ガールズちゃんねる

4280グラムの赤ちゃんを産んだ女性「妊娠に気付いたのは分娩1時間前だった」(英)

415コメント2020/10/01(木) 08:51

  • 1. 匿名 2020/09/08(火) 17:12:50 

    【海外発!Breaking News】4280グラムの赤ちゃんを産んだ女性「妊娠に気付いたのは分娩1時間前だった」(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】4280グラムの赤ちゃんを産んだ女性「妊娠に気付いたのは分娩1時間前だった」(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    イギリスの28歳の女性が今月1日、4280グラムの元気な男の子を出産した。女性は分娩の1時間前まで妊娠していたことにすら気付いておらず、相当な驚きとショック状態のまま分娩室に運ばれたという。『Liverpool Echo』などが伝えている。 英グレーター・マンチェスター州ウィガン在住のターシャ・デイヴィスさん(Tasha Davies、28)は今月1日の朝6時頃、パートナーのマーティン・ハーンさん(Martin Hern、29)と一緒に地元病院の緊急治療室を訪れた。



    ターシャさんは「急にお腹が大きく膨らんで、尿が出なくなったのは分娩の24時間前くらいだったと思います。今思えば、早朝の腹痛が陣痛だったのでしょうが、当時は妊娠しているなどこれっぽっちも思っていなくて『絶対に身体のどこかに異常があるに違いない』と急いで病院に向かったのです」

    「ここ最近体重が増えたのは自覚していましたが、ロックダウンで自宅で長時間働くようになり、運動もせずにスナックを頻繁に食べていたせいだと思っていました。つわりも全くなく、生理もありました。検査の結果『あなた妊娠しているわよ』と言われた時は、驚きとショックとが入り混じった複雑な気持ちになったのを覚えています。妊娠を知ったのは赤ちゃん誕生の約1時間前でした。」

    +48

    -661

  • 2. 匿名 2020/09/08(火) 17:13:27 

    あるある

    +41

    -426

  • 3. 匿名 2020/09/08(火) 17:13:28 

    え⁉︎

    +1157

    -6

  • 4. 匿名 2020/09/08(火) 17:13:43 

    すっごいな!

    +823

    -9

  • 5. 匿名 2020/09/08(火) 17:13:47 

    そんなことあるんかーい

    +1506

    -4

  • 6. 匿名 2020/09/08(火) 17:13:59 

    なんだって???

    +374

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:02 

    んなこたぁない

    +970

    -12

  • 8. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:04 

    鈍感力

    +638

    -5

  • 9. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:08 

    そんな大きな子お腹膨らまないわけないよね。

    +1481

    -8

  • 10. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:08 

    コロナ関係なく自分の体にズボラすぎない?
    生理こなくて放ったらかしにしすぎ…。

    +604

    -291

  • 11. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:11 

    生理もあった!?
    不正出血ってことかな

    +1254

    -4

  • 12. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:12 

    妊娠してて生理くるってあるんだ

    +654

    -7

  • 13. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:14 

    生理もありました???

    +492

    -5

  • 14. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:16 

    WTF?!

    +35

    -6

  • 15. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:17 

    なんで妊娠中に生理あるの!?

    +506

    -4

  • 16. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:24 

    生理があるってびっくり!

    +343

    -6

  • 17. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:24 

    たまにこういう人いるけど気持ちは追いつくのかな

    +524

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:29 

    胎動感じなかったのか?

    +624

    -5

  • 19. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:32 

    それで無事出産してよかったよ!

    +343

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:32 

    生理もあったって、そんなことあるの?

    +279

    -6

  • 21. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:33 

    ガル爺いらんよ

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:33 

    >>10
    生理きてたらしいよ

    +602

    -4

  • 23. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:35 

    生理って不正出血だったんじゃ…無事で良かったね

    +384

    -3

  • 24. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:35 

    え?生理不順にもほどがあるな

    +15

    -10

  • 25. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:36 

    胎動は何と思っていたんだろう

    +294

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:40 

    >>2
    ないわw

    +157

    -3

  • 27. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:41 

    こういうことあるよねー
    私も一ヶ月前に気づいたわ笑

    +9

    -54

  • 28. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:42 

    いかにもホワイトトラッシュ顔

    +11

    -21

  • 29. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:47 

    妊娠してるのに生理があるんだぁ

    +12

    -3

  • 30. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:48 

    生理があるってどういうこと?

    +69

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:50 

    生理あるの?気づいてないことにしただけじゃなくて?

    +131

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:52 

    24時間で赤ちゃんが急成長しかたかのような言い方

    +425

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:52 

    妊娠中に生理とかありえるの?

    +59

    -2

  • 34. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:52 

    胸が変化したり、体動なかったのかな??
    たまにいるよねこんな人。

    +208

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:55 

    普通に過ごしてて急にお腹膨らんだらこわすぎる

    +134

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:56 

    ちょっと考えられない。

    +130

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/08(火) 17:14:58 

    いや、流石にそんな事はないでしょ

    +114

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/08(火) 17:15:28 

    出産あるある〜言いたい〜

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2020/09/08(火) 17:15:33 

    パートナーも全く気づかなかったの?触れ合ってれば違いに気付きそうだけど

    +222

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/08(火) 17:15:41 

    生理あったって言ってるけど2日くらいちょと血が出たのを生理と思ってたんじゃ…

    +254

    -3

  • 41. 匿名 2020/09/08(火) 17:15:43 

    なんで生理もある?

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/08(火) 17:15:44 

    100%嘘

    +265

    -26

  • 43. 匿名 2020/09/08(火) 17:15:47 

    私も4200gの子産んだけど絶対気付くよ
    お腹がかなり大きくなるしさ
    生理だってとまるでしょ?

    +223

    -17

  • 44. 匿名 2020/09/08(火) 17:15:48 

    生理があったのが不思議だ

    +26

    -2

  • 45. 匿名 2020/09/08(火) 17:15:52 

    生理じゃなく出血だったってことなのかな

    +88

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/08(火) 17:16:17 

    胎動は?
    お腹ボッコボコ波打つよね

    +232

    -4

  • 47. 匿名 2020/09/08(火) 17:16:27 

    強い赤ちゃんだね

    +54

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/08(火) 17:16:32 

    失礼だけどこういう人って発達障害とか軽度の知的障がいを疑ってしまう

    +438

    -25

  • 49. 匿名 2020/09/08(火) 17:16:59 

    海外では背中側に赤ちゃんがいて殆どお腹が大きくならない人もまれにいるらしい。
    前日に赤ちゃんが下に降りてきて初めてお腹が大きくなってきたんだね。
    でも生理があったのは何故?

    +217

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/08(火) 17:17:01 

    生理もあったって!?おい!

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/08(火) 17:17:19 

    金髪であの形のメガネといえばTommy?

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/08(火) 17:17:26 

    顔は太ってないけど体めっちゃデブなのかな

    +73

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/08(火) 17:17:29 

    生理じゃなくておしるしとか実は流産しかけてたとかじゃないの?

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/08(火) 17:17:38 

    >>28
    白人差別するな!

    +6

    -10

  • 55. 匿名 2020/09/08(火) 17:17:40 

    御本人も え?で周りもえ?

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/08(火) 17:17:46 

    妊娠中も生理来る人は稀にいるけど、胎動はわかるよね?今臨月だけどすごいよ。これに気付かないって鈍感すぎる

    +84

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/08(火) 17:17:57 

    >>11
    不正出血だろうね。
    静脈の位置の関係で何かにつけて出血しやすい人はいるから。

    +235

    -1

  • 58. 匿名 2020/09/08(火) 17:18:04 

    >>22
    ごめん、きちんと読んでなかった。
    結果論でいうと不正出血だったってことだよね。
    体の神秘…。

    +350

    -9

  • 59. 匿名 2020/09/08(火) 17:18:21 

    こんな大きい子がお腹にいて
    気付かないとか考えられない

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/08(火) 17:18:22 

    知り合いも妊娠に気づいた時は5ヶ月でそれまでも生理あったっていってたよ。
    お腹も大きくなってなかったし。
    ただ、いつもの生理より量が少しで婦人病じゃないかって思ってたみたい。

    +77

    -2

  • 61. 匿名 2020/09/08(火) 17:18:33 

    胎動でおかしいと思わないのかな?
    モヤモヤするよ。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/08(火) 17:18:33 

    良く、血が出たから生理って思ってる人いるよね
    他人の見るわけじゃないしみんなそうだと思ってて実は自分が異常だっただけとか。
    無排卵月経とか

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/08(火) 17:18:35 

    ちょっとメンタルに問題ありとか?

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/08(火) 17:18:43 

    凄いけど病院としては迷惑だよね

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/08(火) 17:18:49 

    顔だけみると普通体型ぽいけど実はかなり太ってる人なの?4000g越えの赤ちゃん居たら気付くよ

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2020/09/08(火) 17:19:04 

    写真、赤ちゃん抱いてるのに笑ってないね、お母さん。大丈夫なんかな。

    +65

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/08(火) 17:19:04 

    出産直前の写真らしいけど、隠し気味だし怪しい
    4280グラムの赤ちゃんを産んだ女性「妊娠に気付いたのは分娩1時間前だった」(英)

    +107

    -2

  • 68. 匿名 2020/09/08(火) 17:19:07 

    神からの授かりもの

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/08(火) 17:19:26 

    >>1
    生理?出血あったとしても胎動は感じるでしょう
    そんなでかい赤ちゃんだったらぼこんぼこん胎動すごそうだけど何で気付かない?
    見た感じそんなおデブでもなさそうだし…

    +204

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/08(火) 17:19:44 

    友人も見た目は毎回臨月でもちょっと太ったなくらいでわからないからそういう人なのかな?

