ガールズちゃんねる

三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」

15854コメント2020/10/24(土) 07:40

  • 1. 匿名 2020/09/24(木) 08:19:15 

    三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」 (1/2ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」 (1/2ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

    7月18日に死去した俳優、三浦春馬さん(享年30)の最後の主演映画「天外者(てんがらもん)」(田中光敏監督)が12月11日に公開されることが23日、分かった。


    薩摩藩士で実業家、五代友厚らが激動の時代を切り開いていく青春群像劇で、主要キャストとビジュアルも解禁。

    春馬さんが田中光敏監督(61)から同作のオファーを受けたのは、2年前。快諾した春馬さんは歴史や五代について猛勉強していたという。

    撮影前に一緒に役作りに励んだ翔平は「春馬と何度も読み合わせをして、関係性を築き上げ、自分なりの新しい豪快な龍馬を思いっきり演じることができました」と胸を張った。

    +1718

    -11

  • 2. 匿名 2020/09/24(木) 08:20:08 

    沢山仕事してたんだね

    +3718

    -8

  • 3. 匿名 2020/09/24(木) 08:20:27 

    絶対見ます!

    +1275

    -15

  • 4. 匿名 2020/09/24(木) 08:20:53 

    本当にたくさん仕事していたんだね…
    残してくれた作品、楽しみにしています

    +2499

    -8

  • 5. 匿名 2020/09/24(木) 08:21:01 

    享年って言葉を見る度に胸が痛い

    映画絶対見に行きます

    +2308

    -8

  • 6. 匿名 2020/09/24(木) 08:21:10 

    かっこいい。
    ほんとにいなくなっちゃったのが信じられないね...

    +2196

    -10

  • 7. 匿名 2020/09/24(木) 08:21:18 

    予告みたけど素敵だった。
    絶対みるね

    +1160

    -10

  • 8. 匿名 2020/09/24(木) 08:21:18 

    今、楽になってるといいけどな。

    +1466

    -7

  • 9. 匿名 2020/09/24(木) 08:21:24 

    やっぱり仕事しすぎよ

    +1639

    -26

  • 10. 匿名 2020/09/24(木) 08:21:29 

    今朝もNHKでイバライガー引退の話やってて、三浦さんのことを思い出したよ。
    ファンでもなんでもなかったけど、ご活躍されてたんだね。

    +524

    -10

  • 11. 匿名 2020/09/24(木) 08:21:56 

    いまだに実感わかない

    +807

    -8

  • 12. 匿名 2020/09/24(木) 08:22:28 

    忙しすぎたね…

    +811

    -13

  • 13. 匿名 2020/09/24(木) 08:22:31 

    まだ現実感がなくて出演していたドラマとかを観ることができないや…

    +479

    -14

  • 15. 匿名 2020/09/24(木) 08:22:40 

    予告見たけど役によって本当に顔まで変わるね。12月観に行きます!

    +827

    -9

  • 16. 匿名 2020/09/24(木) 08:22:44 

    30歳を迎えて、これから本当に役者として……ってところだったのに、残念で仕方ない。

    +1125

    -7

  • 17. 匿名 2020/09/24(木) 08:22:49 

    この映画でも翔平と共演してたんだね。
    仲が良くて仕事もたくさん一緒にしてたら精神的にもつらいだろうな。

    +1219

    -15

  • 18. 匿名 2020/09/24(木) 08:22:53 

    ラストって聞くと、また悲しくなるな

    +575

    -7

  • 19. 匿名 2020/09/24(木) 08:23:13 

    スクリーンで見られるのは
    ジェシーが最後だと思っていたから嬉しい。
    春馬五代さん見るよ!

    +875

    -12

  • 20. 匿名 2020/09/24(木) 08:23:22 

    五代友厚って朝ドラでディーンフジオカが演じてたのと同じ人?

    +824

    -7

  • 21. 匿名 2020/09/24(木) 08:23:44 

    最後の主演作、必ず見ます!

    +328

    -4

  • 22. 匿名 2020/09/24(木) 08:23:59 

    次々に販売やら公開やら熱が冷めないうちに投資した分は回収してやろうって感じがすごい

    +28

    -112

  • 23. 匿名 2020/09/24(木) 08:24:00 

    芦名さんのメッセージ
    春馬に向けたもの?
    三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」

    +97

    -157

  • 24. 匿名 2020/09/24(木) 08:24:32 

    仕事やりすぎだね…
    気持ち落ち着かなかっただろうね…

    +418

    -13

  • 25. 匿名 2020/09/24(木) 08:25:05 

    トピありがとうございます!今日はずっと春馬君出てるから嬉しい反面つらいきもちもあって複雑です。春馬君、素敵すぎて涙が出ます。
    12月11日天外者必ずみます!何度も。。。

    +318

    -8

  • 26. 匿名 2020/09/24(木) 08:26:09 

    改めて本当に売れっ子だったんだね
    映画ドラマ+舞台控えてたとか凄いな

    +611

    -6

  • 27. 匿名 2020/09/24(木) 08:26:11 

    >>14
    へー、あなたが何を知ってるの?

    +42

    -9

  • 28. 匿名 2020/09/24(木) 08:26:18 

    12月の楽しみができました。見に行きます。公開ありがとうございます!

    +263

    -10

  • 29. 匿名 2020/09/24(木) 08:26:44 

    >>9
    自ら出演作のために勉強してたってあるし、仕事が好きだったかもしれないからそれだけが原因と言い切るのはどうだろう
    良い仕事してたよ

    +619

    -11

  • 30. 匿名 2020/09/24(木) 08:26:59 

    自分の代表作にしたいと熱演したと聞いて、そんなに仕事を大切にしてる人が発作的にしても自殺するだろうかとちょっと思ってしまった。
    でもそれ位ストイックに頑張る人だからこそ、自分を追い詰めてしまったのかな。

    いずれにしても三浦春馬くんが熱演した作品、映画館で観たいと思います。

    +562

    -8

  • 32. 匿名 2020/09/24(木) 08:27:32 

    未だに死を受け入れられないファンです
    録画が溜まっていく
    映画も観に行きたいけど行けなさそうだからDVDかなぁ…泣

    +516

    -9

  • 33. 匿名 2020/09/24(木) 08:28:49 

    >>23
    キンキートピと同じ人?
    もういいよ。やめようよ。

    +151

    -22

  • 34. 匿名 2020/09/24(木) 08:29:07 

    の寝不足だったはずだよね?こんなの売れっ子芸能人じゃなくても寝不足精神参っちゃうでしょ。
    寝不足は健全な考え方を奪うよね。

    +360

    -10

  • 35. 匿名 2020/09/24(木) 08:29:07 

    >>2
    沢山仕事してたから沢山作品があるんだよね。

    +558

    -8

  • 36. 匿名 2020/09/24(木) 08:29:21 

    翔平君ってこれが三浦春馬君への初めてのコメントかな。
    たくさん共演してきてるし、精神的に心配…。
    大丈夫かな。辛いよね。

    +13

    -91

  • 37. 匿名 2020/09/24(木) 08:29:35 

    >>14
    悲しい事言わないで
    この世でつらい思いをした人はみんな天国に行ってほしいよ

    +291

    -9

  • 38. 匿名 2020/09/24(木) 08:29:50 

    薩摩弁の熱い男と、カネ恋のお坊ちゃん
    振り幅すごいね
    一生懸命な春馬くん どちらも好きだよ!

    +576

    -5

  • 39. 匿名 2020/09/24(木) 08:31:14 

    >>16
    本人が後悔してないといいなと思ってしまう…

    +427

    -5

  • 40. 匿名 2020/09/24(木) 08:31:46 

    まだ生きてる感じがするな
    芦名星さんも

    +542

    -8

  • 41. 匿名 2020/09/24(木) 08:32:37 

    >>9

    私の会社でも、
    いつ休んでるの?って思う上司が
    急死しました。
    自殺ではないけれど
    本人はいつも充実してる、
    日々勉強してる、って感じで
    毎日笑顔だったけど
    顔がやつれてた。
    やっぱり休息しなくちゃダメ。

    +1200

    -3

  • 42. 匿名 2020/09/24(木) 08:32:47 

    >>14
    昔は自殺すると地獄に…と
    戒めのため言われていますよね

    +23

    -85

  • 43. 匿名 2020/09/24(木) 08:32:47 

    美しい
    三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」

    +971

    -10

  • 44. 匿名 2020/09/24(木) 08:33:40 

    やっぱり働きすぎ。ドラマに映画に歌にダンスにって多才で努力家でも潰れるわ。もう少しでも仕事の量を減らしてあげれば良かったのに。

    +623

    -5

  • 45. 匿名 2020/09/24(木) 08:33:44 

    >>40
    ほんとだよね
    信じられない
    二人とも大好きだった
    今も大好き

    +320

    -4

  • 46. 匿名 2020/09/24(木) 08:33:53 

    絶対観に行く!映画はあと「群青戦記」が残ってるけど、主演はこれが最後だもんね。
    本当にたくさん仕事してたね。お疲れ様と言いたい。

    +363

    -3

  • 47. 匿名 2020/09/24(木) 08:34:14 

    三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」

    +431

    -5

  • 48. 匿名 2020/09/24(木) 08:34:29 

    >>14
    あなたと同じ場所には行って欲しくないし、行くわけないと思うけど。

    +80

    -5

  • 49. 匿名 2020/09/24(木) 08:35:26 

    来年公開とばかり思ってました。早くて嬉しいような、終わって薄れてゆくのが寂しいような…複雑な心境です。
    でもきっと何度も映画館に足を運ぶと思います

    +260

    -5

  • 50. 匿名 2020/09/24(木) 08:35:38 

    え?これもW三浦で仕事してたの?

    +212

    -9

  • 51. 匿名 2020/09/24(木) 08:36:38 

    >>44
    多才で努力家だからこそ潰れちゃうよね。この作品でも熱心に勉強したみたいだし。要領よく手を抜けるタイプだったら私たちが知ってる三浦春馬にはならなかったのだろうけど、それでも楽に生きてほしかった。

    +302

    -4

  • 52. 匿名 2020/09/24(木) 08:36:46 

    今朝テレビで映像みました。
    かっこいいです、想像していたよりもはるかに
    だからなおさらどうして⁉︎なんで⁉︎って思ってしまいます。いまだにホントに信じられないよ。
    絶対映画館にみにいきます。

    +237

    -4

  • 53. 匿名 2020/09/24(木) 08:37:10 

    三浦翔平のコメントに泣いた

    +179

    -12

  • 54. 匿名 2020/09/24(木) 08:37:10 

    翔平はこっちでも一緒だったんだね。
    もう精神的にやばいだろうね...
    支えてくれる家族がいるのは心強いけど。

    +388

    -15

  • 55. 匿名 2020/09/24(木) 08:37:24 

    >>42
    これだけの人に感動と優しさを残して、これだけ惜しまれ愛された春馬君が地獄行きなら、この世のほとんどの人は地獄だね。
    今頃、神様の一番近くで笑ってるはずだよ。

    +364

    -11

  • 56. 匿名 2020/09/24(木) 08:37:52 

    公開日も決まったんですね。
    最後の主演作…悲しいな。
    必ず観に行きます。

    +125

    -5

  • 57. 匿名 2020/09/24(木) 08:38:01 

    闇がないとこの色気は出せないよ
    三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」

    +399

    -16

  • 58. 匿名 2020/09/24(木) 08:38:26 

    >>38
    やっぱり、三浦春馬はスクリーンの方が生き生きして見える。

    +274

    -4

  • 59. 匿名 2020/09/24(木) 08:38:45 

    罪と罰もそうだけど、こういう映画で春馬の力量発揮出来るよね。
    ほんと楽しみ

    +245

    -4

  • 60. 匿名 2020/09/24(木) 08:39:09 

    主演映画までとってたんだね

    +172

    -4

  • 61. 匿名 2020/09/24(木) 08:39:10 

    五代さんはディーンのイメージ強すぎるなぁ

    +26

    -85

  • 62. 匿名 2020/09/24(木) 08:40:23 

    >>9
    何にもしてないと具合が悪くなるからオフの日も稽古とかトレーニングを入れるって言ってたよ。
    ゆっくりする時間があったらあったで考え込んじゃうタイプなんじゃない?
    でもどうすればよかったんだろうね。

    +579

    -6

  • 63. 匿名 2020/09/24(木) 08:40:25 

    >>9
    去年は仕事で爆発的な成功を望んでいたみたい

    三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」

    +286

    -4

  • 64. 匿名 2020/09/24(木) 08:40:53 

    >>14
    わざわざ人を刺激することないでしょうよ。

    +32

    -3

  • 65. 匿名 2020/09/24(木) 08:40:55 

    >>33
    最近のキンキートピは本当にひどい。
    最初はほのぼのしてたのに。。
    キンキートピ卒業して、こちらのトピに来ました。

    +75

    -15

  • 66. 匿名 2020/09/24(木) 08:42:05 

    >>55
    綺麗事にするのは簡単だね
    自殺したら楽になれる
    天国に行って笑ってられる
    安易にそう言ってるように聞こえるけど
    それが正解なの?

    +17

    -68

  • 67. 匿名 2020/09/24(木) 08:42:38 

    >>42
    自殺を美化しちゃうと後追いが増えるからね

    +89

    -11

  • 68. 匿名 2020/09/24(木) 08:44:05 

    かね恋のかわいらしくてかっこいいとはまた違うかっこいいというか凛々し春馬くんだね

    +164

    -5

  • 69. 匿名 2020/09/24(木) 08:44:22 

    何でも良く似合ってかっこいいな

    +189

    -5

  • 70. 匿名 2020/09/24(木) 08:44:32 

    今ドラマもやってるし、亡くなったことがまだ信じられない。

    +149

    -4

  • 71. 匿名 2020/09/24(木) 08:45:03 

    >>67
    ネット警察?

    +3

    -28

  • 72. 匿名 2020/09/24(木) 08:45:50 

    >>14
    地獄も天国もないよ
    無になる
    苦しみもなくなる

    +188

    -11

  • 73. 匿名 2020/09/24(木) 08:49:02 

    すごいかっこいい!!
    クラシカルな装いが本当によくお似合いですね。

    翔平さんが言ってたもうひとつのことってこの映画のことかな?

