ガールズちゃんねる

小柳ルミ子、コロナ禍で引退覚悟 あの大物アーティストに救われ「1週間遅かったら…足を向けて眠れない」

98コメント2020/10/12(月) 16:56

  • 1. 匿名 2020/09/28(月) 17:06:12 

    小柳ルミ子 コロナ禍で引退覚悟 あの大物アーティストに救われ「1週間遅かったら…足を向けて眠れない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    小柳ルミ子 コロナ禍で引退覚悟 あの大物アーティストに救われ「1週間遅かったら…足を向けて眠れない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    歌手の小柳ルミ子(68)が28日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月~金曜正午)に出演。芸能界引退を覚悟していたことを明かした。


    絶望の矢先、サザンオールスターズの桑田佳祐(64)が雑誌で自身を絶賛している事を知った。「あの日本の宝の桑田さんが?と思って、その記事を読んでら涙が止まらなくて。最強のエリート歌手だとか、宝塚出身でエロイとか、踊りが出来るとか、いろいろな事を書いてくださって」と小柳。「雑誌が出たタイミングも内容も、何て神がかったタイミングなんだろうと思って。その記事をお守り代わりに持ち歩いています」と明かした。

    +127

    -43

  • 2. 匿名 2020/09/28(月) 17:07:18 

    悪口とかじゃなくて人を救える言葉を言っていきたいよね

    +488

    -1

  • 3. 匿名 2020/09/28(月) 17:07:37 

    1億の慰謝料払い終えたケンヤに拍手

    +428

    -18

  • 4. 匿名 2020/09/28(月) 17:07:42 

    この女優クラスでも引退考えるんだ。

    +193

    -4

  • 5. 匿名 2020/09/28(月) 17:07:45 

    幾つになっても、誉められたら嬉しいよね。

    +218

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/28(月) 17:07:48 

    いまだにテレビに出られるの何でなんだろう
    需要あるのかな?
    引退されたら良いかと

    +11

    -46

  • 7. 匿名 2020/09/28(月) 17:07:57 

    見てたけどワンピースがよく似合ってた。

    +84

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/28(月) 17:08:34 

    愛媛の特急電車ホームに入ってくる時に瀬戸の花嫁が流れるよ〜定期的にルミ子の事を思い出してる!

    +124

    -2

  • 9. 匿名 2020/09/28(月) 17:08:39 

    >>3
    そこまでして離婚したかったって思われてたわけでしょ?虚しくないのかな?

    +54

    -27

  • 10. 匿名 2020/09/28(月) 17:09:08 

    今もメッシのこと好きなんかな?

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2020/09/28(月) 17:09:09 

    >宝塚出身でエロイ
    これって褒めてるの?w

    +122

    -5

  • 12. 匿名 2020/09/28(月) 17:09:27 

    あーれから何年経ったのでしょう

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/28(月) 17:10:29 

    映画「白蛇抄」の頃、綺麗なヌードだった

    +74

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/28(月) 17:11:49 

    宝塚出身は初耳

    +55

    -13

  • 15. 匿名 2020/09/28(月) 17:13:25 

    >>4
    歌手かな。

    +53

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/28(月) 17:13:37 

    >>2
    なんで当たり前のこというの?

    +1

    -28

  • 17. 匿名 2020/09/28(月) 17:14:31 

    >>11
    桑田流の褒め方かなー。あと、本人にとって褒め言葉に思えたならまあ良いのでは、元気になれたんなら。

    +150

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/28(月) 17:15:19 

    このご時世、本当に仕事が減ってしまって、自分は本当は必要とされていない人間なのではと落ち込む人が増えているそう。一時的な不況の影響であって、本来ならばそんなはずないのに。

    芦名星さんや竹内結子さんのことも頭をよぎる。悩んでいる人、生きていれば、きっといいこともあるよ。

    +152

    -3

  • 19. 匿名 2020/09/28(月) 17:15:22 

    >>9
    ケンヤが腐らないように最後の愛情でしょうよ

    +89

    -8

  • 20. 匿名 2020/09/28(月) 17:15:30 

    これみてたけど、ほんと泣きながら話してたね。よっぽど心に染みたんだなって思った

    +96

    -2

  • 21. 匿名 2020/09/28(月) 17:15:47 

    >>16
    横だけど当たり前を忘れてたり、知らない人も多いからね、私はいま改めてそうだなと思わされたよ。

    +57

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/28(月) 17:16:17 

    テレビ見てた。プライベートでは除菌しまくっていたり本番中に突然泣いたり不安定で心配になったけど、徹子さんが話題をガラッと変えて「あなたそのワンピース素敵ね」とふったらルミ子さんもパアッと笑顔になって良かった。徹子さんの機転で明るく締めくくられたよ。

