない。
    最低限の育児家事が精一杯。

    心が疲れてしまってのか、他の箇所にも不調を感じます。
    悪い事引き寄せちゃったのかな。

    どうすれば良い事を引き寄せられますか?

    +23

    -2

  • 369. 匿名 2020/09/30(水) 10:28:04 

    >>290
    宝くじに限定しない方がいいのでは?「何故かわからないけど嬉しい臨時収入5000万が入りました」みたいに。

    +76

    -1

  • 370. 匿名 2020/09/30(水) 10:30:09 

    >>257
    結構沢山願い事してるんだけど、すぐに叶うものもあれば3ヶ月〜半年くらいもある。願い事によるかな?手に入らないと思っていた物は、書き込んだらすぐに奇跡的に手に入ったかな。
    一番大きなのは国に関すること笑 これはまだまだ結果は出ない。でも、これまでほとんど実現してるからこれからも継続するつもり。

    +64

    -3

  • 371. 匿名 2020/09/30(水) 10:30:42 

    >>327
    不安な気持ちが強くてネガティブに蓋して無理矢理ポジティブに気合い入れると失態が起こります…
    シュミレーションはして構えて心の準備しながら自然体で過ごしたほう良さそうですね。

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2020/09/30(水) 10:35:59 

    >>54
    常識的に考えて汚いトイレ使うのと綺麗なトイレ使うのでは全く気持ちが違うよね
    スピリチュアル関係なくやってほしい
    トイレじゃないけど、お墓を掃除すると良いそうですよ
    かなり前に、本に書いてあったのを旦那が実践したらお金に困らなくなったそう
    お墓をきれいにする=ご先祖を大切にする→先祖が守ってくれる

    +22

    -7

  • 373. 匿名 2020/09/30(水) 10:36:36 

    片思い中です。そのお相手にも好きになってもらいたいとか、向こうからも話しかけてほしいとか思うんですけど
    そういう引き寄せってどう願ったらいいのでしょうか?どなたか教えてください。

    +7

    -3

  • 374. 匿名 2020/09/30(水) 10:36:49 

    >>360
    仕事もプライベートと上手くいかなくてめちゃくちゃネガティブになってたけど、あなたのコメントでハッとしました
    ありがとう

    +34

    -2

  • 375. 匿名 2020/09/30(水) 10:37:08 

    >>12
    それも引き寄せだと思うよ。
    それを願ってるから叶ってるわけでしょ?
    でも人間はそれを叶っていると定義しないだけ。

    +12

    -1

  • 376. 匿名 2020/09/30(水) 10:38:49 

    >>8

    私もそれ

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2020/09/30(水) 10:39:09 

    >>358
    ありがとうございます。
    癒やしは大事ですよね。
    思うようにいかないことが多いのでイライラしたり一人で泣いたりしてることが多い気もします。
    私も何か習い事をしたいなと思ってます。
    宿命が絡んでいると引き寄せで叶わないこともありますが、心穏やかに過ごせればなと思っています。

    +25

    -1

  • 378. 匿名 2020/09/30(水) 10:41:06 

    右折する時は右を見るし、左折する時は左を見るのと同じで
    意識が行動に繋がってる。

    +16

    -2

  • 379. 匿名 2020/09/30(水) 10:44:26 

    >>320
    叶えたいあまり力が入りすぎて執着に転んだりすることがあって
    疲れて手放したとたんすぐに叶ったりします

    +16

    -1

  • 380. 匿名 2020/09/30(水) 10:46:19 

    >>115
    「ネガティブだから私はダメ」
    っていう思い込みを手放そう。
    ネガティブな自分も許してあげよう。
    「ネガティブな時もあるけど私はいい子」って思おう。
    素直にアドバイスを求められるあなたはもう既に素敵ですよ。
    「ネガティブがあっても引き寄せは叶う!」
    とかMACOさんの本はネガティブでもいい!という内容のものが多いのでよかったら図書館とかで探してみてください。

    +19

    -1

  • 381. 匿名 2020/09/30(水) 10:49:45 

    引き寄せトピ嬉しい^ ^
    今、すごく気になる人がいて半年ほど連絡取り合ったりしてるんだけど相手の感情の起伏が激しくてそれにやられそうになる。。
    すごく嬉しいこと言ってくれたと思えばマイナスな事を言われて突き離されたり。。
    それでも前回までのトピを参考に色々妄想したり、幸せな未来(結婚)を信じてポジティブに考えようとしているのだけど、何ヶ月経っても変わらない相手の態度にそろそろ凹みそうです。
    引き寄せでは相手の気持ちも変えられるのかなぁ?

    +6

    -4

  • 382. 匿名 2020/09/30(水) 10:51:23 

    >>171
    分かります
    言うこと聞いてれば愛してくれると思い込んでモラハラ男に何年も依存してた時期があったけど、吹っ切れて男尊女卑なんて糞食らえ!男の言いなりなんかにならない!と決め込んでありのままでいたら、芯があって刺激的な女だと思われたようで、金持ちの優しい夫と結婚できた
    嘘みたいに尽くされて以前と真逆の生活をしてる

    自分の価値を自分で下げたらダメなんだなと思いました
    かと言って傲慢にならないようにその辺りはいい塩梅でいるように心掛けてます

    +84

    -1

  • 383. 匿名 2020/09/30(水) 10:51:24 

    >>368
    まずは病気を治療した自分を心から労ってあげるかな。
    大変だったよね、よく頑張ったね、立派だよ!って。

    で、最低限の育児とは思わないで、今日もよく頑張ったねって認めてあげる。
    出来れば子供が眠った後に、好きな飲み物やお菓子を食べて自分を労ってあげる。

    子供に対しても、ごめんねじゃ無くて、一緒にいられて幸せだよ、ありがとう。
    目の前のことに幸せ感じる。
    家族でご飯食べられて嬉しい、一緒に眠れて幸せ。何事もなく過ごせで幸せ。

    その後で、もっと元気になったら、みんなで〇〇行こうかなとか考える。

    もっと体調が良くなったら、子供に〇〇してあげようかな、〇〇は連れて行ったら子供は喜ぶかなって考える。

    +37

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/30(水) 10:56:08 

    >>20
    あなたにとって一番良い大学に行けますように

    +29

    -1

  • 385. 匿名 2020/09/30(水) 10:58:57 

    >>43
    スーパーへGO!引き寄せ成功!