    +261

    -3

  • 74. 匿名 2020/09/24(木) 08:49:22 

    あの数分の映画紹介の場面だけでも、春馬くんがこの映画へ掛けていた熱意が伝わってきた。
    三浦翔平くんとこの映画でも共演してたんだって分かってなんかグッと胸に来るものがあった。
    何度も観に行くよ。
    でも春馬くんにもこの映画観て欲しかったし、舞台挨拶もして欲しかった。
    キャストや監督さんと一緒に笑って舞台挨拶してるところ、見たかったよ。

    +213

    -5

  • 75. 匿名 2020/09/24(木) 08:50:49 

    ちょこっと映像観たけど、カッコいい!
    春馬くんは何を演じてもカッコいいなぁ〜。

    +173

    -5

  • 76. 匿名 2020/09/24(木) 08:51:13 

    亡くなってから新しい作品が観れるのは嬉しい反面、この撮影時にも独りで闇を抱えていたかもしれないとか、疲弊していたかもしれないとか心境を考えてしまうといたたまれない気持ちになる

    +35

    -16

  • 77. 匿名 2020/09/24(木) 08:51:26 

    2年前にオファーして去年撮影だったというから、27歳の頃にはもう主演映画が決まってたんだね。売れっ子のスケジュール確保って本当に大変なんだなぁ。

    +346

    -5

  • 78. 匿名 2020/09/24(木) 08:52:15 

    >>2
    めちゃくちゃ仕事してたと思う。亡くなってからもこんなに映画やドラマが観れるなんて普通はありえないよ。

    去年の10月ってtwoweeksドラマ終わったばっかり。去年8月にはリリイベもしてたし、本当に休みなかっただろうな

    +914

    -6

  • 79. 匿名 2020/09/24(木) 08:52:55 

    「百年先の日本が見えておる」
    外面も内面もまさに春馬くんにピッタリの役だよ。

    +226

    -8

  • 80. 匿名 2020/09/24(木) 08:52:56 

    >>15
    12月、本当ならイリュージョニストも演じてるはずだったね。
    なんだかまだ信じられない。

    たくさんいろんな素敵な春馬が残っていて、時間薬がなかなか効きません。
    本当に素敵な役者さんだった。

    +272

    -5

  • 81. 匿名 2020/09/24(木) 08:53:07 

    吉沢亮君の大河ドラマに三浦春馬君でて欲しかった。主演だったかもとか言われているけど、なんとなく慶喜候補だったと思う。慶喜春馬君で見たかった。

    +21

    -54

  • 82. 匿名 2020/09/24(木) 08:53:17 

    >>17
    三浦翔平とかなりドラマや映画出てるよね?なんでだろ??

    +194

    -4

  • 83. 匿名 2020/09/24(木) 08:53:21 

    >>14
    苦しんで苦しんで亡くなった人に対してそんな酷いことを言える人が地獄行きだよね。

    +145

    -8

  • 84. 匿名 2020/09/24(木) 08:53:43 

    昨年、彦根城で撮影していたのはこれかな?子どもが修学旅行で三浦春馬さんの撮影現場に遭遇した!めちゃくちゃかっこいい!って興奮していたよ。修学旅行の思い出は三浦春馬ってずっと言ってたよ。実物はとにかく美しいって

    +414

    -5

  • 85. 匿名 2020/09/24(木) 08:53:56 

    >>47
    この春馬くんの表情すごく好き。
    たくさん頑張っていたんだね。

    +303

    -2

  • 86. 匿名 2020/09/24(木) 08:54:01 

    >>6
    五代友厚似合うよねー。朝ドラではディーンフジオカがやってた。
    三浦春馬は能力・威厳のある人の役でも、今のドラマのだらしない役でも、何でも出来る人だったんだなぁと、しみじみ思う

    +327

    -4

  • 87. 匿名 2020/09/24(木) 08:55:59 

    >>66
    正解なんて誰にも分からないですよね。

    +86

    -3

  • 88. 匿名 2020/09/24(木) 08:57:16 

    >>73
    クラシカルな装い!!本当に似合い過ぎる!


    翔平の言ってたことこの事かなってわたしも思った。
    舞台挨拶とか、プロモーションとかホントは一緒にやりたかったけど春馬の分までやっておくからって意味だったのかな。
    W三浦観に行くよ!

    +222

    -5

  • 89. 匿名 2020/09/24(木) 08:57:27 

    最初は福山さんのコメント聞いて、なんて冷めた心の無いコメントなんだろう。と思ってた。

    やっと今私自身が現状を受け入れられるようになって思うのが、春馬の心も理解する事も出来なくて、春馬の悩み苦しみを理解する事も出来なくて、春馬の行いを理解する事も出来なくて苦しんだけど、私が苦しんでもその事は春馬の口から聞かせてもらえない限り真実では無い。と思えるようにやっとなれた。

    そんな時、福山さんのコメントがやっと理解出来たの。

    春馬の作品を愛でてあげて‼︎

    ほんとそうだよね。
    もう私達には、春馬の画像、映像、歌、作品を愛でてあげることしかできない。
    だからこそ、春馬を知らない人にこんな素敵な素晴らしい人が居たんだよ!と伝えなきゃいけない。

    天外者も伝えなきゃいけない作品の一つになる。
    公開が楽しみ。

    それまではみんなと一緒に他の作品を愛でていたいよ。

    +162

    -16

  • 90. 匿名 2020/09/24(木) 08:57:51 

    いい顔してる
    三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」

    +425

    -4

  • 91. 匿名 2020/09/24(木) 08:57:58 

    >>1
    三浦春馬くんって無邪気な笑顔で底抜けに明るそうな性格なのかと今まで思ってたけど、こうやって改めて写真見ると心が繊細そうな折れて壊れてしまいそうな雰囲気に見える‥

    人知れず辛い思いとかあっても隠して頑張ってきてたんだろうな‥

    +321

    -3

  • 92. 匿名 2020/09/24(木) 08:58:15 

    >>71
    常識です

    +12

    -3

  • 93. 匿名 2020/09/24(木) 08:58:33 

    >>9
    これは去年の撮影だよね
    物凄いハイペースだよ
    並行した仕事がいくつもあったと思う
    常人ではこなせないよね

    +345

    -3

  • 94. 匿名 2020/09/24(木) 08:59:29 

    >>63
    この記事のコメント、何度見てもちょっと意味分からないんだよな…。春馬君、どういう意図で話したんだろう。
    仕事関係なく築ける関係の方が本当の友達になれそうだけど…

    +333

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/24(木) 09:00:19 

    嬉しい!
    絶対観ます!!!

    +25

    -4

  • 96. 匿名 2020/09/24(木) 09:00:31 

    >>92
    思想であって常識ではないですよね。

    +4

    -15

  • 97. 匿名 2020/09/24(木) 09:00:36 

    >>47
    西川くんが言ってた映画も撮ってるのにってコレだったんだね!!

    無事に公開決まって良かった。
    亡くなってからこんなにたくさん公開される新作があるなんて(ドラマ含め)。
    本当にたくさんお仕事してたんだね。たくさん映像残してくれてありがとう!!

    +329

    -3

  • 98. 匿名 2020/09/24(木) 09:00:50 

    >>9
    2019年は僕にプライベートはありませんって言ってたよ😭
    2020年、生きててほしかった

    +458

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/24(木) 09:01:01 

    仕事量に関しては、マネジメントする立場として、事務所はどういう見解なんだろうね。

    +104

    -3

  • 100. 匿名 2020/09/24(木) 09:01:25 

    >>96
    ヘリクツ

    +13

    -3

  • 101. 匿名 2020/09/24(木) 09:02:40 

    >>94
    自分に自信がないからってことかと思った。
    爆発的な成功をしたら、自信持って積極的に人間関係を作っていけるかなみたいな。

    +280

    -2

  • 102. 匿名 2020/09/24(木) 09:03:16 

    >>94
    仕事が成功してない自分は価値がないって、自分で思い込んでるのかもしれないね
    そんな事を言われたことがあるとか、さ…

    +316

    -5

  • 103. 匿名 2020/09/24(木) 09:03:47 

    >>83
    本当に、ひど過ぎてガッカリしちゃう。
    こういう人が世の中には沢山いるんだろうな、って思うと生きづらい世の中だなって思う。
    暴言より思いやりの言葉の方がみんな穏やかでいられるのに。

    +87

    -4

  • 104. 匿名 2020/09/24(木) 09:04:13 

    >>61
    ディーンの五代もよかったけど春馬の五代も上品で素敵になると思う

    +198

    -7

  • 105. 匿名 2020/09/24(木) 09:05:07 

    >>14
    よくそんな事が言えるね
    自分が言われたらどう思うよ?

    +26

    -2

  • 106. 匿名 2020/09/24(木) 09:05:26 

    >>96
    WHOや厚生労働省のホームページ見たら?
    三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/24(木) 09:05:50 

    天外者は鹿児島の方言で
    "凄い才能の持ち主"、
    そして
    「時代を超え、志は未来に生き続ける。」

    どれも春馬くんそのものだと思う。

    +212

    -6

  • 108. 匿名 2020/09/24(木) 09:06:32 

    時代を超え、志は未来に生き続ける

    このキャッチコピーに泣いてしまった。春馬くん自身のことみたいで
    三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」

    +259

    -6

  • 109. 匿名 2020/09/24(木) 09:07:26 

    >>84
    いいなーお子さん。良い思い出になりましたね。
    でもこんな事になって辛いかな。。

    私も生春馬をひと目見たかった。

    +297

    -3

  • 110. 匿名 2020/09/24(木) 09:07:33 

    この春馬くんのビジュアルを見ると、この時点ではまだまだ生のエネルギーが感じられる。やっぱりカネ恋の時は体全体でSOSを発してるよ…

    +130

    -15

  • 111. 匿名 2020/09/24(木) 09:08:24 

    妻役が蓮佛美沙子ちゃんで嬉しい!

    +127

    -3

  • 112. 匿名 2020/09/24(木) 09:08:36 

    >>14
    春馬くんは天国に行きましたよ

    +97

    -5

  • 113. 匿名 2020/09/24(木) 09:09:38 

    この映画本当楽しみ。春馬くんの出で立ちや所作や立ち振る舞いは時代劇にぴったりだもんね。
    三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」

    +172

    -3

  • 114. 匿名 2020/09/24(木) 09:09:48 

    >>61
    あら、ディーンさんも素敵だけど、春馬の五代友厚もまたリアルに近くてカッコいいわよ。ディーンさんはどちらかというと優しく甘いハンサムなな五代様。春馬の五代様は強くてキリッとした五代様。眉毛のキリッとしたとこやドフサな点、それと何より日本を大切に思う精神がリアルな五代様と似てるわ。

    +175

    -7

  • 115. 匿名 2020/09/24(木) 09:09:48 

    活きいきと演技してる姿が見たいな!

    +23

    -2

  • 116. 匿名 2020/09/24(木) 09:10:08 

    ドラマに映画に歌に、こんなに沢山やってたんだ。。。

    +61

    -2

  • 117. 匿名 2020/09/24(木) 09:10:29 

    >>81
    吉沢亮の名前出さないで
    ずっと大河で下げられてデマ流されて悲しい思いしたから、ここで話題にしないでください

    +95

    -11

  • 118. 匿名 2020/09/24(木) 09:11:40 

    蓮佛美沙子ちゃんが奥さんなんだね。春馬の堀越の同級生

    +169

    -3

  • 119. 匿名 2020/09/24(木) 09:11:52 

    >>47
    脇の俳優たちがショボすぎるような…ごめん

    +28

    -79

  • 120. 匿名 2020/09/24(木) 09:12:01 

    >>20
    そうだよー

    +91

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/24(木) 09:13:43 

    亡くなってから数々の功績と人柄が世に出てるね
    時代が違えば確実に偉人コースだと思うわ

    +136

    -4

  • 122. 匿名 2020/09/24(木) 09:13:49 

    え!まだ作品があるの!?
    カネ恋でもう終わりかと思った。
    嬉しいけど、働きすぎて大変だったろうなあと切なくなる

    +56

    -3

  • 123. 匿名 2020/09/24(木) 09:14:06 

    >>117
    でも、五代友厚は、渋沢栄一と同時代に生きた人物だから、良くも悪くもプレッシャーになるよね
    相乗効果が期待できるかも?

    +7

    -15

  • 124. 匿名 2020/09/24(木) 09:15:28 

    そうか…五代友厚の映画だったか
    渋沢の大河に五代必ず出るから三浦春馬で見たいなってチラッと考えたんだよね
    春馬、五代友厚役ぴったりだと思う
    見に行くしDVDも買うよ
    永久保存版にする

    +130

    -3

  • 125. 匿名 2020/09/24(木) 09:16:01 

    >>63
    爆発的な成功
    仕事で数字や結果を出さないと露骨に周りの態度も変わってきそうだよね
    そういうプレッシャーもあっただろうな

    +267

    -3

  • 126. 匿名 2020/09/24(木) 09:16:41 

    >>110
    去年まではまだそうなんだよね。今年のミュージックフェアあたりから顔つきや元気度が変わってきてるような。ナイトダイバーのMV撮影あたりは痩せてきてるしカネ恋の番宣の様子もおかしくなっていた。

    +112

    -6

  • 127. 匿名 2020/09/24(木) 09:17:31 

    遺作って、どれほどあるんだろう?
    まだあったのかと驚いた
    事故って感じがするけど
    疲れてたんじゃない?っと
    事務所がどうの思わないけど
    じっとしてられない性分ってあるから
    どっちにしても戻ってはこない
    時間を戻せっていうのか?言われて
    ホント、戻せるものなら…だけどね

    +85

    -2

  • 128. 匿名 2020/09/24(木) 09:17:49 

    TWOWEEKSで一緒だった森永くんも出演してるんだね!
    春馬君、気の知れた仲間達ばかりだし、監督も優しそうだし、撮影現場はリラックス出来たかな。
    春馬くんが少しでも心休まる場であったと思いたい。

    +210

    -3

  • 129. 匿名 2020/09/24(木) 09:18:28 

    >>38
    撮影は去年11月頃だよね?太陽の子で軍人の役作り&関西弁をやった後に、五代友厚を薩摩弁で演じるなんて、神業だよ、忙しい過ぎる。
    その間にジェシーも?

