ガールズちゃんねる

一番のオシャレは綺麗な姿勢

109コメント2020/09/20(日) 09:56

  • 1. 匿名 2020/09/19(土) 11:29:19 

    姿勢の良い女性に憧れているのですが気がつくと猫背になってしまいます。
    綺麗な姿勢の方、正しい姿勢に治せた方何をされたいますか?

    +80

    -3

  • 2. 匿名 2020/09/19(土) 11:30:10 

    一番のオシャレは綺麗な姿勢

    +264

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/19(土) 11:30:16 

     
    一番のオシャレは綺麗な姿勢

    +200

    -7

  • 4. 匿名 2020/09/19(土) 11:30:18 

    >>1
    常に意識するしかなくない?

    +56

    -3

  • 5. 匿名 2020/09/19(土) 11:30:54 

    宇宙から頭の中心を引っ張られてると思うと良いらしい。昔有名なバレリーナの人が言ってた。

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2020/09/19(土) 11:30:58 

    背筋矯正ベルト

    +5

    -2

  • 7. 匿名 2020/09/19(土) 11:31:04 

    そうだね、意識すると身につくと思う

    +31

    -0

  • 8. 匿名 2020/09/19(土) 11:31:07 

    アンドゥオール
    一番のオシャレは綺麗な姿勢

    +4

    -12

  • 9. 匿名 2020/09/19(土) 11:31:16 

    さっしーは凄い姿勢気をつけてるなーってのが見ててわかる!もちろんいい事!

    +46

    -12

  • 10. 匿名 2020/09/19(土) 11:31:30 

    電車の中でスマホ見てる人、立ってても座ってても、みんなも私も姿勢悪い。
    ストレートネックと自覚してから気をつけてるんだけど、ついつい。

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/19(土) 11:31:44 

    >>2
    猫背ちゃうやんww

    +82

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/19(土) 11:32:55 

    >>5

    私も元プロのバレエダンサーだけど、さすがに『宇宙』は笑うw

    天に召されちゃいそう

    +25

    -8

  • 13. 匿名 2020/09/19(土) 11:33:22 

    >>1
    トピタイ素敵

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/19(土) 11:33:58 

    一番のオシャレは綺麗な姿勢

    +5

    -43

  • 15. 匿名 2020/09/19(土) 11:33:59 

    ほんとよ。
    小顔で手足も細くて長くてスタイルいいのに、猫背の人もったいない。けっこういる。
    私にないもの全てあるのに何故猫背。

    +66

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/19(土) 11:34:24 

    >>1
    気がつくと、じゃなくて常に姿勢を意識するしかないのでは?
    歩き方もそうだけど
    常に意識してるとダイエットにも繋がるよ 
    好きなもん何でもかんでも食べてりゃ意味ないけど

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/19(土) 11:35:29 

    バレエやってたら姿勢良いけどガニ股になるよね

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/19(土) 11:35:35 

    姿勢綺麗です。
    子どもの頃からクラシックバレエをやっていたので。
    姿勢が綺麗だと思う友人は剣道をやっています。今も継続中。
    曲がってしまった猫背を引っ張る?筋力も必要そうなのでスポーツを初めてみるのはどうかな?

    +51

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/19(土) 11:36:07 

    食事中の姿勢が悪い人も気になる。
    スマホ片手に食べてる人が多いけど、猫背の上に体が斜め。顎も出ちゃってるし、たいてい足も組んでる。
    昔新体操やってたから姿勢が悪いと気になる。

    +12

    -5

  • 20. 匿名 2020/09/19(土) 11:36:12 

    >>11
    きも

    +1

    -22

  • 21. 匿名 2020/09/19(土) 11:36:14 

    >>12
    草刈さんに喧嘩売らないように。

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/19(土) 11:36:24 

    ワタシは身長低くてチンチクリン。
    なので昔から姿勢には気をつけてる。そして、いつも実際よりは背が低く見られないし、立ち姿が綺麗と褒められる。

    方法は、もうほとんどイメージトレーニングw
    私は美しい、、、😌✨くらいのww

    もし、他人に頭の中見られたら、メッチャ恥ずかしいレベル😂


    +77

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/19(土) 11:36:48 

    >>1
    肩甲骨の筋膜リリースと背中の筋トレ👍 オススメ!

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/19(土) 11:36:55 

    暇があったら壁に背中くっつけて真っ直ぐの姿勢を意識する様にしてる。

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/19(土) 11:37:12 

    >>2
    トムジェリとかああいうアニメみたい笑

    +52

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/19(土) 11:38:13 

    姿勢よくスマホいじりしてる画像ってあるかな?
    それみて参考にしたい

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/19(土) 11:38:15 

    昨日さまーずの大竹見てて猫背の怒り肩には気をつけなければと思った

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/19(土) 11:38:34 

    >>19
    そもそも人前でスマホいじりながら食べるって姿勢がどうのって以前の問題
    行儀悪い

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2020/09/19(土) 11:38:45 

    >>1
    黒木瞳は椅子の背もたれにはもたれない、という説を見た事がある。
    常に腹筋意識して背筋を伸ばしてるって事だと思うけど

    疲れるわ。笑

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/19(土) 11:38:56 

    >>17
    ガニ股というか、足先が開いてるんだよね。実際は股関節から開いてる。
    でも漫画みたいなひざまげてカクカク歩いてるようなガニ股にはならないから大丈夫よ。

    個人的にはガニ股というかそういう足の方が好みだけど、内股女子が可愛いと言われてた時期もあったし、これは好みだよね。

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2020/09/19(土) 11:39:44 

    とりあえずトピタイ読んで姿勢を正したわ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/19(土) 11:39:58 

    歩き方もだよね。所作って大切。
    雰囲気がエレガントになると造作がかなり誤魔化せる。逆に造りが整っていても所作がガサツだったりだらしないと残念になる。

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/19(土) 11:41:36 

    >>1
    私は歩いている時は大丈夫だけど
    座っていると悪い姿勢になってしまう。
    ちゃんと骨盤を立てて座っても数分後にはまた猫背。
    整体の先生に腰あたりの筋肉が弱いから正しい姿勢を保てないんだよ。と言われた。

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/19(土) 11:42:43 

    姿勢よくすると胸がバーーーン!と前に出て主張強めになり、すれ違う人によく乳を見られるのが嫌で嫌でコンプレックス過ぎて、若い頃から猫背の巻き肩になってしまった。

    今から治そうにも、なかなか治せないし、またジロジロ見られたくないと思うと気が進まない…

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/19(土) 11:43:35 

    >>3
    普通の人はここまでは無理かもだけど、でも電車の座席では脇を閉めようよって思う。
    公共の場なんだから家のソファみたいにくつろぐのは隣に他の人が座ってる時は迷惑だと思う。

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/19(土) 11:43:51 

    最近の若いモデルは姿勢悪い人多いよね
    モデルっていうかタレントなんだろうけど

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/19(土) 11:44:57 

    >>34
    胸を小さく見せるブラが流行ってるみたいだから試してみてはどうでしょう

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/19(土) 11:45:17 

    >>34
    わかるよ!特に混んでる場所は触られるかもだし危険だよね。守るように巻き肩で歩いてる人多いよ。
    しょうがない。

    マナー本などで「胸を張って歩きましょう」って書いてあるけど、花畑だなって思う事あるよ。

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/19(土) 11:46:08 

    欧米人の歩き方を真似る。要は骨盤で歩く。日本人の歩き方が、姿勢を悪くして、腰痛を招いて、ガニ股になって、腰の位置が下がって、ふくらはぎが太くなるって言う悪循環。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/19(土) 11:46:16 

    >>3
    育ちの良さしか滲み出てない

    +86

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/19(土) 11:48:01 

    >>37

    何度も試したのですが、胸が潰されてしまってトップの位置もかなりボヤけたラインになってしまって、姿勢よくしてもスタイルが悪く見えてしまうんです…泣

    切ないです。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/19(土) 11:48:57 

    一番のオシャレは綺麗な姿勢

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/19(土) 11:52:33 

    どんなに身なりが良くてスタイルが良くても、姿勢悪いだけでその魅力が半減してしまうよね。姿勢って本当に大事!