    +38

    -2

  • 386. 匿名 2020/09/30(水) 10:59:03 

    まだまだ勉強中ですが、結局は願いをノートに書こうが携帯のメモ機能にメモろうが、何色のペンでノートに書こうが、自分の気持ちが大切なんだと思う。
    願望が叶ってことを考えて幸せな気持ちになること。
    幸せな気持ち、その状態に浸ることが大切。

    気持ちを先取りできるか?ってことだと思ってる。

    あと、恋愛とか仕事とか置いておいて、まずは自分を幸せにすること。
    自己肯定感を高めること。

    私は幼い頃から自己肯定感が低かったから、まずは自己肯定感を高めることから始めました。
    引き寄せに躓く人は、まず自己肯定感を高めることも大切かなって思います。


    +53

    -1

  • 387. 匿名 2020/09/30(水) 10:59:21 

    人も引き寄せってあると思う。
    相手のメンツ分かった上で気乗りしない合コンだなと思ってると
    女側もドタキャンされて結局なしになったりとか
    逆に誰に声かけても予定合わない合コン、無理やりメンツ集めて行ったら
    全く楽しくなかったりとか…
    そんなもんだよね。

    +18

    -0

  • 388. 匿名 2020/09/30(水) 11:00:53 

    絶対幸せになる

    +29

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/30(水) 11:01:06 

    >>60
    ぺこぱ風に再生されたw

    でもあるあるw

    善きにつけ悪しきにつけ引き寄せてしまうのが法則w

    +27

    -1

  • 390. 匿名 2020/09/30(水) 11:01:16 

    ここ2、3日だけでシンクロめっちゃ起こる!

    ①一時期部屋の中にいたぴょんぴょんクモ(虫は嫌いですがこのクモだけは自由にさせてます笑)、ふとここ2ヶ月くらい見ないな〜と思っていたら、リビングの真ん中に突然現れました😂

    ②友達はいるけど、親友と呼べる人がいないのが密かな悩みなのですが、お風呂に入っていてふとそのことを思い出して「親友欲しいなー」って声に出しました。
    お風呂から上がってテレビを見たら、ちょうどロンハーで親友がいないのが悩みという題で、芸人さんがアンサーしているところ。真面目なものでなく、笑える内容ではあったのですがタイミングにびっくりしました!

    ③手帳が9月で切れるので、新しいのを買わなきゃと思っていたら、ちょうどYouTubeのオススメで生活系YouTuberさんが手帳紹介をしているものがトップにきていました。

    些細なことですが、なんだか大きなことも引き寄せられそうです😊

    +26

    -6

  • 391. 匿名 2020/09/30(水) 11:04:18 

    何事にも感謝!っと思いつつ内心、アイツムカつく、あ、でも感謝感謝!って思ってた頃は悪い事ばかり引き寄せてました。

    黒い感情にフタして、良い人ぶってたら身体に不調が出て、健康と仕事を失い慰めて欲しくスピリチュアル好きの知人に相談したら

    「いつも言いたい事を言わないで、後から文句いったり、相手が悪いってばっかりだったから、身体壊して当然だよ。自分の毒で自分を傷つけたんだよ」

    と言われ、ショックだったけどその通りだと思いました。

    私は傷ついた!そうだ嫌だった!クソムカいた!と自分の心に向き合って癒し初めてたら、嫌な相手は相変わらず嫌だけど、良い人との出会いも増えて来ました。

    +59

    -2

  • 392. 匿名 2020/09/30(水) 11:05:16 

    >>368
    病み上がりなのに毎日の家事育児、本当に本当にお疲れ様です。
    私もこのところ何度も手術したのでお察しします。

    引き寄せとはちょっと違っちゃうかもしれないけど…
    今の体調ですごく嬉しいことが起こったとして、100%の状態で喜べますか?
    例えば「くじ引きで海外旅行当たった」として、病み上がりの体で子連れで行ったとしても目一杯楽しめない、とか。
    まだお若い方だとわからないかもしれないけど「喜ぶ」「楽しむ」って意外と体力消耗するんですよ…。
    治療終わったばかりなら「楽しむ、喜ぶための体力」をつけるために今は省エネモードで過ごした方が良いと思います。

    +20

    -1

  • 393. 匿名 2020/09/30(水) 11:07:50 

    >>381
    持論ですが、一度言って変わらない人は一生変わらない
    相手を変えるために自分がたくさん努力したことがある
    全て無駄だったので断ち切ったらストレスフリーになりました
    相手の起伏全て受け入れて、たとえ治らなかったとしても愛せる覚悟があるなら良いと思いますが
    現時点で悩んでおられるようなら厳しいと思います
    お付き合いに発展しても、性格の不一致などで揉めます
    発言に一貫性がなく、振り回してくるような男はお勧めしません

    +30

    -0

  • 394. 匿名 2020/09/30(水) 11:08:31 

    >>371
    不安な気持ちに蓋をする必要はないと思います。
    不安に思ってても、必ずそれが起こるというわけではないので。
    まずは、その不安な気持ちを感じてみて、その思いはどこから来るのか見てみるといいのかもしれないですね。

    もし時間があれば、自愛、自己観察、エゴとかをネットで検索してみてください。

    +21

    -1

  • 395. 匿名 2020/09/30(水) 11:09:19 

    >>308
    引き寄せは魔法じゃないですからね〜。

    願い事を意識する→願い事が叶う様に行動・努力を無意識で行えるようになる。

    この時の行動・努力の軌道を目的に合わせられるようになるのが、引き寄せの正体だと思ってます。

    ちなみに宝くじ当たったり、懸賞が当たるのは運と応募したから当たったという行動の結果です。

    そもそも、宝くじを買う人はみんな当たる事を意識して買うのですから、誰であろうが当たればその人が引き寄せに成功した、という結果になるだけです。

    +7

    -6

  • 396. 匿名 2020/09/30(水) 11:11:11 

    >>381
    違う人と付き合う方が早く幸せになれる気がする。
    人様の彼氏に申し訳ないけど、そんな人オーランド・ブルームに激似でもイヤだ。

    +28

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/30(水) 11:11:59 

    今日も引き寄せ期待出来ない程憂鬱な顔してるわ

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/30(水) 11:15:30 

    週3くらいしかしてなかったトイレ掃除を毎日起きてからするようにした。流石に素手ではできないけど。なぜか前より陰湿な気持ちになることが減った。
    あと前向きな考えをできるだけ心がけてる。
    買い物行ったり病院のときに駐車場近くに停められたらラッキー!!!みたいな。

    引き寄せって自然とできる人はやっぱり笑顔だなと思う。わたしみたいに根暗な考えがある人は意識して取り入れるといいのかなと思った。

    +16

    -3

  • 399. 匿名 2020/09/30(水) 11:17:07 

    理想の生活を思い描いていたら理想の生活をさせてくれる男性が現れた
    夫も家も結婚出産時期も人間関係も全て理想的で幸せ
    掃除大好きと綺麗で明るい言葉を使う、自分には幸せが似合うと思い込んでいる、私の人生を邪魔する人、物は寄ってこないでと常に思っているから人間関係、生活環境にも恵まれている
    自分は可愛いと思い込んでいるからか可愛い女優さんに似てるともよく言われる
    思い込みは大事ね、我ながら幸せな性格だなぁ笑