    +221

    -5

  • 130. 匿名 2020/09/24(木) 09:19:20 

    >>106
    これのどこに自殺したら地獄行きって書いてあんだよ

    +25

    -2

  • 131. 匿名 2020/09/24(木) 09:20:17 

    今のドラマを遺作とは思いたくなかった←春馬があまりに痛々しくて
    だから歴史的偉人役の主演映画
    私にとってはこれが遺作だな


    にしてもこんなに沢山の作品に出てて
    まだまだ求められる人材だった😢

    +48

    -8

  • 132. 匿名 2020/09/24(木) 09:20:39 

    >>61
    多分大きく覆されると思うな いい意味で。

    +69

    -6

  • 133. 匿名 2020/09/24(木) 09:20:45 

    >>2
    休み無しだね
    ドラマに本に映画に曲に…働かせ過ぎだ…

    +674

    -5

  • 134. 匿名 2020/09/24(木) 09:20:54 

    >>1
    猛勉強って、、、
    すごく作品に対して熱心で努力家だったんだなと感じられる。未だに信じられない

    +196

    -3

  • 135. 匿名 2020/09/24(木) 09:22:28 

    >>130
    ウェルテル効果も調べてね

    +7

    -7

  • 136. 匿名 2020/09/24(木) 09:22:58 

    >>102
    芸能人ならみんなそうじゃないかな?
    馬車馬みたいに働いてる田中圭も仕事詰め込まないと安心出来ない質らしいし

    +122

    -5

  • 137. 匿名 2020/09/24(木) 09:23:07 

    >>82
    春馬くんクラスだと共演者指名もできるだろうし、翔平くんも俳優としても評価されてるんじゃないかな?
    きっと役も翔平くんに合ってるんだと思う。
    カネ恋の役も合ってるし!貢がれてたり!テニスしてたり!突然のパパだったり?(笑)

    +237

    -11

  • 138. 匿名 2020/09/24(木) 09:23:29 

    >>129
    プリンセス編のジェシーの撮影は国内でたった1日だったそうです

    +144

    -2

  • 139. 匿名 2020/09/24(木) 09:24:04 

    今期の撮影が済んでる分だけで編集されたドラマ(松岡さんと出てるやつ)初めて見たんですが、ドラマの中の三浦さんがとても明るい役で、表情も明るくて、本当に素敵な方だったなぁと思う反面
    もう亡くなってしまったんだということが辛くてドラマが全然入ってこなかった。
    きっと作品を見ることも供養になるんでしょうが、どうしても悲しくなってしまう。特にファンでもなかったのに。きっとファンの方や身近にいた方はもっと辛いんだろうなぁ。。。

    +43

    -3

  • 140. 匿名 2020/09/24(木) 09:24:04 

    >>65
    AKB48を卒業します、って言われたときの知らんがな感を思い出した

    +51

    -6

  • 141. 匿名 2020/09/24(木) 09:24:06 

    西川くんが
    「一緒に撮った映画どうすんだよ‥」
    って呟きたくなる気持ち、わかるような気がする。
    すごくいい映画に仕上がってたんだろうな。

    +176

    -3

  • 142. 匿名 2020/09/24(木) 09:24:12 

    >>1
    亡くなってホントに残念です。 コンフィデンスマンでの最後の方のシーンで ちょっとコミカルな演技もなかなかだったので 色んな役やれる俳優さんになっていくだろうなぁなんて思ってたんですが…ホントに残念。

    +183

    -3

  • 143. 匿名 2020/09/24(木) 09:24:21 

    ディーンもいいけど春馬くんの五代さんもいいね
    本人もハンサムなんだろうか
    それにしても春馬くんたくさん仕事してたんだね
    今のドラマ終わったらもう春馬くんを見れないと思ってたけどまだ見れるね。
    でも見れなくなる日も近くなってるんだろうな…
    三浦翔平もドラマに映画に共演してたらショックハンパなかったよね

    +109

    -4

  • 144. 匿名 2020/09/24(木) 09:24:34 

    >>94
    思考回路がとても真面目(不思議)やね。

    友達や恋人からしたら
    バリバリ働いていて、自信のあるやり手な人
    よりも、
    そのままのあなたでいい、と思っているのにね。

    +231

    -2

  • 145. 匿名 2020/09/24(木) 09:24:43 

    >>136
    田中圭は春馬ほど作品に執着なさそうだし本数増やせばお金多くもらえるからって逆に楽に働けるかも
    しかも夜遊びたくさんしてそうだからストレスの発散にもなってるじゃない?

    +113

    -6

  • 146. 匿名 2020/09/24(木) 09:24:48 

    こんなに稼いでも懐に入るのは...

    +1

    -16

  • 147. 匿名 2020/09/24(木) 09:25:05 

    いまだに違和感、享年のところ。

    +84

    -3

  • 148. 匿名 2020/09/24(木) 09:25:21 

    国を変えたい、より良い日本を未来に残したい五代さんはそういう真っ直ぐな人。これは五代さんの中に三浦春馬を見てしまうであろう作品だね。沢山の人の心に届くといいな

    +151

    -3

  • 149. 匿名 2020/09/24(木) 09:26:00 

    >>81
    オファーはあったかもですよね。
    大河って準主役的な脇役もたくさん出ますからね 最近だと、本木雅弘の斎藤道三役とか、向井理の将軍役も。

    +13

    -16

  • 150. 匿名 2020/09/24(木) 09:27:03 

    >>40
    一緒に語るの失礼です

    +7

    -46

  • 151. 匿名 2020/09/24(木) 09:27:14 

    >>107
    作品に選ばれるのかな。映像でも舞台でも彼自身と共通するような内容の作品が多いよね。勿論自分自身で選ぶ仕事もあるだろうけど。

    +33

    -4

  • 152. 匿名 2020/09/24(木) 09:27:30 

    >>63
    成果が欲しかったんだろうね。目に見える。

    +232

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/24(木) 09:27:30 

    >>129
    太陽の子の主役は柳楽くんでしょ?

    +64

    -2

  • 154. 匿名 2020/09/24(木) 09:27:34 

    >>2
    コンフィデンスマン
    世界はほしいものにあふれてる3本
    カネ恋(4話、出演は3話までとの噂)
    映画 天外者
    ドラマ 太陽の子
    映画 代用の子
    CD

    こんなに遺作があるなんて!
    亡くなったのはものすごく悲しくて、遺作があって公開されるのは嬉しいけど、こんなに働いてたと思うと大変だったんだろうな…ってすごく複雑な気持ちになるけど、観に行く!!

    +424

    -10

  • 155. 匿名 2020/09/24(木) 09:27:41 

    休め、休めはごもっとも、辞めたらよかったもごもっとも
    でももしも休んでたら、辞めたら、どの作品もこの世には出てないんだよね。
    人として生きることを選択したら、俳優として生きることは閉ざされる。春馬くんの中には白黒の2択しか持ち合わせてなかったように思うよ。

    +105

    -5

  • 156. 匿名 2020/09/24(木) 09:27:56 

    >>143
    目元涼やかなイケメンですよ。
    ディーンの時は気にしてなかったけど、春馬くんがやるって事で色々見ました。
    その時は公開日が未定でどうなるか心配でしたが、無事に公開日も決まってうれしいです。

    +50

    -4

  • 157. 匿名 2020/09/24(木) 09:28:20 

    >>138
    当日にあのダンス覚えて即本番だもんね。

    +130

    -3

  • 158. 匿名 2020/09/24(木) 09:29:09 

    >>154
    群青戦記もあるよね
    まっけんゆうと松山ケンイチとの

    +156

    -3

  • 159. 匿名 2020/09/24(木) 09:29:16 

    キャストを見て安心しました。勝村さんみたいなのがいなくて。

    +109

    -11

  • 160. 匿名 2020/09/24(木) 09:29:39 

    >>63
    この発言、以前は肉食と言ってたのに恋愛に消極的になってない?

    +104

    -2

  • 161. 匿名 2020/09/24(木) 09:29:56 

    >>47
    TMさん何の役?
    眉毛整いすぎて1人だけ違和感

    +108

    -2

  • 162. 匿名 2020/09/24(木) 09:30:11 

    三浦春馬くんって、深みというか人間としての厚みを感じるから、まだ30歳になったばかりだったってことに驚いた。
    30半ば位かと思ってた。
    ファンの人は辛いよね。作品をたくさん残してくれたから少し寂しさが薄れるけど、それも三浦春馬くんの優しさのようにも感じてしまったよ。

    +139

    -6

  • 163. 匿名 2020/09/24(木) 09:31:02 

    >>160
    去年あたりから、好きな子にいけなくなってるって言ってたよ

    +111

    -1

  • 164. 匿名 2020/09/24(木) 09:31:44 

    >>91
    芯は強くて負けず嫌いだと思うけど、繊細さや感受性が強くないと、魂が宿ったような繊細な演技は出来ないと思う

    +172

    -6

  • 165. 匿名 2020/09/24(木) 09:31:52 

    >>102
    自己評価が低すぎたよね。
    高校生の頃から主役やって、そこから10年以上ずっと主演級の俳優なんてなかなかいないよね。
    春馬のこと羨ましくてたまらない人たちがいっぱいいただろうに

    +320

    -7

  • 166. 匿名 2020/09/24(木) 09:32:29 

    >>141
    全身全霊で挑んだんだろうな。
    と思ってた。
    いつだってそう芝居をしてきたからね。

    +98

    -3

  • 167. 匿名 2020/09/24(木) 09:32:31 

    >>47
    西川さん、いいねこれ!
    やっぱりどんな髪型でも男前やわ〜

    春馬さんは言わずもがな 佇まいが素敵。

    +92

    -9

  • 168. 匿名 2020/09/24(木) 09:32:33 

    >>14
    この人多分、閻魔様みたいな顔してると思うよ笑

    +25

    -2

  • 169. 匿名 2020/09/24(木) 09:32:43 

    >>1
    ほんとにかっこいいね
    誠実な人柄が出てる。でも独りよがりだけど
    ただ生きて幸せになって欲しかったよ‥
    亡くなって喪失感が消えないよ‥

    +299

    -4

  • 170. 匿名 2020/09/24(木) 09:32:58 

    別にファンでも何でもないけど、死ぬ前に会って話して、自殺を思いとどまらせたかったな

    +13

    -10

  • 171. 匿名 2020/09/24(木) 09:33:06 

    >>155
    子役からやってたら、俳優してる以外の自分なんて想像もできないだろうしね。
    性格的に、辞めたら辞めたで幸せになってたとも言い切れない。

    +92

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/24(木) 09:33:28 

    >>63
    爆発的成功って視聴率の高さや興行収入の多さ、CMの多さや人気度なんだろうね。彼自身が経験した若い頃の成功みたいなことをもう一度ということなのかな。それとNHKの大河の主役ように全国的知名度認知度のある成功とか。芸能界のお仕事や人気は浮き沈みあるのが当たり前だけど、完璧主義の彼は常にその気持ちに追われていたのかしら。

    +258

    -6

  • 173. 匿名 2020/09/24(木) 09:33:41 

    春馬くん五代さまの事熱心に研究したんだね。
    春馬くん、日本人であることを誇りに思っていただろうし、自分に出来る事を一生懸命取り組んでたよね。
    同じ日本人として誇りに思います。
    映画、子供も誘って見に行くよ。

    +113

    -3

  • 174. 匿名 2020/09/24(木) 09:35:23 

    >>161
    三菱をつくった岩崎弥太郎だよ

    +54

    -2

  • 175. 匿名 2020/09/24(木) 09:35:24 

    >>165
    そうなんだよね。
    でも、世間から見ると、爆発的人気が落ち着いて細々やってるイメージになってたのは何でだろう。
    芸能界でとびきり光るのって大変なんだな。

    +161

    -12

  • 176. 匿名 2020/09/24(木) 09:35:37 

    もうね、引退したんだと思ってる。
    きっと何処かでのんびり畑でも耕してんじゃないかな。


    勝手に脳内で引退FAXの文書とか考えて金屏風前で引退会見したところまでは脳内補完しましたw

    こうでもしないとやってらんない。
    しつこいようだけど、きっとうんざりしてたり「もういいよ」って思ってる人もたくさん居ると思うけど
    それでも私は俳優・三浦春馬が大好きです。

    +212

    -2

  • 177. 匿名 2020/09/24(木) 09:36:10 

    こんなに亡くなった後もファンが増える人
    なかなかいないよね
    不思議な現象だけど
    本人は生前バラエティーとか地上波とかそんなに高い頻度に出た人じゃなかったよね
    メディアの露出率よりも作品にすごく向き合っていた印象
    今更良さを気づく人の方が多いのも、仕方ないよね
    本人がなくなったことよりも、他人が語った優しいエピソートで泣いたこと多い
    普通じゃできないような、いつも人の心を寄り添ってた人だよね
    それで疲れたかもしれないけど、他人の痛みもわかる人の方がいい役者にならる米

    +170

    -3

  • 178. 匿名 2020/09/24(木) 09:36:11 

    >>51
    私鹿児島出身だけど、この映画でいうなら方言とか訛り覚えるだけで大変だと思う。映画の中で使ってるかは分からないけど。でも、三浦春馬なら完璧にやってくれそうみたいな期待があるんだよね。本人もやりがいあるだろうけど、そういう色々な期待に応えるのって大変だよね。

    +125

    -3

  • 179. 匿名 2020/09/24(木) 09:36:44 

    >>154
    テレビはカネ恋あと二回で終わってしまって寂しいけど、映画があるんだね!楽しみだわ!

