ガールズちゃんねる

「ゴミの出し方が悪い」隣人を包丁で殺害しようとした疑い 82歳男を逮捕

119コメント2020/09/24(木) 03:46

  • 1. 匿名 2020/09/22(火) 13:18:21 

    「ゴミの出し方が悪い」隣人を包丁で殺害しようとした疑い 82歳男を逮捕
    「ゴミの出し方が悪い」隣人を包丁で殺害しようとした疑い 82歳男を逮捕www.fnn.jp

    ゴミ出しをめぐるトラブルから、隣人を包丁で殺害しようとした疑いで、82歳の男が逮捕されました。殺人未遂などの疑いで逮捕されたのは、兵庫県宝塚市の集合住宅に住む無職の男(82)です。男は9月21日午後5時すぎ、自宅前の通路で、隣人の男性(51)を包丁で切りつけ、殺害しようとした疑いがもたれています。男性は右腕に軽いケガをしました。

    +7

    -59

  • 2. 匿名 2020/09/22(火) 13:19:14 

    時はまさに世紀末

    +253

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/22(火) 13:19:21 

    腹が立つのは分かるけど殺すほどの事か?

    +235

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/22(火) 13:19:58 

    やばいジジイ多すぎ

    +233

    -4

  • 5. 匿名 2020/09/22(火) 13:20:09 

    ゴミ出し警察が御用となりました

    +106

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/22(火) 13:20:47 

    なんかもう脳がイカれてる高齢者多すぎ

    +166

    -4

  • 7. 匿名 2020/09/22(火) 13:20:53 

    80年以上生きてきてゴミの捨て方で殺人を犯そうと思うのか。
    もしかしたら認知症とかそういう影響もあるのかもしれないけど…

    +187

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/22(火) 13:20:56 

    ゴミ出しや騒音問題とか、ご近所トラブルは些細なことでも毎日の積み重ねでこういう事件になりがちだよね…

    +123

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/22(火) 13:21:04 

    管理人さんいないのかな?

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/22(火) 13:21:19 

    >隣人の男性も、男から包丁を奪い取り馬乗りになって殺害しようとした疑いで逮捕されています。

    やるかやられるかの戦い…
    ゴミ出すのも命がけだな

    +155

    -2

  • 11. 匿名 2020/09/22(火) 13:21:54 

    隣人の男性も馬乗りになって殺そうとした疑い…。
    どっちもどっちだね。

    +55

    -6

  • 12. 匿名 2020/09/22(火) 13:22:03 

    うーむ。

    しかし、ごみ捨ていい加減な人はこまるかも。
    どのくらいひどかったのか聞いてみたいところ。

    +63

    -2

  • 13. 匿名 2020/09/22(火) 13:22:15 

    >>1
    どっちも逮捕されてるんだ
    元気なおじさん達だな

    +47

    -2

  • 14. 匿名 2020/09/22(火) 13:22:15 

    うちの近所にゴミのルール守らない80代がいてみな困ってるよ
    プラゴミ平気で可燃の日に捨てたり、瓶や缶を可燃の日に捨てたり、生ごみを資源ゴミの日に捨てたり
    町内会長さんが注意したんだけど「歳取ってるから理解出来ない、年寄りいじめて楽しいか!」って逆ギレしてた
    今日もまた、その人が捨てたゴミだけ未回収で集積場に放置されてる(「ルール違反です」のシール貼られてる)

    +65

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/22(火) 13:22:19 

    >>2
    「ゴミの出し方が悪い」隣人を包丁で殺害しようとした疑い 82歳男を逮捕

    +20

    -3

  • 16. 匿名 2020/09/22(火) 13:22:23 

    結果2人とも逮捕されてしまったの?

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/22(火) 13:22:24 

    歳とるとそうなるんかな
    怖い

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/22(火) 13:22:34 

    認知に問題があったのでは?
    刑務所の方も大変だ…

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/22(火) 13:23:12 

    >>1
    >>4
    >>6
    お爺さんだけが悪いって訳じゃ無いみたいだよ〜

    隣人の男性も、男から包丁を奪い取り馬乗りになって殺害しようとした疑いで逮捕されています。
    警察の調べに対し、2人はいずれも「殺すつもりはなかった」と容疑を一部否認しています。
    2人の間には、以前から生活に関するトラブルがあったということで、警察が詳しい経緯を調べています。

    +13

    -11

  • 20. 匿名 2020/09/22(火) 13:23:15 

    うち賃貸マンションなんだけど
    多分ゴミ出しマナー悪い住人の郵便の不在票に
    ゴミ捨てマナーを守れ!ネットに本名晒すぞ!
    って書かれて掲示板に貼られてた
    すてに不在票にフルネーム書かれてるし多分、大家さんか管理人さん?がやったんだろうけど怖いと思った
    マナー守らない人が悪いけどそこまでするか、みたいな
    管理会社通すなりしたらいいのに

    +12

    -10

  • 21. 匿名 2020/09/22(火) 13:23:34 

    >>2
    このイカレた時代へようこそ

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2020/09/22(火) 13:23:41 

    >>9
    県営住宅みたいなところかも

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/22(火) 13:23:54 

    >>10
    正当防衛になるでしょ
    刺されそうになってたら必死だよ

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/22(火) 13:24:34 

    >>4
    ね、じーさんこぇえよ

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2020/09/22(火) 13:24:34 

    >>2
    澱んだ街角で僕らは生まれた

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/22(火) 13:24:36 

    >>10
    こんな集合住宅には住みたくないな

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/22(火) 13:25:02 

    >>2
    TOUGH BOY
    TOUGH BOY〜♫

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2020/09/22(火) 13:25:05 

    >>20
    よっぽど酷い上に、長期間に渡って改善が見られないんだろうなと推察した。

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2020/09/22(火) 13:25:12 

    殺すほどのことではないけど、腹立つ気持ちは分かる。

    うちもゴミ守らない住人がいて
    カラスが集まってて
    犯人、何度か目撃したから
    大家に言って注意してもらったけど
    自分じゃないとか言って、相変わらず捨ててる。
    あと、ゴミ守らない奴って他のルールも守らないんだよね。
    騒音だったり。
    もしかしたらその積み重ねで我慢できなくなったのかも。

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/22(火) 13:25:17 

    高齢者になると怒りをコントロールする脳の働きが鈍くなるって聞いた事あるけど さすがに包丁持ち出して殺そうとするのは異常。昔からこう言うカッと来る人間だったのかしら?

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/22(火) 13:25:28 

    >>20
    ネットに本名wwイキってんな

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/22(火) 13:25:44 

    >>19
    包丁持って襲いかかるのは確信犯
    刺されまいと抵抗して反撃しようとするのは防御

    +34

    -2

  • 33. 匿名 2020/09/22(火) 13:25:46 

    なんかどっちもどっちな感じはするけど…
    危ねー年寄りが増えてくね

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/22(火) 13:25:49 

    暇だから気になったらそればっかり考えてるんだろうな

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/22(火) 13:25:54 

    長生きするのも
    迷惑だな
    老害

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/22(火) 13:26:04 

    自分自身がゴミだったか…

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2020/09/22(火) 13:26:47 

    行き過ぎ、やり過ぎではあるけど、確かにゴミ出しのマナー悪い人も多いからねぇ。

    想像だけど、きっと普段から何かと隣人トラブルあって、今回の件でイライラが爆発したのかも…

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/22(火) 13:27:42 

    82のジジイの方はもう死んだ方がいい。52のおっさんも長生きしない方がいいタイプ。

    +28

    -2

  • 39. 匿名 2020/09/22(火) 13:28:00 

    >>1
    生ゴミに瓶や缶混ぜて捨てる人もいるからなぁ。隣の家のゴミなのに自分のせいにされたりあったかも。
    包丁奪い取ってやり返すような人なんだから、他にもトラブルありそうだわ。だからといって80代の爺ちゃんが悪くない訳ではなく。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/22(火) 13:28:18 

    >>2
    大好き

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/22(火) 13:28:34 

    >>32
    馬乗りになって殺害しようとする時点で防御では無いよ

    +4

    -5

  • 42. 匿名 2020/09/22(火) 13:29:21 

    >>10
    包丁振り回してきたんだからある程度の攻撃は仕方なくない?
    もともと腹に据えかねてたのかもしれないけど

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/22(火) 13:30:04 

    >>28
    多分そうなんだろうけど…
    だからといってネットに晒すは脅しともとれるし怖いなーと
    まぁうちのマンションゴミ出しマナーが悪い人いるしあれで全体的にいい薬になったと思う

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/22(火) 13:30:06 

    >>29
    ゴミの捨て方でその人がわかるって言うもんね
    どんなに博識で綺麗でお金持ちでも、平気でポイ捨てする人って品位が無いよね

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/22(火) 13:30:30 

    >>2
    「ゴミの出し方が悪い」隣人を包丁で殺害しようとした疑い 82歳男を逮捕

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/22(火) 13:32:19 

    >>22
    民度が低いからね・・・

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/22(火) 13:32:33 

    >>10
    ルールを守ればいいだけじゃん

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/22(火) 13:32:40 

    菅総理もうすぐ72歳だから、
    75歳には総理大臣やめて欲しいわ。

    +3

    -6

  • 49. 匿名 2020/09/22(火) 13:32:55 

    個人差は大きいけど70歳すぎると脳の老化で本当に我慢が効かなくなる
    団塊なんか人生ずっと甘やかされてきてるので特に我慢が効かなくて被害者意識が強い
    高齢者は危険な奴が多いんだよ

    このおじいさんも脳が老化してるのだと思う
    高齢者を手厚く保護するだけじゃなく、社会不適合になってきた老人は強制力を持って施設に入れたほうがいいと思う

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/22(火) 13:34:27 

    >>20
    迷惑行為を平気でする人を改善させるためには、それ以上の毒で制さないと効き目ないからね

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2020/09/22(火) 13:35:13 

    包丁はやり過ぎだけど、加害者の気持ちわかるかも。
    マナーを守らない人やネットがあるのにちゃんとかけない人がいると、カラスに荒らされて家の前がごみだらけになる。ごみ集積所の近くに住んでる人は日々ストレスを感じているけど、近くに住んでない人はマナー違反がどういう状況を引き起こすかなんて何も気づいていない。

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/22(火) 13:35:24 

    >>14
    認知症気味なのかね…
    うち賃貸マンションだけど、うちもゴミ出しのマナーが悪い。ペットボトルや空き缶を置く場所があるんだけどそこに生ゴミやらおもちゃやら捨てる人がいて注意書き貼られててビックリしたよ、汚いし!
    防犯カメラ付いてるんだからそれ確認して住人の仕業なら直接注意してほしいわ汚らしい!

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/22(火) 13:36:35 

    単にボケてるだけ。
    悪くないよ。

    執行猶予しようが豚箱いれようが
    治らない

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2020/09/22(火) 13:37:03 

    >>3
    殺すしか解決策がないのが現代社会

    泣き寝入りするのはいつも弱者

    今後はこういう事件も増えるでしょうね

    +4

    -12

  • 55. 匿名 2020/09/22(火) 13:37:43 

    >>3

    もちろん殺すのは行き過ぎだけど、状況によっては『そう思うほど(相手が)酷い』こともある。

    私は雪国に住んでるけど、雪の捨て方でも殺人事件に発展することがあるからね、雪国の人なら意味が分かるだろうけど。

    自分の家、自分の部屋に迷惑がかかるようなことを年がら年中繰り返してたんだとしたら、ノイローゼ寸前まで行くし殺意を『感じる』までは有ると思うよ。

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/22(火) 13:38:51 

    たかがゴミ、と思えないきっちりした、気になって仕方がない人もいる。

    一度も苦情を言ったこともない癖に
    ピアノの騒音が我慢の限界を超えて刺殺する人もいる

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/22(火) 13:41:04 

    >>38
    長生きしない方がいいタイプに限って長生きするんだよなぁ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/22(火) 13:41:08 

    どうぞ爺さん同士で潰し合ってくれ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/22(火) 13:41:12 

    >>41
    それは詳しい状況分かんないから何とも言えなくない?
    包丁持ち出したジジイが一番悪い

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/22(火) 13:43:36 

    みんな北斗の拳好きすぎで笑う

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/22(火) 13:54:47 

    >>49
    ホントだよね。
    個人の意思尊重、住み慣れた地域で…響きは良いんだけど、人の手が追い付かない。

    福祉の機関や制度には強制力が無いから、問題行動が出てきたような困難ケースは、
    ただただ振り回され、リソースを割かなければならないことも多い。
    警察が絡むほどのトラブルでもなく、でもご近所は大変、本人は迷惑かけてる自覚無し、というケース、もう少し対応考えないと…まわりもつぶれてしまうよ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/22(火) 13:55:49 

    >>39
    この記事だけじゃ何とも言えんけど、やり返したと言っても刺したわけじゃないんだし、包丁奪い取って馬乗りになって押さえつけただけなら普通の対処だと思うけどな
    ジジイが殺されそうになったって言ってるだけかもしれないし、ごみ捨てに関しても無茶苦茶な難癖だったかもしれない
    ゴミ出しのトラブルくらいで包丁持ち出すような人間だもの

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/22(火) 13:56:07 

    頭おかしいでしょ。

    なんでゴミ出しごときでそうなるの?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/22(火) 13:57:16 

    >>1
    ちょっと怒りの沸点が低すぎない?
    簡単に人を殺す人が増えてるよね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/22(火) 13:59:24 

    >>15
    目の下切られとるやないか

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/22(火) 13:59:31 

    >>1
    中国人を刺せば良かったのにー!!!!

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2020/09/22(火) 14:00:38 

    爺ちゃんから包丁を奪って
    馬乗りになったっていうから
    隣人も凶暴だよね
    男は刃物向けられても恐くないもの?

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/22(火) 14:01:49 

    >>2
    淀んだ街角で僕らは出会った。

    KEEP YOU BURNING 駆け抜けて

    この腐敗と自由と暴力の真っ只中

    NO BOY NO CRY 進まなきゃ

    勢いをました向かい風の中を〜

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2020/09/22(火) 14:02:42 

    ゴミ出しの仕方が悪い人がちゃんとすればこんなことにならなかっただろうに、おじいさんも悪いけどルールを守らない人は本当に腹が立つよ。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/22(火) 14:03:38 

    うちのアパートなんて缶ゴミ、プラゴミ、燃えるゴミなど常時入っていて今日何ゴミ状態よ。
    もう慣れたから気にしてないけど。
    うちのアパートにこの爺さん住んでたら怒り狂って住民皆殺しにされそう。

    ルール守らないのは良くないけど、殺そうとするのはもっと良くないからね。
    管理会社通して直るまで管理会社に文句言うだけにする。
    隣人に直接連絡するとこんなトラブルになる。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/22(火) 14:04:15 

    >>67
    怖いから必死で包丁奪い取って馬乗りになったんでしょ

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2020/09/22(火) 14:09:20 

    前に住んでたところ、向かいで寂れた料理屋やってる爺さんが出したゴミ開いたり、朝の五時前から起きて立ってて「それは分別できてない!!!」とかって怒鳴り散らしてた。
    さすがに生理用品とかも入ってるから嫌で市役所に問い合わせたら分別は間違ってない。でも市役所では爺さんのことをどうにもできない。って。
    爺さんに怒鳴られたおじさんが「持っていかなかったら回収するよ!!」って早朝から大喧嘩してたけど結局普通に回収されて行った。
    私は間違えてゴミ持ってった時に「お前!!それはペットじゃなくてプラ!!!」て言われて「うそ!ほんとだごめん!!!」て返してから何故か気に入られて私のゴミは開けなくなった(爺さんのいる時に持ってった時だけ)。
    あの人もう少しちゃんとしてたら住宅街だし客入るだろうに…。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/22(火) 14:12:20 

    >>47
    それが守らない人多いよ。ゴミステーションの掃除当番でも自分はせずに次の家に回すひとがいるんだよ。忠告せずに怖いから見て見ないふりしてる。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/22(火) 14:16:15 

    ゴミの出し方は確かに腹が立つことがあるよ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/22(火) 14:16:29 

    >>6
    これからキレた高齢者による事件が益々増えそうで怖い

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/22(火) 14:17:05 

    >>14
    早くお迎えが来るといいね。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/22(火) 14:19:54 

    怖い…
    私もいちゃもん付けられたことあるけど、
    急に怒鳴り出して、ゴミいつも分けてないで出すんじゃねーみたいなニュアンスだったから

    いつも8時台に出すので、7時30分に出すのは別の人です~って言ったら、ブツブツ言いながらどっか行ったわ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/22(火) 14:24:10 

    まぁこういうルール守れない奴って言ったところで直す気ないからね
    こういう奴のせいでゴミ当番とか面倒臭いことになるのに

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/22(火) 14:24:43 

    昔からゴミ出しの監視が生きがいみたいな年寄りって一定数いる気がする。
    自分がそうならないように趣味とかちゃんと持つようにしよ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/22(火) 14:25:44 


    80年以上も生きてたら今までゴミ捨て以上に理不尽な事なんていっぱいあって、それを乗り越えてきたはずなんだろうけどね。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/22(火) 14:31:34 

    >>41

    私も殺されそうになったらパニックになって自分が殺されないようにやってしまうかもしれない。
    馬乗りになったのだって、相手が抵抗して包丁取られたら殺されちゃうからだと思えば、普通に過剰防衛くらいで済むと思ってた。

    なんで殺されそうになった側が抵抗して相手を無力化しようとして捕まらなきゃいけないのか分からん。殺されそうになったら、全力で抵抗するでしょ。
    そもそもやり返されるのが嫌なら包丁持ってくるなよ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/22(火) 14:47:52 

    包丁持って暴れる人を確実に動けなくするには
    体重乗っける馬乗りで正解
    包丁奪うのも当然

    コレだの情報だけでは正当防衛の可能性があるし

    51オトコが迷惑至極の元なのか
    82ジジがイイかがり付けボケ老人なのか、規則守らない51オトコを懲らしめようとしたのか
    隣人は善意の人なのか、つまらぬことはするなの止め男なのか
    ついでに悪人懲らしめようとした御調子ものなのか

    情報不足です

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/22(火) 14:51:14 

    うちのマンションもゴミ捨てマナーなってない人が
    いて、ゴミ捨て場がいつも汚い
    ゴミ捨て場の蓋が開きっ放しになってたり、違う日のゴミが捨ててあったり本当マナーが悪い
    管理会社に言っても張り紙するだけで何も変わらずいつも汚い

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/22(火) 14:56:15 

    >>1
    犯人、佐藤だってさ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/22(火) 14:57:21 

    うちの町内もすごくマナー悪い

    燃えるごみと空缶まぜて、前々日の昼間にだす人いる

    からすがいつまでも、荒らすからもうめちゃくちゃだよ。見たくなくても通りみちだから目にはいる

    オムツとかもちらばってて、おえーってなります


    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/22(火) 14:58:38 

    >>1
    佐藤といえば

    佐藤語録1
    生ゴミがくっせーまんこからぶりぶり生ゴミひり出して勝ちとか負けとか言ってんの笑える

    倫子語録2
    閉経くっせーから消毒してアタマの病院行けドブスババア

    40代仙台青葉区にいたブスが今日も大発狂
    ちょいと弄るとすぐに下品な本性を世界中に発信して
    笑えるわ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/22(火) 15:01:27 

    >>51

    うち、近いんだけど風強いととんでくるんだよ

    町内会で困ってます、と会長に発言したら、みんなきちんとルール守ってくれるようになったよ、

    そもそも、大人がルール無視じゃ、見て育った子供が同じことするよね

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/22(火) 15:07:00 

    >>39
    子供の頃に年末にゴミ混ぜて出した人が管理組合の人から中身開けられてマンションの掲示板に張り出されてた。
    生ゴミに瓶や缶混ぜる人は個人情報もシュレッダーとかしてないんだよね。
    その年の役員さん酷いと思ったけど、そうやって違反になったゴミが次の回収日まで放置されるから役員さんが誰かの自宅に持って帰らないといけなかったから頭に来たって言ってたらしい。
    それから管理組合でお金出して鍵付きの小屋みたいなのになったんだよね。(それまではフェンスだけのやつで臭いが漏れてた)
    子供ながら恐いと思ったけど時代だな。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/22(火) 15:13:14 

    >>10
    え、すんなり刺されないと逮捕されちゃうの?
    殺されちゃうかもしれないのに、必死で抵抗してたらそうなるよね?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/22(火) 15:31:39 

    >>1
    このジジイが1番のゴミなのにね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/22(火) 15:35:20 

    >>23
    もし本当に刺してたら過剰防衛かで争いそうだけど刺してないならセーフだな

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/22(火) 15:39:54 

    >>10
    殺されそうになったから刺そうとするんなら正当防衛では?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/22(火) 15:42:46 

    >>3
    ゴミ出しマナーが悪いのと殺人なら殺人の方が大分悪いよね。分かってないのかな。

    +2

    -6

  • 94. 匿名 2020/09/22(火) 15:43:36 

    >>90
    ゴミ佐藤っていうのよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/22(火) 15:59:54 

    テレビのコメンテーターの人が言ってて、言ってる途中も止められてて、その人見なくなったんだけど、

    もともと暴力や攻撃をしたくて、正義という理由を使って暴力してる

    って言ってた 
    確か男の老人が起こした事件で

    合ってると思うけどな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/22(火) 16:01:40 

    >>1
    事を荒立てる人はトラブルメーカーになりがちなので注意が必要です。
    もちろん異議を唱えることは時には必要ですが、不必要に周りのペースを乱すのはやらないようにしましょう。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/22(火) 16:08:27 

    おじいちゃんが隣に住んでる場合はたとえどんなに仲良くなってもある日突然刺される可能性あると思う

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/22(火) 16:08:27 

    >>7
    新幹線の清掃やってるけど、圧倒的に若者の方がマナー悪いよ
    ゴミを小さくまとめて袋を結んだり、渡す時に「ありがとう」と言ったり、飲みかけの缶を渡す時に「これ中入ってるんだけど」、降りる時に自分でゴミ箱に捨てる
    これができるの9割は60代だよ
    >>1は50代だけどさ、清掃業の過剰なサービスのせいで人として当たり前の所作ができない日本人多すぎなんだよ

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2020/09/22(火) 16:20:38 

    >>1
    これ思い出した
    シリアルママって映画
    「ゴミの出し方が悪い」隣人を包丁で殺害しようとした疑い 82歳男を逮捕

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/22(火) 16:37:40 

    >>14
    たしかに頭がやられ気味の高齢者には最近のゴミの分別はむずかしかもしれない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/22(火) 16:42:07 

    >>3
    いやさ、近所付き合いって色々あるのよ
    変な噂回されたりさ
    根も葉もないのに皆信じて総スカンされたりさ
    多分この人達もゴミ出しだけじゃないと思うよ 

    本当にさ、変な派閥とか差別とかあるのよ
    ゴミ出しなんて格好の的にされててその反撃で変な意地悪されて限界でそれで刺したとか
    多分色々あるのよ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/22(火) 16:51:06 

    酌をしてくれなかったからというあの事件といい、
    ここ最近キレる老人のニュースが多いな

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/22(火) 16:54:22 

    脳が萎縮してるんですね。
    変なじいさん多くて困ります。
    この間は、スーパーの狭い通路をじいさんに譲ろうとしたら、左右に妨害してくるってのを3回くらい繰り返されました。ほんっとうにイライラした。
    そういうじいさんが人生100年時代とかやめてほしいです。

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2020/09/22(火) 17:01:26 

    >>2
    トムキャットの歌が脳内で流れ始めたわ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/22(火) 17:03:21 

    お前がとっとと死ねばその問題は解決するねんでとそのジジイに言ってやりたい。

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2020/09/22(火) 17:12:50 

    ゴミの出し方が悪いほうが悪いに決まってるわ
    殺意って些事の積み重ねで湧いてくるものよ

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2020/09/22(火) 18:17:40 

    >>20
    よっぽど酷いのか管理人が頭おかしいのか分からないけど、
    今の時代、それは脅迫にもなっちゃうから慎重にしたようがいいよね。

    ていうか直接言えばいいのに

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/22(火) 18:35:22 


    最近どうした、80代!?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/22(火) 20:07:51 

    >>25
    出会ったじゃね?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/22(火) 20:30:30 

    ごみ収集所の汚さで民度が分かるって業者の人がテレビで言ってた

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/22(火) 21:00:47 

    世も末

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/22(火) 22:28:01 

    >>6

    こういう頭のおかしい奴ら一箇所に集めて
    一般人に迷惑かけないように厳重に隔離してもらいたい

    あ、それって刑務所か

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/23(水) 00:31:26 

    前頭葉が働かない高齢者が増える、この世の終わり。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/23(水) 02:22:12 

    >>110
    アパートなんだけど、たった一人のせいでだらしなく思われるの嫌だなって思ってた。遭遇したことないから断定はできないけど、多分この部屋の人!って思ってた。最近その部屋の人引っ越したら、やっぱりって感じです。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/23(水) 05:11:34 

    >>2
    まだ20年しか経ってない。

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2020/09/23(水) 08:18:26 

    やっぱり高齢になる程、脳が萎縮して自制がきかなくなるとテレビで見たけど本当なんだね
    こういうお年寄りにはなりたくないなあ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/23(水) 13:09:45 

    高齢、老化すると我慢や協調性が欠如して来る。
    死に向かう為の準備として色んな感覚が鈍くなり、多幸感から周りへの迷惑にも気付かなくなる。

    これからどんどん増える高齢者の為に、年を取るとはどう言う事か、脳や体に起こる変化。
    そしてそれは自分達もいずれそうなるのだと教える必要がある。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/23(水) 14:49:09 

    長生きはしたくないと思ってしまう事件が多い。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/24(木) 03:46:33 

    >>54
    減らそうよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。