    +81

    -6

  • 400. 匿名 2020/09/30(水) 11:18:30 

    執着ってどうやって手放せばいいか分からない〜!考えないようにしても気がついたら考えてしまう…難しい。

    +7

    -1

  • 401. 匿名 2020/09/30(水) 11:19:19 

    >>383
    ありがとうございます。

    思えば病気のママでごめん、夫には家事で負担をかけてごめん、と心で謝ってばかりいた気がします。

    これからは一生にいられて幸せ!ありがとう!に変換していきます。
    そして頑張った自分をたくさん褒めてあげようと思いました。

    少し先の明るい未来を想像してみます。

    +42

    -1

  • 402. 匿名 2020/09/30(水) 11:20:27 

    良い事も悪い事も願いが叶ってしまうので、たまに怖くなります
    日々に感謝して今日も願いが叶った時の事を思い描きます。皆さんの願いも叶います

    +59

    -0

  • 403. 匿名 2020/09/30(水) 11:23:04 

    >>21
    笑顔が昔から癖みたいなもので、接する相手にも安心してもらえるのが一番だと思っていたから、いつも当たり前に、にこにこしてた。
    そしたら入った職場で「女優気取り」とか「自分のことを可愛いと思っている」とか言われて、期間満了まで気にしないフリしてたけど終わったあとに胃がおかしくなったのがトラウマ

    また引き寄せやろうと思って、今はネガティブからポジティブになれるように、引き寄せ前の前準備に取り組んでます。

    +60

    -2

  • 404. 匿名 2020/09/30(水) 11:24:35 

    >>134
    イライラして愚痴っちゃう自分も許してあげよう。自分で自分を慰めてあげよう。
    「こんなことされたらイライラしちゃうよね、それなのに仕事頑張ってて偉いね」
    って自分を肯定して、誉めてあげよう。
    「心の中で悪口言う私は幸せになれない」っていう思い込みを手放そう。
    心の中で悪態つくくらい誰だってするよ(笑)
    心の中だけに留めて人に言わずに仕事を頑張るあなたは偉い。
    愚痴は独り言系のトピに書いちゃおう。

    +66

    -1

  • 405. 匿名 2020/09/30(水) 11:25:13 

    >>373
    片想いっていろんな気持ちになりますよね。話をするときに次に繋がるような話題を出してみるとか。
    例えばみてるドラマとか。ドラマ見たら感想また話そうね!って感じで。食べ物なら新作食べた?とか。
    もし共通点がなければ相手の趣味とかを探って今度教えてね。って言ってみるとか

    自分が動くことで引き寄せって現実がでるからまずは自分から。373さんも今まで沢山行動してきたとしたらお節介ごめんね。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2020/09/30(水) 11:25:55 

    >>403
    嫉妬だよ
    嫉妬って物凄いエネルギーだから避けた方がいいよ

    +80

    -0

  • 407. 匿名 2020/09/30(水) 11:29:07 

    >>392

    確かに今宝くじが当たっても、前ほど喜べないと思います。お金があっても使えるのは健康であってこそ。
    今は海外旅行プレゼントより、車で1時間の遊園地に子供を連れていけるパワーの方が嬉しいです。

    省エネモードで体を充分休めて、回復したらなにを楽しむか考えてみます。
    ありがとうございます。

    +38

    -1

  • 408. 匿名 2020/09/30(水) 11:30:32 

    >>182
    私も!あ〜ぜったいダメだわこりゃ。って心持ちで「え!マジ?」とか「こんなに素敵な会社いいのん?」って事とかあった!笑

    あとは日々生活していて「どーせ私なんか」が土台でしたがラッキー起こると「やっぱりそうこなくっちゃ♪」と思ってると悪いことあったり。

    悪いことあると一気に「やっぱり私なんか」ってなるけど

    潜在的にどこかでイケる!と思ってる自分も同時に存在してる笑

    だからネガティブでもやってこれたんだなぁと思います!

    胃が痛かったらガンかも…とか 顔中ニキビ出来たらずっとこのままかも…とか 何かにつけてめちゃめちゃネガティブに考えてしまって頭真っ白になったりしますが

    どこかで「いや、私はギリギリの所で大丈夫であろう」とか「私はどんでん返し的ラッキーに恵まれてる」ってゆーのある。

    なぜだか分からないけど今までやりたいと思った事や欲しかった物はほぼコンプしてる

    嫌な事だらけなんだけどね笑 だから振り幅ハンパない

    根拠ない自信何気に持ってるけど「どうせ私はここ止まり」ってのも強い

    ちなみに機能不全の家庭で育ったから自己肯定感は低くて自分の事を大切にするとかどうしたら良いか分からない

    結構ネガティブでも叶えてる人はこれ系の人多い気がする!

    どうせ私なんかってのがなくて素直に私ならイケる!だけだったら余計な事考えず行けるのになぁと思うから 自己肯定感を高めようと思います!

    +46

    -4

  • 409. 匿名 2020/09/30(水) 11:31:26 

    久々に達人さんの意見ガッツリ聞きたい!

    いませんか?🙂

    +6

    -4

  • 410. 匿名 2020/09/30(水) 11:33:28 

    本の名前を出すと宣伝って言われそうだから、本の名前は言わないけど、本に書いてあることで自分がやってみたいと思うものだけしたら、臨時収入500万入りました。

    +71

    -3

  • 411. 匿名 2020/09/30(水) 11:34:32 

    >>157
    体調悪いところありませんか?
    肩こりとか冷え性とか頭痛とか。
    私個人の話で申し訳ないけどイライラするのって大抵頭痛の前兆なので…
    マッサージやストレッチなど、体の方からアプローチするのも一つの手だと思います。

    どうしてもだめなときは私は市販の鎮静剤に頼ります(笑)
    小林製薬のイララックとか。

    +30

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/30(水) 11:34:50 

    引き寄せかわからないのですが、ちょうど小説を読んでて出てきた単語を同じ日にテレビや漫画など全く関係ない別媒体で見かけることがかなり多いです。今までにびっくりしたのは「あんこ巻き」「アニー」「ムーランルージュ」「振り売り」など、あんまり日常会話で馴染みのない言葉が多かったです。
    あと、本当に嫌いな人が怪我したり異動したりして私の目の前から消えることも多いです。
    ただ恋愛に関してはさっぱり引き寄せられません。

    +28

    -1

  • 413. 匿名 2020/09/30(水) 11:36:22 

    >>20
    大丈夫。受かるよ。

    +37

    -1

  • 414. 匿名 2020/09/30(水) 11:41:23 

    朝このトピ見つけて嬉しくて、買い物行く途中にいいことないかなーってふと対向車見たら自分の誕生日のナンバープレートで、スーパーで家族のリクエストのあったスペアリブが安くなってて、そこの福引やったら2等が当たった!!
    嬉しくて帰りに宝くじ買って帰った!!これも絶対当たってるから、何に使おうか今から楽しみ(*゚∀゚*)

    +78

    -2

  • 415. 匿名 2020/09/30(水) 11:42:22 

    >>196
    元彼よりいい人を望んでもいいのよ。
    "あなたが幸せになれるパートナー"を引き寄せてね。

    +46

    -1

  • 416. 匿名 2020/09/30(水) 11:46:28 

    ノートに書いたらいいってよく聞くけど、実際書こう!って思ったら何書いていいかわからなくなってペンが止まってしまう…。頭のなかでは思ってても文字にしようとするとどうしてもスラスラ書けなくなってしまうのが悩みです。

    +34

    -1

  • 417. 匿名 2020/09/30(水) 12:02:20 

    新しい職場(派遣)でなるべく笑顔で、なるべく明るく!と思っていたら、同じ派遣のストーカーチックな男につけまわされています(u_u)こんなの引き寄せたいんじゃないんだけどな。
    最近はしかめっ面になってきちゃってるよ😱

    +30

    -1

  • 418. 匿名 2020/09/30(水) 12:02:39 

    >>232
    その理論は、むしろ引き寄せを否定するものじゃない?
    「宿命」で片付けられたら、引き寄せなんて無駄じゃない。

    +20

    -0

  • 419. 匿名 2020/09/30(水) 12:11:11 

    うおー! なるほど~^^;
    わざわざありがとう。

    攻撃的、傲慢に見えていたんですね💦

    決して人を呪うような怖くて恐ろしい事はしていませんが、『辞めて欲しい人』という表現の仕方が攻撃的にとらえられたなら語弊があったかもしれません…。

    会社のやり方や他の社員の文句をずっとグチグチ言ってくる方で、うんざりしてしまって…(><)

    その方は私に対して個人的にはは好意的にしてくれているので何とも扱いが難しく、この人がいない世界に行きたい~wとつい思ってしまいました。

    しかし、支配的・排他的な感じで「辞めろー!」みたいに念じたりしている訳ではなく、その方が会社に居なくなった平和なイメージを常に心の中で想像していました。

    ご教示頂いたことを参考にします。
    ありがとうございます。

    +15

    -3

  • 420. 匿名 2020/09/30(水) 12:11:26 

    >>179
    私の会社にも嫌われているとしつこく言っている人がいる
    何度も言われていい加減その人のこと嫌いになってきた
    まさに引き寄せのだね、、、

    +30

    -1

  • 421. 匿名 2020/09/30(水) 12:11:40 

    新トピ建ってたんですね
    またボチボチ参加させてもらいます

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2020/09/30(水) 12:11:41 

    >>72
    横だけど分かりやすいよ
    だから予防線張らなくていいと思う

    上原愛加さんのプリンセスレッスンって本好きなんだけど要は
    「自分の大切な人にできないことは自分にもしないようにしよう、自分を大切な人と同じように扱ってあげよう」って書いてある
    大切な人にはピカピカのトイレ使って欲しいもんね
    この大切な人は身近な人でもいいし憧れの人でもいい

    これは引き寄せとか関係なく言われてみれば当たり前のことなんだけど
    毒親育ちで「自分を大切にする」って概念がなかったから衝撃だった

    ってこれ書いてたらメルカリで2ヵ月ぐらい売れてなかったものが売れた通知きた!
    最後に売れたの1ヵ月前だから久々に売れたよ嬉しいー!

    +58

    -3

  • 423. 匿名 2020/09/30(水) 12:13:39 

    >>313さんへ

    >>419

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2020/09/30(水) 12:13:40 

    >>360
    誰よりもって嫌だね 競ってるみたい

    +2

    -3

  • 425. 匿名 2020/09/30(水) 12:17:44 

    >>418
    横だけど
    いくら真剣に願って行動しても叶わないってあるから それは宿命なんでしょう

    +10

    -2

  • 426. 匿名 2020/09/30(水) 12:21:38 

    >>61
    よかったねー!✨

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2020/09/30(水) 12:22:25 

    一月前に転職したけどどうやら私の事が気に入らない人達がいる。仕事自体はまあまあ気に入っているけど、やりづらい。こんなときに引き避けでうまくいくならどう考えれば良いのか教えてほしい。

    +5

    -2

  • 428. 匿名 2020/09/30(水) 12:24:26 

    貧乏で愛情のない家庭育ちでしたが楽観的なので、将来は豪邸に住んで優しい旦那さんと可愛い子供達とお金に困らないで愛情いっぱいに暮らすと卒業アルバムの将来の夢に書いていました。最近までそう書いていたことは忘れていましたが実際に今その生活をしています。
    独身時お金のない時から高級マンションや高級住宅を見て実際に家族と生活している姿を細かく想像していました。近くの学校やお店まで調べてもう住んでいる気分になって。
    主人と子がお庭で遊んでいる姿をウッドデッキでお茶をしながら眺めているとか些細なことまで。当時は想像しすぎて夢にまで出てくるくらいでした。
    独身時も人生経験ができて趣味も楽しんで楽しかったです。
    大人になって卒業アルバムを見て書いたことが全て叶っていて驚きました。一番良いタイミングで引き寄せできていたようです^_^

    +88

    -3

  • 429. 匿名 2020/09/30(水) 12:24:40 

    >>89
    現実的な使い方は何を叶えるか結果を先に決める。
    決めたことに対して必要なことをできることからやる。
    途中ネガティブになったり、できない!と落ち込んでもその感情は無視せず受け入れる。
    ブレたらそこからその先どうするかまた決め直す。
    アスリートがよく使うイメトレとかも同じだと思います。
    何もしないでただ待つだけじゃなくて練習もしてますよね。

    +74

    -0

  • 430. 匿名 2020/09/30(水) 12:27:43 

    >>243
    死にたいと言ってしまう自分も許してあげよう。
    「死にたいってつい言っちゃうくらい疲れてるのに頑張って生きてて偉いね」と
    自分で自分を誉めてあげよう。
    「死にたいと口にしてしまうから自分はダメ」という思い込みを手放そう。
    自分を変えたいと思って→そのためにこのトピを開いて→書き込む
    という行動をしたあなたは偉い。
    小さな一歩かもしれないけどゼロじゃない。
    千里の道も一歩から。

    +45

    -1

  • 431. 匿名 2020/09/30(水) 12:30:53 

    >>10
    逆に当たるとは思ってない時に当たることの方が多くない?
    当たってほしいなと思っていると当たらない
    宝くじではないけど諦めた頃に縁がきたことがある

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2020/09/30(水) 12:35:00 

    私は小さい時から思考が「引き寄せの法則」です。
    大学の頃にこの法則があるのを知りました!今まではずっと勘が良いと思ってたました。
    欲しいものや理想の彼氏など大体引き寄せています!
    不安になった時も方法としては「絶対に想像通りになるから大丈夫!●●(名前)!」と言っています。
    最近引き寄せて笑ったのは、朝通勤中にノリノリで「Get Wild」を聞きながら、「これ絶対仕事行くとき楽しくなるやつ!(笑)」と思ってたら次の日にTwitterで「出社時にGet Wild」が流行っていてびっくりしました!
    皆さん絶対ハッピーに「人生の主人公は私!!」と思っていたら必ず想像通りになります!
    長文失礼しました。

    +77

    -3

  • 433. 匿名 2020/09/30(水) 12:36:02 

    引き寄せの法則自体は悪い考えではないと思うけど、引き寄せの法則で商売してる人たち、胡散臭い人多くて(高額セミナーとか金運上がる財布とか)そういうたぐいに依存すると危ないなぁとは思う

    +32

    -0

  • 434. 匿名 2020/09/30(水) 12:43:19 

    >>366
    ポジティブなご回答ありがとうございます!!

