ガールズちゃんねる

【貧乏人のみ】自分に誕生日プレゼントって買いますか?

101コメント2020/09/19(土) 20:13

  • 1. 匿名 2020/09/17(木) 18:08:56 

    友人が自分への誕生日プレゼントに十数万のアクセサリーを買ったと聞き、住む世界が違うなぁアハハ…☆と思いました。
    貧乏の方、自分に誕生日プレゼントって買いますか?
    私はそんな発想すらなかった自分が悲しいです。

    +90

    -1

  • 2. 匿名 2020/09/17(木) 18:09:24 

    はい、板チョコ買いましたー

    +28

    -0

  • 3. 匿名 2020/09/17(木) 18:09:34 

    買わんよ物欲ないし

    +53

    -3

  • 4. 匿名 2020/09/17(木) 18:09:35 

    そういう嗜好品買わないよ。買うにしても靴とか、実用性あるものにする。

    +69

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/17(木) 18:09:43 

    適当にスイーツやお菓子食べて寝る

    +71

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/17(木) 18:09:45 

    買いません

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/17(木) 18:09:51 

    貧乏人の線引き難しい

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2020/09/17(木) 18:10:04 

    コンビニスイーツ買ったよ。

    +40

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/17(木) 18:10:17 

    アクセサリーは人からプレゼントしてもらうものだから、自分じゃ買わなーい。

    +16

    -12

  • 10. 匿名 2020/09/17(木) 18:10:19 

    買うよ。高い物買っても罪悪感ない唯一のチャンスだもん

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2020/09/17(木) 18:10:32 

    ハーゲンダッツ

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/17(木) 18:10:41 

    低年収だけど、年に一度のご褒美として誕生日に一人で回らない寿司食べに行ってる
    8000円ぐらい
    それだけ

    +83

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/17(木) 18:11:39 

    誕生日は両親に感謝する日だと思ってるから、自分じゃなくて両親にプレゼント渡してるよ

    +17

    -12

  • 14. 匿名 2020/09/17(木) 18:12:11 

    プレゼントくれるような親しい友達いないから自分で買うよ
    甘いもの大好きだからケーキも買うし(なんならホール)

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/17(木) 18:12:23 

    >>4
    価値のある金属なら、投資として実用性はあるよ

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/17(木) 18:12:38 

    小さいケーキ食べるくらい

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/17(木) 18:12:49 

    自分の誕生日くらい好きなもの買いなよ

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/17(木) 18:13:07 

    つい先日誕生日でした。
    どら焼きを買いました。
    【貧乏人のみ】自分に誕生日プレゼントって買いますか?

    +66

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/17(木) 18:13:15 

    手取りが十数万の貧乏人ですが、十数万の買い物をすることもあります。
    バッグとかアクセサリーは安物買っても仕方ないので、自分に買える範囲で自信持てるものを買いたい…
    そのためにやりくりしてます。

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/17(木) 18:13:17 

    >>15
    実用性の意味わかってないね。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/17(木) 18:14:29 

    >>13
    欲しい物も買えないような貧乏なら子供生むなよって思ってるから、その発想はない

    +2

    -13

  • 22. 匿名 2020/09/17(木) 18:14:37 

    貧乏人でも誕生日プレゼントぐらい買う人多いと思うよ
    数百円でも誕生日プレゼントとして買ったならそれはプレゼントだし

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/17(木) 18:14:55 

    ワインを飲む
    普段から飲んではいるんだけど

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/17(木) 18:15:00 

    数百円のケーキ1個‥🥺

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/17(木) 18:15:37 

    自分で自分にプレゼントを買うという発想がまずない。必要なものなら買う、必要ないものは買わない、それだけ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/17(木) 18:15:50 

    誕生日にマックのポテトLサイズ3個買って食べた美味しかった

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/17(木) 18:15:57 

    米買った

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/17(木) 18:16:08 

    貯まってたポイントでシャンプー買った

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/17(木) 18:16:58 

    >>28
    これは誕生日プレゼント!と思いながら買ったの?ただの日用品の補充じゃなくて?

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2020/09/17(木) 18:17:43 

    >>25
    お菓子買ったりケーキ買ったりしないの?栄養価としては不要だけど

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/17(木) 18:17:54 

    最低賃金でもフルタイムで働いてれば年に一回十万そこそこくらい余裕で払えるでしょ。
    使い方じゃない?
    年に一回ボンとブランド物買いたい人がいれば、それより日々のご飯をちょっと贅沢にしたい人もいるだろうし、貧乏とかじゃなく価値観の違い。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/17(木) 18:18:33 

    >>28
    わかる!
    誕生日ですらポイントとか使ってなんとか最小限の出費に抑えようとする

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/17(木) 18:18:43 

    生きる為に必要な物しか買わないなw

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/17(木) 18:18:51 

    >>13
    本当ですか?
    偽善ではなく?

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/17(木) 18:19:36 

    今日久しぶりにショッピングモールに行き、黄色いバッグに一目惚れして、
    もうすぐ誕生日だし自分へのプレゼントってことで買っちゃおう♡と理由をつけて購入しました 笑
    (今日のテレビの占いのラッキーカラーが黄色だったのも後押しになりました 笑)

    ちなみにポイントカードがいっぱいになっていて値引きしてもらえたので、3000円弱でした♡

    お金持ちの方々は0の数が違うお買い物をされてらっしゃると思いますが、私の中では3000円弱でも思い切った買い物です。

    +71

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/17(木) 18:19:41 

    私は2月生まれなので、ちょっといいチョコレート買います!

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/17(木) 18:20:08 

    この前誕生日だったけど、普段は買わないカツオのたたき買っちゃった!
    美味しかった

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/17(木) 18:20:23 

    ここまで読んで、
    涙出てきそうなコメント多々あった。
    私は1ピースのケーキだけしか買わなかった。お金ないから仕方ない。
    みんな頑張ろう!

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/17(木) 18:20:38 

    2年に1度お財布を新調します
    今年のお誕生日はモンブラン買いました
    その後すぐに歯の治療に行きました

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/17(木) 18:21:13 

    いつも使ってるコスメや初めて買うコスメを買って、誕生日プレゼントとしている

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/17(木) 18:23:04 

    昆虫図鑑買った
    いい大人が欲しがる物でも無いからプレゼントされる事も無いだろうし

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/17(木) 18:23:11 

    買わないけどスイーツ(コンビニ)は買うかも

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/17(木) 18:24:19 

    毎年高価なものは買えないけど
    数年に一度は買う
    自分で買わないと誰からも貰えない

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/17(木) 18:25:12 

    >>21
    プレゼントってお金があるなし、安い高い関係なしに気持ちの問題じゃない?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/17(木) 18:25:25 

    わたしけっこう買っちゃう方だ…
    クレカのポイントが誕生月は2倍だからそれにかこつけていろいろ…

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/17(木) 18:26:33 

    頑張って500円玉貯金して
    10万位になったから
    ご褒美にジュエリー買いにいきました。

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/17(木) 18:27:22 

    >>24
    ぴえん!
    私はケーキ2個食べるよ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/17(木) 18:27:37 

    いつもより200円くらい高いお弁当買います。
    私のひとり誕生会はお昼ご飯と決まってるのでw

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/17(木) 18:29:25 

    >>47 ここにも格差が‥🥺

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/17(木) 18:29:41 

    >>30
    ケーキとかは砂糖いっぱい使われてるし太るから自分で買ってまで食べないよ。

    +0

    -4

  • 51. 匿名 2020/09/17(木) 18:30:14 

    5号くらいのホールケーキ買う。
    誕生日用にって言って、“ガル子ちゃんHappy Birthday” のチョコレートのプレートもつけてもらう。
    ロウソクは年齢の下一桁。
    今年は8本もらいました。
    もちろん私ひとりで食べます。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/17(木) 18:30:17 

    欲しい物あって迷ってたら、誕生日だし買っちゃおうかな!って理由付けて買っちゃうことはある。
    わざわざ自分用の誕生日プレゼントを探したりはしない。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/17(木) 18:31:06 

    スーパーで二個入りモンブラン398円
    買って食べた
    美味しかったわ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/17(木) 18:31:43 

    >>1
    チョコモナカジャンボ買った!
    2つ!!

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/17(木) 18:32:15 

    買わない。誕生日だって事も忘れてる時もある。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/17(木) 18:32:39 

    Googleホーム買ったよ
    「疲れた」というと、「とてもお疲れのようですね、どうかお体にお気をつけ下さい」と言ってくれる
    「誉めて」というと、「こんなステキな方に毎日見つめられて私は幸せ者です」とか返してくる(マジで言うのよw)

    でもちょっとバカで、私が「SEKAI NO OWARIの曲をかけて」というと「ハイッ」と言いながら北島三郎を掛けたりする(一度も当たった試しがない)

    セールで3000円の時に買ったわ

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/17(木) 18:33:56 

    私は毎年一年間楽天ポイント貯め続けて、貯めた約1万ポイント使って楽天トラベルから近場の温泉一泊予約してる!
    今年は行けなかったから貯まったまま
    来年行けたらちょっと贅沢しようかな

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/17(木) 18:36:01 

    ケーキは買う
    お金あって欲しいものあるなら誕生日に限らず買う
    お金無いなら買わない

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/17(木) 18:36:20 

    有給取って一人で平日のショッピングモールぶらぶらするくらいかなぁ。
    何か買うとしてもセリア、GU、アメホリくらい。そして貧乏性だから何も食べずに帰る。あ、家族で食べられるちょっとお高めのパンとかは買うかな。
    2月生まれだからバーゲンも終わってるしかと言って春物も出てないのが残念なようでお金使わずに済んで良かったとも思う。

    +14

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/17(木) 18:36:40 

    >>29
    誕生日として買いました(笑)
    いつものより高めのずっと気になってたシャンプーがあって、現金では払えないけどポイントなら買える!と思って。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/17(木) 18:37:00 

    楽天ポイントで何か買う。
    お茶とか。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/17(木) 18:39:44 

    >>35
    嬉しそうな感じが伺えて、こっちも嬉しくなったよ。いいお買い物できてよかったね。もうすぐお誕生日、おめでとうございます🎉

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/17(木) 18:40:07 

    >>7
    独身   年収300万未満

    夫婦2人  年収500万未満

    子持ち   年収700万未満

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/17(木) 18:43:10 

    買えない

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/17(木) 18:43:15 

    昨年は財布が欲しかったから買ったよ。
    今年は特に欲しいものがないからナシ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/17(木) 18:43:28 

    花束

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/17(木) 18:45:22 

    自分に誕生日プレゼント、買ったことないかも
    あ、誰からももらわないですよ。。もらったことがあるのはもう10年前だな…
    来年あたりは買ってみようかなぁ
    貧乏だからこそ、買わないというか、買うという発想がなかった

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/17(木) 18:51:02 

    一度だけ買ったことある。大して高価じゃないけど財布。
    ジュエリー自分で買ってみたいけど、謎のプライドが邪魔して勇気出ない。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/17(木) 18:52:33 

    自分の誕生日のためにデパートの積立してる!
    ほんとに貧乏だから普段デパートで買い物することないし、最低金額の積立で満期は36000円。
    誕生月だけは化粧品買ったりアクセサリー見てみたりすごく幸せになるよ。
    今年は自分にしてはすごく奮発したいいコート買っちゃった。たくさん使うんだ。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/17(木) 18:54:22 

    >>31
    分かるよ
    意外と主さんの方が趣味にちょこちょこお金使ってて
    友人さんの方が普段の生活節制してたりするんだよね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/17(木) 18:57:52 

    >>63
    キビシー
    地方じゃ半分は貧乏人だね

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/17(木) 18:57:57 

    スーパーでちょっと奮発して、値引きされた(←ここ大事)ローストビーフとか
    お惣菜とかショートケーキを買うぐらいかな。ケーキ屋さんのじゃなくてね
    それでも1人暮らしは楽しい
    お金は無いけど無いなりに好きに過ごせるし私にとって自由が最高のプレゼント

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/17(木) 19:00:36 

    500円くらいの切り花を買います

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/17(木) 19:04:53 

    >>18
    わざわざ買いに行かなくてもどら焼きくらい道具でなんとかならないかい?

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/17(木) 19:04:58 

    買わない!
    マッサージ受けに行った!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/17(木) 19:05:23 

    毎年ホールケーキ買って切らずに食べてます。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/17(木) 19:09:44 

    >>74
    ほんとだwww今気づいたわww

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/17(木) 19:11:56 

    >>71
    でも子持ち世帯の平均が700万だし
    中央値は650万だったかな

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/17(木) 19:12:46 

    >>63
    うち、都内で子供1人あり
    夫婦共働きで800万未満だわ。
    可処分所得が全然ない。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/17(木) 19:12:53 

    >>1
    結婚出来るようになると噂のティファニーのバイザヤードを買って超お金持ちと結婚する予定

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/17(木) 19:12:54 

    >>56
    wwwなんか愛おしくなってくるわw機械なのにw

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/17(木) 19:23:25 

    >>63
    はい、該当します😄
    前は自分へのご褒美で思いきって10万くらいのバッグをかったりしたけど、案外使わない。
    トートバッグで十分。
    だからショートケーキ二個くらいでいい。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/17(木) 19:39:43 

    ケーキは買うよ。
    自分が食べたいやつ。まぁ、子供が「お母さんの誕生日だから、ケーキ買ってきてね」って言うのもあるんだけど。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/17(木) 19:45:52 

    >>41
    いいなー!
    いま欲しくて探してます。
    図鑑は実際にみて選びたいから店舗に行ったけど
    在庫がない。速取り寄せになってるけど
    いま見て選んで買いたいのよーと思って
    帰ってきたところ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/17(木) 20:10:31 

    コージーコーナーのケーキも買えないや😂

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/17(木) 20:25:51 

    今まで一度も自分に誕生日プレゼントなんてしたことなかったけど、がるちゃん見てると結構自分に買ってる人いるよね。
    私も来月誕生日だから何か買おうかなー。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/17(木) 20:36:30 

    誰からも貰わないから毎年自分に買ってる。いつもはプチプラの化粧品しか使わないけど30代になったから1万の美容液買ったよ。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/17(木) 20:59:28 

    >>1
    プレゼントほぼ買わないです。
    でもケーキ作ります。今年はまだ作ってないです。某俳優の大麻逮捕で、何か気分が…そろそろ作ろうかなと。誕生日過ぎてからだとあまり意味ないですが…

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/17(木) 21:07:50 

    クレジットカードのポイント交換でカタログギフトから好きなものを選んでる
    毎年楽しみにしている

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/17(木) 21:15:39 

    >>76

    翌々月、真似させていただきます🎂

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/17(木) 21:21:01 

    金持ちでも貧乏でもないけど、買わない。欲しい時に買うかな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/17(木) 21:36:19 

    >>3
    物欲なくて羨ましい!断捨離して身軽に生きたいけど、物欲がどうしてもある…

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/17(木) 22:07:23 

    そうやって自分のケツ叩いているんだよw
    まあモチベーションは人それぞれ。
    私は自分の誕生日になんの特別感がなくて、クリスマスと正月の頃でケーキも立て続けに食べ飽きた頃だしご馳走も続くし兄弟も同じ頃が誕生日だからかな…。あー誕生日か!って忘れてるw逆に祝ってもらうと申し訳ない気分。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/17(木) 22:14:22 

    自分用じゃないけど、春にエアコン買ったからもう買えない。自分のためだけにはお金使えない。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/17(木) 23:09:54 

    来月40歳です!

    自分にプレゼントと言うか、欲しいと思っている藻のを買おうと思っています。
    ブラシと腕時計、アクセサリーです。

    一昨年出産したので、その記念も含めて何か欲しいと思っていたのですがご褒美たくさん買っちゃいそうです。…と言っても貧乏なので庶民の感覚でですが💦

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/17(木) 23:47:42 

    ちょっと奮発してコンビニスイーツ2つ買っちゃう

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/18(金) 00:18:15 

    ティラミス買って食べたよ。美味しかった☕

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/18(金) 11:23:54 

    誕生日くらい、自分を祝ってあげたいから買う。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/18(金) 19:16:14 

    ミニギリかおかな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/18(金) 22:52:51 

    貧乏人のみって書いてあるのに趣旨理解してない人がちらほら。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/19(土) 20:13:43 

    一万くらいの10Kのアクセサリー買ってる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。