    +119

    -2

  • 180. 匿名 2020/09/24(木) 09:38:06 

    >>108
    五代の役作りで、五代の功績や歴史を学ぶうちに、幕末の志士の気持ちを理解し、
    より愛国心が強くなったんじゃないかなと思う
    真面目で正義感が強いから、日本の現状を憂いていたのかも

    +134

    -5

  • 181. 匿名 2020/09/24(木) 09:38:14 

    >>175
    そんなイメージなかったよ。
    ドラマも映画も主演でやってるのに細々とやってるなんて言わなくない?
    ずっと同世代の中でトップクラスのイメージだったけど。

    +131

    -10

  • 182. 匿名 2020/09/24(木) 09:38:20 

    >>16
    逆に30歳が彼にとって限界だったのかなと思う。
    本当は20代で終わりたかったけど、コロナでタイミングがずれ仕事が再開になったこの時期に…
    昔、自分の老いる姿を見せたくないと自殺した俳優さんと近いものを感じる。
    同年代や後輩俳優がヒット作出したり、更に1月の騒動も拍車を掛けてしまったように思う。
    色々な陰謀説が出てるけどピンと来ない。
    (TwitterやYouTubeは酷すぎる。特に左が反あべの為に利用してる)
    私はそこまでファンではなかったけと危うくて儚さを感じていた。
    小栗みたく周りや役者仲間もそれを感じとっていたから、彼は自殺する人でないと言えなかったのではないかな。

    +107

    -24

  • 183. 匿名 2020/09/24(木) 09:38:51 

    >>2
    TWOWEEKS終わってアイネクライネのキャンペーンで仙台行ったりして、アイネクライネ宣伝期間中に髪を短くして太陽の子の撮影に入って、太陽の子終わったら天外者にすぐ撮影入ったって感じの流れかな?本当にリフレッシュ期間とかなくずっと仕事してたんだね。

    +401

    -5

  • 184. 匿名 2020/09/24(木) 09:39:07 

    映像見て、かっこいい~と声を出してしまった
    ハット姿も本当に素敵すぎる
    そしてやっぱり声が良い、目力も良い

    +103

    -3

  • 185. 匿名 2020/09/24(木) 09:39:16 

    >>171
    辞めたら普通の生活を送ってたはず
    二世でもないのに、バラエティーに出たとき、よく司会者たちとか、大物たちにかわいがってもらってた印象
    そのぐらいピュアな性格は、芸能界に向いてない
    ボイトレの先生も、彼はすごく性格がいいけど、自信なさげで芸能界に向いてない性格してるって
    25から芸能界に生きていくためいろんなことを吸収しようとしてたから悩みことがたくさんできたような気がする
    そのままでよかったのに

    +99

    -6

  • 186. 匿名 2020/09/24(木) 09:39:39 

    >>174
    岩崎弥太郎と言えば、龍馬伝の香川照之を思い出すわ 

    +60

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/24(木) 09:39:45 

    >>127
    あとはブレイブ群青戦記と太陽の子。
    この二作品は2021公開の予定みたい。

    +70

    -1

  • 188. 匿名 2020/09/24(木) 09:41:27 

    >>174
    岩崎弥太郎か!
    大河で香川照之さんが演じてたイメージがすごく残ってる
    TMさんはどんな感じなんでしょうね
    教えてくれてありがとうございます

    +37

    -2

  • 189. 匿名 2020/09/24(木) 09:41:32 

    >>38
    振り幅すごいよね。
    英語も常に勉強しながら
    各地の方言を頭に叩き込んで…

    多機能の電化製品とか
    電力を一度に使いすぎると、
    ブレイカーが パーン!⚡️と飛んで突然
    真っ暗になる感じみたいな…

    そんな春馬さんの作品だからこそ
    大事に観させて頂くよ

    +123

    -5

  • 190. 匿名 2020/09/24(木) 09:41:56 

    >>148
    あの国力発言も、この映画からの影響あったかもしれないですね。日本の未来を時代を超えて真剣に考えていたんだと思います。

    +140

    -3

  • 191. 匿名 2020/09/24(木) 09:42:09 

    >>181
    ごめん、細々というよりは派手な仕事をしてない感じかな。絶対人気が出そうな路線にあえていってない感じというか。
    私は特別ファンじゃなくて知らなかっただけだから、気悪くしないでね

    +138

    -4

  • 192. 匿名 2020/09/24(木) 09:42:55 

    朝の番組で紹介してましたが、三浦さんの佇まいや表情が綺麗すぎて
    こんな綺麗な人だったのかと驚きました
    こんなことならブラッディマンディの頃からしっかり観ておけば良かったと、自分の見る目の無さが情けない…
    この映画は是非観に行きたいです

    それと、もう一人の三浦さん(三浦翔平さん)
    龍馬になり切っていて、Mの時とは大違いでこれもびっくり笑
    どちらの三浦さんも魅力的なので、映画が楽しみです

    +109

    -4

  • 193. 匿名 2020/09/24(木) 09:43:18 

    天国にいるなんて信じられない

    +20

    -4

  • 194. 匿名 2020/09/24(木) 09:43:32 

    >>113
    同感。
    姿勢が良くて所作も美しいね
    この画像好きだわ

    +27

    -3

  • 195. 匿名 2020/09/24(木) 09:43:35 

    >>57
    ただそこに居るだけで充分な存在感ですよね。

    +159

    -4

  • 196. 匿名 2020/09/24(木) 09:43:42 

    何度も何度も思ってる事だけど、本当に惜しい人をなくしたんだよ…
    敢えてなくすという言葉は漢字では書きたくない。

    次々新たに出てくる作品、全て素敵で、この役は春馬くんにしか出来ないねって思えるもので。
    みんな悔しいよね、本当に本当に悔しいよね。
    私達ファンも、一緒に作品を作ってきたスタッフさん、監督さん、共演者の皆さんも。

    堂々巡りだよ。なんで?春馬くんが?って。
    これからもっともっと色んな作品に出て海外でも活躍して、素敵に歳を重ねて、渋いお芝居見せてくれて。
    簡単に想像できるのに。

    天外者、とても楽しみにしています。
    この作品を世に出してくれて、監督さんはじめ関係者の皆さんに感謝です。
    春馬くん色んな作品遺してくれてありがとう。

    +125

    -3

  • 197. 匿名 2020/09/24(木) 09:43:45 

    >>185
    ここまで頑張ったし素晴らしい人だったのに、芸能界向いてなかったんだって亡くなったあとに言われるのもきついわ。

    +81

    -2

  • 198. 匿名 2020/09/24(木) 09:45:19 

    >>152
    キンキーにしても舞台は春馬君にとって成果ではなかったのかな?かなり同じ年代の俳優の中では群を抜いての成功者だと思うのだけど…

    +205

    -3

  • 199. 匿名 2020/09/24(木) 09:45:39 

    >>165
    自己評価はむしろ高いんじゃなのかな?
    こんなもんじゃない、自分はもっとできるっていうか
    自分に対する理想が高い。
    なので自分にも葛藤したし、それに見合う評価や
    成果が欲しかったのかなって私は感じた。

    +95

    -29

  • 200. 匿名 2020/09/24(木) 09:45:51 

    >>1
    春馬くんが亡くなってずっと、どうしたら三浦春馬は
    亡くならずに生きる選択をしたんだろうと考えて
    しまう
    誰か手を差し伸べてくれる人がいたら・
    何もかも捨てて逃げていたら・早くに引退していたら‥
    って何か1つでも何か違ったら俳優じゃ無くても
    春馬くんには生きてほしかった。
    春馬くんが選んだ事かもしれないし限界だったかも
    しれないけど
    春馬くんみたいな人は生きなきゃダメだよ‥
    あまりにも悲しいよ

    +256

    -7

  • 201. 匿名 2020/09/24(木) 09:46:08 

    >>197
    自分は芸能界に向いてないって、春馬くん本人が若い頃から言ってたんだよ

    +34

    -3

  • 202. 匿名 2020/09/24(木) 09:46:20 

    >>158
    代用の子に少し笑ってしまった。
    すみません^^;

    +40

    -2

  • 203. 匿名 2020/09/24(木) 09:47:25 

    >>201
    才能と美貌は芸能界に居るべきだけど
    性格が向いてないのに一生懸命作り上げた作品は見なくちゃね

    +52

    -4

  • 204. 匿名 2020/09/24(木) 09:47:34 

    7月18日前に時間を戻したら春馬くんを救いたい(生きさせたい)っていう一定の人がいるけどそれ春馬くんが望むんだろうか?それは春馬くんにとって救いではなく苦痛じゃないのかな?

    短い人生だったかもしんないけど、色濃く生き抜いた。それでいいじゃない?

    +75

    -29

  • 205. 匿名 2020/09/24(木) 09:47:52 

    >>191
    わかる。亡くなって気づいた。こんなにいろいろ出演してたんだって…そして魅力にも気づいた😭

    +117

    -2

  • 206. 匿名 2020/09/24(木) 09:48:08 

    言葉がないシーンですら
    目だけを少し動かす事で表現する、
    そんななにげないシーンひとつでも
    妥協をしないくらい、
    計算された深い演技。

    そりゃあ 疲れ果てるだろう…。

    でも、春馬さんはストイックで真面目、
    完璧主義だから
    仕事が詰まってないと
    それはそれで いま出来ることを全力で頑張る人だから
    遅かれ早かれ…という気もしないでもない。

    それがツライ。

    +97

    -2

  • 207. 匿名 2020/09/24(木) 09:48:23 

    >>129
    インタビューで柳楽くんと関西弁の苦労を語ってたんですよね。
    太陽の子は割とセリフが少なかったからまだよかったのかな。
    薩摩弁は"西郷どん"でも見たけど、クセが強くて大変だと思ったよ

    +75

    -3

  • 208. 匿名 2020/09/24(木) 09:48:56 

    今週の文春で大きな記事が出てる
    三浦春馬の重圧、密葬に駆け付けた佐藤健との葛藤12年

    +2

    -36

  • 209. 匿名 2020/09/24(木) 09:49:37 

    >>153
    まあそうやけど
    準主役だし
    関西弁の習得とか、戦争時代の役作りに取り組むのは
    大変でしょう

    +44

    -2

  • 210. 匿名 2020/09/24(木) 09:51:11 

    三浦春馬で土方歳三も観てみたかった。

    +48

    -7

  • 211. 匿名 2020/09/24(木) 09:51:14 

    若い時は正直あまりかっこいいと思ってなかったんだけど、だんだん色気が出てきてすごいカッコいい!!って思うようになってたからほんと悲しい。しつこいけど悲しい。おじさんになった春馬くん見たかったー

    +82

    -2

  • 212. 匿名 2020/09/24(木) 09:51:32 

    >>199
    私もそっちだと思ってた。
    自己評価と他人からの評価のズレを、なんでだろうって葛藤して悩んでいた感じがする。

    +80

    -4

  • 213. 匿名 2020/09/24(木) 09:52:04 

    >>154
    悲しいけれど、もう彼の運命が決まっていたのではないかと思う仕事の内容ね。目に見えない何かの導きでこれだけの量の仕事を休みなく続けて馬のように駆け抜けて逝ってしまった。去年は難解な罪と罰、当り役のキンキーの再演、歌手デビュー、ドラマ主演、戦争もの、時代物、アクション
    等フルコース。本人も意識していなかっただろうけど彼の能力の全てを私達に遺して観せてくれることになったのは虫の知らせだったんだろうか。

    +166

    -16

  • 214. 匿名 2020/09/24(木) 09:52:07 

    >>57
    私も真夜中の5分前の春馬君の役どころと演技が大好きです。特にちょっと情けないようなところが凄く繊細に演じられていましたよね。ゴルフのシーンとか、胸がチクン…とする。

    +95

    -5

  • 215. 匿名 2020/09/24(木) 09:52:47 

    >>189
    春馬さん、聴覚の感度?がかなり高いと思う
    絶対音感もあるんじゃないかな。
    音感が優れているのは、語学を学ぶにも絶対有利だよね

    +105

    -8

  • 216. 匿名 2020/09/24(木) 09:54:19 

    >>30

    信じられないけど

    死ぬほどにストイックだった、ということでしょうね…。
    凡人を超越してるほどの努力家。

    +69

    -4

  • 217. 匿名 2020/09/24(木) 09:54:56 

    >>214
    ありがとう、見ますね

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2020/09/24(木) 09:55:09 

    >>38
    そしてNight diverでダンスと歌…
    やっぱりもう少しゆとりを持って欲しかった
    三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」

    +133

    -3

  • 219. 匿名 2020/09/24(木) 09:55:30 

    >>66
    そう思うことで故人もファンも穏やかでいられるなら良いと思います。

    +32

    -3

  • 220. 匿名 2020/09/24(木) 09:55:55 

    >>199
    そういう人なら不倫擁護と取られてSNSで叩かれたのはキツかったのでは?
    国力も炎上して、。

    +27

    -1

  • 221. 匿名 2020/09/24(木) 09:56:13 

    >>204
    そうなんだろうね、きっと。
    楽になりたかったんだもんね。

    でもその一瞬の闇を抜けて、もしも、もしも…って、どこまでも思ってしまいますよね。

    どこかで間違えたボタンの掛け違いを、それこそ綻びなのかもしれないけど、少しずつ直していくことはできなかったのかなと…

    こちら側からの勝手な願いですけどね。

    +107

    -2

  • 222. 匿名 2020/09/24(木) 09:56:24 

    >>175
    細々かどうかは知らなかったけど、あれだけの人なのにもっと目立った活躍があっていいはずと思ってた

    +107

    -1

  • 223. 匿名 2020/09/24(木) 09:56:51 

    >>199
    でも、池松くんとの対談かな?
    僕は本当に自分に自信がない人間で...って言ってたよ。
    本当の気持ちはどうだったんだろうね。

    +124

    -2

  • 224. 匿名 2020/09/24(木) 09:57:17 

    公開決まって本当に良かった。
    三浦翔平くんとは最後まで沢山仕事してたんだね。蓮佛さんも君に届けで共演してたし。絶対観に行くよ。

    +83

    -1

  • 225. 匿名 2020/09/24(木) 09:58:50 

    >>180
    そういう役を演じながら、AAAの不正とか目にすると正義感が黙っちゃいないだろうね

    +24

    -20

  • 226. 匿名 2020/09/24(木) 10:00:04 

    >>225
    不正してたの?

    +3

    -9

  • 227. 匿名 2020/09/24(木) 10:00:59 

    >>204
    どうだろう。彼が正常な考えが出来ずにこの選択をしていたなら、生きたいのにこの選択しかできない精神状態だってなら、辛い苦しい状態から救うことで死を選ばなくて済んだかもしれない。

    +92

    -7

  • 228. 匿名 2020/09/24(木) 10:01:47 

    >>175
    それは見る側の見る目がなかっただけだよ
    蔑ろにしてただけ

    +6

    -11

  • 229. 匿名 2020/09/24(木) 10:02:41 

    >>171
    10代の頃にいろんな役に没頭していたから、
    自分が何者なのか、アイデンティティが確立しづらい弊害はあったと思う
    親や周りの大人の期待に応え続けてるか、他者評価が自己評価になりやすかったと思う

    +79

    -1

  • 230. 匿名 2020/09/24(木) 10:02:51 

    >>227
    それもたらればだ

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2020/09/24(木) 10:03:43 

    >>222
    すっごく美形なんだけど、癖がなくてすべてが完璧に見えてたからかな、、?
    見た目も内面も、どこか明らかにどうしようもないような欠点があるからこそ人気が出たりもするよね。芸能界って。

    +98

    -3

  • 232. 匿名 2020/09/24(木) 10:05:13 

    奥様役に蓮佛美沙子さん、堀越の同級生コンビじゃん。
    蓮佛さんのメンタルも心配だよ。

    +58

    -3

  • 233. 匿名 2020/09/24(木) 10:05:50 

    >>228
    極端やな。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/24(木) 10:06:01 

    今やってるドラマ面白いね。

    +26

    -2

  • 235. 匿名 2020/09/24(木) 10:06:30 

    悩みを取り除いてあげたらまだ生きてたと思いたい人がいるのはわかるけど、もしも悩みが自分の性質によるところだったら、誰も助けることは出来ないよね
    春馬くんはじゅうぶん自分自身と闘って短くも太く生きたと思うよ。立派だよ。

    +76

    -2

  • 236. 匿名 2020/09/24(木) 10:06:51 

    >>32
    私も同じです。録画観ようと試みるけどやっぱり辛くて観れないです。

    +43

    -1

  • 237. 匿名 2020/09/24(木) 10:07:16 

    >>185
    自信がなく、自信を付けたいから必死に努力をして、様々なものを身につけようとしたし、
    それを鎧のように身にまとうことで、自分を強く見せたり気持ちを奮い立たせてきたんじゃないかな

    +97

    -2

  • 238. 匿名 2020/09/24(木) 10:07:50 

    >>177
    本当にそうですね。
    前から好きでしたけど
    亡くなってからも、ここまで惜しまれる人は少ない。

    人柄も素敵だし、
    言葉も素敵だし、

    なんと言っても 作品の振り幅の広さに
    改めて驚く。

    いまは、過去の作品の演技ワンシーンワンシーンを
    一言一句 見逃さないように
    こちらも、真剣に観ているよ。

    若い頃は イケメンイケメンって、
    そればかり言われて気の毒になるくらいに
    演技を頑張ってたんだなあ、って。


    +107

    -3

  • 239. 匿名 2020/09/24(木) 10:07:59 

    >>201
    自分で言うのと他人から言われるのは違う気が。

    +27

    -1

  • 240. 匿名 2020/09/24(木) 10:08:18 

    >>1
    ビジュアルは文句なしにカッコいい、 加えて滑舌が良く、迫力、優しさ、色気、 繊細さ‥様々な要素を含んだ味わい深く耳障りの良い 、春馬くんの声が本当に好き! 過密スケジュールの中で薩摩弁習得するの大変だっただろうな‥。太陽の子では関西弁に挑んでいたし‥。どうか公開の時期にはコロナが収束して大きなスクリーンに映る春馬くんの勇姿を皆で堪能出来ますように‥。

    +270

    -5

  • 241. 匿名 2020/09/24(木) 10:08:44 

    >>84
    すごいですね!
    うらやましい。
    あと彦根城と言えば西川くんの出身地の滋賀県ですね。
    イナズマロックとか西川くんの功績って大きいと思う。

    +89

    -1

  • 242. 匿名 2020/09/24(木) 10:08:48 

    配給ギグリーボックスってどんな感じ?ミニシアター系になるのかな?制作協力に松竹が入ってるけど、今年はコロナ不況で軒並み松竹が配給おりてるよね

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/24(木) 10:08:54 

    翔平君の言ってた『もう一つ』は、天外者のほうだったんだね。

    +58

    -1

  • 244. 匿名 2020/09/24(木) 10:09:06 

    >>224
    蓮佛さんは高校の同級生だよね。
    みんなきついね...

    +26

    -3

  • 245. 匿名 2020/09/24(木) 10:10:11 

    主演映画を観ずに去ったことが悔やまれる
    もし映画を観てたら何かが変わった気もする

    +48

    -1

  • 246. 匿名 2020/09/24(木) 10:10:19 

    >>84
    修学旅行の思い出は三浦春馬ってめちゃくちゃパワーワードだね😂
    うらやましいー!!
    若い子から見てもかっこいいよね😊

    +202

    -2

  • 247. 匿名 2020/09/24(木) 10:10:25 

    >>191
    横だけどわかるよ、
    舞台は演劇ファンかファン以外は一般的じゃないし

    +62

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/24(木) 10:10:26 

    >>1
    10月に撮影ってことはこの天外者撮影はウィッグだったのかな?いつも思うけど春馬くんのウィッグ頭って全く違和感無くて地毛なのかウィッグなのか区別が難しいくらい。

    +153

    -2

  • 249. 匿名 2020/09/24(木) 10:11:25 

    >>175
    TVやCM、取り上げられ方で目につくほどではなかったからじゃない、ファン以外には。だから彼自身も気持ち的にそういう分かりやすい成功を必要としていたのかもしれないよ。彼みたいな仕事は結局そこで評価されてしまうから。

    +89

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/24(木) 10:11:49 

    春馬くんがこの世にいないという事実。
    全然そんな気がしなくて。
    何を言ってるんだろう?と思ってる。

    +21

    -1

  • 251. 匿名 2020/09/24(木) 10:12:37 

    >>190
    戦時中の特攻隊役の後に幕末志士役ですもんね
    春馬くんなら、自分の生き方や日本の現状まで突き詰めて考えそう

    +61

    -2

  • 252. 匿名 2020/09/24(木) 10:12:42 

    >>227
    彼自身が変わらないと同じことのような気がする

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2020/09/24(木) 10:13:37 

    >>215
    高橋優くんのコーラスやった時もこんな感じで〜!って優くんが教えたらすぐにちゃんと発声できてたもんね。

    +75

    -2

  • 254. 匿名 2020/09/24(木) 10:14:37 

    封印してても
    新しい情報が出てくる度に
    どうしても何で?どうして?が出てきてしまう。
    無理だよ やっぱり 何でこんな事になってしまったの
    おかしいよ ねぇ 教えてよ 諦めきれないよ

    +65

    -3

  • 255. 匿名 2020/09/24(木) 10:15:45 

    殺陣の練習を亮平くんとしたとき、薩摩弁も習ったのかなぁなんて妄想してしまいました。
    天外者の春馬くん正統派な美青年で素敵だった。絶対に観に行く!

    +63

    -2

  • 256. 匿名 2020/09/24(木) 10:15:57 

    午後のニュースでも取り上げてくれるかな…
    見逃しました(><)

    +18

    -3

  • 257. 匿名 2020/09/24(木) 10:16:44 

    三浦翔平さん、一杯頑張ってくれてますね😭春馬君のために。
    ほんと春馬君に見て欲しかった。天国で五代さんと一緒にって。素晴らしい監督。

    +77

    -3

  • 258. 匿名 2020/09/24(木) 10:16:51 

    >>81
    主演だったかもなんて入れないでください。その事実は無いです。

    +46

    -3

  • 259. 匿名 2020/09/24(木) 10:17:13 

    >>256
    夕方とかにもやると思います!

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2020/09/24(木) 10:17:14 

    近年オトナ高校では、
    真逆のコミカルな役で主演でしたね。

    ちょっとダサいイケてない童貞の役、
    最初、この人が⁈と思ったけど

    見てみたら さすがの三浦春馬。
    おみそれしました!と笑い転げたくらいに
    役に徹していて 素の三浦春馬を消していた。

    イヤミなエリート童貞クンにしか見えなかった!


    +93

    -3

  • 261. 匿名 2020/09/24(木) 10:17:47 

    >>242
    どこの劇場で見られるんだろう。
    東京関東近郊だけなら厳しいな

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/24(木) 10:17:58 

    >>255
    せかほし任せられますね😭共通点いっぱい。

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/24(木) 10:18:49 

    2ヶ月経ってもまだ春馬のことばかり考えてる
    人の記憶は風化するというけど春馬が魅力的すぎて忘れるなんて絶対無理
    春馬はこれからも私たちの中で生き続ける

    +158

    -3

  • 264. 匿名 2020/09/24(木) 10:19:17 

    >>260
    チェリートは春馬君しか出来ないとまで思ってしまったよ

    +82

    -1

  • 265. 匿名 2020/09/24(木) 10:20:40 

    >>253
    それ見ました!
    高橋優くんがすごく春馬くんを褒めてましたよね、
    若干羨ましそうな顔もしつつ。
    でも歌手に認められる才能ってすごいよね

    +70

    -4

  • 266. 匿名 2020/09/24(木) 10:20:59 

    >>145
    とはいえ彼も相当に辛そうな感じに見えるから、あんま叩かれてるの見ると心が痛む

    +50

    -1

  • 267. 匿名 2020/09/24(木) 10:21:49 

    >>257
    翔平さんの龍馬も楽しみですよね

    +28

    -3

  • 268. 匿名 2020/09/24(木) 10:21:58 

    >>242
    TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショーって見ましたよ。

    +24

    -2

  • 269. 匿名 2020/09/24(木) 10:22:02 

    >>215
    今年のハンサムライブに出たときの映像見たけど、他のハンサムメンバーみんなイヤモニ付けて歌ってるのに春馬はイヤモニ付けてなかった。
    それで大勢で歌っても音外さないし、耳がものすごくいいんだね

    +103

    -4

  • 270. 匿名 2020/09/24(木) 10:22:11 

    >>234
    カネ恋ですね。みればみるほど春馬君の演技に引き込まれますよね。

    +17

    -1

  • 271. 匿名 2020/09/24(木) 10:22:30 

    >>242
    コロナじゃなかったら松竹が配給してたのかな?配給どうなるか本人も気になってただろうね

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/24(木) 10:23:02 

    >>269
    すごくうまいですよね。ホワイトセレナーデなんて素晴らしすぎて群を抜いていました。

    +67

    -2

  • 273. 匿名 2020/09/24(木) 10:23:15 

    田中監督のSNSだったかな?
    関係者で試写したときに、主役の席に主役がいないって…
    それ読んで涙が止まらなくなったもの
    『化粧師』の監督だから、素敵な作品に仕上がったと思う

    +66

    -1

  • 274. 匿名 2020/09/24(木) 10:23:17 

    >>268
    TOHO系列がやってくれるなら全国で見られるね

    +24

    -2

  • 275. 匿名 2020/09/24(木) 10:23:46 

    >>112
    うん
    行ったよ
    私知っとうもん
    今凄く楽になれて幸せそうだよ

    +20

    -7

  • 276. 匿名 2020/09/24(木) 10:24:00 

    >>204
    生きてたら苦痛と思うのもどうなんだろう
    自殺未遂の人も助かって良かったと思う人も多いと聞くし
    まだ30だし明るい未来があったんじゃないかな

    +97

    -4

  • 277. 匿名 2020/09/24(木) 10:24:55 

    >>215
    耳はいいよ
    でもそのほとんどは努力だよ

    +46

    -2

  • 278. 匿名 2020/09/24(木) 10:25:02 

    三浦春馬さんのことを
    真面目 真面目というコメンテーターが居たけど
    真面目という一言で片付けないでほしい、と思うくらいに
    役に身を投じていた。

    あのストイックさ、影の努力、
    猛勉強があったからこそ、
    それぞれの作品が、出来上がったのだと思う。

    この人こそ、
    職人気質だと思う。

    日本製の本のラストに
    入ってもいいくらいに。

    +137

    -3

  • 279. 匿名 2020/09/24(木) 10:25:59 

    >>14
    言葉遣い、、

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2020/09/24(木) 10:26:02 

    >>235
    悩みは取り除けなくても、積もり積もった負の感情を吐き出させてあげたかったと思う

    +20

    -2

  • 281. 匿名 2020/09/24(木) 10:26:15 

    SCREEN ONLINEでの三浦翔平くんと田中監督のコメント、泣けます。
    ほんと、春馬くんに観てもらえなかったのが残念ですよね…。

    +38

    -1

  • 282. 匿名 2020/09/24(木) 10:26:30 

    >>264
    コメントありがとうございます(^^)
    だんだん可愛いげもにじみ出てきてたよね(笑)

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2020/09/24(木) 10:29:01 

    >>119
    言いにくいけど私もそう思ってしまった
    さらに主演だったトゥーウィークスの時も共演がショボく感じてしまって、HDD残量が危なくなってしまったこともあり、録画観ないまま泣く泣く消去してしまった
    ほとんどの作品は観てたのに後悔…

    +47

    -9

  • 284. 匿名 2020/09/24(木) 10:29:06 

    ミュージカルの時の歌も上手かったなあ。。

    +13

    -1

  • 285. 匿名 2020/09/24(木) 10:29:25 

    >>268
    ありがとうございます!
    大ヒットするといいな(涙

    +15

    -2

  • 286. 匿名 2020/09/24(木) 10:30:20 

    この役って春馬くんにぴったりだわ。
    美しいんだろうな。

    +48

    -2

  • 287. 匿名 2020/09/24(木) 10:30:23 

    >>181
    もう少し俳優だけでやってほしかった。
    ブランディング的に少し出し惜しみしてもよかったのでは。歌はすごくうまいけど、俳優の深みが薄まってしまう。


    +35

    -4

  • 288. 匿名 2020/09/24(木) 10:31:24 

    >>277
    努力では超えられない、感性やセンスみたいなものもあるよね

    +46

    -0

  • 289. 匿名 2020/09/24(木) 10:32:23 

    >>190
    素晴らしい先人達が造り上げての日本があるからね。
    不倫だとかプライベートなスキャンダルを暴いて皆で面白半分に叩いて追い込む日本は本当におかしくなってる(今も騒いでますが)
    そんな叩きの元凶を作った文春に春馬君の事を記事にしてほしくない。
    カネ恋は自死を考えてた時だから観れないけど、この映画は恐らく前向きだったと感じるから観ます。

    +38

    -2

  • 290. 匿名 2020/09/24(木) 10:32:38 

    >>198
    完全に想像だけど、賞を獲ったりするような成功と、商業的な成功とで、業界内での俳優に対する対応が違ってくるんじゃないかな?
    後者の成功の方がきっと直に接する関係者の覚えはめでたくなるし役者の扱いや待遇もよくなるよね

    +65

    -1

  • 291. 匿名 2020/09/24(木) 10:32:46 

    >>288
    センスもあるけど、1曲歌うのに凄い時間かけてる
    器用なタイプではないよ
    そもそも器用ならこんな事になってない

    +38

    -3

  • 292. 匿名 2020/09/24(木) 10:34:03 

    春馬くん好きだった、でも自殺だから天国にはいませんよ

    +7

    -48

  • 293. 匿名 2020/09/24(木) 10:34:51 

    絶対観に行く。

    +22

    -2

  • 294. 匿名 2020/09/24(木) 10:35:06 

    言葉が悪いけど、俳優としてもアーティストとしても彼は人一倍貪欲な人だと思う。これでもかというほどもっと良い演技、もっと良い歌、良い作品を完成させるために求めていく気持ちが強い人という印象。そこには消極的だったり自信がなかったりする彼の姿は見えなかった。

    +43

    -1

  • 295. 匿名 2020/09/24(木) 10:38:24 

    配給は大手じゃなさそうですよね?
    地方でも公開されるのでしょうか。
    絶対公開して欲しいです。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2020/09/24(木) 10:38:32 

    >>291
    こんなことになってない
    はよくわかんない
    歌のセンスはあると思うよ

    +2

    -6

  • 297. 匿名 2020/09/24(木) 10:38:36 

    >>292
    すみません、プラスつけちゃったけどマイナスです!

    +5

    -2

  • 298. 匿名 2020/09/24(木) 10:39:55 

    >>270
    自然で、本当にちゃらい人に見える。真面目な役ももちろん上手いし、凄い人でしたね。

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2020/09/24(木) 10:40:10 

    >>269
    小さい頃からピアノとか楽器やってた人みたいな
    音感の良さだと思います 
    ご両親が歌が好きだったそうだし、歌謡曲をよく聞いてたからかなw
    本人はその凄さに気付いてなさそうだから、
    周りから嫉妬されたんじゃないかと

    +28

    -6

  • 300. 匿名 2020/09/24(木) 10:41:12 

    >>121
    容姿にも恵まれていたけど、
    その容姿以上に美しくいようと
    磨き上げられた人

    幕末も30前後で散った偉人が多いし
    大河の足利義輝もそうだったな

    でもな
    もっと50.60になった姿みてみたかった

    +93

    -2

  • 301. 匿名 2020/09/24(木) 10:41:19 

    >>9
    勝手な想像ですみません

    なんか、死にたい気持ちを振り払うためにめちゃくちゃ仕事入れて、
    その結果逆に心身きつくなってさらに大きいぶり返しが来てしまったのではないかと少し思った

    似たようなこと私もしたことあるので

    +240

    -3

  • 302. 匿名 2020/09/24(木) 10:41:35 

    >>119
    私も正直、もう少し大御所とか旬の人がいてもいいかなと思った
    偉大な人物を扱ってるだけに、映画に厚みと華やかさをよりもたせるために

    +69

    -6

  • 303. 匿名 2020/09/24(木) 10:41:41 

    >>119
    ごめんなさい、私も客観的にそう感じました。もし遺作でなければ商業的にはかなり厳しそうな配役と題材かなと。内容は観てみないと何とも言えませんが。

    +78

    -1

  • 304. 匿名 2020/09/24(木) 10:42:05 

    >>90
    この時は顔がふっくらしてるね

    +98

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/24(木) 10:44:25 

    >>119
    予算の関係かな
    たしかに群像劇って感じで、脇も華やかな人をって思うけど、でも西川弥太郎 三浦龍馬 予告で見たら良かったよ 

    +51

    -4

  • 306. 匿名 2020/09/24(木) 10:45:46 

    >>297
    私もです!すみませんプラスに当たったけどマイナスです!

    +3

    -3

  • 307. 匿名 2020/09/24(木) 10:46:36 

    >>291
    時間をかけるのは、より突き詰められるからでもあるよね
    音感が優れているから、微妙な差異に気付くし妥協できない辛さもあるのかな
    歌は上手くないのに、適当にそれらしく仕上げさせてる歌手も多いことを思えば、不器用かもしれませんね

    +25

    -1

  • 308. 匿名 2020/09/24(木) 10:46:57 

    >>292
    自殺したら天国に行けないなんて、誰が言ったんだろう
    見てきた人は一人もいないのに

    +81

    -4

  • 309. 匿名 2020/09/24(木) 10:48:47 

    >>119
    生瀬さん出てるけどしょぼい扱いなんだ
    気の毒だ

    +48

    -4

  • 310. 匿名 2020/09/24(木) 10:49:07 

    >>119
    もともと、五代友厚プロジェクトという有志の方々が企画した映画だから、予算等色々と制限があったと思います

    +79

    -2

  • 311. 匿名 2020/09/24(木) 10:49:09 

    >>269
    イヤモニ着けないの、マジですごいよ。ただFNSでは着ければ音外さなかったと思う。

    +43

    -3

  • 312. 匿名 2020/09/24(木) 10:49:09 

    >>175
    下からドンドン若手が出てくるしメディアも若手押しが強くなるからそこまで大きく取り上げてられなくなってゆくものね
    私自身、彼を多彩で順調に活躍されてる安定した俳優さんの1人として見ていました

    +119

    -1

  • 313. 匿名 2020/09/24(木) 10:49:47 

    放送中のドラマにも出てて、12月には映画が公開される。
    現在進行形で活躍してるって錯覚してしまう。
    もう亡くなってるなんて信じられない。

    +40

    -3

  • 314. 匿名 2020/09/24(木) 10:49:54 

    >>231
    春馬くんは、共演者たちにも完璧な人、欠点が一つも見つからないって散々言われてきたよね
    それが彼の悩みの一つかもしれない

    +103

    -2

  • 315. 匿名 2020/09/24(木) 10:49:57 

    文句言う人ってどこにでも文句言うよね
    まだ観てもいないのにどうしてジャッジ出来るのだろう

    +28

    -1

  • 316. 匿名 2020/09/24(木) 10:51:52 

    >>315
    いつもそれ。がるでは通常営業。

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2020/09/24(木) 10:53:22 

    自殺は人間がすることで一番の悪いことだからです

    +5

    -32

  • 318. 匿名 2020/09/24(木) 10:53:27 

    春馬くん匠人気質だよね
    実はすごく不器用な人なんじゃないかな
    でもすごく一生懸命な人

    +41

    -2

  • 319. 匿名 2020/09/24(木) 10:53:32 

    >>119
    しょぼいを使わずに表現してー

    +16

    -3

  • 320. 匿名 2020/09/24(木) 10:54:07 

    >>317
    他の人を殺すよりも?

    +11

    -3

  • 321. 匿名 2020/09/24(木) 10:55:11 

    >>276
    まずは体を休めて治療をして健康になり、正常な思考を取り戻してから色々と考えるべきだよね。心が健康な人は、死にたいと考えないそうです。こんな激務の過重労働でなければ、春馬くんの人生はずっと続いたはずです。

    天外者が楽しみ!また代表作が増えて嬉しい

    +28

    -4

  • 322. 匿名 2020/09/24(木) 10:55:13 

    >>1


    ドラマもそうだけど、これも三浦翔平出てるの?

    +45

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/24(木) 10:55:27 

    とにかく公開が楽しみ 五代春馬と三浦龍馬 スクリーンで日本のため将来のため理想を掲げてどう立ち回ってくれるのか?これを想像しただけで泣けてくるわ 映画館何枚タオルハンカチ持っていこう?公開してくれてありがとう!!

    +17

    -3

  • 324. 匿名 2020/09/24(木) 10:55:42 

    >>310
    あまり予算をかけてない映画なのかな

    +16

    -2

  • 325. 匿名 2020/09/24(木) 10:55:51 

    彼は見た目が都会的だし喋りも普通だから感じないけど、茨木の人結構訛ってるしアクセント特徴あるのよね。彼も気心知れた地元の人と喋る時は訛ってたのかしら。

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2020/09/24(木) 10:56:09 

    楽しみの一言!!^ ^
    席取れるかな。全国の映画館で上映希望!

    +8

    -2

  • 327. 匿名 2020/09/24(木) 10:56:38 

    >>322
    坂本龍馬の役で出てる。コンビ売りみたいだよねw

    +51

    -3

  • 328. 匿名 2020/09/24(木) 10:57:36 

    >>314
    まわりに気を使いすぎなんじゃないかな
    生い立ちと関係ありそう

    +70

    -2

  • 329. 匿名 2020/09/24(木) 10:57:43 

    >>325
    茨城ね、都道府県を間違えるって…

    +12

    -3

  • 330. 匿名 2020/09/24(木) 10:57:49 

    春馬くん自分の代表作にしたいと言っていたようだし映画の完成を誰よりも楽しみにしていたんじゃないかな。考えるのやめようと思ってもあの日に何があったのかとまた考えてしまう

    +48

    -1

  • 331. 匿名 2020/09/24(木) 10:57:53 

    脇役そんなしょぼいかな?
    生瀬勝久さん、片瀬梨乃さん、榎本孝明さん他、出てくるみたいですよ。逆にどのへんなら納得するんだろ?

    +67

    -2

  • 332. 匿名 2020/09/24(木) 10:57:54 

    >>304
    これ、西川さんがムードメーカーに見える笑

    +38

    -1

  • 333. 匿名 2020/09/24(木) 10:58:41 

    >>290
    事務所内に、俳優同士で競わせるような風潮があったんじゃないの?売上至上主義みたいな。
    アイドルみたいにグッズを売ったりSNSで稼がせたりは春馬くんは不利じゃない?
    一番近くにいて仕事を見ていた事務所が、一番彼を理解してなかったんだと思う
    寄り添えていたら、こんな結末にはならなかった。
    だから事務所の管理体制、マネージメントの不備や過失が問われてる、のループ

    +27

    -23

  • 334. 匿名 2020/09/24(木) 10:59:46 

    >>317
    いま、このトピで言わなくていい。

    +24

    -4

  • 335. 匿名 2020/09/24(木) 11:00:48 

    >>317
    え、そんなこと誰が決めたの?

    +11

    -2

  • 336. 匿名 2020/09/24(木) 11:01:10 

    >>263
    私も。

    アホみたいですが、彼のように笑顔を忘れずに人に優しく生きていきたいと思うようになりました。
    生き方全てが美しくてお手本にしたい人

    +56

    -3

  • 337. 匿名 2020/09/24(木) 11:01:16 

    堂本兄弟で、西川さんが春馬君を『春馬、春馬』て呼んでて、ほっこりした。チラッっと映画のこと話してたから、西川さんも春馬君も本当に嬉しかったんだと思う。

    +76

    -2

  • 338. 匿名 2020/09/24(木) 11:02:08 

    >>119
    マイナスが多いけどパッと見てスペシャルドラマでも良いんじゃないかと思う脇だと私も率直に思いました
    春馬くん主演ならもっと脇をパンチの効いた役者さんで固めても良かったのに…

    +23

    -18

  • 339. 匿名 2020/09/24(木) 11:02:19 

    >>326
    全部ロードショーって書いてありましたよ
    席取れます

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/24(木) 11:02:51 

    >>283
    TWO WEEKSは思わなかったなー。
    芳根ちゃんは主役級だし、比嘉愛未とか磯村くんとか黒木瞳とか豪華じゃない?!
    この映画はちょっと思ったけど。

    +38

    -6

  • 341. 匿名 2020/09/24(木) 11:04:01 

    >>319
    華がないとか?

    +3

    -4

  • 342. 匿名 2020/09/24(木) 11:04:21 

    >>119
    確かに思ってしまった。
    予算の関係?
    翔平には申し訳ないけど、重厚な作品に出てるイメージがない...

    +52

    -7

  • 343. 匿名 2020/09/24(木) 11:04:26 

    >>90
    W三浦のバランスの良さよ!若いときは顔立ちに目がいかれがちだっただろうけど、2人とも役者として努力、切磋琢磨してきたんだろうね。座り姿だけで、日本のために、前途に揚揚向かおうとしているのが伝わる。

    +94

    -3

  • 344. 匿名 2020/09/24(木) 11:04:42 

    >>325
    うんめーー!(美味しい)

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2020/09/24(木) 11:05:04 

    >>342
    M とかね

    +15

    -1

  • 346. 匿名 2020/09/24(木) 11:05:12 

    >>181
    トップクラス、ファンの贔屓目でみればそうだと思うけど。現実はそんな人気なかったじゃん。

    +13

    -35

  • 347. 匿名 2020/09/24(木) 11:05:27 

    >>90
    この子TWO WEEKSにも出てたよね?
    春馬のバーターなの?

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2020/09/24(木) 11:05:48 

    >>331
    生瀬さんは、ごくせん共演者だしさ、豪華じゃん

    +34

    -1

  • 349. 匿名 2020/09/24(木) 11:05:56 

    >>345
    Mね...
    そもそも映画のイメージがない

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2020/09/24(木) 11:07:16 

    >>331
    ポスターには出てないからじゃない

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2020/09/24(木) 11:07:32 

    >>346
    人気はそうかもしれないけど、世間一般の知名度とか好感度はトップクラスだと思うけどな

    +75

    -4

  • 352. 匿名 2020/09/24(木) 11:08:06 

    >>310
    そうなんですね 教えてくれてありがとう 限られた予算で良いキャスティングじゃないかなと思います

    +24

    -3

  • 353. 匿名 2020/09/24(木) 11:08:29 

    >>301
    ワーカーホリックってやつですよね。
    仕事依存は精神疾患の一歩手前の場合もあるから要注意かも

    +124

    -0

  • 354. 匿名 2020/09/24(木) 11:08:35 

    >>333
    別に競わせてないよ、本人が気にしちゃうとかはあると思うけど

    +28

    -2

  • 355. 匿名 2020/09/24(木) 11:09:28 

    >>346
    人気の問題じゃなくて、世間での知名度とか主演の数とか考えたら同世代ではトップクラスだったでしょ。
    春馬、健、桃李とかの世代。

    +38

    -5

  • 356. 匿名 2020/09/24(木) 11:09:37 

    >>347
    森永君は事務所違うよ

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2020/09/24(木) 11:10:00 

    >>356
    そうなんだ!ありがとう。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2020/09/24(木) 11:10:12 

    >>278
    日本製のラストにも入っていいくらいに...

    ふっ。決まった。

    +3

    -20

  • 359. 匿名 2020/09/24(木) 11:10:24 

    寂しくないと言ったら嘘になるけど、すべてのことから解放されて天国で幸せに暮らしてくれているといいなと思えるようになりました
    春馬くんに会いたくなったら残してくれた作品を見るようにしています

    +29

    -3

  • 360. 匿名 2020/09/24(木) 11:11:11 

    >>346
    知名度も人気も申し分ないと思うけど
    今でもこうして主役できるわけだし。
    長い間第一線にいるから春馬の存在があたりまえになってしまってただけじゃない?

    +77

    -4

  • 361. 匿名 2020/09/24(木) 11:11:13 

    >>204
    春馬だけの事を考えたら、そうだよね。
    でも翔平の事を考えたら違うよね。

    自殺して本人は楽になるけれど周りは追い込まれるよ。
    周りの気持ちが死ぬよ。
    どうして助けれなかった、気づいてやれなかったって一生後悔するんだよ。
    だから自殺はダメなんだよ。
    春馬の事は大好きだけど自殺を選ぶのは間違ってる。

    +110

    -9

  • 362. 匿名 2020/09/24(木) 11:11:18 

    >>342
    三浦翔平さんは未だに若手人気俳優の尾がひいたままの印象が強くて…髪型がいつもカッコ良さを残してるというか笑
    私は森川葵さんが可愛いだけでこの時代には安っぽく見えてしまいました

    +40

    -5

  • 363. 匿名 2020/09/24(木) 11:11:30 

    >>333
    競わせてるかはわからないけど同じ事務所で比べられたり、他の人の成果が気になるのは普通にあると思うな。

    +49

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/24(木) 11:11:55 

    >>348
    生瀬さんうまいよね。安定感抜群。

    +29

    -1

  • 365. 匿名 2020/09/24(木) 11:12:07 

    今日のトレンド。「五代友厚」は解禁直後の今朝はトップで、現在もトップ10内。
    でも「三浦春馬」くんの名前は、今朝から一度もトレンドに上がりません。春馬くんの妻役の「蓮佛美沙子」さんの名前は今朝トレンド上位にありましたので、春馬くんの名前が上がらないことにすごい違和感を感じます。
    何なんでしょうねぇ…この現象。

    +37

    -15

  • 366. 匿名 2020/09/24(木) 11:12:08 

    >>351
    いるのが当たり前だったんだろうね。
    人気出たのがラスシンだったのもあって、あの路線を期待されてたところもあったかも。

    +63

    -2

  • 367. 匿名 2020/09/24(木) 11:12:22 

    >>353
    ワーカホリック、私の周りに何人かいるけど、自分を追い込みすぎるくらい追い込むよ。私も似たような感じになって、メンタル少し壊した。アドレナリンが出まくるから恐い。

    +54

    -0

  • 368. 匿名 2020/09/24(木) 11:13:16 

    >>365
    斜めから見すぎじゃない?
    注目されてるってことには違いないし、それでいいじゃない。

    +18

    -3

  • 369. 匿名 2020/09/24(木) 11:13:59 

    素敵!!!

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2020/09/24(木) 11:14:10 

    >>362
    映画もう観たの?

    +5

    -4

  • 371. 匿名 2020/09/24(木) 11:14:49 

    劇場は必ず行くけど、DVD出るよね。Blu-rayも出るかな?
    Blu-rayが欲しい。

    +7

    -3

  • 372. 匿名 2020/09/24(木) 11:15:35 

    >>87
    自分の身内が死にたいって自殺する
    って言ったら、そうだね楽になれるね
    天国で笑ってられるから死にたいなら
    死になさいって言えるなら
    そう言ったら良いんじゃない
    それが綺麗事って言うんだよ
    身内は止めれなかった事や
    助けれなかった事に苦しみ続ける事を
    理解してから綺麗事を並べな

    +16

    -18

  • 373. 匿名 2020/09/24(木) 11:15:48 

    >>370
    関係者じゃないかな

    +5

    -4

  • 374. 匿名 2020/09/24(木) 11:16:02 

    >>204
    そんな風には思えない
    無念だったと思う
    未来に今に、努力を惜しまなかった春馬くんが、死を選ばずにはいられない状況だったと

    +64

    -1

  • 375. 匿名 2020/09/24(木) 11:16:10 

    >>365
    名前(固有名詞)が抹消されてるような違和感
    Twitterとかでもランキングに載らないんだよね?

    +13

    -3

  • 376. 匿名 2020/09/24(木) 11:16:55 

    >>366
    最初に人気出たのは恋空の頃だよね。
    そこから君に届けのあたりは若手人気俳優=春馬の時代だったよ!

    +56

    -2

  • 377. 匿名 2020/09/24(木) 11:17:10 

    この日も天外者の話してたのかな
    三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」

    +83

    -3

  • 378. 匿名 2020/09/24(木) 11:17:52 

    あわわわわ、かっこいいなあ
    包容力がにじみ出ている

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2020/09/24(木) 11:17:58 

    >>355
    若い頃はそうでしたが、最近はトップクラスとは言い難いです

    +7

    -29

  • 380. 匿名 2020/09/24(木) 11:17:58 

    >>362
    教場よかったけどねー!

    +9

    -3

  • 381. 匿名 2020/09/24(木) 11:18:23 

    >>362
    森川葵ちゃん上手だよ色々な役できるよ

    +13

    -6

  • 382. 匿名 2020/09/24(木) 11:18:34 

    >>94
    若い頃の勢いあった時の春馬くんと最近の春馬くんでは周りの人間の態度が微妙に違って来てたんじゃないかな

    +186

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/24(木) 11:18:35 

    >>379
    そうかなぁ。
    じゃあ健以外だと誰がトップクラス?

    +10

    -2

  • 384. 匿名 2020/09/24(木) 11:18:43 

    連佛ちゃんのインスタで春馬へのコメント読んだ時に、同級生以上の感情があると感じたけど、共演して夫婦役やってたからなんだね
    彼女も演技が上手くていい女優さん

    +48

    -2

  • 385. 匿名 2020/09/24(木) 11:19:07 

    >>340
    高嶋政伸の怪演もw

    +28

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/24(木) 11:19:43 

    翔平くん親友で2作共演してたなんて精神的に辛いだろうな。

    +27

    -2

  • 387. 匿名 2020/09/24(木) 11:19:56 

    >>375
    この間の放送で三浦春馬くんの名前トレンドになってたじゃん、今回はならなかっただけてしょ

    +9

    -1

  • 388. 匿名 2020/09/24(木) 11:20:17 

    >>381
    ジャグリングの天才 ^_^

    +7

    -3

  • 389. 匿名 2020/09/24(木) 11:20:33 

    >>375
    はっきり言えない雰囲気だけど、あきらかに芦名さんは三浦さんの後追いだと思ったし、二人の共演者の方も芦名さんのあとに亡くなった。

    三浦春馬の話題は慎重にしないといけない雰囲気は強くなったと思う。

    +64

    -4

  • 390. 匿名 2020/09/24(木) 11:20:33 

    >>309
    そんな言い方しなくても

    +6

    -2

  • 391. 匿名 2020/09/24(木) 11:20:42 

    >>63
    爆発的な成功をすれば自分に心の余裕も生まれて、相手に引け目を感じずに接しられるから?ってこと?

    今は仕事仕事で友達とゆっくりする時間すら惜しいってこと?

    難しいよー。

    +103

    -0

  • 392. 匿名 2020/09/24(木) 11:21:29 

    >>204
    ごめん、私、未だに自殺って信じられない
    これ言うと攻撃してくる人いるけど、信じられないと思うのは自由だよね?
    だからって、他殺だって主張するつもりもないし、陰謀説も唱えない
    ただ、ただ、信じられないってだけ

    +137

    -6

  • 393. 匿名 2020/09/24(木) 11:21:35 

    >>379
    若い頃トップクラスでそのまま続いてた感じだけどね
    最近は他の同世代の俳優が春馬に追いついて来てそんなに差がなくなってしまった感じ

    +33

    -2

  • 394. 匿名 2020/09/24(木) 11:22:36 

    >>379
    春馬がトップクラスじゃなかったら、健以外だと誰がトップクラスだと思うの?
    菅田くんは世代が違うよ!

    +24

    -3

  • 395. 匿名 2020/09/24(木) 11:23:07 

    >>343
    私、昔は三浦翔平すごく苦手で、三浦春馬も注目してなかったけど、
    10年たった今、なにこの二人のいい歳の取り方よ!!
    俳優としても、人としてもいい歳の取り方してるなって思って、W三浦のファンになった!

    +64

    -5

  • 396. 匿名 2020/09/24(木) 11:23:23 

    >>340
    黒木瞳さんにアゴクイされる
    三浦春馬さんラスト主演映画、12・11公開決定 三浦翔平「天国で観てくれることを願います」

    +62

    -4

  • 397. 匿名 2020/09/24(木) 11:23:48 

    >>377
    配膳したかったわー

    +18

    -1

  • 398. 匿名 2020/09/24(木) 11:24:30 

    >>393
    追いついてきたって誰がいる?
    桃李くん以外思いつかない。
    同世代だと、健と春馬と岡田将生は昔からずっと安定してるイメージ。

    +30

    -5

  • 399. 匿名 2020/09/24(木) 11:24:30 

    >>351
    その人気ってところが本人はもっと欲しかったのかもね。
    今みたく熱を持って多くの人に応援されたかったんだろうなぁと。ハンサムライブで観客の声援を耳に当てて、浴びながら気持ち良さそうにしてたよ。

    +39

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/24(木) 11:25:19 

    >>379
    春馬がトップじゃないなら誰がトップなの?
    まさか賀来賢人とか千葉雄大とか???

    +17

    -3

  • 401. 匿名 2020/09/24(木) 11:25:24 

    予告見ました。
    佇まいはもちろん、声が本当に素敵。
    公開日が楽しみです。

    +28

    -2

  • 402. 匿名 2020/09/24(木) 11:25:33 

    元々の予定してた公開日は12月よりも早かったのかな?コロナの影響とかで遅くなってたのかな?

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2020/09/24(木) 11:26:02 

    >>394
    視聴者はそんな細かく世代分けして観てないよ
    田中圭とか菅田将暉とか賀来賢人とかさ

    +7

    -14

  • 404. 匿名 2020/09/24(木) 11:26:13 

    >>377
    これ何?
    具がないパスタ?

    +2

    -3

  • 405. 匿名 2020/09/24(木) 11:26:19 

    >>351
    春馬くんの訃報を聞いて男性も驚いて悲しんでた人多いよ。多くの人に認められてたと思う。

    +95

    -2

  • 406. 匿名 2020/09/24(木) 11:26:26 

    >>108
    見たい俳優さんが脇をかためていて嬉しい
    生瀬勝久
    かたせ梨乃
    榎本孝明
    宅間孝行
    徳重聡
    内田朝陽

    蓮佛美沙子さん好きなのでとても楽しみです



    +67

    -2

  • 407. 匿名 2020/09/24(木) 11:26:47 

    >>394
    瀬戸康史じゃないかな

    +1

    -21

  • 408. 匿名 2020/09/24(木) 11:26:58 

    売れてない設定で話する人
    無理ありすぎて苦しいよ笑

    +13

    -7

  • 409. 匿名 2020/09/24(木) 11:27:11 

    >>385
    春馬君、高嶋兄弟と共演してるんよね
    ブラッディとtwoでさ、23年のキャリアって凄いわ

    +45

    -1

  • 410. 匿名 2020/09/24(木) 11:27:52 

    >>403
    賀来賢人って春馬よりトップクラスなの?

    +4

    -22

  • 411. 匿名 2020/09/24(木) 11:27:53 

    芸能人って表と裏の顔違うんだろうな。裏が性悪な人もいればカメラが回ってないとプライベートの自分に価値はないとか思う人、本当の自分を愛してくれる人はいるのかとか思うんだろうな。

    特に一気に売れた人は自分自身の名前が大きくなりすぎて自分だけじゃコントロールできないからびっくりするらしい。

    +33

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/24(木) 11:27:56 

    >>407
    瀬戸くんは主演のイメージないなぁ

    +30

    -0

  • 413. 匿名 2020/09/24(木) 11:28:05 

    本屋で立ち読みしてるとNight Diverが有線で繰り返し流れてくる
    ほんといい曲
    春馬君が出た作品の原作もこれから読んでみるよ

    +30

    -2

  • 414. 匿名 2020/09/24(木) 11:28:21 

    >>361
    翔平のことというか、身近な人を考えればそうだよね。
    今までわがまま言わずに頑張ってきたからさ、死後まで責めたくない気持ちにもなるんだよな。
    自殺がだめなのは分かるけど。

    +56

    -0

  • 415. 匿名 2020/09/24(木) 11:28:35 

    >>392
    自由ですよね。受け入れがたい感情も人それぞれ
    強制されるものではないです
    自殺も、追い詰められた理由や原因によっては間接的な他殺になると思います

    +56

    -0

  • 416. 匿名 2020/09/24(木) 11:28:41 

    春馬くんありがとう。

    真っ直ぐな瞳と心。
    優しい心のきれいな人。

    唯一無二の日本が誇る俳優。

    真実が明るみになることを願います。

    +69

    -4

  • 417. 匿名 2020/09/24(木) 11:28:45 

    >>403
    田中圭と菅田くんは10歳くらい違うよね?
    さすがに世代が違うと思ってみてたよ

    +28

    -1

  • 418. 匿名 2020/09/24(木) 11:28:54 

    春馬、健世代のトップは窪田正孝でしょ

    +5

    -37

  • 419. 匿名 2020/09/24(木) 11:29:08 

    >>388
    昨日テレビで見たよ
    可愛いね

    +6

    -3

  • 420. 匿名 2020/09/24(木) 11:29:14 

    なんか盛り上がってるけど、トップクラスって、、そもそもなに??w

    +8

    -4

  • 421. 匿名 2020/09/24(木) 11:29:33 

    >>408
    売れてたし知名度はすごいと思うよ
    でも若い頃は頭ひとつ抜けて売れっ子だったけど最近はそうでもないというか安定してた感じ
    本人的にもっと揺るがない代表作とか大ヒット作が欲しかったんじゃないかな?

    +51

    -1

  • 422. 匿名 2020/09/24(木) 11:29:45 

    >>400
    賀来賢人は実力あると思うけど、さすがに千葉くんは安っぽいな...
    でも春馬より年上だよね

    +13

    -1

  • 423. 匿名 2020/09/24(木) 11:30:04 

    >>400
    賀来賢人はわかるけど、千葉くんはないよね

    +16

    -0

  • 424. 匿名 2020/09/24(木) 11:30:08 

    >>420
    トップクラス

    +0

    -3

  • 425. 匿名 2020/09/24(木) 11:30:17 

    予算をかけた大作ではないけど、皆の心を打つ良作になりそうな予感 写真や予告からね 春馬くん贔屓を抜きにしても 

    +39

    -1

  • 426. 匿名 2020/09/24(木) 11:30:37 

    >>408
    春馬が売れてなかったら他の俳優はどうなるの...

    +33

    -4

  • 427. 匿名 2020/09/24(木) 11:30:56 

    >>416
    春馬さんが願ってるならね
    春馬さんが隠しておきたいなら知りたくない

    +49

    -1

  • 428. 匿名 2020/09/24(木) 11:31:00 

    >>421
    そうそう。
    本人もそこに葛藤してた気がするんだよな。

    +29

    -0

  • 429. 匿名 2020/09/24(木) 11:31:03 

    >>301
    精神疾患、鬱、いろいろ言われてるけど
    私も死にとりつかれた時期もある
    その頃の精神状態思うと・・・
    いくら名優でも、病んでいて
    ここまでスクリーンで輝けるのか?って
    亡くなってから次々に公開される映像みてると
    本当に病んでいたのか?って思うようになってきた

    +118

    -4

  • 430. 匿名 2020/09/24(木) 11:31:15 

    >>1
    綺麗な澄んだ瞳
    何を思っていたんだろう
    見たいけどドラマも録画したまま未だに見れてない
    最後の…って見ちゃったら本当にもういないというのが刺さるから
    映画も見たいけどたぶん見ないと思う

    +58

    -4

  • 431. 匿名 2020/09/24(木) 11:31:22 

    >>404
    ひき肉

    +0

    -9

  • 432. 匿名 2020/09/24(木) 11:31:28 

    >>426
    売れてないって誰も言ってなくない?

    +6

    -4

  • 433. 匿名 2020/09/24(木) 11:31:58 

    >>406
    芸能にあまり詳しくない私でもほぼ全員わかるし、脇役でも存在感のある俳優さんばかりですね

    +23

    -1

  • 434. 匿名 2020/09/24(木) 11:32:05 

    >>398
    坂口健太郎は三浦春馬と同年代と知ってびっくりした。
    中村倫也とか?

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/24(木) 11:32:07 

    >>422
    賀来賢人は演技は上手だけど華やかさとビジュアルは圧倒的に春馬だなぁ

    +77

    -1

  • 436. 匿名 2020/09/24(木) 11:32:19 

    >>420
    トップクラスの意味がわからないの?
    それはさすがにおかしいと思うけど。

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2020/09/24(木) 11:32:53 

    >>267
    はい!楽しみです。見る前から泣きそう😭

    +6

    -1

  • 438. 匿名 2020/09/24(木) 11:32:54 

    >>435
    賀来賢人はどうしても口元が気になる

    +28

    -4

  • 439. 匿名 2020/09/24(木) 11:33:34 

    >>418
    え?朝ドラはすごいと思うけど。
    なら綾野剛も

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/09/24(木) 11:34:01 

    >>420
    ゴールデン帯のドラマで何回も主演できる人はトップクラスだと思うけど

    +37

    -2

  • 441. 匿名 2020/09/24(木) 11:34:39 

    >>434
    そう。春馬は芸歴長いけど年齢はまだ全然若いんだよね。波に乗ってる中村倫也とか田中圭より全然年下だし。

    +71

    -3

  • 442. 匿名 2020/09/24(木) 11:34:53 

    >>439
    ごめん、綾野剛ってもう38なんだね、
    もう少し下かと

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2020/09/24(木) 11:35:36 

    >>418
    ああ!窪田くんがいたね。
    トップというか並んでる感じ。
    春馬、健、窪田くん、桃李くん、岡田将生、みんなトップクラスだよ!

    +42

    -2

  • 444. 匿名 2020/09/24(木) 11:35:53 

    >>442
    そんな若く見える?!笑

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2020/09/24(木) 11:35:58 

    >>436
    だから教えてよ

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2020/09/24(木) 11:36:05 

    >>327
    そうなんだね!

    監督は、W三浦でキャスティングだ!!!みたいな感じのテンションなのかな…

    +5

    -8

  • 447. 匿名 2020/09/24(木) 11:36:26 

    >>408
    確かに売れてたし、知名度もある
    でもクロップで何か下がってしまった。

    +7

    -16

  • 448. 匿名 2020/09/24(木) 11:36:30 

    >>443
    でも春馬くんは誰にも負けたくないって思っちゃうから…

    +36

    -0

  • 449. 匿名 2020/09/24(木) 11:36:34 

    >>377
    いい空気感が伝わる写真だね
    翔平くんって、都会的であて馬っぽい役柄が多かったけど、嫉妬なく春馬くんといい友人関係でいられてすごいと今回のことで思った。身体も鍛えてガッチリしているし、豪快な龍馬で新境地だね。

    +61

    -2

  • 450. 匿名 2020/09/24(木) 11:36:37 

    春馬さんに近い俳優さんの年齢見ると、
    年上が多くて驚くんですよね、男女共に。

    +21

    -0

  • 451. 匿名 2020/09/24(木) 11:36:47 

    >>434
    坂口くんもいたね!
    中村倫也は全然上だよね。
    むしろ小栗世代じゃない?

    +18

    -1

  • 452. 匿名 2020/09/24(木) 11:37:36 

    >>404
    そばじゃない?

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2020/09/24(木) 11:37:41 

    西川貴教が一緒に撮った映画があるって言ってたけどあれは来年?これじゃないよね?

    +0

    -19

  • 454. 匿名 2020/09/24(木) 11:38:06 

    >>410
    賀来賢人はトップクラスというより知名度が上がってきた旬の俳優ポジションに感じるな
    ここからどう変わるかは分からないけど

    +47

    -0

  • 455. 匿名 2020/09/24(木) 11:38:09 

    >>453
    これでしょ

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2020/09/24(木) 11:38:17 

    主演ドラマの視聴率が取れなかったのはどうしてだろうね。
    ラストシンデレラぐらいだよね良かったの。
    当たりドラマの脇役でもいいから、注目されてるドラマに出てみて欲しかったなぁ

    +31

    -5

  • 457. 匿名 2020/09/24(木) 11:39:08 

    >>445
    女優さんでいったら綾瀬はるかとか長澤まさみとか!
    若手だったらすずでしょ。

    +4

    -2

  • 458. 匿名 2020/09/24(木) 11:39:09 

    >>396
    アゴクイさせる側でこの美しさ

    +34

    -2

  • 459. 匿名 2020/09/24(木) 11:39:18 

    >>449
    今まで三浦翔平さんの演技は見る機会がなくて、
    かね恋で初めて見たんですよね。
    龍馬役も楽しみ 

    +22

    -5

  • 460. 匿名 2020/09/24(木) 11:39:40 

    >>456
    イチからまたそこ?笑

    +0

    -6

  • 461. 匿名 2020/09/24(木) 11:39:59 

    >>396
    うわぁ、かっこいいー。

    +28

    -2

  • 462. 匿名 2020/09/24(木) 11:40:05 

    >>456
    暗い役が多かったからでしょ
    わたしを離さないでとか、名演技だったけど内容が暗くて重くて視聴率取れないと思ったし

    +70

    -1

  • 463. 匿名 2020/09/24(木) 11:40:20 

    三浦翔平見るとどうしても玉置浩二がチラつく

    +2

    -10

  • 464. 匿名 2020/09/24(木) 11:40:52 

    なんか世代で誰がトップクラスとかランク分けとは別に
    もう安定的ずっと活躍していく俳優だと思ってた。
    この俳優がでていれば…っていう
    もう実績も実力も安心してみていられるというか
    アイドル的人気より実力派でしょう

    +65

    -1

  • 465. 匿名 2020/09/24(木) 11:41:21 

    嗚咽が止まらなくなりそうで見に行く勇気が出ない
    12月にはもう少し気持ちが落ち着いてるだろうか

    +17

    -2

  • 466. 匿名 2020/09/24(木) 11:41:39 

    >>459
    私も。
    龍馬役で一皮むけるのかな?
    30代になると若い頃より女性人気も落ち着いてくるだろうし、俳優の在り方とか今後の仕事の仕方とかすごく考えそう。

    +13

    -3

  • 467. 匿名 2020/09/24(木) 11:41:39 

    亡くなってからもこんなにドラマや映画、放送されるってことはやっぱり忙しかったんだろうなぁ…

    +39

    -2

  • 468. 匿名 2020/09/24(木) 11:42:02 

    >>404
    蕎麦だよね。

    ひき肉ってwどうやって食べるのw

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2020/09/24(木) 11:42:26 

    >>462
    なるほど
    暗いから観ないとか同じ理由で離脱した人が周りにも居ました

    +15

    -0

  • 470. 匿名 2020/09/24(木) 11:42:29 

    >>1
    げっそりしてるね、かっこいいけど

    +32

    -4

  • 471. 匿名 2020/09/24(木) 11:42:36 

    >>331
    脇役しょぼいなんて言われてるんだ!
    元々は五代友厚プロジェクトの人が映画化しようと頑張ってて予算の関係もあるのに、監督も田中さんだし、主演は春馬だしベテランの脇役の方々もすごい人たちだと思うんだけど!
    脇役しょぼいとかいう人って、かたせさんが大河ドラマに何回起用されてるとか知らないんだろうね

    +45

    -3

  • 472. 匿名 2020/09/24(木) 11:42:50 

    >>465
    みんなで泣けば怖くない〜

    +8

    -2

  • 473. 匿名 2020/09/24(木) 11:43:08 

    >>63
    充分過ぎるほど春馬くんは成功してるのに。
    本人はまだまだ高みを目指してたのかな…

    +224

    -1

  • 474. 匿名 2020/09/24(木) 11:43:27 

    とりあえずは今日、AmebaTVで18時25分から放送されるオトナ高校を見ようかな〜。

    +22

    -1

  • 475. 匿名 2020/09/24(木) 11:43:34 

    ラスシンの時あんなにキラキラしてたのに
    もう死にたいと思ってたって聞いたの
    人って表向きだけじゃ判らないね

    +7

    -1

  • 476. 匿名 2020/09/24(木) 11:43:51 

    >>449
    わかる!
    当て馬役多いのに、健とか春馬と仲良くしててさ。
    品はないけど、性格は良さそう。

    +40

    -4

  • 477. 匿名 2020/09/24(木) 11:44:18 

    >>361
    自殺されると周りは一生苦しむんだってね
    気づいてやれなかった自分
    助けてやれなかった自分
    相談してもらえなかった自分をこれでもかと責める
    翔平くんやJUJUさんみたいにすぐそばにいた人ほどその思いは強いだろう
    春馬くんはそんなこと望んでないけど、遺された者はそうなってしまう
    自殺者の苦しみがバトンタッチされるだけだと言ってた

    じゃあ、死にたいほど苦しんでる人はどうしたらいいのだろうね
    生き地獄の日々を生きなければいけないのか
    考えても考えてもわからない

    +108

    -2

  • 478. 匿名 2020/09/24(木) 11:44:26 

    >>452
    赤い蕎麦?

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2020/09/24(木) 11:44:27 

    いまだにファンの憶測が多いけど
    (カネ恋出たくなかったら死を選んだとか、福士蒼汰のやるドラマの方が本来出る予定だった、歌のタイトルと同じだからとか)

    本当に憶測はやめて欲しいね
    死人に口なしだし。

    ファンを装った奴らかもしれんけど

    +26

    -2

  • 480. 匿名 2020/09/24(木) 11:45:07 

    >>464
    本人は爆発的な人気が欲しいと言ってたんだよね。もっともっと、って自分に満足する瞬間はなかったのかな。
    キンキーのときも千秋楽がくるのは寂しくなくて、この成功を糧に次へ挑戦できる楽しみがあるから、早く終わってほしいって言ってたよ。

    +34

    -1

  • 481. 匿名 2020/09/24(木) 11:45:08 

    >>471
    旬の売れっ子が脇役に居るとなんか豪華よね

    +4

    -3

  • 482. 匿名 2020/09/24(木) 11:45:41 

    予告だけでもすごい演技してるね。
    これいつ??
    顔の気迫もすごい。
    素敵な監督さんだったみたいだね。共演者も。
    良い仕事だったんだろうな。

    +23

    -2

  • 483. 匿名 2020/09/24(木) 11:45:51 

    今年30歳の俳優

    三浦春馬
    柳楽優弥
    本郷奏多
    山田裕貴
    林遣都
    町田啓太

    春馬くんはもっとベテランの域に感じるわ

    +80

    -4

  • 484. 匿名 2020/09/24(木) 11:46:07 

    >>361
    弟、お互いに励まし合いながら頑張ってきた同期が自殺したとき(同じマンションに住んでた)、本当に悩んでた。

    +21

    -0

  • 485. 匿名 2020/09/24(木) 11:46:08 

    >>476
    品はないとか一言多いよ

    +33

    -5

  • 486. 匿名 2020/09/24(木) 11:46:09 

    >>1
    この春馬くん、すごくかっこいい。
    コロナ落ち着いていたらいいな。
    観に行きたい。

    +120

    -2

  • 487. 匿名 2020/09/24(木) 11:46:36 

    >>466
    パパになったしね

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2020/09/24(木) 11:47:22 

    >>483
    春馬、柳楽は群を抜いてるな。

    +79

    -3

  • 489. 匿名 2020/09/24(木) 11:47:35 

    >>456
    ラストシンデレラは主演じゃなくて3番手だけどねw
    結構いろんな俳優さん、視聴率で爆死してるよ

    +45

    -1

  • 490. 匿名 2020/09/24(木) 11:47:36 

    >>452
    だし入れるものとかもあるよ 色の具合かと
    気になってるねw

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/09/24(木) 11:47:56 

    >>478
    まわりの器を見ると蕎麦っぽいね

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/09/24(木) 11:47:57 

    >>462
    分かる‥
    両親が亡くなったり震災があったりで、
    人が亡くなるようなドラマは避けてたよ
    感情移入しやすいHSP気質もあって、
    彼の演技を見るとしばらくは余韻で動けなくなりそうで勇気がいる

    +25

    -0

  • 493. 匿名 2020/09/24(木) 11:48:24 

    >>477
    お母さんが自死してしまった人と旦那さんが自死してしまった知り合いいるけど、本当に一生苦しむと思うよ。
    遺書もなかったから理由もわからないし。
    2人とも自殺してしまうなんて本当にわからなかったって。
    春馬も周りが気づかなかったのかーって声があるけど、まさか死んじゃうなんて誰も思わなかったんだろうね。

    +67

    -0

  • 494. 匿名 2020/09/24(木) 11:48:40 

    >>460
    この話題もうでてた?
    そもそも、あなたのスタートがどことか知らないんだけど。

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2020/09/24(木) 11:48:48 

    >>490
    アンカー間違い
    478さんにです 

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/09/24(木) 11:48:54 

    >>485
    でも品はなさそう...

    +3

    -17

  • 497. 匿名 2020/09/24(木) 11:49:42 

    >>483
    春馬くんは本人が思ってる以上に知名度はすごくあったよね
    でも芸歴や本人の頑張りの割にはヒット作がなかった

    +15

    -10

  • 498. 匿名 2020/09/24(木) 11:49:59 

    >>488

    「太陽の子」で共演した三浦春馬と柳楽優弥 2人の“早熟”俳優が抱えた「葛藤」と「別れ道」 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    「太陽の子」で共演した三浦春馬と柳楽優弥 2人の“早熟”俳優が抱えた「葛藤」と「別れ道」 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     今年の夏もテレビでは、先の戦争にちなんだ番組が頻繁に放送されている。なかでも注目度の高いのが、NHKの特集ドラマ「太陽の子」(8月15日放送)だろう。柳楽優弥が演じる主人公は、戦時下で核エネルギーの...

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2020/09/24(木) 11:50:13 

    >>465
    この機会を逃したら後悔しませんか?私も観たいけど怖い気持ちもあります。

    きっと観に行って良かったと思える日が必ず来ますよ。

    +23

    -1

  • 500. 匿名 2020/09/24(木) 11:50:14 

    >>471
    なんていうかなぁ、脇役陣にも旬があるっていうか。
    その辺が欲しい感じはする

    +7

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。