    +199

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/28(月) 17:16:39 

    >>14
    音楽学校在学中に梓みちよ(この人も宝塚音楽学校入ったけど中退)にナベプロ紹介された。
    主席で卒業出来たらデビューさせるって条件付けて見事に主席卒業。
    初舞台(夏川るみって芸名)踏んだ三ヶ月後に退団。

    +62

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/28(月) 17:16:40 

    クイズ番組とか歌番組とか需要ありそうだけどなぁ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/28(月) 17:18:00 

    >>11
    えろいは褒め言葉でしょう
    色気ないより全然いい

    +110

    -4

  • 26. 匿名 2020/09/28(月) 17:18:02 

    >>3
    払ってないと聞いたけど、どっちなんだろう。

    +50

    -4

  • 27. 匿名 2020/09/28(月) 17:19:06 

    >>3
    一億円で、そこそこ名の知れた有名芸能人になれたのだから、一億円くらい安いもんだね。

    +117

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/28(月) 17:19:22 

    >>16
    まさにガルちゃんの為の言葉じゃん笑

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/28(月) 17:20:34 

    今だに、ルミ子見ると賢也が浮かぶ…

    +26

    -4

  • 30. 匿名 2020/09/28(月) 17:22:03 

    こんなに有名で芸歴50年の方でもコロナで仕事が来なくなると不安になって引退を考えてしまうのか
    芸能人、隠れて病んでる人多そうで心配になる

    +117

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/28(月) 17:28:55 

    >>4
    小柳ルミ子を女優と認識してるか歌手としてるかで時代を感じるなぁ。私はもちろん歌手として認識してました。なんなら瀬戸の花嫁から知ってるw

    +65

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/28(月) 17:32:28 

    ユッキーナがいた事務所にまだいるの?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/28(月) 17:32:35 

    >>30
    ビッグでも、時代の流れとか年齢とか抗えないものには不安になったりするのかもね。それが、コロナで強まって。孤独感とか、色々戦っているのかもね。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/28(月) 17:35:12 

    めちゃめちゃオーバーな感じすんだけど
    まるで引退じゃなくて
    もっと思い詰めてたとこだったみたいな

    +9

    -4

  • 35. 匿名 2020/09/28(月) 17:36:15 

    >>26
    払い終わったってテレビで賢也言ってたよ。マジだったんだって思った。

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/28(月) 17:40:50 

    >>31
    私も歌手のイメージです。お久しぶりねが大好きです。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/28(月) 17:44:32 

    >>25
    言われてみたいわー。

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2020/09/28(月) 17:45:37 

    >>1
    この人最近どこに出てきても必ず泣く。
    人が泣く姿ってうんざり

    +7

    -19

  • 39. 匿名 2020/09/28(月) 17:45:58 

    歯槽膿漏かなんかの治療、どうなっただろう。
    けっこう大変そうだったし、コロナじゃ歯医者さんも行きにくいだろうし…まで書いて思い出した、ゆうこりんのご主人に治してもらってたんだっけ?
    別の意味で行きにくくなっちゃってるかな。大丈夫かね?

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2020/09/28(月) 17:47:17 

    ルミ子さん不安定w

    本物のスターだったし、芸にかなり厳しい方だから今の芸能界は生きにくいかもね。

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/28(月) 17:47:17 

    >>19
    事情知らないけど物は言いようだなw
    1億とかえげつない慰謝料…

    +20

    -4

  • 42. 匿名 2020/09/28(月) 17:47:25 

    昔駅で見かけた。あまりの顔の小ささと美貌に母と絶句しました。
    まだまだやれること、ありますよー。

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/28(月) 17:48:53 

    つい最近引退→即撤回でトピ立ってたよね?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/28(月) 17:49:03 

    >>1
    自分も見習いなよ。他人様のイザコザに乗っかってかき回したり、上から目線の何様?って発言ばかりでさ。それに、引退の話だってこの前もしていて速攻で撤回してたし、面倒くさい婆さんだわ。

    +7

    -10

  • 45. 匿名 2020/09/28(月) 17:55:06 

    >>2を称賛するトピはこちらです。
    素晴らしい。
    私もそうありたい。

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/28(月) 17:57:35 

    >>27
    離婚した後の1億円はキツかったと思う。仕事干されてたしね。ルミ子が
    「今後一切芸能人として表舞台に出てこないか、慰謝料1億円払うか2択!」
    って言ったんだよね。

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/28(月) 17:59:21 

    >>11
    68歳でエロいなんて誉められる人なんてそうそういないよ
    男にしてみたら最上級の誉め言葉でしょう

    +79

    -3

  • 48. 匿名 2020/09/28(月) 17:59:53 

    >>22
    徹子さんは平野レミが旦那さんなくなって、自暴自棄になって喋ってる時も、スッと楽になる事仰ってたよね。
    平野レミがみるみる表情が明るくなって行ったの覚えてる。

    +77

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/28(月) 18:01:00 

    >>11
    品がないよね

    +5

    -17

  • 50. 匿名 2020/09/28(月) 18:01:39 

    >>3
    でも払えるくらい有名にしたのルミ子だから

    しゃーなし

    +104

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/28(月) 18:03:41 

    >>23
    首席で!?!?
    すごすぎる!

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/28(月) 18:04:32 

    >>19
    私もそうだと思う。小柳ルミ子さんのお陰で世間に名前を知られる様になったんだから今後は自力でがんばれ!のエールも入ってると思う。だから大澄賢也も舞台必死に頑張って芸能界に残れたんだと思うし。

    +76

    -3

  • 53. 匿名 2020/09/28(月) 18:08:18 

    >>8
    あの歌好きだわ~思い入れがあるとか、出身でもないんだけど、情景が素敵で。チャリ乗りながら歌ってる(^^)

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/28(月) 18:11:38 

    >>46
    でも、普通のサラリーマンよりは稼いでいるよね。教育テレビの声優やってた(今は?)し、舞台とかもあるし。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/28(月) 18:13:57 

    ひどいペットロスで悲しんでいたよね。仲の良かった志村けんさんも亡くなり、相当こたえたんだと思います。そんな中、徹子の部屋のオファーが来てスタッフ皆で大喜びしたと聞いて、周りの人に恵まれているんだなと安心した。服をほめられたらスタイリストさんに向かって「良かったね」と優しい笑顔で呼びかけていたし、そのお人柄でステキな人たちが集まってるのもあるよね。引退しなくて本当に良かったです。

    +51

    -2

  • 56. 匿名 2020/09/28(月) 18:15:18 

    >>46

    賢也を奮い立たせるためかなと思ったわ。
    年の差婚が物議をかもして2人で干されたんだよね。
    2人でダンスしながら料理するとか意味わからんバラエティ番組やらされても仕事貰えるならありがたいって頑張ってたんだから、離婚で賢也が干されても這い上がってくるってわかってたはず。

    +55

    -3

  • 57. 匿名 2020/09/28(月) 18:16:58 

    >>54
    夕方クインテット?だっけ、お人形劇の。年齢みてビックリした。賢也さん54だって。無名のダンサーから、何十年経ったんだ若い『賢也くん』のままだわ私(^^;

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2020/09/28(月) 18:17:11 

    >>22
    お笑い芸人が徹子さんに芸を披露して、その反応を楽しむみたいなことしてたよね?失礼に思える

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/28(月) 18:27:40 

    引退覚悟っていうか宣言してたじゃん。
    この前NiziU特集のこんくらで、やたらダンスを語ってたけど「このひと誰?無駄にダンス語っててマジでうざいんだけど」って子供が言ってたよ。

    +1

    -21

  • 60. 匿名 2020/09/28(月) 18:32:53 

    >>59
    子供さん、口悪過ぎ。
    躾しなさいよ。

    +40

    -5

  • 61. 匿名 2020/09/28(月) 18:36:07 

    >>11
    八千草薫や天海祐希や大地真央が宝塚出身のイメージのテンプレだからそれに比べたらってことじゃない?