    昨日は積んであったのに、なんで今日は売り切れなの?!ってことも多々あって凹みまくってました。
    助言のように前向きに考えられるように頑張ります〜!

    +5

    -2

  • 435. 匿名 2020/09/30(水) 12:44:25 

    >>82
    わたしもです‥
    いいモノを引き寄せるぞってキラキラ前向きに頑張ってたら、いい出会いが! 
    と思ってたら、相手が実はとんでもないモンスターだった‥わたしにちょっと相手の気に入らない振る舞いがあったようで、即ネットストーカーに豹変されました。
    だいぶ離れたものの、いまだに粘着されてます。辛い。 
    引き寄せとても難しいですね。

    +43

    -1

  • 436. 匿名 2020/09/30(水) 12:47:03 

    >>9
    こういうトピに文句いうやつなんなん

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/09/30(水) 12:49:57 

    >>410
    本を読みたいなと思ってるのですが、
    引き寄せ系の本はいろんな本があるので悩んでます。
    もしよかったら本の名前、教えていただけたら嬉しいです。

    +28

    -2

  • 438. 匿名 2020/09/30(水) 12:50:16 

    >>54
    トイレ、玄関、水回りはキレイだといい運気が入って来ます。そこを意識し出したらお金に困らなくなりました。

    +65

    -0

  • 439. 匿名 2020/09/30(水) 12:50:39 

    >>435です。
    楽しく引き寄せを実践していたのに結果犯罪まがいなことに巻き込まれてしまい、一転心がドン底に落ちました。
    今はただただ恐怖と怯え、相手を恨む気持ちに苛まれています。
    また楽しく日々を送れるような心を取り戻したいのに‥どうしたらいいのか、今は真っ暗に沈んでます。

    +14

    -1

  • 440. 匿名 2020/09/30(水) 12:51:22 

    >>20
    やるだけのことをやって臨めば本番になると案外馬鹿力が出るもんだよ。

    自分語りごめんね。二十数年も前、今だに覚えてるけど、センターの数学の問題が何故か取っ付きづらくて残り25分でまだ問題半分残ってて、凄い焦った。
    また1年勉強漬けの日々を過ごす自分と、受かって遊び呆ける自分が頭に浮かんだ。絶対遊びたい!だから残り時間必死に頑張ると決意して馬鹿力出しました。

    直前模試の時より20点点が低くなったけど二次試験頑張れば何とかなるかなぐらいの被害で済みました。

    1校目落ちたけど2校目受かり無事進学。

    +28

    -0

  • 441. 匿名 2020/09/30(水) 12:51:23 

    >>302
    何も知らないんだな

    +4

    -2

  • 442. 匿名 2020/09/30(水) 12:54:42 

    独身のアラサーの時に恋愛が上手くいかなすぎて、次に付き合うならどんな人がいいかを手帳に書いてみた。そしてその後にできた彼氏(今の夫)は8〜9割当てはまってたからびっくり。
    だから最近今年中にしたいことや願いを書いてみた。
    あとは家族を朝に見送るときには「気を付けてね」と言うようにしてる。言霊大事

    +40

    -2

  • 443. 匿名 2020/09/30(水) 12:58:15 

    やるぞ!という野心を持って臨んだ仕事は上手くいきました。
    が、その分面倒くさい事も増えたかも?

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2020/09/30(水) 13:00:34 

    >>425
    それなら、願いが叶うのも叶わないのも、引き寄せ関係なくて「宿命」なんだね。
    いい気分でもポジティブでも「宿命」で決まっていれば叶わないわけだ。
    そして叶う人は、引き寄せたのではなく「宿命」だから叶ったと。
    宿命だとか運命だとかを持ち出すと、そいうことになってしまうよ。
    引き寄せを胡散臭く感じる人がいるのは、運命だの宿命だの、本来の引き寄せとは無関係な事を持ち出すからじゃないのかな。

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2020/09/30(水) 13:09:41 

    >>432
    検索したらGet Wild退勤だね!ドアを閉めたと同時に後ろの建物(会社)が爆発する脳内妄想に浸れておすすめとか書いてあって笑ったw勤め人の時にやってみたかったー!w教えてくれてありがとう!

    +40

    -2

  • 446. 匿名 2020/09/30(水) 13:18:41 

    引き寄せは、どんな時も前向きで、楽しい気持ちで笑顔でいるから幸せを引き寄せられる!っていう言葉に惑わされたら危険。

    人に優しくした方がいい、心を広く常に笑顔がいいって言うけど、聖人君子になれってことではないから。
    私みたいに自己肯定感が低い人間は、そこを間違えてしまいがち。

    目の前の人に優しくする前に、常に笑顔でいる為にはまず自分が第一(人に迷惑かけたり人を傷付けたりしないレベルに)

    嫌な人と無理に付き合わない、タイプではない人に好かれたら、ハッキリ断る、会いたくない人とは距離を置くなど、自分の心が嫌がる事はしなくていい。

    相手を大切にしなきゃ自分も大切にしてもらえないって言うのも引き寄せだけど、無理をしてでも嫌いな人はにまで良い人間になる必要はない。

    +65

    -0

  • 447. 匿名 2020/09/30(水) 13:19:11 

    引き寄せから長らく遠ざかっていましたが、このトピをみてそうだったなーと思い、ちょっとリセットしたつもりで買い物に出かけたら、好きな人を目撃してしまいました…。
    びっくりでしたー。

    +15

    -0

  • 448. 匿名 2020/09/30(水) 13:19:28 

    どうしても心理的に完了系で書けません。
    自分を欺いてる気になってしまう。
    過剰書きでも良いんでしょうか?

    例えば、○ヶ月後の試験に合格したい!だったら
    「●月、合格通知が来ました♡ありがとうございます!」
    ではなく
    「●月、合格」
    など。

    +10

    -2

  • 449. 匿名 2020/09/30(水) 13:19:46 

    前のトピで教えて頂いた
    神棚アプリで自分のやりたいこととか具体的に書いたら
    今のところ2つ叶いました!
    この調子で他のことも引き寄せられたらいいな!

    +25

    -3

  • 450. 匿名 2020/09/30(水) 13:24:45 

    >>403
    期間満了で辞められて良かった!

    屈託のない笑顔の力に引き寄せられるのって
    良い人ばかりじゃないんだよね。
    引き寄せで変な人に好かれるって人多いけど、明るいものにはいろんなものが吸い寄せられやすい。

    気にしない方がいいよ。


    +53

    -1

  • 451. 匿名 2020/09/30(水) 13:26:30 

    >>54
    あると思います!
    綺麗な街にはお金持ちが集まる
    汚いスラム街は働きたくない人達が集まる

    綺麗にしたいという思いが上昇思考やリラックス感、やる気に繋がると思ってます

    +59

    -9

  • 452. 匿名 2020/09/30(水) 13:27:06 

    >>341
    横からですが。
    私も手ごたえはありますね。
    最初はちょっとでも嫌なことあると悪い方悪い方に考えてぐるぐるしていました。何かあると友達捕まえて話しを聞いてもらっていたけど今はなくなりました。友達からも変わったね♪と言われます。
    この引き寄せ知ってからは、時間かかったけど嫌なことあったりした後にそのことで頭いっぱいにならないように自分の気を紛らわすことをしたり、(音楽聴いたり、好きな絵を書いたり、本読んだりなど)自分はツイテいるというアフォメーションをやったりしてたら考え方(思考)のパターンが変わってからちょこちょこと願いが叶ってきた感じです。
    感情がキーポイントですから、自分がどんだけ幸せかということを感じていくと変わってくるのは確かです。同じものを引き寄せます。
    素直に自分の願いを明確にしておくといいですよ。
    ダイエットとか語学の学習と同じで気持ちの持ち方を変えていくのには継続が大切です。

    +13

    -2

  • 453. 匿名 2020/09/30(水) 13:42:46 

    >>416
    簡単に叶いそうなことから書くといいよ!
    最初は肉じゃががおいしく作れるとか、庭のバラが今年は沢山花をつけるとか。
    時々大きな望みを混ぜ混む(笑)
    そうすると、こんな望み叶わないんじゃ…っていうプレッシャーがかなりなくなるよ。

    +34

    -2

  • 454. 匿名 2020/09/30(水) 13:43:02 

    >>422
    私も上原愛加さんの本読んで、自己肯定感高めたよ!

    ずっと両親から否定され続けた私にとったら眼から鱗の内容だったから。

    引き寄せの根底だと思う

    +38

    -3

  • 455. 匿名 2020/09/30(水) 13:49:27 

    私は地方都市から大学入学で上京したんだけど、何故か、せっかく東京に来たのに郊外には住みたくない!都心がいい!って強く思ってた。
    都心にしかキャンパスの無い大学を選んで受験したぐらい。
    数年後、都心区出身の旦那と知り合い、社会人を経て結婚して旦那実家近くに家を買った。たぶんここに永住すると思う。
    振り返ったら願望は叶ったのかな、と思ってる。




    +29

    -5

  • 456. 匿名 2020/09/30(水) 13:49:49 

    >>410
    410さんの負担にならなければ、私も聞きたいです。
    勝手に勉強したくて聞いてるだけなので、宣伝や効果については気にしないつもりです。
    昨日トランクルームの整理をしてたら懐かしい本がいっぱい出てきて、改めて引き寄せの本好きだなぁと思いました♬

    +31

    -2

  • 457. 匿名 2020/09/30(水) 13:50:40 

    >>31
    私も知りたい!

    +20

    -2

  • 458. 匿名 2020/09/30(水) 13:51:02 

    >>435
    怖かったね。
    私は転職して就職を引き寄せしたけど、最初に内定もらった会社はブラック企業だったよ。
    面接の時は仏のような人達が入社したら豹変した。

    2週間で鬱状態になった。

    すぐに退職したけど、私には変な引き寄せしか出来ないの?って悲しくなった。
    でも一通り落ち込んだ後は、私が望んでるのはブラック企業じゃないと言い聞かせた。

    自分は何も悪くても交通事故に巻き込まれる時があるから、引き寄せもあるよね。
    そう言うときは、はい!次!次!って切り替えるようにしてる。

    +49

    -3

  • 459. 匿名 2020/09/30(水) 14:01:16 

    >>434
    積んであったものが自分が買うときになかったっていうのも、縁がなかったと思うようにしてるよ
    自分にはもっと良いものがあるから今買うべき物じゃないんだって
    案外焦らず過ごしてたらひょんな時に良いもの見つけてあの時買わなくて良かったー!なんてこともあるし、買ったつもりでつもり貯金してもいいよね
    とにかくアホみたいに全部前向きに考えてる笑

    +25

    -0

  • 460. 匿名 2020/09/30(水) 14:02:49 

    主人に痩せてほしい。(テレワーク太りで健康診断の結果が良くないものに)
    兄に結婚して幸せになってほしい。(兄本人も結婚を望んでいるのですがなかなかうまくいかず)

    こういった、自分ではない誰かの事を願う引き寄せって可能ですか?主人は料理や運動でサポートはしていきますが…

    +8

    -2

  • 461. 匿名 2020/09/30(水) 14:03:11 

    >>244
    なんだか自分も負けそうというか、吸い込まれる感覚を覚えたので悩んでました。少し離れてます。返信ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2020/09/30(水) 14:04:39 

    >>332

    とはいえその場合、そのグイグイ来る苦手な人が同じマンションに居るから被害がある訳で、どこか遠くに引っ越してくれた方がベスト(被害を最大限に防げる)からそれが一番手っ取り早くはあるよね(笑)

    いくらこちらが相手しないつもりでいても、同じマンションに居る限り向こうは変わらずグイグイ来そうだし。
    引っ越してくれるに越したことはない。

    >>313さんがおっしゃる、『その人が居なくなってもまた別の困った相手が現れるかも』というのもマイナスな意味での1つの引き寄せな気がする。。

    ・・・などと考える私は、まだまだ引き寄せの修行が足りないのかな😅

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2020/09/30(水) 14:05:09 

    ほしい下着を揃えるのに10万かかるなー...
    と思っていたら今年の誕生日に11万入ってきたのでほぼ買い替えることができました。ウェブマネーで見えるわけじゃないんだけど、あれは嬉しかった^ - ^

    +50

    -0

  • 464. 匿名 2020/09/30(水) 14:06:06 

    私引き寄せを知って、40過ぎだけど結婚も子どもも引き寄せたよ。
    子供の頃からの夢も叶えた。
    明らかに無理っぽいのは駄目だけど。(10億儲けるとか)
    自分で行動することも必要だから時間かかるけど、わりと叶ってる。
    ノート一冊使うだけ。

    +77

    -1

  • 465. 匿名 2020/09/30(水) 14:11:56 

    最近猛烈に断捨離と分別と再生をしてます。

    家の物を引っ張り出して、『しっかり使った』と思った物は感謝して捨てて、汚れてても取っておきたいものは磨いて綺麗にしまって、飾れる物は飾って、いつか使おうだった物は使い始めました。

    ここ数年不安定で無気力な上に、コロナで仕事が減って時間が増えてお金が減ったのもあります。新調というより今自分にあるものを無視せず完結させたくなりました。整理してきちんとスッキリしてすべてに居心地の良い部屋になったらいいなと思います🧹

