ガールズちゃんねる

子ども5人の遺体を発見、母親は自殺未遂か ドイツ西部の集合住宅

96コメント2020/10/04(日) 17:39

  • 1. 匿名 2020/09/05(土) 22:01:57 

    子ども5人の遺体を発見、母親は自殺未遂か ドイツ西部の集合住宅 - BBCニュース
    子ども5人の遺体を発見、母親は自殺未遂か ドイツ西部の集合住宅 - BBCニュースwww.bbc.com

    ドイツ西部ノルトライン=ウェストファーレン州ゾーリンゲンの集合住宅の一室で3日、5人の子どもの遺体が発見された。警察によると、デュッセルドルフ近くの駅ホームで自殺未遂を起こして保護された27歳の女性が、5人の母親。警察は、この女性が子どもたちを殺したとみている。(略)また、6人目の子どもは保護されたという。この子どもは11歳とみられている。独ニュースサイト「ビルト」によると、現場から約60キロ離れたメンヒェングラートバッハに住む子どもたちの祖母が警察に通報した。

    +7

    -61

  • 2. 匿名 2020/09/05(土) 22:02:48 

    毒親だね!

    +20

    -15

  • 3. 匿名 2020/09/05(土) 22:03:00 

    27歳で子供が6人もいることに驚き

    +483

    -3

  • 4. 匿名 2020/09/05(土) 22:03:08 

    死因はなんだろか。

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/05(土) 22:03:26 

    心中?
    それにしても子ども6人て…

    +98

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/05(土) 22:03:31 

    父ちゃんは何してるんだろ

    +120

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/05(土) 22:03:31 

    6人も生んだ挙句に5人殺害て…

    +195

    -2

  • 8. 匿名 2020/09/05(土) 22:03:45 

    >>1
    悲しい。
    けど頭の中で同じこと何度も考えました。
    子供は二人とも知的障害者です。

    +213

    -17

  • 9. 匿名 2020/09/05(土) 22:04:06 

    もう経済的にも心身ともにもまともな人間だけが子供産んでいい世界になればいいのに…

    +76

    -10

  • 10. 匿名 2020/09/05(土) 22:04:07 

    なんかあったのかな

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/05(土) 22:04:18 

    子供どんだけ産んでんじゃ‼

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/05(土) 22:04:53 

    >>3
    レイプされてたのかも

    +27

    -59

  • 13. 匿名 2020/09/05(土) 22:05:10 

    自分の子どもを5人も手にかけるなんて…
    何がそこまで追い詰めたんだろう

    +123

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/05(土) 22:05:30 

    祖母は母親のほうのかな?もしそうなら、娘が孫に手をかける、私だったら狂うわ。

    +45

    -3

  • 15. 匿名 2020/09/05(土) 22:05:46 

    母親は電車に飛び込みで重症だってさ。事情聴取できるかも未定らしい。

    +117

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/05(土) 22:06:02 

    子沢山だから移民とかなのかな
    デュッセルドルフって日本人も多いところじゃなかったかな

    +94

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/05(土) 22:06:47 

    子どもたちがあまりに気の毒で胸が痛む

    +60

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/05(土) 22:06:54 

    保護されたお子さんが11歳ってことは16の時の子か
    なんかワケありっぽいな

    +174

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/05(土) 22:07:08 

    別記事に、夫と別れて以来精神的に不安定だったとありました
    それにしても6人中5人に手をかけるなんて…

    +95

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/05(土) 22:07:26 

    >>16
    そうそう、いろんな日本企業あるよね
    親戚も駐在してたわ

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/05(土) 22:09:37 

    >>12
    パートナーからのレイプだったとしても殺す道は避けてほしかったな

    +57

    -4

  • 22. 匿名 2020/09/05(土) 22:11:16 

    >>9
    日本の平均世帯年収じゃ子育てに正直足りないしますます出生率下がるね

    +13

    -4

  • 23. 匿名 2020/09/05(土) 22:11:36 

    だったら子ども産むな…

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/05(土) 22:12:04 

    27とかもったいないなあ

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/05(土) 22:12:13 

    >>12
    マイナスたくさんついてるけど、妻を縛り付けるために次々妊娠させる男っているからね

    +173

    -5

  • 26. 匿名 2020/09/05(土) 22:12:39 

    11歳のこは逃げれたから助かったのかな、助かっても辛いね。かわいそうに。

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/05(土) 22:12:50 

    >>21
    6人生まされるくらいレイプされてたら人格は崩壊してるだろうな。正常な判断はできないだろう。
    まぁレイプだとしたらの話しだが。

    +91

    -4

  • 28. 匿名 2020/09/05(土) 22:13:37 

    親になるのこそ免許がいるだろ

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2020/09/05(土) 22:16:47 

    >>28
    それよりも中だしした男が逃げられないように何か対策考えたい

    +55

    -4

  • 30. 匿名 2020/09/05(土) 22:18:35 

    末っ子が11歳って最初の子何歳なんだ?

    +18

    -4

  • 31. 匿名 2020/09/05(土) 22:20:33 

    >>1
    Getötete Kinder: Solingen richtet Spendenkonto ein
    Getötete Kinder: Solingen richtet Spendenkonto einwww.aachener-zeitung.de

    Eine junge Mutter soll fünf ihrer sechs Kinder getötet haben. Am Samstag wollen die Anwohner mit einer Lichterkette und einer Schweigeminute ihrer Trauer Ausdruck geben. Die Stadt richtet ein Spendenkonto für die Beerdigung ein.


    母親は夫/4人の子の父親と1年程前に離婚、この一家は福祉の支援を受けて生活していた
    助かった11歳の子は男の子でメンヘングラッドバッハの祖母のもとにいる
    ゾーリンゲンのクルツバッハ市長が亡くなった子の葬儀及び11歳の息子の支援について言及
    母親は鉄道自殺をはかり重傷、受け答えも無理
    逮捕状が請求されている(けど執行できるかどうかは?かと)

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/05(土) 22:20:48 

    >>18
    亡くなった子ども達は何歳の時の子どもなんだろね

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/05(土) 22:21:33 

    6人目が11歳なら、一人目は何歳?
    母親は何歳から産み続けているのか?
    父親は??

    闇深いな

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2020/09/05(土) 22:21:50 

    日本でも同じような事件あるけど、こういうの母親を責める気持ちに1ミリもなれない。ずっと辛い人生で、最後はもう生きていられないくらい苦しくて死を選んだわけで。
    逆に沢山の子供をそれまで育てられたのが凄いよ。

    計画性持たないのが悪い、とかよく言われるけど、こういう人はそういう選択ができない人なんだよ。回りにサポートしてくれる人が必要な人。
    正常な考えができる人なら経済力とか考えられるしポンポン産んだりしないって。

    +22

    -13

  • 35. 匿名 2020/09/05(土) 22:23:43 

    >>9
    おかしな人ほど産むんだよ。先を考えることができないからね

    +72

    -4

  • 36. 匿名 2020/09/05(土) 22:24:25 

    >>33
    自己レス
    見つかった子は6番目の子ではないのね(汗)
    長子かもしれないよね
    その子が一番上だとしても15歳くらいから妊娠出産をしているのか…

    +67

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/05(土) 22:25:32 

    助かった子は末っ子じゃなく第一子じゃね
    殺された5人は1歳から8歳までとある

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/05(土) 22:25:38 

    >>12
    5人も出産しといてそらはないでしょ。逃げ出せたなら助けもとめるよ。自殺未遂なんかしない

    +4

    -28

  • 39. 匿名 2020/09/05(土) 22:28:50 

    不安定だった上子供五人も
    1人で見るなんてほんとに
    精神的に参ってしまったんだろうな
    なんで自分だけで死ななかったのかな

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/05(土) 22:29:23 

    >>3
    別に記事だと16歳?17歳で初出産してるみたいだから、産まれ育った家庭環境が劣悪で、
    本人も病んでる人のまま支援も無く次々妊娠出産繰り返してたみたい。
    子供だけは何とか助かる方法が無かったのか残念だわ。

    +155

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/05(土) 22:30:08 

    >>38
    インドなんかではよくある話しよ。
    自分が知らない事は世の中に存在しないと思ってるのか知らないけど、女性の地位が低かったり、主従関係のある夫婦だと逃げ出せる環境とかそんな思考に至らないから。

    +67

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/05(土) 22:33:21 

    貧乏だったのかな

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/05(土) 22:38:04 

    >>3
    やはり他の先進国にもいるんだね
    10代で避難せずにポンポン産んで育児放棄

    +89

    -11

  • 44. 匿名 2020/09/05(土) 22:38:35 

    >>25
    妻側レスのトピだったかな…見たことある。
    夫としたくないのにさせられて、3〜4人出産してるって人が思ってたよりも多くいた印象。
    子育てで疲れてるのに応えなきゃならなくてしんどいとか…

    +60

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/05(土) 22:39:03 

    >>3
    ドイツは凄い二極化してるって、超ヤンママか高学歴高齢ママかって、ヤンママ人口が増えてるらしいよ

    +104

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/05(土) 22:40:51 

    >>8
    傷口に塩を塗るような質問だったら申し訳ないんだけど、2人ともって偶然なの?

    +11

    -47

  • 47. 匿名 2020/09/05(土) 22:41:39 

    >>25
    多産DVっていうんだよね。
    【SNSで話題】夫が避妊しない、暴力的な性行為… 産婦人科医が「多産DV」の現実を証言 | citrus(シトラス)
    【SNSで話題】夫が避妊しない、暴力的な性行為… 産婦人科医が「多産DV」の現実を証言 | citrus(シトラス)citrus-net.jp

    多産の家庭でのDVの可能性について、SNSでは話題になっていますが、実際に産婦人科の現場では妊娠からDVを疑うことはあるのでしょうか。産婦人科医の清水なほみ先生にお話をうかがってみました。

    +64

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:00 

    >>18
    末っ子が16のときの子供って…

    +5

    -10

  • 49. 匿名 2020/09/05(土) 22:53:52 

    >>25
    日本のお笑い芸人にもいるよね

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/05(土) 22:55:09 

    カトリックだから中絶出来なかったとか?

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/05(土) 23:01:36 

    >>48
    1番上の子が11歳だよ。一番下の子が8歳
    元記事読んだ?

    +8

    -4

  • 52. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:40 

    >>51 だけど訂正。
    別記事よんでみたら、

    男の子が11歳、8歳、6歳で一番上の子だけ学校に行ってたから助かった
    女の子が3歳、2歳、1歳だったんだね
    6人兄弟で5人が鎮静剤を投与されて亡くなった
    >>1の記事わかりにくいわ。
    母親に殺害された疑いの子ども5人、鎮静剤で窒息死か ドイツ(AFPBB News)【AFP=時事】ドイツ西部ノルトライン・ウェ…|dメニューニュース(NTTドコモ)
    母親に殺害された疑いの子ども5人、鎮静剤で窒息死か ドイツ(AFPBB News)【AFP=時事】ドイツ西部ノルトライン・ウェ…|dメニューニュース(NTTドコモ)www.google.co.jp

    母親に殺害された疑いの子ども5人、鎮静剤で窒息死か ドイツ(AFPBB News)【AFP=時事】ドイツ西部ノルトライン・ウェストファーレン州で3日に子ども5人が自宅から遺体で見つかった事件に関して、捜査官ら…

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/05(土) 23:10:44 

    >>9

    産んでから色々あって精神不安定になる人もいるよね。
    難しいよね。

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/05(土) 23:15:01 

    >>30
    一番上が11歳だよ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/05(土) 23:15:55 

    >>25
    なかなか世間にはわかってもらえなさそうでツラそう

    子沢山=幸せ一家って構図がいまだにあるよね

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:05 

    >>46
    横だけど、申し訳ないと思うならやめとけよ

    +57

    -5

  • 57. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:41 

    >>8
    落ち着くまで施設に預けたらどうでしょう?

    +35

    -2

  • 58. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:36 

    >>46
    あんた最低

    +41

    -5

  • 59. 匿名 2020/09/05(土) 23:23:16 

    デッュセルドルフ住んでたことあるけど、普通にヤク中がラリって街にいる
    二次感染など起こさないために街中に注射器回収するゴミ箱あるくらい

    よその国は良いところばかり見えるけど、怖いことだらけ
    日本も外国から見たらそうかも

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/05(土) 23:25:07 

    >>46
    私だったら、1人知的障害だった時点で2人目作らないなぁ。
    また知的障害だったら嫌じゃんね。

    次は普通の子がいいな、な感じで作ったのかな?

    +30

    -49

  • 61. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:49 

    >>60
    トピずれだし、ご家庭それぞれ事情があるんだからあなたもかなり失礼たよ

    +61

    -3

  • 62. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:06 

    >>60
    知的障害の診断がつくのは早くても3歳前後だと思います。なので障害が分かる前に2人目を授かる場合も沢山あります。

    +66

    -3

  • 63. 匿名 2020/09/05(土) 23:47:23 

    社会福祉を極限までやったらこうなるんじゃない?
    自由=楽じゃないよ。
    好きなようにやった後に自殺する。珍しい事じゃない。
    EUみたいに日本もなったらって言う人がいるけど、好きなように子どもを産んで、男作って、色んな人に見限られた結果じゃないかな。
    制度や権利があるからって全てが許される訳ではない。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:31 

    鎮静剤って投与したらそんな簡単に死ぬの?

    素人がそんな劇薬の致死量5人分を手元に保管できるってヤバいわ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/06(日) 00:05:51 

    >>63
    日本でも同じような殺しては産み殺しては産みしてる母親の事件あったよ。福祉のシステムに関係なく極少数のエラーが生じるのはどこも同じなんじゃないかな…

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/06(日) 00:16:05 

    >>60
    最低だね

    +20

    -2

  • 67. 匿名 2020/09/06(日) 00:17:02 

    赤ひげにこんな話あったよね

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/06(日) 00:56:09 

    >>45
    ベビーカーひっくり返して赤ちゃん転がしたドイツのヤンママ見た事あるわ。あららーって感じで慌てる事もなくスマホポチポチしながら片手でポイポイーって感じ😔若くて綺麗だったけど母親というか人間としてそりゃないぜって思った。中々やばい人結構いる。

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/06(日) 01:07:08 

    >>20
    ドイツって一昔前まで夫が妻を働かせる同意書を出さないと雇用先が使えないって法律があったよね?
    配信されてからも嫁を家庭に縛りたい夫がDV化したりって事があったとか。
    だから一世代上の男性の男尊女卑意識が強かったり、
    壁が崩壊しても地域差で貧困差が大きかったり、
    インフラや住宅格差が凄くて今も名残りがあるよね。
    この数年はイスラム教徒移民が爆発的に増えて治安が悪化してドイツ国内の貧困層の荒れ方が酷いみたいで自殺や虐待が増えてるみたいだけど。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/06(日) 01:07:17 

    >>19
    シングルマザーで経済的に立ちいかなくなって心中計ったのかな…
    せめて施設に入れられたらね…

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/06(日) 01:10:18 

    >>53
    今年二人目生んだんだけど、五年前に上の子生んだときはなかったテストみたいなの産後1ヶ月の検診で受けたよ。
    産後鬱からの自殺などが増えてるらしく国が主導して行ってるとのこと。
    難しい問題だよね。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/06(日) 01:19:19 

    >>46
    近所にいたよ。
    上2人が知的?発達?障害。
    年子だから多分気づかずに2人目産んでる。
    3〜4年あけて3人目。この子はまだ2歳だけど今のところ健常っぽい。
    親は普通な感じだから偶然なんじゃないかな。

    +11

    -9

  • 73. 匿名 2020/09/06(日) 01:22:21 

    >>38
    今回助かった子が11歳だから16の時の子供だよね
    色々ありそう

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/06(日) 01:23:52 

    >>46
    アメリカで産まれてきた子供が全員発達障害や知的障害って夫婦がいたわ。
    5人か6人男女の子供が全員って凄いけど珍しい事でもないみたい。
    家族や親族の殆んどが障害者で、障害者夫婦から産まれた子供全員障害児で乳児院って話もあるし、

    +21

    -3

  • 75. 匿名 2020/09/06(日) 01:27:11 

    >>60
    無知の極みやな。

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2020/09/06(日) 01:30:27 

    >>9
    そうなると遺伝子的にまた弱いものが出てくるんだよね。
    たとえ知的発達に障害があっても、有益な遺伝子の持ち主はたくさんいるし
    多種多様な遺伝子だからこそ子孫が続いていくわけだから。

    優秀なものを集めて残そうとしても、必ず人間の価値観の中だけの優秀からこぼれるものが出てくるようになってる。

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2020/09/06(日) 01:41:06 

    >>52
    三番目の夫に捨てられてメンタル病んで殺して自殺か

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/06(日) 02:41:08 

    >>60
    次は普通の子がいいって産む人もいるし、上の子のお世話係として産む人もいるよ。
    下の子妊娠してから障害わかった人もいるし。

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2020/09/06(日) 02:49:57 

    >>12
    女性割礼(女性器切除手術)とかを当たり前にしてる国だから日本人にはわからない事情はありそう

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2020/09/06(日) 04:58:07 

    >>45
    ヤンママってたいてい旧東側出身か最近の移民だったように思う
    高学歴はやはり旧西側の人ばかりで、ドイツでもその構造的差別は認知されてた
    変えようといろいろ試みてるけど、なかなかうまくいってないよね…

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/06(日) 06:08:24 

    >>57
    どこのどういう施設?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/06(日) 08:00:17 

    >>46
    >>8です
    >>60さんのおっしゃるように、上の子の診断が下りる時には中絶出来ない週数でした。
    何となく違和感覚えている段階で妊娠してはいけなかったですね。
    私も幼少期「変わってる子」だったので遺伝です。
    元変な子は結婚したら駄目です。

    +21

    -2

  • 83. 匿名 2020/09/06(日) 10:54:26 

    >>82

    結婚、出産したら駄目なんて事は無いと思う。

    現実、生まれてきてる訳だから、お母さんも子供も何か少しでも幸せ見つけれたらいいね。

    うちはグレーで来週検査入るけど、どっちになっても何も変わらない。
    子供の笑顔見れるのが一番幸せ。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/06(日) 13:29:28 

    >>79
    ドイツはヨーロッパだよ。アフリカにないよ。どっかと勘違いしてない?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/06(日) 14:18:07 

    >>84
    私もそう思ったけど。
    でもヨーロッパってムスリム移民多いじゃん。

    この事件、肝心の母親の人種が書いてないから分からないけど、
    白人でなく中東系アフリカ系なら女性割礼も施され、常に夫から虐待されていたのかもね。10代から子どもを沢山産んでいるところを見ると、案外そうな気がする。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/06(日) 16:07:50 

    >>45
    ドイツだと子供二人以上産んだら社会保障?かなんかで生活できちゃう、みたいなこと聞いたことある。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/06(日) 18:32:25 

    >>35
    横ですが、「馬鹿しか繁殖しない時代」って#もありますね。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/06(日) 18:34:42 

    >>28
    同感です。
    人の命を預かる医師や保育士に免許が必要なのに、同じく人の命を預かる親に免許が必要ないのはおかしいですよね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/06(日) 18:35:47 

    「子供が親を選んで生まれてくる」なんてとても信じられない。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/06(日) 18:37:53 

    無理心中は殺人以外の何物でもない。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/06(日) 19:58:13 

    >>90
    日本は無理心中に甘いけど他国だと無理心中の生き残りに死刑判決がくだる事もある

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/06(日) 20:24:02 

    >>8さんの気持ちはわかる。
    支援校に通わせてる子供がいる。

    保護者、先生等々、周囲の方も、ポジティブなことしか言っちゃダメな感じで、本音の本音は言えない。
    障害児の親同士だからって、地雷踏めないから、異様に気を使う。そして、ものすごいマウントがある。ある意味健常親より厄介。
    圧倒的孤独。
    結局、どこにも吐き出せない気持ちがあって、ガルちゃんやめられない。
    前向きにならないとと思うんだけど、前向きになるような要素ないんだよねw本音の本音としては。
    あと、役所の方は、職務内で可能な限り尽力してくれてるんだろうけど・・・まあ仕方ないやなw

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/06(日) 20:42:52 

    大抵こういう事件は1番死んだらいい人間が死なないね。
    ショッピングモールの立体駐車場から子供抱いて飛び降りたのもいたけど、これも子供だけ死んでたような………

    死ぬの怖くて無意識に子供クッションにしたんだろなって思った。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/06(日) 21:24:11 

    >>16
    別名 ヤッパンドルフ って言われてる位日本人多い

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/06(日) 21:25:53 

    >>1
    低所得者向け集合住宅だね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/04(日) 17:39:10 

    >>92
    横ですが、自分も支援センターに通わせてる子供がいます。
    センターはコロナで通うのが延期、やっと始まったかと思えば短縮で月に2回しかなく、他の利用者数人とはデリケートな問題を抱えている者同士ギクシャクして大して会話はなく、仲良くはない感じです。
    引越し先でも誰とも仲良くなれず、夫もチャランポランで色々キツくてぶっちゃけ死にたくなります。
    人恋しくて情けないですが自分のネット見て何とか生きてます。
    幼稚園、加配対象者が既にいる場合は受け入れて貰えず断られたりで入れてあげられないかもしれないのがダメージ大きいです。
    自分の話ばかりすみません。お互い大変ですが、頑張りましょう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。