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/28(月) 18:36:52 

    るみちゃん頑張ってください。
    応援してます。

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/28(月) 18:39:46 

    大澄賢也と11年も結婚生活してたんだよね
    意外と長かった
    賢也は小柳ルミ子を自分が守りたい自分が何でもやってあげたい、子供が欲しいって所が上手くいかなくなって離婚になったと本人が言ってて
    週刊誌でもヒモ男状態が辛かったとかって書かれてて…
    離婚したけど小柳ルミ子って、めちゃめちゃ愛されてたんじゃね?と思う
    10歳以上の年上女房だったのにそこまで愛された秘訣を教えて欲しい(笑)

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/28(月) 18:43:25 

    >>31
    私の城下町も知ってる

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/28(月) 18:45:45 

    >>11
    エロいって1つの魅力だと思う。
    もちろん言われて嫌悪感を持つ人がいてもおかしくないけど。

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/28(月) 18:53:44 

    >>63
    君呼びだったよね、ずっと。一人前の男として接してあげなよっていつも思ってた。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/28(月) 19:23:05 

    >>1
    私だってルミ子に助けられてるよ!
    87年の紅白で歌ったヒーロー
    元気でます

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/28(月) 19:26:58 

    1億払っても別れたかったって…よっぽど嫌いになったんだね。
    自分のほうが売れてるし、歳もかなり上だし、プライド傷ついたんだろうな。

    +4

    -5

  • 69. 匿名 2020/09/28(月) 19:37:58 

    >>7
    何歳になっても可愛いよねw

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/28(月) 19:51:14 

    >>58
    徹子さんは「テレビは本当の事を伝えるべき」と考えていて、ご自分が本当に面白いと思わないと笑わないそうです。
    先週の「プロフェッショナル」のインタビューで仰っていました。

    なので芸を披露して反応を見るのは、特に失礼ではないかと。徹子の部屋でお笑いの方が苦戦する(全く笑わず「いまのでおしまいかしら?」とか)のは有名ですから。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/28(月) 20:08:25 

    >>67
    これ大好きww
    最後の、アニダ匕ーロー!で悶絶www

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/28(月) 20:13:25 

    >>50
    逆玉の輿(逆玉)という言葉は、この結婚から生まれたはず。
    しかしルミ子の情念こもった表情www
    小柳ルミ子、コロナ禍で引退覚悟 あの大物アーティストに救われ「1週間遅かったら…足を向けて眠れない」

    +22

    -2

  • 73. 匿名 2020/09/28(月) 20:13:41 

    >>71
    ヒールで踏まれてる男たち背中大丈夫かな?と心配したりw

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/28(月) 20:18:11 

    >>72
    ルミ子「別れるときは死ぬときです」
    小柳ルミ子、コロナ禍で引退覚悟 あの大物アーティストに救われ「1週間遅かったら…足を向けて眠れない」

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/28(月) 20:20:27 

    >>70
    ちょうど今夜24:15~プロフェッショナルの再放送があるみたいです。興味のある方はどうぞ。
    徹子さんの話ですみません。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/28(月) 20:35:15 

    スタイルが良かった。
    黒柳さんにも敬意払ってて見ていて気持ちよかったな。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/28(月) 20:38:54 

    さっき、若い時の小柳ルミ子の画像見たらものすごい美人で妖艶という言葉がこれほど合う人はいないと思った!

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2020/09/28(月) 20:41:00 

    ちょっと精神的に不安定な感じが気になったんだけど、徹子さんが「誰か相談できる人いるの?」とか聞いてくれたりして、なんだかホッとした。泣いたり笑ったり、除菌したり大丈夫だろうか。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/28(月) 20:46:39 

    >>77
    美人だよね、毛量も豊か
    小柳ルミ子、コロナ禍で引退覚悟 あの大物アーティストに救われ「1週間遅かったら…足を向けて眠れない」

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/28(月) 21:02:41 

    子供の頃から見てる
    若くして亡くなった美人の母がこの人に少し似てるからテレビで見るとなんだか嬉しくなります
    まだまだテレビで見ていたいですよ
    頑張ってください

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/28(月) 21:10:16 

    歌上手くて踊りも出来てスタイルはずっと維持して芝居も良い。なんかバラエティのイメージついてるけど勿体ない。事務所移籍してあのプラチナムだからなぁ…。色んな不安や孤独に潰されないで生き延びてほしい。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/28(月) 22:00:16 

    >>1
    日本の宝ではない。

    +1

    -7

  • 83. 匿名 2020/09/28(月) 22:18:01 

    2年前の3月に、広島旅行に行ったとき

    暖かい夕暮れの瀬戸内海を、車から眺めながら
    カーステで「瀬戸の花嫁」かけた時は、圧巻だったよ!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/28(月) 22:21:34 

    桑田さん、ルミちゃんクラスでそれだけ褒めたら

    大大大ファンの弘田三枝子さんだったら
    どんだけ褒めてたんだろうw

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/28(月) 23:03:55 

    >>31
    いまさらジローは知ってる。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:36 

    >>18
    仕事減って家に閉じこもってると不安になるんだろうね
    芸能人なんか人前出てなんぼだから本当に不安になるんだと思う
    私の仕事はインフラ系で忙しかったからそういう不安を感じる暇無かったけど
    同じようにこもってたら不安感増すよね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/28(月) 23:38:10 

    >>67
    めっちゃ濃くてカオス(笑)でも歌や踊りはハンパなく上手い! ルミ子さんはザ・昭和の芸能人て感じで大好きです
    小柳ルミ子、コロナ禍で引退覚悟 あの大物アーティストに救われ「1週間遅かったら…足を向けて眠れない」

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/29(火) 00:01:19 

    踊りながらの料理番組は斬新だったね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/29(火) 01:20:52 

    >>19
    本当に好きだったからヒール役に徹したんだろうね
    1億払ったなんて大澄賢也かわいそう頑張ったなって世間は思うし

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/29(火) 01:35:42 

    瀬戸の花嫁は名曲中の名曲。YouTubeでレコード大賞を取ったときお母さんもステージであがって泣きながら歌ってたは感動しました。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/29(火) 03:43:40 

    小柳ルミ子は嫌いじゃないけどいくらなんでも視野が狭すぎると思う。この世代の女性はこんな感じなの?

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2020/09/29(火) 04:00:04 

    >>55
    だよね!スタイリストさんへの声かけを見て温かい人だなって思った
    感染対策の徹底ぶりに感心!
    日々会った人達の名前をメモってるのも凄い
    徹子さんが高齢である事も随分気にされてたし
    自分を守る為でもあるんだろうけど
    万が一自分が感染した時は、あのメモを元に接触者に連絡いく様にとの配慮もあるんだろうな、と

    桑田さんへお礼状を4枚、、
    長くなりすぎたらかえって迷惑かもしれないと、絞りに絞った上での4枚との事
    感謝の気持ちが溢れまくってたんだろうね

    自分は勿論、周りの人の事も大切にされてるんだなーって!とにかくあったかい人なんだなって思った
    桑田さん!グッドタイミング、奇跡すぎる!
    本当、良かったなー!なんかホッコリした回でした

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/29(火) 07:20:57 

    長年頑張って続けてきた人が報われる世の中であってほしい。まだまだ頑張ってルミ子さん!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/29(火) 10:40:26 

    >>41
    小柳ルミ子は、けんやが払えないと頭下げてきたらいつでも取り消ししてあげると思うわよって、色んな芸能人が当時言ってたよ。
    無名のけんやが、小柳ルミ子と結婚し売名と言われるのを避ける最後の愛情。

    お陰でけんやの印象はそんなに悪くなくて、誰も知らない男が誰もが知ってる芸能人になれたんだよ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/29(火) 17:21:32 

    「星の砂」が好きです。
    情念がこもっててすごい曲ですよ!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/29(火) 21:26:54 

    >>6
    先日みたら若い子達に説教してて 周りも腫物に触る感じでいたたまれなかった
    高橋秀樹やデヴィ婦人みたいにいじられるキャラになれば年をとってもやっていけるのに

    山田くにこも わたしこんな安いギャラじゃないわ 的なことを言って 周りは持ち上げながら引いていた

    老害にしか見えないから老人向け番組専門になって若い子と共演しなければいいと思う

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/04(日) 04:54:37 

    >>3
    払ってないと聴いてるけど?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/12(月) 16:56:08 

    民主制の国民国家における「資本主義経済の成長」は、至極、ナショナリズム的です。
     ナショナリズムという言葉が嫌ならば、「共同体的」でも、「文化的」でも良いです。
     というわけで、「ナショナリズム 対 グローバリズム」の比較図。

    資本主義経済の成長のためには、文字通り「投資(資本を投じる)」をしなければなりません。つまりは、「蓄積的」「永続的」です。国家はもちろん、企業ですらゴーイングコンサーン(継続が前提)なのです。

     そして、経営者が継続的に投資をしていくためには、交通インフラ、防災インフラ、電力・水道・ガス・通信などのライフライン、司法制度、教育制度、度量衡、各種の規制といった、リストの言う「生産諸力」を国家に整備してもらわねばなりません。

     何しろ、生産諸力の強化はカネにならないというか、カネにしようとすると即座に「独占的」になり、特定の誰かがぼろ儲けするだけになってしまいます。というわけで、NPOである政府がやらねばならないのです。(要は、貴方の家の前の一般道路を通るとき、通行料を取るぞ、という話)

     つまりは、生産諸力を担当する「共同体」が不可欠なのですが、同時に「安定的」である必要があります。現在のレバノンで、企業経営者が長期的な投資をしますか? レバノン政府がインフラを整備できますか?という話。投資のためには、安定が必須です。(あるいは将来に対する安心感、ですね)

     そして、安定的な共同体を実現するためには、国民が「歴史」「文化」を共有していなければならない。歴史や文化は、市場的には「カネ」に換算しにくい。それでも、安定的な共同体を望むのならば、育んでいかなければならない。
     文楽? カネにならない。補助金カット! などと、どこかの元市長のようなことはやってはならないのです。野蛮的になりたくないならば。

     異なる歴史を辿り、言語バラバラ、宗教、生活習慣、食文化、伝統、価値観が異なる多民族国家が、「安定的な共同体」を構築することは、歴史的に不可能です。だからこそ、「帝国」は必ず強権的になる(現在の中共ですね)。

     ちなみに、アメリカは「そんなこと」は分かっているため、アメリカ国籍の取得を望む人は、宣誓式に出席し、以下の五項目を誓わなければなりません。
    ●アメリカ合衆国憲法への忠誠の誓い
    ●以前保持したすべての外国への忠誠の放棄の誓い
    ●国内外の敵からアメリカ合衆国憲法を守る誓い
    ●法律が定めた場合、兵役に従事する約束
    ●国家の大事の際、法律が定めた市民としての義務を果たす約束

     さて、ナショナリズムは「歴史的」「永続的」である以上、時代にそぐわなくなった制度は「メンテナンス」しなければなりません。つまりは、
    「一度、全てをぶち壊して、真っ白なキャンバスに絵を描くグレートリセット! 改革!改革!」
     などとやってはいけません。そんなことをしたら、歴史的でも永続的でもなくなり、安定的でもなくなります。

     というわけで、必要なのはメンテナンス。日本語で言えば「保守」です。

    「財政調整基金」枯渇危惧 台風19号被災14市町取り崩し 「国が支援を」 長野 - 毎日新聞
    「財政調整基金」枯渇危惧 台風19号被災14市町取り崩し 「国が支援を」 長野 - 毎日新聞mainichi.jp

     台風19号が「地方財政」も直撃――。毎日新聞が千曲川沿いの長野県内15市町村に実施したアンケートで、各自治体が災害や税収減に備えて積み立てておく貯金「財政調整基金」を、昨年の台風19号の復旧費用や新型コロナウイルス対策に充てるため14市町(川上村...


     「貯金残高」に怯えるとは、完全に貨幣のプール論ですが、自治体は「新規国債発行=貨幣発行」ができない以上、無理もありません。(厳密には、地方債を発行できますが、日銀を持っていない)

     本来、「生産諸力」である防災インフラを整備し、非常事態時に国民や地方を「区別なく」守るのは、「最大の共同体」である国家の義務です。

     方法は簡単。国債を発行すればいい。無論、インフレ率が高い時期には色々と制限を受けますが、今はデフレです。

     単に、国債という貨幣を発行すれば、国民や地方を守れるにも関わらず、やらない。日本の政治から「ナショナリズム」あるいは「共同体主義」が消え、国家の役割すら政治家が忘れてしまった。結果的に財政破綻論に基づく緊縮財政が続き、「国」が壊れていく。

     ナショナリズムが失われていく我が国において、
    「長野って、そんなところに住んでいるのが悪いんじゃね(笑) まさに、自己責任」
     などと、狂ったことを言い出す国民が出現したら、いよいよ亡国へのカウントダウンです。
    医療費2割案、190万人が対象 75歳以上、年収240万円から:東京新聞 TOKYO Web
    医療費2割案、190万人が対象 75歳以上、年収240万円から:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    75歳以上の人の医療費窓口負担について、年収240万円以上で383万円未満の人を現在の1割負担から2割に引き上げる案が厚生労働省内で浮...


    そもそも、グローバリズムの「網」は、別に特定の地方にだけかかってくるわけではありません。

     国家までも「貨幣のプール論」になってしまっている以上、当然、こうなります。

     今、75歳未満の方でも、いずれ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。