    +38

    -0

  • 466. 匿名 2020/09/30(水) 14:14:10 

    結婚を引き寄せよう!と思って引き寄せを実行して、結婚相手の方を引き寄せて、その後結婚された方いらっしゃいますか?
    どのようなことをしたのか、気になります。

    +18

    -2

  • 467. 匿名 2020/09/30(水) 14:17:59 

    >>448
    別に現時点でそう思うならいいんじゃないですかね?
    完了形で書いたり言い切ったりするのはその願いが叶った時の安心感や幸福感を先に感じることで引き寄せになるというだけのことだと思うので。
    ただ「合格したらどんな感情になるか?」ということは想定した方がいいと思います。
    本当は合格した安心感や嬉しい気持ちを体験したいから「合格」というツールを欲しているので、別のことで安心感や嬉しい気持ちを得ることで気持ちのベースが変わってくると思います。

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2020/09/30(水) 14:20:58 

    病んだときや上手くいかない時に、「引き寄せセミナー」みたいな所に引き寄せられる人注意だよ。
    特に高額なお金だから、そういうの。

    高額なお金払うなら、そのお金で自分が欲しいコスメや服買ったり美味しいもの買って自分を幸せにする方がずっと幸せ引き寄せられます。

    私は出来るなら温泉行きたいけど、今はコロナだし行けないけど、落ち着いたら行きたいな

    +60

    -0

  • 469. 匿名 2020/09/30(水) 14:26:21 

    >>40
    お祈りされるってやだね
    就活を思い出すし

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2020/09/30(水) 14:27:23 

    去年の年始、手帳にいくつか願い事をかいていた。
    その中に、具体的な理想の彼氏を書いていたら、ピッタリな人に出会った。
    しかも手帳に書いていたことを忘れていて、後から見て驚きました。
    ガツガツしていなかったのが良かったのかな、と思っています。

    +25

    -1

  • 471. 匿名 2020/09/30(水) 14:29:09 

    横ですが、最近引き寄せ関連のものを読んでも全然ピンとこない、、以前は自然と望んだ方向へ向かっているという安心感みたいなものがあったけど。。歳をとって現実的になってしまった自分が邪魔しているのかな。そんな感じの方いますか?

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2020/09/30(水) 14:29:23 

    >>460
    「ご主人が健康に痩せて欲しい」と願ったほうが良いですよ。
    「健康」を入れないと、病気で痩せてしまう場合もあります。私は痩せたいと願ってたら、体調を崩して食べられなくなり
    数ヶ月で10キロ痩せたことがあります。

    +22

    -1

  • 473. 匿名 2020/09/30(水) 14:36:52 

    >>451
    スラム街に働きたくない人が集まるってのは偏見過ぎるよ。働きたくても仕事がない人達も多い。

    +26

    -5

  • 474. 匿名 2020/09/30(水) 14:39:42 

    めちゃくちゃびっくりしたんだけど、エイブラハムのお金の本を読んでいたら「経済的な成功に時間も現実的な努力もあまり関係ないことが分かるだろう」とあった。
    努力を全くしなくていい話しではなくて、日頃からの自分の感じ方に注意する努力と、自分の本当の望みを明らかにすることなど必要なんだなと思う。
    この文章が気に入った。まだ勉強途中。

    +55

    -0

  • 475. 匿名 2020/09/30(水) 14:43:10 

    このスレを読んでると、みんなの成功体験とかよかったことを読めるから何かどんどん前向きでワクワクした気持ちになれるね。

    +53

    -1

  • 476. 匿名 2020/09/30(水) 14:51:17 

    >>428
    わたしもネットでマンション観るの好きで、一目惚れしてここに住みたい!と思ったら、そこに住めるだけの収入になったり意外なとこから臨時収入あったりする
    漠然とお金ほしい!と言うより、この車欲しい!とか具体的に物で言うとその分が入ってくる
    嬉しい。

    +55

    -2

  • 477. 匿名 2020/09/30(水) 14:55:52 

    >>351
    わたしもATMでたまーに宝くじ買うんですが、宝くじ当選金てあると嬉しいですよね

    +31

    -0

  • 478. 匿名 2020/09/30(水) 15:00:00 

    元彼が私に戻ってくる!!
    そして結婚となりますように!!

    +20

    -3

  • 479. 匿名 2020/09/30(水) 15:04:03 

    >>20
    明るい軽い気持ちでいたほうが頭にはいりそう!

    +5

    -1

  • 480. 匿名 2020/09/30(水) 15:04:24 

    引き寄せかどうかは分からないんだけど、最近とても嬉しいことが1つあった
    仲良しの友人、3ヶ月に一度くらいご飯のペースで15年くらいずっと付き合ってたんだけどその子に二回連続でキャンセルされてしまった
    これは、知らず知らずのうちに彼女にストレス与えてて、嫌われてしまったのかな…と思って深追いやめたんだ
    でも、大切な友人という気持ちは常に持っててよく思い出してたし、お誕生日おめでとうラインだけ二年続けて送った、そしたら先日彼女から、私の誕生日におめでとうラインが来た!
    お礼にまた会えるといいね、と軽く書いておいたら具体的に空いてる日を教えてくれて、約束を取り付けられたの
    約束は来週だから分からないけど、今回絶対会える気がする…✨

    +55

    -1

  • 481. 匿名 2020/09/30(水) 15:05:43 

    >>470
    私も同じような体験したよ。

    初彼氏にこっぴどいフラれ方をして、悲しくて悔しくて心が張り裂けそうだった時に発言小町にスレを立てたら、一人の人が「今度また恋愛をしたくなったら、紙に理想の人の特徴をリストアップするといい」って教えてくれた人がいて、失恋の傷が癒えて彼氏が欲しくなった時にその言葉を思い出して紙に書いてしまっておいたら、そんなのをすっかり忘れた頃に旦那と出会ってスピード結婚したよ。

    結婚後して数年経った頃に引越の準備をしてたら偶然その紙を見つけて、読んでみたらその特徴全てが旦那に当てはまってて本当にビックリしたなぁ。

    自分の考えを整理して願いに意識をフォーカスするためにも書くことって大事なんだと学んだよ。

    +33

    -0

  • 482. 匿名 2020/09/30(水) 15:07:24 

    >>435 >>439
    相手は鏡です。自分の自己投影です。
    あなたの潜在意識の中にもストーカー気質が
    潜んでいます。
    恨んでるって事は、あなたの被害者妄想で,
    あなたがネットストーカーをやってるかもしれませんよ。それに早く気付いてください。

    +3

    -23

  • 483. 匿名 2020/09/30(水) 15:08:02 

    >>471
    ご自身のチューニング中ではないでしょうか?
    自分にとって必要なものを取捨選択してるから、今は色々を疑いの目で見ている時期のような。
    疑いは見つめ直す、分析、情報収集…と言い換えてもいいかもしれませんね。
    削ぎ落とされた先にシンプルな気負いしないご自身がいらっしゃるのかな、と思いました。
    突然ぶしつけな話で申し訳ありません。

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2020/09/30(水) 15:09:47 

    復縁系は難しい。
    それよりは、新しい、もっと素敵な彼を具体的に希望した方がいいよ。
    手帳にどんな人がいいか具体的に書いて、その人と一緒にいたらどんな気持ちになるかを横に書く。
    すると、そういう人が来たよ、私は。
    あと、コツは否定形で書かないこと。
    不潔じゃない人→清潔な人
    浮気しない人→私だけを好きでいてくれる人
    みたいに、全て肯定系で書く。否定しない書き方って、結構難しいんだけど。
    書いてて楽しい気分になったら、だいたい叶うよ。

    +28

    -5

  • 485. 匿名 2020/09/30(水) 15:11:06 

    いい女になったら自然にいい男に出会う
    10キロ痩せてくびれが出来たら本当にいい男が勝手に寄ってきた
    もちろんジムに行ってコミュニティ広げたり運動して努力もした
    デブのままなら絶対無い

    +33

    -5

  • 486. 匿名 2020/09/30(水) 15:12:06 

    ありがとうと思って断捨離するといいよ!

    +15

    -2

  • 487. 匿名 2020/09/30(水) 15:16:27 

    >>55
    ウケるw
    明るい人なんだろうな
    友達になってほしい

    +28

    -0

  • 488. 匿名 2020/09/30(水) 15:17:07 

    >>476
    きっと476さんは気分良く過ごした結果なんだろうな。
    素晴らしい。

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2020/09/30(水) 15:19:51 

    >>218
    その時の218さんに「良かったね、おめでとう!」って伝えたい。

    お父さんが送ってくれた嬉しかったって素直な気持ちがすごく可愛いって思ったよ。

    +30

    -1

  • 490. 匿名 2020/09/30(水) 15:21:42 

    >>314
    なんか納得した!お金持ちってなんかギラギラしてたり、ほわ〜っとしてたりエネルギー感じる!

    +17

    -1

  • 491. 匿名 2020/09/30(水) 15:30:11 

    ハッピー!わくわく!ってよりニュートラルでいるほうが引き寄せられるの多い気がする。
    あとあーそういえばこれも引き寄せてたなっていう小さい出来事は叶ってる途中じゃなくて後々気がつくw

    +26

    -1

  • 492. 匿名 2020/09/30(水) 15:36:33 

    気になる人が居る。
    色んな妄想してしんどい時もあったんだけど、執着を捨てていい意味でどうでもいいやと気持ち切り替えてダイエットも頑張って成功したら、その彼が何か心境の変化でもあった?というくらい自己開示したり自分から近付いてきてくれるようになった。
    思ってたのはこの人とはいい人間関係持ちたいってことだけ。

    +30

    -1

  • 493. 匿名 2020/09/30(水) 15:41:15 

    美人な友人に嫉妬してしまう自分が嫌だー!
    美人な友人がいるのですが、ここ最近子どもが産まれたり幸せそうな報告を見てとっっっても嫉妬してしまう!!
    SNS見なきゃいいのに見てしまうし、一応おめでとうメッセージやプレゼントも贈ったけど内心ドロドロ。この嫌な感情も私だけ。相手はキラキラしています。
    ご主人もSNSやってて、美人な友人を自慢したりしています。
    見なければいいのに、とは思うものの気になって見に行く自分。そして傷付くのループです。自分がどうしたいのかわからない!
    いや、彼氏が欲しい!結婚したい!自慢したいし、彼氏からも自慢出来るような自分になりたい!
    で、引き寄せでずーっともがいていますが彼氏いた頃なんて学生の時一度だけ。
    もう変わらない現実に無理じゃないかなという考えがもたげてきました…。
    誰にも言えず、吐き出し失礼しました。

    +15

    -4

  • 494. 匿名 2020/09/30(水) 15:41:31 

    引き寄せに心酔してる先輩が12歳下の新人君に一目惚れして両想いになってた。
    彼と出会う奇跡を引き寄せられて幸せって話してたけど時間が経つにつれて新人君の無能さとか性格の悪さとか短気でDVとかボロボロ発覚してきて、引き寄せもちゃんとお願いしないと不幸になるって思った。
    新人君は年上で美人で何でも言うことを聞いてくれて仕事のフォローしてくれる都合の良い女が引き寄せられて良かったのかも?
    どっちにしろ願い事はちゃんと考えないと怖い。

    +29

    -0

  • 495. 匿名 2020/09/30(水) 15:43:23 

    毎日、素敵な彼氏ができますようにと
    呟いていたら本当にできました!
    引き寄せの法則に間違いない。

    +27

    -5

  • 496. 匿名 2020/09/30(水) 15:47:23 

    好きなアイドルのテレビ、ラジオ、CDやDVDを見ると緊張してしまったり、人よりもドキドキしてしまいます。
    ひどい時は一人では見たり聞いたりができなくなります。
    人より生放送(ライブ)とかもすごく苦手です。(好きなアイドルが出る、出ていない関わらず)
    それと同じように好きな人にも、本人の事を考えると上と同じようにすごいドキドキしちゃいます。妄想(イメージング)しようにも考えると目が覚めてしまって寝付けなくなります。
    同じような方、いらっしゃいませんか?
    どのように改善したり引き寄せ出来たかを教えていただきたいです!

    +6

    -1

  • 497. 匿名 2020/09/30(水) 15:48:04 

    数日前から引き寄せに対して前向きになって実践してた所にこのトピが来て、わーい♫って思いながら読んでました。

    で、今日は休みだから、好きな人とこーなったらいいなぁとか考えて1人で幸せに浸ってました。
    で、たった今、近くのコンビニに買い物に行ったんだけど、そのたった5分の間に男性から声をかけられ友達になって欲しい…と。

    いや、あんた誰?あんたじゃないし!と思ったけど、引き寄せってこういう事ありません?
    幸せ気分、愛されてる気分で自分が気分良い時、変な人まで引き寄せてしまうってやつ。


    +10

    -1

  • 498. 匿名 2020/09/30(水) 15:48:59 

    旦那の年収。結婚前320万
    →結婚して8年で750万。数年後には1000万に届きそう。


    途中かなり紆余曲折ありましたが、その度にどんな生活をしたいか2人で話し合ってきました。


    何度か転職してステップアップしてきました。一緒にこんな生活したい!って共有して思い描いてきた理想が一つ一つ叶ってる。


    今は子供育てながら、専業主婦ですが、子育て落ち着いてきたら、私もやりたい仕事を始めたいです。

    +59

    -2

  • 499. 匿名 2020/09/30(水) 15:53:55 

    好きな人からLINEがきて
    楽しく話せる!!
    何となく今週中に連絡くる気がする。
    楽しみだなー!!

    +11

    -3

  • 500. 匿名 2020/09/30(水) 16:09:51 

    >>209
    バストがそこまで大きくなって痩せてるって豊胸ですよね。

    +36

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード