ガールズちゃんねる

大人になってからの兄弟姉妹の関係はどうですか?

319コメント2020/09/23(水) 20:18

  • 1. 匿名 2020/09/11(金) 23:26:10 

    私は年子の兄、歳の離れた妹がいます。
    兄は何年も会っておらず連絡もほとんどしない為街で声をかけられたとしても気付けないと思います。
    妹はまだ学生なので実家暮らしですが私が帰省するたび喜んでくれますし、普段もしょっちゅうLINEや電話をしたりして仲良くしてます。

    +228

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/11(金) 23:27:07 

    姉は変子

    +3

    -27

  • 3. 匿名 2020/09/11(金) 23:27:38 

    姉とですが、色々な意味で大人になったからかだんだん良い関係を築けるようになりました。

    +168

    -16

  • 4. 匿名 2020/09/11(金) 23:27:38 

    年子の兄がいます。自分家のマンションでばったり遭遇したら気まずいくらい仲良くありませんでしたがお互いの結婚を機に話すようになった

    +113

    -2

  • 5. 匿名 2020/09/11(金) 23:27:44 

    大人になってからの兄弟姉妹の関係はどうですか?

    +44

    -4

  • 6. 匿名 2020/09/11(金) 23:27:54 

    姉妹。昔はそんなにだったけど30代になった今は仲良いよー。

    +60

    -10

  • 7. 匿名 2020/09/11(金) 23:27:55 

    めちゃくちゃ仲良いわけでも無いけどめちゃくちゃ仲悪いわけでも無い

    ちょうどいい距離感

    +148

    -4

  • 8. 匿名 2020/09/11(金) 23:27:59 

    大人になってからの兄弟姉妹の関係はどうですか?

    +33

    -6

  • 9. 匿名 2020/09/11(金) 23:28:04 

    母親再婚して22下に弟がいるけど頼られるのが嫌で疎遠気味、3つ上の兄夫婦とは仲良くさせてもらってて甥っ子姪っ子の面倒見たりしてた。

    +86

    -2

  • 10. 匿名 2020/09/11(金) 23:28:06 

    兄は変人
    次男はムッツリ寡黙
    三男は能力に見合わない自意識過剰

    +32

    -7

  • 11. 匿名 2020/09/11(金) 23:28:06 

    大人になるまではすごく仲良しの弟いたけど、結婚したら疎遠になった
    てかダメ女引きすぎて…あちゃー!ですよ

    +185

    -12

  • 12. 匿名 2020/09/11(金) 23:28:22 

    縁を切られました

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/11(金) 23:28:30 

    姉弟の2人きょうだい、結婚してから疎遠です

    +103

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/11(金) 23:28:32 

    兄の携帯の番号を知らない。

    +162

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/11(金) 23:28:43 

    みんな海外にいって連絡取ってない
    私も海外に行きたい
    大人になっても仲良しこよししてるのは人間だけ!

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/11(金) 23:28:45 

    アラサー過ぎてからちょっと悪化しました。
    子供に兄弟作ってやらないとかわいそうとか言われる意味わからない。

    +147

    -5

  • 17. 匿名 2020/09/11(金) 23:28:56 

    姉がいます
    高校生ぐらいから仲良くなくなったけど、お互い社会人になってから段々また仲良くなって、姉が出産してからかなり仲良くなれた

    +32

    -10

  • 18. 匿名 2020/09/11(金) 23:28:59 

    3つ上の兄とは仲良し、優しい!
    2つ上との姉とは絶縁、同性って壊れだしたら修復不可能になる

    +73

    -4

  • 19. 匿名 2020/09/11(金) 23:29:08 

    三姉妹仲良いよ
    もうみんな結婚したけど、一番上の姉が最初に結婚した時は寂しかったな

    +37

    -14

  • 20. 匿名 2020/09/11(金) 23:29:27 

    2つ上に兄がいます。
    うちは両親が早くに他界してるので、肉親は兄だけです。
    ケンカはしませんが、ベタベタ話す事もない。
    年に3回くらい連絡取る程度です。

    +51

    -2

  • 21. 匿名 2020/09/11(金) 23:29:33 

    姉とは5年くらい会ってないし連絡も取り合わない

    弟は実家で引きこもり
    両親の様子を半年に1度くらい見に行った時にたまに見かける

    +100

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/11(金) 23:29:42 

    >>8

    こっちにトピ画になってほしい

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/11(金) 23:29:44 

    他人以上に他人です

    +148

    -2

  • 24. 匿名 2020/09/11(金) 23:29:58 

    年の近い兄との二人兄妹ですが、色々あって中年の今ほぼ絶縁状態です。

    +98

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/11(金) 23:30:18 

    >>2
    変子って久々に見たわ

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/11(金) 23:30:19 

    兄がいるけど大人になってからのほうが仲いい
    頻繁に連絡取るわけじゃないけどお互いが帰省して実家で会うの楽しみにしてる
    ご飯行ったり釣り行ったり楽しい

    +24

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/11(金) 23:30:22 

    兄がいるけど、あまり話さない。
    姉や妹と良い関係を築いている友達を見ていると、同性っていいなぁと思う。

    +128

    -5

  • 28. 匿名 2020/09/11(金) 23:30:23 

    子供の頃は兄とよく喧嘩してて、祖父母の家で取っ組み合いの喧嘩をしたこともある
    でも30過ぎてからすごく仲良くなった
    お互いに会社で色々あってメンタルやられちゃって、そういうの分かり合えるのが大きかったかも

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/11(金) 23:30:44 

    小さい時から兄と仲良くて
    大人になった今も仲良いよ〜

    本人の前では絶対言わんけど

    +14

    -3

  • 30. 匿名 2020/09/11(金) 23:31:01 

    >>14
    私も弟の知りません

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/11(金) 23:31:06 

    弟と仲悪かったけど、母が亡くなってから当たり前には喋るようになった

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/11(金) 23:31:21 

    兄がいるけど兄嫁に嫌われてるから殆んど会ってないな

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/11(金) 23:31:30 

    姉がいます。
    仲が良く頻繁に連絡をとりあってます。
    お互いに二人で出かけたりしたいのですが、子離れできない母親が必ずついてくるのがストレスです…。

    +3

    -12

  • 34. 匿名 2020/09/11(金) 23:31:35 

    妹がいますが結婚後も一緒にでかけたり仲はいいです
    私の娘もとても良くしてくれます
    周りも姉妹は仲良しおおいですね

    +35

    -5

  • 35. 匿名 2020/09/11(金) 23:31:35 

    >>15

    その理屈で言うと私、人間じゃなくなっちゃう

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/11(金) 23:32:11 

    兄と私の二人。
    お互いの誕生日には美味しいものとかを段ボールにつめて送りあうし、母親と3人でLINE電話もときどきする。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/11(金) 23:32:17 

    親がポンコツなだけ。
    息子は案外フツー
    大人になってからの兄弟姉妹の関係はどうですか?

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2020/09/11(金) 23:32:20 

    片親になってから、俺は王様といわんばかりに偉そうに気に入らないと暴力の兄
    お互い結婚してから嫁のためか知らんけど何事もなかったかのように「○○!元気か!」とかくる
    親も仲良くしてね!って今までのことなんにも知らぬって顔

    私断固拒否
    何事もなかったかのようにお兄ちゃん!なんていけない仲良くできない

    離婚したときにバラバラに引き取ってくれてたらよかったのに

    「きょうだいいないと可哀想」って思うおばばたちに「きょうだいいない方が幸せだったのに」ってこともあるよと言いたい

    +102

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/11(金) 23:32:24 

    姉と数年前に縁をきった。あまりにも私に執着しすぎてて服、好きなブランド、キャラクターとにかく全て私と同じ物を買って揃えて「おしゃれだろ」と周りにドヤッてた。それが恥ずかしいのと今度は私の子供に執着しそうなのとでヤバいなと思い縁をきった。

    +41

    -6

  • 40. 匿名 2020/09/11(金) 23:32:25 

    歳の離れた弟がいる。
    周りの人からは弟可愛いでしょ?とよく聞かれてたけど、弟がお姉ちゃん大好き!な可愛い盛りの頃は、ちょうど私が反抗期に入った時でくっついてくるのが嫌でしょうがなかった。
    弟が反抗期に入ったり時期はクソ生意気で大嫌いだったし、ようやく可愛いと思えるようになったのは、大学入って落ち着いた頃かな。
    帰省するとたまにお小遣いあげたりする。

    +30

    -3

  • 41. 匿名 2020/09/11(金) 23:32:32 

    >>11
    全く同じです!!
    人が変わっちゃった。

    さみしいですよね。

    +67

    -5

  • 42. 匿名 2020/09/11(金) 23:32:34 

    >>11
    うちも。
    あの人とは別れてくれたら
    と思ったら デキ婚だった。

    +37

    -2

  • 43. 匿名 2020/09/11(金) 23:32:40 

    一時期は仲良くなかったけど、今は共通の趣味ができたそのおかげでかなり仲良くなれた。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/11(金) 23:32:53 

    姉とは連絡とるし、一緒に出かけたり、よく会うけど弟とは全く連絡とらない。だからといって仲が悪いわけではなくて会えば色々話す。ただ、ランチしたり買い物一緒に行くとかはない。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/11(金) 23:32:54 

    >>14
    何かあった時不便じゃない?

    +3

    -12

  • 46. 匿名 2020/09/11(金) 23:32:55 

    弟いるけど
    年に数回、メールするだけ
    ほとんど他人
    姉妹がよかったな

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/11(金) 23:33:17 

    遺産分割ではもめなかったけど、実家の処分でもめた。手伝ってくれなくて。一年くらい会ってない。

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/11(金) 23:33:24 

    姉とはずっと仲良いよ。
    コロナ前はお互いの家族で旅行行ったり、
    おうち泊まりあったりしてた。
    今年全然会えないからこの間1時間も電話で話したw
    お姉ちゃんは本当にいて良かった

    +28

    -5

  • 49. 匿名 2020/09/11(金) 23:33:48 

    私五人兄妹。上から末子までは10歳差。
    自分で言うのもなんだけどめちゃめちゃ仲いい。
    それぞれ結婚したり県外に出たりしてるから揃うことは年に数回だけど、グループlineで毎回爆笑するし、テレビ電話とかするともうほんとに楽しい。
    会えば盆と正月とクリスマスとパレードが実家で繰り広げられてる感じ。とっても賑やかで面白い。

    学生時代はそれぞれ色々あって仲悪かったりあったけど、
    社会人になってようやく打ち解けられて心の底から「きょうだいっていいな」と思っている所です。

    いつか親の遺産とかでイザコザするの嫌だなー
    このまま死ぬまで仲良いまんまで歳取っていきたい。

    +52

    -3

  • 50. 匿名 2020/09/11(金) 23:34:16 

    顔も見たくない、声も聞きたくない、同じ空間にいると寒気がする!

    +66

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/11(金) 23:34:34 

    2個下の弟がいる。
    私は既婚子持ち、弟は働きながら趣味を楽しんでる。
    お互い全然違う人生だけど、趣味嗜好が似てるから時々お互い好きそうなものや懐かしいものがあるとLINEしたりしてる。

    でも最後にあったの四年前とか。
    仲はよいけど、付かず離れず。男女にしてはいいほうかな。

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/11(金) 23:34:41 

    >>14
    うちも
    早くに両親が亡くなってるからもう他人みたいな感じ

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/11(金) 23:34:49 

    独身の自分と既婚者の妹
    車で15分かそこらの所に住んでる
    月に一回ご飯食べる仲 LINEもその時のみだけど

    込み入った話(結婚関連や家族など重い話)は避けお互いがすきなドラマや
    時事ネタなど当たり障りのない話をする

    仲がいいに入るのだろうか


    +20

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/11(金) 23:34:53 

    兄とは大人になっても頻繁にラインしたり仲良しだったけど、お互い結婚して子ども出来たら連絡も取らなくなった
    帰省した時は仲良く話すけど今までとは違ってお互い一歩引いてるしそれが当たり前だから何とも思わない

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/11(金) 23:34:53 

    >>37
    一番下の子は
    英語?だったかな
    ベラペラだよね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/11(金) 23:34:54 

    年子の姉がいます。
    幼少から二十歳くらいまで八つ当たりされまくってたけど、アラフォーになったら滅多に会わなくなって、いい意味で他人行儀になって平和な関係になりました。

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/11(金) 23:35:01 

    9歳年上の兄とは1年に数回話すくらい
    2歳年上の姉は男とどこかに消えて行方知れず

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/11(金) 23:35:50 

    姉とは高校くらいからずっと仲良し。ほぼ毎日ラインしてるし、時間が合えば遊ぶし泊まる。
    兄とは学生時代はお互い殺意を持つほどに憎しみ合ってたけど今は良好。たまに下らないラインしたりするし、兄嫁さんとは個人的に仲良くしてる。
    但し兄とは長時間一緒にいると険悪になる。

    +10

    -3

  • 59. 匿名 2020/09/11(金) 23:35:56 

    3人兄妹だけど結婚後色々あって疎遠になって20年は会ってない。住んでる場所さえも知らない。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/11(金) 23:36:06 

    >>11
    うちの兄もあちゃーなダメ女引いて疎遠です
    親不孝な長男で本当に情けない

    +61

    -11

  • 61. 匿名 2020/09/11(金) 23:36:25 

    喧嘩ばかりしてたけど、同じ仕事についたおかげで姉に色々聞けて仲良くなった

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/11(金) 23:36:29 

    >>1
    はっきりいって、昔はクソ兄でした。
    奴隷のようにこき使われ、サンドバッグのように殴られまくってた。
    子どもの頃は呪いをかける毎日を送っていました。

    でも、大人になって向こうからの働きかけで和解してからは、まあまあの付き合いです。
    盆正月ゴールデンウィークにはお互い子連れで実家に集結し、泊まりがけで遊びます。
    何かと気にかけてくれるし。
    あ!あと向こうが医師で稼ぎがいいから、お祝い金とか「ちょっとだけど何かの足しに使え」とくれる額が、相場の3〜5倍くらいはあると思われます 笑
    兄本人は過去への後悔も多少残っててくれてると感じる部分もあり、正直要らないのですが‥
    和解の気持ちを受け止めるのと、兄を立てると思って、素直に感謝して受け取り、大事に貯金しています。
    (兄嫁さんの方が兄より稼いでるし、兄の小遣いの範囲内みたいだし。今後もし兄嫁に迷惑かける額になる場合は断るつもり)

    +27

    -10

  • 63. 匿名 2020/09/11(金) 23:36:31 

    大人になってから弟が変わってしまって家族と絶縁状態です。子供の頃はあんなに幸せで楽しかったのに何でこうなってしまったのか
    只々悲しい

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/11(金) 23:36:38 

    連絡は、たまにしかしないけど
    何かあったら相談したりする

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/11(金) 23:36:53 

    父の連れ子の兄(10歳上)と3歳上の姉がいます。私が高校を卒業したら親が蒸発してしまったので、その時家を出ていた兄とは連絡が取れず、姉は発達障害の為なにをしているかわからず。さみしいです。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/11(金) 23:36:55 

    弟とすんごい仲悪かったけど、ヤツが県外に行って距離ができたらマシになった
    両親が病気してからは二人姉弟だから必然的に話するようになった
    今は両親も亡くなって家族は弟しかいないから、弟家族とは年に一度くらい会うかなって感じです

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/11(金) 23:37:00 

    相変わらず悪いよ
    人間性格なんてそうそう変わらないから

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/11(金) 23:37:13 

    2人姉妹で仲良かったけど姉が結婚相手に50代でピアスやらアクセサリーじゃらじゃら付けてて元走り屋で武勇伝語ってくるおっさんを連れてきたのがショックで距離置いた。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/11(金) 23:37:30 

    >>15
    猫とかね
    大人になると他人だよね

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/11(金) 23:37:33 

    月一回は家族ラインのムービーでやりとりしてます
    三姉妹で姉は結婚して子供が出来て、父親は癌の治療中だけど関係性は変わらず家族でずっと仲良し
    パリピの三女だけリアルタイムのラインムービーは不参加で甥っ子(姉の子)見たかったって文句垂れてるまでがルーティンって感じです

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/11(金) 23:38:38 

    四つ上の兄がいる
    昔は喧嘩しかしなかったけど兄が社会人になってから話すようになって、今では兄と兄の奥さんも一緒にサッカーや野球見に行ってる

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/11(金) 23:38:50 

    >>1
    3つ上に姉がいますが、
    正月の親戚の集まりで見かける程度です。
    一切連絡は、取りません。
    私が死ぬ時も呼ばなくていいと
    旦那に言ってあります。

    +46

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/11(金) 23:39:05 

    年子の姉とは年に数回に連絡取る。近くに住んでるけどお互い忙しいため。

    弟とは断絶。嫁がヤバい奴だったため。一家断絶。
    連絡先も知らない。

    ずっと仲が良かったから弟のことは残念。
    色々頑張ったけど無理だったわ。もう涙も出ない。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/11(金) 23:39:06 

    10年以上会ってないし連絡も取ってない

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/11(金) 23:39:14 

    >>45
    親経由ですが、そもそも連絡することがないです。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/11(金) 23:39:20 

    >>4
    私は3つ上の兄ですが、いつからか全然喋らなくなりました。
    兄が結婚してから少しずつ変わってきて、私も結婚してからはそこそこ話せるように。
    やはりブランクが大きいので、ぎこちないですが‪(笑)

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/11(金) 23:40:23 

    姉とお互い友達にシスコンと言われる程仲良かったけど、ある時境にもう2年くらいまともに話してない。しかも同じ家に暮らしてる。今後もこちらから話す気はない。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/11(金) 23:40:59 

    >>14
    私も弟の知らない

    正月に実家で会うくらい
    共通点もない他人
    死んでも泣かないと思う

    +35

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/11(金) 23:41:02 

    3歳上のアラフォー兄とは週1で遭遇する
    軽い介護が必要な母親に会いに来てるから
    弟は転勤族で3年前に祖母の葬式で会ったきり
    たまにLINEはしてるくらい
    別に普通に仲は良いほうだよ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/11(金) 23:41:13 

    >>1
    10歳以上離れた姉がいる。
    学生時代は全く交流なかったけど、お互い結婚して子ども産んでから仲良くなった。

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2020/09/11(金) 23:41:24 

    4つ下の妹と仲良し。
    こちらは関西、妹は仕事で東京にいるからあまり会えないしコロナのせいでお盆も会えなかったけど、暇な時はLINEでテレビ電話してる。

    +6

    -4

  • 82. 匿名 2020/09/11(金) 23:41:27 

    2個上の兄と同い年の妹いるけど昔からすごく仲良いよ。
    みんな結婚して子供もいるけど家が近いからよく集まってる。家族ぐるみでBBQしたり旅行したり買い物行ったりしてる。甥も姪も自分の子のように可愛い

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2020/09/11(金) 23:41:39 

    兄がいるけど、奥さんも含めて仲良しだよー
    泊まりに行ったりラインしたり、相談もするよ
    たぶん男女の兄妹だと奥さんにもよるよね
    お姉さん、いつもありがとう

    +12

    -4

  • 84. 匿名 2020/09/11(金) 23:41:40 

    姉が海外に行ってしまったんだけどメールも寄越さないしすごい疎遠
    帰国しても殆ど会わない。嫌いじゃないから会えば普通に話せるけど
    なんの連絡もしない
    今後ますます会わなくなるような気がする

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/11(金) 23:41:47 

    >>37
    三男はいい子だよね

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/11(金) 23:42:09 

    学生の頃までは仲良かったが、姉が引きこもりニートになって10年。 もう会話もしません

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/11(金) 23:42:21 

    >>11
    おじがアチャーな人と結婚したよ
    同居の祖母がずっと文句言ってる。
    同居と言っても、祖母が高齢だけどほぼ別世帯。買い物も祖母が歩いて行ってるしお世話をするとか全くない。というか会わない。
    家事やらない、仕事しない、育児も介護もなし。ずっと寝てる。
    何かしらの障害なんかじゃないだろうかと思ってる…

    +8

    -7

  • 88. 匿名 2020/09/11(金) 23:42:34 

    6歳年上の姉がいるけど、今が1番仲がいいかも。
    子供の頃は小学校すら被らなくて、共通の話題もなく周りをチョロチョロしてうざがられてたような。

    今はお互いに家庭があるけど2人で買い物に行ったり、月に3〜5回は会うな。

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2020/09/11(金) 23:43:23 

    兄二人いるけど疎遠
    周りの子もそんな感じかなあ
    姉妹の友人はみんなわりと仲良くて子供産まれてもみんなで集まったりして羨ましい

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/11(金) 23:44:00 

    >>37
    大人になってからの兄弟姉妹の関係はどうですか?

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/11(金) 23:44:03 

    3歳上の兄がいます。
    連絡先も知らないし、数年話していません。親族の葬式で会ったくらいです。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/11(金) 23:44:15 

    姉妹いいなぁ

    うちは弟だからもう仲良くってのは無理
    険悪じゃないけど、話が盛り上がらないし
    去年は一度も会わなかったな

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/11(金) 23:44:54 

    9歳年上の姉とは今でも仲良しですが、年子の兄とは10年前に些細なことで喧嘩してからもうずっと疎遠です。正月になっても実家に兄は帰ってこないので街ですれ違っても気づかないです絶対。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/11(金) 23:45:28 

    兄とは全く連絡とらない。お正月に実家で会うだけ。仲悪いわけじゃないけど兄と話したいこともない。正直普段は存在忘れてる…。
    姉とはちょこちょこ会う。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/11(金) 23:45:33 

    男兄弟は奥さん次第なんだね…
    うちはまだ姉弟二人未婚で仲いい方だと思うけど切ない…

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/11(金) 23:45:37 

    妹大嫌い!
    平気で嘘をつき人を利用する。
    自分では言わないで人を誘導する言い方ばかり

    話すだけ時間の無駄。

    +18

    -3

  • 97. 匿名 2020/09/11(金) 23:46:26 

    何かがあったわけじゃないけど疎遠になった。
    たぶん町ですれ違ってもわからない。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/11(金) 23:46:49 

    >>69
    兄弟で仲良い猫飼ってる家あるけど、あれはたまたま?

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/11(金) 23:47:23 

    姉妹だけど仲悪いよ

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/11(金) 23:48:46 

    >>95
    奥さんが義実家嫌いで会うな!ってかんじの家だったらもう会えなくなるよ

    体操の内村んちとか
    結婚してから妹は兄に全然会えなくなったって言ってた

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2020/09/11(金) 23:49:15 

    兄妹で虐待されてた
    年子だったし、アイツが逃げ出した後にも親に束縛されてずっーと苦しんできた
    精神科のカウンセリングを受けるようにまで追い詰められて家族ごっこからようやく解放された
    自分の家庭だけ大事にすれば良い
    記憶を沈めてやられたことを無かったことにして振る舞う必要はない

    葬式にも行かないつもり

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/11(金) 23:49:38 

    姉とは年が離れてるけど、ずっと仲良しだと思っていました
    あるとき、私が姉の言うなりになっていることで成り立っている関係だと言うことに気づきました
    私の意見を口にしたら、全否定して罵倒の嵐
    異常だと気付きましたが、親が末期だったためいさかいを避けるために言いなりになる日々

    親が他界してからは、冠婚葬祭以外は連絡していません

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/11(金) 23:50:45 

    姉とは仲良かったんだけど、お互い結婚して、私が姉の旦那がダメで、距離とっている
    最近は姉の性格も変わってきたな

    円満を保つには、頻繁に接触しない方がお互いの為だと割り切ってます

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/11(金) 23:51:02 

    兄とは疎遠
    弟はまだ実家にいるから会うけど、実家出ちゃったら疎遠になりそう

    でも別に悲しくない
    兄弟は他人の始まり

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/11(金) 23:51:25 

    >>14
    兄の携帯番号知りません。
    私だけじゃなかったんだ。

    +28

    -1

  • 106. 匿名 2020/09/11(金) 23:51:40 

    >>11
    あちゃー状態になった人多すぎて・・・
    かくいう私も兄の一度目の結婚は、挨拶の時点で兄が幸せじゃなさそうで、兄の表情や様子からしてもああこれ向こうから押し切られたんだろうなってのがなんとなくわかり複雑な気持ちになった。
    結局2年で離婚して、数年後に新しい彼女連れてきたときはそわそわしつつもなんか舞い上がってて今度はちゃんと好きな人と結婚できそうなんだなよかったなぁとしみじみした気持ちになりました。

    +57

    -2

  • 107. 匿名 2020/09/11(金) 23:51:44 

    姉は金持ちと結婚し私達を捨てました
    私や妹は別に良いけど母が気の毒
    連絡がある時は子供の何かしらの祝いを送れとか嫁ぎ先への見栄みたいな感じの事だけ
    母に花の一輪すら贈ってこないのにね

    祖父母の葬儀にも来ませんでした おそらく母が亡くなったとしても来ないと思います
    私達姉妹の入籍話や出産話も母からは話してるみたいだけど一切触れません

    何年も会ってないし電話ですら話してません
    薄情
    別に構わないけど母が可哀想
    将来 自分の子供に同じおもいをさせらればいいと
    つい悪い感情が芽生えてしまいます

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2020/09/11(金) 23:52:19 

    まぁまぁいいですよ。妹がいるけど

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/11(金) 23:52:52 

    >>101
    なんか兄からの虐待話ってわりと聞くけど怖いね

    兄妹って漫画とかでは一番人気の組み合わせですごい絆強いイメージだけど、現実では仲悪くなりがちだよね

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/11(金) 23:53:22 

    意外と会ってないって人が多くてびっくりした自分の家だけじゃないんだなってちょっとホッとしたw
    「えー?うち仲いいよー年取ってから前より仲良くなったかもー」みたいな人のほうがよく会うから。

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/11(金) 23:53:23 

    昔も今も長姉から嫌われ、マウントとられてる。
    何するにしても私には否定的。極力関わらない。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/11(金) 23:53:29 

    >>14
    えっ私も知らないよ!w

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/11(金) 23:54:35 

    >>14
    今はLINEあるからね

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/11(金) 23:55:03 

    >>110
    仲悪い人はわざわざ仲悪いですとか言わないし、仮面仲良しとかもあるから気にすんな

    私も弟とはかなりドライな関係だけど、周りにあわせて弟とのエピソード引っ張り出すことありますよ

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/11(金) 23:55:05 

    疎遠って人が結構いて
    ちょっと安心してる…
    友達のところはどこも関係良好で
    こんなのウチだけなのかなぁ?と
    ちょっと気に病んでたんだよね

    お互いの価値観や興味が違い過ぎちゃって
    今後も仲良くなれる気がしないです
    因みに姉です

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/11(金) 23:55:24 

    >>81
    >>82
    >>83
    何故マイナス押されてる?
    私も姉とめっちゃ仲良いけど、良いことじゃん!

    +11

    -2

  • 117. 匿名 2020/09/11(金) 23:55:44 

    妹がいて昔から合わない性格だったけど、大人になったらそれが更に顕著になったのでもう全然関わってない。
    連絡も取り合わないし会っても特に話すことはない。気持ち的には私に姉妹はいないものと思ってる

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/11(金) 23:56:16 

    >>100
    横だけど内村さんのお嫁さん何かキッカケの出来事でもあったのかな

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2020/09/11(金) 23:56:50 

    親も含めて全員疎遠

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/11(金) 23:57:15 

    >>18
    私も3つ上の兄がいますが絶縁してますよ
    異性とか同性とか関係なく、その人の人間性や相性だと思います

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/11(金) 23:57:21 

    友達みたいに仲良しって人が
    本当に羨ましい

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/11(金) 23:57:35 

    >>118
    多分あの強烈な母ちゃんのせい
    妹は巻き添え

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/11(金) 23:57:37 

    >>116
    仲良くない人が不愉快だから押すのかも
    うちも姉妹ですごく仲いいから幸せなことだと感じる

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2020/09/11(金) 23:57:59 

    昔から気が合わないというか、平気で自分の都合の良い嘘つくし邪魔だって態度されてた。
    最近、わたしには友達の家でゆっくりお泊まり会するからって嘘ついて姪っ子を預けて、不倫相手と会っていたみたいです。
    こういう嘘を平気でつく人。
    でもこれで、距離を置く言い訳ができたので、もうこれからは避けて生きて行こうかなと思ってる。
    仲のいい姉妹に憧れるなぁ。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/11(金) 23:57:59 

    兄が二浪しても合格できなかった国立大学に現役で進学したら疎遠になった

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/11(金) 23:58:25 

    18年姉と会ってない連絡先もしらない

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/11(金) 23:58:45 

    三人姉妹ですが、子供の頃は歳が近いこともあってめちゃくちゃ喧嘩ばかりしてた。何であんなにも嫌いあってたかわからないほど。
    成人した辺りからそれぞれが落ち着いて、全員が結婚した今はめちゃくちゃ仲がいいです。毎日電話かラインでやりとりしてます。数ヶ月に一度はランチしたり泊まりに来たり行ったりして楽しんでますよ。姉妹でよかったー!って思います。

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2020/09/12(土) 00:00:23 

    遠方に住んでるからなかなか会えない弟がいる
    でも連絡は一月に一度以上は取ってるから年齢のわりに仲良しだと思う

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/12(土) 00:01:46 

    >>98
    野良猫の場合ね

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/12(土) 00:02:31 

    私が受験の年に家出して警察沙汰なったり私は何も知らないし悪くないのに母親に理不尽に怒られたりしてから姉が大嫌い。
    物事を自分の都合のいい様に解釈する所も大嫌い。
    次に会うなら祖父母か両親が死んだ時かな。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/12(土) 00:02:52 

    それなりに喧嘩をしながら育ち
    今はお互いに育児中ということもあり
    毎日のようにラインしたりしてる

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2020/09/12(土) 00:05:36 

    長女とはフレンドリー
    次女とは年に1〜2回の会話
    三女とはフレンドリー

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2020/09/12(土) 00:07:06 

    2個下の弟とは高校ぐらいから全く話さなくなった。今は遠方にいるし連絡先も知らない。血の繋がった他人。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/12(土) 00:07:44 

    >>132
    あなたは四女なの?

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/12(土) 00:07:45 

    アラフォーです。
    親が熟年離婚して、実家がなくなってから正月や盆休みに集まる場が亡くなって兄とも疎遠に。
    年に2-3回必要な連絡をメールでするだけの仲。

    別に子供時代から目立った喧嘩もなく普通の兄妹だったけど、生活環境が変わって互いに一歩引いた関係になってる。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/12(土) 00:07:55 

    お正月に会うだけ
    会ったときは仲良く喋れる
    でも普段は用はない

    女同士だったらもっと違ったかな

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/12(土) 00:10:16 

    >>109
    母親が麺伸ばし棒で何時間も兄をぶん殴るのを見させられる
    娘は着せ替え人形で気分で可愛がり、気分で暴力
    顔には一生残る傷つけられた
    父親はギャンブル依存症で5回くらい借金何千万
    小学校3年で偽装離婚 
    所在不明のふりしながら脱税させて同居し父親をも虐待する
    兄は小6まで夜尿症にチック 
    可愛がられる私が妬ましいと陰で性的と暴力、嘘でハメられては全裸で夜に外に出されてた

    成人になって父親の借金の為、女だからという理由で債務整理の保証人にさせられた
    兄は返済なしの奨学金
    私は無利子奨学金 今月15年かけて完済

    お兄ちゃんと妹なんだから仲良く助け合いなさいという呪縛
    あー無理なんで!
    無茶苦茶な家庭で恥ずかしい

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/12(土) 00:10:29 

    >>123
    他人の兄弟仲が良いことに不愉快ってどんな性格なんだか🤷🏻‍♀️
    一部のガルちゃん民の心は荒んでるね。

    +3

    -3

  • 139. 匿名 2020/09/12(土) 00:11:56 

    毒親に私だけハブられたからきょうだいで一人だけ孤立してます。金の掛かる行事の時だけは呼ばれます。
    食事会とかは呼ばれません。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/12(土) 00:11:57 

    >>110
    1行目の「会う」と、最後の「会う」のどっちかの単語を変えてくれなきゃわかりにくいよ。

    例えば終わりのところ、
    〜みたいな人の方がよくいるから。
    とかに。

    読んでてすんなり入ってこなくてすごく苛々させられたから言わせてもらう。

    +2

    -12

  • 141. 匿名 2020/09/12(土) 00:15:37 

    4歳離れた兄。

    ブスデブ暗い私と
    高身長顔まぁまぁ良いリア充な兄。

    兄妹だと思われたくなかった兄が中学生〜大学卒業まで一方的に私を無視。
    一緒に住んでいても年に一言二言しか喋らない関係でしたが、
    社会人になったあたりから徐々に兄が喋りかけて来るようになり、
    兄が結婚したら今までの態度が嘘のように。普通の兄妹ですみたいな感じになった。

    私はそもそも無視されていた側なので、普通に接してはいますが、正直嫌いです。
    実家に帰ると何故か毎回会いに来る。
    兄は実家近くに家を建ててるのでしょっちゅう実家に入り浸ってるみたいですが、
    兄に会いたくて帰るわけじゃ無いんだけど。
    家族が揃うのは当たり前でしょ?みたいな雰囲気で嫁と姪っ子連れてわざわざやって来る。
    近いんだから、別の日に行けば良いじゃん!
    ゆっくりしたいのに!ってなって、最近はコロナも重なり2年くらい帰ってません。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/12(土) 00:16:08 

    >>116
    横だけど、仲良し兄弟エピソードにマイナス付けてる人いるね。意味分からないわ
    可哀想な人。

    +4

    -5

  • 143. 匿名 2020/09/12(土) 00:16:32 

    >>134
    そうです

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/12(土) 00:19:22 

    >>11
    弟ってそうなる事多いのかな  
    うちも弟が結婚して子供が出来てから、私の子供にたいする態度の事で喧嘩して、それから何年も口聞いてない

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2020/09/12(土) 00:19:40 

    昔から負けず嫌いな姉がいます
    昔から、頭も運動神経も姉の方がよかったです

    結婚し、お互い子供ができて、うちの子が姉の子供より出来が良いと、それを僻み、妬み、すごい暴言を吐くようになりました
    子供達は仲良しなので、いとこ同士遊びたがりますが、私は会いたいと思いません
    なんでもかんでも、姉が上じゃないといけないの?
    姉を持ち上げないといけないの?

    ほんと、今最大のストレスです!

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/12(土) 00:24:04 

    妹は美人でめっちゃ稼いでる、弟は末っ子でたよりないけどいつまでたっても可愛い。
    家族でご飯いったり、旅行したりするし、毎日グループラインしてるし、普通だと思ってたけどかなり仲良い方に分類されると思う。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/12(土) 00:24:47 

    長女→バツイチシングルマザー、夜遊び、男遊びが激しい。表面上は付き合いがあるけど、内心軽蔑してる。心のなかで一線引いてるし、多分姉もそれを察してる。遊び癖と離婚が原因で父親からも認められていない。

    次女→私。姉が留学中にハメ外したのが原因で、私は留学させてもらえず。持ち前の要領の良さから、今後姉の素行のしわ寄せで、何かと親に反対されそうと勘が働き、姉より先に結婚した。姉は私には勝てないの分かってるからマウントとってこない。

    三女→長女次女とは一回り年が違う。長女より姉妹と言う感覚は薄くて、真ん中っ子特有の感覚だけど妹に対する面倒見の良さとかは特にないかも。
    長女が留学中にハメ外したせいで、急遽中学受験して中高一貫の女子校に行ったり、共学の大学行くのに反対されたり、30歳過ぎまで結婚反対されたり、末っ子なのに一番割りを食った。姉は三女に対しては優位にたてると思っていて、何かにつけてマウント取られてるのはかわいそうと思いフォローはしつつも、仲裁はできない。

    結論、うちの3姉妹は表面上の付き合いだけで仲悪い。

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2020/09/12(土) 00:24:47 

    >>144
    男のほうが家庭もつと雰囲気が変わりやすいから仕方ないのかも

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/12(土) 00:26:34 

    学生時代マトモな恋愛をして来なかった姉が、ホストまがいの変な水商売の男に入れあげちゃって、、それ以来疎遠になった。
    親にも話せないし、色々辛い。。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/12(土) 00:26:38 

    >>147
    これは長女もだけど親も悪いわ
    兄弟仲って結局親の育て方だよね

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/12(土) 00:28:13 

    兄が居るけど独身時代にかなり苦労をかけさせられたし義姉も変わっているからほとんど合わない
    二人目が産まれたらしいが知らない
    そんな感じ

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/12(土) 00:29:57 

    兄弟(姉妹)は他人のはじまり
    とはよく言ったもんだよね…
    子供時代あんなに仲良しだったのに

    でもこれって要は身内だから仕方なく仲良くしてただけで、赤の他人だったら友達になるタイプでは無かったって事だよね…
    趣味も全然合わないし、大人になってそれぞれの世界を持つようになったら、そらそーだわ、って納得した

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/12(土) 00:31:05 

    子供の時はそんなだったけど、大人になってから3姉妹仲良し。子供を産める年になって、子供3人ほしいなぁと思う

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2020/09/12(土) 00:31:06 

    >>106
    相手には失礼な言い方になっちゃうけど、兄弟の本命か否かって兄弟の態度で結構わかるよね
    やっぱり本命連れてきたときは照れくさくもうれしそうな顔してるし、彼女への気遣いがすごい

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/12(土) 00:31:34 

    >>1
    異性の兄弟で大人になってからもすっごく仲が良いって珍しい事だよ。
    私も弟と疎遠です。

    +35

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/12(土) 00:32:56 

    >>140
    苛々までしないわw
    頭悪そーぐらい

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2020/09/12(土) 00:35:13 

    >>152
    そうですよね
    私も姉と他人だったら、友達にすらならないタイプです

    でも、親は2人しかいない姉妹なんだから、仲良くしろと…

    できるかーー!!

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/12(土) 00:39:58 

    兄だけど関係最悪です。裁判中です。
    こんなドクズと血が繋がってるかと思うと絶望的な気持ちになりんす

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/12(土) 00:41:02 

    3姉妹の長女です
    真面目とヤンキー、美術部とバレー部、もともとタイプが違い過ぎてほとんど会話がないまま私が高校卒業で実家を出たので10年ほど疎遠
    姉妹3人とも実家近くに嫁いだ今は、子供同士を遊ばせたりで週に1回は会ってます
    今思うと、美人で要領の良い次女に私がずっと嫉妬してたのが不仲の原因だったのかな

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/12(土) 00:42:32 

    2歳違いの妹が1人
    独身時はケンカもするけど買い物や旅行に行く仲で、妹が家庭をもち2人の男の子授かり甥っ子も可愛くて仕方ない
    幼少期から続くしょーもないやりとり等LINEでしてる

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/12(土) 00:43:28 

    姉妹。仲悪いです。
    姉はこじらせた独身なので、私が先に割と良い人と結婚したら大騒ぎになった。
    頼むから誰か姉を貰ってやってほしい。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/12(土) 00:44:03 

    >>156
    は?
    他の人に同意なんて求めてないわ。
    いちいち報告要らない。
    私がイライラしたって書いてるだけで、みんなも苛々したよね??なんてひとっことも書いてないだろ。
    頭悪そーって、酷いね。
    そんな失礼な事私は元コメの人に言おうとも思わないわ。
    何なの、色々驚く。

    +2

    -18

  • 163. 匿名 2020/09/12(土) 00:46:04 

    >>159
    姉妹って最強のライバルだと思う

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/12(土) 00:51:21 

    >>27姉妹でも仲悪い人はいるけど、凄く仲良い人もたくさんいる。男兄弟は仲悪くなった訳ではないのに男の方が結婚したら本音を言えなくなり徐々に疎遠になる。小姑と言われたくないから気を遣う。寂しいけど仕方無い。

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/12(土) 00:51:43 

    >>11
    ダメ女とか思ってるから疎遠になったんじゃない?こんな小姑いたら本気で避けるわ

    +21

    -13

  • 166. 匿名 2020/09/12(土) 00:51:48 

    そんなに好かれて無いはずだけど、難病になってから苦労の掛けっぱなし涙

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/12(土) 00:52:13 

    同じような方達がいて、少し安心しました

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/12(土) 00:52:50 

    兄兄弟。よく話すのは年子の弟。
    兄達とも仲悪いわけじゃ無いから会えば一言二言話すけど、基本距離ある。それは子供時代からだからまあ気にならないけど、多分両親死んだら弟含め完全疎遠かな。
    自分にも子供居るけど、子供時代を振り返った上で兄弟がいるメリットは全く感じないので一人っ子でいいかなって思っちゃう。

    旦那は弟妹と未だに仲良くしてるから兄弟が居て良いパターンもあるんだろうけど。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/12(土) 00:53:22 

    三人姉妹の末っ子
    小さいときはいっぱい喧嘩してたけど
    大人になるとお姉ちゃん達大好きになった。
    二人ともずっと幸せでいますようにってたまに願ってる笑
    本人には恥ずかしくて言えないけどね

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/12(土) 00:55:44 

    >>76
    わたしも3つ上の兄がいて10年以上口聞いてなかったけど、兄の結婚を機に話すようになった。子供産まれてより仲良くなりました。

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2020/09/12(土) 00:59:58 

    疎遠です。
    特に仲の良し悪しは無い。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/12(土) 01:01:51 

    >>109
    多いよね
    私の親友も兄から性的な悪戯されてたり自分は性的なことはなかったけどよく陰で殴られてた
    男って特に小さい頃は精神年齢が女より低い人が多いし母性本能もないから下の子の世話をするってよりはパシリや奴隷扱い
    しかも思春期なんて猿みたいだからごく稀に妹でその欲望を満たそうとする変態もいる
    兄のいる妹って兄ガチャに失敗したらかなりの確率でどの組み合わせより一番苦労すると思う

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/12(土) 01:03:31 

    >>11
    うちは兄の前に別の男と不倫経験ある女ひいちゃってあちゃー通り越してドン引きしてしまった
    しかもそれ話してきたの婚約してからの結婚直前だし、不倫もだけどやり方にさらにひいた
    兄は未だにショック受けてるんだけど、この前うち(義実家)に来た時に母に「なんか最近夫が元気なくて・・・」とか言ってたらしくてそりゃそうだろと・・・
    やっぱ不倫する人って倫理観ズレてるんだなと思った

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/12(土) 01:22:46 

    >>10
    ムッツリ寡黙ってどんな感じ?!
    詳しく教えて!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/12(土) 01:24:54 

    >>165
    避けて欲しいから構わない。
    逆にこちらの家庭を巻き込まないでってかんじ。
    だからみんな疎遠にしてんの。分かる?

    +7

    -7

  • 176. 匿名 2020/09/12(土) 01:28:22 

    5歳離れた弟
    幼少期を除けば、大人になって遠方で離れて暮らしてる今が一番仲良いかも

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/12(土) 01:39:10 

    >>157
    ウチも親に心配されてる

    たった2人の姉妹なんだから
    歳とって頼りになるのは
    血の繋がりだよ、とか

    それぞれ独り身だから
    その心配もわかるけどね…

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/12(土) 01:40:16 

    >>162
    更年期発症中か

    こわいよ

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/12(土) 01:42:01 

    >>162
    流せないの?

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2020/09/12(土) 02:02:38 

    >>14
    弟とLINE登録してない。親経由で、私の子どもの写真送ってる。1年くらい会ってない。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/12(土) 02:05:33 

    妹が昔からマウント気質で何かにつけ馬鹿にしたり優位に立とうとしてたけど社会人になって勘違いが加速した。更に私の事は足蹴にする癖にうちの子供は猫可愛がりしてアクセサリーにしようとするし、私から子供を奪おうとする素振りを見せるのでこいつ本気でヤバいなと思って距離置いてる。このまま未婚だとうちの子達介護要員であてにされかねないし親が他界したら絶縁したい。

    +7

    -3

  • 182. 匿名 2020/09/12(土) 02:07:21 

    兄がいます。大人になって連絡も取らなくなった、
    昔は、まだ仲良かったけど兄はお金づかいが荒くて
    縁を切りました😔
    ちょっと寂しいけど仕方ない。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/12(土) 02:18:53 

    >>32
    「私だけじゃないんだ」と
    コメントに心救われました。
    ありがとうございます。

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2020/09/12(土) 02:27:38 

    >>5
    人相悪いね

    +18

    -2

  • 185. 匿名 2020/09/12(土) 02:38:20 

    姉は嫁いで県外出てて、私が家に残って家業を手伝って(いずれ継ぐ)、親の介護もする予定(今は元気)。
    姉は家族総出で夏にやってきて、家の手伝いもせず毎日海や川に遊びに行き、盆のお供えも持って来ず、土産すらなく、義兄や甥姪の洗濯物は母や私に押し付けて散らかすだけ散らかして帰る。遊ぶネタがない正月は帰ってこない。祖母の葬式にも参列せず、法事も無視。
    よって、大嫌いです。

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/12(土) 02:39:48 

    >>175
    こりゃ避けられるわ…

    +14

    -2

  • 187. 匿名 2020/09/12(土) 02:43:47 

    弟は20年前に行方不明になった…今会っても絶対わからない

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/12(土) 02:55:50 

    >>162
    イライラした報告をまずは辞めましょう
    人に説教する前に

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2020/09/12(土) 03:09:04 

    >>11
    兄嫁、実家近所で不倫して子供作って出て行ったらしいw見る目なさ過ぎて笑うわ

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/12(土) 03:42:49 

    弟二人いますが、旦那より話をわかってくれるし、相談に乗ってもらえます。
    やっぱり一緒に育ってるから、考え方も似てるしわかってくれる部分が大きく感謝してます。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/12(土) 03:55:11 

    今も昔もメチャクチャです。私は三人きょうだいの末っ子ですが 三人とも「自分が一番損してるのに、分かってねぇだろ」って思ってる……悲しいけど、分かりあえない…

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/12(土) 03:57:43 

    >>185
    ため息しか……嫌いで当たり前だよ

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/12(土) 04:01:13 

    姉いるけど、結婚して甥っ子生まれてからの方連絡とりあってるかも。てかただ甥っ子の面倒見させられてるだけだけどけどね。かわいいからいいけどね。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/12(土) 04:07:27 

    仲も良くないし悪くないし。
    って感じの3個上の兄がいたけど、10年前にこの世から脱落しました。
    もっと仲良くしてたら良かったなってふと思います。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/12(土) 04:24:07 

    >>115
    私も …大人になっても妹大好きなんだよね~とか言って頻繁に連絡取り合ってる人達がいるから、健全に育てば こうなのか?と、情けない気持ちになってたから…ほっとしてる…

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/12(土) 04:43:02 

    姉妹仲良し
    ガル民だからここも読んでるかも
    おーい、みてるぅ?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/12(土) 04:52:33 

    仲良くしてたけど、大人になってから合わないな…ってなって自分から疎遠にした
    生活もひどいし態度も言葉遣いも悪くて疲れる
    姉妹なんだから仲良くしなきゃって思ってたけど、傷ついて我慢してまで仲良くする必要もないと思って

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/12(土) 05:13:25 

    4歳差の妹がいるけど仲良いよ。独身時代、ひとり暮らししてたけどよく泊まりに来てたし、年に数回は海外旅行にも行ってた。あと同じ業種だったからよく仕事の相談もしてた。私は子供2人産んだけど、たくさん可愛がってくれてるよ。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/12(土) 05:34:41 

    うちは仲いい3人兄弟だよ。
    保証人だって、互いにひとつ返事でなってくれるよ。
    相続、全くもめなかったよ。
    先月、東北、関東、のんびり旅行したよ。来年は家族で北海道や海外、行こうって話してるよ。
    親も私達も温厚な性格だからかない?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/12(土) 05:50:26 

    疎遠です

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/12(土) 05:51:20 

    仲良かった
    今も会えば仲良いが用事でしか会わない
    直接連絡は一切取っていない
    親が元気だからですかね

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/12(土) 05:53:16 

    姉がグイグイ系キャラだから、親とみんなで集まることが多い。
    どっちかが誘ってくるタイプじゃないと、疎遠になる気がする。
    私からは誘ったことない。友達と遊ぶほうがぶっちゃけ楽しいしね。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/12(土) 05:54:20 

    >>9
    すごい!
    お母さんは何歳でお兄さんを産んだんだ。

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/12(土) 05:54:29 

    兄が中学生の頃からもう口聞いてない
    疎遠です

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/12(土) 05:57:05 

    弟に相談したら夫に聞いてもらえと言われ傷付いた

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2020/09/12(土) 06:37:17 

    >>49
    羨ましい!うちの弟はあんまりノリが良くなくて会話してても爆笑は無いわ…
    私ばっかりベラベラ喋ってて虚しいよ
    三人兄弟だったらまた違ったかなとも思う

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/12(土) 06:37:57 

    ほぼ毎日LINEでやり取りして毎月何度か遊んでたのに姉に彼氏が出来てから彼氏彼氏ばっかになって暫く会ってない

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/12(土) 06:41:59 

    三姉妹の長女です
    次女と三女は仲良くて、二人で連絡取り合って買い物行ったりしてるみたい。

    親も含めてたまに集まったりはするけど、そんなに話すこともない

    自分以外のきょうだいが仲良いと少し寂しい…

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/12(土) 06:55:08 

    >>1
    妹かわいい

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/12(土) 06:58:43 

    >>82
    同い年の妹ってことは双子かな??
    私も双子なんだけどここ5年くらい口聞いてないから羨ましい…!
    昔はすごく仲良かったのにちょっとしたことがキッカケで喧嘩して謝るタイミング失ったまま…

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/12(土) 07:04:38 

    >>1
    4歳上の兄(33)とわたし(29)
    兄が帰省してきたら普通に話すけど仲は特別良いわけでもない。
    兄の奥さんとの方がよくLINEで近況報告やお互いの子どもの話してる!
    異性の兄弟だからこんなもんかな?😊

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/12(土) 07:05:09 

    >>144
    弟というより男は嫁によって変わる。ハズレ引いたら本当に不幸。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/12(土) 07:06:02 

    >>165
    ハズレは本当にハズレだから。

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2020/09/12(土) 07:10:56 

    3人兄がいて、子供の頃から次男とは仲が良かった。
    大人になってからも、旅行に行ったらお土産買ったり、定期的に連絡取り合って家族付き合いしてる。
    長男三男とは次男の結婚式に会ったっきり何年も見てないなぁ。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/12(土) 07:14:27 

    うちは幼少期父親から家族に対する虐待や暴言がかなり酷く、でも怒られるってこんなもんなのかな。と他の家がどんなのか知らないまま育ったので今年母が亡くなったことをきっかけに7こ上の姉と、やっぱりあれっておかしかったよね?虐待されてたよね?母にもDVしてたよね(⌒-⌒; )って話になり仲良くなった。
    真ん中の兄は疎遠になった

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/12(土) 07:14:52 

    >>11
    弟の妻がとにかく気性が激しく、母はいつも小さくなっていましたが、「黙れ、この女❗️」と母を怒鳴りつけ、親族会議の結果、縁を切りました。
    孫に会えなくなり、母は落ち込んでいましたが、わたしも結婚して子どもが生まれたので、母に笑顔が戻りました。
    弟と結婚したのは気化目的だとまで言ったあの顔、思い出してもムカつきます。

    +31

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/12(土) 07:15:36 

    仲は良いけど一瞬にいてもスマホしかしないからあんま会わなくなった

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/12(土) 07:15:50 

    >>1
    3姉妹。コロナ前はお互いの家に泊まったり、海外旅行行ったりしてたよ。同性の方が仲良くなりやすいと思う。

    +8

    -2

  • 219. 匿名 2020/09/12(土) 07:19:02 

    >>46
    女も男もいるけど、どっちとも一切連絡取らないよ。
    仲良い兄妹憧れる

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/12(土) 07:19:54 

    >>152

    >>でもこれって要は身内だから仕方なく仲良くしてただけで、赤の他人だったら友達になるタイプでは無かったって事だよね…

    この意見ってすごくしっくりくる。
    【赤の他人だったら友達になれるかどうか】

    うちは弟が2人いてすごく仲がいいんだけど、
    上の弟は博識だけど人のいい部分も立てられて優しい。
    下の弟はやんちゃなところはあるけど思いやりがあって優しい。

    同僚として会ったとしても、学生時代に他人として会ったとしても仲良くなれると思う。人柄的に尊敬できる部分がある。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/12(土) 07:20:49 

    兄二人と妹がいます
    小さい頃はケンカばかり(テレビの取り合いやお風呂の順番等)してた記憶があります

    今は全員結婚して配偶者含めみんな仲良いですよ
    妹とは特に仲良くて結婚するまでよく泊まりに来てました

    旦那側も3人姉弟で義姉二人いますが仲良くしてもらってます

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/12(土) 07:27:30 

    >>11
    うちも同じ。
    同じ人がいてちょっとホッとしてる。
    あちゃー嫁の引き起こすいろいろで親とも疎遠になってる。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/12(土) 07:27:40 

    一生合わなくても平気なくらい興味ないし会ってもいない

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/12(土) 07:37:25 

    >>179
    流さないわ。不快だもん。
    バカだなーなんて、>>110に対して思うなんて、
    私より性悪だろ。
    私は正しい日本語を指摘しただけ。

    +0

    -7

  • 225. 匿名 2020/09/12(土) 07:38:28 

    >>188
    そうかな。
    他人に対してバカだとか陰口叩く><156みたいな人間だって変わらないよ。

    +0

    -4

  • 226. 匿名 2020/09/12(土) 07:42:20 

    >>60
    あちゃーなダメ女って言うけど、小姑があちゃーな場合もあるよね? うちはそっちだよ。お姑さんは好きなんだけど、小姑があちゃーなんだわ。

    +20

    -1

  • 227. 匿名 2020/09/12(土) 07:54:51 

    姉とは今でも仲良いけど弟とは5年以上連絡取ってない。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/12(土) 07:57:35 

    嫌いすぎてどうにかなりそう
    いつも人に頼ってきて自分では何もしない
    縁を切りたい

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/12(土) 08:04:27 

    >>226
    そりゃそういう場合もあるんじゃない?
    うちもお互いにあちゃーだと思ってると思うよ。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/12(土) 08:04:46 

    >>14
    私も知らない、仲が悪いわけではないけど聞くタイミングがない

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/12(土) 08:23:31 

    兄は独身で実家に一人暮らしでよくうちの家族と会う。
    再婚でできた歳の離れた妹はまだ学生なので母の家に行けばいるしバイト先に突然行ったりする。小言を言いまくるけどつい構ってしまう

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/12(土) 08:25:31 

    >>11
    私。兄嫁の不倫現場目撃しちゃってあちゃーってなったよw
    離婚したけど、次の嫁も違うタイプのダメ女であちゃーってなったw
    まぁそもそも兄がダメ男なんだと思う

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/12(土) 08:27:13 

    三兄弟でひとつ上の姉とはむっちゃ仲悪いし大嫌いだったけど、何故かお互い結婚したら仲良くなった。仲良かった方は蒸発した。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/12(土) 08:31:17 

    >>208
    それ、全員不仲よりつらいね
    仲間外れみたいで

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/12(土) 08:32:38 

    >>226
    義理の女同士ってなんでこんなに難しいんだろうw

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/12(土) 08:35:21 

    >>1
    人それぞれだよ そんなこと聞いてどうすんの?

    +1

    -6

  • 237. 匿名 2020/09/12(土) 08:35:41 

    子供のためには同性がいいのかもしれないけど、相性が合わなかったら負担でしかないよね
    一番ドロドロするのはなぜか姉妹で、ドロドロしてんのに関わろうとしてしまう
    男同士、異性は気に入らなかったらすぐ疎遠になる
    異性なら比べられるのもあまりないからマシっちゃマシだし

    いずれにせよ、兄弟姉妹って賭けだよね

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2020/09/12(土) 08:37:07 

    >>236
    ガルちゃん来てて今更なにいってんの?w
    リアルじゃ普段聞きづらいけど、まわりはどうなんだろ?って気になるから聞いてるんでは?
    そんなトピばっかだろうが

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/12(土) 08:39:12 

    結婚したら実家の敷居をまたぐなと言われてから
    兄とは口を聞いていません
    私が来週手術という時に姉から電話で
    死ね!と連絡がきて以来交流はありません

    年が離れているので小さな頃から
    2人にはいつも虐められてきたので
    もう関わりたくない
    2人の家族も私の事は馬鹿にして嫌っています

    皆んな大嫌い

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/12(土) 08:40:05 

    >>239
    死ねはさすがにひどすぎる
    どんなクズ家庭だよ

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/12(土) 08:41:05 

    >>18
    私も3つ上に兄がいますか、うちは仲良いです。
    お互いの子供達遊ばせたり家行き来してますよ。
    一緒にオンラインゲームもするようになりました笑

    逆に2つ下の妹とは全く遊びませんし連絡とりません。

    性別じゃなくて相性ですよね。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/12(土) 08:41:49 

    >>235
    横ですが
    生物学上、出来るだけ違う血?や性質を選ぶ
    ようになってるから
    異質すぎるのかな?と思ったりします。
    免疫などの関係で

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/12(土) 08:45:24 

    >>240
    代弁していただきありがとうございます。
    私の母は
    「それでも仲良くしなさい」と私にだけ言いにくるので
    ずっと頑張ってきましたが
    そんな事 無駄、もううんざりです。
    私にだけ善良を求められても困る。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/12(土) 08:46:59 

    >>113
    LINEも知らない
    てか兄に用事もない

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/12(土) 08:54:27 

    2歳差の兄がいる。

    異性なので外では遊ばなかったけど、小さい頃から家の中ではすごく遊んだ。音楽、本とかもろもろ兄の影響うけてはまったものも多かった。

    お互い思春期などはスルーしあってた時代もあったけれど、大人になってからはまた前のように音楽、本、そこにグルメネタも加わりまた色々共有しあう友達みたいな関係になった。
    二人でたくさん美味しいお店巡りしたし、私は彼氏や就職について相談したりもした。
    現在はお互い家庭もったし、子供もいるし、遠方に住んでるけど子供の長期休みには実家に集まったり、旅行したりする仲。
    色々思うと一番長く安定して親しくしてる友人みたいな存在。

    思うに大人になってからの異性の兄弟の関係は配偶者の理解ありきだと思う。
    うちは兄の奥さんは私とも仲良くしてくれるし、あと兄夫婦は一人っ子で兄の奥さんの兄弟には子供いないから唯一の身内であるいとこ同士仲良くしてほしいって思いがあるので集まりに積極的。
    そしてうちは逆に夫は単身赴任したり仕事激務なの集まりにはいけないこと多いけど、逆に家をあけてもむしろ気楽とか思うタイプで私も行きやすい環境。
    そういうこともあっていつまでも付き合っていけるのだと思う。










    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/12(土) 09:01:09 

    実家を出るまでは姉と喧嘩ばっかりしてたんですが、実家を出てからは仲良しになりました。

    でも仲が良いのは客観的に見て姉の方が幸せな環境だからですね。(イケメン旦那、マイホーム、正社員、子供2人)これが逆だったら絶対に姉に嫌味言われて嫌われてる。
    私は妹で姉にかなわないという諦めがあるから割り切れてるけどこれが姉だったら絶対納得出来ないと思う。それくらい私が不幸続きなんです。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/09/12(土) 09:03:57 

    >>11
    マジか。私義姉にあちゃー思われてないかな😱

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/12(土) 09:13:47 

    4歳差姉妹で仲良し
    母も姉妹で仲良くて年配になっても一緒にお茶したりライブいったりしてる
    周りの子も姉妹なかいい人が多くてお出かけとかしてる話聞く

    だから自分の子供も姉妹が良かったなぁ
    3人目どうしよ

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2020/09/12(土) 09:26:32 

    >>177
    >>157
    うちは、親に心配かけたくないので、親の為に仲が良いふりをしています

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/12(土) 09:28:29 

    3人兄弟で仲良いけど次男以外既婚者だからたまにしか連絡取らないよ。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/12(土) 09:34:11 

    >>60
    親不孝な長男で〜のあたりで、あなたからほのかに地雷臭がする

    +11

    -5

  • 252. 匿名 2020/09/12(土) 09:38:10 

    >>203
    兄のこと15中3で産んでるから産もうと思えば産めるんだよね

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2020/09/12(土) 09:43:41 

    40代2つ上の姉がいます。
    子供の頃から性格が合わなくて好きではなかったので成人してからは年に1度お正月に会う程度です。
    最近は親が高齢で一人暮らしなので介護や今後のことで前より頻繁に連絡取ったりはしてる。でも仲良くなることはないです。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/09/12(土) 09:51:21 

    >>11
    うちの弟なんて結婚してから相手が年上バツイチで成人した子供いたの発覚したからね。
    親も私も弟にそんな大事なことを黙ってる人信用できないと怒ったけど本人は惚れた弱味というか洗脳されてるのか嫁をかばってた。
    しかもその成人した連れ子がデキ婚してその赤ちゃん(うちと全く血の繋がりもない赤の他人)をお正月に実家に連れてきやがった。どういう神経してるんだかと思ったよ。

    +21

    -1

  • 255. 匿名 2020/09/12(土) 09:57:17 

    仲良くやってましたが、やっぱりそれぞれ結婚して新しい家族ができた頃から、なんか価値観がちがってきました

    昔は同じ屋根の下で、同じ物食べて、寝てだったから。
    環境変わると性格も変わるのかもね

    あと、それぞれの結婚相手もね

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/12(土) 09:57:50 

    大人になってからも仲良しな兄弟姉妹がいる人羨ましい〜。
    私は姉と子供の頃仲良かったんだけど、大人になってからなぜかよそよそしくなってしまった。
    姉旦那の転勤で会うのが年2回ぐらいになったし。
    喧嘩したり仲悪くないけど、お盆やお正月に会った時に世間話をする程度。

    周りは特に姉妹は毎日のようにLINEしてたり、一緒にランチ行ったり買い物行ったり、子供同士遊ばせたりと仲良しな人多いから、私と姉のドライな関係を話すとびっくりされる。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/12(土) 09:58:13 

    仲いい人ほんと羨ましいなぁ、憧れる。
    姉がいるんだけど小さい頃から仲悪くて、今も疎遠。感情的で性格が激しいから、仲良くしたいと思えない。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/12(土) 10:07:30 

    姉妹仲があんまり良くないから、ガルちゃんで
    女の子いいよ!姉妹いいよ!っておすすめする気持ちがわからない。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/12(土) 10:08:13 

    >>236
    まちがって➕押しました

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/09/12(土) 10:14:55 

    >>251
    無自覚だから気を付けるわ。ありがとう。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/12(土) 10:15:12 

    >>258
    私も自分の性格上、女兄弟いたからって仲良くなんかできないと思う...
    正直、弟だから特に仲良くなくても言い訳できるからラクです
    子供ができたとしても、もし女のこ生まれたら男兄弟にしたいですね

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/12(土) 10:16:13 

    >>258
    親目線ではそうなんじゃない?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/12(土) 10:40:19 

    旦那のことだけど
    義妹からうちへの訪問希望や娘の桃の節句などの参加の打診がすべて義父義母経由。
    いろいろ非常識なので煙たがっているのは本人に伝わっていると思うけど義母が言っていないかも。結婚出産祝いも頂いたことがないので、渡したいから来たい訳ではないと思う。
    お互いの電話番号やラインは知らない。つまり意思の疎通ができない様子。アラフォー2歳差で、これ普通の兄妹?


    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/12(土) 10:42:39 

    兄私弟で割と仲良い
    両親が変人なので被害者の会的な結束がある

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/12(土) 10:47:30 

    兄が精神の病気とタバコで肺の病気
    サポートしてたけど、うっとおしくなってきた
    父が老人ホームに入ってから、母と私に偉そうにするし
    私がしっかりしなきゃと思ってる

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/09/12(土) 10:48:13 

    姉弟の2人。お互い独身。必要な事以外話さない。実家に帰省しても、会話なし。
    同い年の友人(弟同士も同い年)はしょっちゅうLINEや電話してるらしい。うちでは考えられない。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/12(土) 10:51:17 

    5つ上の兄は、子供の頃からちょっと冷めた性格で、高校卒業してから都会に進学して、そのまま就職して結婚。年に2度は会ってたけど、共通の話題もないから話さない…兄というより、たまーーーーに会う親戚の人って感じ。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/12(土) 11:02:05 

    私が搾取子、妹が愛玩子。物心ついた時には仲が悪かった
    そして私のほうが成績も良くて、努力もしてなんでもつかみ取ってきたので
    妹から憎まれて、「あんた」って呼ばれてた
    虐待に耐え切れず、私は実家を捨てて逃げたけど
    今となっては、妹も逃げられてるといいなぁって思うアラフィフです

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/12(土) 11:07:18 

    >>184
    失礼だな

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2020/09/12(土) 11:09:39 

    >>1
    姉も兄もいますが、昔から糞姉、糞兄でした
    妹のお金借りて踏み倒し、妹の物盗むとか当たり前でした
    両親は共働きでネグレクト気味で、全く上を叱ることはありませんでした
    逆に何であんたは上の2人と仲良くできないのって怒られました
    大人になってから姉も兄も手がつけられなくなり、借金するわ近隣住民と喧嘩するわで、私はほぼ絶縁状態です
    両親は今になって姉や兄の愚痴を私にこぼしてきますが、その度に昔からそうだしなぜ注意しなかった?と言い返してる毎日です

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/12(土) 11:15:39 

    >>254
    連れ子変なやつ
    追い返したらよかったのに

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2020/09/12(土) 11:18:27 

    兄の顔がドストライクで好きなんだけど、それを義姉に言ったら引かれたわ

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2020/09/12(土) 11:29:43 

    >>272
    当たり前でしょ気持ち悪い

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2020/09/12(土) 11:30:45 

    弟は幼少の頃から頭が良く、今は研究者。
    周りが贔屓するので、子供の頃は仲が悪かったです。
    でも大学〜社会人時代は二人暮らししていたので、仲はよくなりました。

    今はお互い結婚して性別が違うこともありますが、疎遠になりました。
    メゾピアノやファミリアなどの、高級ブランドのきれいなお下がりをほしいと言われて渡したものの、お礼が一度もないので私が嫌になって、連絡するのをやめました。
    あと正直、何かと互いの子供同士を比較してくるこだわりの強い義理の妹が嫌いです。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/12(土) 12:01:18 

    三姉妹。めっちゃ仲良い!
    月に1回は皆で会うし、姉妹LINEも楽しい!
    姉の懐が広いのと、妹がしょーもない姉2人を面白がってくれるのが大きいと思ってる。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2020/09/12(土) 12:31:07 

    >>269
    それががるちゃん

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2020/09/12(土) 13:04:35 

    引きニートの兄なので、親の金をむしり取って、俺様で偉そうにしてて、何度注意しても無駄だったから、もう何年も話してない。
    こんなの残されたら、不安しかない。
    こんなんなら、一人っ子のが良かった。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/12(土) 13:10:53 

    >>11
    わたしも同じです。
    昔は仲良かったから親の介護をがんばってくれた弟に遺産多めの配分でOKしたけど、いまはかなり後悔してる。嫁に贅沢させるためにそうしたんじゃないのに…
    嫁のTwitterはこれがほしいこれとあれとで迷うあれ買ってもらったって、誰得な自慢ツイばかりで残念過ぎる。弟がフォローしてるTwitter上で夫に感謝ツイしてる。はずかしい。誕プレやXmasプレやケーキのこと悩んでる暇あったらもうじき3歳になるこどものオムツ外してやれよ。
    そんなこんなでバカ嫁ダイキライになってからはそいつを選んだ弟のこともバカだと思ってる。

    +2

    -6

  • 279. 匿名 2020/09/12(土) 13:18:24 

    疎遠です。

    親が姉あげ、妹(私)さげが酷く、私がいくら努力して結果を出そうと「姉ちゃんの方が100倍すごい!」と言っちゃう人間。
    姉も「お父さんお母さんがそういうならそうなんだよー。あんたはダメだねー。」とか言ってくる。(自分は結果を出してないのに。)

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/12(土) 14:19:16 

    腹違いの妹がいる
    20歳ぐらいの時はよく一緒に出かけたりしてた
    今はお互い結婚して住んでる所も離れたので、姪っ子のお誕生日!とかじゃない限り会ってない。
    距離感としてはちょうどいい。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/12(土) 14:40:01 

    2つ下の妹とは一緒に住むくらい仲良し。お互い結婚して私は北海道、妹は山口県に住んでるけど、週一でテレビ電話したり、お互いの子供たちのことも大好き。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2020/09/12(土) 14:42:53 

    3つ下の弟がいるけど、子供のときからずっと仲良しだよ

    弟がいて本当によかったと思う

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/09/12(土) 14:50:46 

    >>14
    私も弟の電話番号知りません
    妹達の電話番号は知ってるけど、会話した事がない

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/09/12(土) 15:00:49 

    子供の頃は喧嘩もいっぱいしたけどまあ仲は良かった。
    姉が就職で都会に出たらどんどんマウントしてくるようになってきて悪化した
    直接連絡取ることはほとんどない

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/12(土) 15:08:43 

    仲悪いわけじゃないけど、自然と疎遠だよ
    弟だけど、思春期あたりからは会話があまりない

    どこの大学行ったかも知らんかった

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/12(土) 15:22:41 

    県外に兄がいるけどLINEしても無視されるし全く関わりがない。今は両親も元気だけどこの先どうしたらいいのか本当に困ってしまう。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/12(土) 15:52:37 

    二つ下の妹と、子どもの頃から結婚してからもずっと仲良くしてたけど、色々あって私はもう無理。
    喧嘩はしたくないけど、付き合いたくない。距離を保って、何かあったときに挨拶したり連絡したりくらいになりたい。
    妹は色々と誘ってくるけど、断ってる。
    そりゃそうだよ、この関係、妹にとっては凄く得で、私にとっては凄く損なんだもん。
    今まで姉妹だからって我慢してきたけど、もっと早くに離れたらよかった。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/12(土) 16:11:10 

    みんなそこまで兄弟だからって仲良いわけじゃなくてホッとした(失礼ですみません) ずっと妹と仲良くなくて悩んでいたので。なのに親はみんなで集まるのが好きだからパーティーさせられる。すごいストレス。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/09/12(土) 16:19:42 

    >>278
    たとえ弟のサポートだとしても、実親の介護を嫁に僅かでも介護の手伝わせたら、それくらい当たり前じゃない?
    私が嫁の立場ならまず断るけど、サポートしたら見返りはキッチリ求めるわ。義親の介護は100%実子の仕事だもの。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/12(土) 16:20:42 

    >>272
    疎遠決定

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/12(土) 17:38:37 

    顔もあわせないし連絡もとらない
    私のことを馬鹿にするのが大好きで
    一緒にいても嫌な思いするだけだからね
    うちは血がつながってるだけの他人だよ

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/12(土) 17:46:02 

    >>276
    間違ってマイナスしてしまいました、すみません(>_<")

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/12(土) 17:58:19 

    >>150
    姉への生理的嫌悪感が先行して、親はそれほどと思っていたけど、姉が仕出かす度に妹達にそのペナルティが来て、姉=実害がある人になったから余計に関係がこじれたのかもね。
    姉が好き勝手やっても、私達にペナルティなければただの対岸の火事だったんだもんね。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/09/12(土) 18:14:49 

    母親が、数年前まで姉妹(私からすると叔母)で仲良さそうだった。一緒に旅行行ったり、子どもの相談で叔母からしょっちゅう電話かかってきてた。
    でも母方の祖父が亡くなって、まだ祖母は現在だけどその時から関係変わった気がする。
    相続で揉めたとかじゃないけど、母曰く「私が出てくと色々引っ掻き回すと思われてるから」と、今健在の祖母の事に関しても叔母に極力意見せず気を遣ってる感じ。母親にとっても祖母は親だから、もっと頻繁に顔見たり、コミュニケーションとりたいけど、我慢してるのかなって感じだった。
    会う時は普通にしてるけど、母と叔母との間の雰囲気が以前と違うのは傍目にも感じた。
    最近妹と揉めた際に、「親からしたら、子どもたちには仲良く協力しあって欲しいけどね…」と母が言ってて、母親の気持ちが、色々な思いが伝わってきたよ。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2020/09/12(土) 18:55:10 

    二人姉妹で私は妹。子供の頃から姉に暴力振るわれて育った。背中を強く叩かれて呼吸できなくなった事。髪の毛掴んでひきづられゴッソリ抜けた事もある。服を破かれたり、朝起きてきた姉にいきなり殴られた事もあった。それは、姉の夢の中で私が姉の宿題を破ったからだとさ。今も恨みは消えない。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/09/12(土) 20:33:30 

    双子です。
    ほぼ毎日連絡、電話してます!

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/12(土) 20:41:25 

    歳が近い姉とは子どもの頃はめっちゃ喧嘩しまくりだったわりによく一緒に遊んだりもしてたし、高校生くらいになると安定の仲となり、一緒に出かけていました。現在でも連絡を取り合い、たまにゴハンに行ったりします。
    歳が離れた弟とは喧嘩にすらならなかったけど、良くも悪くも単なる「知人」のような。会えば話すけど世間話みたいな、深くはない話程度。知ってるおじさん的な。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/12(土) 20:42:03 

    >>232
    全員あちゃー笑ったw

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2020/09/12(土) 20:47:17 

    6つ上の兄がいるけど、50近くで精神障害で手帳持ちなので結婚は無理だと思う
    親が死んだら実家処分したいが兄が応じてくれるかほんと心配
    立地条件はいいので家を更地にしたほうがいいな
    片付けられないと思うし…
    あんなんなるなら
    ばかでかい本家は本当要らない
    一軒家はど田舎じゃないと、これからのことを考えると憂鬱でしかないよー
    子育てって本当大変、結婚しなくていいけどそれから自分で食っていける人に育てなきゃいけない
    親は死ぬからいいけど、兄弟は大変だよ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/12(土) 20:57:57 

    弟に病気で死ぬと嘘つかれてお金貸したけど、
    嘘を見抜いてお金を返すよう求めたら、ブチ切れられて散々罵倒されてから、今は音信不通になりました
    実の弟にここまでされる日が来るとはなって感じです

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/09/12(土) 21:02:39 

    >>295
    なにかしらの人格障害ありそう

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/12(土) 21:44:29 

    冠婚葬祭以外では、会う事はない。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/12(土) 21:44:31 

    年の近い兄がいるけど、結婚するまではお互い連絡もしなかったけど、私の結婚を機に旦那と仲良くなり時々飲んだりするようになったよ。
    旦那いなければ今も年一正月に会うか会わないかだな。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/12(土) 21:50:15 

    二つ上の姉がいます。子供の頃は大の仲良しだったけど、私が結婚して、まではよかったけど、
    子供生まれてからは、距離とられるようになった。
    常に姉は私より優位な立場にいてたいからこそ、今が嫌なんだと思う。こっちは、はりあったり
    嫉妬とかしないように気を付けているのに。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/12(土) 21:52:55 

    4つ上の兄がいます。両親が幼い頃から仲が悪く、殺伐とした家庭の中、唯一優しいのが兄でした。
    お互いに結婚して家庭があるけど、義姉とも仲良しで、コロナ渦前は一緒に旅行したりしてました。
    今、実家に帰れないので、1か月に2回は電話やLINEで、連絡取り合う仲です。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2020/09/12(土) 22:06:01 

    姉とは絶縁。多分どちらかが死んでも葬式すらいかないと思う。姉妹って一度拗れると2度と元には戻らないんだと思う

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/12(土) 22:21:58 

    >>5
    何も変わってないのが凄い

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/12(土) 22:53:16 

    私の就職先と弟の大学進学先がたまたま同じ地域だったから2人で10年一緒に住んだよ
    私がご飯作ったり仕事が遅い日は弟が車で迎えにきてくれたり、喧嘩もあったけど仲良かったと思う
    弟だけど一応家に男がいるって事で防犯に関しては心強かった
    そこから普通に私が結婚して部屋を出たけど、たまに電話してお互いの状況報告したりしてる
    趣味が同じだから話も合う

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2020/09/12(土) 23:33:46 

    >>27
    私も少し歳の離れた兄がいるけど何を話していいかよく分からない。姉とはすごく仲良しで結婚生活とか仕事の話とかで盛り上がるし子供の面倒見合ったりしてる。
    同性は共通の話題が多いからいいのかな。
    自分の子も兄妹で少し歳が離れてるから将来仲良くやってくれるかなとこのトピ見てより心配になってきた。

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2020/09/12(土) 23:38:57 

    妹いるけどずーっと仲良い。
    姉妹でよかったよ。
    周りも仲良し姉妹多い。

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2020/09/13(日) 06:57:02 

    >>256
    私も妹がいるけど、
    会いたいと思わなくて会っていない。
    向こうもそうなんだと思う。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/13(日) 07:47:49 

    借金残して失踪した為、25年会っていない長兄と20年会っていない次兄がいます。ひとり見つかったらしいけれど、申し訳ないけれど絶縁させて頂きました。兄達を可哀想可哀想と言う親からもフェイドアウト中です。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/13(日) 16:26:16 

    旦那がいて幸せ。
    彼氏がいて幸せ。
    子供がいて幸せ。


    これは聞くけど「兄弟がいて幸せ」って言ってる人と1度もあったことない。
    大人になったら兄弟って人生にそんなに重要じゃないよね?
    いまだに「兄弟いないとかわいそう」ってせっせと3人とか産む人の気持ちが全くわからないんだよなー。
    私も姉と弟いるけど幼少期から悩みの方が多くて今なんて全く連絡取らないよ

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/13(日) 23:53:13 

    子どもが自立したら誰もいない県外に行こう!!

    親も兄妹も面倒。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/14(月) 00:22:37 

    姉も弟も、結婚してから年1回会うかどうか。
    近くに住んでたらもう少し会ってたかなぁ。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/14(月) 01:39:09 

    姉も弟も、結婚してから年1回会うかどうか。
    近くに住んでたらもう少し会ってたかなぁ。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/23(水) 17:43:01 

    兄、私、弟の三人、両親と離れて三人暮らしです。

    最近弟が、入院寸前の病気で寝込んだけれど、コロナの時期でもあり、親は呼ばず、何とか自分たちで乗り切った。
    熱が高く苦しかった時期には、兄と交代で夜中も看病した。
    仲は良いというか、協力は自然にできる関係だと思います。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/23(水) 18:33:36 

    >>317
    コロナにかかられたの?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2020/09/23(水) 20:18:46 

    >>318
    いえ、弟の病気はコロナではなく、無菌性髄膜炎という、頭から背中にかけて痛みの起こる病気でした。

    一時は熱が40℃を超え、痛くて横になっていられないほどだったため、頻繁に手助けが必要で、兄の男手がなければとても世話はできませんでした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード