ガールズちゃんねる

「さまぁ~ず×さまぁ~ず」14年の歴史に幕、番組内でサプライズ発表 ネット悲しみ「ショック」

226コメント2020/09/10(木) 12:52

  • 1. 匿名 2020/09/08(火) 11:43:38 

    「さまぁ~ず×さまぁ~ず」14年の歴史に幕、番組内でサプライズ発表 ネット悲しみ「ショック」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「さまぁ~ず×さまぁ~ず」14年の歴史に幕、番組内でサプライズ発表 ネット悲しみ「ショック」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いコンビ「さまぁ~ず」の冠番組、テレビ朝日「さまぁ~ず×さまぁ~ず」(月曜深夜2・21)が、今秋で終了となり14年の歴史に幕を下ろすことが7日深夜放送の番組内で発表された。


    テロップでも「2020年秋をもって さま×さま終了します」「さま×さま放送終了 番組14年の歴史に幕」と表示。終盤には「さま×さま終了まで残り2回」「全力で通常通りに放送します」とメッセージが出された。

     これを受け、ネット上では視聴者からの惜しむ声が続出。「終了悲しい」「終了前にすでにさま×さまロスです」「ショック、ショック、ショック」などと投稿が相次いでいた。

    +62

    -49

  • 2. 匿名 2020/09/08(火) 11:45:08 

    世代交代ですな。

    お疲れ様でした。

    +210

    -16

  • 3. 匿名 2020/09/08(火) 11:45:23 

    なんかもう三村を見て笑えなくなった

    +622

    -28

  • 4. 匿名 2020/09/08(火) 11:45:24 

    さまーず昔より見なくなった気がする

    +318

    -4

  • 5. 匿名 2020/09/08(火) 11:45:39 

    おつ。

    +2

    -6

  • 6. 匿名 2020/09/08(火) 11:45:53 

    好きな番組がどんどん終わる…
    「さまぁ~ず×さまぁ~ず」14年の歴史に幕、番組内でサプライズ発表 ネット悲しみ「ショック」

    +189

    -71

  • 7. 匿名 2020/09/08(火) 11:45:54 

    さま✖️さま面白かったんだけどなー…

    ガルちゃんでトピ立てて欲しくなかったな〜三村生理的に無理さんたちがかけ寄せてくるから

    +299

    -67

  • 8. 匿名 2020/09/08(火) 11:46:22 

    トーク面白かったから残念
    でも三村はTwitterやらない方がよかったね

    +263

    -11

  • 9. 匿名 2020/09/08(火) 11:46:50 

    受けが悪くなってきて視聴率も悪くなってきたからでしょうね
    どの層に受けているのか分からないですもん

    +154

    -30

  • 10. 匿名 2020/09/08(火) 11:47:13 

    えーーめちゃくちゃショック…毎週録画して見てたのに.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.

    +133

    -34

  • 11. 匿名 2020/09/08(火) 11:47:24 

    なんか5~6年くらい前まではちょこちょこ見てた記憶がある。
    ここ数年は全く見なかったな。

    +192

    -6

  • 12. 匿名 2020/09/08(火) 11:47:36 

    >>7
    三村さんが過去に何かしたって訳じゃなくて
    ただ生理的に無理なだけって理由で好かれてないの?

    +64

    -7

  • 13. 匿名 2020/09/08(火) 11:48:00 

    モヤさまも枠移動で時間短縮になるし、業界が見切りつけてるのかなあ
    ギャラの割に視聴率良くないとか
    三村の嫌われようとか

    +217

    -9

  • 14. 匿名 2020/09/08(火) 11:48:15 

    三村ははてしなく面白くない

    +73

    -36

  • 15. 匿名 2020/09/08(火) 11:50:04 

    りょりょりょ

    +1

    -6

  • 16. 匿名 2020/09/08(火) 11:50:09 

    さまさま最初は三村の息子の話が多かったけど息子も大きくなり、次は大竹の息子達の話になったよね。しみじみ

    +212

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/08(火) 11:50:16 

    三村の女性への扱いが古いすぎて
    お気に入りにはセクハラ芸
    好みじゃないと露骨に冷たい

    +233

    -18

  • 18. 匿名 2020/09/08(火) 11:50:30 

    DVD揃えるほど大好きな番組だったからショック。ノベルティのグッズ当たったの、いい思い出。

    +51

    -6

  • 19. 匿名 2020/09/08(火) 11:50:43 

    >>12
    共演者の女の子の胸を揉んだり、お尻触ったりしているからね…
    あと、最近だとこじるり擁護しているのも。
    三村そこまで嫌いじゃないけど、生理的に無理な人が増えるのも自然なことだと思うよ。

    +285

    -12

  • 20. 匿名 2020/09/08(火) 11:51:00 

    逆再生のやつ腹抱えて笑ったなー覚えてる人いないかなー

    +136

    -3

  • 21. 匿名 2020/09/08(火) 11:51:18 

    昔は好きで観てたけどねー
    三村のセクハラが目に余りだしたころ、何となくフェードアウトしたな

    +147

    -5

  • 22. 匿名 2020/09/08(火) 11:52:40 

    見てたー、ほんとあっさり終わるって言ってたね、深夜枠なくなったらこの人たちどうするの。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/08(火) 11:53:42 

    何でこんなセクハラ親父がたくさん冠番組持つのか分からない。気持ち悪い

    +66

    -27

  • 24. 匿名 2020/09/08(火) 11:54:03 

    >>18
    わたしも当たったーうさぎ(むすこ)とぱんだ(パパ)のチャームみたいなやつ

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/08(火) 11:54:09 

    私の中では内Pやってた頃がピークかな
    いかんせん三村がただのセクハラオジサンに慣れ果てた感が凄い

    +164

    -3

  • 26. 匿名 2020/09/08(火) 11:55:06 

    旅の好きだけど、さまーず以外で見たいよ!!!!
    7つの島とかなんとかっての

    +14

    -14

  • 27. 匿名 2020/09/08(火) 11:55:18 

    あと3回かー
    「さまぁ~ず×さまぁ~ず」14年の歴史に幕、番組内でサプライズ発表 ネット悲しみ「ショック」

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/08(火) 11:55:56 

    マジか…
    さま×さまのゆるい笑いを夜中にダラダラ観るのが好きなのに寂しい

    +114

    -9

  • 29. 匿名 2020/09/08(火) 11:55:59 

    >>25
    内Pの時は玉職人だったから今よりもひどい気がするけどね(笑)大竹も下ネタばっかりだったけど、最近落ち着いたから三村が目立ってるんだろうね

    +73

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/08(火) 11:56:24 

    >>24

    わ!同じです!可愛くて可愛くて、使わないまま大切に保管してあります。

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2020/09/08(火) 11:57:01 

    DVDコンプリートしてます。
    家事やりながら、ミシンやりながら、いつもクスクスしながら聞いてます。
    このふたりのゆるい会話が癒しだったのに。。。
    本当にショック。

    +91

    -6

  • 32. 匿名 2020/09/08(火) 11:57:05 

    さまーずって夕方やってる方のと思ったら深夜の方か。
    つぶやきシローあの番組くらいしか出てないんじゃないかなこの先どうするんだろう😂

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2020/09/08(火) 11:57:14 

    モヤさまたまに見るし面白いけど、訪問先の店主や品物をバカにするような発言がキツイ。セクハラっぽいネタも好きだよね

    +45

    -12

  • 34. 匿名 2020/09/08(火) 11:57:34 

    >>1
    飽きて見なくなった。散歩番組が珍しくなくなったから、回るとこ一緒でつまんなかった。モヤモヤするところ回らなくなったし。普通のおじさんの散歩見せられてもなぁ

    +16

    -19

  • 35. 匿名 2020/09/08(火) 11:57:46 

    昔は好きで良く観てたけどなー
    あのゆるい感じが良かった

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/08(火) 11:57:57 

    >>30
    あれめちゃきちゃ可愛かったですよねー!わたしも大切にしてます!!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/08(火) 11:58:23 

    >>19
    あぁ〜そういう事しちゃってた人なんだね…それならよく思われないのも納得かも

    +74

    -6

  • 38. 匿名 2020/09/08(火) 11:58:46 

    現時点で通常通りじゃないのも悲しい(;つД`)

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/08(火) 11:58:53 

    終わってもまたさまぁ~ずの別番組が始まるとかじゃなくて?
    枠から追い出されるの?

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/08(火) 11:59:42 

    こっちでは放送してないからテレ朝チャンネルで見てる
    しかも半沢直樹の裏でやってるから何カ月も遅れてる再々放送くらいで見てる

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/08(火) 11:59:44 

    テレビ業界は秋の改編が凄いだろうね
    民放はどの局も広告収入激減
    フジテレビ系列で90%減、テレ朝系も80%減だった気が
    どの番組もスポンサーが付かないから、自社ドラマやネットコンテンツのCMだらけになってるわ
    ギャラが高い中堅芸人をとにかく切って、ギャラ安い若手の番組増やすんだってさ
    ますますネットに流れるだろうね

    +79

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/08(火) 11:59:59 

    来週からさまぁ~ず×さまぁ~ず2が始まります!
    だったらいいなぁ

    +93

    -11

  • 43. ボブチャンチン 2020/09/08(火) 12:00:03 

    三村さんはあのセクハラ以来失速した印象です。

    +47

    -4

  • 44. 匿名 2020/09/08(火) 12:00:27 

    セクハラが不快で見なくなった。本人達のためにも終ってよかったと思う。

    +33

    -8

  • 45. 匿名 2020/09/08(火) 12:00:27 

    三村のこと嫌いな人なんで、さまぁ〜ずのトピに毎回あらわれるんだろ

    +74

    -5

  • 46. 匿名 2020/09/08(火) 12:00:51 

    私がスポンサーだったらこの番組はあと20年くらい続けたい

    +36

    -4

  • 47. 匿名 2020/09/08(火) 12:01:05 

    >>19
    え、それって写して大丈夫なやつなの…

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/08(火) 12:01:32 

    三村キモい

    +18

    -18

  • 49. 匿名 2020/09/08(火) 12:02:09 

    前のコンビ名がすぐに思い出せなくなってきた

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2020/09/08(火) 12:02:12 

    さまさまのゆるい感じ好きで毎週みてたけどここんとこ文句が増えたと思う
    以前は、悪いとは思ってんですよとか前置きあったのに
    カットされてるかな
    この間もマックの商品が間違ってたトークしてるときにバイトのことを向上心ないヤツがやってるとか、表現方法よ、、、って思った
    慣れたスタッフでやってるから気が緩む&歳もあるかな

    でも観客の似顔絵描いて当てるの好きだった
    ゆるい絵でなんとなく似てるしw

    +23

    -8

  • 51. 匿名 2020/09/08(火) 12:03:26 

    毎日寝る前に観るのが日課なのに。
    あのゆる~い感じが好きなのに…時々爆笑があったり大好きなのに、残念。
    似たようなのアマプラとかでやってほしいな☆

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/08(火) 12:04:18 

    >>49
    バカルディ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/08(火) 12:04:48 

    モヤさまも見なくなったしさまさまも大竹の家族話ばっかりで飽きてしまった、家族話好きな人にはいいんだろうけど。

    +22

    -17

  • 54. 匿名 2020/09/08(火) 12:05:17 

    >>19
    ブラマヨ小杉だかが頑張って初めて買ったヴィトンの記念のバッグにも生意気だってマジックで落書きしたとか

    +33

    -6

  • 55. 匿名 2020/09/08(火) 12:06:11 

    モヤさまも時間短くなって放送時間変わるよね

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/08(火) 12:06:13 

    凄くショックです。でも、いろいろ事情があるのでしょう。何度聞いても面白いのでDVD買って何度も見てると言うか…他事やりながら聞いてます。
    10年前、上京して独り暮らししてたときは、これを見ながら毎日寝てました。お世話になりました。

    +48

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/08(火) 12:06:58 

    大竹の恐妻ネタもね。
    仲良いクセにーw

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/08(火) 12:07:56 

    さまさまって客席に若い女の子が圧倒的に多いのはどうして?たまに客席映ると若い子ばっかりでビックリした。

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2020/09/08(火) 12:08:02 

    まさかさまぁ~ずもYouTubeメインの方向へ行っちゃうんじゃないでしょうね

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/08(火) 12:08:40 

    三村がキモイ
    「さまぁ~ず×さまぁ~ず」14年の歴史に幕、番組内でサプライズ発表 ネット悲しみ「ショック」

    +24

    -7

  • 61. 匿名 2020/09/08(火) 12:09:00 

    テレ朝チャンネルで過去の放送やってるけどやっぱり面白い

    +15

    -3

  • 62. 匿名 2020/09/08(火) 12:09:26 

    >>58
    たまに大声で笑うおばさんとかいたよー。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/08(火) 12:09:53 

    観覧何回も行くくらい大好きだったけど、大竹に子ども生まれたくらいから見なくなったなあ。
    今はおじさん感がすごい。新しい世代に交代して良いと思う。

    +27

    -4

  • 64. 匿名 2020/09/08(火) 12:10:51 

    だからYouTube始めたのかな

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/08(火) 12:11:40 

    >>8
    あれってもともとリンカーンの企画だったよね!大竹はすぐ辞めて賢い

    +60

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/08(火) 12:13:45 

    閲覧のお客さんの似顔絵書いて、相方にどの人か当てて貰うとか、逆再生でコントとか、英語を日本語に例えて覚えるやつとか…フリートーク以外でも楽しませて貰った!!
    このゆるさはさまぁ~ず自体が面白いから成り立ってた番組。他のコンビじゃ長く続かなかったと思う。

    +45

    -3

  • 67. 匿名 2020/09/08(火) 12:14:13 

    >>1
    14年もやってたの?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/08(火) 12:14:48 

    >>45
    多分昔は好きだったから余計に文句言いたい人も多いと思う

    +52

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/08(火) 12:16:55 

    毎週一番楽しみにしていた番組だったのにな
    三村と大竹の家庭の話が面白くて大好きだったな
    大竹の息子が口パクで、大嫌いって言ったやつとかめちゃくちゃ笑った。大竹の独身時代も頭おかしくて最高だったw
    さまさまが終わりだからYouTube始めたんだね

    +46

    -4

  • 70. 匿名 2020/09/08(火) 12:17:09 

    さまぁ~ずが世代交代とか言われるようになったんかー
    でもくりぃむしちゅーの二人はそういう話にならないよね?

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/08(火) 12:17:10 

    >>1
    逆に14年ももってた事に驚き

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/08(火) 12:19:43 

    さっきからモヤさまと勘違いしてる人多いね。


    三村家の長男が幼稚園で歌ってた歌を覚え間違えてた話とか思い出すと何月が経ったのを感じる。

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/08(火) 12:20:18 

    YouTubeのチャンネルで、さまぁさまぁみたいなトークは出来そうな話はしてたし
    コロナ収束してスポンサー増えて、動画配信バズったら復活あり得そう

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/08(火) 12:20:20 

    >>3
    セクハラおっさんが出てるって思うし
    個人的には面白いと思わない

    +113

    -12

  • 75. 匿名 2020/09/08(火) 12:20:20 

    >>9
    三村が受け付けなくなってこの人たちの番組はここ10年は観てないわ。

    +13

    -13

  • 76. 匿名 2020/09/08(火) 12:20:35 

    好きな番組だったのに、私が住んでいるところでは春頃から不定期になってしまった
    他局だけどモヤさまも不定期で月に一度程度だし
    似顔絵とか逆再生とか面白かったし、合間に登場するやすゆき君も好きでした
    「さまぁ~ず×さまぁ~ず」14年の歴史に幕、番組内でサプライズ発表 ネット悲しみ「ショック」

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/08(火) 12:20:40 

    なんとなくノリに飽きちゃって最近観てないけど、ド深夜だし、コアなファンがいるんだから、打ち切ることもないじゃんと思う。

    +31

    -2

  • 78. 匿名 2020/09/08(火) 12:22:06 

    需要のないものは淘汰されていくんだね

    +7

    -11

  • 79. 匿名 2020/09/08(火) 12:22:41 

    さまさまで一番好きな話は海外で野球観戦した時にマネージャーが鳩にすみませんって言いながら席に行く話が好きだったw

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/08(火) 12:23:01 

    >>58
    観覧行ったことあるけど、スタジオに入る時にスタッフの方に座席振り分けられたよ。
    それまでは先着順で2列に並ばされてたのに。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/08(火) 12:24:02 

    >>70
    上田はMCで定着してるし、有田は脱力タイムズとか企画力の評価高いしね。
    さまぁ~ずは良くも悪くも変わらないよね。

    +19

    -6

  • 82. 匿名 2020/09/08(火) 12:24:18 

    さまーずがYouTubeにいったのはこれがあったからなのかな🤔時期的に

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/08(火) 12:27:10 

    少し前にネットニュースでさまぁ〜ずとくりぃむしちゅーが番組打ち切りみたいなの書いてあった
    ギャラが高いからって理由だったかな
    面白かったんだけどね

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/08(火) 12:27:34 

    ガルでは嫌いな人多いけど、さま×さま好きで毎週観てたから寂しい
    昨日の発表はすごいショックだった

    +40

    -3

  • 85. 匿名 2020/09/08(火) 12:27:51 

    モヤさまは女子アナとの絡みが難しい時代だし、そろそろ終わりかなと思ってたけど、さまさまは面白かったのに、、。
    三村も大竹も、ダメなおっさん感が面白かった、歳とっても好きだよ!

    +22

    -4

  • 86. 匿名 2020/09/08(火) 12:28:26 

    昨日の録画してまだ見てなかったから
    ここで初めて知った…
    さまぁ〜ずの番組でさまさまが一番好きだったのに。ショックすぎる。
    何で終わっちゃうんだろう。

    +21

    -4

  • 87. 匿名 2020/09/08(火) 12:28:43 

    三村さんが、あびる優、板野友美、こじるりとかやたらかばっててホリプロ愛みたいなの出してきたあたりから、もう冷めたよね。

    +24

    -2

  • 88. 匿名 2020/09/08(火) 12:29:40 

    >>70
    さまーずとくりーむで一緒に時代錯誤的なトピになってたよ

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/08(火) 12:29:43 

    もやさまじゃなくてさまさまが終わっちゃうのか

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/08(火) 12:30:33 

    モヤさまは終わってもいいけど、さまさまと世界さまーリゾートは終わって欲しくない番組だったのに…

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/08(火) 12:30:44 

    結局、悲しんでいるのは古参の視聴者。本当に需要があれば終わらない。

    +7

    -12

  • 92. 匿名 2020/09/08(火) 12:31:24 

    2人が話してるだけで面白いのになぁ

    +30

    -3

  • 93. 匿名 2020/09/08(火) 12:31:26 

    >>3
    歳いくとダメだね。
    タレント相手であっても若い女の子にセクハラするジジィて構図になる。

    +125

    -2

  • 94. 匿名 2020/09/08(火) 12:31:27 

    大して面白くないのに番組持てた事がすごい。
    やっぱり事務所が大きいとあれだね。
    面白くないのに大物風になってるのはいかがなもんかね。

    +5

    -15

  • 95. 匿名 2020/09/08(火) 12:33:05 

    モヤさまもさまさまも好きだけど、どっちかというとさまさまの方が終わって欲しくなかった。

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/08(火) 12:33:31 

    もやさまも終わっていいよ

    +7

    -13

  • 97. 匿名 2020/09/08(火) 12:34:08 

    全く面白くなくなったよね

    +7

    -8

  • 98. 匿名 2020/09/08(火) 12:34:40 

    さまぁ〜ずってゆるい芸が売りだったから、年齢重ねても貫禄はないのにおじさん特有の面倒な頑固っぷりなんかは出てきてあまりいい年の重ね方出来なかったんだなーって印象
    ゆるさは好きなんだけど、やっぱりある程度貫禄とか大御所感は必要

    +26

    -5

  • 99. 匿名 2020/09/08(火) 12:34:52 

    どうせさまーず使って新番組始まるんでしょ

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2020/09/08(火) 12:34:54 

    内さまってまだやってる?

    +5

    -4

  • 101. 匿名 2020/09/08(火) 12:35:14 

    千鳥の時代だな

    +5

    -11

  • 102. 匿名 2020/09/08(火) 12:37:54 

    >>47
    ガッツリ触ってる
    「さまぁ~ず×さまぁ~ず」14年の歴史に幕、番組内でサプライズ発表 ネット悲しみ「ショック」

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/08(火) 12:38:43 

    >>3
    終わってくれて清々する
    無駄に顔面黒くて脂ぎったセクハラオッサンとか見たくないもん

    +80

    -15

  • 104. 匿名 2020/09/08(火) 12:39:11 

    女子アナの扱いが酷いときがある。顔に落書きされてる狩野アナを観てからこの番組観ていない。

    +7

    -4

  • 105. 匿名 2020/09/08(火) 12:39:46 

    >>102
    ほんと気持ち悪い
    汚い手で触るな

    +32

    -3

  • 106. 匿名 2020/09/08(火) 12:40:39 

    モヤさまはアナウンサーの件とかもあってつまらなくなったとかもう見たくないって言われるのも分かるんだけど、さま×さまは安定して面白いから終わらなくていいのに〜

    +17

    -4

  • 107. 匿名 2020/09/08(火) 12:40:46 

    >>3
    何かしたの?

    +0

    -11

  • 108. 匿名 2020/09/08(火) 12:41:27 

    >>80
    観覧は大体どこも席振り分けられるよ

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/08(火) 12:41:34 

    とんねるずもレギュラーなくなったからね。さまーずも終焉を迎えたのかな。でも、タモリ、たけし、さんま、所ジョージって、40年間トップでいてすごいね。しかし、さんまさんが脱落しそうだね。

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/08(火) 12:45:12 

    >>3
    モヤさまで狩野アナになってから態度が露骨で三村も大竹も嫌になった
    コンビ仲が良いのは結構だけどアシスタントに対して当たりが強い しかもどちらかが文句言ってもどちらかが庇うならまだ良かったけど二人していじめるから笑えない
    いいおじさんなのに若い子仲間外れにしてる感じが無理だった
    狩野アナ頑張ってたから余計可哀想だった

    +162

    -6

  • 111. 匿名 2020/09/08(火) 12:48:30 

    少し前にテレ朝深夜の改編で「さまさま」と「くりぃむナンチャラ」は打ち切りって記事になってた
    同じテレ朝深夜でも爆笑問題の「太田伯山」は継続で「爆笑問題のシンパイ賞」は22時に格上げ
    この世代も格差が出てきた

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/08(火) 12:49:05 

    >>100
    やってるよ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/08(火) 12:51:14 

    大江アナのときは三村さんがほんとに恋しちゃってる感じがあってセクハラもかわいいもの(と当時は思てた)だったけど、そのあとはパワハラモラハラっぷりがすごくて最近では全然見てなかった。コロナでお散歩できないってのが表向きの理由だろうけど、単純にあの人たちもう時代に合わない。

    +25

    -4

  • 114. 匿名 2020/09/08(火) 12:51:47 

    >>102
    こんな性犯罪まがいの証拠動画があるのになんで三村は干されないんだ

    +31

    -2

  • 115. 匿名 2020/09/08(火) 12:52:09 

    さまぁ~ずは好きだし番組も観てたけどやっぱり三村さんが苦手になりつつあって
    気になるエピソードじゃなければ観なくなってたな
    アメトークか何かで筧美和子ちゃんはおっぱい要員で必要って言ってて
    それ以来ツイッターの発言含め苦手になっちゃった
    若い頃の芸風を貫いて時代に乗れない人は淘汰されていくんだね
    若林もよく価値観をアップデートしろとか俺の年齢的にそれはアウトだよなって
    春日とよく話してるけど…難しいね

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/08(火) 12:52:44 

    >>109
    そのメンバーと比べるとさまぁ~ずはピークが短すぎる

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2020/09/08(火) 12:53:06 

    YouTubeでさまぁ~ずチャンネル始めたしね
    こっちでゆるくやってくんだね

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/08(火) 12:53:33 

    >>109
    60でとっとと引退しとけば晩節を汚さずにすんだのに
    男尊女卑だし時代遅れで人の話の腰を折りまくり、
    自分で言ってたよね?「60なったら引退しよかな」って

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2020/09/08(火) 12:57:21 

    大竹はまだまだ稼がないといけないのにね

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2020/09/08(火) 12:57:42 

    >>101
    マイナスついてるけど千鳥は勢いあると思うよ
    今度MCやる番組は千鳥で合ってるの?とは思うけど

    +8

    -6

  • 121. 匿名 2020/09/08(火) 12:58:26 

    >>115
    さまぁ~ずは50代だし親しいスタッフも居るし、無理に自分を曲げてまでファン拡大する気も無いのかもね
    5ちゃんの実況とかは、三村みたいな感覚な奴ら未だに多いし

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/08(火) 12:59:24 

    >>19
    ベッキー一直線の小島瑠璃子騒動を引き起こした件で権力者怒りに触れたとか?
    スポンサーや番組の信頼失墜とか、損失は大きいと思うよ

    +3

    -7

  • 123. 匿名 2020/09/08(火) 13:01:55 

    >>114
    されたアイドルが感謝してたからじゃない?
    いじってくれてありがとうって言ってた気がする

    +3

    -8

  • 124. 匿名 2020/09/08(火) 13:02:43 

    >>121
    ホントそうだね
    さまぁ~ずは好きだからまだまだテレビでみたいんだけど
    本人達がそういうスタンスなら仕方ない

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2020/09/08(火) 13:03:21 

    三村のセクハラって男が見ても不愉快らしいね
    自分の嫌な面を責め立てられてる気分になるらしい

    +14

    -2

  • 126. 匿名 2020/09/08(火) 13:03:24 

    >>123
    そのアイドル、圧力かけられて言わされてなければいいけど

    +14

    -4

  • 127. 匿名 2020/09/08(火) 13:03:33 

    >>9
    三村の子供がまだ幼くて大竹が独身の頃はもっとほのぼのしてた
    日常のあるあるを楽しく話してた感じ

    +41

    -1

  • 128. 匿名 2020/09/08(火) 13:04:00 

    >>126
    ホリプロの子だしね

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/08(火) 13:04:28 

    >>13
    モヤさまは時間短縮して正解!
    長尺で見て楽しい番組じゃない

    +30

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/08(火) 13:05:28 

    テレビ局に本当に余裕が無いんでしょうね
    切る理由があれば切られる

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/08(火) 13:05:37 

    >>126
    そう言うしかない空気っていうのはあるかもね
    普通の会社でもセクハラを騒ぎ立てないというか許容範囲広い子の方が可愛がられるし

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/08(火) 13:07:17 

    >>104
    それはモヤさま
    これはさま×さま

    +4

    -3

  • 133. 匿名 2020/09/08(火) 13:08:39 

    こじるりもやられてる
    「さまぁ~ず×さまぁ~ず」14年の歴史に幕、番組内でサプライズ発表 ネット悲しみ「ショック」

    +1

    -8

  • 134. 匿名 2020/09/08(火) 13:15:00 

    中京テレビの太田上田みたいな感じでどっか拾わないかな?YouTubeのチャンネルもじわじわ来てるし東京キー局より向いてそう。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/08(火) 13:16:32 

    終わっちゃうのかぁ。私の住んでる地域で放送されなくなってから見なくなってたけど、三村さんが娘と息子の運動会ハシゴした話とか好きだったなぁ。大竹さん結婚前は家庭のこととかあまり話さないんだろうなって勝手に思ってたけど奥さんの事も子供のこともたくさん話してて面白かったのにー!!

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2020/09/08(火) 13:17:03 

    >>113
    コメント主ですが、完全にモヤさまだと勘違いしてました。しかもなんかカタコトだし…恥ずかしすぎてできるものなら削除したい( ; ; )

    +5

    -7

  • 137. 匿名 2020/09/08(火) 13:19:31 

    新人アナに変わる前までは毎週観てたなぁ。

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2020/09/08(火) 13:20:32 

    >>123
    谷澤恵里香さんはホリプロのタレントさんだったからさまぁ~ずに逆らえないでしょう
    このあと芸能界自体引退しちゃったんですよ
    この件と引退に関係があるのかはわかりませんが

    +31

    -2

  • 139. 匿名 2020/09/08(火) 13:25:01 

    前に別の番組でテレビ復帰したヒロミに過去の対応で嫌いだったみたいなことを本人に伝えてるのを見た事がある。ヒロミはそんな気無かったけどごめんなってきちんと謝って終わったんだけど、とにかく三村の態度が幼稚で失礼な人だなと印象に残ってる。

    +9

    -4

  • 140. 匿名 2020/09/08(火) 13:29:04 

    >>136
    番組がどちらかとか関係ないよ、本当のことだもん気にしないで

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2020/09/08(火) 13:33:55 

    >>140
    ありがとう。

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2020/09/08(火) 13:38:09 

    1人で忙しそう。毎回病的だし、トピ開かなきゃいいのに。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/08(火) 13:38:22 

    この人達の年齢とキャラが合わなくなってきた

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/08(火) 13:38:22 

    >>133
    こじるりオヤジ転がしだから何とも言えない

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2020/09/08(火) 13:40:09 

    内Pの時もスカートのアイドルの足に触ろうとしたりしてたけどあくまでフリだったのに
    だんだん三村が本当に性欲抑えられない感じが出てて気持ち悪くなったよね

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/08(火) 13:40:20 

    深夜なのに終わる必要あったのかな?
    2人のたわいもない会話を楽しんでおられるファンは居たようだね。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2020/09/08(火) 13:40:28 

    セクハラ三村のファンっているんだ驚き

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2020/09/08(火) 13:42:23 

    >>133
    気持ち悪い

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2020/09/08(火) 13:43:34 

    セクハラおじさんは不快なので大竹さんは可哀想だけどもう、テレビで見たくない

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/08(火) 13:44:53 

    >>98
    大竹の神経質ネタって昔は笑えたけど、最近は大竹の方を老害みたいに感じちゃう
    三村のスケベさも昔はかわいいと思ってたけど、年取るとパワハラ感がすごい
    年相応の態度って必要だと思う

    +36

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/08(火) 13:49:25 

    >>111
    くりぃむナンチャラってまだやってたんだ!

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/08(火) 13:51:30 

    モヤさまも終わるがいい

    +18

    -5

  • 153. 匿名 2020/09/08(火) 13:53:12 

    テレ朝のバラエティー編成もっとちゃんとしてほしい…

    わざわざ新しいのとか作らなくていいよ

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2020/09/08(火) 13:53:33 

    >>111
    くりぃむなんちゃら好きなのに…

    +15

    -2

  • 155. 匿名 2020/09/08(火) 13:59:52 

    >>152
    見事にクラウザーさんで再生された
    「さまぁ~ず×さまぁ~ず」14年の歴史に幕、番組内でサプライズ発表 ネット悲しみ「ショック」

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2020/09/08(火) 14:03:46 

    三村のセクハラで笑えない。

    そんなんで笑いにして
    番組が出来ていたとか恐ろしいわ。

    +17

    -3

  • 157. 匿名 2020/09/08(火) 14:06:20 

    >>53
    私もそれで見なくなった。他番組なんだけどはやく起きた朝はも同じ理由で見てない。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/08(火) 14:06:53 

    >>138
    引退がこのせいかどうかは分からないけど、一般的な感覚ならこんなことされて放送までされたら嫌になりそう。

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/08(火) 14:24:18 

    >>3
    この場面見てから本当無理になった

    「さまぁ~ず×さまぁ~ず」14年の歴史に幕、番組内でサプライズ発表 ネット悲しみ「ショック」

    +79

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/08(火) 14:27:47 

    世界さまぁ~ずリゾートという番組もとっとと終わってほしい
    現地とかの外国人女性にカタコトの日本語無理矢理話させて何が楽しいんだろ。
    あれ見てる人いるのかな
    もうコロナ禍だし海外も当分難しいでしょう。機転利かせて違う番組やってほしい。

    +23

    -4

  • 161. 匿名 2020/09/08(火) 14:28:34 

    >>157
    さまぁ〜ずのトークやネタを見たいのであって、
    プライベートを知りたいんじゃないんだよねー。
    ぬいぐるみのコーナーとか逆再生コーナーが面白かっただけに本当残念。全く見なくなった。

    +21

    -2

  • 162. 匿名 2020/09/08(火) 14:30:34 

    三村のセクハラも嫌だけど大竹の店員が変なやつでイライラしちゃったシリーズ?をちょくちょく話すのがクレーマーみたいに感じて段々見なくなっちゃった
    三村らTwitterやってるから目立つけど大竹も割とモラハラチックだよ。マネージャーの事ボロクソに言うし

    +27

    -3

  • 163. 匿名 2020/09/08(火) 14:32:22 

    児嶋のYouTube好きで見てるけど今は児嶋みたいなほんわかした人に癒される

    +7

    -3

  • 164. 匿名 2020/09/08(火) 14:33:53 

    >>138
    Wiki見たら矢澤さん、本当に引退してたんだね
    このせいかどうかはわからないけどビックリした。

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/08(火) 14:35:17 

    >>110
    これ。大江さんの事大好きだったのは分かるけど狩野アナの事イジメすぎだよ。ちょっといじって盛り上げてやろうなんてものじゃなくて普通に嫌悪感出してたもん

    +79

    -2

  • 166. 匿名 2020/09/08(火) 14:40:20 

    >>159
    気持ち悪い。これ当時問題にならなかったのかな?

    +60

    -1

  • 167. 匿名 2020/09/08(火) 14:42:04 

    >>58
    観覧バイトというものがあってだな

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2020/09/08(火) 14:42:45 

    >>92
    同感
    アンジャッシュとバナナマンが同じことしてても全く話しが広がらず、さまーずの凄さを実感した

    +13

    -10

  • 169. 匿名 2020/09/08(火) 14:51:32 

    2人はMCとかで気張るのではなく、ゆる~く話してる感じが、いいんだよ。
    ガッツリ、テレビに耳向けて真剣に聞かないと聞き逃すような(さんまさん)感じではなく、片手間、若しくは仕事で疲れた後、寝る前の雰囲気にピッタリなんだよね。

    終わってほしくないなー

    +8

    -6

  • 170. 匿名 2020/09/08(火) 14:55:09 

    >>167
    へえーそうなんだ。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/08(火) 14:56:57 

    さまぁ~ず三村、バナナマン日村はちょっと本当に気持ち悪い
    テレビ局もよく使うよな

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2020/09/08(火) 15:36:35 

    「さまぁ~ず×さまぁ~ず」14年の歴史に幕、番組内でサプライズ発表 ネット悲しみ「ショック」

    +3

    -9

  • 173. 匿名 2020/09/08(火) 15:37:15 

    「さまぁ~ず×さまぁ~ず」14年の歴史に幕、番組内でサプライズ発表 ネット悲しみ「ショック」

    +1

    -13

  • 174. 匿名 2020/09/08(火) 15:43:08 

    終わるの寂しいです。毎週録画してたしこの先も続けたいと意気込んでたから。
    観客席も難しいしコロナの事も関係しているのかな。。

    セクハラ言ってる人とか画像貼ってる人とか何?今それ関係ないでしょ?せめてトピの話題についてどう思うかコメントしようよ。
    そんな悪用ばっかりだから好きな芸能人のトピ見なくなったんだよ。ガルちゃん民からしたらピュアだよね。ごめんね。

    +11

    -15

  • 175. 匿名 2020/09/08(火) 15:44:10 

    やすゆき君が好き過ぎてぬいぐるみを車の助手席に置いておいたくらいなのに...切ない

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/08(火) 16:00:43 

    まだやってたんだ

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2020/09/08(火) 16:10:00 

    >>144
    なんだその理屈w

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/08(火) 16:15:15 

    >>54
    人の車にも落書きしてたね

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/08(火) 16:25:28 

    ダウンタウンすら変化させてきてんのにいつまでも昭和脳だとそりゃ淘汰される

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/08(火) 16:29:50 

    >>13
    三村の嫌われてんのはガル民のおばさんたちからだけでしょ

    +11

    -14

  • 181. 匿名 2020/09/08(火) 16:34:10 

    >>65
    松ちゃんもそこから始めたよね!

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/08(火) 16:42:53 

    >>110
    狩野アナ感じが良い人だったから見ててよけい辛くなった…
    笑顔が可愛らしい印象でピアノも上手かったような
    大江アナの後任でプレッシャーもあっただろうからもう少し優しくしてあげてほしかった

    +62

    -1

  • 183. 匿名 2020/09/08(火) 16:43:19 

    >>115
    アメトークのドラフト会議じゃない?
    でもまあ筧美和子はおっぱい要員だわな、、それ以外の需要ないし

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/08(火) 16:44:46 

    >>133
    これこじるりの手でしょ
    こんな指輪して

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/08(火) 16:47:38 

    >>159
    三村さんて娘さんもいるのにどうしてこういう事しちゃうんだろう
    理解しがたいが、本人的には「後輩の女の子を美味しくイジってあげてる」みたいな認識なのか??

    +46

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/08(火) 16:55:32 

    他人の家族、子供の話って芸能人だろうがほぼつまんないけど
    さまぁ〜ずのは面白かったなー

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2020/09/08(火) 16:59:41 

    >>3
    なぜ三村はあんなに黒いのか気になる。
    瞳孔も開いてみえるし。
    まさかね。

    +12

    -5

  • 188. 匿名 2020/09/08(火) 17:12:19 

    さま~ず式英会話面白かったな。大竹と奥さんの話も、三村と家族の話も好きだった。飽きずに何度も見れる番組だったのに😢

    +10

    -3

  • 189. 匿名 2020/09/08(火) 17:32:00 

    昨日も見てたわ。嘘でしょ?!え?嘘でしょ?!って何度も言いながら。
    時間も曜日もちょいちょい変わってもずっと続いてて、終わるなんて考えてもなかったよ(泣)
    名前変えてなんかやるのかな?2人のトークとモニターとか使った大喜利とか面白かったよ。コロナでお客さんなしになって、大竹さんももしお客さんの前に出たら泣いちゃうよってつい数週間前に言ってたのに。

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2020/09/08(火) 17:44:37 

    >>83
    がるにもあったよ。
    だから打ち切り聞いて、伏線回収した気になった。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/08(火) 18:10:54 

    三村が嫌われた。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/08(火) 18:39:12 

    >>100
    内さまは飲み会するためにやってるって前言ってたから
    喧嘩別れとかしない限りは続けそう

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2020/09/08(火) 18:40:04 

    >>101
    千鳥も志村けんの流れでセクハラみある

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2020/09/08(火) 19:36:11 

    さま~ず大好き!特にさま~ず×さま~ずが面白くて好きだったから残念。

    三村が、大竹が、じゃなくてこの二人のトークが好き。YouTuberでさま~ずのチャンネル開設されたから、そっちで楽しむよ!嫌いな人は見なきゃいい。

    +12

    -4

  • 195. 匿名 2020/09/08(火) 19:38:18 

    >>20
    ネチコマ!のやつかな?あれ大好きw

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2020/09/08(火) 19:49:47 

    >>195
    そーそーネチコマ!!ネチコマで腹筋が笑い死んでしまいました

    +8

    -2

  • 197. 匿名 2020/09/08(火) 20:19:54 

    急に嫌われ始めたけど、個人的にさまぁ~ずは若い時から際どい事を言ってるイメージが強いから今更?という感じがする
    前からこんな人だよ

    +9

    -4

  • 198. 匿名 2020/09/08(火) 20:40:16 

    昔は好きでよくみてた

    モヤさまで三村が嫌いな女子アナに対しての態度

    好きな女子アナにはセクハラ

    モヤさまでのお店の人にも失礼な態度

    よく10年以上続いてるな

    +6

    -3

  • 199. 匿名 2020/09/08(火) 20:44:23 

    >>7
    この番組いちばん好きだったショック。
    ただ二人が喋ってるだけなのにハズレ回なくて、似たようなスタイルでバナナマンが二人で喋る番組見たことあるけど、テンポとか内容とか比較するとあまり良くなかったから、さまぁ~ずの二人の掛け合いが本当に好きなんだなぁって感じたことがあるよ。(バナナマンは好きです。でも同じスタイルの番組なのに面白さが全然違うな、と個人的に思っただけです。)

    タイトル変わって新番組が始まるとかじゃないんだよね?
    ショックだよぉぉ😭😭

    +24

    -5

  • 200. 匿名 2020/09/08(火) 20:44:38 

    コロナ渦のあの内容で今までの高額ギャラは払えないだろうね
    ゲームして欲しい商品を持ち帰るとか、何か食べて点数をつけるとか…
    2人に問題がある訳じゃなくても、一回終了して仕切り直しかも

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/08(火) 21:21:06 

    >>199
    わかる!私も設楽が好きでバナナマンの似たようなの見たけど腹抱えて笑うほどの内容じゃなかった。もちろんバナナマンは好きです。さま×さまは基本どの回も爆笑。

    +8

    -4

  • 202. 匿名 2020/09/08(火) 21:56:28 

    >>45
    そう、好きだったんだよね。たま職人も笑えて見れてたのにギラギラしたオッサンになってさ…獅子舞みたいな歯なんなの笑顔が怖い

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/08(火) 22:38:48 

    >>1
    ショック受けた一人です。ゆるくて好きな番組だった。
    昔からさまぁ~ず好きだから初期から見てると思う。
    つわりの時も見ていて体はキツいけど気持ちは癒されていたな。
    なんてことないフリートークだけで番組が成立する芸人さんってあんまりいないと思う。

    +15

    -3

  • 204. 匿名 2020/09/08(火) 23:08:49 

    >>72
    し・ま・も・と・ベィッ!

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2020/09/08(火) 23:10:49 

    コロナで観客入れなくなってから劣化というか老害っぷりに拍車が掛かった気がする
    マネージャーやできない人のことを小馬鹿にしたり、会社員のことも決断できねえやつとか言ってたよね
    三村も後輩の悪口とか言ったりして、二人とも還暦見えてるいい年なのに何やってんだよって呆れてしまう

    若い時に軽蔑してたオヤジたちそのものに自分がなってることに気づかない悲しさよ…

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/08(火) 23:24:56 

    もうアメトーークもバックのやすゆき君が涙無くして見られないよ

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2020/09/08(火) 23:57:01 

    >>1
    実質リストラみたいなものなのかなあ。
    勢いあった芸人さんたちも もうみんなオジサン化だし けどギャラは高いものね。
    芸能人も賞味期限があるんだろうね。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/09(水) 00:33:17 

    >>7
    三村云々はさておき、「生理的に無理」って言葉を、何の反論も寄せ付けずシャットアウトできる魔法の呪文か何かだと思ってる人多いよね

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2020/09/09(水) 00:37:22 

    観客がいれば行き過ぎた話にはお客さんが引くから
    フォローをいれたり軌道修正出来るけどそれが出来ないのが辛いね
    お客さんがいないと内輪では盛り上るけど放送したら全然受けなくてダメだって
    テレ東の佐久間さんも言ってたしコロナのせいでさらにお笑いがやりにくくなるね

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2020/09/09(水) 02:09:55 

    >>9
    そうかな?私の子供が大竹の二番目の子供と誕生日近いからあるあるネタで面白かったけどな。

    +4

    -3

  • 211. 匿名 2020/09/09(水) 02:25:33 

    >>204
    それそれ、
    +10こくらい押したい。

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2020/09/09(水) 03:48:00 

    >>138
    それで大竹さんが音声さんいじった時に辞めないでねって言ったのかな?

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2020/09/09(水) 05:27:55 

    >>9
    大竹が好きで(男としてじゃないです)さまーずさまーずDVD借りてもめっちゃ見てた!
    でもここ最近は前の勢いがなくなったと言うか大竹は変わらずだけど三村が笑えなくなった

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/09(水) 05:56:10 

    >>213
    トゥルルの大竹が面白い。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/09(水) 06:46:12 

    >>8
    ほんとにね。
    セクハラ事件は、終始言い訳して
    三村さんそんなこと書くのやめた方がいいですよ。って意見したたった一人のファンを
    そんなこと言われたらTwitterやめよっかなー!
    って名指しして、他のファンが一斉にお前のせいで三村さんがTwitterやめちゃうだろ!ってリンチみたいに大勢で一人を叩きだしてさ。
    それは見てなかったのかな。
    なのに三村さん大好き❤︎みたいな一般アカウントをガンガンフォロー始めて。
    あ、こんな人だったんだ…。ってなんか冷めたなー。内Pの時から大好きだったんだけど。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/09(水) 08:31:24 

    >>83
    くりぃむしちゅーは面白いし、安定感がある!

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/09(水) 10:12:16 

    >>20
    覚えてるよー
    私「ズッキーニ」と同じイントネーションの言葉を探せ、で三村が訛って「ミッキーに」「ドナルドに」言ってたやつで涙でるほど笑った
    大竹も泣いてたから笑いのツボが似てたわ

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2020/09/09(水) 10:41:24 

    >>20
    逆再生の回は好きだった
    家族で真似して笑ってたよ

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/09(水) 13:14:11 

    >>159
    足触ってる時点でありえない

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/09(水) 14:51:47 

    深夜帯に大御所?が出るのは制作サイドを食わすためらしいけど、コロナでスポンサー側も厳しいしギャラ含めてのコストカット判断なんだろう。
    観客も入れてないから前説の仕事もないしつぶやきに限らず芸人やガヤの人は収入が減って大変そうだ。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/09(水) 15:05:20 

    >>217
    思い出した、ズッキーニ。
    「~に」って言葉を言うのに三村の天然っぷりが出してて笑った。この二人お題に対してアドリブというか、たまに暴走して趣旨と違う方向に行ってる時あるよね。それがまた自由にやってる感じで面白い。DVD借りて見ようかな。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2020/09/09(水) 15:32:15 

    番組観覧何度か行ったことがあるくらい大好きな番組だったからショック!大竹さんの息子達の話聞けなくなっちゃう!

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2020/09/09(水) 19:30:12 

    ヤックヤック。
     ○  ○
    <□><□>
     ハ  八

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/09(水) 22:18:11 

    >>223
    ヤックヤック懐かしい(笑)
    そういえば靴下の素材当てるクイズ面白かったなー、息ピッタリって感じで良かった。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/10(木) 08:18:42 

    一度観覧に行ってみたかったなー

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/10(木) 12:52:40 

    >>34
    モヤさまが終わるのであればショック
    さまさまはもういいわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。