ガールズちゃんねる

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』舞台あいさつでキャスト・監督が涙「公開できたことが夢みたいです」

116コメント2020/10/06(火) 09:31

  • 1. 匿名 2020/09/19(土) 23:00:32 

    石立監督は「昨日公開できたことが夢みたいです。やるからには今自分たちができることを全力で、作品に込めようと思っていました。きょうは僕が代表してここに立っていますが、すべてのスタッフが本当に頑張って作ってくれた作品だと思っています。みさなまの応援があったからこそ完成できたと思っています。本当にありがとうございます」と感極まりながら観客に語りかけた。

    『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』舞台あいさつでキャスト・監督が涙「公開できたことが夢みたいです」 | ORICON NEWS
    『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』舞台あいさつでキャスト・監督が涙「公開できたことが夢みたいです」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    声優の石川由依、浪川大輔、歌手のTRUE、石立太一監督が19日、都内で行われた京都アニメーションの新作映画『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の公開記念ライブビューイング舞台あいさつに登壇した。<略>かつて「武器」と呼ばれた少女、ヴァイオレット・エヴァーガーデンが、大戦終結後、相手の想いをすくい上げ、手紙を書く代筆業「自動手記人形」という仕事を通して描かれる、感情を持たない彼女が“愛”を知るまでの物語。


    +238

    -5

  • 2. 匿名 2020/09/19(土) 23:01:21 

    ふ〜ん?

    +5

    -156

  • 3. 匿名 2020/09/19(土) 23:01:23 

    明後日見に行きます!たのしみ!ハンカチ用意していかなきゃ

    +137

    -3

  • 4. 匿名 2020/09/19(土) 23:01:45 

    あいつのせいで…涙

    +242

    -3

  • 5. 匿名 2020/09/19(土) 23:02:11 

    アニメ5話位までなら観た

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2020/09/19(土) 23:02:23 

    バイオレット?って発音したら
    ヴァって発音しろって言われたよ

    +5

    -45

  • 7. 匿名 2020/09/19(土) 23:02:35 

    レンタルなんもしない人さんが観に行ったやつだ!!
    今日ツイートしてた。

    +6

    -39

  • 8. 匿名 2020/09/19(土) 23:03:35 

    最後のクレジットで亡くなった方の名前を見たらまた泣いちゃいそう

    +206

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/19(土) 23:04:41 

    大変な思いをされた作品だから

    +196

    -2

  • 10. 匿名 2020/09/19(土) 23:05:00 

    公開までに放火事件やらコロナやら色々あったもんな

    +189

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/19(土) 23:05:49 

    どういうことかと思ったら例の事件があったアニメーション会社なのか!
    大変だったね…本当に…

    +221

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/19(土) 23:05:53 

    この話がだめなわけじゃないんだけど、けいおんみたいなかわいい絵柄のほのぼのアニメはもうやらないのかな。
    事件関係なしに、わりとシリアス目なアニメが続いてる気がするから、もうちょっと軽いのがみたい。

    +47

    -5

  • 13. 匿名 2020/09/19(土) 23:06:54 

    アニメがキレイだったのと好きな声優さんが出てたのがきっかけで見たけど半分以上涙なしには見れなかった。去年の映画も見た。今回のもずっと楽しみにしてたから平日休み貰って見に行く!!

    +116

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/19(土) 23:07:05 

     今日行って来ました。
     特典で小説いただきました。
     ギルバートのお兄さんすごいかっこよかった!
     舞台挨拶の中継も最後にあって、声優さんのおすすめポイントを教えていただきましたよ。

    +82

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/19(土) 23:07:24 

    見たことない人はほんと見てほしいアニメ
    大人こそきっと涙するよ

    +116

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/19(土) 23:07:28 

    リゼロのエミリアの声優さんが主人公の声を担当してるんだよね?高橋さんの声透き通ってて可愛らしいから好き

    +6

    -22

  • 17. 匿名 2020/09/19(土) 23:09:57 

    子供が観に行きました。
    泣きすぎて疲れたとぐったりして帰ってきました。
    大変な思いをされてもなお、人々を感動させられる作品を作ってくださり、感謝の思いでいっぱいです。

    +114

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/19(土) 23:10:19 

    観てきたけど幅広い年代層の一般の人が多かった
    良い映画だったから多くの人に知って欲しい作品

    +78

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/19(土) 23:12:39 

    本当絵が綺麗でアニメというか絵本みたいな美しさ!

    +78

    -2

  • 20. 匿名 2020/09/19(土) 23:12:45 

    ツイッターのトレンド入りしてたの見た

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/19(土) 23:12:50 

    映画観てきました!舞台挨拶もとても良かったです。
    ハンカチ1枚じゃ足りませんでした。2枚持ってくのをすすめます。

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/19(土) 23:13:56 

    今日観に行きました。
    ハンカチタオルかタオル必須です。

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/19(土) 23:14:24 

    昨日観てきましたが、こんなに泣いたの久しぶりでした。見に行って良かった…

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/19(土) 23:14:36 

    >>5
    是非最後まで見て欲しい!
    外伝も昨日からネトフリ解禁したから宜しければそちらも!

    +32

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/19(土) 23:14:44 

    予告だけで泣ける

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/19(土) 23:15:04 

    来週観に行きます。

    号泣するだろうと思うから、一人で最後まで堪能します。
    完成しても延期となってしまっていたけど、無事に公開され本当に良かった。

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/19(土) 23:15:18 

    初見でも楽しめますか?

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2020/09/19(土) 23:15:40 

    稲垣吾郎もこのアニメ見て泣いたって言ってたね

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/19(土) 23:18:29 

    >>7ごめんあいつは気持ち悪いから信者も気持ち悪い認識でごめん
    マイナス押しましたごめんよ

    +4

    -7

  • 30. 匿名 2020/09/19(土) 23:18:44 

    >>27
    公式ツイッターからだけど、これ見てみて

    【映画鑑賞前におさらい!】

    TVシリーズダイジェスト映像
    「5分で分かる #ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

    ▼第1回
    youtu.be/OLQs_wqFR18

    ▼第2回
    youtu.be/TDjQSGC4DAI

    ▼第3回
    youtu.be/OrJCSZvIGWk

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/19(土) 23:21:04 

    レディースデイに行こうかと思ったけど号泣するなら次の日休日の方が安心かなぁ

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/19(土) 23:24:19 

    このアニメの内容ってどんな感じですか?
    暗い話?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/19(土) 23:26:26 

    現代の世界名作劇場
    たとえ文明が発達しても、手紙という心込めた文化の素晴らしさを丁寧に描いてた

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/19(土) 23:26:32 

    先程観て帰ってきました
    最初の方でも結構うるっときましたね

    あと、本当に絵が綺麗だった
    エンディングで帰る人多いけど
    誰も帰らずに最後まで皆んな観てましたよ

    +59

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/19(土) 23:27:24 

    >>12
    メイドラ2期やるんじゃなかったっけ?

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/19(土) 23:28:03 

    >>29
    そういう書き込みって誹謗中傷になるけど大丈夫?

    +4

    -6

  • 37. 匿名 2020/09/19(土) 23:30:01 

    >>30
    ありがとう!みてみます

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/19(土) 23:31:54 

    外伝は観てないんだけど大丈夫かな

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/19(土) 23:34:25 

    >>32
    戦争で両腕失って義手付けたり戦闘で人を殺めて塞ぎ込むシーンもあるけど、それらを乗り越えて前向きに生きる姿を描いてるから全体的には明るいアニメですよ

    +32

    -2

  • 40. 匿名 2020/09/19(土) 23:37:08 

    >>38
    今回の映画には外伝の接点が少ないから大丈夫ですよ

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/19(土) 23:41:28 

    >>16
    主人公は石川由依さんだよ!

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/19(土) 23:42:33 

    今日の舞台挨拶をライビュ で観ました
    監督の涙にこっちももらい泣きしてしまったよ
    作品も本当に素晴らしかった!また来週観に行くよ

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:14 

    >>30
    見てきた!ありがとう
    こんな話だったんだねー
    映画の外伝だけみたことあるんだけど、本編はこんなだったのかー
    明日映画見に行くからここで教えてもらえてよかった!

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/19(土) 23:53:58 

    見に行きたい!
    ずっと楽しみにしてたのに
    ・・・妊婦だから我慢かな
    近くに映画館が無いから・・・電車乗らないと
    行けないし(いつも満員)

    涙とまらないんだろうなぁ(T . T)

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2020/09/19(土) 23:56:01 

    良く知らないけどすごく綺麗な題名だなってずっと思ってた

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/20(日) 00:00:48 

    >>36
    もし>>29の書き込みで誹謗中傷って私がなんもしない人に訴えられたら私の認識は間違ってなかったと確信に変わる

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/20(日) 00:03:27 

    >>32
    重い。
    けれど前向き。
    目線の先に光を感じることができる作品。

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/20(日) 00:05:18 

    バスタオルと替えのマスク持っていかなきゃ‥‥!

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/20(日) 00:11:19 

    初日観てきましたよ!
    まだ観に行かれていない方も居るので、ネタバレは出来ませんが、ハンカチは忘れずにご持参ください!!
    出来ればタオルハンカチを!!
    出来れば大きめのタオルハンカチを!!

    僭越ながらヴァイオレット・エヴァーガーデンに関わってくれた全ての方へ感謝を伝えたいくらい、個人的には最高でした。
    また落ち着いたら2回目観に行きたいと思います。

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/20(日) 00:12:23 

    アニメシリーズ視聴済みで映画観に行って感動の余韻のままNetflixで最初から観てるけど、また映画観に行きたくなった

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/20(日) 00:12:54 

    >>46
    気をつけたほうがいいですよ。
    確認画面でも「名誉毀損や侮辱にあたる場合があります」と記載あります。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/20(日) 00:14:19 

    公開初日に2回観てきた。2回目も泣けた。鼻かめないから音量大きい時にすすったりして大変だった。今度は家でゆっくり観たいなー

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/20(日) 00:17:39 

    事件の後で完成に程遠い状態で残された人達で作り上げ二度の延期を経ての公開だから本当に報われて欲しいな

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/20(日) 00:18:15 

    >>52
    物凄くわかります‼
    “静”も大事にされてる作品だと思ってるので、鼻をすする音が邪魔になってしまう…って、私も音量が大きい所まで我慢するか、汚い話ではありますがハンカチを鼻に押し当てたりしてました笑

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/20(日) 00:19:59 

    全くの新規でも楽しめる映画ですかね?
    ここのコメ読んで興味出ました

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/20(日) 00:28:51 

    >>55

    >>30 の方が貼ってくれているリンクの動画を観て行く方がより楽しめるかなと思います。
    ただ、私が映画後に映画館近くでご飯食べていた際に近くに座られていた親子のお母様は、おそらくお子さんに連れられて全く予備知識なく来ていた様だったのですが「初めて観る作品だけど、素敵な作品ねぇ。このお話だけでも充分楽しかったよ。帰ったら、TVでのお話も観たいわ。」と、お話されていたので、この映画のみでも大丈夫かもしれません。

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/20(日) 00:29:02 

    >>44
    映画館で見るのをおすすめしたいけど、厳しそうですね。
    大画面で見たのでディートフリートに泣きぼくろあるのに気付きました!音楽もよかったですよ♪

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/20(日) 00:29:32 

    Agnes Chow 周庭
    @chowtingagnes
    最近で一番好きなアニメ作品といえば、絶対に「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」です。このアニメを観ると、何回も涙が溢れてきます。

    昨日劇場版が日本で公開されましたが、日本に行けたら、観に行きたいな�� (パスポートが没収されたためできません)

    香港活動家の週庭さんが観られますように…

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/20(日) 00:32:19 

    >>1
    主題歌歌ってるTRUEって人が
    唐沢美帆だったの最近知った。
    名前変えてアニソン歌手になってたんだね。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/20(日) 00:32:43 

    台湾では9月30日に上映するみたいなので香港でもやらないかな
    『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』舞台あいさつでキャスト・監督が涙「公開できたことが夢みたいです」

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/20(日) 00:34:59 

    >>56

    なるほど!
    予習してから観にいきます!
    ありがとうございます\(^^)/

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/20(日) 00:48:16 

    >>61
    横ですが予習は軽くでいいと思います。

    昨年の私の場合ですが、京都アニメーションのヴァイオレット5分動画を見ただけで映画の外伝を見て感動しNetflixで全話+特別番外編を見て改めて映画を観に行きました。2回目に観た時は主人公のヴァイオレットの成長や歌詞の意味など噛み締められたり、絵をじっくり鑑賞できて良かったです。
    (同じ映画を2回観に行ったのは初めて)
    あまり何も知らずに観れば後からDVDで見たり再度違った楽しみ方ができますから。
    好みは人それぞれですが素敵な時間が過ごせますように。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/20(日) 01:07:12 

    >>14
    ギルベルト?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/20(日) 01:11:28 

    初日2回見に行って特典小説「if」がダブった
    ベネディクト当たった方いましたら、ネタバレOKなので内容教えてほしい

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/20(日) 01:57:45 

    来週の日曜日行く予定なんだけど
    特典の小説無くなっちゃうかな…

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/20(日) 03:34:06 

    もし映画館に行けなくてもDVDやブルーレイを買うので応援になるかなって

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/20(日) 06:41:20 

    息子が昨日見てきたけど大泣きしながら見たらしいけど、周りも泣いてる人多かったみたい。
    私もアニメ見てたから動員が落ち着いたら映画に行こうと思ってる。泣いてしまうかなぁ。

    +13

    -2

  • 68. 匿名 2020/09/20(日) 07:48:48 

    アニメはNetflixでしか配信されてないのが勿体ない

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/20(日) 08:17:52 

    >>63
    そうです。
    ギルベルトです。失礼しました。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/20(日) 09:24:25 

    >>68
    半年ほど前に一部で再放送してたけれど、私の所では観れなかったしレンタルするかNetflixでしか観れないのはホント勿体ない

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/20(日) 09:30:37 

    >>44
    マイナスかもしれませんが、私も妊娠中ですが大好きなアニメでずっと公開を待ってた映画なので空いてるであろう平日に観に行きます!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/20(日) 09:46:06 

    むしろ胎教にオススメの作品!
    じっくり美しい涙流せるので心優しい子になるはず

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/20(日) 10:02:42 

    ヒロインブスすぎでしょ
    火事と一緒に燃えればよかったのに

    +0

    -25

  • 74. 匿名 2020/09/20(日) 10:13:35 

    >>73
    ヒロインブス
    涙頂戴

    ヴァイオレットトピに必ず現れるよね、アンタ。もう少しボキャブラリー増やせないの?

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2020/09/20(日) 10:25:26 

    わざわざこう書くのも失礼なんだけど今時のこういう絵柄のアニメが元々苦手で、でも京都アニメーションのものは色とか光や影とか揺らぎの感じがとても美しいことを知った。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/20(日) 10:26:50 

    「させていただく」を使っていない、きちんとした言葉遣いで好感が持てるね。監督。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/20(日) 10:27:33 

    >>74
    そういう人はノータッチで通報が一番よ。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/20(日) 10:29:24 

    話題性が先行して粗筋が全く出てないね。
    どんな話なんだ?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/20(日) 14:03:41 

    >>43ですが、朝の回見てきて今家に戻ってきた
    泣きすぎてアタマ痛くなってる
    嗚咽漏らしてる人が数人いて、まぁわたしもうぅぅとなってたんですが、>>30さんの教えてくれたあの動画を見て行ってよかったと思いました

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/20(日) 14:17:26 

    >>79さん観に行かれたんですね。私の時も嗚咽してた人居たけど、素直に感情出せて良いなと感じたよ
    私は必死に堪えてたから笑

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/20(日) 14:29:40 

    >>80
    79です
    一つトビの席だから、前より楽な感じで泣けたました
    隣や前にいるとチリ紙で涙拭いたり鼻水拭いたり動いてると悪いかな…って思って必死にこらえてたけど側にいないから気が楽でした!

    比較的側の人が相当苦しそうに泣いてたので「大丈夫かな?」と心配になっちゃった

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/20(日) 14:37:51 

    >>81
    確かに外伝の時と違って席が一つ置きで前回より泣き易くなってた笑

    苦しそうに泣いてたのは心配だね。感情抑えきれないのって辛いし周りに迷惑とか考えちゃうし

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/20(日) 14:42:55 

    Free!が大好きで京アニさんを応援するのにヴァイオレットみてきたけど、水の描写のクオリティがすごすぎる!!
    見てない人、これから見る人、水の描写に注目してみて~
    いや、水以外の描写もすごいんですけどね、電波塔?から打ちあがってく花火とかもすごかった
    太陽の光の加減とかも

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/20(日) 14:51:28 

    花火のシーン、社長がヴァイオレットに向けて話そうとするところが切なかった

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/20(日) 16:01:13 

    >>83
    わかります!
    私は雨と海が素晴らしいと思ったよ。本当に美しいよね。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/20(日) 16:03:05 

    私も観てきたーー。ほんっっとーーによかったです。内容も映像も。中盤からずっと泣いててマスクがぐしゃぐしゃになっちゃったよ。グッズはほとんど売り切れてたから残念だった。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/20(日) 16:05:20 

    私はアニメからのエンディング曲がどうも合わない気がして、今回もめちゃくちゃいいところで流れてきてすーんってなってしまった。挿入歌としてわざわざこれいる?っ思っちゃったよ。
    好きな人ごめんなさい。

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2020/09/20(日) 17:19:24 

    >>87
    わかります!あそこだけもったいない!
    ただBGM音楽でも良かったしアニメの時のCMに使われてたVioletSnowとか方が雰囲気にも歌詞も合ってるからそっちだったら…

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/20(日) 17:20:34 

    タオルとティッシュ必須ですがマスクの替えもあった方が良いですよ
    マスクが涙吸って濡れマスクになってしまいました

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/20(日) 17:31:31 

    >>87
    うんうん!みーちーしーるべーーは正直やめてほしかった。あのメガネの子の声優さんなんだよね。この作品ではかなり脇役だし、せめてその子出てきたときにさらっと流すくらいにしてほしかったよ。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/20(日) 17:33:50 

    >>78
    たぶんこれから観る人のためにネタバレないようにみなさん配慮してるんだと思うな。このトピに来る人はきっと好きでこれから観るつもりの人が多いと思うし。私も感想くらいで内容には触れないように書き込みました。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/20(日) 17:47:38 

    >>2
    だぁ~っとけ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/20(日) 17:58:43 

    >>87
    まったく同意です!
    わたしもちょっとここでそれ流れるの??って気が散った
    EDみたときもずこーってなったし、あの曲ちょっとやめてほしかった…

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/20(日) 18:25:20 

    >>87です。みなさん共感してくれて私だけじゃなかった!
    映像も美しい中、あの曲流れたとき「こ、ここできたか…まじか…」と思いました笑 正直涙が止まる。この声優さんに何か弱み握られてるのかとさえ思いました笑
    しかし、本当に作品は素晴らしいです!

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/20(日) 18:31:59 

    >>87
    私は旦那と観たんだけど終わった後、「一番いいところでみちしるべ来たな…」って言ってましたよ。
    あの曲入れないといけない契約なん?!と帰りずっと話してました。あの主題歌すてきだったからあそこあれでもいいよね?!って私も力説しましたよ!

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/20(日) 18:39:59 

    みちしるべ結構苦手な人居るね。私は結構好きだけど、もっと大好きなBelieve inかViolet Snow流して欲しかったな

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/20(日) 22:46:02 

    ギルベルトがロリコンでキモかった事以外はめっちゃ良かったっす

    +2

    -4

  • 98. 匿名 2020/09/20(日) 22:57:23 

    個人的には予想外の結末でした
    でもハッピーエンドで良かった
    アニメシリーズ見てからの方が絶対楽しめるけど初見の方でもわかりやすい構成になってたので映画だけでも興味持ったらぜひ見ていただきたいです

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/20(日) 23:02:35 

    みちしるべ自体は好きな曲調だけどあの歌い方と世界観があんまり合ってないかなって思う
    でも外伝の時の茅原実里さんのエンディング曲はすごく良かった

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/21(月) 06:55:25 

    >>99
    あの曲はいいから、ヴァイオレット役の方や主題歌の人なら世界観と合うかな〜と思う。声質かなぁ。ジブリとかならいいと思うんだけど。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/21(月) 08:41:50 

    ヴァイオレット役の石川さんがアニメシリーズのイメージ歌うアルバム出ますね。聴いてみたい

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/21(月) 12:20:20 

    >>62
    ありがとうございます!
    何度も観に行かれてるって、それ程素晴らしい作品なんですね😌
    今日夕方に予約取れたので、観に行ってきます!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/21(月) 12:27:25 

    今更なんですけど、ヴァイオレット・エヴァーガーデンって名前素敵すぎませんか?しかもタイトルだなんて。本当にこの物語は彼女の人生を描いたものなんだなぁと思いました。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/21(月) 17:40:10 

    少佐っていくつの設定何ですか?
    ヴァイオレットは作中で18歳っていってたよね

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/21(月) 17:40:55 

    >>74

    まぁ、アンチはどこにでも現れるからね
    アニメにブスって言って何になるんだって話だけどw

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/21(月) 17:43:50 

    >>87

    同じこと思ってた方がいた!!
    それ書くとマイナスされそうだったから

    なんだろう…声なのかな?
    曲自体は良いんだけど

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/21(月) 17:45:35 

    >>87

    どこかでsincerely流れると思ったんだけどなー…

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/21(月) 21:22:50 

    ギルベルトが幼いヴァイオレットを大事にしてたのは分かるけど
    愛してるが家族としてじゃなく異性としてに変わったっぽいのが気持ち悪くてラストは好きではなかった

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/21(月) 21:52:53 

    >>108
    同意だけど、ネタバレトピじゃないからここには書かない方がいいかも。
    戦地に居て極限状態が続き共依存になったと推察してる。(あくまで私の意見です。)
    原作読んでないからギルの年齢分からないけど一回りは確実に歳の差あるよね。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/22(火) 00:42:03 

    昨日の朝方になんとなくガルちゃんでこのトピの存在を知ったド新規ですが、とても気になったので今日観に行ってきました☺️
    色彩、音、ストーリー、どれも素敵で心揺さぶられました!
    私は母親に1度も会うことが出来なかった人生でして、亡くなった母親が娘のために50年分の手紙を書いていたストーリーでは色んな想いが重なって号泣してしまいましたが、何かがスッキリしました。
    こんな素敵な作品に出会えて良かったと心から感謝してます。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/22(火) 09:22:44 

    公開初日に観てきたよ。涙が止まらなくて、タオルハンカチがぐちゃぐちゃになっちゃった。
    上映中まわりからすすり泣く声が聞こえたし、終了後は拍手がおきたよ。幅広い年齢層の人が観に来てたと思う。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/22(火) 21:09:29 

    >>64
    今日ベネディクトもらいました!
    内容はベネディクト目線のヴァイオレットとベネディクトが仲良くなっていく過程と日常でした。
    ifだけ読めていないので内容教えてもらえたら嬉しいです。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/23(水) 08:50:46 

    >>104
    15歳差と聞いた気がします
    33歳ですかね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/23(水) 15:11:19 

    今日見にきたけど、パンフレット売り切れで次いつ入荷するかわからないっていわれた😭@大阪

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/24(木) 17:07:46 

    >>112
    ありがとうございます!
    「if」はディートフリートがギルベルトにヴァイオレットを渡さずそのまま自分が面倒見ていたら?という設定のお話でした
    暁佳奈先生、お金だすのでこれでまた一作品作ってくれないだろうかと思いましたね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/06(火) 09:31:57 

    ずっと気になっていた作品で今、NETFelixで一話から見てます。泣いちゃいます。
    映画館近いので終わる前に見に行きたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。