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/08(火) 17:19:50 

    >>23
    本当だよね、無事だったから良かったって流れなだけで、定期検診してないからもし何かあれば母子共に危険だったのに

    +52

    -2

  • 72. 匿名 2020/09/08(火) 17:19:53 

    クルーザーでデート中に激腹痛になり出血し
    意識も朦朧
    急いで救急隊を呼び
    救急隊『妊娠されてますか?』
    女性『いいえ、してません』

    それなのに赤ちゃんが生まれてきて全員驚き
    本人も全然妊娠してることに気づいてなかったという
    海外の話があった(再現VTRで)

    +79

    -2

  • 73. 匿名 2020/09/08(火) 17:19:57 

    >>67
    旦那さん?タツゥーやびい

    +47

    -5

  • 74. 匿名 2020/09/08(火) 17:19:59 

    絶対ネタだよーありえない!

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2020/09/08(火) 17:20:16 

    セックスしてて1ミリも妊娠って思わなかったのかな。

    +48

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/08(火) 17:20:32 

    子宮外妊娠だったのかな?
    稀に腹腔内で胎児が育ち出産に至ることもあるらしい

    +4

    -15

  • 77. 匿名 2020/09/08(火) 17:20:37 

    たまにこういう人いるよね。
    知り合いの女は7ヶ月になるまで気付かなかった、と言ってた。 
    その間に新たに付き合いはじめた男がいたから元彼の子供は育てられないと言って赤ちゃんは生まれたらすぐ施設に。

    妊娠に気付かず何ヶ月も…ってちょっと同じ女として理解不能。

    +114

    -2

  • 78. 匿名 2020/09/08(火) 17:20:39 

    >>67
    旦那凄いな
    何か色々大丈夫かね?

    +65

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/08(火) 17:20:49 

    この人、母親になってうれしいのかな?私なら赤ちゃん出来たの確認して、妊娠期間楽しみたい。

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2020/09/08(火) 17:21:01 

    生理と不正出血って量全然違うよ。不正出血で生理の量と長さだったらやばい。

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2020/09/08(火) 17:21:01 

    赤ちゃんとの写真の真顔具合が状況に戸惑ってる感ある

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/08(火) 17:21:02 

    この女性は結婚してたの?それとも未婚?

    未婚だと手続きとかこれから大変になりそう

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2020/09/08(火) 17:21:04 

    >>11
    生理と間違うほど頻繁に不正出血してて赤ちゃんよく無事だったね…

    +473

    -2

  • 84. 匿名 2020/09/08(火) 17:21:07 

    >>1
    子宮が二つあるタイプだったのかな?
    とにかく健康で元気に育ってほしいわ

    +73

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/08(火) 17:21:11 

    絶対わかる。
    見た目だけじゃなく胎動だってあるはずだし。
    こんな母親で子供は大丈夫なんだろうか、心配になる。

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2020/09/08(火) 17:21:16 

    >>48
    私も。
    ちゃんと子育てできるのかも疑問。

    +106

    -6

  • 87. 匿名 2020/09/08(火) 17:21:41 

    >>2
    ないない!!

    +75

    -3

  • 88. 匿名 2020/09/08(火) 17:21:41 

    胎動も気づかなかったなんてある?
    あんな大きな赤ちゃんで。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/08(火) 17:22:04 

    >>1
    グレムリンかよ

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/08(火) 17:22:07 

    生理があるのに?

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/08(火) 17:23:07 

    医療費高いんだよね?

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2020/09/08(火) 17:23:41 

    私、妊娠中に生理くらいの出血が何度かあったよ。前置胎盤で入院したけどね。お腹も7ヶ月まで妊娠してるとまったくわからない体型だった。無頓着な人なら妊娠に気づかないのもありえるかな〜とは思う。

    +45

    -3

  • 93. 匿名 2020/09/08(火) 17:23:51 

    顔見たらそんな太ってる人じゃないし、お腹の出方や生理がこないとか、胎動とかさ…

    気づかないなんて本当にあるの??

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/08(火) 17:24:10 

    お母さん、あんまり嬉しそうじゃないね

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/08(火) 17:24:17 

    バズりたくて嘘ついてる⁇

    +7

    -3

  • 96. 匿名 2020/09/08(火) 17:24:21 

    >>1
    >>22

    この「生理きてた」っていうのは結果として不正出血のことなんだろうけど、妊娠初期に生理のような出血があったみたいな話は普通に聞くけど(流産との瀬戸際とか、絨毛出血とか……どちらも経験あります)、妊娠している9ヶ月の間、1ヶ月に1回本当に「生理」と思われるような形態で1週間ずつ出血してたとは思えないんだけど。

    生理にしては期間や間隔や出血内容がおかしいとか本当になかったの?全く気にならなかったの?女性でそれって普通はありえないと思うんだがw
    なんか、ズボラでだらしない女性だなーという感想しか出てこない。

    +453

    -17

  • 97. 匿名 2020/09/08(火) 17:24:22 

    画像から産んだ喜びとかも伝わってこないし、母親の顔って感じがしないね

    +24

    -2

  • 98. 匿名 2020/09/08(火) 17:24:56 

    妊娠してるのに生理があることってある!?
    それ出血してたんじゃ……( ゚Д゚)

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/08(火) 17:25:08 

    身体の変化に鈍いね

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/08(火) 17:25:11 

    >>1
    巨漢なの?

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/08(火) 17:25:40 

    出産3日前に家買ったらしいよ
    人生めちゃくちゃ目まぐるしく動いてるね
    4280グラムの赤ちゃんを産んだ女性「妊娠に気付いたのは分娩1時間前だった」(英)

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/08(火) 17:25:44 

    知人は7ヶ月で気付いた。
    しかもかなり本気のハンドボールチームに入っていた子…飛ぶ転ぶ当たり前の毎日。よく流れず無事だったと思う。
    やっぱり生理あったって言ってた。出血だったんだろうけど。

    +61

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/08(火) 17:25:56 

    生理もあった?!
    不正出血だろうけど、ある程度の出血量だったのなら、生理だと勘違いして気付かないのはありえるのかなー?
    でも胎動とかさぁーお腹に異物感ないのかなー?
    太ってたら気付かないのかなー?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/08(火) 17:26:24 

    >>67
    なんだろう…この危ない感じ。
    「出産はしたいけど妊娠中だと思われるのが嫌だった」とか謎のこだわりを持っていそう。

    +86

    -1

  • 105. 匿名 2020/09/08(火) 17:26:34 

    生理は不正出血なのかなぁとも思うけど、24時間前に急にお腹が大きく膨らんだっていうのはどういうことなんだろう?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/08(火) 17:27:08 

    赤ちゃんが無事ちゃんと育ててもらえますように・・・
    見た目で判断しちゃ悪いけど夫婦でヤバそうだから・・・

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2020/09/08(火) 17:27:13 

    >>17
    それが一番だよね
    妊娠希望してたなら絶対気付くはずだし、そうじゃないならいきなり今から母親になるって気持ちが追いつかないわ

    +166

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/08(火) 17:27:47 

    >>20
    稀にあるらしいよ。
    生理が来ててあまりお腹出ないタイプだったら、ちょっと太ったかな〜と思うだけで妊娠してるとは思わないかもね。

    +42

    -3

  • 109. 匿名 2020/09/08(火) 17:28:06 

    知り合いにもいたよ、腹痛で病院いったら陣痛でそのまま出産して周囲をびっくりさせた人
    結婚して十数年不妊だったし、ぽっちゃり体型で40後半で、本人も家族もまさか妊娠してるとは思わなかったみたい
    それまでは、意地悪くて愚痴しか言わない人だったけど
    性格も顔つきも丸くなって母親になるって色々変えて凄いなって
    感心してる

    +48

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/08(火) 17:28:17 

    こういう人たちってめちゃくちゃ安産だよね
    どんな体してるんだろ

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/08(火) 17:28:23 

    妊娠中
    ちゃんと産まれるまで、不安で心配でたまらなかった。
    心の準備やら色々あるけど、それをすっとばしても、幸せになってくれたらいいな。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/08(火) 17:28:36 

    気づいていなかったって本当かな。
    胎動はどう思ってたんだろ。
    お腹に溜まったガスが移動してるとでも思ってたのかな。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/08(火) 17:28:44 

    つわりは私もなかったけど
    生理きてたってのだけ不思議
    たまに不正出血だったのを生理と思い込んでたとか?
    無事に生まれてよかったね、、

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/08(火) 17:29:00 

    太ったら重いと感じないけど妊娠してお腹に子供がいるとお腹だけ重いよ
    4000グラムもあったら重い思う

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/08(火) 17:29:03 

    >>2
    宇宙人の子供かもね
    だから生理もきてたし急成長したんだよ

    +20

    -7

  • 116. 匿名 2020/09/08(火) 17:29:46 

    たまにこんな人いるけど、生理が来ないとか胎動とか気にならんものなの?

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2020/09/08(火) 17:29:50 

    子供は10年後くらいで良いと思ってたらしいよ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/08(火) 17:30:33 

    >>92
    じゃあ無頓着な人って、つけないの?妊娠したらって事を考えないの?

    +2

    -7

  • 119. 匿名 2020/09/08(火) 17:31:05 

    >>1
    性格悪そうな女
    毒親として活躍しそうじゃん

    +7

    -32

  • 120. 匿名 2020/09/08(火) 17:31:21 

    旦那の友達の奥さん、10ヶ月まで妊娠気づかなかったらしい
    つわりもまったくなく、ただ太ってると思ってたんだって

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/08(火) 17:31:27 

    この人は顔見る限り肥満じゃなさそうだけど子どもの時にテレビでみて衝撃だったのは朝起きたら生まれてたって人がいた
    肥満だったし妊娠に気付いてなかったと

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/08(火) 17:31:40 

    友達も妊娠してたの
    8ヶ月くらい気づかなかったよ
    太ってるし生理不順で
    半年生理ないとかザラだったから
    全然気づかなかったって笑ってた

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/08(火) 17:31:46 

    >>27
    釣りじゃなくてほんとのほんとに???
    めちゃ不思議だからどう感じていたのか詳しく教えてほしい!

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/08(火) 17:32:08 

    >>1
    ちょっとアジアの血入ってる?

    +5

    -10

  • 125. 匿名 2020/09/08(火) 17:32:16 

    父親は誰だよ?!のん気過ぎる

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2020/09/08(火) 17:32:31 

    >>32
    つい最近、インドかどっかでそう主張して『神の子だ』とか言ってるニュース記事読んだ
    本当つい最近

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/08(火) 17:32:46 

    生理不順とかが当たり前とかだったら、
    不正出血を生理と勘違いした可能性はあるだろうな、と思う。
    胎動についての疑問は残るけど。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/08(火) 17:32:48 

    >>109
    私も40代後半だけど、確かに今妊娠したら気づかないかもしれない。
    その話に出てくる不妊だった知り合いの方、思いがけずに子供が産まれて良かったね。

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/08(火) 17:32:49 

    臨月なのに妊婦って気付かれなくて仕事してた人はいた
    痩せてた
    でも3000gの赤ちゃんだったよ

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/08(火) 17:32:58 

    そんなことあるのかよwwwおもろいww

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/08(火) 17:33:07 

    友達4200の子供生んだけど、すごいお腹大きかったけど、ただ少し太っちゃったーで流せる位しかお腹出てなかったのかな?
    スポーツ選手はお腹あまり出なくて生んだとかはあるけど、一般人だしねぇ
    不思議だねぇ
    検診とか行かずに無事生まれてくれてよかったね

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/08(火) 17:33:13 

    >>104
    そのコメントでなぜか浜崎あゆみが思い浮かんだ
    なんでだろ…

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2020/09/08(火) 17:33:29 

    4000g超えの赤ちゃん産んだけど、もう重くて重くて歩くのもしんどかったよ。
    気付かないとかあるんだね(驚)

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/08(火) 17:33:37 

    赤ちゃん迎える準備をやってなかったんだよね。
    突然、忙しくなるね。がんばって欲しい。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/08(火) 17:33:44 

    産気づいてから15時間苦しんで産んだ自分には信じられない安産ぶり

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/08(火) 17:33:46 

    私何様?って感じだけど、愛情と責任持って子育てしてくれたら文句ないわ😇

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2020/09/08(火) 17:34:21 

    >>11
    これ、ごく稀にあるみたい!
    友達も元から生理不順だったから妊娠気づかなくて、不正出血だったのを生理って思って気づいた時には臨月の手前だった!
    その友達は常に筋トレしてて腹筋もガッチガチだったから対してお腹でなくて、本当に気づかなかったって

    +323

    -7

  • 138. 匿名 2020/09/08(火) 17:34:32 

    私の知り合いにもいるよ、陣痛まで妊娠に気付かなかった人
    やっぱりふくよかな人で元々生理不順
    その人は生理が止まってたけど気にもしてなかった
    気付いてないから酒も普通に飲んでたよ
    めちゃめちゃ安産で元気な赤ちゃん産んで、数日後に彼氏と入籍してたよ笑

    元々大らかな性格の人で、彼女を知る人は、あいつならあり得る、とみんな言う

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2020/09/08(火) 17:34:49 

    信じられなさすぎて
    (英)が(笑)に見えた

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/08(火) 17:34:49 

    >>17
    子供を産まない男性でも育ててるうちに父性や自覚が出てくるから、痛い思いして間違いなく自分が産んだと認識してるから大丈夫じゃない?

    どちらかというと父親との関係が大事かと。旦那さんで仲良くしてるならいいけど、3ヶ月前に別れた相手なら悲惨だよ。

    +59

    -2

  • 141. 匿名 2020/09/08(火) 17:35:50 

    人間の身体って良くわからないね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/08(火) 17:36:13 

    >>2
    あるあ...ねーよw

    +76

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/08(火) 17:39:02 

    >>9
    こういう話のときって産まれた後の写真しかないから、直前のお腹の写真撮っておいてほしいw

    +321

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/08(火) 17:39:51 

    ちょっとアレなのかな?

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2020/09/08(火) 17:40:05 

    >>125
    記事に書いてあるよ
    パートナーがいて家を3日前にかったところ
    一緒に病院にいって知ったんだってさ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/08(火) 17:41:48 

    >>31
    何のために??

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/08(火) 17:42:11 

    友達も陣痛来るまで妊娠に気づいてなかったなぁ。
    まさか?!と思うけどぽっちゃりしてる子だったから見た目にも分からなかったけど3000くらいの子供産んでたよ。発達障害とかもなく、むしろ賢い子。もともと生理不順気味だったらしく、不正出血を生理と勘違いしてたらしい。

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2020/09/08(火) 17:49:29 

    >>25
    腸が動いてるとか?

    +65

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/08(火) 17:49:58 

    腹筋バキバキなバスケ選手も気づかなかったってニュース読んだことあるわ

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/08(火) 17:50:07 

    4キロ超えの赤ちゃんお腹にいて産む24時間前に急にお腹が膨らむ事なんて絶対ないって

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/08(火) 17:52:49 

    わたしもお腹全然でなかったな~!
    7ヶ月で切迫早産で入院したんだけど、それまでは妊娠前のデニムも変わらずにボタン閉めてはけてたし、看護師さんにも、赤ちゃんちゃんと成長してるのにお腹全然でないねー!!ってびっくりされてた。

    産まれる3週間くらい前にちょっとずつお腹出てきて、それでも周りの妊婦さんよりはお腹小さかったなぁ。

    同じ時期に妊娠した友達は妊娠5ヶ月の頃から凄くお腹大きかった。

    稀に内側?に向けて大きくなる人もいるのかもね?

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/08(火) 17:53:33 

    絶対嘘じゃない?まじで不思議。
    二人産んでるけど、あの最後の方の胎動なんて気付かないわけなくない?すごい本気で鈍感なのかな?

    +6

    -8

  • 153. 匿名 2020/09/08(火) 17:55:01 

    >>9
    何かそういう特異なケースがあった気がする…
    見た目普通なんだよ膨らまないの。

    +176

    -2

  • 154. 匿名 2020/09/08(火) 17:55:22 

    >>51
    似てるなぁって思った。個人的には可愛い。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/08(火) 17:56:03 

    >>153
    背中の方にいくんだっけ?

    +99

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/08(火) 17:56:52 

    んっなことはない!

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2020/09/08(火) 17:57:49 

    >>25
    妊娠8ヶ月くらいまでわからなかった経験ありますが、胃?腸が動いてると思ってました。

    +77

    -3

  • 158. 匿名 2020/09/08(火) 17:59:36 

    >>1
    生理もあった??

    +27

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/08(火) 17:59:59 

    >>146
    誰にも言えずに下せなくなってそのまま出産迎えてしまった人とか?
    気づかなかったことにした人いるみたい

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2020/09/08(火) 18:00:14 

    >>9
    気付いてない人ってあまり膨らまないって聞く。
    昔、会社にいた女の人が妊娠後期まで気が付かなくて気付いた途端にお腹出てきたって話を聞いた。
    胎動は腸が動いてると思ってたんだって。

    信じられないけど鈍感な人っているよね。

    +224

    -5

  • 161. 匿名 2020/09/08(火) 18:00:43 

    >>67
    私もおもった。夏なのに、いくらイギリスでもこの服装はないな。と。ただ、西洋人だから、元々日本人とは、骨格や肉のつきかたはちがうけど。

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/08(火) 18:01:10 

    うちの母親は父がモラハラで
    妊娠中家にほぼ帰らず
    精神的なこととかあるのか
    7ヶ月に入ってもぺたんこのおなかで
    もうすぐ8ヶ月というと
    ビックリされたとか。

    異常妊娠がわかり
    8ヶ月過ぎて入院したら
    急にお腹でかくなったらしい。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/08(火) 18:02:54 

    パパの服と髪型‥

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/08(火) 18:03:35 

    ビッグなベビーを産んだわりには可愛いらしいお母さんですね。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/08(火) 18:03:46 

    >>42
    話題になりたかったのかな

    +20

    -1

  • 166. 匿名 2020/09/08(火) 18:04:10 

    妊娠してた間、お腹の真ん中に線がまっすぐ入ったり、胃もたれしたり、汗かきになったり、頻尿になったり、不眠になったり普段の状態とは全然違うくて凄いしんどかったけど、なんか羨ましい(笑)

    +29

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/08(火) 18:04:16 

    母子共に無事で良かったよ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/08(火) 18:04:31 

    デキ婚ならぬ誕生婚?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/08(火) 18:04:34 

    >>1
    >生理もありました

    ???

    +40

    -1

  • 170. 匿名 2020/09/08(火) 18:05:35 

    生理があった、って不正出血と生理の区別はつかないのか?定期的に不正出血?周期を管理してないのか、胎動は感じないのか、四キロって大きいけど違和感無かったのか、パートナーがいるなら心当たりはあっただろうに気にしてないのか…

    身体的な生命の不思議って、ビックリするようなことがあるのはわかるけど
    こういうのは生命の不思議の前に人としての知識不足?そっちが気になってしまう…

    +8

    -3

  • 171. 匿名 2020/09/08(火) 18:05:37 

    生理じゃなくて不正出血だったのかな。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/08(火) 18:06:00 

    >>46
    ガスかなんかと思ってたとか?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/08(火) 18:06:40 

    性行為してたと思うけど、妊娠中にして大丈夫なものなの?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/08(火) 18:06:44 

    >>5
    近所に生まれるまで気づかない愛護団体の人がいた

    +36

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/08(火) 18:09:15 

    >>153
    骨盤大きくて子宮後屈とか?稀に前にお腹出なくて少し太った感じの人いるよ

    +88

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/08(火) 18:09:32 

    胎動ってこんなだよ!?
    あり得なくない?

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2020/09/08(火) 18:09:50 

    つわりなかったのかなぁ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/08(火) 18:12:56 

    >>1
    日本だと信じられないかもしれないけど欧米は医療費高すぎて病院に行けないから有り得ない話ではない

    +84

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/08(火) 18:13:02 

    トミーヘブンリーに見えた
    4280グラムの赤ちゃんを産んだ女性「妊娠に気付いたのは分娩1時間前だった」(英)

    +5

    -6

  • 180. 匿名 2020/09/08(火) 18:13:38 

    >>5
    バスケ選手も同じパターがあったけど、あっちは腹筋のせいでお腹が膨らまなくて気がつかなかったとか。

    +156

    -1

  • 181. 匿名 2020/09/08(火) 18:13:51 

    急に赤ちゃん産まれて育てられるのだろうか?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/08(火) 18:14:58 

    こういう話、海外のニュースで聞くけど、ほんとにこんなことってあるかな?といつも思ってしまう。日本でも気づかない人っているのかな

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/08(火) 18:15:00 

    >>160
    鈍感だから本当に分からないんだよね。なんか動いてる?腸が活発なのかなー^_^? 熱もないし元気だし問題なしーって感じで。

    +57

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/08(火) 18:16:05 

    もし自分だったら育てる事無理かも

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/08(火) 18:16:13 

    元々生理不順で太っててとか
    中居くんと鶴瓶の番組でみたりするけど
    この方は生理もあったってビックリ!
    特殊例だよね

    でも悪阻もなく普通に生活して
    1時間で産めちゃうなんて羨ましい

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2020/09/08(火) 18:16:16 

    胎動とか感じないのかな
    妊娠後期なんてお腹ボコボコだし重たくて寝るのも大変だったのに

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/08(火) 18:16:38 

    知り合いにも元々生理不順で、妊娠7ヶ月まで気づかなかったって人いた
    妊娠中普通にマラソン大会に出てたらしい

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2020/09/08(火) 18:18:12 

    >>118
    92さんは出血もあって、分からない体型だったってだけで妊娠に気付いてないわけじゃないと思うよ。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/08(火) 18:18:31 

    >>126
    あったね。不倫だからじゃね?ってやつ。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/08(火) 18:18:55 

    ありえんやろー!
    うちの出産と全く同じ大きさの赤ちゃんやけど、双子ですか?って聞かれるくらいお腹デカくなったんやけど。

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2020/09/08(火) 18:18:55 

    (英)が(笑)に見えて、なにわろとんねんって開いたらイギリスのことだった。

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2020/09/08(火) 18:19:51 

    イギリスは生理用品も高くて買えないから生徒に配ってたはずだけど

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/08(火) 18:19:54 

    気がつかない人に共通してることって腹筋バキバキの人が多いよね。
    お腹が出ないからいつものように運動して出血を整理と勘違い。、あと赤ちゃんも筋肉に囲まれてるからあんまり動けないんじゃなかったかな?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/08(火) 18:20:59 

    >>11
    前に似たような事例で、子宮が二つあって片方の生理が来続けていたから妊娠に気づかなかったというのを見た記憶がある。

    +133

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/08(火) 18:21:08 

    (笑)に見えた

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/08(火) 18:22:01 

    不正出血→生理・生理不順
    胎動→胃腸の調子が悪い
    お腹が大きく→ステイホームで太った

    でも胸の変化や正中線が出たり毛深くなったり、色々気付きそうなもんだけどね。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/08(火) 18:22:33 

    元々月経が不安定で不正出血と生理を勘違いしたのかしら…
    母子ともに無事で何よりだわ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/08(火) 18:25:41 

    >>12
    もともと生理が3日間とか日数少なく日数も短い人だったとか?
    妊娠してると思ってなければ普通に性行為しててそれで不正出血があったとか?
    さっぱり分からないけど、不思議な状態だよね。

    +76

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/08(火) 18:26:18 

    >>160
    姉の同級生で18で産んだ子も、8ヶ月終わりまで気付いてなかったそう。
    ぽっちゃりではあったけど、デブではなくて、まわりも誰もお腹でてると思わなかったらしい。
    本人も部活引退して、運動しなくなったし、受験ストレスでちょっと太ったかなー?ストレスで体調ずっと悪いなーって思ってたらしい。
    受験終わったのに生理来ないな…と検査して初めて発覚して出産。卒業式には母になってたそう。

    +86

    -2

  • 200. 匿名 2020/09/08(火) 18:26:40 

    >>1
    生理不順だったのかな。出産1時間前に妊娠してるってわかって、母性とか、わくもんなのかな。

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/08(火) 18:27:16 

    こういう人って薬飲んだりとかたまにでもお酒飲んでたりしてないのかなって思うのと
    それが赤ちゃんに影響したりしないのかなという疑問

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/08(火) 18:27:35 

    >>166
    そうだよね、妊娠線とか正中線さえも出来なかった人なのかな。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/08(火) 18:29:31 

    生理がありゃ分からないわね。
    でもそんなことあるの?

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2020/09/08(火) 18:31:08 

    >>9
    アスリートとかは聞くけどね。。。

    +40

    -1

  • 205. 匿名 2020/09/08(火) 18:31:29 

    >>1

    ね、通常は妊娠したら生理は来ない

    排卵があって精子が来なければ子宮内の血液や内膜と一緒に不要となって剥がれ落ち月経となる


    ところが生理となるのは排卵が起こって卵子は1日くらいしか命がないにも関わらずその二週間後

    素朴な疑問としてなぜ排卵が起こって卵子が受精できるのは約1日適度なのに生理まではその後2週間もかかるのかということを書いたら


    ババアは生理があっても妊娠できないから、生理は妊娠のためではないなどと、質問の主旨とは違った関係のない答えになっていないイヤミな陰湿なコメントをする奴がいた

    +6

    -8

  • 206. 匿名 2020/09/08(火) 18:37:51 

    >>9
    私も4000gの子供を自然分娩で出産したけど、お腹すごかったよ。胎児が大きかったからなかなか降りてこなくて陣痛も長かったし。。びっくりだわ。

    +101

    -1

  • 207. 匿名 2020/09/08(火) 18:38:53 

    嘘か本当かどうかは知らないけど
    このくらいの鈍感さが羨ましい。
    だって、悪阻や便秘症状にも特に悩まされなかったくらい辛かったってことでしょ

    それで何はともあれ結果健康な赤ちゃん産んだなら羨ましいわ

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2020/09/08(火) 18:39:20 

    トピ名の(英)が(笑)に見えた

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2020/09/08(火) 18:40:20 

    妊娠中に生理ってないでしょ
    私も妊娠初期に出血あったけど生理の血と違うし
    二日間ぐらいちょっと出ただけだよ
    生理みたいに出てたら危険な状態だからすぐに病院に来て言われた

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/08(火) 18:44:36 

    >>96
    もともと不順気味なら気にならないと思うよ

    +99

    -7

  • 211. 匿名 2020/09/08(火) 18:47:14 

    >>5
    私3900の子2年前に産んだけど他の妊婦さんに比べてお腹かなり大きかったよ
    後期はせまいのか足とか浮き出るくらい押してきてたし
    2000代とかで気づかないとかたまにあるけどそんなに大きかったらさすがに気づきそうだけどね

    +82

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/08(火) 18:49:08 

    >>160
    そういう人ってエッチしてるのに生理こないの心配にならないのかな
    私は生理不順だけどエッチの後生理ないと心配になって
    何度か検査した事あるよ

    +92

    -1

  • 213. 匿名 2020/09/08(火) 18:50:58 

    生理は、不正出血とかを生理と思ってたとかあるかもしれないけど、お腹大きくなるでしょ
    太ったとは違う膨らみなわけだし。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/08(火) 18:51:25 

    >>67
    これ、気づいてたでしょ(笑)
    注目されたくて検診しなかったんじゃないの
    わざわざ隠してるようにしかおもえない

    +64

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/08(火) 18:53:17 

    ずいぶん大きな子だね!!お母さん、顔だけ見ると普通体型だけど。気づかないかぁー?!

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2020/09/08(火) 18:54:18 

    >>42
    しかし、こんな嘘つくメリットってなんだろう

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/08(火) 18:55:21 

    お腹大きくならなかったってコメント書いてる人いるけど
    この人陣痛くるまで気づかなかった
    色々おかしいでしょ

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/08(火) 18:56:42 

    >>216
    世の中には注目浴びたくて元気な子供を病気にする人いるからね

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/08(火) 18:57:16 

    欲しくて欲しくてなかなか妊娠しなくて想像妊娠繰り返してて、とかならまだ信じられるけどどうなんだろうね。
    別に欲しくもない状態でいきなり産んだら母性なんて湧いてくるのかなぁ。
    こんなに世界でニュースになって、子どもが少しかわいそうに思った。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/08(火) 19:01:43 

    >>210

    いやいやいや。
    不順とか順調とか関係なく、普通の女が妊娠に気づかないって、ありえないから。生理不順なら確かに臨月まで気づかないこともあるヨネーってならないから!笑

    +31

    -55

  • 221. 匿名 2020/09/08(火) 19:04:40 

    >>25
    私胎動とお腹にガス溜まってる時と同じような感覚だった
    今1歳になってるけどたまにガス溜まってる時胎動思い出してる

    +36

    -2

  • 222. 匿名 2020/09/08(火) 19:06:35 

    >>120
    月経はどうだったんだろう。
    私の知り合いの人は晩婚で、あぁ閉経したのかと思っていたら妊娠してたって。
    いい意味でも悪い意味でも無頓着なところがある。
    月経がある程度目安だと思うんだけど、来ても来なくても気にしない人っているんだよね。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/08(火) 19:17:01 

    野良妊婦の言い訳としか…

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/08(火) 19:17:19 

    (英)を(笑)に見えて「笑いこどこか?」って思った。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/08(火) 19:19:56 

    >>49
    昔仰天ニュースでもやってたわ
    海外のプロバスケ選手で背中に赤ちゃんがいて直前まで気がつかなかった人

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/08(火) 19:20:52 

    胎動なかったの?
    あれ結構グリグリ動いて気持ち悪いけど…
    鋼の神経してんだね

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/08(火) 19:20:56 

    生理のメカニズム的に妊娠中に来るわけないし、流産とか早産しかかって出血してたんじゃないのかなぁ。
    無事に生まれて良かった、強い赤ちゃんだね。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/08(火) 19:21:49 

    生理こないし最後の方胎動痛くなかったのかな?お腹の膨らみはなくても身体に違和感ないなんて考えられないんだけど…

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/08(火) 19:22:54 

    >>12
    私妊娠4ヶ月まで不正出血あってた。それを生理と間違える可能性もあると思う。特に生理不順で量が少なかったり日数が短かったりしたら特に

    +69

    -1

  • 230. 匿名 2020/09/08(火) 19:23:05 

    >>83
    妊娠前から不順で出血量も一定ではなかったんだろうね

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2020/09/08(火) 19:24:25 

    >>60
    5ヶ月でも気づかないのすごいけど、まだ胎動も少ないしお腹もでてないからわからないでもない。

    けど、臨月なんて寝るのも息苦しいのに、気付かないなんて信じられない。。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/08(火) 19:24:43 

    生理不順の先輩も妊娠気付くの遅かったって言ってたから、この人も生理不順すぎて気にならなかったのかもね!

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/08(火) 19:25:02 

    時々妊娠気づかないで産んだ人の話ニュースになるけど
    嫌悪感しかしない
    美談になってるけど一歩間違えたら赤ちゃん危ない状態だし
    無事に生まれても障害や持病があるかもしれない
    この人も心当たりあったみたいだから
    気をつけるべきだよ

    +8

    -3

  • 234. 匿名 2020/09/08(火) 19:26:06 

    >>9
    同じくらいの子産んだけど周りから大きいってよく言われてお腹周り100センチ余裕で越えてたんだけど。
    因みに産んだ日までそんな大きいって分からなくて
    お腹出やすい体質なのかなって思ってた

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2020/09/08(火) 19:26:35 

    白人って日本人より出産ラクそうなイメージ
    もしかしたら妊娠中もラクなのかも

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/08(火) 19:27:37 

    時々全く気がつかなかったとか言う話あるけどそんなことある?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/08(火) 19:30:54 

    >>229
    4カ月まででしょ
    この人は臨月まで気づかなかった
    いくらなんでも数ヶ月生理なかったらおかしいって思わないかな

    +4

    -2

  • 238. 匿名 2020/09/08(火) 19:34:09 

    顔だけだとわからないけどかなり太ってる人なのかな
    白人は顔に肉つかないから

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/08(火) 19:36:02 

    >>1
    顔が一瞬川瀬智子に見えて懐かしい気持ちになりました。

    +34

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/08(火) 19:37:23 

    びっくりだわ~
    そんなことあるんだね!

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/08(火) 19:39:28 

    >>212
    >>160だけど、その人はピル飲んでたから妊娠なんてないと思ってたみたいよ。
    妊娠中に飲んでていいのかとか謎な部分はあるけど、元気な赤ちゃん産んでたと思う。
    たぶんもう15年以上前だったかな。

    +31

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/08(火) 19:41:54 

    自分が気付かなくても周りが気付くのでは…

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/08(火) 19:42:40 

    >>205
    生理が来るまで2週間かかるのは、受精して卵子が5日きら6日かけて分割して着床するまでにまた更に時間がかかるから、受精しなかったと言う事を体が知るまでに時間がかかるからじゃない?

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/08(火) 19:44:31 

    生理じゃなくて痔じゃないの?

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2020/09/08(火) 19:46:44 

    お母さん軽度の知的障がいとかなのでは…?
    こんな大きな子がお腹にいて、いくらなんでも気づかないのはおかしすぎる
    とにかく赤ちゃんが無事で良かった

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2020/09/08(火) 19:48:39 

    >>42
    いや、レアケースだろうけど
    生理がある人がいるらしい
    私の友達も生理があって酒を飲んでしまっていたってさ
    後同じイギリスでけっこう前にも似たニュースがあったな

    +33

    -1

  • 247. 匿名 2020/09/08(火) 19:51:47 

    お腹膨らんだら妊娠疑わないの?
    なんだと思ってたんだろう。色々大丈夫なのか。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/08(火) 19:53:07 

    言ってる事が本当だとしたらだけど、赤ちゃんが背中側にいたのが出産直前にお腹が側に所謂「下りてきた」んじゃないかな。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/08(火) 19:55:30 

    >>1
    急にお腹が大きく膨らんでって……
    四千グラムの胎児が腹の中にいて
    胎動を感じなかったわけが無い
    大嘘か知的かと思う。

    +72

    -5

  • 250. 匿名 2020/09/08(火) 20:06:22 

    >>1
    産んだ人の目死んでるやん

    +62

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/08(火) 20:06:39 

    >>67
    服装めっちゃ妊婦さんw

    +31

    -1

  • 252. 匿名 2020/09/08(火) 20:07:34 

    嘘松

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2020/09/08(火) 20:14:47 

    >>237

    横だけど妹は出産前まで出血で入院してたよ!
    段々と出血は減ってきたけど。流石に胎動あるから気付くとおもうけどね!

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2020/09/08(火) 20:19:05 

    私も最近急に太ったんだよね。まさか!

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/08(火) 20:20:44 

    >>172
    そう思ってたひと知ってる

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/08(火) 20:22:13 

    胎動感じなかったのかな??

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/08(火) 20:22:22 

    >>189
    インドネシア❗️イスラム教だからあまり
    追求しない方がいいのでは❓って話しになってた

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/08(火) 20:28:47 

    そんなに気づかないって言うけど、付けてなくてやってるんだよね?

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/08(火) 20:31:11 

    >>26
    別トピで妊娠に気がつかなくて、飲酒やジムで運動普通にしてたってコメントすごい多かったわ。
    やることやれば可能性はあるわけだし、気がつかないって理解できんけど…。
    寝てる間に合意なしでやられてたとかならわかるけど。
    それにしてもさすがに分娩まで気がつかないのはないわ。

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2020/09/08(火) 20:33:23 

    >>32
    ほんとだよね笑
    出血を生理、胎動を腸の動きだと思って、悪阻等もなくてお腹が出なかったとしても苦しくないのかな。自分は悪阻以外に後期は内臓圧迫されて食事もしづらく便秘になったけど…この人みたいな感じなら妊娠中つらくなくていいな笑
    4280グラムの赤ちゃんを産んだ女性「妊娠に気付いたのは分娩1時間前だった」(英)

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/08(火) 20:34:15 

    人間じゃないよね?
    モンスター?

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2020/09/08(火) 20:40:21 

    妊娠してるのに 生理がくるって そんな事もあるんだなぁ てか出産1時間前に妊娠してる事を知ったら ビビってパニくってっめまいして倒れるわw

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2020/09/08(火) 20:48:08 

    表情チベスナじゃんw

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/08(火) 20:51:06 

    家ついて行っていいですか?でも出産3日前に気付いたって女性が出てたけど、鈍感というか身体が丈夫なんだろうね〜
    マリア様も実際このタイプだったりして笑

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/08(火) 21:02:30 

    切迫流産で入院してた私からしたら羨ましい限り!

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/09/08(火) 21:06:31 

    >>220
    だから普通じゃないんじゃない?

    +55

    -1

  • 267. 匿名 2020/09/08(火) 21:06:38 

    >>48
    そうそう

    +7

    -6

  • 268. 匿名 2020/09/08(火) 21:09:27 

    >>2
    産婦人科で働いてますが年に1回ぐらいはほんとに妊娠に分からなかったといって気付いた時には陣痛という人きます。ほんとにわからなかったの?と思いますが…

    +60

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/08(火) 21:10:42 

    >>221
    うちは二人ともものすごく蹴ってくるから産んでしばらく胎動が無いことに違和感感じるくらいだった。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/08(火) 21:13:43 

    >>1
    絶対にウソ

    +14

    -4

  • 271. 匿名 2020/09/08(火) 21:16:13 

    >>1
    そういう人稀にいるみたいだね。

    出産1時間前まで妊娠に気づかなかった47歳女性(米)
    出産1時間前まで妊娠に気づかなかった47歳女性(米)girlschannel.net

    出産1時間前まで妊娠に気づかなかった47歳女性(米) 今月4日の夕方、ジュディさんはお腹の痛みに悶え苦しみ、ビバリー・ホスピタルに搬送される。腸の異常を疑っていたジュディさんだが、「おめでたですよ。どこも悪いところなんてありません。あなたは妊娠してい...

    +21

    -2

  • 272. 匿名 2020/09/08(火) 21:17:43 

    >>12
    子宮が2つ?腟が2つだったかな?
    そういう人は片方で生理があるらしい

    +41

    -0

  • 273. 匿名 2020/09/08(火) 21:21:49 

    >>194
    参考に!
    4280グラムの赤ちゃんを産んだ女性「妊娠に気付いたのは分娩1時間前だった」(英)

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2020/09/08(火) 21:22:28 

    Mad Menのペギーだw
    そんなやつおらんわ!と思ってたけど白人にはよくある話なのかな

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/08(火) 21:24:10 

    >>178 医療費高いのはアメリカだけでヨーロッパは無料のところ多い。

    +1

    -4

  • 276. 匿名 2020/09/08(火) 21:27:53 

    妊娠に気がつかなかったってニュース割と頻繁にあるのにいまだに信じられないってコメ多いね

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2020/09/08(火) 21:38:09 

    胎動は腸が活発に動いてるなー程度の認識なんだとか。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/08(火) 21:39:31 

    親の意識なさそうな表情…

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2020/09/08(火) 21:39:52 

    めちゃくちゃ腹筋が強いとなかなかお腹が出ないらしい
    生理不順だと2〜3ヵ月に1回の生理で3日間しかないとかあるから(わたしがそう)不正出血を生理と勘違い
    そしてもともとズボラ、あるいは他のことに熱中していて体の異変に気付かない

    びっくりニュースでたまにあるけど
    1時間前に言われて出産とか頑張れないわ、心の準備が…

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/08(火) 21:41:38 

    >>275
    横だけれど全部が無料ではなくて適用範囲とかあるよ。

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2020/09/08(火) 21:41:39 

    >>91
    イギリスは無料だよ。

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2020/09/08(火) 21:42:21 

    >>281
    イギリスは全治療が無料なわけじゃないよ。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/09/08(火) 22:05:29 

    生理きてたんでしょ!?
    そりゃ妊娠してるとは思わんわ😫

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/09/08(火) 22:11:02 

    >>275
    適当にコメントしないで
    ヨーロッパは無料だけど診察まで数ヶ月待ちが普通
    診察待つまでに風邪だったら治ってしまうし貧乏人以外は高額費用払って治療してる
    日本はめちゃくちゃ恵まれてる

    +17

    -1

  • 285. 匿名 2020/09/08(火) 22:16:42 

    昔世界仰天ニュースでも似たような話やってた
    無理なダイエットの影響で元々生理不順で
    悪阻と思われる症状で病院行ったら胃炎と言われたり
    骨盤の中に胎児がすっぽり収まる体型だったからお腹目立たず陣痛まで妊娠に気が付かなったらしい

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2020/09/08(火) 22:21:08 

    ある種のバカ

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/08(火) 22:23:07 

    腹筋ある子だとお腹出ずらいみたい。
    日本人でも居て仰天ニュースでやってた!
    生理はきっと不正出血みたいな?のを勘違いしたんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/08(火) 22:28:17 

    >>275
    知らなかったからってマイナスつけるの辞めなよ

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/09/08(火) 22:28:40 

    >>5
    ないない(ヾノ・ω・`)この人が馬鹿なだけ!4000超えるのにお腹大きいし、いくらコロナ禍の中とは言え、運動不足であのお腹になっただけって思い込むのおかしい

    +47

    -6

  • 290. 匿名 2020/09/08(火) 22:28:40 

    >>11
    あるある。生理じゃなくても、妊娠中血が出るんだよ。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/08(火) 22:36:46 

    (英)が(笑)に見えた

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/08(火) 22:37:48 

    私は、妊娠中に結構ちょくちょく出血した。妊娠中に出血するのは危ないと言われていたけれど、実際子宮を調べると、何の問題もなくて、無事に早産せずに産まれた

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/08(火) 22:38:47 

    >>178
    イギリスはプライベートでなければ全て無料です。
    私も旦那の駐在でイギリスで無料で産みました。

    +4

    -2

  • 294. 匿名 2020/09/08(火) 22:41:50 

    >>210
    不順だったら、なおさら婦人科に行くべきでは…?

    +23

    -14

  • 295. 匿名 2020/09/08(火) 22:43:40 

    >>284
    日本にも医療費払えない人もいるんだよ

    +2

    -3

  • 296. 匿名 2020/09/08(火) 22:45:56 

    >>153
    母親が膨らみが小さい方で妹が生まれるとき、
    臨月って言ったら驚かれてたけど
    それでも流石に気づかないことはなかったな。

    でも、背児腹児だとかいって、
    子宮の付き方でサイズが変わると、
    その時言われた気がする。

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/08(火) 22:53:45 

    >>220
    未だに原因不明の病気や症例っていっぱいあるから、普通っていう括りにしない方がいいんじゃないかな。
    この人の症状を自分が経験してたわけじゃないし、本当にこの人の通常通りの生理周期だったのかもしれない。
    必ずしもこの人の常識がないっていうことではないと思う。

    +39

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/08(火) 23:00:29 

    >>241 ピル飲んで避妊失敗かー。飲み忘れとかあったりして、ピルは完璧に避妊できるわけじゃないもんね。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2020/09/08(火) 23:00:43 

    >>276
    よく聞く話だよね。
    自分の妊娠経験が通常の誰にも起こりうるものだと思ってる人が多いよね。
    妊娠、出産なんてどれひとつとして同じものはないんだけど。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/08(火) 23:05:03 

    >>176
    >>186

    妊娠してると思ってなくて、
    あの後期のボッコボコの胎動を見たら、
    まじでエイリアンがお腹にいると思ってビビるよねw

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/09/08(火) 23:05:05 

    >>295
    イギリスだと私立病院に行った場合、抗生物質もらうだけで数万
    日本は、そんなにかからない
    それと日本であれば高額治療に適用されたら、かなり抑えられるけど知らない人?

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/08(火) 23:06:02 

    >>295

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/08(火) 23:09:22 

    仰天で臨月でもお腹全く出ない人やっていた。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/08(火) 23:10:20 

    >>276
    中には嘘をついてる人だっていると思うけど。

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2020/09/08(火) 23:15:38 

    胎動感じなかったって言い張るのかな?

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2020/09/08(火) 23:19:02 

    お腹膨らまないとか不正出血はともかく、胎動に気付かないなんてことあるのかな?
    息子を妊娠してた時、特に後期は胎動が激しくて辛かった。肋骨は蹴るわ胃は蹴るわで、嘔吐したこともあったし。
    ものすごく大人しい赤ちゃんだったのかな?

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/08(火) 23:22:04 

    >>268
    年1であるんですか!?
    それって結構な確率だよね💦

    +34

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/08(火) 23:23:37 

    私もかな?
    今年に入って凄い勢いで腹出てきたww

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2020/09/08(火) 23:23:55 

    世の中にはこんなこともあるんだねえ!って感じ
    いろんな体質、感覚の人がいるから全くありえない事はないんだろうね
    写真が真顔なのもびっくりしすぎてるのかなw

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2020/09/08(火) 23:26:34 

    >>83
    私は20代半ばあたりから徐々に経血の量は減っていったよ。
    不正出血くらいの出血しかしないから区別つかないかも。
    この人も少ないタイプだったんじゃない?

    +14

    -2

  • 311. 匿名 2020/09/08(火) 23:29:35 

    >>46
    私、胎動わからなかったんだよね。
    本当に胎動がなくていつも生きてるか心配だった。
    胎動が痛いとかアバラ蹴られるとか聞いてたのに感じることなく産んだ。

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/08(火) 23:37:54 

    >>1

    だからなのかな、顔が喜んでる顔してないよね。あまり子供好きそうには見えないよね。

    +18

    -1

  • 313. 匿名 2020/09/08(火) 23:37:55 

    海外は日本みたいな赤ちゃんの定期検診はないよ

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/09(水) 00:03:10 

    4キロプラス羊水や胎盤、血液も増加してるしで腹が10キロ以上重くなってるはずなのに気付かないとか絶対ない。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/09(水) 00:10:18 

    Tommy februaryみたいなママ

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/09(水) 00:14:17 

    >>159
    絶対それ!こんな大きい赤ちゃん気づかないわけない。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/09(水) 00:21:40 

    私は今妊娠してないけどたまーに腸が動くのが胎動?!って思うくらい似てる時あるからこの人は妊娠してるなんてまさか思ってないから本当は胎動なのに腸が良く動いてるな〜くらいだったのかもね!

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/09(水) 00:29:00 

    >>160
    知り合いは8ヶ月で気付いたそうだよ、、
    40半ばで生理上がって、更年期で太ったのだと思っていたらしい

    +24

    -0

  • 319. 匿名 2020/09/09(水) 00:49:41 

    >>268
    ほんとにわからなかったの?と思うということは、みんな見るからに妊娠してる体型なんですね。

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/09(水) 00:55:20 

    >>160
    前にがるちゃんで、後期まで妊娠に気づかなかったって人が書き込んでるの見たことあるけど、その人は出産経験あるのにわからなかったんだって。
    生理不順でずっと来ないのも普通だから気にしてなかったし、体型も変わらず胎動も感じずだったらしい。

    +7

    -2

  • 321. 匿名 2020/09/09(水) 01:14:09 

    >>320
    私も恥ずかしながら気付かなかったです。
    年子なので生理が来なくても、いつ再開するんかな~って呑気に考えてましたw

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2020/09/09(水) 01:24:48 

    >>17
    高校の時の同級生で、妊娠に気づかず産んだって子いた。
    その子は元々太ってて、お腹が大きくなったのにも気づかず(また太ったのかーと思っていたとか)
    生理も不順でこないことが多かったから
    急にお腹が痛くなって動けなくなって救急車呼んで
    病院に着いてはじめて妊娠を知ったって。

    生まれてしまった以上、子供は育てないといけないから、その子は高校を辞め、実家で両親と育てていた。
    当時の彼氏は、妊娠させたにもかかわらず、「俺の子じゃない」と言い張り
    彼氏の母親がヒスって「うちの○○くんが、妊娠させるなんてそんなことありえない!!」と発狂して
    頑なに認知しなかったとか。

    +33

    -1

  • 323. 匿名 2020/09/09(水) 01:26:16 

    >>160
    >>212
    >>321にも書いたのですが、お恥ずかしながら、私もその鈍感の1人です。
    年子で上の子が3、4ヶ月頃に下の子を妊娠したので、生理が来てなくても何ら不思議に思っていませんでした💦
    私の場合は胎動で気が付きました。
    初めは私も腸かな?と思っていたのですが、余りにも暴れまくるので、ああ、これは妊娠してるなと…

    +27

    -4

  • 324. 匿名 2020/09/09(水) 01:29:05 

    アメリカ住んでたときに、
    I didn’t know I was pregnant
    ってTV番組あってて、たまに見てた。
    なんで気づかないの????!
    妊娠中、仰向けもうつ伏せもできないのに〜

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/09(水) 01:30:38 

    お腹は骨盤の大きさとかによって膨らまない人もいるからそこは気づかなかったとしても、生理がきてたは謎すぎる…

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2020/09/09(水) 01:44:39 

    子供の大きさが二キロ半くらいまでならあり得ると思うけど四キロ半なんて小さめの双子と同じだよ
    あり得ない

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2020/09/09(水) 01:47:01 

    >>9
    背が高いと手前に出ないこともあるみたい
    日本人で妊娠に気づかず産んだ人は背中がこってるから旦那さんに乗ってもらってたって

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2020/09/09(水) 02:16:33 

    よく(海外で)
    『出産まで気が付かなかった』ってあるけど
    赤ちゃん4キロ以上あるじゃん!
    羊水も含めたら、かなりある
    本当に気付かないもんなのかなーー
    生理は止まってるし
    底腹の人でも胃とか押し上げられるから
    体の変化はあったはず!
    気付かないフリしてた?と思えてしょうがない

    +3

    -4

  • 329. 匿名 2020/09/09(水) 02:21:31 

    ロックダウンで太った自覚あり
    生理はあった⬅️こんな事あるの?
    出産の1時間前に妊娠と知る
    ショックで、、、って何か赤ちゃん可哀想
    それより結婚してるのか気になった

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2020/09/09(水) 02:28:54 

    >>295
    横ですがそんな人他国へ行ったらもっと生きていけないですよ。
    医療費の助成やってる国は税金が凄く高かったり物価が高いのですから。

    日本は最悪生活保護で医療費無料もあります。日本はとても恵まれていて有り難いのは事実です。

    ちなみにイギリスでは風邪やインフルエンザになったり虫歯になって近所のクリニックへ、だと保険無しの高額治療費が請求されます。
    無料なのは上で書かれてる方がいるように予約制で数ヶ月待ちです。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2020/09/09(水) 02:30:58 

    >>318
    そういえば戸川昌子さんもそんなようなこと仰っていました。
    46歳初産で帝王切開で産まれたそうです。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/09(水) 02:37:00 

    >>5
    絶対気付くって!!
    胎動とか凄いじゃん。

    +34

    -0

  • 333. 匿名 2020/09/09(水) 02:55:01 

    余りお腹が出ない人とかいるみたいだね

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/09(水) 03:15:45 

    >>18
    腸が動いただけって思うらしいよ
    頭おかしいと思う

    +12

    -8

  • 335. 匿名 2020/09/09(水) 03:39:24 

    >>9
    羊水少なめ?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/09(水) 03:44:11 

    >>17
    ほんとに。わたしはわかってから半年経つけどいまだに不安だらけなのに、1時間後には生まれてるとかすごいわ。結婚してからいずれはっておもってたけどまさかこんなにすぐとはって感じだった。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/09(水) 03:51:13 

    >>11
    え!?って思ったけど、生理があったなら、そりゃ自覚ないと思う
    本人的には生理だったんだろうな
    こういうパターンはこなかったけど、いつも不規則だから〜とかなんだけど
    今回は生理と思わしきものがあったなら、本人も思わなかったのかぁ?
    てか4000グラム超えって…

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2020/09/09(水) 04:07:26 

    幸せな気持ちになる妊娠期間が1時間なんて可哀想。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/09(水) 04:32:17 

    知的に何かありそう

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/09(水) 04:42:34 

    生理あった→元々不順で3ヶ月に1度あるかないかで少量の出血も生理扱いだったとか?
    太った→ガチ太い人って胎動どんな感じなんだろう。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/09(水) 04:49:24 

    >>1
    あーなんか最近太ったなぁ、お腹重たい!ドーナツの食べ過ぎかしら。最近身体の調子も悪いのよね〜まぁ歳だからあるあるだよね☆気にしない、気にしない、病は気から!

    みたいな感じなのかな?

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/09(水) 05:39:23 

    >>5
    お腹出ない人もいるみたい
    4280グラムの赤ちゃんを産んだ女性「妊娠に気付いたのは分娩1時間前だった」(英)

    +38

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/09(水) 06:15:54 

    いや写真の表情なwもっと笑ってww
    鈍感通り越しててただの馬鹿だよね
    絶対気付かないフリしてただけでしょ?
    写真見る限りデブでもないし4000g級の
    大きさじゃ相当お腹も大きくなるし
    何より胎動!!あんなエーリアンみたいに
    お腹ボコボコ蹴ったりお腹の形変わるくらい
    浮き出て来るのに腸の動きだったとしたら
    悲鳴上げて速攻病院行くわ普通。

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2020/09/09(水) 07:32:51 

    >>294
    原因不明で突っ返されるだけだよ。なお経験談。

    +13

    -1

  • 345. 匿名 2020/09/09(水) 07:33:55 

    >>329
    イギリスはシングルで産む人珍しくないので大丈夫です。
    10代も40代もバンバン妊娠して産んでますよ。性に開放的な人が多いので。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/09(水) 07:57:15 

    タイトルの(英)←が(笑)に見える

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2020/09/09(水) 08:33:33 

    赤ちゃん4200㌘も立派にあって、気づかないとかないわー。
    かなりお腹重たいよね。
    あえて、そう言ってるだけじゃないの。

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2020/09/09(水) 08:57:08 

    >>18
    あれ気がつかないとかあり得ないと思うんだけど
    めちゃくちゃ動くよ

    +24

    -2

  • 349. 匿名 2020/09/09(水) 09:06:01 

    日本人女性とは感覚が違うのだろうか…

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2020/09/09(水) 09:11:28 

    >>1
    子宮外だった時すら吐き気でのたうちまわっていた自分からすると、つわりがないのだけは凄く羨ましい。
    あの悪夢を経験した事ないだなんて。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/09/09(水) 09:14:02 

    母親の表情と赤ちゃんの帽子のDaddys boyが意味深に感じたw

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2020/09/09(水) 09:36:28 

    >>17
    うん
    写真産んだ後の顔じゃないよね笑
    可愛いんかな

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/09(水) 09:48:10 

    >>342
    どこに赤ちゃん入ってるんだ?って思ってしまうな
    なんなんだろう?羊水が少ないとかなのかな?

    +34

    -0

  • 354. 匿名 2020/09/09(水) 10:02:40 

    外国人の人に多いらしい。
    骨盤が大きいから前に出ないで背中の方にいくんだって。
    前に仰天ニュースでも日本人でやってた。
    見た目全然わからなかったよ。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2020/09/09(水) 10:07:11 

    >>1
    女性の表情暗いから周りは目を離さないで欲しい
    本当に一時間前に妊娠気づいたなら気持ちが追い付かないよ

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2020/09/09(水) 10:16:54 

    臨月ってお腹パンパンで圧迫感すごくて呼吸するのも苦しいくらいだった。気づかないって信じられない。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2020/09/09(水) 10:37:53 

    >>12
    ある人もいるみたい。
    ソースは知人。

    もともと妊活してて、生理くる度にガッカリしてたんだよね。
    なんとなくお腹周りがしっかりしてきたから、実は妊娠してないって?調べてみたらって勧めたら案の定妊娠6ヶ月だったよ。
    その後元気な女の子が産まれて安心したけど、
    生理ある無しだけで、妊娠の有無判断って完璧じゃないのねって不安になった。

    +23

    -2

  • 358. 匿名 2020/09/09(水) 10:43:01 

    すごいな!

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2020/09/09(水) 10:51:31 

    >>301
    極貧の人たちもいる

    +1

    -2

  • 360. 匿名 2020/09/09(水) 10:53:37 

    >>301
    お年寄りで年金が少ない人で、生活費だけで年金を使い果たしてしまう人もいる。
    日本には極貧の人たちもいる。

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2020/09/09(水) 10:55:51 

    >>330
    超極貧の人たちが生きていけないのはどこでも同じだよ

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/09(水) 11:02:04 

    >>360
    そんな極端な話されても
    そもそも老人なら1割負担だし
    病気によっては国が医療費負担してくれる場合もあるのに…

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/09(水) 11:04:55 

    >>9
    母体が妊娠を認めてない(気が付いてない・拒否している)ときは
    お腹が膨らまないことがあるらしい
    稀なケースだと胎児が背中側にはりついていたりするらしい
    ヤフーの記事で読んで衝撃だった

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/09(水) 11:24:00 

    もともとの生理の量が少なくて、不正出血を生理と勘違いしてたのかな。

    臨月って急にお腹大きくなるけど、どうやって生活してたんだろう。
    細身の人だったのかなー。
    いろいろ気になる。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2020/09/09(水) 12:10:22 

    >>211
    2000代…魔女?

    +0

    -3

  • 366. 匿名 2020/09/09(水) 12:11:16 

    >>211
    >>365
    読み直して意味がわかりました、失礼しました

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2020/09/09(水) 12:21:46 

    >>241
    ピル飲んでるのに妊娠とか、IUD入れてるのに妊娠とか、
    コンドームつけてるのに妊娠ってある。

    こういうの都市伝説の類いと思っていたけど、
    私自身がコンドーム付けてるのに妊娠してしまった。
    もちろん最初からつけてました。
    途中で着けたんじゃないの?とか言われるけどさ。

    体調悪くて病気かと思ったよ、まさか妊娠してたとは。

    気がつかない小さい穴でも空いてたんだとしか思えない。
    その子ももう小学生だよ。
    本当に不思議というか変な事って起こるんだよね…。

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2020/09/09(水) 12:26:46 

    >>137
    仰天ニュースでも前やってましたね!
    腹筋ガチガチのスポーツマンが妊娠に気づかずいつも通り腹筋とかしてたっていう、、、
    そして腹筋が厚いから赤ちゃんは背中のほうにいってたという、、、

    ほんとすごい!!!

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2020/09/09(水) 12:45:14 

    まったくもって信じられん
    臨月手前あたりからは圧迫感すごいし超苦しくない?
    胎動であちこちグリグリされるし蹴られるし、お腹はパンパンで重いし、寝ても起きてもしんどかったんだけど…
    しかもそれでも2700gの子だった
    4200の赤ちゃんが入ってて余裕すぎるわ!

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2020/09/09(水) 12:50:10 

    二人目妊娠中は生理じゃないけど生理みたいな出血が毎月あった。2.3日ぐらい。
    不正出血が普段からあったり、普段から生理周期がバラバラは人なら勘違いもありえると思った。
    私自身は生理周期にしっかりくるタイプだったけど、
    それでも、生理?と勘違いしたもん、、

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/09(水) 12:54:16 

    >>1
    妊娠してた時にお金なくて検診行けなかっただけじゃないの?なんか怪しいし、注目されたいだけみたいな感じする
    流石に胎動とかわかるでしょ

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2020/09/09(水) 12:54:44 

    同窓会で会った同級生が出産1ヶ月前まで気づかなかったと言ってたな…ほんまかいなと思ってたけど、、なくもないのかな

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/09(水) 13:00:02 

    美人なお母さんねー!😍
    金髪白人女性のお母さんとか最高!!

    +3

    -2

  • 374. 匿名 2020/09/09(水) 13:01:19 

    でも何事もなく産まれて良かったよね。
    飲酒とか激しい運動とかはしなかったのかな。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2020/09/09(水) 13:11:24 

    >>351
    たしかに笑
    「あなたの子よ」みたいな

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/09/09(水) 13:14:01 

    >>295
    それまじで論点ずれてるから…

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/09/09(水) 13:19:05 

    >>1
    20週?21週?まで妊娠気づかなくて、生理こないおかしいな〜って言って病院行ったら赤ちゃんいました!(そのあと中〇)って同級生知ってるから生理来てた(不正出血?)なら気づかなくもないんじゃ…

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2020/09/09(水) 13:21:21 

    >>344
    生理不順なら病院に行けってガルちゃんでよく言われてるけど、行っても治るわけじゃないし、3ヶ月に1回とかきてるなら様子見でって言われるんだよね
    偏頭痛持ちだからピルも飲めないし
    ただすることしてたら月1くらいで検査薬で確認することはある

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2020/09/09(水) 13:46:19 

    やっぱり日本人って神経質だよね、器用だからかな。心配性だし。私は妊娠分かったらパニックになりそうで怖い。この英の女性は小さい事は気にせずしっかり食べて不調も気にせずいつの間にか健康な子を産んだのか。羨ましいな。

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2020/09/09(水) 14:20:08 

    >>202
    デベソになるよね

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2020/09/09(水) 14:22:21 

    >>268
    駆け込み妊婦の言い訳じゃなくて?

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2020/09/09(水) 14:30:32 

    >>10
    生理きてるって書いてあんじゃん
    読まずにコメントするなよカス💢
    お前みたいなバカがコメント欄を汚すのをみるとムカつくんだよ💢本文くらいよんでこい💢お前のがだらしないわ💢

    +18

    -23

  • 383. 匿名 2020/09/09(水) 15:04:16 

    私も妊娠中お腹の膨らみがほとんどなくて周りには全く気付かれてなかった。自分でも妊娠中ってもっと大きなお腹を想像してたから妊婦さんらしくなくて少し残念な気持ちだったな、白人女性なら日本人女性とはまた体質も違うだろうし、気付かないこともあるのかもね…

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2020/09/09(水) 15:09:00 

    >>342
    加工してるわけではなくて?
    カーペットのところ歪んでるけど気のせいかな。
    ってわざわざ加工しないか...
    お腹出ない人もいるのかな。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/09(水) 15:12:16 

    ツッコミどころ満載だけどまず、気付いてないのに4キロ越えにびっくり!

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/09(水) 15:12:53 

    身長が高くて骨格がしっかりしてる人はお腹目立たないと聞いたことある。
    この女性は結婚してるのかな?お父さんが覚悟持ってくれるか心配。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2020/09/09(水) 15:28:08 

    >>382
    もしかしてあなた生理前?ww

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2020/09/09(水) 15:33:29 

    生理もあったって、妊娠中の不正出血のこと?
    おしるし?

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/09(水) 15:38:54 

    >>22

    こんなことあるんだね。
    ちょと引く。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/09(水) 17:02:58 

    急にお腹が膨らむなんてないぞ。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/09(水) 17:04:28 

    胎盤や羊水も含めたら5キロくらいあるし
    腫瘍でも大変な負担なのに更にそれが意思を持って動き回るのに気づかないなんて考えづらいなぁ
    胸だってパンパンに膨らむしトイレも近くなるよ
    お腹が出ないなら腰や内臓にも影響ありそう

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/09/09(水) 17:28:45 

    私も妊娠で最後まであんまりお腹出なかったし切迫流産や切迫早産やおしるしも生理2日目並みに出血してたから、妊活してなかったら妊娠に気づかなかったかもって今は思う
    妊娠してるのにお腹出ない人って本当にいるんだって自分の身をもって知った

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/09(水) 17:32:42 

    >>1
    そんなわけあるかい

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2020/09/09(水) 17:39:26 

    >>268
    この女性みたいに生理もあったんですか?
    正直自分も生理があったら気付くのかなり遅くなりそう
    1時間前とは言わないけど

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2020/09/09(水) 17:41:13 

    今日からいきなり母親になりましたってそんなん気持ちが追いつかないよね

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/09/09(水) 17:42:31 

    育てるのかな?それとも養子に出すのかな

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/09(水) 17:55:19 

    >>220
    普通じゃないからニュースになってるんだと思うよw

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/09(水) 18:46:49 

    荒らされてる…
    極貧の老人が医療費(1割負担)すら払えないって何の話?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/09/09(水) 18:57:40 

    んなわけあるかい!
    胎動とか絶対あるやろ…

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/09(水) 19:20:37 

    >>96
    ズボラでだらしないを否定する訳じゃないけど、生理不順て三か月くらい平気で来ないし間隔なにそれって感じだから、月一で1週間〜という発想がそもそも不順を知らない人の発想だなーと思う

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2020/09/09(水) 19:38:50 

    >>387
    だね
    それか火病

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/09(水) 19:54:18 

    >>268
    駆け込み妊婦ではなくほんとにいるんです…
    経産婦さんは絶対妊娠わかってたと思うけど、わからなかったの一点張り。初産婦さんは生理は不定期だからちょこちょこ来てたと言っていますが真相はわかりません。不正出血してたのかなぁという感じです。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2020/09/09(水) 20:26:52 

    >>384
    人それぞれだと思うよ。
    私は普通体系臨月でも、ほぼおなか出なかった。子供2500g
    家庭科の先生はスリム体系、ほぼお腹出てなくて、子供は3000g

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2020/09/09(水) 21:45:53 

    世界中どこにでもあるっちゃあるんだよね…
    体調不良の原因はまさかの○○!|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビ
    体調不良の原因はまさかの○○!|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビwww.ntv.co.jp

    体調不良の原因はまさかの○○!|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビ2018年5月15日 ON AIR体調不良の原因はまさかの○○!Tweet5年ほど前...広島に自分の体型に悩む少女がいた。そして、過度のダイエット。見事痩せたのだが、彼女は極度の生理不順になってしまった。そし...

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/09/09(水) 21:46:44 

    >>353
    骨盤の形、広さ、筋肉量とかで全く変わってくるから一概には言えない

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2020/09/09(水) 22:43:30 

    >>367
    私の知り合いもIUD入れてるのに3人目妊娠した人いるよ。奇跡の子として産む決意して産んでたけど。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2020/09/10(木) 05:55:49 

    >>1
    スナックを頻繁に食べてたせいだと思う辺りが、5キロや10キロ太っても気付かないぐらいの女性なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2020/09/10(木) 10:53:29 

    私下の子がそうだったw
    妊娠9ヶ月の最初に腹痛で受診して気付いた。今思うと痛みの原因が胎動だったみたい。
    上の子にまだ母乳あげてたから生理不順だったし、体重も産後太りだろうと気にしてなかった。何より育児家事が忙しくて身体を気にかける余裕がなかった。

    胎動だ!て認識しないと案外分からないもんだよ

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2020/09/11(金) 16:19:32 

    >>1
    え、ありえない?!って思ったけど、昔、女子中学生か高校生が妊娠にまったく気付かずにカラオケボックスかなんかのトイレで出産しちゃった話を記事で読んだ気が。

    たまに妊娠していることに全然気づかない人がいるのかも

    でも通常生活いとなんだままスッと産まれちゃうって、幸運なことだと思う

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2020/09/12(土) 06:26:09 

    >>39
    コロナ太りだと思ってたみたいだし妊娠によるものだとおっぱいが大きくなるだろうからパートナーは心配するどころかテンション上がったんじゃない?

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2020/09/12(土) 06:33:55 

    >>150
    読解力やばいw

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/12(土) 19:13:23 

    >>3
    って声出たよね

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2020/09/12(土) 21:22:30 

    >>284 私のヨーロッパの友人(フランス、イギリス、デンマーク、リトアニア、ドイツ)達が今出産ラッシュなんだけど、出産費用無料か日本より安かったけど?

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2020/10/01(木) 08:44:56 

    >>413
    それは妊娠がわかってたからの話でしょ
    普通の医療として行くなら無料なのは数ヶ月待ちだし、すぐ見てもらえるクリニックは入院しなくても高額

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/10/01(木) 08:51:35 

    >>367
    私もそうだわ
    結婚式控えてたから、お互い細心の注意を払ってきちんと避妊してたのに、式の数ヶ月前に妊娠した
    本当になんで!?と思うことはある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。