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/19(土) 11:53:25 

    先月くらいまで四週間かけて姿勢を治すっていう本見ながらストレッチしてた。
    猫背はそう簡単には治らないけど、心なしか体調が良かった。仕事中も意識してたからかな。
    またそのストレッチやろう。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/19(土) 11:54:39 

    >>3
    姿勢がきちんとしてる人って育ちが良さそうだよね
    私も気づいた時はピンとしてるけどすぐ元どおりになってしまう
    中々難しい

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/19(土) 11:57:15 

    >>3
    傘をちゃんと挟んでるの偉い。
    「だって洋服が濡れるじゃん!」って言って、人に当たるように置く人って、「私は下品でクリーニング代がもったいないし洗剤ももったいないのでお金ありません」って言ってるのと一緒。

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/19(土) 12:00:07 

    私の知ってる人、口がとにかく悪い。悪いのに、姿勢がいい、所作が綺麗。箸の使い方が綺麗。笑顔もいいし綺麗な人なんだけど歯並びが悪い。もう何がなんだかわからない。

    +28

    -2

  • 48. 匿名 2020/09/19(土) 12:02:07 

    >>8
    1番2番3番なくて4番5番
    これ、バレエ習ってた人にしかわからないー

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/19(土) 12:05:31 

    >>8
    この画像は1番

    何の事かわかる人います?

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/19(土) 12:06:21 

    日本舞踊を3歳からやってたから姿勢が悪いのが逆に気持ち悪くなります
    バレエとかも姿勢が良いイメージがあります

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/19(土) 12:06:33 

    宝塚ファンなんですが、タカラジェンヌを見ていると姿勢の良さは更に容姿を美しく見せるポイントだとつくづく思います。見習わなきゃ!

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/19(土) 12:07:27 

    車のシートに座ってる時が、頑張っても姿勢よくできない

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/19(土) 12:07:35 

    立ってる時はなるべく手は後ろに組むようにしている。
    それだけで背筋が伸びるものね

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/19(土) 12:08:17 

    姿勢って「姿」の「勢い」なのよね。
    美しくあるのには体力が必要なのよ。
    年取ると仕事や家事や食事するだけで精一杯。
    とてもじゃないけど勢いなんかないわ。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2020/09/19(土) 12:09:03 

    姿勢大事だよね
    いくらヘアケアやスキンケアからお洒落頑張って身綺麗にしても、猫背のスマホ首だと台無しで陰キャ臭さ1000%になる!

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/19(土) 12:10:05 

    >>1
    うちの職場にすごく姿勢の綺麗な人がいるんだけど、学生時代に吹奏楽部でトランペット吹いてて、その時に正しい姿勢をめちゃくちゃ叩き込まれたから、もう今は全然意識しないで普通に背筋を伸ばせるんだってさ。
    むしろ猫背で座る方法がわからないらしいw

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/19(土) 12:11:23 

    バレエの人は姿勢は綺麗なんだけど、ガニ股チックなんだよね、歩き方…。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2020/09/19(土) 12:12:16 

    >>8
    この人腕長いね!

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/19(土) 12:12:54 

    私反り腰なんだよなあ。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/19(土) 12:14:02 

    >>1
    まず自分の理想像をつくって、常にそれを意識して習慣化するとかかなぁ 
    私はやまとなでしこの松嶋菜々子を憑依させて生活してる
    慣れるまでめちゃくちゃしんどかったけど、筋力ついて代謝も上がった気がする!

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/19(土) 12:16:26 

    >>57
    自分ガニ股じゃないけど

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2020/09/19(土) 12:17:23 

    腰のベルトの位置で腕組みすると姿勢良くなるよ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/19(土) 12:21:11 

    アラベスク
    ピルエット
    パッセ

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2020/09/19(土) 12:24:26 

    ダンスやってから姿勢がよくなった
    友達に、姿勢のよさは一生の宝だねって言ってもらった

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/19(土) 12:24:28 

    筋トレと併せて体幹トレーニングやってるよ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/19(土) 12:31:22 

    私おばあちゃん並みに腰曲げちゃう。すっごいひどい。
    自分でもなぜここまで猫背になってしまうのか謎。

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2020/09/19(土) 12:32:20 

    >>2
    姿勢がいいね

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/19(土) 12:38:28 

    職場に、10年新体操やってたっていうアラサーの子がいるけど自然とすごく姿勢がいい。
    めっちゃスタイルいいと思ってたけど、実は(細いけど)特別脚が長いとか胴が短いとかじゃなかった。ただ姿勢とか身ごなしが綺麗で、そんな印象だったっていうことに最近気づいた。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/19(土) 12:45:06 

    ヒール履いてる女の人は結構な確率で猫背でヒールが曲がってるよね…

    あれなら無理してヒール履かないほうが良い

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/19(土) 12:45:41 

    ブリッジしたら姿勢良くなる気がする。
    あくまで自分で気づいたことだけど。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/19(土) 12:47:07 

    10年背筋を伸ばすの意識してわりとキレイな姿勢を保ててたけど結局無意識の状態の時は猫背巻き肩だった
    でも最近別の理由で背筋鍛えたら無意識でも姿勢良くなったよ
    もう猫背のやり方が思い出せないくらい
    やっぱり筋力鍛えるのが一番大事だわ

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/19(土) 12:48:21 

    子供の頃は親が厳しかった。
    高校からずっと弓道をやっていて、茶道も何年かかじった。余り意識はしていないけど、基本的に姿勢は良いみたい。遠くから歩いてきてもすぐ分かると言われる。
    もうオバハンだし、日本人顔でブスだし中年太りだけど、若い頃からお店でも仕事関係でも、あまり雑な対応はされない。姿勢が良いと自信がありそうな堂々とした感じになるのと、所作が綺麗に見えるらしい。
    (実際には自信なんかないし、いろんなコンプレックスがある)

    姿勢が悪いよりは、良いに越した事は無いらしい。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/19(土) 12:49:24 

    友人が姿勢がキレイで、バレエとかなんかやってたのか聞いたら、中学生ぐらいの時にダイエット目的でし始めたのが習慣になったって言ってた。
    筋肉の面積が広い背中や腹筋をちゃんとしておけば座るだけでそこそこのダイエットになるって聞いたって。
    姿勢の良さってほんとに、おしゃれに必須だよね。その子服はあまり興味なくてGUとかユニクロばっかでアクセもほとんどつけてないのにすごくおしゃれに見えて、よく「それ可愛い、どこの?」って聞かれてる。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/19(土) 12:50:51 

    >>42
    TT親子だ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/19(土) 12:52:23 

    >>2
    コラ? めちゃおもしろいんですけどー

    +5

    -4

  • 76. 匿名 2020/09/19(土) 13:00:34 

    >>73
    中学からバレエ始める人ってあまり聞いた事ない

    だいたい幼稚園からか小学生から

    +0

    -13

  • 77. 匿名 2020/09/19(土) 13:01:30 

    ここにも🐷ちゃんいるな
    妄想で書き込みで有名な方

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/19(土) 13:03:41 

    >>8
    ガニ股になるのはイヤだなあ

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/19(土) 13:04:37 

    >>2
    追いかけられてるから、隠れてるみたい♡
    直立不動猫、可愛い♡

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/19(土) 13:16:10 

    >>11
    猫=猫背の法則が覆されたわ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/19(土) 13:17:43 

    >>3
    これはこんな近くでバッチリ撮ってるのに誰も何も言わないの?
    騒がれてる感も無いけど、、
    隣の席も空いてるし(笑)

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/19(土) 13:26:06 

    >>3
    これは誰ですか?
    小田急線?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/19(土) 13:32:06 

    姿勢がよいと、育ちが良いと思われやすい。なんで?
    親に細かく躾けられて、言うとうりにしたから、と思われるからかな?
    ちなみに、あたし、でなく、私呼びも育ちよく思われます。
    貧乏だったけど、おじいちゃんおばあちゃんはお金持ちだったし、なんか躾けられたのかな。

    +1

    -7

  • 84. 匿名 2020/09/19(土) 13:34:41 

    >>82
    詮索するの野暮よ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/19(土) 13:35:35 

    >>71
    その別の理由をおしえて欲しい

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/19(土) 13:37:10 

    >>1
    腹筋とコアマッスルのトレーニングを習慣化した上で意識する。意識するのは背面より腹筋の方。
    必要な筋肉が足りてない状態で背筋を伸ばそうとすると、反り腰から腰痛になりやすい

    だいたい上の2つが弱くて、他で支えようとして姿勢が悪くなったり、それが続くとどこか傷めたり不定愁訴の原因になるので、健康のためにも是非姿勢は保って下さい!

    トレーナー資格持ちの整体屋より

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/19(土) 13:54:39 

    >>1
    ストレッチポール良いですよ!
    肩こりとか腰痛も改善されました(^^)
    あと、歩くときに腹筋に力を入れて歩くと反り腰にならず姿勢良く歩ける気がします。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/19(土) 13:55:49 

    >>85
    二の腕のたるみを改善するためにやっていたトレーニング?が背筋にすごく効いた
    ちなみに二の腕にはそれほどでもなかった

    二の腕のブルブルの部分上にして腕を背中側にグッと伸ばして上げるみたいなヤツ

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/19(土) 14:20:27 

    >>88
    説明ありがとう(^^)

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/19(土) 15:08:12 

    >>22
    ポジティブで良いじゃん!

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/19(土) 16:37:03 

    >>49
    正確に言うと1番にもなってないです。
    手もアンバーに綺麗に出来ていませんね。
    この写真の方は普通のモデルさんですね。より一般の人が真似しやすい様にした配慮だとは思います。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/19(土) 16:54:24 

    >>91
    この足元見て1番じゃないって本当にバレエやってた方ですか?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/19(土) 17:45:30 

    >>22
    真似します

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/19(土) 17:47:09 

    >>76
    動機がダイエットだしね。
    大人でもダイエット目的にはじめるひとがいるらしいよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/19(土) 18:02:16 

    >>94
    バレエは元から細身の人達が多い
    ダイエット目的で習う人なんてそうそういません

    +0

    -4

  • 96. 匿名 2020/09/19(土) 18:13:58 

    >>3
    なんかおばさんみたいww

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/19(土) 18:27:08 

    >>95
    横だけどウチの近所のバレエスクール中年の部みたいなのあるよ
    いかにも中年の体型の人が集まってるし、いろんなタイプのスクールがあってもおかしくないんじゃない?

    実際にそういう人がいたよっていう話をしているだけなのに、なぜそんなに頑なに否定するのかわからない

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/19(土) 18:47:30 

    スマホゲームにはまってから姿勢が悪くなった自覚ある

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/19(土) 18:49:17 

    >>95
    ダイエット目的のバレエ検索してみてね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/19(土) 19:38:22 

    主です
    みなさんありがとうございます
    やはり常に意識することが大切なんですね
    筋トレやストレッチも取り入れて今年は姿勢を正すことに力を入れたいと思います
    なんだか素敵って言われたいです

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/19(土) 19:48:57 

    以前の職場があったビルにバレエのスタジオが入っていてたまにエレベーターで乗り合わせたことがあるのだけど、本当に立ち姿が綺麗でした
    肩もスッと落としていて天井から糸で吊られているかのようにどこにも力が入っていないような
    ああいうの見ると、いけない、ちゃんとしなきゃ!って思うんですよね〜続かないけど

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/19(土) 20:48:08 

    アラフォーになってから、特に姿勢が気になるようになりました。
    姿勢が美しい人は、佇まいも美しいですよね!
    最近ではベネチア映画祭での、ケイトブランシェット が凄くキレイだなーと思いました。
    これで50オーバーだなんて!
    一番のオシャレは綺麗な姿勢

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/19(土) 20:58:34 

    >>102
    うわー
    素敵すぎる
    こんな50歳になりたいですね
    今から気をつけます

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/19(土) 21:31:20 

    撒き肩を治すよう意識しするのお勧め、姿勢も良くなります

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/19(土) 23:31:51 

    >>83
    言う「とうり」で育ちの良さは台無しになったね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/20(日) 00:24:30 

    >>34
    私の姉凄い巨乳だけど凄い姿勢良いよ
    背中の丸いおばさん体型になりたくないから意識してるらしい
    開き直って姿勢よくしたほうが綺麗!

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/20(日) 05:24:54 

    私は幼少期から叔母に姿勢を注意されていたので、今となっては誰からも姿勢を褒められます。

    叔母と居る時は姿勢が少しでも悪ければ直ぐに
    姿勢っ!と言われるので親やお友達など周りの方に逐次注意される事が1番早い改善法かなぁと思います。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/20(日) 08:11:10 

    >>3
    ダイゴさん?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/20(日) 09:56:05 

    引き上げを意識してるかどうかで
    全然違うよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード