ガールズちゃんねる

コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

645コメント2020/09/14(月) 15:03

  • 1. 匿名 2020/08/28(金) 11:37:28 

    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」――「石投げられた」「非難の落書き」も (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」――「石投げられた」「非難の落書き」も (1/2) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    新型コロナウイルスの影響で、今夏は旅行や帰省を控えた人も少なくないのでは。リサーチ会社のゼネラルリサーチ(東京都渋谷区)が帰省の状況について調査したところ、実際に帰省した人の2割が「誹謗中傷の被害に遭った」と回答した。


    帰省者は全体の4分の1

    帰省した人に「誹謗中傷の被害に遭ったか」と聞いたところ、20.6%が「はい」と答えた。調査に寄せられた具体的な被害の中身は人それぞれで、「周囲の人から冷ややかな言葉があった」といったものから、「石を投げられた」「非難の落書きを郵便受けに投げ込まれた」などの重い内容も寄せられた。

    +19

    -121

  • 2. 匿名 2020/08/28(金) 11:38:01 

    なめた事してるから仕方ない

    +770

    -509

  • 3. 匿名 2020/08/28(金) 11:38:10 

    田舎って怖い

    +763

    -190

  • 4. 匿名 2020/08/28(金) 11:38:23 

    コロナ禍での帰省はどうかなって思うけど、誹謗中傷はいけないね
    みんなコロナになる可能性はあるんだから

    +992

    -33

  • 5. 匿名 2020/08/28(金) 11:38:40 

    田舎者は陰湿だからね

    +502

    -212

  • 6. 匿名 2020/08/28(金) 11:38:45 

    逆に東京に帰省したけど、2週間の出勤停止になったよー

    +605

    -29

  • 7. 匿名 2020/08/28(金) 11:38:53 

    異常だよ、田舎のコロナヒスは。
    テレビが連日煽るのが、また悪い。

    +303

    -161

  • 8. 匿名 2020/08/28(金) 11:39:10 

    冷ややかな言葉と石投げつけられるじゃ全然違うと思うんだけど
    割合が気になる

    +468

    -3

  • 9. 匿名 2020/08/28(金) 11:39:13 

    いけないことだとわかってるけど、気持ちはわかる

    +584

    -85

  • 10. 匿名 2020/08/28(金) 11:39:21 

    帰省のくくりってどこからなのかな?
    県内でも帰省っていう?

    +192

    -4

  • 11. 匿名 2020/08/28(金) 11:39:35 

    外に出てないのに、感染しても
    あれこれ言われるからね田舎は

    そりゃみんな東京行くわ

    +194

    -86

  • 12. 匿名 2020/08/28(金) 11:39:52 

    誹謗中傷が2割としても
    言われないけど「もう!」って
    思われてるのは8割ぐらい

    +477

    -13

  • 13. 匿名 2020/08/28(金) 11:39:59 

    石を投げるって田舎なのかな

    都会に住んでると石ってまずあんまりないよな

    +553

    -25

  • 14. 匿名 2020/08/28(金) 11:40:00 

    日本人の民度ってこの程度だったの?

    +154

    -46

  • 15. 匿名 2020/08/28(金) 11:40:10 

    >>6
    それは仕方ない

    +574

    -16

  • 16. 匿名 2020/08/28(金) 11:40:19 

    田舎だけどそんな話聞いたことないんだけど。
    そんなとこ本当にあるの?

    +293

    -8

  • 17. 匿名 2020/08/28(金) 11:40:21 

    でも帰省した人の8割は何事もなかったんだから誹謗中傷する人が多いってわけじゃない

    +298

    -10

  • 18. 匿名 2020/08/28(金) 11:40:22 

    まぁでもこんな状況でよく帰省するなぁとは思うよ。
    実家の親とかに移したらって考えないのかな

    +671

    -31

  • 19. 匿名 2020/08/28(金) 11:40:36 

    田舎はそういう所だと思ってる。
    物が少ない分人に目がいきやすくなる。

    +47

    -33

  • 20. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:10 

    足投げたり誹謗中傷はダメだけど、自分は絶対に近付かない

    +155

    -6

  • 21. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:10 

    ネタばかりだな。
    なぜ皆引っかかる?

    +102

    -4

  • 22. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:13 

    冷ややかな言葉より石を投げつけられるのはこわい

    +34

    -4

  • 23. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:37 

    田舎の人ってこわい!何年か前におきた小さな集落の可哀想な加害者のやつ思い出した⋅⋅⋅⋅愛犬も殺されたんだよね

    +40

    -38

  • 24. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:54 

    まぁ、帰省とか旅行とか馬鹿なのかとは思う。

    +338

    -60

  • 25. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:57 

    こんど、広島から熊本まで帰省するのだけど、
    やばいかな?

    +26

    -31

  • 26. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:57 

    ままに会いたい(;_;)

    +48

    -24

  • 27. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:13 

    私の住んでる地域、コロナ感染者出てないからみんなシビアなのは確か。
    貼り紙したり石投げたりとかするのは異常だと思うけどね。

    +143

    -5

  • 28. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:14 

    ていうか何故帰る

    +300

    -29

  • 29. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:24 

    帰省した24%の20%だからアンケート答えた人の4%くらい?
    ちょっとした嫌味もいれてるだろうけど

    +58

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:26 

    都会に住んでて過疎った田舎にふるさと納税してあげてもこのザマだよ

    +20

    -62

  • 31. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:27 

    >>18
    寂しいとか会いたいと言われても親のためにも我慢だと思うけどね。どうしてもの理由があった人はしょうがないけど。

    +264

    -14

  • 32. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:29 

    私も田舎住みだけど、今日の天気について話するノリで、最近県外ナンバー多いよねって話聞くよ。
    それ以上は特に話広がらないけど。

    +125

    -7

  • 33. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:32 

    正直近所の家に東京から帰省してきた!って聞いたら心の中でふざけるなと思う
    田舎の高齢化率、病院のしょぼさ忘れてるのか?自分だけは大丈夫だと思ってるのか?何故親は止めないのか??と思っちゃう

    +323

    -46

  • 34. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:51 

    兄が帰省してきたけど、地元で近所に住む医療関係の兄夫婦やその甥っ子には兄が来る前に会ったよ。
    おばあちゃんにも会わなかったし、それが一番今はいいかなと。兄は避けられてる感じがするって言ってたけど、母や私、兄の友人にはさけられてないんだから、いいんじゃないかとは思うけどな。

    +72

    -7

  • 35. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:52 

    大掛かりに警戒してるところもあるよね。
    知り合いの大学(地方)では、県外に行かないよう通達があったらしい。これから内定式もあるのにどうしよう…と悩んでいた。

    +69

    -3

  • 36. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:53 

    どんなレベルの田舎か知らないけど、ど田舎なんか人が歩いてないんだから石投げないよ

    +143

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:56 

    ふーん
    来月友達が九州から茨城に遊びにくるけどバレることないし

    +5

    -40

  • 38. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:00 

    >>13
    爆笑!!!!
    確かに!!
    石ってどこらへんに落ちてる?
    もうずっと石を見てないかも。

    +240

    -19

  • 39. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:04 

    >>13
    確かにw

    +94

    -9

  • 40. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:11 

    まったく田舎はこれだから!って言わせたいだけの記事

    +125

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:13 

    >>6
    私は中国地方なんだけど、
    出産の時立ち会いはOKだったけど、
    東京大阪福岡、あとどっかの2県に仕事とかで行って旦那は禁止になってたよ

    +208

    -4

  • 42. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:13 

    てかもう、予想できるなら行かなきゃいいじゃんw
    私は名古屋だけど、地元には帰らなかったよ
    親が何か言われたら可哀想だし

    +172

    -7

  • 43. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:16 

    田舎は自分達は外に出ないから外部から人が入らないかぎり守られてるもんね
    よそ者がコロナ持ってくるって思ってるから陰湿なことするだろうけど、そんな田舎ってわかってるんなら帰省しない方が良かったと思う

    +123

    -5

  • 44. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:17 

    私の妹も帰ってくる気だったけど百合子の言うこと聞いてやめたって言ってた

    +137

    -3

  • 45. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:25 

    >>10

    >調査はゼネラルリサーチが8月20日~21日に掛けて、帰省先が関東圏外に当たる全国の男女約1000人にネット上で実施した。

    「帰省先が関東圏外」としか書いてないから県内の場合も含まれてるかも?

    +31

    -2

  • 46. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:32 

    こういう目に遭うかもしれないって想像できたから帰らなかった。急用などの理由なくわざわざ帰省した人もいるよね

    +95

    -4

  • 47. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:34 

    帰省した人がコロナ感染
    というニュースを見るたびに
    おいーなんで帰ってきたー...という反応には
    正直なってしまう!!

    でも、懲らしめてやろうとは思わないよ普通

    +249

    -11

  • 48. 匿名 2020/08/28(金) 11:44:14 

    でも実際地方で1日1人〜数人単位の感染者が出るかどうかっていう地域での感染者の中には都会から帰省中に発症したっていうケースが結構多いから、こんな時期に移動してこなくてもと思う気持ちもわかる

    +98

    -4

  • 49. 匿名 2020/08/28(金) 11:44:21 

    >>13
    田舎に住んでるけど石投げられるとか聞いたことないわ。

    +168

    -6

  • 50. 匿名 2020/08/28(金) 11:44:22 

    東京から帰省してきたら、うわーとは思う

    +141

    -15

  • 51. 匿名 2020/08/28(金) 11:44:23 

    9月入ったあたりから帰省組の感染が出てきて、さらに風あたりは増すと思う
    真面目に帰省も外出も控えてる方が馬鹿らしくなってくる

    +72

    -11

  • 52. 匿名 2020/08/28(金) 11:44:31 

    >>3
    陽性の患者さんが多くて
    行政が移動しないでくださいって
    お願いされてるのに

    医療機関が都会より充実していない
    田舎に移動する人の方が
    想像力がなくてもっとこわい。

    +280

    -24

  • 53. 匿名 2020/08/28(金) 11:44:34 

    >>37
    田舎から田舎じゃん

    +10

    -9

  • 54. 匿名 2020/08/28(金) 11:45:25 

    >>13
    本当に投げたら殺人未遂だよ!

    +63

    -3

  • 55. 匿名 2020/08/28(金) 11:46:29 

    どれだけ対策してから帰省してるかわからないからね。現に帰省クラスター起きてるし。
    2週間家から出ずに誰とも会わずに万全の状態で帰省して、戻ってからも2週間家から出ないみたいな覚悟がある人もいる。

    +52

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/28(金) 11:46:37 

    田舎者って陰湿だね。怖いわ😱

    +10

    -33

  • 57. 匿名 2020/08/28(金) 11:46:54 

    >>3
    もともと嫌いな家の家族が帰省してきたからこれ幸いと「正義感」を発動させてる奴もいそう
    付き合ってると得する家のことは何も言わない

    +76

    -2

  • 58. 匿名 2020/08/28(金) 11:46:55 

    >>18
    そうそう。
    田舎の親は帰ってきたらダメ!って言われたらしいんだけど、勝手に帰ってきて同窓会してた。
    黙って同窓会に行った旦那にも腹が立つ!

    +91

    -9

  • 59. 匿名 2020/08/28(金) 11:47:00 

    >>16

    ですよね。
    田舎こそ人の目を気にするから思ったこと言わなかったり、自分を抑えてる人多いです。

    +86

    -4

  • 60. 匿名 2020/08/28(金) 11:47:08 

    >>18

    私も別に今帰らなくてもとは思ってしまう。

    何か事情がある人は良いと思うけど、例年通りのただの帰省であれば今年は我慢しても良かったよねって。

    +154

    -10

  • 61. 匿名 2020/08/28(金) 11:47:22 

    これだから都会とか、これだから田舎とか比較してる当たりくっだらない。

    +42

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/28(金) 11:47:34 

    嫌がらせのやり方が地方によって違うだろうけどね
    実際にあるとおもうわ

    +7

    -7

  • 63. 匿名 2020/08/28(金) 11:47:40 

    >>18
    私の知り合いも 子どもさんが東京にいて
    半年以上会ってない人
    何人かいるよ。

    お互い 頑張っているなあと
    思うよ。

    +102

    -4

  • 64. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:08 

    >>6
    会社に許可取って行ったってことなのかな。
    でも2週間も休みになったなら、まわりから何か言われたりしそうだね。
    どうしても帰省しないといけない理由があれば理解してもらえるかもだけど。

    +261

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:15 

    別に今年くらい帰らなくても困らないしなあ
    逆になんでそんなに帰りたいのか分からん

    +32

    -10

  • 66. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:27 

    当たり前だよ

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:35 

    田舎ないからつまらないと思ってたけど、心底江戸っ子で良かったわ

    +8

    -13

  • 68. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:45 

    石投げるとか嫌がらせするとかはしないけど
    自分の家族が帰省した人から感染したら
    したくなる気持ちも分かる。

    +40

    -5

  • 69. 匿名 2020/08/28(金) 11:49:03 

    いつまで自粛したらいいんだろ。遠出したいなー。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/28(金) 11:49:16 

    >>52
    ほんとこれ!
    自分は大丈夫って思ってても無症状だったり親に移すこと考えてないのかな?自分だから絶対大丈夫って思ってる人多すぎる

    +139

    -12

  • 71. 匿名 2020/08/28(金) 11:49:26 

    >>56
    都会だと「他人は他人」って考え方が根強いからあまり干渉しないよね
    噂話以外の娯楽もたくさんあるし入ってくる情報も多い
    大学の同期が地元に帰ったというから訪ねてみたらすっかり話題が狭くなってて驚いた

    +15

    -16

  • 72. 匿名 2020/08/28(金) 11:49:27 

    >>52
    もちろん想像力の薄い人達はこわいけど、だからといって誹謗中傷していい理由にはならない。自分たちまで悪者になることはないと思う。

    +25

    -29

  • 73. 匿名 2020/08/28(金) 11:49:29 

    >>3
    感覚マヒして、自分は大丈夫って思ってる人も怖い

    もし自分が感染してて親兄弟に移したら…って考えられない想像力のなさが怖い

    +109

    -16

  • 74. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:03 

    上京させてる親は帰って来いって言うんだよね。
    心配なのとやっぱ親心なんだろうね。

    +9

    -4

  • 75. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:09 

    >>56
    神奈川の人に東京しっかりしろよって言われたよ〜感染者1番多い所が言われるんだろうね。
    田舎とか都会とか関係ないよ。

    +15

    -3

  • 76. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:21 

    都民だけど
    周りに感染者がいないから
    『都民』ってだけで恐れられるって報道に
    正直者かなり温度差感じる。

    +29

    -3

  • 77. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:23 

    こんな時期に帰省する人って
    今までかからなかったんだから
    かかる気がしないって
    根拠のない自信がある人が多い気がする

    どこからくる自信かは謎だけど(笑)

    +50

    -4

  • 78. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:25 

    まあ念のためにしても
    こんな時に帰省するべきではないよ

    +25

    -5

  • 79. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:27 

    >>52
    理由があれば犯罪犯していいのか?

    +17

    -31

  • 80. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:33 

    その2割は遊び回ってた人か?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/28(金) 11:51:04 

    >>13
    うちの近所では卵投げた人がいたみたい
    石よりも片付けるの面倒で陰湿

    +110

    -9

  • 82. 匿名 2020/08/28(金) 11:51:08 

    石投げるとかビラとか聞いたことないよ
    何度も何度もニュースに出てたビラを投げ込まれた青森のおじさんくらいしか知らない

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/28(金) 11:51:11 

    >>13
    投げられたらすぐ警察に電話すると思うけど、いいよね?

    +91

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/28(金) 11:51:36 

    7割も帰ってたの?!

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2020/08/28(金) 11:51:48 

    >>13
    コンクリートの欠片ならあるかなあ

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:10 

    マイナスつけてるの東京のやつだろ

    +4

    -5

  • 87. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:15 

    田舎住みだけど近隣の市で初の感染者が出た時、家の壁に落書きされたりビラ撒かれたりで、感染した人は引っ越して行ったって。マジで怖いよ田舎は。

    +24

    -3

  • 88. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:19 

    今我慢しない方が悪いよ、子供も大人も我慢してる人の方が多いから

    +16

    -6

  • 89. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:31 

    >>64
    親の葬儀でした。
    上司には行くなと言われましたが。

    +101

    -3

  • 90. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:37 

    >>6
    それは同僚のためにしてください

    +177

    -5

  • 91. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:48 

    石投げるって私がギャグで言ってるけどw
    県またぎしたら石投げられるから出たいかんとか
    マスクしてないと石投げられるよとか
    本当にする人がいるとは・・
    いや、いないよねー?w

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:58 

    >>51
    うちの県も 夏休みくらいの感染で
    帰省で家族感染出てました。
    持ち込んだ人の おじいさんおばあさん
    感染されてました。
    そういう高齢者の感染まで 考えて
    移動しないのがいいと思うんですけどね。

    +47

    -5

  • 93. 匿名 2020/08/28(金) 11:53:10 

    >>3
    都会から来る人の方が怖いよ、人口、感染者数も多いところから人が少ない田舎は安全だろうって来る方がおかしい、危機感無さすぎる

    +115

    -16

  • 94. 匿名 2020/08/28(金) 11:53:33 

    >>3
    都会の人には分からないのかな?田舎は病院が少ないんだよ。
    そしてその病院へ通ってるお年寄りが本当に多い。

    もしコロナが田舎で出たら…まず病院が消毒等のために閉めるよね?そしたら病院に通ってるお年寄りが行けなくなる。代わりに行けるような他の病院もないし、移動手段もない。
    それを恐れてるのよ、田舎の人は。

    だから県外へ出たり、飲み歩いたりしないように気をつけているところに(そもそも飲み歩くような店も少ないけど)、「キャンプだヒャッホ〜!」と都会からたくさん人が来て、キャンプだから屋外だからとマスクなしで出歩かれると恐怖でしかないわけ。

    田舎の人が陰湿だ!と言われるけど、田舎を医療崩壊させるような行為をわざわざやりに来る人たちの方が陰湿だわ。

    +218

    -22

  • 95. 匿名 2020/08/28(金) 11:53:45 

    でも例えば小笠原でエボラ大流行したら東京との船止めるよね。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/28(金) 11:53:51 

    >>71
    田舎の人間あるある
    視野が狭い
    行動範囲が狭い
    能の柔軟性ない
    最大の娯楽は悪口と噂話

    +16

    -27

  • 97. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:07 

    犯罪者扱い

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:15 

    >>13
    石もアスファルトが取れた5ミリぐらいのだよね
    石もだけど土もなかなかない
    都会は靴が汚れない

    +32

    -4

  • 99. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:28 

    >>13
    投げるとしたら生卵くらい?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:42 

    >>87
    それはテレビとかで報道されたの?
    うちの県は された人がインタビューされてた。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:48 

    みんな今も県内や隣県のお出かけも我慢してるの?
    してる プラス
    出かけてる マイナス

    +96

    -19

  • 102. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:52 

    >>52
    だからって他人を批判しちゃダメなんだけど。
    怖いよ。
    帰省はそれぞれの事情があるし、その人の住環境まで知らないくせに。リモート就労で1ヶ月くらい人に会ってない人が車で来てるかもしれないよ。
    帰省はなるべくという事で法律違反をしているわけでも無い。

    だいたい、もう東京だけ、帰省だけにとやかく言ってもどうしようもないのにね。

    +26

    -37

  • 103. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:54 

    コロナ禍で人間の本性が出てるよね
    誹謗中傷する人もいれば
    自分勝手な行動して被害者ぶる人
    煽られたら煽る人だらけ

    +30

    -4

  • 104. 匿名 2020/08/28(金) 11:55:44 

    田舎の会社の人事課で働いてるけどね、
    この地域出身で東京在住の応募者が、帰省するのでその間は直接面接可能です、って言ってて、はぁ?って思ったよ。
    近くに住んでる人でさえオンライン面接だし、コロナ禍で田舎に帰省する時点でダメだよ。
    田舎を舐めたらあかん。

    +42

    -4

  • 105. 匿名 2020/08/28(金) 11:55:56 

    >>4
    その帰省者から移されるんだけど。
    みんななる可能性あるんだからじゃないわ。

    +56

    -17

  • 106. 匿名 2020/08/28(金) 11:56:01 

    >>99
    勿体ない
    田舎の祖父母にご飯粒残さないよう言われたのにな

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/28(金) 11:56:11 

    >>65

    私も同感。
     
    飛行機の距離だから年1帰省だけど、2年に1回になってもあまり心境としては変わらなさそう。
    こんな時でもリスク犯して帰省するのって、会わないと寂しくて死んでしまうのかな?

    +21

    -10

  • 108. 匿名 2020/08/28(金) 11:56:25 

    >>87
    噂を鵜呑みにするのはセカンドレイプといっしょだよ。

    +11

    -4

  • 109. 匿名 2020/08/28(金) 11:56:40 

    >>17
    態度や言葉に出さなくても内心嫌だなと思っている人は多そう。

    +53

    -9

  • 110. 匿名 2020/08/28(金) 11:56:44 

    >>6
    ずっと感染者0だった地域がこのお盆で東京へ帰省した人から感染者が出ちゃって掲示板じゃ非難されてるよ…。正直このお盆は遠慮してほしかった。都会じゃなきゃまだよかったんだけど。

    +246

    -7

  • 111. 匿名 2020/08/28(金) 11:56:59 

    >>96
    都会の人 あるある は?

    視野が広い
    行動範囲が広い
    脳の柔軟性がある
    最大の娯楽は知識と教養を持った会話

    で よろしいですか?


    +20

    -3

  • 112. 匿名 2020/08/28(金) 11:57:10 

    >>18
    どうなんだろ、この調査って。
    そもそもこの時期に閉鎖的な田舎に都会から帰省する上に、こういう調査に張り切って答えるような人ってコロナ無くても地元で疎んじられたりしてそうだし、小さなことを盛って話してそうな気はする。

    +86

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/28(金) 11:57:19 

    怖...自分がされて嫌なこと普通しないでしょ

    +1

    -7

  • 114. 匿名 2020/08/28(金) 11:58:01 

    うちの義母は首都圏に住む親戚が子供たちがヒマしてるから遊びに行ってもいい?と電話が来て「あんたらはいいかも知れんけど、もし感染したら私たちはここに住めんくなるから来ないでくれ」と断ってた。子供らがヒマだから遊びに行きたいとダシにして、結局親が遊びに来たいだけなくせに。

    +69

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/28(金) 11:58:53 

    仕方ないよね
    ある程度、わかってて帰省したんでしょうから

    +19

    -3

  • 116. 匿名 2020/08/28(金) 11:59:09 

    ド田舎って程の田舎じゃないけど
    1人目の感染者が市内で出た時
    子どもの学校関係の保護者LINEからも
    習い事関連の保護者LINEからも
    速報のように流れてきたよ
    ○○辺りに住んでる人らしい。とか
    職場は○○らしい。とか
    Twitterには住んでる場所を
    Googleで検索した画像まで流れてた。

    そこまでされて、感染者の方を気の毒に思ったよ。

    +23

    -4

  • 117. 匿名 2020/08/28(金) 11:59:16 

    >>101
    隣県に月1でどうしても病院に通わなきゃいけない
    車で行って寄るのはパーキングのトイレだけ
    そういう事情がある人もいるんじゃないかな
    でも車のナンバー見ただけじゃ遊び目的だと思うよね

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/28(金) 11:59:23 

    >>6
    正直、1週間とかで良いと思うわ。
    だいたいが5日以内の発症、長くて7日以内だとデータも出てきてる。
    2週間だと完璧かもしれないけどそこまでやる必要がないよ。休んでない誰かがどっかで貰ってくる確率と変わんないと思うし。

    +81

    -38

  • 119. 匿名 2020/08/28(金) 11:59:33 

    >>5

    それは間違いない。
    子供の時に
    勉強も出来ない、絵も下手、スポーツも全く出来ない醜い男女ほど陰湿だった。
    村社会のなかで一生終わる人達と
    進学や就職を機に海外に行ったりグローバルな場所に向かう人間と思考が全く違う。
    全ての人達に当てはまる訳ではないが
    幼少の頃から元々の器も違うような気がしてた。

    +24

    -48

  • 120. 匿名 2020/08/28(金) 11:59:40 

    >>89
    お悔やみ申し上げます。

    上司酷いね…。

    +208

    -2

  • 121. 匿名 2020/08/28(金) 12:00:29 

    >>107
    老い先短い祖父母がいるのかもよ。
    わたしも百歳超えた祖父が隣街にいるけどずーっと会わずに我慢してる。会いたいけどね。もし自分が原因で亡くなってしまったら一生後悔しそうだからやっぱり我慢しようってなる。

    +18

    -3

  • 122. 匿名 2020/08/28(金) 12:00:31 

    田舎だから石投げるのかないと思うけど
    東京や大阪から帰って来てる人居たけど何もされてないし都会、田舎関係なく陰湿な事する人はどこにでも居る

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/28(金) 12:00:32 

    >>81

    中国人みたいだね。

    +24

    -2

  • 124. 匿名 2020/08/28(金) 12:01:04 

    >>34
    避けられてる感じがする
    って、当たり前だよ!みんな嫌がるでしょ
    うちの田舎では親に感染させたくないはもちろんあるけど、親戚や近所の目を考えて帰省しない人も多いよ

    +78

    -5

  • 125. 匿名 2020/08/28(金) 12:01:21 

    >>13
    だよね。石投げるっていつの時代よって感じ

    +61

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/28(金) 12:01:45 

    >>3
    そうやって真偽も確かめずに田舎を差別する人の方が怖いと思うわ

    +93

    -14

  • 127. 匿名 2020/08/28(金) 12:01:48 

    あーやだやだ
    ギスギスして
    もうほんと嫌な世の中になった

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/28(金) 12:02:25 

    >>89
    これは…上司酷い 大変でしたね

    +188

    -2

  • 129. 匿名 2020/08/28(金) 12:02:26 

    >>116
    子供守らないとって気持ちが大きすぎて過剰に反応しちゃう気持ちはわからなくはないけれど、いつも気をつけて生活してるからこれ以上できることもないし、冷静に対応したいね。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/28(金) 12:02:41 

    >>3
    いっつもこういうコメントあるけど東京やその周辺の都会は人の目って関係ないし感じないの?
    今は経済の事とか感染者多すぎてもう気にもならないだけで、春節で中国人来た頃や2月3月頃は気になってたんじゃないの?実際東京や付近の感染者も〇〇で買い物してるとか目撃情報晒されてたし
    地方で感染者が少ない所の人は未だにコロナが身近じゃないし高齢者の割合も多いからピリついてもしょうがないと思うよ?
    だからって誹謗中傷は絶対ダメだけど、田舎の人がみんなやってるような意見はどうかと思う

    +89

    -14

  • 131. 匿名 2020/08/28(金) 12:02:42 

    >>111
    都会の人素敵!憧れるわ~

    +9

    -5

  • 132. 匿名 2020/08/28(金) 12:02:48 

    都会に住む友達と話してて思ったけど、都会と田舎じゃ温度差あるなぁと感じた

    こんなに感染者増えてるんだからいつ感染してもおかしくない、もし感染しても仕方ない
    って言われたけど、田舎からしたらまだ都会に比べたら感染者数は少なくて
    特定されてもおかしくないんだよね

    都会に住んでると感染者数多すぎて、感覚マヒしてんのかな?

    +32

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/28(金) 12:03:31 

    コロナは人間の本質が出るね。
    私は帰省は当然しない。
    習い事は辞めたし、外食もデパ地下も行かない。
    スーパーで必要最低限の買い物をするだけ。
    このご時世に帰省なんかしたら
    叩かれて当然だよ。
    自粛頑張ってる人の努力が台無し。

    +37

    -11

  • 134. 匿名 2020/08/28(金) 12:03:37 

    >>49
    作り話でしょ。
    普通は他人に石投げられたら警察呼ぶでしょ。
    こういう話で犯人が逮捕されたのを聞かないのは何でだろうね?
    犯人がいなければ逮捕もできないからね。

    +59

    -2

  • 135. 匿名 2020/08/28(金) 12:03:47 

    >>5
    東京でも自粛警察やマスク警察のニュースめっちゃあったのにそれは無視っすか

    +120

    -10

  • 136. 匿名 2020/08/28(金) 12:03:47 

    >>102
    いやー、よく立場を理解してもらいたいね。
    田舎の感染源って大体都会と関わり持った奴らだから。
    何もないとこからポッと感染しないのよ。
    田舎は感染者少ないからってやってくる都会の奴ら、歓迎されるわけないだろ。

    +72

    -9

  • 137. 匿名 2020/08/28(金) 12:03:50 

    >>128
    酷いかな?
    本人も会社も守るいい判断じゃない?

    +8

    -69

  • 138. 匿名 2020/08/28(金) 12:04:07 

    >>105
    うちの県も
    感染の多い地域からの帰省から
    感染の多い地域への出張から

    その人たちとその人たちの
    周りの人に感染してる。

    みんな感染してるかもしれないから
    移動しない方がいいんですけどね。

    +46

    -3

  • 139. 匿名 2020/08/28(金) 12:04:18 

    >>30
    返礼品目的でしょw

    +33

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/28(金) 12:05:54 

    >>6
    東京ってだけでバイキン扱いか…
    陽性者が多いのは単に人口比なのに。

    +35

    -55

  • 141. 匿名 2020/08/28(金) 12:06:26 

    >>49
    うちの隣の自治会の人も
    家族が自殺したとか うわさ出て
    テレビ出て 否定してたよ

    そんなことより
    しっかりした情報の感染経路を知って、
    今後の参考になるような
    情報がほしい。

    +39

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/28(金) 12:06:41 

    >>132
    田舎はいつ感染してもおかしくないなんて状況じゃないもんね。
    誰がなってもおかしくないからって遊びに来られちゃいい迷惑。

    +30

    -4

  • 143. 匿名 2020/08/28(金) 12:07:26 

    >>105
    原因は帰省だけじゃないと思うけどね。
    企業が一つもない、そして人の目を盗んで近場の都市に出掛けてる人が全くいない閉ざされた田舎は知らないけど。

    報道見てたら、帰省での感染ばかりが取り上げられてるけど、全国の帰省されてる人数の割合から言ったらすごい少ないと思うよ。

    何にしても誹謗中傷や批判は心の中だけにして、お大事にという気持ちを持つべきだよ。
    遅かれ早かれ都会との行き来を再開させないといけない時がくる。その時のために。

    +7

    -17

  • 144. 匿名 2020/08/28(金) 12:07:37 

    >>96
    能?

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/28(金) 12:07:49 

    >>113
    だよね。
    不要不急で遊ぶために帰省した人にも言って。

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2020/08/28(金) 12:08:14 

    石投げたりとかはやりすぎと思うし自分は絶対やらないけど気持ちは分からないでもない。
    東京の超田舎に住んでるけど、休みに都内ナンバーの車とか横浜辺りの車が殺到してモヤモヤするから。
    休みは家に引きこもる感じ。仕方ないけどね。

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2020/08/28(金) 12:08:29 

    >>96
    都民だけど田舎下げみたいのやめてくれない?
    思ってないから!

    +20

    -1

  • 148. 匿名 2020/08/28(金) 12:08:39 

    被害にあったのは20%だけど
    知らない所で言われている・内心よく思ってない人はもっといるだろうよ

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2020/08/28(金) 12:09:06 

    >>6
    地方に単身赴任してる夫の会社もお盆に帰省しても良いけど2週間の出勤停止が条件だったよ
    だからうちはずっと帰ってきてないよ

    +109

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/28(金) 12:10:31 

    田舎でそんなことしたら逆に噂の対象になるんですが

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/28(金) 12:10:40 

    >>130
    上京して昔からの付き合いとかもないからどうでも良いって感じだろうね。
    だからも郷土愛なんて物もないから平気で他県に出掛けて感染拡大させて迷惑ばかりかけてる。
    他人の目なんて気にしない、よその年寄りがコロナに感染して死のうがどうでも良い。
    田舎なんて大嫌い、でも国産野菜しか口にしません!って思ってそう。

    +11

    -4

  • 152. 匿名 2020/08/28(金) 12:11:59 

    >>25
    熊本在住なのですが、まだ毎日数人ずつですが感染者がでています
    帰省した人から感染してクラスター発生した小学校などあります
    私は医療者なので3月から県外に出ず会食など一切せず自粛しています
    コロナ対応病院なので病棟は逼迫しています
    こういってはなんですが、あなたのような帰省者が増えるたび熊本の医療者はずっと疲弊してしまいます
    その帰省は不要不急ですか?よく考えて行動してください

    +52

    -11

  • 153. 匿名 2020/08/28(金) 12:12:20 

    >>1
    「罪なき者のみ石を投げよ」

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/28(金) 12:12:21 

    >>104
    採用相応しい人物ではありませんとカミングアウトしてくれて、手間が省けたね。

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/28(金) 12:12:55 

    >>140
    感染源が東京由来が多すぎてそう取られても仕方がないよ
    人口比でってわかっててもね

    +30

    -4

  • 156. 匿名 2020/08/28(金) 12:12:55 

    近所の家に、他府県から息子さんが来てたみたいで近所からボロクソに言われてるみたいだけど、その言ってる人の家にも実は夜中こっそり息子さんが来てたのを弟が目撃してる。
    結局はそんなもんなのね。

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/28(金) 12:13:22 

    >>109
    心の中で思うくらいは自由じゃない?
    他人の心の中まで操作したいの?

    +25

    -3

  • 158. 匿名 2020/08/28(金) 12:13:22 

    >>137
    親の葬式より大切な用事なんてそうないと思うけど

    +105

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/28(金) 12:13:23 

    コロナが思った以上に長引いてタチ悪いけど、人間の方がもっとタチ悪い。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/28(金) 12:13:43 

    コロナ初期の話なんだけど海外旅行から帰ってきた近所の人にこの時期海外旅行って勇気あるね~って褒めたわ
    嫌味だと気づいたかな?知らんけど

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2020/08/28(金) 12:14:33 

    お盆に東京から東北へ帰省して家族クラスターになってたじやん。

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2020/08/28(金) 12:14:39 

    コロナではなく持病が悪化したから実家に休養しにいくことになってたんだけど色々不安で実行してない。
    無症状だったりとか、もしものことを思うと怖すぎる。
    でもそんなん言ってたら一生帰れないとも思う。
    どうしよう。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/28(金) 12:14:43 

    >>96
    こういうこと書くと傷付く人いるかもという想像力は欠けているということでいいかな?

    +10

    -3

  • 164. 匿名 2020/08/28(金) 12:14:45 

    >>13
    私もそれ思ったw
    石が道に落ちてるとか都会にはないわw

    +41

    -2

  • 165. 匿名 2020/08/28(金) 12:16:46 

    >>156
    田舎気持ち悪いとちょっと思ってしまった😰

    +6

    -7

  • 166. 匿名 2020/08/28(金) 12:16:52 

    帰省だろうが学校だろうが気をつけててもかかる時はかかる
    ただマスクも対策もせずバカみたいに無駄に動き、他人に感染させるやつはやっぱやだなあ

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/28(金) 12:17:42 

    怖いね。毎年恒例の隣県への旅行の予定取り止めたけど、正解だったかな。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/28(金) 12:17:55 

    青森のビラの犯人、どこいった!はよ捕まえろ!!!

    +8

    -3

  • 169. 匿名 2020/08/28(金) 12:17:59 

    >>137
    え。。。
    上司鬼畜でしょ。
    親の葬式いくななんて。

    +77

    -1

  • 170. 匿名 2020/08/28(金) 12:18:18 

    必死にマイナス押してる人は
    我慢できずに不要不急の帰省しちゃった人かな?

    +14

    -3

  • 171. 匿名 2020/08/28(金) 12:19:37 

    私実家自営業で
    東京から帰省したけど
    なんも言われなかったわ。

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2020/08/28(金) 12:19:57 

    元をたどれば結局はアクティブお馬鹿さんが
    撒き散らした感はあるよね

    +23

    -4

  • 173. 匿名 2020/08/28(金) 12:20:31 

    上司が先々週?一番良いタイミングでまるまる9日間取って、東京から地方へ帰ってたから
    やっぱりどうしても私もうらやましいから、批判する気持ちもない代わりに、温かい感情も一切持てなかった。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/28(金) 12:20:59 

    >>1
    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/28(金) 12:21:00 

    正直、そりゃ言われるだろうよ、と思う。

    +11

    -4

  • 176. 匿名 2020/08/28(金) 12:21:06 

    >>137
    出勤停止について酷いじゃなくて葬儀に行くなってことについての酷いって事でしょ……

    +72

    -1

  • 177. 匿名 2020/08/28(金) 12:21:19 

    もし人様の民家に石を投げた地元民がいたらそっちのほうが村八分にされるわ。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/28(金) 12:22:43 

    >>96
    ド田舎住みだけど、実際この通りだと思うぶっちゃけ。

    +6

    -9

  • 179. 匿名 2020/08/28(金) 12:23:05 

    >>172
    元をたどれば中国のせいなんだけどwそっちはびびってなにも言えない日本人w

    +4

    -5

  • 180. 匿名 2020/08/28(金) 12:24:03 

    >>3
    田舎の人からしたら、感染者数多い地域から来られるのがもっと怖いよ。

    +61

    -9

  • 181. 匿名 2020/08/28(金) 12:25:24 

    >>144

    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/28(金) 12:26:42 

    >>8
    たしかに。
    誹謗中傷の被害にあいましたか?って質問に石投げられたとか冷ややかな言葉とか…質問の答えになってないし、誹謗中傷って言葉使えば話題になるとか思ってんのかしら。

    +29

    -2

  • 183. 匿名 2020/08/28(金) 12:27:06 

    >>174
    ごもっともな内容だね。
    田舎でこんなこと言われたって晒してるの?

    +24

    -6

  • 184. 匿名 2020/08/28(金) 12:28:53 

    >>171
    あなたの家族は何も言わなくても、近所の人達が陰で悪口言ってる可能性は高いがね。

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2020/08/28(金) 12:28:55 

    >>2
    なんで健康な人間が実家に行くという極めて人間として当たり前の事がなめた事になるの?
    ねー、ねー。どうしてー?

    +94

    -121

  • 186. 匿名 2020/08/28(金) 12:28:55 

    >>67
    私も!
    子供の頃は夏休みに田舎行く子が羨ましかったなー

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/28(金) 12:29:05 

    石投げる??
    なんかもう…人としてダメだよ、いくらなんでも。

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2020/08/28(金) 12:29:05 

    帰省したけど、近くの移動は実家、義実家の車でだった。義実家の近所では車にイタズラされたって話があったからちょっとこわかった。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/28(金) 12:29:34 

    >>182
    「こんな時期に○○から帰省してくるなんて信じられない。実家もよく何も言わなかったよね」とか位は普通に陰で言われるはずだし、これぐらいで誹謗中傷されたーと被害者面してほしくない。

    +50

    -3

  • 190. 匿名 2020/08/28(金) 12:29:37 

    >>3
    春節の時に中国人来た時、なんて言ってたか思い出しなよ~。
    誹謗中傷は良くないけど、田舎は~って言う前に自分らも同じ事思ってたり、冷やかな目線送ってたでしょ?

    +88

    -6

  • 191. 匿名 2020/08/28(金) 12:29:56 

    帰省しただけでこれなんだから、感染したらもっとひどいだろうね。
    陰性の結果が出ても、ずっと陰でひそひそされそう。
    うつるの怖いのはわかるけど、あからさますぎて引くわ。
    おとなのいじめじゃん。

    +3

    -5

  • 192. 匿名 2020/08/28(金) 12:29:57 

    >>70
    私も親高齢だからずっと会ってない
    いるうちに孫たくさん会わせてあげたいのにな
    コロナ憎い

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/28(金) 12:30:36 

    >>162
    PCR検査を受けて陰性と確認されたら2週間は外出しない。それくらいやってからなら大丈夫と思っていいかなと思う…

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2020/08/28(金) 12:31:07 

    >>8
    石投げられたとか本当かね?って思ってる。本当ならちゃんと被害届出したら?って思うけどなぁ

    +56

    -3

  • 195. 匿名 2020/08/28(金) 12:31:20 

    埼玉にすむおばあちゃん亡くなっだけど、通夜もお葬式も行けない。
    こちらは千葉。
    車で行くわけじゃないけど、県外から来たってなると色々言われそう。

    +2

    -5

  • 196. 匿名 2020/08/28(金) 12:31:35 

    >>25
    うちも広島在住ですがこの夏の帰省はやめましたよ。広島も増えてたし、こちらから断ろうとしたら熊本の親からも「年寄り多いからコロナ落ち着いてからにしてくれ」とはっきり言ってもらえたので助かりました。

    +30

    -2

  • 197. 匿名 2020/08/28(金) 12:31:49 

    >>71
    本当に都会の人?
    私は田舎出身で都会でいくつかの職場で働いたけど、噂話もいじめも普通にあったけど。
    職場によるけど休憩中とか居ない人の悪口と噂話ばっかり。
    田舎に住んでた時は、都会人に対してドライなイメージを持ってたけど、実際に働いてみたら田舎と変わらないなと思った。イメージと違ってて勝手にショックを受けてたわ。
    ただ都会の方が人口が多いからかすごく親切な人やすごく意地悪な人、変わった人などの両極端な人達がいる。
    あなたが言う都会の人って田舎を出たことがない人がイメージする都会そのもの。

    +11

    -2

  • 198. 匿名 2020/08/28(金) 12:32:57 

    相手がヤクザでも同じ事するか?タチの悪い半グレとかなんでもやる不良外人相手でもやるか?
    ぜえぇったいやらないw

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2020/08/28(金) 12:33:04 

    >>2
    完全に老害思考じゃん。
    社会に迷惑だから、そういう思考止めた方が良いよ。

    +247

    -39

  • 200. 匿名 2020/08/28(金) 12:33:31 

    >>183
    犯人、捕まってないからでしょ。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/28(金) 12:35:20 

    この状況で帰省するのもどうかと思うけど石投げるって...実際あるの?

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/28(金) 12:35:41 

    >>5
    匿名で安全な場所から偏見に満ちたコメントを恥ずかしげも無く書けるやつも陰湿だわ。

    +79

    -7

  • 203. 匿名 2020/08/28(金) 12:35:56 

    >>185
    健康だと思ってる人間、でしょ?

    +80

    -8

  • 204. 匿名 2020/08/28(金) 12:36:22 

    >>200
    犯人?何かされたの?

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2020/08/28(金) 12:36:29 

    そんな事もすでに言われてるんだから覚悟して帰省すべきと思うけど。

    +5

    -3

  • 206. 匿名 2020/08/28(金) 12:37:01 

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/28(金) 12:37:03 

    >>8
    受け止め方もあるよね。
    投石は論外だけど、仕事でお客さんの家訪問してる時に感染拡大地域から帰省した孫に応対された時は、回れ右したくなったもん。
    帰省や外食は罪ではないけど、気にしてる人にも配慮して欲しい。
    そのお客さんの事は一切信用しない事にした

    +19

    -3

  • 208. 匿名 2020/08/28(金) 12:37:07 

    >>2
    どうせあなた友達とかいなくて初めから外に出る必要がない人でしょ?

    +139

    -35

  • 209. 匿名 2020/08/28(金) 12:37:14 

    >>8
    石投げるのって殺人未遂にならないのかな
    当たりどころ悪ければ死ぬよね、目に当たれば失明したり
    野球選手じゃないんだからコントロールも下手かもしれないし怖いわ

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/28(金) 12:37:32 

    健康なら帰省すれば良いじゃん。
    体調が悪い、熱があればコロナの心配があるから控える。
    これで良いと思うけど?

    +5

    -8

  • 211. 匿名 2020/08/28(金) 12:37:49 

    >>67
    勝手に不味い寿司でも食ってろ。

    +3

    -7

  • 212. 匿名 2020/08/28(金) 12:37:58 

    >>183
    全国の子供や高齢者はどうでもいいんですか?

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2020/08/28(金) 12:38:00 

    外国人は怖いけど日本人なら大丈夫(笑)
    思いっきりぶっ叩くよ

    +2

    -3

  • 214. 匿名 2020/08/28(金) 12:38:14 

    こういうニュース見るたび思う。
    現代にそんなに石落ちてるんや…って。

    江戸とか中世のヨーロッパならイメージ沸くけど
    投げるような石があってそしてマジで投げる倫理観が現代にもあるんかって。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/28(金) 12:38:36 

    >>204
    アホ過ぎる

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/28(金) 12:39:16 

    これほんまですか?
    嘘っぽいんですけど

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/28(金) 12:39:38 

    戦時中の非国民!ってやつと同じだね

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2020/08/28(金) 12:40:04 

    >>212
    全国の子供や高齢者のために、早く東京に帰ればいい、なぜこの時期に、と思うけど。

    +4

    -4

  • 219. 匿名 2020/08/28(金) 12:40:11 

    >>73
    でもそれ言いだしたらきりがない。じゃ~逆に過度な自粛規制で不況になり会社倒産して自殺した人ははあなたはどう思うの?

    +8

    -7

  • 220. 匿名 2020/08/28(金) 12:41:44 

    帰省した人じゃなくて、隣の人がコロナやエイズやインフルウイルス持ってるかも知れないじゃん。
    疑いだしたらキリが無いよ(笑)
    怖いなら一生家から出ないで下さい。

    +6

    -7

  • 221. 匿名 2020/08/28(金) 12:41:50 

    これから地方に転勤だけど、石投げられるのかな

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/28(金) 12:43:02 

    >>3
    田舎はみんな怖いと言う人
    東京だからってバイ菌扱いする人
    どっちも一括りにして考えてるところ同レベル

    +18

    -8

  • 223. 匿名 2020/08/28(金) 12:43:16 

    >>211
    なにそれ(笑)
    田舎では東京の寿司は不味いって思われてるの?(笑)

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2020/08/28(金) 12:43:17 

    >>168
    捕まらないよ。
    何故なら自作自演だから。
    コロナの田舎叩きは中国への批判そらし。

    +10

    -2

  • 225. 匿名 2020/08/28(金) 12:43:48 

    >>215
    中傷ビラだってこと?バカらしい。

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2020/08/28(金) 12:44:08 

    石を投げつけると言えば窓ガラスとか
    朝ドラで投げつけてたなぁ
    出入りする正面口とか乗り物とかに投げ付けられそう
    人よりも器物破損かなぁ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/28(金) 12:44:17 

    >>201
    あるよ!聞き話だけど。

    義理母から、関西からの帰省者のフロントガラス、石で傷付けられた事件があったから、今年は車で帰るのは辞めるよう言われたよ。
    金がかかっても、飛行機を使えと(代金は払ってくれるとは言ってくれた)…帰りまセン!

    私はラッキーだけど😂

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2020/08/28(金) 12:44:59 

    >>220
    エイズは空気感染、飛沫感染しないから全く別問題

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/28(金) 12:46:05 

    石投げるって戦時中に戦争反対って言ってる人に非国民って石投げる人と一緒じゃない?それで戦争に負けたら急に手のひら返してあなかも自分は初めから戦争反対だったって言うような奴。コロナで不況になり会社倒産や自殺増えたら、今まで自粛規制、自粛規制言ってたやつに限って手のひら返して自粛規制なんて必要なかった~とか言うんだろうな

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2020/08/28(金) 12:46:24 

    >>205
    そんな覚悟は持つべきではない。そんな覚悟を持たなきゃいけない社会の方が間違ってるんだから。

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2020/08/28(金) 12:46:33 

    そりゃコロナ出てない町や感染者が数か月に1人出たーって程度の町なら帰省して欲しく無いよ
    特に東京とか今でこそ少し減った?けど一時期500人行く勢いだったじゃん

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2020/08/28(金) 12:47:39 

    >>220
    その考えならこれから中国人わんさか日本に来ることになっても文句言えないね、怖ければ家に篭ってればいいんだから

    +8

    -3

  • 233. 匿名 2020/08/28(金) 12:48:43 

    田舎は怖いねー!じゃなくこれだけコロナを怖がってる人がいる事を理解して行動するべきだと思う。
    投石とかを擁護するつもりはないけど。

    私はとりあえず来年までは都内から出ないし都内でも遊びまわったりはしないよ。

    +15

    -2

  • 234. 匿名 2020/08/28(金) 12:48:47 

    >>218
    思うのはいいけど実際に嫌がらせするのは違うだろ。

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2020/08/28(金) 12:49:20 

    >>202
    田舎の怖さ知らないでしょ?
    他人に興味アリアリ

    ワタシはどうでもいいって思うけど、人様はね~そうもいかないから

    って言う人のなんと多いことか

    +4

    -19

  • 236. 匿名 2020/08/28(金) 12:49:56 

    >>218
    地方の人は冷たいですね。特に東北。
    東京はどうなってもいいって感じですね。

    +2

    -9

  • 237. 匿名 2020/08/28(金) 12:50:23 

    >>234
    苦情の域だと思うけど。
    中国人には来るなと言って、東京の人には来るなと言ってはダメ?
    それこそ石投げられたりでもしたの?

    +2

    -3

  • 238. 匿名 2020/08/28(金) 12:51:58 

    ずっと帰ってないし周りも帰ってない

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2020/08/28(金) 12:53:55 

    >>235
    ごめん東北住みだけど特に思わないよ。ずっと首都圏に住んでて引っ越してきたけど陰湿な奴はどこにでもいると思ってる。
    実際自粛警察で盛り上がってたのは非田舎民だし陰湿なクズは全国どこにでもいる。がるちゃんみててもそう思う。

    +23

    -1

  • 240. 匿名 2020/08/28(金) 12:54:03 

    >>236
    横だけど、東京はどうなってもいいってなんで感じたの?そんな事言ってる人いなくない?

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2020/08/28(金) 12:54:44 

    ワイドショーもネットもこういう煽るような事するのやめてほしい

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/28(金) 12:55:21 

    どこか山奥ででも合流してキャンプでも張ればいいのに。
    なんでわざわざ帰ってきて地元で過ごそうとするのかね。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2020/08/28(金) 12:55:24 

    >>185
    全然『当たり前』ではないんじゃないの??
    知事やらが記者会見を開き、県を跨いだ移動は避けましょう。
    なんてわざわざ会見で呼びかけている時期にそれでも帰るという行為は。
    普通の感覚を持っている人からしたら、まったく当たり前ではないって思うよ。

    +76

    -14

  • 244. 匿名 2020/08/28(金) 12:55:43 

    >>218
    何処住みの方ですか?私は埼玉だけどそこまで言うなら教えてください。

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2020/08/28(金) 12:56:48 

    >>236
    東北の人こそ優しいよ。
    多分1番優しいのが東北人。
    あなたは、東北をおとしめようとしてわざと書いてるのが、ありありとわかるよ。だからあなたも半分わかってるんだよねそんな事ないって。

    +5

    -6

  • 246. 匿名 2020/08/28(金) 12:57:36 

    >>240
    東京コロナトピ、見てみてね。差別が凄いから。

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2020/08/28(金) 12:57:54 

    まあ、大体帰省してるのは自分勝手な人達だよ。
    その地域でもちょっと評判悪いタイプの。

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2020/08/28(金) 12:58:34 

    >>236
    好き勝手に暮らして自粛もしてない奴らがどうなっても知らんわ。

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2020/08/28(金) 12:58:38 

    >>16
    作り話くさい話も多いよね。
    今って何かあるかわからないから、知らない他人を攻撃なんてできないし、石を投げるなんてもってのほか。
    私も田舎住みだけど、田舎の人は陰でネチネチいうから、本人にはっきり言うとかってむしろ都会の人のイメージ。

    +52

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/28(金) 12:59:20 

    >>245
    はー、じゃーこのビラは何なの。もういいわ🤚イメージアップ頑張って🤚

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2020/08/28(金) 12:59:52 

    >>2
    仕方なくはない!帰省しようがしまいが、他人に誹謗中傷してもいいわけない。

    +158

    -20

  • 252. 匿名 2020/08/28(金) 13:01:00 

    田舎でも都会への帰省や隣県への帰省ですら我慢してる人いるからね、むしろ周りの目があるから帰れない
    自分たちは我慢してるのにって気持ちもあると思う

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2020/08/28(金) 13:01:33 

    >>1
    「コロナがうつらないよう気をつけながら帰省します」
    「コロナに気をつけながら旅行を楽しみます。」
    違うんだよね。うつらないようにじゃなくて自分がうつすリスクを全く考えてないよね。頭に無いよね。

    +42

    -5

  • 254. 匿名 2020/08/28(金) 13:01:56 

    >>250
    苦情でしょ。

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2020/08/28(金) 13:03:13 

    叩くのを容認してる人は、将来風邪もコロナもインフルになっても絶対誰にもうつさないでね。
    帰省した人にうつされたコロナで、あなたはほとんど症状が出ないかもしれない。そして将来あなたが持ってた風邪やインフルウイルスが誰かにうつってその人は死ぬかもしれない。
    生きるって事はお互いさまだよ。

    +7

    -13

  • 256. 匿名 2020/08/28(金) 13:03:16 

    >>109
    内心いいと思っても嫌だと思ってもそれはどうでもいいけど、歪んだ正義感でいい大人が嫌がらせをするっていうのが、子供の頃のいじめと変わらない感じがしてやだなと思いますね。

    +8

    -4

  • 257. 匿名 2020/08/28(金) 13:03:19 

    >>242
    故郷に帰るのに理由がいるの?😢

    +4

    -10

  • 258. 匿名 2020/08/28(金) 13:03:33 

    >>190
    本当それ。
    日村の奥さんも同じような事言ってて、なるほどなって思ったよ。

    +22

    -2

  • 259. 匿名 2020/08/28(金) 13:03:33 

    >>52
    帰省しない予定だったけど父の癌が発覚したから今週帰省することにしたよ。父が入院したら母の介護する人、いなくなるし。東京在住だけど3月からずっとテレワークで日用品の買い物以外出かけてないし、私より週4でリハビリセンター通ってる母の方が感染リスク高い生活送ってると思うんだけど。
    それでも品川ナンバーの車乗ってたら石投げられるんだよね。。

    +15

    -9

  • 260. 匿名 2020/08/28(金) 13:04:17 

    みんなそんなに帰省したいの?
    それが不思議でたまらないわ。

    毒親でもないし仲が悪い訳でもないけど、親は元気でいてくれたら特に顔見なくても大丈夫なんだけど。
    みんな親と話してて楽しいの??

    +5

    -5

  • 261. 匿名 2020/08/28(金) 13:04:37 

    >>259
    そんな嫌味言ってないで帰ればいいと思うよw

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/28(金) 13:04:39 

    >>136
    その通り。
    田舎の感染者は関東か大阪に行った奴と、その人にうつされてしまった家族や職場の人。
    都会みたいに密になる場面なんてないから、普通に生活してりゃ感染することはほぼないのよ。

    +10

    -6

  • 263. 匿名 2020/08/28(金) 13:06:15 

    >>255
    それ。自分もなるかもしれない、うつすかもしれない、迷惑かけるかもしれない、のに
    自分を棚に上げて人を攻撃するっていう人のほうが、意識足りないと思います。

    +10

    -6

  • 264. 匿名 2020/08/28(金) 13:07:10 

    >>260
    私も同じ。
    両親も大好きだし、なんなら息子も一人暮らししてるけど、コロナにかかる方が怖いし、今年はそういう年だと割り切ってるので、不要不急の帰省をしたい人が本当に不思議…。心が疲れてて親に癒されたいとかなのかな…?

    +5

    -4

  • 265. 匿名 2020/08/28(金) 13:07:27 

    >>244
    これだけ返事が遅い。返事来ても首都圏住みだけどとか嘘、言われそうだからもういいです。陰湿ですね。

    +1

    -10

  • 266. 匿名 2020/08/28(金) 13:08:43 

    >>36
    たしかにwwwうちの地元も田舎だから、歩いてて誰かとすれ違うことなどが、まずない。

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/28(金) 13:08:56 

    >>257
    だって今年はそういう年だし…。
    逆になんでそんなに帰省したいの?

    +12

    -3

  • 268. 匿名 2020/08/28(金) 13:08:56 

    自分は北海道在住、実家は神奈川県なんだけど、母が春から入院手術を繰り返してるけどまだ一度も帰省できてない(T^T)
    私自身も持病があり薬で免疫力下げてるから感染症には常日頃から注意が必要な立場なんだけど、1日も早く母の顔が見たいです…

    同じようなガル民、いないかな😢??

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/28(金) 13:09:08 

    >>3
    もう地方の宿とか観光業、潰れていいよ。

    +8

    -26

  • 270. 匿名 2020/08/28(金) 13:09:16 

    電車で近くまできてわナンバーに乗り換えた人多かったみたいよ。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/28(金) 13:10:01 

    >>262
    いつまで閉鎖空間保てるつもりなの?
    貴方のお家はそれで大丈夫でも、そうもいかない人がたくさんいるよ。
    いつかは行き来を再開せざるを得ない。

    +7

    -8

  • 272. 匿名 2020/08/28(金) 13:11:46 

    >>262
    うちの地域もずっと感染者が出てなかったのに、1週間以上前から毎日感染者が出てる。
    感染経路を辿ると帰省してきた人からなんだよね。

    +9

    -4

  • 273. 匿名 2020/08/28(金) 13:12:44 

    石投げるのは良くないよね。嫌なら自治体や町内会で「ご家族の規制はできるだけご遠慮ください」って呼びかけるしかない。

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2020/08/28(金) 13:12:48 

    特に帰る理由ないけど帰りますからね😤

    +4

    -3

  • 275. 匿名 2020/08/28(金) 13:13:47 

    >>252
    あなた自身が好きで我慢してるだけ。あなたの自由意志で決めた事の責任を他者に求めないで下さい。

    +6

    -8

  • 276. 匿名 2020/08/28(金) 13:13:59 

    >>274
    帰る理由ないなら今年はやめておいたら?受け入れる側の親に負担がかかるよ。うちはやめた。

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2020/08/28(金) 13:14:09 

    >>185
    みんながみんな、それやったらどうなると思う???

    +45

    -14

  • 278. 匿名 2020/08/28(金) 13:14:27 

    田舎の人は陰湿だと言うんなら来なきゃいいんだよ。
    理由があるなら仕方ないけど、文句言うならちょっとは気を使ってよ。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2020/08/28(金) 13:15:28 

    >>274
    親兄弟にお伺い立ててからの方がいいよ、マジで。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/28(金) 13:15:42 

    東北の感染者が少ない訳。春節の中国人観光客にも相手にされなかったから。
    てかコロナ感染の元は中国人だぞ。気付けよ!!!

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2020/08/28(金) 13:15:48 

    >>6
    宮崎も東京へ帰省した20代がコロナかかってた。

    +27

    -2

  • 282. 匿名 2020/08/28(金) 13:15:49 

    >>2
    こわっ

    例え自粛と言えど石を投げていい理由にはならないよ

    てか犯罪者やん

    +184

    -14

  • 283. 匿名 2020/08/28(金) 13:16:06 

    >>235
    大袈裟すぎてこわい

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2020/08/28(金) 13:18:08 

    >>3
    田舎でーす。
    落ち着いてたのに、お盆明けから予想通り帰省した人からうつされた人が出て来て、今はクラスターもちらほら出てます。
    自分の県より感染者多い所から不要不急で帰省されたら嫌だよ。

    中国人が不要不急なのに入国してきたら嫌でしょ?
    それと一緒。

    +52

    -9

  • 285. 匿名 2020/08/28(金) 13:18:32 

    >>280
    これな
    日本人同士でいじめしてる場合じゃない

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/28(金) 13:21:31 

    >>79
    バーカ

    +0

    -7

  • 287. 匿名 2020/08/28(金) 13:22:21 

    コロナトピって負のエネルギーに満ち溢れてる

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/28(金) 13:23:29 

    >>285
    ほんとそれ。肝心な事を忘れてる人が多い。。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/28(金) 13:26:12 

    >>5
    視野が狭くて
    決めつけた考えしか
    できないのね

    +34

    -5

  • 290. 匿名 2020/08/28(金) 13:26:29 

    >>280
    仙台駅中国人だらけだったよ。マスクもしないで、ぞろぞろきてたよ
    でも不思議だけど中国人観光客からの感染はなかったから観光にきて感染はしないのかな?
    帰省して感染とか県外に出張して感染が多い気がする

    +1

    -3

  • 291. 匿名 2020/08/28(金) 13:29:53 

    都内とか、感染者の多い地域の人達は麻痺してきてるんだと思う。自分もいつかかってもおかしくないと思いながら普通の生活を送ってる。
    地方の感染者の少ない地域はそうじゃなくて、病床も少ないし他人の目もあるから、絶対にコロナにかかりたくないと思っている人が多いから都内や感染者の多い人が来てるって思うとやっぱり身構えちゃうよ。
    陰湿って言われるかもしれないけど、自己防衛の気持ちが強いからね。
    もちろん、石投げたりとかは論外だけど。

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2020/08/28(金) 13:30:08 

    >>284
    中国もあんたも嫌だ

    +9

    -18

  • 293. 匿名 2020/08/28(金) 13:30:22 

    >>272
    そりゃそうなるかも知らんが、誹謗中傷や嫌がらせは別だよ。いつかはこんな日が来るんだから、それが今なんだよ。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/28(金) 13:30:54 

    >>290
    終わったな仙台
    もう牛タン食べに行けない

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2020/08/28(金) 13:31:27 

    >>63
    親が働き盛りだと
    職場の雰囲気とか内部的な要請で帰省者を迎えちゃいけない雰囲気なのはわかるけど
    働いていないぐらいの高齢の親とその中年の子供ぐらいだと地域のピリピリムードに気が付かないまま帰省してしまうのかも?

    自治体の遠まわしに帰省の自粛をお願いしているHPみると、とても歓迎されている雰囲気じゃないし。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/28(金) 13:32:22 

    >>265
    張り付いてるわけじゃないから遅いって言われても。
    まあ最初から全国の人がどうなってもいいのかとか意味わかんないし、どこ住みかとかますます意味わかんないんだけど。
    何が聞きたいの?

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/28(金) 13:32:43 

    >>291
    うちの地域は帰省クラスターなどもあって
    感染症の病床の上限を超えてしまいました。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/28(金) 13:33:41 

    >>1
    冷たい目で見てしまうけど、さすがに嫌がらせ行為をする勇気はないな

    +11

    -1

  • 299. 匿名 2020/08/28(金) 13:35:33 

    >>290
    隠れ感染者、いっぱいおるな。お疲れ様でした。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/28(金) 13:36:34 

    いけないことだけど、気持ちはわかるかな。

    自分たちの地域にはコロナは出てないけど遠出すること我慢してるのに、コロナが多いのになんで遠出して帰ってくるの?とかおもうよ

    +7

    -3

  • 301. 匿名 2020/08/28(金) 13:36:44 

    >>174
    これ自作自演って思ってしまうわ

    +13

    -5

  • 302. 匿名 2020/08/28(金) 13:38:19 

    合唱クラスターとしてコンクール出場が中止になったりしているのも、元は帰省した人が合唱サークルの人に感染させたもの。

    +13

    -2

  • 303. 匿名 2020/08/28(金) 13:39:12 

    なんか余裕がない人が多すぎる
    そんなにピリピリしなくてもよくない?コロナより人間のほうが怖い

    +8

    -11

  • 304. 匿名 2020/08/28(金) 13:39:53 

    このご時世、東京から帰省する行為は想像力がたりないということで非難されるのは仕方ないのはわかりますが、だからといって「石を投げられる」ことも「落書きされること」も仕方ないのでしょうか?認められるべき行為なのでしょうか?
    しかも、帰省してきた人って他人ですよね?
    教育を受けてきた人間が他人相手にそのようなことをできるのがいまだに信じられません。
    子どもの時に、人のものを壊してはいけないとか教えられないのかな…とこのようなニュースを見るたび思います。たしかに、帰省という行動自体は軽率だとは思うけど…

    +10

    -7

  • 305. 匿名 2020/08/28(金) 13:40:44 

    さっきから 必死な人いるけど、
    誹謗中傷されたのかな?

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2020/08/28(金) 13:42:41 

    >>1
    100も承知での帰省
    腹を括って逢いに行けばいい

    それが嫌なら帰るな

    +12

    -2

  • 307. 匿名 2020/08/28(金) 13:42:50 

    嘘くさい
    田舎でも石投げる人なんていないから!どんな集落よ。

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/28(金) 13:42:54 

    >>263
    そうですよね。
    それこそ 自分の正義振りかざしてますよね。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/28(金) 13:44:06 

    >>235
    都会人さんこんにちは
    井の中の蛙ってこういう人だよね

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2020/08/28(金) 13:46:04 

    東京の人って攻撃的な人、多いんだね

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2020/08/28(金) 13:46:12 

    >>185
    健康かどうかは検査してないのにわからないでしょ
    もし、お隣さんが「私は健康です!」って帰ってきて無症状であなたの旦那さんや子ども、親にうつして亡くなって一人になっても同じこと言える?

    我が家も旦那が埼玉に単身赴任してるけど
    帰省しなかったよ
    一生帰れない訳じゃないんだし

    +52

    -14

  • 312. 匿名 2020/08/28(金) 13:48:03 

    田舎から田舎に車で帰るのだったらいいのかな?他県ってだけでアウトなのかな

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/28(金) 13:48:19 

    >>255
    屁理屈並べるな。

    +2

    -2

  • 314. 匿名 2020/08/28(金) 13:53:57 

    >>5

    雛三沢症候群。

    +2

    -3

  • 315. 匿名 2020/08/28(金) 13:54:16 

    >>304
    石投げたりするのはダメだって意見が殆どじゃない?
    その上で、不要不急の帰省は遠慮して欲しいって言ってるだけで。

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/28(金) 13:56:07 

    >>307
    逮捕されちゃうじゃんね。都会と違って人が少ないのにそんな事するわけないよ。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/28(金) 13:58:41 

    >>301
    あんなに騒いだわりにはその後も不明なままだし、なんかね…。
    あのおじさんも色々なTVに出まくってて騒いでたし良い印象ないわ。

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/28(金) 13:59:22 

    このままじゃお正月もダメなのかな?ため息が出るわ。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/28(金) 14:02:32 

    >>297
    そうなんだ…。
    何も気にしないで行動してる人はこういったリスクを考えて行動して欲しい。
    自分さえ良ければいいじゃダメなんだよ…。

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2020/08/28(金) 14:13:50 

    先が見えるものなら我慢もできるけどコロナの終息っていつになるかわからないよね
    みんなそれまで本当に我慢って続けられる?
    この先ずっと死ぬまで親兄弟にも会えないとか。
    友達にも会えない好きな人にも会えないってできる?
    帰省する人たちの気持ちもわかるよ。
    私はたまたま地元にいるから帰省しなきゃとか困ることはないけど

    +6

    -5

  • 321. 匿名 2020/08/28(金) 14:14:21 

    北海道が先に感染者多かった時に、都会の方にも散々言われバイ菌扱いされましたよ。
    お互い様ですね!

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2020/08/28(金) 14:14:32 

    >>16
    となりのお兄さん一家が帰省してたけど、「暑くで疲れだべ、元気だったすか」くらいの挨拶普通にするし、なんとも思わないわ。熊の遭遇率の方が多い土地ではそんなもん

    +25

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/28(金) 14:17:30 

    >>318
    わかる。お正月のぼっちは辛いな。
    冬で寒いし暗いし。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/28(金) 14:23:38 

    安心して帰省できるのいつになるんだろう

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/28(金) 14:30:16 

    >>176
    あ、そっちか。
    親のお葬式は行きたいよね。

    +14

    -1

  • 326. 匿名 2020/08/28(金) 14:31:36 

    石とかないわ。「あの家のオヤジが石投げたらしいぞ」とかばれる方が怖いって。帰省した人は帰れば済むだろうけど、住民の方がついて回る

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/28(金) 14:32:34 

    >>2

    プラスが多いのにドン引き

    +153

    -19

  • 328. 匿名 2020/08/28(金) 14:37:00 

    実際誹謗中傷的なものは、ある所ではあっただろうしやった人はダメなんだけど、
    こういう情報は半分で聞いておこうと思う。
    感染者が自殺しただなんだって話もあるけどデマも混ざってるし、それを流したり鵜呑みにするのもそれはそれで問題だよ。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/28(金) 14:37:45 

    個人的な感想としては
    どっちもどっち

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/28(金) 14:49:00 

    石を投げられたって本当?
    田舎だけどありえない。
    もし本当なら警察に相談。

    感染者の多い地域から来たら
    「うわ、うちの爺ちゃんに移されたらどうしよう」
    「婆ちゃんに移されたら死ぬかも」
    とかはあると思う。

    田舎は高齢者が多いうえ、病院の設備や医療従事者の人数も限られているからね。

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2020/08/28(金) 14:51:48 

    >>301
    TV的に帰省をするとこんな目に会いますよーと煽ってる。
    帰省ではお金落とさないからGOTOに誘導させたいんだろうね。
    どっちにしても人が密集するし何が違うの??だて感じなんだけど。

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2020/08/28(金) 14:53:42 

    車のナンバープレート曲げられたり、家に落書きされたりって普通に器物破損?だよね?

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/28(金) 14:53:45 

    うちの県、帰省した人から、初のクラスターが起きたよ。
    今年くらい帰省我慢しろよ。皆我慢してるんだからさ。

    +8

    -4

  • 334. 匿名 2020/08/28(金) 14:55:05 

    >>255

    インフルで陽性だったのでリレンザを吸入しました。

    翌朝熱が下がったので、インフル陽性は黙って飲み会に参加しました。

    数日後、一緒に飲み会をした人がインフルでダウンしました。

    ならインフルでも文句言われると思うよ。

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2020/08/28(金) 15:03:15 

    >>94
    ほんとそうですよね‼違うトピで観光客は気が緩んでるのかマスクしてない人多すぎというコメント見たけど、都会の人から大分叩かれてました。でも、田舎は市内で1人出るだけでも大騒ぎになるほど、危機感が強い。ほんと都会、田舎関係なしにコロナ共存とか言わずに消息するようにみんなで意識を持っていけたらと思います。

    +45

    -6

  • 336. 匿名 2020/08/28(金) 15:10:15 

    >>19
    マジで?田舎は石投げられるのが普通って思ってるの?
    住んだことあるの??

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/28(金) 15:13:34 

    >>181
    ちょっwww

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/28(金) 15:14:24 

    >>255
    なんですり替えるんだろう

    ×感染したから叩かれる
    ○感染対策を怠ったようにみえるから非難される

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/28(金) 15:15:08 

    >>71
    都会に住んでてすごいね

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/28(金) 15:18:09 

    >>14
    血の気が多い在日外国人だよ

    +10

    -5

  • 341. 匿名 2020/08/28(金) 15:30:33 

    石投げたり、誹謗中傷とかは絶対しないけど
    でもぶっちゃけ本当に腹立つ。

    コロナが流行り出してから、うちの県で感染者出たの
    全部都会からの持ち込みだよ。
    もちろんその逆で、東京遊び行って持ち帰ってきたパターンもあるけど。
    うちの田舎は都会との行き来がなければ感染者なんて出ない。

    +11

    -4

  • 342. 匿名 2020/08/28(金) 15:36:07 

    都内に生まれ育って働いてるけど、都内歩けば東京以外のナンバーの車をガンガン見かけし、空港や大きい駅では観光客っぽい人も見かける。
    東京は感染者も多いけど、他県からの来客もすごい多いよ。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2020/08/28(金) 15:40:26 

    >>16
    ほんとそれ。
    1回も聞いた事ないし、石まで投げるって事件だよね?
    ニュースでも聞いたことない。

    +29

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/28(金) 15:42:01 

    >>318
    2類から格下げになったら有耶無耶になるんじゃない?

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/28(金) 15:47:47 

    >>334
    そのケースを帰省叩きと比べるのおかしくない?比べるなら発熱してるのに解熱剤飲んで帰省とか陽性わかってるのに帰省とかでしょ。流石に悪質すぎる
    今帰省叩きされてるのは、元気で何も症状がないのにもしかしたら無症状で持ってるかもしれないからってことでしょ?

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/28(金) 15:52:49 

    >>4
    感染したこと自体が責められるのではなく、無自覚に感染させる恐れのある行動が責められるんだよ。

    +35

    -3

  • 347. 匿名 2020/08/28(金) 15:59:16 

    >>301
    これはね、私もちょっとそう思ってる

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2020/08/28(金) 16:02:38 

    人に向かって石投げるってなんか文明が未発達な時代の話みたい。
    もののけ姫にも出てくるよね?「デテケー」って言いながら石投げてくるやつ。あれと同じか。

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2020/08/28(金) 16:04:13 

    >>336
    ないよ!

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/28(金) 16:05:22 

    >>336
    ごめんね石投げられる事を普通とは思ってはないけどばい菌扱いされて嫌がられるのは仕方ないと思ってる。

    +0

    -3

  • 351. 匿名 2020/08/28(金) 16:46:46 

    >>89
    親の葬儀に「行くな」って上司がアホすぎ。

    +106

    -2

  • 352. 匿名 2020/08/28(金) 16:47:27 

    >>143
    聖人君子ではないので、今は止めろと言われる事をやってかかった人はお大事にとは思えない。

    そういう人にうつされた方や仕事で運悪くかかってしまった方にはお大事にと思えるけどさ。

    +7

    -4

  • 353. 匿名 2020/08/28(金) 16:56:57 

    >>18
    東京のいとこから「お盆に行くから」って電話がきたと義理のお母さんが言ってたけど、
    「こんな時期に普通帰って来ないよね。高齢だから怖い。でも帰ってくるなとは言えないし…」って言ってた。本音はみんなこうだよね。

    +79

    -3

  • 354. 匿名 2020/08/28(金) 17:14:18 

    >>3
    催し事の参加圧力半端ないよ

    +5

    -2

  • 355. 匿名 2020/08/28(金) 17:20:28 

    そのくらい徹底するのが普通でしょ
    都会の対応が甘すぎるから未だに感染者が増加し続けてるんじゃないの

    +4

    -3

  • 356. 匿名 2020/08/28(金) 17:28:01 

    >>327
    +の数=老害ババアの数。

    +31

    -6

  • 357. 匿名 2020/08/28(金) 18:06:24 

    >>81
    え、卵もったいない

    +21

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/28(金) 18:08:02 

    石投げて、当たって怪我したら傷害罪?

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/28(金) 18:16:05 

    私だったら親が明日死ぬかもしれないという緊迫した状況なら帰省したかも。今のコロナの状況で親の地域に1人もコロナが出ていなく、親も元気なら帰らない。私がもし隠れコロナだったら両親が絶対責められるから。

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2020/08/28(金) 18:20:17 

    >>351
    感染したら会社にダメージじゃん
    当たり前の考えだと思う
    今の時代ならネットを駆使したり出来る

    +3

    -37

  • 361. 匿名 2020/08/28(金) 18:21:45 

    田舎だけどなかったよー
    まぁ、車50分ほどの距離だからかな
    あ、昔レディースだったからかな(笑)

    +2

    -3

  • 362. 匿名 2020/08/28(金) 18:35:30 

    >>360
    ほんとそう思う
    こっちには関係ないこと
    警戒するのは当たり前

    +4

    -25

  • 363. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:58 

    >>1
    ふーん、間抜けじゃん(親の葬儀以外)

    +0

    -3

  • 364. 匿名 2020/08/28(金) 18:45:05 

    >>185
    保菌者かもしれないのに家にテレビやネットできない環境なのか?
    ならどうやってガルちゃんやってるんだよw

    +13

    -6

  • 365. 匿名 2020/08/28(金) 18:46:04 

    いっつもこの関係のトピになると帰省してしまった側の自己弁護と帰省できないアンチで揉めるね

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/28(金) 18:46:59 

    >>4
    上段がいいこと言ってんのに後半で台無し

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2020/08/28(金) 18:48:48 

    私だったら県外なら葬式でも控えるな
    人に迷惑かけたくない

    +4

    -2

  • 368. 匿名 2020/08/28(金) 18:52:28 

    >>209
    今年の3月にも投石殺人あったよ
    岐阜市で起きたホームレスが襲撃され死亡した事件
    加害者は朝日大学の学生2名を含む19歳の少年5人で殺人や傷害致死の容疑で逮捕された

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/28(金) 18:53:32 

    >>20
    マネキンの足かな

    +22

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/28(金) 18:56:06 

    知りあいが、お盆に感染者の多い地域から帰省してた
    (SNSでしりました)

    だれもいいねしてなかったし、私もちょっとひいた

    +3

    -3

  • 371. 匿名 2020/08/28(金) 19:00:12 

     東京在住です。
    職場で向かいに座っていた同僚がコロナに感染しました。自分も感染してるんじゃないか怖いと同時に、なんでもっと気を付けなかったのか、どうしてよりによって今発症したのか(来週は公私共に大事な用事が多いので)、同僚を責めたくなります。
     石投げるとか怖い思いをさせるのは、確かに悪い。でも今の私は、地方の人の気持ちも少しわかる。コロナ差別は良くないけど、うつされる側にしてみれば相手を責めたくなっても仕方ありません。

    +5

    -8

  • 372. 匿名 2020/08/28(金) 19:11:40 

    >>371
    あなたが無症状の陽性で、同僚に移した可能性もあるよね

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/28(金) 19:14:23 

    葬式も行くなって怖い
    肉親の葬式は行けなくて仕事には行く
    良く分からない考え

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/28(金) 19:29:20 

    田舎で出てなかった地域住みですが、お盆に帰省してきた人が感染していて、その濃厚接触者で70代の感染者が出ました。
    初の感染者でしかも重症だそうです。
    田舎なので医療も進んでないし、病院も少ないし高齢者も多い。
    やっぱり考えて行動すべきではと思います。

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2020/08/28(金) 19:29:53 

    >>1
    冷ややかな言葉って、受け取り手次第じゃない?
    「おや、帰ってきとったんか?」程度の挨拶でも『帰ってきたらいかんのか。』と誹謗中傷ととらえるかも。

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/28(金) 19:46:44 

    でもロックダウンやって完全に制御してた国なんてないよね。台湾も日本より抗体数値高いし、ニュージーランドも3ヶ月ぶりに50人くらい出ちゃったり。
    田舎もずっと鎖国するわけにはいかないだろうね。。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/28(金) 19:47:27 

    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +0

    -4

  • 378. 匿名 2020/08/28(金) 19:49:22 

    感染とは


    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +1

    -4

  • 379. 匿名 2020/08/28(金) 19:51:18 

    遺伝子配列
    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +0

    -4

  • 380. 匿名 2020/08/28(金) 19:51:41 

    何かもうよくわからなくなってきたんだけど、
    GoToで旅行に行くのは良くて帰省はダメなの??
    今もディズニー行ったら非難されるの?

    自分は元々在宅ワークで一人暮らしでインドア派だからコロナ後も大して変わりないんだけど、
    GoToでみんな遠出するようになったんだなーと思ってたらこんなトピもあるしで困惑。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/28(金) 19:51:55 

    >>360
    ネットを駆使して喪主やったり火葬したりできるの?

    +18

    -1

  • 382. 匿名 2020/08/28(金) 19:52:26 

    PCR


    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +0

    -4

  • 383. 匿名 2020/08/28(金) 19:53:36 

    給付金

    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +1

    -3

  • 384. 匿名 2020/08/28(金) 19:54:40 

    アメリカ厚労省

    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +1

    -3

  • 385. 匿名 2020/08/28(金) 19:55:51 

    イタリア


    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +1

    -3

  • 386. 匿名 2020/08/28(金) 19:57:05 

    ドイツ

    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +1

    -3

  • 387. 匿名 2020/08/28(金) 19:58:30 

    フランス


    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +1

    -3

  • 388. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:50 

    イギリス


    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +1

    -2

  • 389. 匿名 2020/08/28(金) 20:01:15 

    日本


    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +1

    -2

  • 390. 匿名 2020/08/28(金) 20:02:36 

    >>381
    葬儀が理由で帰ってきた人にコロナ移されたとしてあなたなら許せる?
    私は無理だね

    +2

    -26

  • 391. 匿名 2020/08/28(金) 20:03:46 

    日本

    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +1

    -2

  • 392. 匿名 2020/08/28(金) 20:06:48 

    >>361
    どうでもいいわ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/28(金) 20:08:40 

    日本医師会

    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2020/08/28(金) 20:09:53 

    ワクチン

    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/28(金) 20:10:36 

    >>147
    ほんとこれ。
    都民の品位が下がる。

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2020/08/28(金) 20:11:15 

    ワクチン接種


    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2020/08/28(金) 20:14:06 

    マッチポンプ

    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +0

    -2

  • 398. 匿名 2020/08/28(金) 20:15:31 

    ビル&メリンダ・ゲイツ財団


    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +0

    -2

  • 399. 匿名 2020/08/28(金) 20:16:42 

    東京隣県の田舎だけど、全然感染者いなかったのにお盆の帰省が原因で増え始めてるから何とも言えないな…さすがに誹謗中傷とかはやりすぎだけど。

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2020/08/28(金) 20:18:46 

    >>390
    許せるわけないよね

    +1

    -18

  • 401. 匿名 2020/08/28(金) 20:19:35 

    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」…「石投げられた」「非難の落書き」も

    +0

    -1

  • 402. 匿名 2020/08/28(金) 20:30:43 

    >>36
    石って家に投げるもんだと思っていた

    そんなの見たこともないけれど

    +0

    -1

  • 403. 匿名 2020/08/28(金) 20:31:22 

    >>390
    どうするのが正解ですか?

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2020/08/28(金) 20:32:01 

    相手が悪いからもっと悪いことしていいわはあたおかよ
    対消滅なさいな

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2020/08/28(金) 20:33:30 

    >>403
    自分で考えな

    +1

    -6

  • 406. 匿名 2020/08/28(金) 20:33:41 

    田舎もんって、低学歴貧乏人の社会のダニだからね

    ろくに税金払わず、恵んでもらってる乞食の自覚がなさすぎる

    心底、気持ち悪いよね

    +7

    -7

  • 407. 匿名 2020/08/28(金) 20:38:25 

    >>405
    田舎者って冷たいんですね

    +5

    -3

  • 408. 匿名 2020/08/28(金) 20:43:26 

    今義父の49日で帰省中
    九州内だし普通に帰省した

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2020/08/28(金) 20:43:30 

    なるほど、8割は何もなかったと

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/28(金) 20:46:20 

    >>116
    怖いな
    名前も出てるのかな?
    何年何組の〇〇くん、〇〇ちゃんのママですとか

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2020/08/28(金) 20:52:12 

    >>49
    田舎を叩きたい人の作り話だろうなと思ってる。
    もしくはかなり話を誇張しているか。
    石なんか投げる人見たことも聞いた事もない。

    +9

    -2

  • 412. 匿名 2020/08/28(金) 20:53:58 

    >>408
    嫌われものになる覚悟で行ってるんだね
    家族の人可哀想
    あなたは良くても住んでいる人はこれからも近所の人と付き合っていかなくてはいけない

    +3

    -5

  • 413. 匿名 2020/08/28(金) 20:56:59 

    >>18
    大半は同窓会とかバーベキューとかだよね
    都会に出た人が地元に帰って遊びたいみたいなのばっか

    +14

    -1

  • 414. 匿名 2020/08/28(金) 20:59:04 

    >>411
    流石に白昼堂々は行かないでしょ
    深夜にポイポイ投げて、住んでる家族が出て来るまでやって出てきたら車で逃げてると思う

    +1

    -5

  • 415. 匿名 2020/08/28(金) 20:59:37 

    >>408
    死んでるのに行く必要ある?

    +1

    -3

  • 416. 匿名 2020/08/28(金) 21:00:19 

    >>58
    私なら離婚するな
    その汚物いらないやん

    +8

    -2

  • 417. 匿名 2020/08/28(金) 21:02:28 

    >>415
    49日は行かなくていいよね

    +3

    -3

  • 418. 匿名 2020/08/28(金) 21:03:35 

    今悩み中…
    関西から北海道に帰省したい。
    父の体調が今ひとつだから、帰るべきじゃないけど、会いたくて。今年生まれた子もまだ会わせてあげられてなくて、どうしたらいいか悩みます。万一保菌者となって運ぶのも嫌だし。どこでもドアが欲しい。

    +2

    -4

  • 419. 匿名 2020/08/28(金) 21:04:15 

    >>1
    石を投げるのは傷害罪とか暴行罪になる可能性ありそうだし、誹謗中傷も犯罪になりかねないと思う
    だけど、よっぽどの理由がない限りは安易にあちこち出歩いたり、帰省するのは軽率だと思う

    感染して病気になるのは仕方ないけど、お互いに自分が保菌者だと思って行動するのが良いんじゃないかなと思っている

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2020/08/28(金) 21:15:22 

    >>129
    その通りだね
    子供守らないとって気持ちはもちろんあるけど、それを大義名分とした野次馬根性がないと言ったら嘘になると思う
    過剰に反応することもそういう流れに加担することにも気をつけたい

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/08/28(金) 21:16:17 

    >>28
    これからさらに拡大していつ会えなくなるか、もしくはそのまま死ぬ場合もあるかも知れないから帰ったよ。
    自粛きちんとしてるうちに。これからコロナでも仕事行かなきゃいけなくなるからその方が帰れない。
    家の中でもマスクにソーシャルディスタンス。それでも田舎は怖いから1歩も外に出てない。墓参りだけ。
    大体、一部の人の陽性報道が田舎では全てだから。都会の人は皆んな感染してるんだと思ってるし、田舎の人の方が対策全くしてなかったよ。

    +8

    -13

  • 422. 匿名 2020/08/28(金) 21:16:42 

    >>418
    どこでもドアでも相手と接触すれば感染するけど…
    移動中のリスクなんてたかが知れてるよ

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/28(金) 21:18:03 

    >>392
    お?

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2020/08/28(金) 21:19:50 

    >>418
    フェイスシールドもマスクもして祖母と会ったよ。庭で一瞬だったけど、気持ちが前向きになれたよ。感染予防も大事だけど、心も大事だなと思いました。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2020/08/28(金) 21:20:53 

    >>38
    無機質な人工物にかこまれて、自然のものがないって、なかなかの牢獄ね。

    +10

    -14

  • 426. 匿名 2020/08/28(金) 21:22:09 

    >>418
    子供はすぐ大きくなっちゃうからねー。まめに写真や動画を送ってあげてねー。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2020/08/28(金) 21:22:38 

    >>415
    来るなといいながら田舎はそういうのは厳しいんだよね。

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2020/08/28(金) 21:22:50 

    >>424
    大事なおばあちゃんを殺してしまうかもとは考えないの?
    私なら会えないし会わない

    +1

    -4

  • 429. 匿名 2020/08/28(金) 21:23:17 

    田舎住みなんだけど職場のおじさんが都内へ里帰りした
    もともと危機感のない人でマスクを外していることが多くクシャミも何も覆わずしたり…口には出さないけど嫌だからなるべく近寄らないようにしてる

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2020/08/28(金) 21:24:25 

    >>412
    あんたみたいな考えの人がコロナ禍でギスギスした世の中うみだしてるんだよ。

    +4

    -2

  • 431. 匿名 2020/08/28(金) 21:25:45 

    >>428
    感染対策してるじゃん。どうやって殺すの?

    +5

    -2

  • 432. 匿名 2020/08/28(金) 21:26:51 

    >>431
    対策しても完璧じゃない
    ウイルスを舐めるな

    +2

    -6

  • 433. 匿名 2020/08/28(金) 21:31:13 

    >>432
    きちんと感染対策してたらうつりません。
    勉強してください。
    外で離れてマスクもフェイスシールドもしてます。なんなら症状もないし、1月くらいから全く外食してませんから。
    今一番感染してるのは、繁華街での飲食と病院や学校のクラスターです。
    家族居ないのでうつされる人もいません。
    あなたみたいに言う人に限って、ランチしたりバーベキューしたりしてるんですよ。

    +4

    -2

  • 434. 匿名 2020/08/28(金) 21:32:09 

    >>432
    あと消毒の仕方も勉強してね。

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2020/08/28(金) 21:33:58 

    >>4
    文句があるなら帰省を辞めるように言わなかった安倍さんに言いなよ

    +4

    -6

  • 436. 匿名 2020/08/28(金) 21:34:41 

    >>434
    >>433
    こういう人がいるから感染が止まらない

    +1

    -5

  • 437. 匿名 2020/08/28(金) 21:36:07 

    福岡から今月末に里帰り出産で地方に帰省予定だけど怖い。

    両家共県外で未就園児持ち、
    夫は激務だから
    子連れで帰るんだけど
    近所の人になんて思われるんだろう。
    申し訳ないし怖い。
    なるべく大人しく篭っておきます。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/08/28(金) 21:36:07 

    >>422
    418です。
    そうですか?移動中にウイルスを保持してしまうリスクが怖いのでどこでもドアと思ったのですが…バス、飛行機、電車、タクシーとたくさん乗り物に乗らなくてはならず、しかも乳幼児3人連れで、マスクをすれば大丈夫でしょうか。

    +0

    -4

  • 439. 匿名 2020/08/28(金) 21:39:40 

    >>1
    どれも被害者の加害者の顔が見えない話だな。
    こんな匿名の調査じゃいくらでも捏造し放題じゃん。
    この手の話は事件になったもの以外信憑性に欠けるから取り上げるべきじゃないね。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/28(金) 21:40:31 

    >>424
    418です。ありがとうございます。
    父は糖尿病なので、おそらくコロナにかかったら命に関わります。それでも、孫たちに会いたがっていて、私も会わせたくて切なくて。心に染みるお話、ありがとうございます。
    世間の目も怖いですよね…

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/28(金) 21:40:42 

    >>438
    あなたが流行地域で生活しているとしたら、日常生活ですでにウイルスを保持しているかもっていうことですよ

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/28(金) 21:43:08 

    >>426
    温かいお言葉、ありがとうございます。
    父はガラケーな上、通話しかできないので、動画はなかなか送れず😅写真をマメに送り、動画はCD?DVD?に焼いて送ってみようかなと思います!

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2020/08/28(金) 21:45:14 

    >>194
    私も投石なんて信じられないと思ってたけど、田舎に住んでる親戚から近所でそういうことがあったと聞いた。そして家族で引っ越したらしい。都市伝説みたいなものかと思ってたけど、田舎では本当にあるみたいだよ。

    +6

    -6

  • 444. 匿名 2020/08/28(金) 21:46:08 

    >>8
    本当、現代の日本で石投げるって未だにあるの?って感じ。
    今の時期に帰省するのはどうかと思うけど、石投げたやつはやっぱヤバめなやつなのかな。

    +18

    -0

  • 445. 匿名 2020/08/28(金) 21:46:55 

    >>441
    流行地域ではないんですが、すでに無症状保菌者かもしれませんよね。やはり怖いですね。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/28(金) 21:51:32 

    >>7
    自分の家族だけじゃなく、近所の子供やお年寄りなど守るものが多いので

    +16

    -9

  • 447. 匿名 2020/08/28(金) 21:52:06 

    >>260
    私も
    ラインと無料通話で大丈夫だし、実家に戻っても部屋ないからそんなに落ち着かないんだけど

    +1

    -2

  • 448. 匿名 2020/08/28(金) 21:54:54 

    県外の人がお盆中にコロナ多発地域に友達と旅行してそのあとうちの県にある親戚の家に遊びに来てそこでコロナ発症してうちの県の人数になってた
    その後その家の人もコロナ発症
    石とか投げたりはしないけど…色々思うところはある

    +5

    -1

  • 449. 匿名 2020/08/28(金) 22:02:06 

    常識ある人は今年の帰省はみんな控えてます

    +5

    -3

  • 450. 匿名 2020/08/28(金) 22:02:11 

    >>406
    東京の人ってやっぱり性格悪いんだね〜w

    +4

    -3

  • 451. 匿名 2020/08/28(金) 22:12:28 

    田舎の人が感染するのと
    都会の人が感染するのはわけが違う
    その人を取り巻く環境をもっと考えて行動してあげないと

    +16

    -5

  • 452. 匿名 2020/08/28(金) 22:27:19 

    >>13
    陰口はあっても実力行使って嘘っぽい。まずそんな事する人も居られなくなるよね。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/28(金) 22:38:36 

    旦那実家で生活する自分さ
    帰省しないよね?できないよね?
    いろんな人に確認された
    生きてる間にあと何回親に会えるのかなあ

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/28(金) 22:39:38 

    >>1
    てか石投げたりビラ貼ったりしてる
    そいつが1番不要不急じゃんね笑
    大体人に文句言う奴ってブーメランだよね笑

    +5

    -3

  • 455. 匿名 2020/08/28(金) 23:01:11 

    落書きも投石も張り紙も犯罪なのに、
    ネットの書き込みしか動かない警察

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2020/08/28(金) 23:10:00 

    コロナ時代が来たからもう二度と親には会えないと思った方がいいですよ。
    残念ですね。

    +1

    -6

  • 457. 匿名 2020/08/28(金) 23:14:13 

    私も小さい頃から良くしてくれたじいちゃん、ばあちゃんにはもう会えないと思ってる。
    隣の件だし地方から地方への移動だけど、それでも周囲の圧が強すぎて無理。

    +0

    -1

  • 458. 匿名 2020/08/28(金) 23:16:44 

    >>87
    噂話を鵜呑みにして広める方が怖いわ

    +2

    -1

  • 459. 匿名 2020/08/28(金) 23:19:18 

    家庭の事情で、秋ごろに関西から感染者の少ない田舎へ引っ越し予定なんですが、やはり中傷の対象になったりするのかな…

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2020/08/28(金) 23:19:20 

    でも自粛しないで好き勝手やってるような人いるよね。
    なったら病院いくんだろうし。

    +3

    -1

  • 461. 匿名 2020/08/28(金) 23:19:53 

    >>111
    プークスクス

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2020/08/28(金) 23:21:26 

    >>406
    あなたはさぞ納税してるんでしょうね

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2020/08/28(金) 23:24:54 

    >>390
    その人は二週間出勤停止になるんだからそれで良いでしょ

    +11

    -0

  • 464. 匿名 2020/08/28(金) 23:26:42 

    >>162
    持病が悪化してる中、コロナになってたら何かしら症状は出そうですけどね。
    無症状なら帰省中に気を付けながら帰れば良いと思いますよ。
    ゆっくり体を休めてくださいね。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/28(金) 23:33:51 

    >>8
    石投げつけられたは話盛ってそう。

    +17

    -0

  • 466. 匿名 2020/08/28(金) 23:34:49 

    >>2
    いや、マジでプラスが多いの怖いんだけど。
    プラスした人は全員、精神病院を受診すべき。
    それか犯罪者予備軍だから今のうちに檻にぶちこんでおくべき。

    +61

    -28

  • 467. 匿名 2020/08/28(金) 23:36:43 

    実際に石投げる人なんているの?!
    江戸時代とかみたい

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/28(金) 23:37:53 

    >>81

    投げてやろーっと思って割れないように家から大事に卵持って行く姿を想像すると滑稽だね

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2020/08/28(金) 23:42:42 

    大阪住みで、実家は近隣のかなり田舎。
    今回は帰らなかったけど、じゃあいつになったら帰れるんだろうと思うと答えが出ない。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2020/08/28(金) 23:46:13 

    >>456
    その覚悟を皆持たないといけない
    とにかく人に移さないことを一人ひとりが考えて欲しい

    +5

    -3

  • 471. 匿名 2020/08/28(金) 23:50:54 

    田舎住まいだけど、連休関係なく関東圏の人が多くて、殆どマスクなしで悠々自適に歩いている姿見ると危機感なくて怖すぎる
    この状況下で。もし自分が感染者だったら…もひ感謝してしまったら…とか考えないのかと不思議に思う

    +2

    -3

  • 472. 匿名 2020/08/28(金) 23:55:56 

    >>451
    私も同意見です
    田舎だと、あっと言う間に特定されて噂が噂を呼んで事が大きくなりすぎてしまいます
    地元に住めなくなったり、最悪自殺に追い込まれてしまうようですし
    感染よりも誹謗の方が厄介だと思います

    +1

    -4

  • 473. 匿名 2020/08/28(金) 23:56:11 

    >>1
    石投げられたは草

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2020/08/28(金) 23:56:38 

    >>235
    めっちゃ陰湿なコメントで引いた

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/28(金) 23:59:01 

    >>5
    今、中国に長期滞在してた日本人が東京に戻りますってなったら、普通に受け入れる?
    もちろんPCR検査してないよ。2週間の隔離もしないよ。だって、東京からから地方に帰省する人もほとんどみんなしてないもんね。

    間違いなく叩くよねー。
    でもそれで都会って陰湿だねって言われたら腹立たない?

    +32

    -1

  • 476. 匿名 2020/08/28(金) 23:59:14 

    >>471
    慌ててたのかな?少し誤字があるけど
    今は田舎も都会もどこでもコロナのせいで大変な世の中になっちゃったよね…
    なんでこんなことになっちゃったんだろう

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2020/08/29(土) 00:00:47 

    >>79
    石投げる人も怖いけど‥ってことでしょ

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2020/08/29(土) 00:02:39 

    栃木だけど最近足立ナンバーをすごい見かける
    前の車に栃木県在住です、みたいなステッカー貼ってる車見たわ。
    あんなの売ってるんだね
    表立って文句言う人がいるのか…

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2020/08/29(土) 00:02:47 

    75%は帰省してない。
    ニュースでも高速がガラガラだと言ってた。
    常識的に行動してる人が多い証拠だと思う。
    そんな中で帰ったら‥そりゃあねぇ‥。
    でも誹謗中傷受けたのも20%だいにとどまってるってことは、常識ある人は内心迷惑だと思っててもそんな事しないって事だよ。
    帰省するやつも誹謗中傷するやつも変なやつって事。

    +8

    -2

  • 480. 匿名 2020/08/29(土) 00:02:48 

    >>472
    え、亡くなった方がいるんですか?

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2020/08/29(土) 00:04:58 

    誰もが感染するかもしれないから、悪く言っては駄目だと思うけど、自分も帰省したいけど我慢してstayhomeしてるのに隣の家の息子が東京から帰省してきて庭でバーベキューをはじめた時はさすがに殺意が湧いた

    +7

    -2

  • 482. 匿名 2020/08/29(土) 00:05:53 

    >>102
    田舎なら、事情があっての帰省や移動はわかるんだわ
    誰々が具合悪いから当番変わってあげよう、▲さんちの嫁がくるけど足悪くしてるから介護だとか‥
    そうでないから嫌味言うんだよ
    東京でホストやってるやつとか、前々から情報回ってるんだよ

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2020/08/29(土) 00:06:49 

    >>480
    実際はわかりません
    私の地元ではそう言う噂が流れています
    事実であるにしろないにしろ、酷い話です
    1日でも早く収束してほしいですね

    +0

    -3

  • 484. 匿名 2020/08/29(土) 00:07:58 

    石投げるなんて絶対嘘
    日本人がそんな事するはずない

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/29(土) 00:10:07 

    >>414
    どっちにしろ警察沙汰じゃん
    田舎なら大騒ぎになるんだが

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2020/08/29(土) 00:16:28 

    >>418
    手洗いして、マスクつけて
    食事別にしたら大丈夫じゃない?

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2020/08/29(土) 00:17:11 

    田舎の方が対岸の火事みたいな感じで全然対策してないよね。

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2020/08/29(土) 00:21:03 

    >>418
    大体帰省して食事会でうつってるから、そこ気をつければ良さそうだけどな

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/29(土) 00:22:52 

    >>13
    戸建てなら庭なくても砂利は家の周りにしきつめられてるよ。防犯の意味もあり。マンションでもエントランス周辺にはあるんでないかな。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/29(土) 00:26:09 

    >>14
    大昔からこんな感じじゃない?
    村社会だから調和を乱すやつとかよそ者には容赦ない
    都会なら隣の人も知らないような環境だけど田舎はこうなるだろうね
    それが分かってて帰省する方受け入れる実家もどうよ?と思う

    +16

    -5

  • 491. 匿名 2020/08/29(土) 00:26:27 

    23区の公立小だけど、夏休み中に地方のおばあちゃん家に遊びに行ったって子がちらほらいるよ。うち1人は、もう学校始まったのにまだ行ってるらしい。うちの子はほぼ家と習いごとの往復だけの夏休みだったのに、堂々と帰省の報告されて羨ましそうにしてるのが不憫。いろいろあり得ない…。

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2020/08/29(土) 00:27:36 

    一回誰か逮捕されてテレビで公表されると皆が大人しくなると思う。ネットじゃなくてテレビで。NHKとかで逮捕、容疑者、名前、年齢、顔と出たら。特に田舎の人には効力あると思う。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/08/29(土) 00:32:00 

    こんな時に帰省するのはどうかと思う
    でも何でこんな事するんだろう
    心が腐ってる人って本当にいるんだね

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2020/08/29(土) 00:41:50 

    >>14
    日本人のフリしてるのもいる

    +3

    -4

  • 495. 匿名 2020/08/29(土) 00:56:40 

    >>463
    良くないに決まってるじゃん

    +0

    -8

  • 496. 匿名 2020/08/29(土) 01:13:28 

    >>2
    オマエが舐めとるわ。

    +34

    -9

  • 497. 匿名 2020/08/29(土) 01:15:53 

    都民差別が酷すぎて憤りを感じる

    +3

    -2

  • 498. 匿名 2020/08/29(土) 01:23:14 

    石投げられるぐらいならまだいいじゃん。
    私なんて岩投げられたよ。

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2020/08/29(土) 01:29:53 

    >>459
    車のナンバープレートは即、その県のに変更した方がいいかもね。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2020/08/29(土) 01:31:32 

    >>83
    全然、当たり前にしていい。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。