ガールズちゃんねる

住宅で首を吊って死亡した男性 両脇の床に男女の遺体…親子3人が心中か 死後数日経過

195コメント2020/08/27(木) 14:27

  • 1. 匿名 2020/08/26(水) 15:41:48 

    住宅で首を吊って死亡した男性 両脇の床に男女の遺体…親子3人が心中か 死後数日経過(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    住宅で首を吊って死亡した男性 両脇の床に男女の遺体…親子3人が心中か 死後数日経過(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <略> 豊橋市牟呂大西町の住宅で25日午後5時前、訪問した23歳の男性から「玄関のガラス越しに首をつった人が見える」と119番通報がありました。警察によりますと、住宅では30代から40代位の男性が首をつって死亡していて、その両脇に60代から70代位の男女2人が床に倒れて死亡していたということです。

    +70

    -51

  • 2. 匿名 2020/08/26(水) 15:42:15 

    怖い

    +294

    -4

  • 3. 匿名 2020/08/26(水) 15:42:49 

    息子が殺したってことだよね。
    介護疲れ?

    +683

    -6

  • 4. 匿名 2020/08/26(水) 15:42:57 

    介護疲れかな?

    +278

    -5

  • 5. 匿名 2020/08/26(水) 15:43:07 

    みた人トラウマになる

    +370

    -4

  • 6. 匿名 2020/08/26(水) 15:43:18 

    高齢の親の世話に疲れて息子が心中、、?

    +263

    -3

  • 7. 匿名 2020/08/26(水) 15:43:20 

    両親殺してからの自殺…。

    第一発見者も気の毒だね。

    +599

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/26(水) 15:43:40 

    見つけた人トラウマだろうな

    +292

    -3

  • 9. 匿名 2020/08/26(水) 15:43:45 

    悲しいけど現実だよね

    +234

    -3

  • 10. 匿名 2020/08/26(水) 15:43:46 

    なんだろう
    息子かわいそうだな…

    +275

    -6

  • 11. 匿名 2020/08/26(水) 15:44:06 

    安楽死制度がほしい

    +362

    -13

  • 12. 匿名 2020/08/26(水) 15:44:07 

    いやガラス越しに見えるって想像しただけでこわすぎ

    +587

    -5

  • 13. 匿名 2020/08/26(水) 15:44:10 

    >>1
    >訪問した23歳の男性から「玄関のガラス越しに首をつった人が見える」と119番通報がありました。

    見える状態だったんだ…見つけて欲しかったんだろうね。

    +656

    -8

  • 14. 匿名 2020/08/26(水) 15:44:25 

    「玄関のガラス越しに首をつった人が見える」と119番通報

    怖すぎるんですけど
    こんなの見たら一生トラウマ

    +422

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/26(水) 15:44:45 

    この暑さで数日か…

    +228

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/26(水) 15:44:56 

    玄関から中が見えるガラスなんてある?

    +18

    -10

  • 17. 匿名 2020/08/26(水) 15:45:02 

    最高に怖すぎる…

    +15

    -3

  • 18. 匿名 2020/08/26(水) 15:45:19 

    心中?
    ご高齢の二人は両親かな……?
    せめて天国で家族で穏やかに過ごしてほしい。

    +291

    -3

  • 19. 匿名 2020/08/26(水) 15:45:23 

    発見した人辛いな。

    +86

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/26(水) 15:45:29 

    老親の介護は働き盛りの子どもの人生を追い詰めるよね、、

    +318

    -3

  • 21. 匿名 2020/08/26(水) 15:45:31 

    こういうニュース聞くたびに胸が苦しくなる。。
    明日は我が身だわ…

    +161

    -3

  • 22. 匿名 2020/08/26(水) 15:45:39 

    悲しい事件だね。これからこういう事件増えるだろうね

    +25

    -4

  • 23. 匿名 2020/08/26(水) 15:45:40 

    1人で親二人の生活はみきれない…。

    +301

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/26(水) 15:45:48 

    介護疲れだったとしたら親を殺す時どれだけつらかっただろうね
    殺したくないけど自分も楽になりたいし、どうにもならない息子の気持ちが想像を絶する

    +333

    -2

  • 25. 匿名 2020/08/26(水) 15:46:06 

    >>1
    ガラス越しに見た人、怖かっただろうね

    +107

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/26(水) 15:46:22 

    この真夏に死後数日経過した遺体…
    発見者のケアもしてあげて

    +195

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/26(水) 15:46:26 

    多分介護疲れだよね。

    両親に手を下した後
    自分も首吊るってどんな気分だったろうね。

    想像するだけで悲しいな。

    +335

    -2

  • 28. 匿名 2020/08/26(水) 15:47:04 

    トリハダであるよね?
    毎日見てくる人いると思ったら首吊ってるやつ。。

    +50

    -2

  • 29. 匿名 2020/08/26(水) 15:47:13 

    >>16
    磨硝子とか

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/26(水) 15:48:01 

    高齢の親殺してしまっても、罪を償って
    死なずに生きてて欲しかった。
    それで自分の人生生きて欲しかった。
    こう思うのは傲慢なのかな。

    +12

    -50

  • 31. 匿名 2020/08/26(水) 15:48:12 

    >>16
    多分、磨りガラスでしょ。
    昔の田舎の家にはよくあったよ。

    +152

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/26(水) 15:48:26 

    >>16
    動画見たらすりガラスの入ったタイプの玄関だったよ
    昔ながらの引き戸タイプ

    +93

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/26(水) 15:48:50 

    こういうギリギリの生活してる人たくさんいるし他人事ではないね

    +135

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/26(水) 15:49:24 

    介護はお金かかるしなかなか施設も入れないし、自宅で見るにもストレスたまるしデイサービス職員だから弱っていく人達をみていく立場だけど自宅ではみるの辛いだろうなぁと思う。デイサービスなのにお泊まりデイサービス増えたり介護度高い人いれたりもしてる。

    施設でも「私はできる。指図するな。」とか上から目線で言われて立ったり勝手に移動されるのに神経尖らせてるのに家だと素がでるから大変だろうなぁ

    +128

    -3

  • 35. 匿名 2020/08/26(水) 15:49:35 

    トピとは関係ないけど昨日死人の異臭を嗅いだ
    なんか変なニオイするなぁ〜と思いながら運転してたら警察がガスマスクみたいなの付けながら担架で死体をワンボックスの車に入れてる場面に遭遇した。物凄いニオイでその場を通り過ぎた100メートル以上先でも臭かった

    +159

    -4

  • 36. 匿名 2020/08/26(水) 15:49:45 

    介護疲れにコロナの失業でこういうニュース多くなりそう

    +55

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/26(水) 15:50:12 

    事故物件になってしまったね。
    親族はいないのかな?
    相談出来る人がいないと
    詰むよ。

    +34

    -4

  • 38. 匿名 2020/08/26(水) 15:51:33 

    息子はよく頑張ったよ
    両親も息子に殺されたなら恨んではいないと思う
    仕方ない

    +181

    -7

  • 39. 匿名 2020/08/26(水) 15:51:47 

    60代〜70代の両親で両方揃って介護になる確率低くない?介護疲れって感じは記事見た時しなかったけどな〜

    +119

    -6

  • 40. 匿名 2020/08/26(水) 15:52:45 

    こういうのも、そんなに遠からずコロナが関係してるんだろうな。

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2020/08/26(水) 15:52:51 

    ウチの母61歳もまさに介護疲れ
    85の祖母が認知症ぎみで、母がお金隠しただの服を隠しただの…
    私は県外にでてるけど、実家も我が家も新幹線の駅からは近いので1週間、、いや3日こっちに祖母をこさせて面倒みるとか親孝行したいけどコロナだしな

    +60

    -3

  • 42. 匿名 2020/08/26(水) 15:53:13 

    子供いるけど、将来もし介護で私と旦那みることになって世話ができる状態ではないなら見捨ててほしい。
    子供を両親を殺めさせて、自殺までされるなら自分は飢死のたれ死ぬ方がいい。
    生きることを優先にしてほしい。
    自分のせいで自殺してほしくない。

    +80

    -18

  • 43. 匿名 2020/08/26(水) 15:53:29 

    >>30
    きれいごと

    +45

    -3

  • 44. 匿名 2020/08/26(水) 15:53:43 

    お金がないとこうなるからね

    介護にお金はめちゃくちゃ大切

    +44

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/26(水) 15:54:16 

    >>30
    親殺して自分の人生なんて生きれないでしょ
    それが出来る人はそもそも親も殺さないと思う

    +106

    -3

  • 46. 匿名 2020/08/26(水) 15:54:28 

    みんな勝手に介護疲れって決めつけてるけど家族間トラブルの可能性もあるからなんとも言えない

    +131

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/26(水) 15:54:35 

    >>39
    めちゃくちゃ低いよね
    多分介護疲れじゃなくて、無職を責められてとかだと思う

    +59

    -7

  • 48. 匿名 2020/08/26(水) 15:54:38 

    第1発見者の精神的フォローもいるよ
    見えて夏場で数日たってるって…

    亡くなった方も介護疲れだったのかな?
    もう誰にも頼れない、どうにもできないぐらい追い詰められての選択だったのかな?と思うと言葉にできない。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/26(水) 15:54:56 

    >>34
    子供少子化だし働き手がいない。
    今老人ホーム入れる値段の倍かかると思う。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/26(水) 15:55:20 

    親の介護疲れか引きこもりの果ての悲劇か

    両親揃ってるから後者かな

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/26(水) 15:57:00 

    色々辛い時代だもんね
    気持ち分かる
    ご冥福をお祈りします

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2020/08/26(水) 15:57:17 

    引きこもりだったら親殺して自分まで死ななくない?

    +6

    -7

  • 53. 匿名 2020/08/26(水) 15:58:21 

    介護なら両親?が床に倒れてるのっておかしいような

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/26(水) 15:58:33 

    >>42
    うちの高齢義母に言ってほしい
    あなたとはえらい違いだわ

    +11

    -6

  • 55. 匿名 2020/08/26(水) 15:58:44 

    >>42
    そうできるものならしたい
    でも行政やらがほっとかない
    押し付けるんだよ
    金貯めて、ホーム入る準備を今からするしかないね

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/26(水) 15:59:11 

    >>15
    電気停まってなきゃエアコンついてるけど、夏場なんてすぐ蛆わくよ〜仕事だから何件も見てきたけど溶けて跡形もない時あるもん。

    +59

    -5

  • 57. 匿名 2020/08/26(水) 16:00:20 

    >>42
    何かに書き残さないと。口で言ってても駄目だよ。

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/26(水) 16:00:42 

    >>39
    ありえるんじゃないかな
    片方は認知症で片方は身体が不自由とか
    仕事がキツくても辞められないし恋愛してたら結婚出来ないし絶望しかない

    +58

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/26(水) 16:00:52 

    >>42
    現実的に、それは出来ないよ。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/26(水) 16:01:46 

    >>39
    実は結構あるかも。身の回りで何人かいる。
    年齢より、親の片方が脳梗塞や事故の突然のことからもう片方の親が数年介護した後に、、、ってパターンとか。

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/26(水) 16:02:02 

    国は財政の圧迫を理由に高齢者介護は自宅でということに舵を切ってるからね
    介護認定も厳しくなっているという話だし
    公的機関に相談しても役に立たないし
    これからますますこういうことが増えると思う

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/26(水) 16:02:04 

    引きこもりの息子が親を殺すんなら、争った形跡があるはず。
    無いってことは両親が死ぬことに納得したんじゃ無いかな。
    どんな会話があったか今となってはわからないけど、ただただ悲しいね。

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/26(水) 16:03:12 

    >>59
    わかる
    だからお金を貯めて迷惑をかけないように自らホームに入るしかない
    お金がない人の子供は詰むだけ

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/26(水) 16:03:39 

    >>47
    わたしもこれかなって思う。。

    +25

    -3

  • 65. 匿名 2020/08/26(水) 16:03:49 

    息子が無理やり殺したなら、記事タイトルも無理心中ってなるはずだよ

    そうじゃないんでしょう。
    きっと介護疲れの末に、ってことだと思う。

    +5

    -8

  • 66. 匿名 2020/08/26(水) 16:04:02 

    >>42
    うちの母もそういうこと言うけど、実際それで見捨てて飢え死させるなんて出来ると思う?
    元気なうちに家片付けるなりの終活したり自分なりに施設の候補探したりして欲しい。

    綺麗事言ってるけど、結局子どもに丸投げなことには変わらない。

    +79

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/26(水) 16:04:22 

    >>60
    あなたの周りにはいるかも知れないけど実際は1%未満でしょ

    +5

    -5

  • 68. 匿名 2020/08/26(水) 16:05:11 

    >>42
    本当にそう思うなら行動で示さないと。
    今のうちにお金貯めなよ。

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/26(水) 16:05:29 

    >>65
    介護疲れなら無理心中と書くでしょ

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2020/08/26(水) 16:06:37 

    >>41
    お母様に、地域包括センターに連絡してケアマネさんと繋がる手立てを教えてあげて下さい。家族内で認知症の人をどうにかしようとするのは無理。そんな数日場所を変えただけではお祖母様多分混乱してさらに酷いことになるし、何の解決策にもならないよ

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/26(水) 16:08:37 

    >>35
    どんな種類の臭い?
    臭いのレベルが強烈なのか種類が強烈なのか

    +23

    -2

  • 72. 匿名 2020/08/26(水) 16:08:47 

    >>66
    そうだよねえ
    実際見捨てたりしたら保護責任者遺棄罪になる可能性だってあるしさ

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/26(水) 16:09:16 

    >>67
    幸せで羨ましいな
    周りを傷つけないようにね

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/26(水) 16:09:35 

    >>3
    60代70代で2人揃って介護だったらシンドイね。
    自分一人であと20年なり30年とかなったら絶望かも。残りの人生全部介護で終りそう。

    +140

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/26(水) 16:10:05 

    >>69
    そうじゃなくて、両親同意のもとにっていう意味。

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2020/08/26(水) 16:10:44 

    >>66
    ホンコレ
    自分の親がこんなしみったれた事言い出したらイラッと来る

    +31

    -3

  • 77. 匿名 2020/08/26(水) 16:11:21 

    考えさせられるなぁ
    ホームのお金を払い続けられる財力ないな
    それなら、その分のお金を譲りたいわ
    迷惑かけずにどうやって死ねるか

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/26(水) 16:11:49 

    国が悪い

    +2

    -5

  • 79. 匿名 2020/08/26(水) 16:12:11 

    >>42
    死ぬと分かってて見捨てたら罪になるんじゃない?
    気持ちは分かるけど難しいね

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/26(水) 16:13:35 

    >>55
    今後はそのお金も金持ちじゃないと無理だよ。
    今の少子化じゃホームなんて今より何倍もの大金かかると思う。
    老後のお金と老人ホームのお金ないと積むね。
    でもそんな人たちで溢れそうだよ。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/26(水) 16:13:39 

    もし安楽死制度があったら
    子供は親を殺す事はなかったし
    親も子供に殺される事なく
    安らかに死ぬ事ができた。
    70歳以上は安楽死できる権利をもらえたら、いろんな人が助かるのに。

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2020/08/26(水) 16:14:40 

    >>57
    小さいうちから言っておくよ。
    旦那にも子供に迷惑かけるなら自分で死のうと言ってる。
    旦那は子供に迷惑かけてでも命だから粗末にはしないというけどね。

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2020/08/26(水) 16:15:32 

    >>63
    お金というが多分今よりかなり大金が必要になるから詰む子供たくさん溢れるよ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/26(水) 16:15:39 

    両親が要介護でも子供は自分の人生をいきれるように。
    そういう社会になって欲しいし、そういうことに税金使って欲しい

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/26(水) 16:16:45 

    ある一定の年齢と病気(症状によるけど)該当したなら安楽死希望制度を早期に設けて欲しい
    子ども達の未来を奪ってまで生きたく無いね
    ただでさえ外国人優遇なのに

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/26(水) 16:16:45 

    >>76
    あなたに別にイラッとされてもね笑

    +2

    -12

  • 87. 匿名 2020/08/26(水) 16:17:44 

    >>43
    きれい事って言うか他人事だから言える言葉
    だよね
    所詮は他人事なんとでも言えるってやつ

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/26(水) 16:18:38 

    >>68
    貯めてるけど、なんで貯めてない前提なの?
    今であれば老人ホーム入れるお金ある。でも未来は分からないよ、今よりもっと高くなってるだろうからね。
    それでも足りなくてな話だよ。

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2020/08/26(水) 16:20:22 

    >>87
    これ、殺したのが高齢の親だから言えてるんだろうと思うよ
    もしこれが子供殺しだったら「罪を償って自分の人生生きてほしかった」なんて言わないと思う

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2020/08/26(水) 16:20:31 

    >>57
    百も承知

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/26(水) 16:20:41 

    毎回この手のニュース見たら思う
    安楽死選べるようにしてほしい

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/26(水) 16:20:56 

    この前は息子がお母さんおぶって川に身投げだっけか、あったよね
    切ないニュースばかり…

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2020/08/26(水) 16:21:06 

    >>1
    この暑さで数日って……
    見つけた男性は一生トラウマだね
    シルエットだけでも怖すぎる……

    +21

    -2

  • 94. 匿名 2020/08/26(水) 16:21:34 

    無理心中かな…
    なんとも言えない、悲しい気持ち。
    誰にも人の命を道連れにする権利なんてないんだけどね。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/26(水) 16:22:40 

    >>76
    実際問題貯めててもこの少子化じゃどう転ぶか分からない。
    何も考えてないより、考えて貯金しながらもいざというときはってことだけど。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/26(水) 16:23:17 

    >>92
    なぜ息子ばっかりなんだろうね?
    娘の話聞かない気がする。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/26(水) 16:23:56 

    >>68
    貯めてるけど笑。

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2020/08/26(水) 16:23:57 

    >>56
    エアコンつけてたかわかんないじゃん。

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/26(水) 16:25:00 

    >>30
    死ぬ必要はなかったと私も思う。
    でも、世間の無理解や白い目にさらされて生きるのもしんどいよね。
    なによりも、自分で自分が許せないから自殺したんじゃないのかな。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/26(水) 16:26:33 

    >>46
    思った。何で介護疲れって決めつけて話進めてるのか。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/26(水) 16:28:13 

    >>89
    いや、そりゃそうでしょ
    親は子供を自分の意思で産むんだから殺すなんてもってのほかだよ
    子供は親を選べないんだから気の毒じゃん

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/26(水) 16:28:29 

    発見者さんの心のケアをしてあげて欲しい。

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2020/08/26(水) 16:28:55 

    >>42ですが、荒れたコメントありますね。
    もちろん世話にならないようにお金は貯金しています。
    貯金している前提での話です。
    それでも不足したらと思うと。。

    マイナス覚悟ですが、毎月40万を老後用に貯めています。
    お金持ちからしたらたかが40万と言われるかもしれないけど、がるちゃんみてるとわたしより貯金できていない世帯も多いですよね。
    わたしで詰むのであればそれ以下の世帯は詰むのではないでしょうか。

    +5

    -19

  • 104. 匿名 2020/08/26(水) 16:30:10 

    今年はコロナの影響も踏まえてインフルエンザワクチンの接種は高齢者が優先になるらしい。
    でも、いくら高齢者の命を助けたところで働き盛りの世代が感染したり介護で働けなくなったら日本はどうなるんだろうかと思う。

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/26(水) 16:32:03 

    >>42
    えーめちゃくちゃ綺麗事。
    すっごい毒親なら勝手に死んでどーぞって思えるだろうけど、愛情かけて育ててもらった親に、いざそういう問題に直面しても放置なんて出来るわけないじゃん。

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/26(水) 16:32:26 

    安易に金貯めてーとかいうけど、もうでてるけど、わたしたちが老人になったとき果たしていくらかかるんだろうね。
    年金はもらえないし、老人ホームはきっと芸能人レベルに稼いでる人じゃないと入所できない気がしてくるよ!!

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/26(水) 16:32:53 

    >>103
    前だけど介護関係の人がざっくり生ぽだって大丈夫だからヘンな気を起こさないで行政に駆け込んでといってた。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/26(水) 16:33:50 

    >>105
    横だけど。
    みんなで死んだら共倒れじゃん。
    強く生きてほしいわ。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/26(水) 16:33:52 

    >>86
    なんかズレてる

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/26(水) 16:34:34 

    >>52
    引きこもりが親を殺して自分は生き残るってニュースはたまに聞くけど、親の後を追って自殺したって、聞いた事ないよね。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/26(水) 16:34:51 

    >>107
    ナマポも破綻しないんかね。将来不安しかないわ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/26(水) 16:35:20 

    >>42の話どうでもいいわ
    何度も出てきてうざい

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/26(水) 16:35:29 

    >>88
    ならいいんじゃないの

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/26(水) 16:35:39 

    >>109
    そう?w
    しみったれてイラっとくるのもね。しみったれってw

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2020/08/26(水) 16:36:11 

    いい事言ったつもりの>>42が袋叩きされてんの草

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2020/08/26(水) 16:36:51 

    >>112
    あなたの話もいらないよw

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2020/08/26(水) 16:36:59 

    >>114
    やっぱりズレてる

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/26(水) 16:37:11 

    >>9
    そう、他人事じゃないんですよね。
    コロナやコロナからの色んな騒動を経験してみて長い人生途中で何がどうなるか分からないなぁと身にしみてる。

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/26(水) 16:37:12 

    >>111
    これから外国の労働者ばんばん入れるらしいから心配だよね…。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/26(水) 16:37:22 

    >>115
    アンカーがプッw

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/26(水) 16:37:42 

    >>117
    >>42の時点で既にズレてましたから…

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2020/08/26(水) 16:37:45 

    >>117
    あなたもズレてるw

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2020/08/26(水) 16:38:50 

    切ないね。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/26(水) 16:39:13 

    これ介護疲れなの?

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2020/08/26(水) 16:39:49 

    いい事言ったつもりだったのに

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/26(水) 16:40:06 

    見た人も後味悪いね。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/26(水) 16:41:27 

    盛り上がらなくなったから違うトピいくかな。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2020/08/26(水) 16:41:42 

    子供がいてもいなくても、自分が何歳まで生きてその時周りに誰がいるかなんてわからないんだよね
    年取ることが怖くなる

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/26(水) 16:45:58 

    >>42
    いや自分で何とかしなさいよw
    結局は子供に全責任追わせてるじゃん

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/26(水) 16:46:26 

    >>101
    それでも、子育てしてる人は
    育児ノイローゼとかなら責めないでとか
    罪を償ってやり直せと言うよ

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2020/08/26(水) 16:47:25 

    >>103
    はい、嘘決定。もし本当でも
    40万貯金してるってドヤってる時点で
    子供からも世間からも見放されるよ
    詰むのはあなた。

    +16

    -2

  • 132. 匿名 2020/08/26(水) 16:48:04 

    >>120
    プッwて
    どっから来てんのよ、この後期高齢者

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2020/08/26(水) 16:49:46 

    >>130
    私は子持ちだけどそんなことは思わないよ
    産んでおいて殺すなんて勝手すぎる

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/26(水) 16:50:08 

    >>1
    子育て世帯ばかりにお金あげないで欲しい。
    どーせ困ってないよ。
    ほとんどの家庭が買い物や旅行の話ばかりしてる。
    その裏で独身未婚切り捨てられてる感じ。
    国は独身未婚の生活や介護が大変な人たちにも補助金あげて。
    大切な納税者、労働者。見捨てないで。

    +42

    -19

  • 135. 匿名 2020/08/26(水) 16:50:14 

    >>103
    金ないと詰むの?
    私は介護ヘルパーとか頼みながら、行政の力も借りて、できれば子供や夫の力も借りたいわ。
    40万も貯金できてないけど
    税金滞納してないし日本国籍だし

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/26(水) 16:50:33 

    >>103
    40万も貯めてるなら心配ないじゃん
    変な人。

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/26(水) 16:53:17 

    なんかズレてんだよ、この人

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/26(水) 16:53:55 

    42の登場で話が変わってきたし
    つまらない

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/26(水) 16:55:21 

    明日は我が身です…

    うちは両親の仲が悪いから介護となると面倒なことになる。
    考えるだけでゾッとします。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/26(水) 16:55:36 

    42さんへ
    住宅で首を吊って死亡した男性 両脇の床に男女の遺体…親子3人が心中か 死後数日経過

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/26(水) 16:59:43 

    今の世の中、子供が親のために介護をしたり、お金を使ったりするのが当然みたいに言われてるけど、それって本当に正しいのかな?
    子供のために使うべきでは?

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/26(水) 16:59:46 

    >>103
    わざと煽る?
    貴女のその書き込みで絶望する人(私)もいる
    人間性が透けて見えるよ

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/26(水) 17:01:24 

    >>107
    それはギリギリ今だから
    コロナからは無理よ、財源枯渇

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/26(水) 17:06:01 

    >>58
    若年性アルツハイマーだと若くて認知機能は低下だけど体元気だから大変だしね、本人しか分からない苦しみがあったんだろうね。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/26(水) 17:09:46 

    >>6
    年齢的に逆だろね
    働かない息子と口論になり・・・

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2020/08/26(水) 17:10:04 

    >>11
    簡単に言わないで
    「マイルドな優生思想」が蔓延る日本に「安楽死」は百年早い
    「マイルドな優生思想」が蔓延る日本に「安楽死」は百年早いgirlschannel.net

    「マイルドな優生思想」が蔓延る日本に「安楽死」は百年早い安楽死の中でも医師が薬物などを用いて患者を死なせる、いわゆる「積極的安楽死」が合法化されたとして、懸念されることがいくつかある。生存に手厚いサポートを必要とする患者や障がい者の多くが、「なぜ...

    +3

    -23

  • 147. 匿名 2020/08/26(水) 17:13:44 

    >>66
    自分の始末は自分で、と教えてくれた両親に背中を見せてほしいです。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2020/08/26(水) 17:13:47 

    >>81
    親が死にたいと思ってたかわからないのに?
    何言ってるの?

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2020/08/26(水) 17:15:49 

    >>91
    安楽死、簡単じゃないよ
    ただ死にたいから安楽死できるってもんじゃないんだよ
    もっと考えて

    +3

    -3

  • 150. 匿名 2020/08/26(水) 17:18:56 

    >>146
    安楽死制度に反対するも賛成するも自由でしょう。

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2020/08/26(水) 17:23:44 

    >>103
    荒れたコメントとというけど、普通に理のかなった反論だと思うんだけど、、、。
    なんか怖いよ。

    あなたの貯金云々が書いていない時点のレスならこうなると思うよ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/26(水) 17:29:59 

    介護には希望がないからしんどい

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/26(水) 17:31:36 

    >>151
    親なら子供に迷惑かけたくないのは当たり前
    私も42の気持ちと同じだし親はそんなもんだよ
    なるべく子供に迷惑かけないようにお金もできる限りためてる
    だから家事子育てして疲れてても働くんだよ
    反論みるとじゃあどうしたらいいのさって思える

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2020/08/26(水) 17:33:57 

    >>1
    首吊り自殺するとニュースで放送される可能性ある?

    +0

    -4

  • 155. 匿名 2020/08/26(水) 17:35:33 

    >>152
    実際介護してた身としては希望なんてなくてもよい。
    終わりがないのが辛かった
    終わった時は親が死んだ時だから、終わりを願う自分に自己嫌悪に陥ったりして

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/26(水) 17:35:35 

    >>42が中途半端なこと書くから流れが変わったね、、、。
    一人で暴れてるし。
    終わりかな、このトピ

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2020/08/26(水) 17:40:00 

    両親はまず最初の1人を手にかけたときにもう1人の親は生きていて見てたんだろうか?3人で話し合って合意の上でこうなったのかな
    3人とも天国でゆっくり休んでほしい

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/26(水) 17:44:11 

    >>71
    横だけど、脳からの指令で臭いを嗅ぐな!と、全力で拒絶される臭い。
    だから勝手にえずいてしまう。
    もう初めて嗅ぐ感じ。
    腐った食べ物の臭いと比べ物にならないです。
    その100倍は強烈

    +43

    -2

  • 159. 匿名 2020/08/26(水) 17:54:49 

    >>3
    コロナでデイケア呼びづらくなってたとか、収入が減っていたとか

    +41

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/26(水) 17:58:08 

    >>16
    サザエさんタイプってこと?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/26(水) 18:07:30 

    >>131
    嫉妬でしょ。

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2020/08/26(水) 18:09:02 

    >>151
    理にかなってるかな?
    >>42は貯金額までかいてどうなの?とは思うけど、子供を持つ親としては考えは分からないでもない。
    でも自分が子供の立場で考えると難しいね。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2020/08/26(水) 18:10:45 

    なんか、暗いね。
    わたしたち日本人はあくせく働いて年金ももらえないし、ナマポ活用と言われてもきっと活用できない時代に突入するだろうね。
    外国人なんかにばら撒いてないで福祉を充実してほしいな。お茶しにいく今の老害もさ考えてほしいものだよ。
    話ズレた。

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2020/08/26(水) 18:10:49 

    偏見かもしれないけど、こういうのって息子が多い気がする。女性って、良くも悪くも悩みとか他人に話すからそこからアドバイスとか役所に相談とかに繋がりやすいと思う。男性は変にプライド高いから、家庭内のこととかあんまり相談しないよね。
    正直、親を殺したり自殺するくらいなら使えるものは何でも使えばいいのにと思うんだけど。

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/26(水) 18:12:40 

    >>164
    娘の話きかないよね?
    わたしもそう思う。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2020/08/26(水) 18:35:44 

    そうか、あかんか

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/26(水) 18:43:42 

    玄関のガラス越しに首をつった人が見える

    ってめっちゃ怖すぎるシチュエーション…>_<…

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2020/08/26(水) 18:56:54 

    >>155
    でも、わかるよ。介護士だからそんなこと考えたらダメだけど家族の苦労も見えるし疲れたときとか時折「この人はこの状態で生きてて楽しいのだろうか」と考える。お金もかかるし子供達に迷惑かけられないと老々介護多いし(のわりに介護士には無茶振りする)

    デイサービス介護士

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/26(水) 19:28:31 

    >>41
    それ認知症ぎみじゃなくて、認知症の症状ですよ。
    早く病院で診断を受けて介護認定してもらって、
    地域包括出ンターを利用して介護サービスは受けた方が良いですよ。
    経験者です。普段からおかしな行動は日付と内容を書いて
    物忘れ外来に母親を連れて行ったら、レビー主体型認知症とパーキンソンでした。
    兄と弟が絶縁と10年音信不通なので私が面倒見ています。

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/26(水) 19:45:09 

    こういうトピで言うのも何だけど
    親の意識がはっきりしてる内にもし重い病気になった時は入院とか在宅とかどうしたいか希望を本人に決めてもらって紙やノートに書いて貰うと良いです。何も聞かないままもし重い病にかかって意識がぼんやりしてしまうと、どうしたらいいか家族で迷う場合もあるから
    本人の希望に添えない場合もあるかもしれないけど本人の為にも家族の為にももしもの場合どうしたいかを聞いておいたほうが良いと思う

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/26(水) 19:52:13 

    >>96
    女性と違って周りに相談とか助けの求め方を知らないかららしいよ。
    男性は仕事が中心の生活で、どこに、誰に相談したら良いのか
    分からないし機転が利かないと前に聞いたよ。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2020/08/26(水) 19:52:24 

    >>1
    「両脇」の解釈を間違ってしまった。
    二人腕に抱えた状態で何かあったと思った。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/26(水) 20:22:19 

    >>71
    私が嗅いでしまったのはさかなの腐ったような匂いでした

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2020/08/26(水) 20:28:27 

    介護の疲れか…

    年老いた両親には着衣の乱れや外傷がないと言うことみたいだから具合の悪い両親を放置?していたのかいつの間にか亡くなっていて息子がショックで首を…
    どうなのかはわからないけど痛ましい。

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2020/08/26(水) 20:39:45 

    >>50
    後者らしいよ。
    近所です。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/26(水) 20:48:33 

    お金無いから老人ホームには入れない。
    子供にできるだけ迷惑かけたくない。もう働けなくなったら、
    医療を受けない受けても薬飲まず点滴なども拒否で早く逝けないかな。

    やっぱり子供が罪に問われるのかな。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/26(水) 21:03:58 

    >>11
    私もです。
    本当、これからの高齢社会に安楽死は必要ですよね。

    +19

    -1

  • 178. 匿名 2020/08/26(水) 21:41:29 

    >>39
    うちは実際に、片親が60代で要介護
    もう一人もいつどうなるかわからないよ
    充分あり得る話だと思う

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/26(水) 21:48:55 

    お金無かったのかな
    切ない、、、今のところ事情分からないし

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:02 

    23歳の男性が発見したって記事に書いてあるけど、この情報って必要かな?
    この家の訪問者が発見した、じゃダメだったんかな。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/26(水) 22:22:25 

    老後のために子供を産むって人いるけど信じられない

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2020/08/26(水) 22:54:02 

    >>169
    >>70

    ありがとうございます。
    まだ分かることも多いので、なかなか進めずにいます。
    デイケアなどに行けば良いのですが、本人プライドがあり、認知症になってることを知られたくないようです。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/26(水) 23:02:43 

    >>1
    発見者の年齢必要かいな?
    手に入れた情報は全て公開するってこと?
    読みにくい下手なネット記事が多過ぎる

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/26(水) 23:30:48 

    >>24
    こんな事件 これからどんどん増えそう

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/26(水) 23:37:29 

    >>66
    私の父は60で仕事辞めてから、ずっと働いてないのに自分の介護を私にやらそうとしてる
    老人ホーム探してよ!っ言ったけど探そうとしない
    母の面倒はなるべく見てあげたいけど
    父の介護はしたくない。どうしよう‥

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2020/08/27(木) 00:25:33 

    >>39
    私今まさにその状況。親は60代と70代。2人を殺して私も死のうと2日に1度は考えるから、おそらくこの息子さんもそうだったんだと思う。どちらか認知症だったりすると本当に最悪だよ。「1人で抱え込まないで」と言う割に行政は助けてくれない。死ぬのが楽だな、という思考になるよ。

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/27(木) 00:43:26 

    行政は助ける方法を次々と提示するけど根本的な解決はしてくれない
    子どもに迷惑かけるくらいなら、今の僅かな預金無くすよりは残して、さっさと逝きたい

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/27(木) 02:00:05 

    >>15
    首取れてそう

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/27(木) 04:03:34 

    >>11
    本人が望んでないなら安楽死できないよ。

    例えばこの息子が介護疲れだったとしても、両親が口を揃えて安楽死希望してなけりゃ、誰も安楽死させられないです。

    だから安楽死制度とこれはまた別。

    (仮に安楽死制度があったとしても50-80問題みたいなのは解決しないってこと。あと現実的に施行されるのは、助からない病気などで肉体的に痛みなどがありこれから先も苦痛すぎる場合のみ適用されるものになると思う。ただ老人だからとかでは無理。)

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/27(木) 04:10:29 

    >>175
    なるほど。でも引きこもりの果てに両親殺して時分は自殺?!引きこもりの子ってそんな行動力ある?

    両親または片方だけなら片親の元で、一応親のおかげのライフライン確保しながら、なるべく現状維持(環境維持)したがるもんだと思うんだけどさ。。違うんかな。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/27(木) 09:11:59 

    >>182横から失礼します。でもお母様疲れているのでしょ?ヘルパーさんに週一回でも来てもらってその間外出などしてもらったら息抜きとか出来るのではないかなと思う。その時貴方に会って話をするのもいいような。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/27(木) 12:05:57 

    これが美しい日本?国が壊れていってる感じがする。

    関係ないかも知れないけど無給でやるような政治家は、でてこないのかなぁ。日本には。
    日本の国会議員は世界一の高給取り 庶民との格差も大(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    日本の国会議員は世界一の高給取り 庶民との格差も大(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスで“巣ごもり”生活が続くなか、心や体に対し、好奇心を刺激することが脳科学的にも必要だという。そこで、意外と知らない「政治」にまつわる雑学を紹介したい。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/27(木) 12:21:31 

    親の介護キツいよね。
    私が介護施設勤務だけれど息子さんら、辛辣だもの。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/27(木) 12:24:12 

    同じ小学校区で隣の町内です!
    亡くなった方の敷地めっちゃ広いです!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/27(木) 14:27:41 

    >>154
    普通に首吊り自殺じゃニュースにならないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。