ガールズちゃんねる

21卒の就活を表す漢字、「苦」が8年ぶり1位に 「孤独で人格を否定されたような気持になった」

143コメント2020/09/20(日) 17:12

  • 1. 匿名 2020/09/18(金) 18:58:07 

    21卒の就活を表す漢字、「苦」が8年ぶり1位に 「孤独で人格を否定されたような気持になった」 | キャリコネニュース
    21卒の就活を表す漢字、「苦」が8年ぶり1位に 「孤独で人格を否定されたような気持になった」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    今年の就職活動を表す漢字一文字を聞くと、1位は「苦」(4.59%)だった。14年卒以降、7年連続で1位だった「楽」と入れ替わった。


    「自粛期間で、選考中の企業が全部選考中止になり、自分は一生就職できないのではないかという不安に陥り、苦しい日々だったから」
    「コロナ禍での就職活動および、学業との両立が苦しかったため」

    一方、2位には「楽」(3.98%)がランクイン。

    3位以降は「耐」「動」(各3.12%)、「難」(2.45%)、「辛」(2.26%)、「迷」(2.08%)、「考」(1.96%)などと続いた。

    +5

    -9

  • 2. 匿名 2020/09/18(金) 18:59:01 

    働き口あるの?

    +63

    -1

  • 3. 匿名 2020/09/18(金) 18:59:27 

    たった1年で雲泥の差だね

    +120

    -0

  • 4. 匿名 2020/09/18(金) 18:59:43 

    超氷河期だったわたしは
    苦を乗り越えて虚でした‥

    +172

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/18(金) 18:59:47 

    >>2
    え、ありますよ‥
    旅行会社とか航空会社は厳しいでしょうね

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/18(金) 19:00:38 

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/18(金) 19:00:39 

    きもになった

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/18(金) 19:01:16 

    >>1
    中国人雇っちゃダメな案件

    +46

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/18(金) 19:01:16 

    転職活動してるけど、事務職でも普通にあるよ

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2020/09/18(金) 19:01:33 

    はい。20年前私もそういう感じでした。
    大人も大変だったから就活生なんて話題にもならなかったけどね★
    今年の就活生頑張れ!
    いざとなったら看護師の専門とか行き直して看護師とか資格職になる手もあるぞ!

    +89

    -3

  • 11. 匿名 2020/09/18(金) 19:01:36 

    暗い文字になっちゃうから、
    「家」ってのもありそう。

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/18(金) 19:02:01 

    大袈裟だな。

    +1

    -14

  • 13. 匿名 2020/09/18(金) 19:02:14 

    >>5
    CAとかグランドスタッフ目指してる子って
    本気な子多いから可哀想だね

    +100

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/18(金) 19:02:40 

    4%で1位って…

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/18(金) 19:02:58 

    今年はきっついよね

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/18(金) 19:03:12 

    まぁ人生自分の努力ではどうしようも無い事あるよ。就職氷河期世代の人間としては「お気の毒」としか言い様が無い。

    +119

    -6

  • 17. 匿名 2020/09/18(金) 19:03:42 

    >>5
    倍率は高いだろうけどね。
    リーマンショック世代より大変そう…

    +10

    -4

  • 18. 匿名 2020/09/18(金) 19:04:40 

    業種によるけど仕事はあるよ。

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/18(金) 19:04:43 

    >>1
    いや就職出来てる人も沢山いるから、結局自分が必要とされてるかされてないかの違いもあると思う。
    なんでもかんでも時代のせいは良くない。

    +21

    -17

  • 20. 匿名 2020/09/18(金) 19:04:46 

    人生楽なことばかりじゃないから、必ず苦しいこともある。
    仕方ないって言ったらあれだけど

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/18(金) 19:04:52 

    USJやディズニーのバイトの契約解除見たらかわいそうだよね。
    9000人って相当だし。

    +45

    -3

  • 22. 匿名 2020/09/18(金) 19:06:03 

    >>21
    所詮バイトだからねー

    +17

    -6

  • 23. 匿名 2020/09/18(金) 19:07:21 

    >>21
    ディズニーとかは本気で好きで働いてる人が多いだろうから可哀想だなと思う。

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/18(金) 19:08:17 

    >>1
    不採用通知も振られるのも自分の存在を否定されたように感じるが、自分を選ばなかった先方は大損をしている!と考えて次へ行こう次へ
    世界は広い、会社も人間も無数に存在する

    +77

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/18(金) 19:09:10 

    氷河期おばさんがドヤるトピ

    +16

    -13

  • 26. 匿名 2020/09/18(金) 19:11:14 

    よしよし🤗

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/18(金) 19:12:13 

    22卒です
    就活は相変わらずリモート中心になりそうで少し安心してる反面不況的な意味で不安もそこそこです

    +1

    -7

  • 28. 匿名 2020/09/18(金) 19:13:01 

    >>2
    相変わらず優秀な子は即決まってる。そして、有名な研究室とかは先生がどっかにねじ込んでくれる。
    中途半端な子は苦労してるんじゃない?

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/18(金) 19:13:17 

    >>19
    氷河期の人めっちゃ言ってるけど…

    +8

    -4

  • 30. 匿名 2020/09/18(金) 19:13:56 

    >21卒の就活を表す漢字、「苦」が8年ぶり1位に


    それでもバブル並が、ちょっと下がっただけだからね。
    しかも求人が減ってるのは、飲食や旅行関係だし
    学生に限って言えば、やっと普通になった程度だよ。

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/18(金) 19:14:40 

    娘はそんなに賢くない大学から超大手にすんなり決まりました。

    とにかく大学時代、あらゆる事を頑張っていました。
    授業、部活、バイト、一人暮らし、
    中でも文科省のトビタテでの留学がおそらく企業の目を引いたのだと思います。

    就職決まらねー、と文句言ってる人たち、
    文句言えるだけの大学生活をしていたのかな?と思います。

    +4

    -67

  • 32. 匿名 2020/09/18(金) 19:15:42 

    >>10
    そういうお前が介護やれ

    若者に押し付けるな

    ババアとジジイが介護職するべき

    +4

    -25

  • 33. 匿名 2020/09/18(金) 19:15:59 

    陽キャの活動的なタイプにとっては苦でしかないよね。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/18(金) 19:16:06 

    身の丈に合わない大企業ばかり受けてるからじゃない?

    +11

    -11

  • 35. 匿名 2020/09/18(金) 19:17:55 

    気持ちわかるよ

    私のときはリーマンショックで就職できなかった
    今も非正規でブラックを転々とするしかない人生

    もう死んでもいいと思ってるよ

    変な会社に入るなら、大卒で公務員系の専門学校行った方がいいよ

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/18(金) 19:19:24 

    >>31
    お前の娘自慢なんか聞いてねぇよ

    このトピから失せろクソババア

    +89

    -2

  • 37. 匿名 2020/09/18(金) 19:20:23 

    >>34
    お前、不景気の時に就活したことないだろ?

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/18(金) 19:21:00 

    >>30
    来年から酷いと聞いた

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/18(金) 19:21:02 

    >>31

    私の妹、結構有名な大学通ってる。大手というほどではないけど、そこそこ有名な第一志望の会社に、昨年インターン行ってきて、めっちゃ高評価もらって、「君みたいな子を求めてた!来年は絶対うちに!!」って話もらってた。努力もしてた。東京で暮らす資金も貯めて、頑張ってた。

    その会社、輸入業で取引先の八割がイタリア。コロナの影響で、エントリーしてたのに、説明会の日程も面接も全て、何も通知がなく結果的にオジャン。

    別の会社に早々に内定して結局そこに決めたけど、本音はやっぱりもともとの会社に行きたかったみたいでよく泣いてる。

    +71

    -2

  • 40. 匿名 2020/09/18(金) 19:21:28 

    今年はオリンピックイヤーで5月までにはほぼ内定出るって言われてて、2月から面接行ったりしてた。
    けど実際はコロナで面接伸びたり、秋から採用活動始めることにした企業が多くいたり、先が全く見えなかった。
    学校にも行けず、友達にもリモートでしか会えなくて一人で不安を抱えるしかなかった。

    リモート面接は便利で良かったけど、本当孤独でつらかった。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/18(金) 19:22:39 

    >>36

    可哀相

    +3

    -16

  • 42. 匿名 2020/09/18(金) 19:24:13 

    甥っ子は第5面接で落ちたらしい。
    第5面接前にコロナ来たから
    たぶん、コロナのせい。

    +2

    -7

  • 43. 匿名 2020/09/18(金) 19:25:15 

    21年卒だけど、来年の子たちのためにオリンピックやるかやらないかはっきりして欲しい。
    企業側も就活生側もスケジュール立てられない。

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/18(金) 19:25:26 

    氷河期おばさん怖いよー((( ;゚Д゚)))

    +9

    -14

  • 45. 匿名 2020/09/18(金) 19:26:58 

    2019年卒はこんな状態だったからね
    ホントコロナで一気に変わったよね
    「学生はお客様」超売り手市場でも就活生が気を抜けない理由とは | Business Insider Japan
    「学生はお客様」超売り手市場でも就活生が気を抜けない理由とは | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    2019年卒の学生の就職活動が3月1日で、解禁となった。2019年卒は「空前の人手不足で企業は前のめり、就活生は余裕」との声が、就活市場からは聞こえてくる。現3年生が入学した2015年は、大卒求人倍率が大きく回復した年で「売り手市場しか知

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/18(金) 19:27:04 

    >>44
    氷河期世代が大変だったのは分かるけど、だからって「お前らも苦労したら良いんだ」みたいな思想が透けて見えて怖い。

    +18

    -11

  • 47. 匿名 2020/09/18(金) 19:28:15 

    >>13
    だね。そういう専門学校に行ってる人が多いからね。

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/18(金) 19:30:34 

    >>13
    知り合いが内定取消になってた。
    グランドスタッフ系の専門学校だから、学校全体お通夜だって。

    +70

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/18(金) 19:30:49 

    >>25
    ドヤるってか実際想像もつかないくらい就職率悪かったらしいからね。

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2020/09/18(金) 19:31:30 

    >>32
    うわ。性格悪っ。お前なんかどこにも雇ってもらえないよ。介護職見下してんじゃ子えよ。

    +20

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/18(金) 19:31:39 

    >>1
    不況時採用の世代はそもそも椅子の数が少ないし、何とか椅子に座れたとしても好景気採用の世代より年収が低いんだよね。
    本当に踏んだり蹴ったりだよ。

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/18(金) 19:31:46 

    >>29

    就職氷河期は長かった上に人口多くて競争率が高く、今みたいに社会人枠もなかったから、最初に転けたら立ち上がれなかった。しかも新卒優遇が今より酷かった。採用年齢の高い教職でも、せいぜい26〜28歳までじゃなかったかな。今は大都市圏じゃなければ38歳くらいじゃない?

    コロナも長く続くようなら、第二の就職氷河期になりかねないので、そこは心配だよ。

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/18(金) 19:31:50 

    21卒だけど5月に決まったしコロナでオンライン面接で交通費もかからずラッキーだった。
    大学の友達も大手に早くに決まってた。
    3年の夏からインターン行ってしっかり対策してたのがよかったかも。
    準備はもちろん大変だったけど苦ではなかったかな。楽でもないけど。




    +5

    -12

  • 54. 匿名 2020/09/18(金) 19:31:59 

    >>31
    21卒の就活を表す漢字、「苦」が8年ぶり1位に 「孤独で人格を否定されたような気持になった」

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/18(金) 19:35:09 

    >>46
    まあなんかのトピックで、
    「なんで若い子ってずっと携帯で解決しようとして遊びに行かないの?」
    って言ってるおばさんがいて
    「そりゃあ昔に比べて手取りが減ってるからね。娯楽が携帯になるのは当たり前」
    と反論している人がいて、
    「どうせ就職に苦労してないんでしょ。私たちの時なんて氷河期で就職なかったんだからね」
    という氷河期おばさんが出てきてやばかった。

    +29

    -3

  • 56. 匿名 2020/09/18(金) 19:35:16 

    >>46

    どうだろう、自分が就職氷河期で苦労したけど、子どもがコロナで就職難っていう波状攻撃くらって、しんどいけど。子どもの不幸はとてもじゃないが喜べない。
    就職氷河期とは世代が離れてるので、2代続けて影響受けてる人口も多そうだよ。

    +10

    -5

  • 57. 匿名 2020/09/18(金) 19:35:37 

    21卒ですが、準備を早くやっておいて良かったの一言に限る。去年の5月からマイナビ諸々漁りまくってとにかく選考受けてインターン行きまくった結果、4月に内定もらえた。自分の心配性の性格が初めて活きたと思う。
    22卒の人達にはとにかく早めに行動して、インターンとか好き嫌いせずやって欲しい…(そもそも見てないか)

    +11

    -7

  • 58. 匿名 2020/09/18(金) 19:37:14 

    >>31
    自分語りはウザイけど言いたいことは分かるよ。
    不採用に文句言えるほどの人間なのか。
    でも昔は大して出来ない人間でも就職できてたからね。
    それ考えると今の学生に求めすぎるのもどうかなと思ったりする。

    +14

    -14

  • 59. 匿名 2020/09/18(金) 19:37:50 

    >>36
    👏🏻✨

    +17

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/18(金) 19:39:15 

    インターン行ける環境の人は良いよね

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/18(金) 19:39:51 

    >>31

    せめて自分の話だったらよかったけど、娘の話かあ。
    大学はいまいちでも、結果が出せることはあるよね。

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/18(金) 19:40:04 

    >>13
    中学高校くらいからそれ目指して大学とか学部選びとかして留学も大半の子がしてたのに、人生設計が完全に狂うよね

    それに近い仕事って、軒並みコロナの影響を受けてるから、受け皿もないし

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/18(金) 19:41:00 

    >>31
    超大手といっても職種によってピンキリだし
    大手だとソルジャー採用とか学閥も本当にあるからね
    入ってから苦労したり惨めな思いすることもある
    会社名だけじゃ測れないし、なかなか就職決まらなくても隠れた優良企業はいっぱいありますよ
    就活生はただでさえ気分が落ち込みやすんだよ
    だからそういう自慢はアホっぽ過ぎるからやめましょう

    +43

    -2

  • 64. 匿名 2020/09/18(金) 19:41:21 

    私は4月までは「辛」とか「絶(絶望)」だったけど再開したら「楽」になった
    4月までは本当に就職浪人になったらどうしようと思うと同時にやる気出ないってなってた
    早く終わらせたいけど就活が怖くて中々1歩踏み出せなかった
    けど再開したらあっという間に決まってしまってあれ?こんな簡単に決まっていいの?って思った

    +0

    -4

  • 65. 匿名 2020/09/18(金) 19:41:44 

    実際の感覚として、去年の何割減って感じなの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/18(金) 19:45:17 

    >>4
    同じ世代だけど、私は「闇」だったかな。

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/18(金) 19:45:34 

    >>31
    娘自慢は百歩譲って許せても、最後の2行は余計だよ。

    全く無関係な私でさえイラッとする。

    +48

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/18(金) 19:48:15 

    >>42
    全員落とされたってこと??

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/18(金) 19:48:33 

    >>31
    努力はみんなしてると思うよ

    大学名のネームバリューがそれ程でもないのに大手に決まったなら、美人とかすごい可愛くて目を引くとか見た目が良かったのかなと思った
    入社後も外見が功を奏することはままあるから、人事担当が入れるだけの価値を見出せば、1人ぐらいねじこんでもらえる

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/18(金) 19:48:38 

    未来ある若者は、あまり思い詰めないで欲しい。

    経済成長期から続く日本全国一斉に就職活動って流れ、これって本当に今の時代に合ってるのかなあ。
    企業はネットで調べられるしリモート面接はあるしで、各企業や団体が必要なタイミングで募集・採用すればいいのに。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/18(金) 19:49:15 

    >>42
    誰も取らないつもりなら第5面接は中止になるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/18(金) 19:52:07 

    >>53
    早めに動くのが正解だね
    今更だけど、もっと早くから動けば良かったって言ってる4年生、たくさんいた
    まさかこんなことになるなんてね

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/18(金) 19:52:11 

    >>56
    結婚すら出来なかったおばさんが暴れてるんだよ

    +0

    -4

  • 74. 匿名 2020/09/18(金) 19:53:21 

    1位が苦で2位が楽なのが不思議。苦しい人と楽な人がたくさんいるんだね。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/18(金) 19:53:44 

    「唯一生き残れる者は、変化に対応できる者だけ。」

    コロナ禍になって、この言葉の重みをつくづく実感。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/18(金) 19:56:29 

    内定貰っても切られるかもしれないし、入社できても数ヵ月で早期退職者募集と肩を叩かれるし、まだまだ不安続きだよね。あ、リーマン就活世代です!

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/18(金) 19:57:12 

    >>31
    超大手のAVメーカーですか?

    おめでとうございます🤪

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2020/09/18(金) 19:58:06 

    >>74

    「楽」っていう人はリモートが得意な人ってことなのかな?
    超高学歴、コネあり、好印象、顔が良い、話がうまい
    とかならわざわざ出向かないのは楽ってことかな?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/18(金) 19:58:07 

    でもいつの時代も就活は大半が「苦」だよね、私もそうだった

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/18(金) 20:01:15 

    >>36
    辛辣wwでも確かに

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/18(金) 20:02:03 

    >>4
    ついこないだまで「就職氷河期?自己責任っしょ!」って言ってた若者にブーメランが突き刺さるとは世の中どう転ぶかわからないね。

    +82

    -4

  • 82. 匿名 2020/09/18(金) 20:03:29 

    >>62
    昔バレエ習ってた時、CA受ける人はいたけど、
    そういう子は、CAになって、いい男捕まえて退職して、なんだろうから、
    普通に商社の一般職(?)でも目指せばいいんじゃない?

    +7

    -6

  • 83. 匿名 2020/09/18(金) 20:04:48 

    >>36
    爆笑

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/18(金) 20:07:30 

    >>74
    楽だった…
    オンライン説明会で、あちこち行かずに済んだ
    面接中もマスクだから、表情で損しなくて済んだ

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2020/09/18(金) 20:08:41 

    >>81
    コロナ前までは理解できない人がいたみたいだけど、氷河期時代はエントリー100社とか余裕で一社受かるか位の勢いだった

    +44

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/18(金) 20:09:32 

    >>16
    氷河期の私もそう思う
    努力が足りないだけ!とさんざん言われてきたけど、
    就活する時代や、生まれた家庭によっては
    努力だけではどうしようもないことってある

    +50

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/18(金) 20:12:36 

    >>81
    でも悲しいことに、これから就職難になるのは
    ちょうど氷河期で苦しんだ世代の子供達なんだよね
    バブル期の子供たちは売り手市場
    親子でこの格差。ひどすぎるわ

    +59

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/18(金) 20:15:08 

    >>64
    私も就職難って言葉に怯えてお祈り覚悟で就活始めたら、あっさり決まった
    業種によっては少子化だからまだまだ積極採用な感じ

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2020/09/18(金) 20:15:28 

    人格否定か。
    わかるよ。

    25年前の就活生だけどこの苦しみは昨日の事みたいに思い出す。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/18(金) 20:17:42 

    決まったと思ってても業績によっては春までに覆されるかもしれないのがこわいね。
    こんな世の中でも確実に売れる業種じゃないと心配だね。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/18(金) 20:19:58 

    22卒はどうなるのかな…

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/18(金) 20:20:38 

    95年生まれだから12年丸々ゆとりの唯一の世代で受験も就活もイージーモードだったけど会社倒産した
    でも倒産せずに逃げ切れた組はラッキーだったよ
    アパレルは今の時代やばいね
    大手だったのに

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/18(金) 20:22:42 

    >>48
    んーでもそれ系の学校って元々金儲けだしなぁ
    やっぱり専門より、偏差値高いとこの大学行ってて大学で専門の勉強一切しれないこの方が受かってたよ
    それ系の学校行ってた子はコールセンターとか整備とかの裏方ばかりでCA目指してた子たち不憫だった

    +10

    -6

  • 94. 匿名 2020/09/18(金) 20:23:37 

    >>28
    まぁ選り好みしなきゃすぐ決まるしね
    でも選り好みしないと将来安泰じゃないしね

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/18(金) 20:26:38 

    >>62
    CA目指す子が第二希望で受けるのは、損保のOLとかで旅行会社じゃないよ。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/18(金) 20:27:19 

    >>48
    ホテル系も厳しいけど、ホスピタリティあるなら、そっち行くしかないよね

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/18(金) 20:29:24 

    >>28
    リーマン時代就職は決まったけど、東証一部にも関わらず、凄いブラックで一年持たずに辞めたわ。慎重に選ばないと、あんな目に遭うなら死んだ方がマシよ。就活は人生狂わせる

    +47

    -1

  • 98. 匿名 2020/09/18(金) 20:31:04 

    >>62
    損保、新卒で入ったけどCAとは業務内容が全くかすりもしなかったけどね
    第2候補に挙げられてるなら不思議

    商社ならまだわかるけど、商社の一般事務は正社員じゃなくて契約か派遣だしね

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/18(金) 20:32:29 

    >>30
    来年以降、かなり食らう。リーマンも時差あったもん。来年が一番怖い。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/18(金) 20:34:47 

    >>28
    自分は中途半端じゃないとでも?

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/18(金) 20:38:25 

    >>98
    損保は、内定が出る当たりの面接で、「他業種は、どこら辺を受けていますか?」と聞かれて、
    「航空業界です!」と答えたら、面接官の顔色がサッと変わって、内定出なかったそうだ。
    CAに受かったから、まあ、問題なかったそうだが。。。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/18(金) 20:39:47 

    >>4
    私もだな。諦かも。
    最初から就職できる気がしなかった

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/18(金) 20:41:42 

    >>101
    模範解答としては、銀行、生保あたりだろうね
    航空業界希望の人と金融は人種違うから、入社後のギャップありそう

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/18(金) 20:58:03 

    業種によるかもしれないね
    今年の就活組はインターンや説明会や面接も途中まで直接できていたけど
    今年は何もかもリモートで会社側も判断難しい手探り状態

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/18(金) 21:00:50 


    Streamable Video
    Streamable Videostreamable.com

    Watch this video on Streamable.


    Streamable Video
    Streamable Videostreamable.com

    Watch this video on Streamable.



    最近有名な就活YouTuberの「utsuさん」だけど、ネット配信ではこんな女性蔑視発言を連発してるんだな。
    フェミニストに怒られるからって…どんな社会人だよ。
    なんか反社の"関東連合"とも仲良いって触れ回ってるみたいみたいだし。
    こいつ来月ソフトバンクの出版社から本出すらしいけど、よくこんな危険発言する奴の本なんて出せるよな。ソフトバンクのコンプラはどうなってんだ?
    ソフトバンクは反社系YouTuberの本でも売れるなら出すんだな!よく分かりましたよ。
    Streamable Video
    Streamable Videostreamable.com

    Watch this video on Streamable.


    適職の結論|SBクリエイティブ
    適職の結論|SBクリエイティブwww.sbcr.jp

    ・そもそも自分は、何がしたいのか? ・今の会社で働き続けるか、転職か? ・自分にぴったりの会社はどこか? ・心から納得できる職業を選ぶには? 自分の強みを最高に活かす 「適職」の答えは自分のなかにある。 若手・中堅ビジネスパーソンに絶大な人気を誇るキャ...

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2020/09/18(金) 21:09:09 

    >>24
    いい考え方だね!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/18(金) 21:39:06 

    今年はそれでもまだ採用は多い方。
    採用計画の大幅な見直しをしない企業も割とあった。
    ……コロナ不況直撃は来年の就活生。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/18(金) 21:40:55 

    ズレだけど、今年の漢字どうすんの。
    死?

    愛、とかにするしかないか・・・

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/18(金) 21:44:13 

    >>32
    看護師に触れてんのに何で急に介護?
    被害妄想甚だしいわ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/18(金) 21:50:17 

    >>4
    でもさ、21卒は強いと思うよ、氷河期と違って。
    堂々と被害者ヅラ、権利主張ができるんだもん。

    氷河期は、数少ない成功例を持ち出され、自己責任にされてたじゃん。

    +46

    -4

  • 111. 匿名 2020/09/18(金) 21:53:38 

    1位で4.59%
    どうでもいいわ。
    コロナ禍言いたいだけでしょ。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/18(金) 22:07:09 

    新卒で会社に入らないとダメみたいな風潮が変わればいいと思う。
    日本の社会は新卒至上主義みたいなところがあるから、一度会社を辞めた人には辛い社会。これからも何かしらのリスクで新卒採用減ることもあると思うからこの社会構造を変えていければいいと思うんだけど…。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/18(金) 22:12:00 

    >>4
    いい加減、新卒採用にこだわるのやめて欲しい。
    ずっと言われてるのに改めようとしない企業の多い事……右倣えの日本人気質に付け込んでるとしか思えない。

    …公務員はようやく年齢制限が緩和されたけど、以前は26歳までとかいう若い子好きなロリコン自治体も沢山あったし。

    +41

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/18(金) 22:47:46 

    >>87
    ふーん。
    でもそれって世間でいうところの適齢期で結婚出産した人の子供たちじゃない?
    私も氷河期世代だけど、晩婚と高齢出産で子供はまだ小学生だもん。
    子供が就職に直面する頃の日本なんて、どうなってるのかもうわからないけど。

    +5

    -9

  • 115. 匿名 2020/09/18(金) 23:03:08 

    努力ガー
    とか言ってる人ってマウントとりたいだけの売国奴でしょ
    世代によってこんなに違うのに
    どこの企業も採用の絶対数が減ってるからね

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/18(金) 23:03:37 

    >>114
    今小学生ならもろに打撃受けると思うよ

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2020/09/18(金) 23:08:11 

    >>116
    そっか…また20年くらい暗くて冷たい社会になるのか

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2020/09/18(金) 23:09:08 

    >>28
    世の中中途半端な人間ばかりなんだから中途半端な人間でもそれなりの待遇で就職できる社会じゃなけりゃ社会が終わる
    そういうわけがわからない選民思想出してる人間てなんなの?
    社会問題の意識がないの?
    そりゃいつの時代だって優秀な人間はすぐ決まるでしょ

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2020/09/18(金) 23:17:45 

    >>81
    それ言ってる若者は今年の就活生じゃないでしょ
    一括りにするな

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/18(金) 23:31:41 

    >>110
    被害者ヅラってなんだよ
    自分たちが言われて1番嫌だった言葉でしょ

    こっちだって早くから頑張ってた人はコロナでも関係ないって自己責任にされてるから
    氷河期のおばさん達はいつも自分の方が辛い辛い言っててうざすぎ

    +10

    -17

  • 121. 匿名 2020/09/19(土) 00:20:19 

    >>35
    私もリーマン世代、去年初めて正社員になって、今月正社員転職してようやく年収がまともになった。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/19(土) 00:53:28 

    新卒でwebデザインの学校の講師(見習いから)に
    決まったけど、会社の規模小さいし不安です。
    銀行とか保険会社とかの方が
    よいのでしょうか…

    なんかもう、何を基準に就職したらいいのか
    分からなくなってきました…
    ストレスで肌荒れがやばい。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/19(土) 01:15:37 

    >>45
    しばらくお気楽なできない学生が多かったんだし、今くらいが丁度いいでしょう
    働き口が少なければ新卒も必死になるだろうし簡単には離職しないだろうからね
    景気良くなって少子化だったから、訳のわからない理由で辞めたり、若い子は皆仕事舐めてたよね
    今の状態キープがいいんじゃない?

    +3

    -5

  • 124. 匿名 2020/09/19(土) 01:17:16 

    >>122
    今更入れるのかな?特に銀行は人員削減してるみたいだよ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/19(土) 01:57:50 

    先輩の情報もあてにならないし、zoom面接の勝手もわからずやりにくいし、説明会もろくにないし友達にも会えないし最悪でした
    なんとかそこそこのところに決まりましたが第一志望は今年の採用活動中止で不完全燃焼です

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/19(土) 01:58:43 

    氷河期自慢ババアどこにでも現れるな

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2020/09/19(土) 02:18:28 

    >>60
    そうやってひねくれて努力しない人に限って文句言うよね。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/19(土) 02:20:09 

    就活うまくいった人にマイナス多いね。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/19(土) 02:22:03 

    >>35
    私もリーマン世代だけどその後好景気が来たから氷河期や今の世代よりはマシかな?と思う
    周りも転職してうまくいってるって感じだし当時はほんと酷かったね
    マーチ出ても良くて信用金庫か大体電気屋とかで何のために良い大学入ったのか全然わからなかった

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/19(土) 02:37:49 

    社会人になると辞めたくなる度に「まずは3年」って上から言われるようになると思います
    でも第二新卒にチャンスが来たら迷わず波に乗って良い
    今の就職先ではビジネスマナーや電話の受け応えの仕方、ビジネスメールなど基礎だけしっかり教えてもらって自分のものにして準備することをおすすめします
    中途だと職務経歴書が必要になるのでそこのネタ作りも忘れずに

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2020/09/19(土) 05:05:59 

    まだ学生の子!希望する職種があるなら今のうちにアルバイトで入っておけ!
    真面目に働いていれば上司に推薦してもらってその会社に潜り込める可能性もあるぞ!
    同業の会社を面接するにしても経験者であるならかなり有利だ!


    こんなご時世だからこそ氷河期世代のアドバイスはよく聞いておけ!!

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/19(土) 05:28:45 

    >>122
    私だったらそのままwebデザインの仕事を続けて
    インターネットやパソコン関連のスキルや知識を
    いろいろ積み上げていくかなあ。

    ゲーム会社の圧倒的な強さ、キャッシュレス決済普及と問題、
    オンライン会議・授業への転換などなど・・・
    今年の傾向を見てもまだまだネット関連は需要と可能性を感じるもんね。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/19(土) 07:26:34 

    氷河期おばさんってすごいパワーワードだね
    集団でマンモス狩ってそう

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/19(土) 07:31:23 

    21卒はオンライン面接の企業が多かったから交通費がネックになってた地方の学生にはチャンスだったと思う。
    交通費がネックになっていくつも受けられなかったし。二次くらいから交通費出る所が多い。
    地方国立だけど私含めサークルの友達みんな大手に入れた。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/19(土) 10:28:20 

    >>120
    横だけど
    >自分たちが言われて1番嫌だった言葉でしょ
    って書いてるから氷河期世代なのかと思ったら
    >氷河期のおばさん達はいつも自分の方が辛い辛い言っててうざすぎ
    って書いてあるから違うのね
    なぜ一番嫌だった言葉とか適当書いたのか

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/19(土) 11:24:56 

    >>27
    何故マイナス??
    来年も大変そうだね、頑張って!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/19(土) 13:54:33 

    >>133
    氷河期おばさんだけど、マンモス狩るパワーなんか学生時代に失ってるよ。就活時代に根こそぎ搾り取られたよ。
    パワーがあるのはバブルおばさんだよ。とにかくパワフルだよ。ちなみに、氷河期おばさんは集団にならないよ。群れない。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/19(土) 17:50:21 

    >>120
    私も氷河期だけど、被害者ヅラが出来るっていうのは言いすぎだよね。ちゃんとした所に新卒の子が一人でも多く就職できるよう、世の中の大人は頑張るべきなんだよ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/19(土) 18:35:19 

    >>52
    氷河期時代と比べると、今では転職・中途採用が当たり前の世の中になっているのが少しだけど救いになるよね。
    コロナの薬が開発されて経済が持ち直した時に、希望していた会社に転職出来るように、とにかく今は入れる会社に就職して、
    社会経験を積んでいくしかないと思う。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/20(日) 14:20:50 

    >>118
    優秀な人は、優秀になるために色々努力した人たちなわけで、元から優秀だったわけじゃないでしょ。
    選民というより、努力の結果じゃない?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/09/20(日) 15:38:36 

    今年就活生でした!
    航空志望だったけどインターン頑張って早期選考ルートにのって最終面接手前でまさかの選考中止のメール
    どん底に突き落とされて辛かったなー
    ツイッターで辛いって嘆いてたら氷河期世代に自分らの方が辛かったって言われまくった笑

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/20(日) 15:40:32 

    21卒就活トピにどこからともなく湧いてくる氷河期

    「私達の方が辛かった!!!」

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/20(日) 17:12:28 

    >>82
    桜子さん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード