ガールズちゃんねる

「推し活」は「疑似恋愛」のひとつ 美容皮膚科医が語る健康&美容効果

134コメント2020/10/05(月) 23:47

  • 1. 匿名 2020/09/12(土) 15:57:41 

    「推し活は、“擬似恋愛”のひとつです。擬似恋愛は、妄想やバーチャルで恋愛をしているかのような感覚を味わうことです。アイドル、芸能人、キャラクターに、想像上の恋人になってもらい“脳内彼氏”をつくることとも言えます」
    「推し活」は「疑似恋愛」のひとつ 美容皮膚科医が語る健康&美容効果 (2020年9月12日掲載) - ライブドアニュース
    「推し活」は「疑似恋愛」のひとつ 美容皮膚科医が語る健康&美容効果 (2020年9月12日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    そう語るのは美容皮膚科医・百枝加奈子先生。今回は、愛する「推し」がいることによる健康&美容効果についてお話をうかがいました。


    ✨推し活で『美肌ホルモン』が分泌!✨
    「女性は、恋をすると女性ホルモンの『エストロゲン』の分泌が活発になります。実は、擬似恋愛でもエストロゲンが分泌されることが明らかになっているんですよ。エストロゲンは別名『美肌ホルモン』とも呼ばれ、美肌をつくる働きや髪の毛を美しく保つ働きなどがあります。さらにエストロゲンが分泌されている時期の女性は活動的で前向きな気持ちになります。『幸せオーラを放っている』とも言い換えられますね」

    「恋をしているときはさらに“ドーパミン”という伝達物質も分泌されます。ドーパミンの分泌はエストロゲンにサポートされているため、閉経でエストロゲン量が減少すればドーパミン分泌も減り、やる気は出にくく行動力も落ちてしまいます。推し活を通じてドーパミンが分泌されれば、やる気はアップしますしボケ予防にもつながります。また、ドーパミンは満腹中枢を刺激することでも知られています」

    そういえばよく「好きな人のことを考え食事がのどを通らない」と言いますよね?

    「これは、ドーパミンが満腹中枢を刺激し、食事をとらなくても満腹だと感じてしまうからなんですよ。ドキドキすることで、緊張感が増して代謝も上がるので、脂肪燃焼しやすい身体にもなります」

    皆さんは推し活効果何かありましたか?

    +142

    -9

  • 2. 匿名 2020/09/12(土) 15:58:32 

    毎日楽しい

    +332

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/12(土) 15:58:54 

    本当の脳内彼氏は意味あるかな?
    推しとかじゃなくて本来の脳内彼氏

    +25

    -2

  • 4. 匿名 2020/09/12(土) 15:59:14 

    >>1
    年をとってくるとアイドルオタにときめかなくなった私はどうすれば・・・・

    +120

    -3

  • 5. 匿名 2020/09/12(土) 15:59:18 

    藤原大祐くんの推し活楽しい💓
    「推し活」は「疑似恋愛」のひとつ 美容皮膚科医が語る健康&美容効果

    +27

    -26

  • 6. 匿名 2020/09/12(土) 15:59:19 

    どう頑張っても確実に自分のものにならないから辛い気持ちが勝るので人間を推すのは辞めた。
    幸せだけ感じられるならいいよね。

    +185

    -3

  • 7. 匿名 2020/09/12(土) 15:59:37 

    推し活?!
    また変な言葉作って!

    ってキレるおばちゃんが出てくる予感

    +81

    -13

  • 8. 匿名 2020/09/12(土) 16:00:29 

    ジャニーズにハマって生理復活したアラフィフの人の話思い出した。

    +175

    -3

  • 9. 匿名 2020/09/12(土) 16:00:52 

    2次元オタクが彼女や嫁がたくさんいるといっているけど
    彼らは別に若くもなく肌もよくないので

    女性特有ってことでいいのかな?
    リアルの恋人よりもストレスがなさそうだから肌にいいのかいら?
    「推し活」は「疑似恋愛」のひとつ 美容皮膚科医が語る健康&美容効果

    +132

    -2

  • 10. 匿名 2020/09/12(土) 16:01:03 

    効果はわからないけど
    擬似恋愛してるのは自覚してる
    ちなみに2次元です

    +60

    -3

  • 11. 匿名 2020/09/12(土) 16:01:07 

    私が今コロナである程度の我慢を続けられるのは、ミッチーのディナーショーに行くのを夢見ているからさっ

    +180

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/12(土) 16:01:52 

    旦那にときめいてるから毎日綺麗でいれるよ。
    推しの相手って誰でもいいんだよね??
    私ってラッキーなのかな

    +23

    -45

  • 13. 匿名 2020/09/12(土) 16:02:24 

    >>1
    推し活してると元気になって食慾が増してしまう私だよ‪w

    +62

    -2

  • 14. 匿名 2020/09/12(土) 16:02:25 

    幸せならなんでもいいさ
    辛い激変の時代に幻想や心の避難所は必要よ

    +128

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/12(土) 16:03:37 

    いつもお世話になっております。
    本当にありがとうございます!!!!
    毎月毎月曲が配信されるので、それを生き甲斐にしてます!
    「推し活」は「疑似恋愛」のひとつ 美容皮膚科医が語る健康&美容効果

    +14

    -56

  • 16. 匿名 2020/09/12(土) 16:04:39 

    >>9
    男性の場合はどうなんだろうね
    男性ホルモンが濃くなるのならむしろ汚くなりそうだけど
    禁欲したら肌きれいになったって人もいるしね

    +78

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/12(土) 16:06:09 

    私は恋人や夫が居る状態で推しを作るといい感じになる
    居ない状態の時に作ったら虚しくて無理だった。

    +102

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/12(土) 16:06:24 

    え?串カツ?よく聞こえんな……

    +8

    -24

  • 19. 匿名 2020/09/12(土) 16:07:09 

    ガチの汚肌体質やババアには関係ない話
    あくまで若くて元々肌綺麗な子が恋して肌プルプルかも〜みたいな誤差

    +12

    -12

  • 20. 匿名 2020/09/12(土) 16:07:50 

    >>12
    トピ違いだし、惚気話なんざ求められてないw

    +57

    -3

  • 21. 匿名 2020/09/12(土) 16:08:47 

    恋してる時本当にお腹すかなくて食べてなくて痩せてきれいになったしラッキーって思ってたんだけど恋が終わったあと一気にガタがきた。筋肉も減ってて全然綺麗な体じゃなかった。どんなに空腹感がなくてもちゃんと食べなきゃダメ。筋肉減るだけ

    +71

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/12(土) 16:08:52 

    そうやっておばちゃんに購買させようとしてるだけでしょ~
    お肌とかきれいになった所で傍から見たら、おばちゃんはおばちゃんだもん
    あんま意味ないよ

    +30

    -18

  • 23. 匿名 2020/09/12(土) 16:09:45 

    今まで芸能人を好きになったことなかったけど、初めて沼に落ちた時、毎日楽しくなった。
    うまくいってない旦那とかどうでもよくなった。

    +149

    -3

  • 24. 匿名 2020/09/12(土) 16:09:49 

    美容家の佐伯チヅさんも旦那が亡くなって、
    田村正和に恋して肌がキレイになり、生活にハリが出たから芸能人でもいいから恋した方がいいって言ってたな

    +170

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/12(土) 16:10:00 

    あるドラマにハマったおばちゃんたちが
    久々に生理がきたと連呼してて、ちと引いたんだけど、良いことなのかもね

    +77

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/12(土) 16:10:56 

    >>16
    でも日常的にセックスしてる男の方が女性は寄ってくる

    +33

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/12(土) 16:10:56 

    >>15
    中の人はともかく、曲は好きだよ。

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2020/09/12(土) 16:11:13 

    >>2
    なんだかんだコレに尽きる。

    +62

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/12(土) 16:13:19 

    去年の夏に行ったライブで興奮しすぎたのかペンライトいっぱい振ったから良かったのか体重が2kg減った
    すぐに戻ると思ってたけど結局その2kgは減ったままだから短期集中ダイエットになった

    +75

    -3

  • 30. 匿名 2020/09/12(土) 16:13:48 

    とかなんとか言って、独身ビジネスだなぁと思う。子供いるからか、アニオタ、ドルオタって本人が若いうちは良くても、貧乏になったり、年老いたりしたときに苦労したって誰にも相手にされないよね。アイドルなんて結婚して子供つくって、自分は悠々自適の生活、片やドルオタ達は…
    一瞬のトキメキに、一生委ねられるなんて馬鹿なファンたくさんついてアイドルは幸せね

    +8

    -29

  • 31. 匿名 2020/09/12(土) 16:13:49 

    >>11
    ミッチーのディナーショー楽しそうw

    +126

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/12(土) 16:13:55 

    >>1
    わかるわかる

    新しい職場になかなかなじめなかった時
    出入り業者さんでかっこいい人見つけて
    ときめいてる体を自分で作って楽しむようにしたら
    仕事も楽しくなってどんどんいろいろ好転したもんね

    +86

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/12(土) 16:14:05 

    美容効果はよくわからないけど、ライブ行きたいとかに行きたいから仕事頑張れてるもん。楽しみのためにやってるから活き活きはしてくるよね。

    +75

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/12(土) 16:14:13 

    >>2
    ずっとヲタクしてきたから、彼氏居ない時期より誰かしら推しが居ない時期の方が生活に張りがなくなる、、

    +94

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/12(土) 16:15:32 

    >>20
    でも、推しが居たら美肌になるトピなんだから、旦那を推してても別に良くない?

    +11

    -26

  • 36. 匿名 2020/09/12(土) 16:16:23 

    >>35
    疑似恋愛の話してんだよここは

    +45

    -2

  • 37. 匿名 2020/09/12(土) 16:16:32 

    女性アイドルヲタだけど毎日恋してるみたいで楽しいし、自分より一回りも歳下の女の子たちを愛おしい・可愛いと思う
    私個人としての恋愛・性的対象はもちろん普通に男性だけど、同性を推してても疑似恋愛になるのかな?

    +55

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/12(土) 16:18:24 

    >>35
    じゃあ彼氏でも良いことになるけど誰も他に認識されてないかなり個人の話でしょ
    収拾つかないノロケ不要だよトピ違い

    +31

    -3

  • 39. 匿名 2020/09/12(土) 16:19:16 

    >>9
    秋葉原によく行くんだけど
    服装も気を遣わない臭い男性結構居るから
    ファンになって肌キレイになりました!
    とかそう言う次元じゃない気がする。

    +77

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/12(土) 16:19:25 

    BBAしかいないじゃん
    量産型ヲタは?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/12(土) 16:21:09 

    >>15
    えのん懐かしい〜

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/12(土) 16:21:31 

    好きな人が居る方が良いよね

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/12(土) 16:21:54 

    >>14
    お金かかるじゃん。現実逃避はほどほどだからいいんだと思う

    +2

    -9

  • 44. 匿名 2020/09/12(土) 16:22:27 

    >>9
    こっちの場合は妄想じゃなくて本気で付き合えると思ってそう

    +51

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/12(土) 16:22:35 

    わかるわ〜オタ活してるときの幸福感やばい絶対脳から快楽物質ドバドバ出てる

    +63

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/12(土) 16:22:38 

    一時期おばちゃんたちが韓流スターに夢中になってたけど、そういうことか。

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/12(土) 16:24:38 

    推しは人生に必要

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/12(土) 16:29:03 

    >>30
    推しは推し、伴侶は伴侶で見つけたら良いのよ。
    私の場合アニオタだったから、推しが入れ替わりつつ伴侶を見つけたけど、子育てほぼ終了のタイミングでジャニーズにハマったわ。
    ファンクラブからコンサート申し込む程度で、そんなに散財しないけど楽しいよ。

    +55

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/12(土) 16:30:14 

    >>9
    『推し(女性アイドル)のライブだから今日はお風呂入った!』ってツイートしている男性オタクいたけど、
    普段毎日お風呂入らないの!!?ってびっくりした記憶が
    意外とそういう人多いらしいね

    +111

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/12(土) 16:30:23 

    「キャラクター」って入ってるのが現代っぽいw
    かという私は二次オタで、疑似恋愛には自分は入ってない(キャラ×キャラ)んだけど、それでも同じ効果は得られるんだろうか

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/12(土) 16:31:09 

    推しが健康で何も問題なく作品楽しめる人が羨ましい
    活動休止、他界、逮捕の3コンボ来て無理

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/12(土) 16:34:45 

    >>2
    アイドルにハマるまでは生活の為にただ無意味に仕事してたけどハマってからはアイドルにお金使いたいとか今週頑張ればライブに行けるとか生きる活力が生まれて仕事も楽しくなった

    +57

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/12(土) 16:35:04 

    >>35
    旦那じゃ擬似恋愛じゃないでしょ。

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/12(土) 16:39:32 

    >>30
    人生全てで委ねてるわけないでしょ。自分は自分の生活を大事にしつつの推しだよ。

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/12(土) 16:41:43 

    好きな俳優さんが夢に出てきただけで(内容は大したことない)、3日は幸せな気分が続いてた。
    家族にも優しくできるし、仕事も張り切れる。
    若いときとは違い、推しとどうこうしたいとは思わなくなったのに、こんなにも幸せな気分になれるのか自分でも驚きました。
    何であっても、趣味だろうとオタ活だろうと好きなものがあるって生活には潤いが出ますね。

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/12(土) 16:41:55 

    アイドルマスターSideMのライブに行くと
    次の日肌の調子が良い、と一部プロデューサー(ファン)の間で噂になった。
    確かに毎回良い気がする笑

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/12(土) 16:51:33 

    別に同性愛者ではないけどハロオタで毎日楽しいし頑張ってるキラキラした女の子達見るとキュンとする。この気持ちは何なんだろう。母性か?

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/12(土) 16:53:27 

    >>11
    40半ばまでジャニーズ一筋もう充分満足した。
    大人ミッチー楽しそうディナーショー行きたい。

    +72

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/12(土) 16:54:16 

    大好きな推しはいてすごく幸せだけど、やる気も出ないし食欲もある私はどうすれば…
    恋すると他が疎かになるタイプかな?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/12(土) 16:58:56 

    >>6
    実在の人間推しは年齢や思想の変化で幻滅することもあるしね。
    最近は2次もやらかしてくれてるけど

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/12(土) 16:59:06 

    >>1
    これほんとだよね
    推し活してなくても、好きな芸能人とかできると脳内だけなのに、身なりや美容やしぐさに気をつけるし
    おならするのも気がひける
    そして、なんかポジティブに(お花畑)

    ただ1か月くらいしか恋心が続かない

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2020/09/12(土) 16:59:13 

    >>12
    それはそれ
    これはこれ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/12(土) 17:00:33 

    >>46
    独身時代には分からなかったけど、旦那以外恋を出来ないとなって、おばちゃんの気持ち凄く今となっては分かる。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/12(土) 17:00:46 

    >>4
    アイドルオタにときめいてたの?

    +39

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/12(土) 17:03:23 

    >>1
    効果はびっくりするくらい絶大ですよ!!
    ライブ行った次の日、起きたらお肌がプルップルになっていて心底驚いたもの( ´・ω・`

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/12(土) 17:05:46 

    疑似恋愛楽しいけど現実に戻った時、
    性欲だけ増しててとても虚しくなる……///

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/12(土) 17:07:09 

    いいなー
    今までオタになるほど芸能人とかに思い入れたことない
    同じ意見の人が好きなアイドル見つけた時は本当にキラキラしてたなぁ
    彼氏だったらあれだけど、旦那にときめくこともなく…
    私も夢中になれるもの探したい

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/12(土) 17:07:24 

    >>30
    浅いなーなんか。
    独身限定じゃないでしょ
    一生委ねてる訳でもないし、自分ができる範囲で推し活すればいいだけのことなのに。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/12(土) 17:07:59 

    >>53
    旦那がいるからって旦那と相思相愛とは限らない。妻の一方通行の可能性もある。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/12(土) 17:12:04 

    >>4
    アイドルにはときめくけどもアイドルオタにはときめかんやろな…

    +46

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/12(土) 17:12:42 

    >>6
    完全に同意。昔からファンになるバンドとかがころころ変わってた。
    どうせ自分のものにならないと思って入れ込めないから、推し活とかで楽しそうにしてる人を見るとすごくうらやましい(^^)

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/12(土) 17:13:20 

    >>12
    んだんだ

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/12(土) 17:15:28 

    愛の不時着見始めたときは全然ピンとこなかったのに、リ・ジョンヒョク氏がだんだん格好良く見えるようになって毎日楽しい
    太平洋のように広い肩幅😂

    +10

    -5

  • 74. 匿名 2020/09/12(土) 17:17:38 

    永遠に片思いで満たされる人が羨ましいわ。追っかけても振り向かない男には興味ないから疑似恋愛にもならん。純粋にバンドそのもののファンではあるからライブも行くし応援はするけど

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2020/09/12(土) 17:27:19 

    >>1
    ひたすら推しの動画を見てたら食欲なくなった事ある
    実際にそんな効果があったとは…

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/12(土) 17:35:20 

    >>9
    女オタクはライブとかイベントの時はおしゃれしたり推しに会うからってダイエットしたりする人が多いけど
    男オタクは握手会でも髭も剃らないシャワー浴びないみたいな人多いし、意識の差だと思う

    +39

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/12(土) 17:35:36 

    45歳になり、去年から生理不順に。
    閉経近いかと思っていたところ、ある芸能人のファンになりました。
    そうしたら、生理がちゃんと毎月来るように。
    アプリで管理していますが、ほとんどズレない。
    恋しているわけじゃないけど、ときめく気持ちは大事なのかも。

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/12(土) 17:36:43 

    >>11
    私もミッチーのディナーショー行きたいな!!

    +37

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/12(土) 17:38:57 

    >>15
    相変わらず韓国のおばさん顔だなあ

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2020/09/12(土) 17:42:51 

    元々細身だったけど2キロ減って太ももマイナス2センチになったよ。推し活楽しいし、妄想しながら寝るの幸せ。旦那にも優しくなれるし、悪い事ない。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/12(土) 17:43:49 

    推せる程何かにハマったことないから羨ましい。
    アイドル、芸能人、アニメ、漫画、ゲーム
    どれもダメだった。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/12(土) 17:45:06 

    >>1
    イラストに悪意ある…

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/12(土) 17:46:28 

    大好きなバンドができて毎日音楽を聴いたりYouTubeでMVを観たりしてるけど、その間ずっと胸がときめいて時に苦しささえ覚えてます😍
    推しや好きな人がいるっていいですね✨

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/12(土) 17:47:53 

    人による
    好きなバンドの最前にいつも髪ボッサボサ、化粧なしのデプスがいた
    AKBのオタみたいな感じ
    そいつ見るだけでいつもげんなりしてたの思い出したわ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/12(土) 17:52:59 

    推し見てるとドキドキというより同年代なのに愛でてるというか息子を見てるような気持ちになるから恋とはまた別かもwドキドキしないしw

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/12(土) 18:03:54 

    私の前に座ってる女性がそう。
    楽しそうで羨ましい。
    寝不足が辛そうだけど。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/12(土) 18:04:12 

    >>6
    わかるー
    最初のハマりたては楽しいんだけど、だんだん独占欲が強くなって辛くなってくる
    自分の場合なぜか海外にばっかり推しが出来るので、気軽にイベント行けないのと言葉の壁もしんどかったなー

    +44

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/12(土) 18:06:34 

    >>73
    私の推しの韓流俳優も太平洋の肩幅って言われてた
    韓国式の褒め方独特だよねw

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/12(土) 18:22:13 

    >>1
    若い彼氏とかでない件

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/12(土) 18:29:11 

    その推しを見つけるところから始めないといけない
    長い道のり

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/12(土) 18:31:12 

    >>69
    相思相愛じゃない夫婦は沢山居ると思うんだけどさ、一方通行の旦那見てるだけで毎日幸せ〜ラッキー 
    っておかしくないかぁ?そんな無理目な設定のやつの話されてもポカーンでしょ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/12(土) 18:35:15 

    趣味がなくて寝ることが一番好きだったけどキラキラアイドルにはまって毎日が楽しくなりました。CDかけて聞いて気分が上がるなんてことも学生ぶりで!
    心身ともに寿命が伸びた思いです。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/12(土) 18:57:32 

    >>16
    男はジーしないと、生殖能力無くなるよ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/12(土) 19:03:07 

    推しが好きすぎて、彼氏に割く時間が勿体なくて疎かにしたこと多々
    自分みたいなリアコ気質人間は、推しがいると実生活が破綻するのに気付いて離れました

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/12(土) 19:08:54 

    まじかよありがたすぎるわ推しサンキューな!

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/12(土) 19:48:47 

    >>49
    湯船のことじゃないの?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/12(土) 20:14:33 

    なんか夢中になれるものがほしい
    漫画くらいしか楽しみがない

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2020/09/12(土) 20:18:36 

    私はアイドルとかアニメとかにははまらなかったんだけど、アラフォーの今とあるバンドにハマってて推しのいる楽しさがわかった。
    毎日ライブのDVDみたり、この前はライブ配信があったりして楽しみの為に家事や仕事もがんばれる。
    人生に楽しみがあるって良いよね。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/12(土) 20:24:24 

    >>9
    女性は綺麗な自分を見て欲しいと思うけど、
    男性はありのままの自分を受け入れて欲しいと思うらしい 身だしなみよりグッズに金を使いたいんだってさ 

    +32

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/12(土) 20:26:11 

    >>43
    確かに金はかかる‪w
    でもそのために頑張ってお金稼いでるんだからいいんじゃない?
    借金してまで…とかなら問題だけど。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:10 

    >>11
    ポンポン振って踊るのが私の夢
    一度でいいから行ってみたい

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/12(土) 20:54:30 

    小学生の頃からずっと、私の恋人は画面から出てこない
    でも毎日おしゃれして幸せよ

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/12(土) 22:06:40 

    >>11
    ミッチーってディナーショーやってるんだ!行きたい!

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/12(土) 22:23:15 

    >>1
    わかる気がする。
    痩せたくて痩せてるアイドルやモデルさんみても全くやる気が出なかったけど好きな男性アイドルができてからその人のDVD見たらめちゃくちゃ美意識高まって筋トレとか続いてる(笑)
    恋だわ〜!笑

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/12(土) 22:31:12 

    確かに推しのコンサート行った次の日ニキビが落ち着いてる事がよくありますね笑

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/12(土) 22:39:40 

    推し活楽しい🎶
    「推し活」は「疑似恋愛」のひとつ 美容皮膚科医が語る健康&美容効果

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/12(土) 22:39:58 

    わかるけど夫がやってたら嫌だよね?

    +1

    -6

  • 108. 匿名 2020/09/13(日) 00:42:11 

    >>107
    全然〜
    ただし自分でも魅力が分かるアイドル限定かな
    ロリ系応援してたら無理。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/13(日) 01:05:43 

    >>5
    おじさんはかわいいものがお好きな子ですか?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/13(日) 01:48:06 

    アラサーで海外のアイドルを推すようになって、言語も勉強し始めました。。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/13(日) 01:54:28 

    >>7
    推し事って言葉もありますよね(^o^;)

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/13(日) 02:28:00 

    >>30
    このコメント読んだ正直な感想ですが、
    ヲタクにとっては、ちょっと耳が痛い話ですね。
    でも、必ずしも結婚・出産は幸せではないと思います。

    あと、トキメキ抑え込むのってストレスです。抑え込める人凄いですね。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/13(日) 04:14:22 

    10年くらい彼氏いないけど、推しがいるからなんの問題もなかったのか。
    ていうか推しに疑似恋愛してたからリアルな恋愛に積極的になれないのかもしれないww
    推しのいる今が楽しくて幸せだから別にいいけどw

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/13(日) 05:14:43 

    私精神的に長年病んでたけど、アイドルにハマってから些細な不安とかどうでも良くなって毎日幸せで病気もすっかり治って、家族も友達も皆推しのおかげだね!!って言ってるくらいだからハマって良かったわw

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/13(日) 07:26:08 

    >>30
    まだこんな考えの人いるの(^^;アイドルの追っかけ=独身で女人生捨ててるって考えが古すぎる。あくまで、推しカツは生活を潤すための趣味。
    イヤなことがあった時、しんどい時に現実逃避出来るもの。
    あなたは結婚、育児で満たされてるなら、わざわざ荒らさないで。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/13(日) 09:07:26 

    >>15
    絵音はふとした時の仕草が彼氏み強いと思う。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2020/09/13(日) 10:39:41 

    宝塚を観るようになってから、髪や肌のお手入れに気を遣うようになりました✨
    これも、疑似恋愛なんでしょうか?

    東京宝塚劇場に行きたい!!!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/13(日) 13:11:22 

    >>2
    めちゃくちゃこれ
    2次元アイドルにどハマりしてるけど毎日楽しい
    みんなになにがそんなに毎日楽しいの?って聞かれるけどゲーム開けば毎日推しがいてとにかく楽しい
    早くライブ開催されるようになればいいのになぁ…

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/13(日) 13:55:34 

    今はライブがないけど、ライブ前に服買ったりしたよ。
    ライブ行くために、ライブチケットだけじゃなくて航空チケットとかホテルの予約とか、何もなかったらやり方わからなかったと思う。全通とかしなけりゃそんな大金使わないし、自分は好きなアイドルいて楽しいから良い趣味と思ってる。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/13(日) 14:49:33 

    これは本当だと思う。
    結婚して子供も産んだ後に体調崩して、トキメキもなければ毎日ゼーゼーゲロゲロしてたのに、BSで子供向け番組のあとやってるジャニーズの番組をたまたま見てケンティーとキンプリにハマった。それでCDとか雑誌買ってるうちに具合悪いの治ったし、それ以降1度も吹き出物出来てない。なので私はジャニーズには頭が上がりません。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/13(日) 15:03:26 

    宝塚ファン歴15年です!小学生の時に母の影響でハマりましたw観たい公演があればチケット取ってます。今はコロナで中々劇場に行けませんが、CSの専門チャンネルを家で観ています。宙組の「アナスタシア」は絶対観たいと思います!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/13(日) 16:27:46 

    >>15
    私も割と好き

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/13(日) 19:45:33 

    接近イベント前は認知もされているから、気が抜けなくてめちゃくちゃがんばって自分磨きするし、イベントがない時期でも、体型に緊張感をもって生活できるのは推しのおかげです。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/14(月) 00:09:25 

    >>1
    バストが大きくなった
    びっくり
    BからD
    アラサーだからもう育たないだろうし、妊娠しなきゃ無理だと思ってた(予定が無いからあきらめていた)

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/14(月) 00:36:40 

    >>4
    マニアックだね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/14(月) 03:20:31 

    私は学生の頃からジャニーズにハマってテレビ見るたびに幸せでしたね〜
    ライブ行く日とかはお洒落したりして。
    ジャニーズって意外と会費やグッズ、CDは安いし、テレビとかで見れるからあまりお金使わず楽しめるから長く続けられるんですよ!
    最近は配信系の人にハマりジャニーズより身近なのでその人が使っているものと同じものを買ったりダイエット頑張ったりできるんですよね!
    その代わり意外とジャニーズより出費が多くなるので冷めるのも早かったりする。
    ヲタ活は推しのためにキレイでいよう!って気持ちにさせてくれるので本当に楽しいし毎日頑張れます!
    人によっては婚期遅れるけど…笑

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/14(月) 03:31:42 

    普段ヲタ活の話をしないからこんなにヲタ活してる人がいるなんて…嬉しいです!

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/14(月) 07:26:45 

    色んな恋愛を経験した結果、実際の恋愛は面倒だからもう無理っていう結論に至った。二次元が至高だわ。
    三次元の人物が推しになるって結構リスキーじゃない?好きになったらしょうがないんだろうけど、熱愛報道なんか出たら過呼吸になりそう

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/14(月) 07:29:58 

    >>99
    なんか男って図々しいな

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/15(火) 05:57:41 

    >>17
    逆に私は恋人がいると彼氏が世界一の推しになるから、どんなイケメン芸能人だとしても他の推しとか一切興味なくなる。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/15(火) 11:40:29 

    >>35
    話が通じなさすぎてこわい…

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/15(火) 19:49:56 

    >>55
    楽しみや好きな事があるって人生で一番重要だよね

    私も最近、好きな俳優できたから幸せ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/15(火) 22:02:21 

    >>124
    羨ましいよー

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/05(月) 23:47:02 

    毎晩推しと夢で会えるように祈りながら寝ます。こないだは夢で抱っこしてくれたけど、重いって言われた。痩せよう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。