ガールズちゃんねる

目の前で母親が倒れた5歳児、おもちゃの救急車に書かれた緊急連絡先に電話をかけ母親を救う(英)

59コメント2020/09/29(火) 12:32

  • 1. 匿名 2020/08/30(日) 21:44:43 

    初めて一人でかけた電話によって母親の命を救ったジョシュ君は、「おもちゃでママと一緒に遊んでいたらママが突然止まって、目を閉じて床で寝ちゃったんだ。最初は甘いものを持ってこようとしたけどいつもの瓶が空っぽだったから、お医者さんに電話したほうが良いと思ったよ」と当時の様子を話している。

    ジョシュ君はパトカーや消防車のおもちゃが大好きで、特に救急車がお気に入りという。母親のピンチに対する咄嗟の判断は、お気に入りのおもちゃがきっかけとなったのだ。
    【海外発!Breaking News】目の前で母親が倒れた5歳児、おもちゃの救急車に書かれた緊急連絡先に電話をかけ母親を救う(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】目の前で母親が倒れた5歳児、おもちゃの救急車に書かれた緊急連絡先に電話をかけ母親を救う(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    イギリスに住む5歳の男の子がリビングで母親と遊んでいたところ、母親が意識を失い倒れてしまった。男の子は咄嗟に遊んでいたおもちゃの救急車に書かれた緊急連絡先に電話をかけ、母親の命を救ったという。『Daily Star』『Mirror』などが伝えている。英シュロップシャーのテルフォードに住む2児の母キャロラインさん(Caroline、41)は7月28日、リビングで息子のジョシュ君(Josh、5)やハリー君(Harry、1歳半)と共に車のおもちゃで遊んでいたところ、糖尿病の合併症である糖尿病性昏睡によって突然意識を失い倒れてしまった。


    よかったですねえ・・・!

    +512

    -3

  • 2. 匿名 2020/08/30(日) 21:45:32 

    とりあえず、うちも「119」って書くわ!

    +494

    -2

  • 3. 匿名 2020/08/30(日) 21:45:39 

    良かった!

    +82

    -0

  • 4. 匿名 2020/08/30(日) 21:45:55 

    顔が可愛すぎて内容が頭に入ってこない
    はぁ…もう人種の違いだからしょうがないけど、なんでこんな可愛いんだろう

    +374

    -25

  • 5. 匿名 2020/08/30(日) 21:46:02 

    エミリーちゃん「これが命拾いというものよ」

    +26

    -3

  • 6. 匿名 2020/08/30(日) 21:46:03 

    息子もおもちゃメーカーもグッジョブ!

    +230

    -0

  • 7. 匿名 2020/08/30(日) 21:46:04 

    すごい、がんばったね!

    +80

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/30(日) 21:46:07 

    >最初は甘いものを持ってこようとしたけどいつもの瓶が空っぽだった

    低血糖かな。怖いね。

    +423

    -3

  • 9. 匿名 2020/08/30(日) 21:46:15 

    機転の利く子供ですね。素晴らしい👏

    +199

    -0

  • 10. 匿名 2020/08/30(日) 21:46:23 

    えらい!

    +18

    -2

  • 11. 匿名 2020/08/30(日) 21:47:02 

    遊びは学び

    +31

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/30(日) 21:48:14 

    >>4
    確かに可愛い!

    +246

    -4

  • 13. 匿名 2020/08/30(日) 21:49:36 

    えらい、えらい、えらいね〜!!!
    冷静に判断できてすごいよー!
    ウチも5歳の息子いるけど、、、、、、
    とりあえず119を教える所からだ。

    +185

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/30(日) 21:49:37 

    >ジョシュ君はこの勇敢な行動を称えられ、地元の警察署に招待された。テルフォード地方警察の司令監督官であるジム・ベイカーさん(Jim Baker)は「ジョシュ君のしたことは素晴らしいことです。ジョシュ君は将来立派な警察官になりたいそうなので、警察官として再び会えるのが楽しみです」とコメントしている

    よかったねえ!偉いわ!

    +197

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/30(日) 21:50:39 

    欧米ってこういう事例が多いよね

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/30(日) 21:51:58 

    >>8
    お母さんが具合悪かったらどう処置したら良いか分かってるのが偉いね

    +251

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/30(日) 21:54:11 

    すごい‼️偉い‼️素晴らしい‼️

    うちの息子も、いざってとき電話できるかな~。

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2020/08/30(日) 21:55:59 

    お母さんが倒れても死んじゃうかもしれないっていう危機感はまだ感じられない年齢だよね
    死というものを知らないから
    とっさの判断が功を奏して良かったね

    +62

    -0

  • 19. 匿名 2020/08/30(日) 21:59:42 

    凄い!!!立派だね😭
    うちはスマホしかないから、ロックかかってたら電話も出来ないな・・・

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/30(日) 21:59:43 

    地頭がいい子だわ 絶対!

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/30(日) 22:01:07 

    住所言えたのもすごい!!!

    うちは住所以前に電話かけられるかな?
    ロックかかってても緊急押せば電話かけられるけど、教えたらイタズラされそうで…。

    あとiPhoneだから電源ボタンを早く連続5回押せば緊急に繋がるけど、5歳にできるかな?

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/30(日) 22:01:31 

    まず5歳で電話掛けられるのが凄い
    自分が5歳の時なんてたぶん無理だ、

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/30(日) 22:01:41 

    賢い子だね〜
    お母さんの自慢だろうな

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/30(日) 22:03:17 

    >>4
    決して日本人やアジア人(特に日中韓モンゴル)を批判するわけでは無いけど
    白人・黒人の子供は可愛い子多いよね

    +90

    -18

  • 25. 匿名 2020/08/30(日) 22:06:06 

    トミカのパトカーにも110って書いてあるんだけど、そういう意味だったりするのかな…?

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:11 

    >>4
    こういうこ見ると、顔のかわいくない子供ってほんとにかわいくないよね。

    +64

    -15

  • 27. 匿名 2020/08/30(日) 22:10:24 

    >>24
    >24
    純粋な白人(アングロサクソン、ゲルマン)黒人(ネグロ)より、
    白人とモンゴルが混じったウズベキスタンやトルクメニスタンのほうがいい感じに美形になりやすいよ

    +5

    -7

  • 28. 匿名 2020/08/30(日) 22:10:27 

    こういう話って外国のが多い気がする。
    救急隊員さんとのやり取りとか取り上げられたの見たことあるけど本当にすごいよね。自分が5歳とかの時こんなこときっと出来なかったと思う。もちろん日本でも、見ず知らずの人助けのニュース沢山あるけど!

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/30(日) 22:18:00 

    お化けの救急車~♪
    お化けの救急車~♪

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2020/08/30(日) 22:18:51 

    トピタイの(英)とかがいつも(笑)に見えちゃう

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:08 

    >>24
    レイシスト消えろ
    白人黒人は犬猫みたいな動物的な可愛さってだけだよ
    日本人の方が優れてるから

    +1

    -26

  • 32. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:33 

    >>8
    キャンディーの瓶かな? まずそれを持ってこようとしたことも凄い 

    +60

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:08 

    >>26
    うちの子美男児ではないけど、まあまあ可愛い。
    でも性格はあんまりだから、寝ている時の潰れたまんじゅう顔してる時の方が断然可愛い。
    自分は見た目より性格だな。この子だって、記事がなければ普通の白人の男児にしか見えないよ?

    +1

    -25

  • 34. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:52 

    普通は、オロオロするだけだよね冷静に判断できるなんて凄いなあ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/30(日) 22:35:15 

    シングルマザーだから私が倒れたら発見遅れて子どもたちの命に関わるからとりあえず、ベランダ出てお母さんが倒れたから大人の人救急車呼んでくださいってお願いしてます。
    スマホしかないし電話のかけ方教えてないから…

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2020/08/30(日) 22:41:39 

    >>27
    イギリスとドイツはブサイクばっかで有名だもんね。西側諸国はイマイチ。

    +3

    -5

  • 37. 匿名 2020/08/30(日) 22:44:54 

    この子のお母さんはきっと普段からもしもの時に備えて色々と話していたんだろうな。
    子供もそれが理解できないとポカンで終わるもの。
    親子共に立派です。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:04 

    >>19
    うちもスマホしかなくていざという時こわいから、子供の指紋も認証するようにしたよ。
    あと連絡先に夫やジジババの顔写真出るようにして、電話の掛け方は教えた。
    たまにばぁばに勝手に電話してるけど(笑)

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/30(日) 23:00:30 

    >>27
    ビートルズの曲でも、東の女は美しくて(旧ソ連圏の女)は西の女(イギリス女)とは大違いって曲があるぐらい。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/30(日) 23:01:59 

    >>36
    ドイツは美形多いと思うけど
    有名モデルとかたくさんいるし
    白人の国の中ではってことならそうかも
    アジアの国なんて同じ土俵にもたってないよね

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2020/08/30(日) 23:05:08 

    >>31
    》白人黒人は犬猫みたいな動物的な可愛さってだけだよ
    》日本人の方が優れてるから

    よくあるパターンだけど発言してる本人がレイシストとかいうオチw

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:52 

    >>19
    iPhoneならロック解除無しで緊急通報はできるよ〜!さらに言うと、本体のヘルスケア→メディカルIDに情報入れとくと、救急隊員に持病や血液型なんかをチェックしてもらえるからスムーズだよ!
    (Androidはしらない、ごめん)

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/30(日) 23:20:51 

    >>16
    甘いものってとこが子供らしいと思ったけど、糖尿病だからなんだね!

    えらい!

    +51

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/30(日) 23:24:53 

    >>40
    それはあなたがドイツの「モデル」ばかり見てるからだよ。ゲルマン人はごつく、目が小さくてあまり美しくないで有名。
    白人の中でとりわけ、美しいとされてるのはモンゴルまじりであるロシアのスラブ人、旧ソ連のかぎりなくアジア人に近い白人。


    世界で活躍するモデルならドイツよりロシア、旧ソ連、ユーゴスラビア出身のほうが何倍も多いよ。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/30(日) 23:59:09 

    >>24
    向こうからするとアジア人の赤ちゃんが可愛くみえるらしいよ〜

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2020/08/31(月) 00:13:05 

    賢くて優しくて凄い良い子なのに大の大人たちが何人が綺麗かブスかの論争をし始めてて醜い。こんな大人にはならないでおくれ。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/31(月) 00:14:46 

    >>31
    何か色々恥ずかしい人w

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/31(月) 01:54:59 

    >>24
    自分たちとは違う人種で珍しいのもあるよね

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/31(月) 02:03:11 

    >>13
    我が家は固定電話引いてないからスマホのロックの外し方からだな…固定電話必要なのかな。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/31(月) 02:03:29 

    >>16
    普段から教えてたのかもね。もしこうなったらこの瓶の中身を口に入れてとか

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/31(月) 02:50:36 

    お母さん、お子さんにお気に入りのおもちゃをいつも常に出して遊ばせていいお母さん。大変だったね。本当によかった😭

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/31(月) 03:53:17 

    YouTubeで海外の子供がエマージェンシーコールかける動画けっこう見る!
    幼い子どもが頑張っててオペレーターの人の応答もよくて泣ける

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/31(月) 09:50:22 

    ママが動かなくなって怖かっただろうに、よく行動したね!
    なんてお利口な子だろう!
    目の前にいたらたくさん褒めてあげたい!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/31(月) 10:27:25 

    持病があるからお母さんは普段から何かあったときの対処法を伝えてあったのかな

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/31(月) 10:28:43 

    >>48
    ミックスの人の魅力もそういうところかららしいよね

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/31(月) 12:10:38 

    >>12
    これくらいなら日本人にもたくさんいるけど

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2020/08/31(月) 12:30:06 

    その昔、家に強盗が来て、幼子が子機持って妹連れてバスルームに隠れ通報したって話思い出した。見つかったけど「警察呼んだぞ!」と言ったら強盗は逃げたという。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/31(月) 22:29:52 

    >>42
    なんかズレてる
    横だけどそんな事は割とみんな知ってると思うけど
    緊急時に幼児がそこまでチェックして伝えてる暇あるならまずロック突破して救急呼ぶところまでで充分素晴らしいわ
    このニュース、5歳にとっさに簡潔にどういう対応させれば良いのかを考えるきっかけにはなったよね
    子供の指紋も登録しておくのは良いね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。