ガールズちゃんねる

縄文顔、弥生顔

527コメント2020/08/26(水) 22:17

  • 1. 匿名 2020/08/20(木) 15:36:07 

    私はどちらかというと
    縄文顔ですが、父と兄がびっくりするほど ザ縄文顔です
    みなさんと、縄文顔、弥生顔について語りたいです

    +181

    -13

  • 2. 匿名 2020/08/20(木) 15:36:43 

    知らん。気にした事も無い。

    +49

    -43

  • 3. 匿名 2020/08/20(木) 15:36:53 

    縄文顔、弥生顔

    +5

    -66

  • 4. 匿名 2020/08/20(木) 15:37:10 

    縄文ほど濃くはないけど弥生ほど薄くもないから
    縄文かなぁ

    +322

    -17

  • 5. 匿名 2020/08/20(木) 15:37:32 

    どちらの顔も好きです



    ドキドキします

    +19

    -17

  • 6. 匿名 2020/08/20(木) 15:37:34 

    縄の跡がついているの?

    +2

    -39

  • 7. 匿名 2020/08/20(木) 15:37:47 

    左 縄文顔
    右 弥生顔
    縄文顔、弥生顔

    +299

    -9

  • 8. 匿名 2020/08/20(木) 15:38:12 

    私目元離れてるから弥生だわ〜
    縄文顔、弥生顔

    +158

    -9

  • 9. 匿名 2020/08/20(木) 15:38:22 

    渡来系のミックスです

    +149

    -5

  • 10. 匿名 2020/08/20(木) 15:38:25 

    縄文美人は言われたことある
    平安よりピント来ないんだけど

    +10

    -17

  • 11. 匿名 2020/08/20(木) 15:38:29 

    私は縄文で夫は弥生
    子供は中間

    +75

    -3

  • 12. 匿名 2020/08/20(木) 15:38:38 

    私は平安顔って言われます…

    +133

    -3

  • 13. 匿名 2020/08/20(木) 15:38:43 

    縄文顔、弥生顔

    +33

    -2

  • 14. 匿名 2020/08/20(木) 15:38:49 

    私も縄文です。
    初対面で、濃!!と言われたりします。
    生まれが鹿児島だからでしょうか。
    父も濃くて西郷さんにそっくりです。

    +210

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/20(木) 15:39:00 

    わたしはやよちゃん

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2020/08/20(木) 15:39:16 

    ガル民はみんなペンキン原人顔

    +10

    -14

  • 17. 匿名 2020/08/20(木) 15:39:25 

    >>7
    丁度中間くらいの私は何に分類されるんだろう

    +195

    -4

  • 18. 匿名 2020/08/20(木) 15:39:42 

    よく縄文は美人で弥生はブスって書く人いるけど実際縄文は地黒、ずんぐり、天パ剛毛が大半だったんだよ
    だから弥生人が入ってきて一気に弥生人が増えた

    縄文女性復元がこれ




    縄文顔、弥生顔

    +210

    -18

  • 19. 匿名 2020/08/20(木) 15:39:44 

    縄文だわ

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/20(木) 15:39:47 

    どちらかというと北京原人に似ているので北京原人顔です。

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2020/08/20(木) 15:39:50 

    顔の上半分は縄文、下半分は弥生です

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/20(木) 15:39:53 

    弥生顔って関西に多くない?渡来人の血なのかな。
    縄文は南九州、東北って感じ

    +249

    -13

  • 23. 匿名 2020/08/20(木) 15:39:55 

    >>3
    縄文?

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/20(木) 15:40:20 

    くどめで縄文だと思う。
    髪質も太い・かたい・多いでザ縄文なんだよね⋯⋯
    でも名前がやよいなんだぜ。

    +323

    -3

  • 25. 匿名 2020/08/20(木) 15:40:24 

    >>7
    右、浅野忠信かと思った(笑)

    +461

    -5

  • 26. 匿名 2020/08/20(木) 15:40:29 

    奥二重で唇厚くもなく薄くもなくの彫りも普通
    だぶんハーフだ...

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2020/08/20(木) 15:40:38 

    ラテン系ハーフと間違われるレベルの縄文です。自然派素材の服なんて着ようもんなら完全に縄文人。

    +177

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/20(木) 15:40:43 

    >>18
    こういうおばちゃんいるわ

    +442

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/20(木) 15:41:07 

    >>18
    サム

    +51

    -3

  • 30. 匿名 2020/08/20(木) 15:41:16 

    縄文顔 弥生顔ってフジの27時間テレビか何かでやってたね。

    縄文が片岡鶴太郎、弥生が笑福亭鶴瓶って言ってた。

    +84

    -2

  • 31. 匿名 2020/08/20(木) 15:41:19 

    子供の頃は弥生顔。大人になって縄文顔になった。
    ただ昔から毛深かったので元々縄文の血が濃かったのだと思う。

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/20(木) 15:41:39 

    昔の天女って弥生人
    色白、華奢、まっすぐな髪
    取り合いになったらしい

    縄文顔、弥生顔

    +148

    -12

  • 33. 匿名 2020/08/20(木) 15:41:43 

    >>7
    びっくりした
    連休最終日の夫(左)と私も(右)かと思ったww

    +385

    -3

  • 34. 匿名 2020/08/20(木) 15:41:54 

    メイクから素っぴんになることで一瞬にして縄文から弥生になれます

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/20(木) 15:41:55 

    一重瞼の縄文顔です

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:01 

    縄文
    縄文顔、弥生顔

    +120

    -5

  • 37. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:05 

    >>16
    ペンキン原人とかいう昭和特撮に出てきそうな民族について詳しく

    +60

    -5

  • 38. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:08 

    >>28
    こういうおじさんもいるよね
    作曲家とか画家とか芸術系強そう(笑)

    +94

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:17 

    弥生は渡来人って言う人いるけど、もともと日本列島にいた人達が大陸に渡ってまた戻って来たんだよ

    +10

    -23

  • 40. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:18 

    私は二重の弥生顔

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:25 

    >>7
    うち旦那 左そっくり
    右 すっぴんの私
    子ども達は上手くミックスされました。

    +141

    -3

  • 42. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:28 

    縄文と弥生のハーフ

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:28 

    >>18
    スッピンの私だ。

    +125

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:43 

    >>7
    職場のお局が右の顔そのもので、びっくりした!!

    +17

    -3

  • 45. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:47 

    二重まぶただけど弥生
    輪郭が丸くて平べったいから、どんだけ目デカくなっても弥生だろうな~って思う笑

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:47 

    >>18
    おじさんなのかおばさんなのか迷う顔

    +239

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:58 

    >>33
    ワロタw

    +151

    -4

  • 48. 匿名 2020/08/20(木) 15:43:08 

    >>22
    単なるイメージだと思う

    +14

    -22

  • 49. 匿名 2020/08/20(木) 15:43:12 

    弥生は朝鮮人やモンゴル人の血が濃い

    +15

    -28

  • 50. 匿名 2020/08/20(木) 15:43:49 

    めちゃくちゃ整った縄文人が阿部寛

    +73

    -5

  • 51. 匿名 2020/08/20(木) 15:43:50 

    >>13
    今、九州に住んでるけど鹿児島は左の様な男性が本当に多いわ

    +91

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/20(木) 15:43:51 

    縄文顔が好き

    +19

    -4

  • 53. 匿名 2020/08/20(木) 15:43:55 

    ハーフなのでハーフ顔です

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/20(木) 15:44:31 

    縄文と弥生
    縄文顔、弥生顔

    +237

    -3

  • 55. 匿名 2020/08/20(木) 15:44:39 

    >>8
    縄文人がイチローに似てる

    +135

    -3

  • 56. 匿名 2020/08/20(木) 15:44:42 

    >>30
    私もそのテレビ見てたかも。
    関ジャニ村上は縄文ぽいけど、縄文度60%って言われてた気がする。
    目元はぱっちりで縄文ぽいけど、歯が大きめとか弥生の要素も結構入ってるって言われてた。

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/20(木) 15:44:58 

    沖縄出身のボクシングチャンピオン平仲
    絵に描いたような縄文顔
    縄文顔、弥生顔

    +209

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/20(木) 15:45:00 

    このポスター凄く好きだった!
    縄文顔、弥生顔

    +63

    -42

  • 59. 匿名 2020/08/20(木) 15:45:04 

    >>13
    右、浅野忠信に見える

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/20(木) 15:45:04 

    >>22
    ない

    +7

    -7

  • 61. 匿名 2020/08/20(木) 15:45:05 

    弥生の顔に縄文の輪郭と毛深さ足した感じで地獄なんだけど

    +79

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/20(木) 15:45:09 

    弥生顔が好きだけど自分は縄文顔で悲しい

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2020/08/20(木) 15:45:40 

    >>1



    弥生は
    細く、毛が薄く、ストレート
    縄文は
    骨太、毛濃い、癖っ毛


    主に


    ただし混ざり合っている者もいる
    どちらの特徴が色濃く出るか
    または中和か


    +101

    -2

  • 64. 匿名 2020/08/20(木) 15:45:43 

    縄文と弥生の悪いところどり

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/20(木) 15:45:48 

    >>58
    弥生、ブス過ぎないか

    +95

    -5

  • 66. 匿名 2020/08/20(木) 15:46:07 

    >>33
    ツボったwww

    +115

    -3

  • 67. 匿名 2020/08/20(木) 15:46:08 

    >>18
    母方の祖母

    +98

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/20(木) 15:46:19 

    縄文顔、弥生顔

    +71

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/20(木) 15:46:26 

    >>51
    女性も結構いる。

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/20(木) 15:46:34 

    >>8
    この特徴1個1個照らし合わせると縄文と弥生のミックスだわ

    +184

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/20(木) 15:46:43 

    >>48
    ゲノム解析されてるよ。
    北部九州と関西

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/20(木) 15:46:53 

    >>16
    新種‼️

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/20(木) 15:46:54 

    弥生の女性わたしだわ
    縄文顔、弥生顔

    +56

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/20(木) 15:47:28 

    日本人はほぼミックスだよね

    私毛深い、剛毛、がっしり体型は縄文から

    色白、歯小さい、一重は弥生から
      

    負のフルコンボw

    縄文顔、弥生顔

    +75

    -3

  • 75. 匿名 2020/08/20(木) 15:47:35 

    >>8
    縄文と弥生のミックスなんだけど…

    +132

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/20(木) 15:47:41 

    縄文顔、弥生顔

    +44

    -2

  • 77. 匿名 2020/08/20(木) 15:47:51 

    毛深い(悲)

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/20(木) 15:48:18 

    東南アジア系に近い縄文顔です。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/20(木) 15:49:00 

    >>58
    縄文はただの目がパッチリした可愛い子じゃん笑

    +126

    -3

  • 80. 匿名 2020/08/20(木) 15:49:19 

    >>73
    縄文女性の目隠したら澤穂希すぎる

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/20(木) 15:49:26 

    チョン顔
    縄文顔、弥生顔

    +64

    -13

  • 82. 匿名 2020/08/20(木) 15:49:40 

    >>18
    これ何歳ぐらいなんだろう
    50代ぐらいに見えるけど縄文時代50代まで寿命あったのかな

    +132

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/20(木) 15:49:40 

    >>17
    平たい顔族

    +95

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/20(木) 15:50:43 

    >>1

    うち、祖父が九州でまさにずんぐり地黒低身長、祖母が関西で色白華奢すらっとした人だったからまさにミックス
    兄弟で縄文が出たり弥生が強く出たり面白い

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/20(木) 15:51:17 

    >>33
    和んだwww

    +90

    -3

  • 86. 匿名 2020/08/20(木) 15:51:45 

    >>73
    私はむしろ弥生の男性に似てるW

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/20(木) 15:52:11 

    >>81
    髪型変えたら同じような人日本人にもいるよ

    +23

    -12

  • 88. 匿名 2020/08/20(木) 15:52:16 

    >>7
    二階堂ふみさん
    縄文顔、弥生顔

    +185

    -2

  • 89. 匿名 2020/08/20(木) 15:52:23 

    >>25
    同じくw

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/20(木) 15:52:29 

    九州出身の父親は縄文
    母親は多分弥生
    顔は濃くないけど毛は濃い

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/20(木) 15:52:59 

    >>82

    推定40代だって



    +49

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/20(木) 15:53:30 

    弥生
    縄文顔、弥生顔

    +29

    -23

  • 93. 匿名 2020/08/20(木) 15:53:39 

    >>18
    お義母さんだわ!
    確かに髪も天パでしかもこの髪型!
    沖縄の島の人だから…

    +136

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/20(木) 15:53:45 

    >>18
    かあちゃん!

    +35

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/20(木) 15:53:52 

    >>22
    関西も田舎とか僻地に行くと凄く濃い縄文顔の人が結構いたりする。
    都会がミックスの割合がより高くて、僻地が縄文的な特徴が残りやすいっていうのは全国的な傾向でもあるけど。

    +65

    -4

  • 96. 匿名 2020/08/20(木) 15:54:03 

    >>58
    縄文さんハーフじゃない?
    可愛いな

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2020/08/20(木) 15:54:11 

    >>58

    これ悪意ありすぎ
    縄文はこれだったのに

    縄文顔、弥生顔

    +31

    -10

  • 98. 匿名 2020/08/20(木) 15:54:15 

    >>82
    当時の50代は現代の120歳くらいの感覚なんじゃない?

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/20(木) 15:54:25 

    >>92
    在の人混ざってるよね?

    +85

    -2

  • 100. 匿名 2020/08/20(木) 15:55:22 

    >>81
    韓国人って弥生系しかいないのかな?

    +14

    -12

  • 101. 匿名 2020/08/20(木) 15:56:12 

    >>58

    これが正確 
    弥生のがもてそう

     
    縄文顔、弥生顔

    +25

    -52

  • 102. 匿名 2020/08/20(木) 15:56:14 

    >>5
    不整脈じゃない?
    病院行った方がいいかもよ!

    +21

    -2

  • 103. 匿名 2020/08/20(木) 15:56:47 

    弥生系
    縄文顔、弥生顔

    +15

    -30

  • 104. 匿名 2020/08/20(木) 15:57:05 

    >>100
    韓国は弥生っていうか百済で別物

    +101

    -8

  • 105. 匿名 2020/08/20(木) 15:57:09 

    私の父は、黒く塗ったらインド人になる顔。
    私は縄文人の顔。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/20(木) 15:58:20 

    父親は縄文系、母親は弥生系、私達兄妹は母親の弥生系が強くて弥生ベースの少し縄文系って感じだな。
    年を取るにつれて父親の縄文系が少しずつ出てきた感じ。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/20(木) 15:58:47 

    目が一重は弥生だな


    +13

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/20(木) 15:59:06 

    >>5
    私も土器土器します
    レキシ好きです

    +73

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/20(木) 15:59:21 

    >>104
    どっちかに分類するなら弥生でしょ

    +1

    -26

  • 110. 匿名 2020/08/20(木) 15:59:22 

    >>8
    わたしは、縄文で夫は弥生ですね、、、(・・;)正反対なんで、、笑っ 

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2020/08/20(木) 15:59:39 

    >>3
    精力的な面構えだな

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/20(木) 15:59:41 

    葡萄原人です。

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2020/08/20(木) 15:59:51 

    >>4
    縄文ってことにしたいのね

    +44

    -2

  • 114. 匿名 2020/08/20(木) 16:00:04 

    >>92
    これは弥生じゃなくてほぼほぼ在日朝鮮人でしょ…
    (藤ケ谷除く)

    +131

    -5

  • 115. 匿名 2020/08/20(木) 16:00:17 

    >>1

    ザ 縄文


    縄文顔、弥生顔

    +26

    -26

  • 116. 匿名 2020/08/20(木) 16:00:37 

    >>18
    間寛平?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/20(木) 16:00:50 

    ミトコンドリアハプログループはm7a(縄文人に多い)だった!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/20(木) 16:01:41 

    >>18
    年取ったらこの顔になると思う。
    親近感。

    +98

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/20(木) 16:02:24 

    >>97
    尼崎の角田美代子ってこんな顔じゃなかったっけ

    渡来人とかいう説があったけどどうなんだろう

    +1

    -6

  • 120. 匿名 2020/08/20(木) 16:02:32 

    >>3
    どなたですか??

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/20(木) 16:02:36 

    >>16
    ペンキン…?

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/20(木) 16:03:03 

    >>25
    浅野さんってあのワイルド髭のおかげで濃い顔に見えるけど、髭剃ったらめっちゃ薄顔だよねw

    +96

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/20(木) 16:03:07 

    夫は顔立ちや骨格はもろ縄文なんだけど、色白で体毛薄いタイプのハイブリット
    私は平たい顔族なんだけど目は離れていないし普通サイズの半円形の目、ゴリゴリの奥二重てメラニン色素が均等にあるから綺麗に日焼けするハイブリット
    共通点は髪が太くて多く若干癖毛ですが、、
    夫は茶色の瞳と少し茶色の髪
    私は黒目で髪も黒い。

    まぁ2人ともハイブリットですね

    +1

    -9

  • 124. 匿名 2020/08/20(木) 16:03:21 

    私はバリバリの弥生人顔です!

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/20(木) 16:03:25 

    >>1

    種子島から来た女性が低身長、剛毛、地黒でまさに縄文って感じ
    インドネシア人みたいな感じ


    縄文顔、弥生顔

    +78

    -3

  • 126. 匿名 2020/08/20(木) 16:03:54 

    >>65
    今でいうおしゃれ顔

    +15

    -4

  • 127. 匿名 2020/08/20(木) 16:04:15 

    >>115
    この人が痩せてメイクを落としたら、どうだろうね?意外と弥生かも。

    +4

    -6

  • 128. 匿名 2020/08/20(木) 16:04:22 

    >>115
    「卑弥呼さまー!」って言ってそうなのにね

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/20(木) 16:04:25 

    >>125
    二階堂ふみみたい

    +68

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/20(木) 16:04:55 

    >>22
    うち夫婦で縄文顔で、まさに南九州と東北のカップルです。

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/20(木) 16:05:16 

    >>103
    気持ち悪い…

    +21

    -6

  • 132. 匿名 2020/08/20(木) 16:05:38 

    >>1

    昔は今よりさらに色白がもてたから弥生がもてたんだろうね


    縄文顔、弥生顔

    +44

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/20(木) 16:06:19 

    >>10
    縄文ブスとは言えないもんな…

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/20(木) 16:06:29 

    >>127

    髪が天パじゃん
    天パは縄文だよ

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/20(木) 16:06:44 

    >>7
    よしことあさこみたい

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/20(木) 16:06:47 

    >>97
    まるで弥生人のモデルがブスみたいな言い方だね。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/20(木) 16:07:07 

    広瀬アリスさんみたいな顔が縄文美人?

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/20(木) 16:07:08 

    >>114
    ほんこんも違うと思う

    +51

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/20(木) 16:07:12 

    >>126
    え?

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2020/08/20(木) 16:07:16 

    輪郭は縄文
    パーツは弥生です

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/20(木) 16:07:29 

    >>16
    煽るつもりで北京原人って言いたかったのかなwでも無知だから間違えちゃったねw

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/20(木) 16:07:31 

    >>18
    え、うちのばあちゃんかと思った

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/20(木) 16:07:43 

    >>54
    綾野剛は涼し気な目元だけど一重ではないからなあ

    +3

    -18

  • 144. 匿名 2020/08/20(木) 16:07:44 

    >>8
    造作が縄文が直線で、弥生が曲線ってのがよくわからない。
    逆っぽいイメージがあるんだけど、、

    +49

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/20(木) 16:07:47 

    >>139
    は?

    +1

    -4

  • 146. 匿名 2020/08/20(木) 16:08:16 

    >>139
    いるじゃん。ブスなモデルをそういうの

    +1

    -5

  • 147. 匿名 2020/08/20(木) 16:08:36 

    うちの父方は縄文顔の典型
    色が黒くて濃くて目が大きい
    私もその系列です

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/20(木) 16:08:57 

    弥生顔といえばSPEEDの島袋寛子が思い浮かぶ
    沖縄出身でこれだけ色白で薄い顔ってなかなか珍しいよね
    縄文顔、弥生顔

    +123

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/20(木) 16:09:08 

    >>146
    なるほど、ありがとう。

    +2

    -3

  • 150. 匿名 2020/08/20(木) 16:09:14 

    >>58

    弥生を広末涼子に変えて 

    縄文顔、弥生顔

    +85

    -2

  • 151. 匿名 2020/08/20(木) 16:09:22 

    >>113
    だって二重だし

    +13

    -16

  • 152. 匿名 2020/08/20(木) 16:09:52 

    >>7
    弥生のほう知人にそっくり!!!!
    だけど、こういう人たくさんいそう。

    +44

    -2

  • 153. 匿名 2020/08/20(木) 16:10:31 

    >>7
    やばい、右の絵ウチの旦那かと思った

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/20(木) 16:10:40 

    >>18
    これ見て自分は縄文顔なの再認識した。

    +87

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/20(木) 16:10:45 

    >>101
    この画像だと弥生に軍配が上がってるね。

    +14

    -6

  • 156. 匿名 2020/08/20(木) 16:11:19 

    >>3
    誰か知らんけど、どっちや?

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/20(木) 16:11:33 

    >>8
    上から3番目の項目のプロフィールって何??

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/20(木) 16:11:56 

    縄文&弥生
    縄文顔、弥生顔

    +72

    -1

  • 159. 匿名 2020/08/20(木) 16:12:04 

    縄文顔、弥生顔

    +54

    -3

  • 160. 匿名 2020/08/20(木) 16:12:38 

    >>157
    横顔

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/20(木) 16:13:42 

    >>55
    思たwww
    イチローが縄文だったなんて意外w
    かと言って弥生にも見えないけど。

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/20(木) 16:13:48 

    >>22
    なんか関西は濃い顔のイメージある

    +3

    -18

  • 163. 匿名 2020/08/20(木) 16:14:03 

    >>125

    最新の研究で縄文人ルーツはラオス、マレーシアにあると分かったらしいよ
    南国から混ざりながら流れ着いたのが縄文人のルーツ







    縄文顔、弥生顔

    +68

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/20(木) 16:14:42 

    >>131
    さすがに人の顔に気持ち悪いは酷いと思う

    +30

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/20(木) 16:14:46 

    >>17
    ハーフ顔

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/20(木) 16:14:49 

    輪郭や頬の感じは弥生でパーツは縄文だ。
    逆が良かった...

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/20(木) 16:16:04 

    >>160
    ありがとうございます(^^)

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/20(木) 16:16:12 

    >>10
    本当に美人ならわざわざ○○美人とは言わないよ。

    +7

    -3

  • 169. 匿名 2020/08/20(木) 16:16:35 

    >>7
    これはまた両極端な…w濃すぎる・薄すぎる

    +37

    -2

  • 170. 匿名 2020/08/20(木) 16:17:13 

    >>143
    昔お直ししたってカミングアウトしてたよ

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2020/08/20(木) 16:17:27 

    >>162
    関西は薄いよ。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/20(木) 16:17:59 

    >>170
    ましでー?!引くわ、、、。

    +1

    -6

  • 173. 匿名 2020/08/20(木) 16:18:29 

    >>97
    年齢が違う

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/20(木) 16:18:39 

    >>8頬骨は縄文人が小さく、弥生人が大きい。
    >>18見ると縄文人、頬骨大きいけどどっちが正しいんだろ?

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/20(木) 16:19:35 

    >>18

    まあ普通の日本人だよね
    意外に日本は縄文の血が根深いのね

    +154

    -5

  • 176. 匿名 2020/08/20(木) 16:19:52 

    >>22
    実際、縄文人の特徴を最も色濃く残してるのが
    沖縄とアイヌ人って言われてるよ

    +62

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/20(木) 16:20:02 

    >>162
    関西は九州地方から移住してる人が多いからかな?そういうタイプは濃いよね。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/20(木) 16:20:29 

    彼氏が縄文顔
    私は弥生顔かな

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/20(木) 16:20:30 

    九州は縄文顔が多いよ。鹿児島宮崎辺りは特に。
    福岡は面長求心顔の縄文と弥生ミックスみたいな顔が多い。
    理由は阿蘇山が噴火して九州は全滅したから東南からの移民の祖先が多いらしい

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/20(木) 16:20:30 

    夫がザ縄文 私がザ弥生
    長男 剛毛色黒一重
    次男 サラ髪色白ぱっちり目

    長男すまんかったな

    +7

    -4

  • 181. 匿名 2020/08/20(木) 16:20:43 

    >>18
    自分のお母さんやおばあちゃんや言ってる人いっぱいいるけど、ガル民みんな親戚なの?

    +11

    -3

  • 182. 匿名 2020/08/20(木) 16:20:52 

    >>174

    頬骨でかいのは縄文らしぃ

    縄文顔、弥生顔

    +12

    -2

  • 183. 匿名 2020/08/20(木) 16:21:26 

    >>160
    横顔の意味だったのね、教えて頂きありがとう
    にしても私の横顔はなめらかだったのか
    いいね、なめらかって表現 優しくて。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/20(木) 16:21:46 

    >>18
    口元がちょっとアレなだけで目と鼻は整ってるよね。
    やっぱり口元なんだよ、美人とブスの分かれ道は。

    +73

    -4

  • 185. 匿名 2020/08/20(木) 16:22:02 

    >>8
    ブスなら弥生の方がマシだね。
    日本人の異性ウケするのは弥生の方だよね。

    +2

    -27

  • 186. 匿名 2020/08/20(木) 16:22:03 

    >>81
    ヒカキンいた

    +26

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/20(木) 16:22:38 

    弥生人がのっぺりした薄い顔なのは、日本に来るまでの長い旅で寒いところに住んでた影響なんだよね
    最近、日本も暑いからゆくゆくは濃い顔になっていくのかな

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/20(木) 16:22:59 

    >>18
    江口洋介

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2020/08/20(木) 16:23:19 

    >>1
    九州だけど両親ともに縄文顔
    私も顔濃い

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/20(木) 16:24:03 

    縄文→+
    弥生→-

    縄文顔、弥生顔

    +9

    -18

  • 191. 匿名 2020/08/20(木) 16:24:10 

    >>13
    品川と永瀬

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/20(木) 16:25:28 

    >>182
    歯の説明の何とか咬合ってどんな状態なんだろう。
    私はこじんまりした歯で、オーバーバイトです。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/20(木) 16:25:41 

    旦那が弥生人そっくりだけど、弥生人は体毛が薄くてハゲにくいと聞いたのだが、毛深くてハゲ始めて胸毛まである。
    縄文と弥生のミックスなんだろうな。私は一重の寒々しい顔で耳垢はパサパサだから弥生だろうか。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/20(木) 16:26:43 

    >>18
    カラコンしたようなパッチリお目目じゃん。

    +32

    -1

  • 195. 匿名 2020/08/20(木) 16:27:33 

    >>68
    Q太郎は南魚沼だけど、魚沼地域は新潟県内でも特に縄文顔が多い気がする。
    私も県内から出ると沖縄出身?と聞かれるし、父も東南アジアの人?と聞かれるし、こういうQ太郎みたいな濃ゆい顔の人、本当に多い。

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/20(木) 16:28:39 

    >>18
    片側の親戚は全員この顔。
    もうちょっと鼻の下は短いけど。

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2020/08/20(木) 16:29:39 

    >>8
    完璧縄文だわ…

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/20(木) 16:31:16 

    >>179
    地理的に韓国人も多そう

    +2

    -9

  • 199. 匿名 2020/08/20(木) 16:31:16 

    >>50
    阿部寛のお母さんって秋田の人らしい。北東北は縄文の遺伝子強そう。

    +56

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/20(木) 16:31:55 

    >>103
    綺麗な顔してると思うよ。
    誰?ジャニーズ?

    +6

    -7

  • 201. 匿名 2020/08/20(木) 16:32:48 

    >>8
    弥生ちゃん

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/20(木) 16:33:11 

    >>8
    左の縄文人を見ると山田孝之さんを思い出す。

    +40

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/20(木) 16:35:43 

    >>1
    yosaku60.exblog.jp/amp/28107994

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/20(木) 16:35:55 

    弥生人のY染色体(父親側から受け継がれる遺伝子)はO系統で日本人の70%がと韓国人の90%がこれに属している。日本人の残り30%は縄文由来のD系統に属していて、大和民族の遺伝情報は10%が縄文からで90%が弥生からだから現在の日本人はほぼ弥生人と同じ顔をしている。
    ちなみにアイヌ民族と沖縄の人は縄文から遺伝情報の割合がそれぞれ70%と30%だから純血のアイヌ民族が一番縄文人に近い見た目をしている。
    ということでアイヌ民族の男性の写真を貼っときます。
    縄文顔、弥生顔

    +36

    -5

  • 205. 匿名 2020/08/20(木) 16:36:11 

    >>148
    沖縄って濃い顔と薄い顔と両極端なイメージがある。
    濃い顔はお年寄りに多くて薄い顔は若い人にイメージだから、内地からの移住者の影響で段々薄くなってきたのかなと思った。
    移住者がそこまでまだ多くない南島の方が濃い顔が多い気がする。

    +53

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/20(木) 16:36:24 

    私もある意味ハーフなんだと思います笑
    父は山田孝之に似ていて、母はチビまるこちゃんの野口さんに似ています笑

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/20(木) 16:36:27 

    >>184
    いや頬骨と鼻翼基部の高さも大事だよ、、
    頬骨はですぎだし、鼻翼基部は低すぎてその高低さが段差となり、ほうれい線くっきりじゃん。

    +2

    -3

  • 208. 匿名 2020/08/20(木) 16:36:57 

    >>203
    縄文人と弥生人についてNHKの嘘 : あけっぴろげてあらいざらいのあるがまま
    縄文人と弥生人についてNHKの嘘 : あけっぴろげてあらいざらいのあるがままwww.google.com

    我々は、縄文人はへらぺったい顔、弥生人は長い顔と習って来ました。こんな風に....左;縄文、右;弥生です。何故、縄文時代と弥生時代に分かれているのでしょう...

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/20(木) 16:38:22 

    >>204
    サングラスが胡散臭さを演出している

    +22

    -2

  • 210. 匿名 2020/08/20(木) 16:40:30 

    韓国人にも少し縄文人の遺伝子は入ってるよ、韓国人以外で縄文人と近い遺伝子を持ってる人はチベットの人達くらいしかいない、
    縄文顔、弥生顔

    +6

    -6

  • 211. 匿名 2020/08/20(木) 16:40:51 

    >>58
    縄文人と弥生人についてNHKの嘘 : あけっぴろげてあらいざらいのあるがまま
    縄文人と弥生人についてNHKの嘘 : あけっぴろげてあらいざらいのあるがままwww.google.com

    我々は、縄文人はへらぺったい顔、弥生人は長い顔と習って来ました。こんな風に....左;縄文、右;弥生です。何故、縄文時代と弥生時代に分かれているのでしょう...

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2020/08/20(木) 16:41:07 

    >>18
    いや縄文に美人なイメージはないよ。

    南方で美人ならインドやネパール、パキスタンなどのアーリア人が美人のイメージだし、
    北方で美人ならロシアやウズベキスタン、アゼルバイジャンあたり。

    縄文って彫りがないのにパーツだけ大振りなイメージ。
    長友佑都とか、鈴木あきことか。

    +14

    -29

  • 213. 匿名 2020/08/20(木) 16:43:26 

    両親、縄文顔。口元引っ込んでて、歯がトウモロコシサイズがきれいに並んでる。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/20(木) 16:43:26 

    >>49
    だから、違う民族です。
    いっつも出てくるよね。まじで、うざい。

    +37

    -6

  • 215. 匿名 2020/08/20(木) 16:43:48 

    どんなに濃い顔の人でも今の日本人には弥生人の遺伝子は入ってるよ、弥生時代に混血してから何千年も経ってるんだから。
    かく言う自分も顔が濃いけど、歯がシャベル状で上の歯が下の歯に覆い被さってるからね。

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/20(木) 16:44:32 

    >>17
    現代顔😄

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/20(木) 16:44:38 

    縄文が三割、弥生七割だったと思う

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/20(木) 16:45:09 

    >>13
    これ見ると、こち亀の両さん思い出す。エピソードで骨格が縄文なんだよね

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/20(木) 16:47:03 

    >>18
    ここまで老けてると髪の毛白髪じゃないのがうらやましい

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/20(木) 16:47:51 

    弥生顔のブスだけど弥生顔が好き

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/20(木) 16:48:25 

    >>13
    あまりよろしくない部分を合わせてできたのが私です

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/20(木) 16:50:18 

    >>7
    鼻から上が縄文で下が弥生…後頭部は絶壁だし…和風のゴリラだわ…

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:12 

    今の日本人はみんな縄文と弥生のミックスだよね
    私は弥生顔だけど、縄文要素もあるよ

    +48

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:48 

    縄文と弥生の調合具合で、美人かブスか決まると思います。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:52 

    縄文の方見て真っ先に友達を思い出した。男だけど。
    髭伸ばしたらそのまんまだと思う。
    でもめっちゃ色白。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:03 

    >>8

    これを見る限り、縄文の方が世間的にはイケメンの条件ぽいな
    弥生系の男はタイプじゃない

    私はどっちも悪い部分が当てはまる、変な所だけ受け継いだ感じ

    +66

    -2

  • 227. 匿名 2020/08/20(木) 16:55:36 

    >>215
    縄文人って出っ歯(ディープバイト)が特徴てテレビでみたよ?なんでかっていうと、武器を木からつくるために、木に噛み付いていたり、イカダに噛み付いていたなごりらしい。

    西洋人は石原さとみみたいに歯がちいさく、内向きすぎるから、それをまっすぐ矯正するけど。

    +2

    -6

  • 228. 匿名 2020/08/20(木) 16:56:51 

    >>18

    何で老け顔で再現するのw
    これ若かったら美人の方じゃない?

    +61

    -8

  • 229. 匿名 2020/08/20(木) 16:58:47 

    >>228
    いやどうかんがえても美人ではない。サッカーの長友ににてる。

    +5

    -13

  • 230. 匿名 2020/08/20(木) 16:59:15 

    耳垢が乾燥している人がいると知ったときの衝撃。耳垢は湿っているものだと思い込んでいた。
    日本は耳垢乾燥してる人の方が大多数なんだよね(たしか)。

    +44

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/20(木) 17:00:21 

    >>227
    歯がシャベル状で下の歯に覆い被さっているのは弥生人の特徴だよ
    koushikai – Medium
    koushikai – Mediummedium.com

    NPO Koushikaiは恒志会のもう1つの情報発信WEBサイトです.

    人類における歯-歯列-咬合の進化と退化-ceef3b91c383
    >日本民族の大きな流れは、先史時代から始まり、縄文人は歯のサイズが小さく、シャベル型の切歯の出現頻度が少なく、智歯の萌出率が比較的高い。これに対して、弥生時代の大陸から渡来してきたと考えられる弥生人は、歯が大きく、シャベル型切歯の出現頻度が高く、智歯の萌出率が少ない。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/20(木) 17:00:35 

    この間のテレビで汗かきは縄文って言ってたから
    体質は縄文
    顔はミックス

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2020/08/20(木) 17:01:36 

    ディーン様は弥生かな?
    品のある顔
    縄文顔、弥生顔

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/20(木) 17:01:42 

    眉毛以外は全部弥生
    ただしここでは触れられてない体毛体臭は完全に縄文
    悲惨な組み合わせ

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/20(木) 17:03:34 

    >>229

    長友夫妻って縄文強い同士、似たもの同士だから惹かれ合ったンだろうか?

    縄文顔、弥生顔

    +43

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/20(木) 17:03:46 

    弥生人は韓国人とは違うと言う人いるけど

    まあ、否定するつもりはないけど、顔に関してはそっくりだったんだろうなぁ、と思うよ。だって顔に関しては言えば今の日本人て殆どの人が韓国人と見分けつかない見た目してるじゃん。

    +5

    -15

  • 237. 匿名 2020/08/20(木) 17:04:50 

    シミが出やすいのは縄文遺伝子の特徴だそうです。
    サイエンスゼロで某化粧品メーカーが遺伝子解析していました。

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/20(木) 17:07:35 

    >>235
    二人とも濃さはあるけど彫りはないよね。

    彫りが深いと濃い顔はべつだよ。

    濃い→たんにパーツがでかい、凹のぶぶんがない平たい人も多い縄文型。(長友夫妻、加藤諒)

    彫り→おでこが凸、鼻が凸、目元が凹、口元が凹、と凹んだぶぶんもきちんとある。(コーカソイドの特徴)

    濃いかつ彫りが深い→パーツが大きく、さらに凹も凸もある。(長谷川潤)

    +1

    -6

  • 239. 匿名 2020/08/20(木) 17:09:40 

    >>230
    ワキガでしょ?

    +2

    -13

  • 240. 匿名 2020/08/20(木) 17:09:42 

    >>18
    !!わたしに似てる・・
    今30代後半で老いが止まらなくて
    悩んでるんだけど、この顔に向かって進んでる。。。

    +30

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/20(木) 17:10:49 

    このトピックはKorean関係ないのでKoreanをぶっ混まないでで下さい。

    +39

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/20(木) 17:11:31 

    >>231
    もろに弥生顔なのに顎と歯は小さく親知らずは4本も生えて来た
    どうでも良過ぎるところだけ縄文人 笑

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/20(木) 17:12:49 

    父親と弟は縄文で猿顔
    私と兄は弥生顔
    母親は中間かなって感じ

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/20(木) 17:14:56 

    >>8
    ゴリゴリの縄文だわ…。
    ブスなんだけど、下手に元のパーツの主張が激しいからか化粧すると濃いブスになる。
    化粧で化ける薄い顔の人が羨ましい。

    +34

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/20(木) 17:17:00 

    >>7
    髪も
    縄文系は癖強め剛毛
    弥生系はストレート

    +45

    -1

  • 246. 匿名 2020/08/20(木) 17:18:15 

    項目だと、縄文よりだった。
    九州出身です。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/20(木) 17:24:20 

    >>7
    沖縄県民だけど、左みたいな縄文顔の人ごろごろいる。
    私もその一人。

    +89

    -1

  • 248. 匿名 2020/08/20(木) 17:27:28 

    Kis-My-Ft2を縄文弥生にわけたら?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/20(木) 17:31:42 

    >>7
    こんにちは!
    主です
    トピが採用されました
    とっても嬉しいです
    皆さん、楽しいコメントありがとうございます

    うちの父は左にうり二つです(東北生まれです)
    縄文顔の特徴を見事に全てクリアしています
    私は赤ちゃんの時はフィリピン人みたいだったけど
    今は、純日本人の容姿です




    +35

    -1

  • 250. 匿名 2020/08/20(木) 17:32:22 

    >>54
    わかりやすい!

    +29

    -1

  • 251. 匿名 2020/08/20(木) 17:35:34 

    >>233
    弥生寄りじゃない?

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2020/08/20(木) 17:36:02 

    >>104
    百済人と現代の韓国人はDNAからして、別の民族だよ。

    +59

    -2

  • 253. 匿名 2020/08/20(木) 17:36:21 

    顔縄文スタイル弥生がいいな

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/20(木) 17:37:36 

    >>18

    私弥生でも縄文でもないミックスかなぁと思ってたけどこれ見たら縄文だわw

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2020/08/20(木) 17:39:04 

    >>238

    長谷川潤は白人ハーフだからまた別でしょw

    +9

    -2

  • 256. 匿名 2020/08/20(木) 17:43:30 

    >>18
    剛毛天パだけど二重で鼻筋通ってるから弥生顔よりマシ。

    +11

    -5

  • 257. 匿名 2020/08/20(木) 17:44:06 

    >>8
    この時代にパーソナルカラーがあったら、
    縄文顔=イエベ
    弥生顔=ブルベ
    と、私は思う。

    +2

    -31

  • 258. 匿名 2020/08/20(木) 17:44:21 

    >>204
    アイヌの人って大陸から来たんだって。
    それで、アイヌ同士でも言葉が全然違ったりするんだよ。
    鎌倉時代ぐらいから北海道はアイヌ民族と大和民族が住んでたんだよ。

    +5

    -5

  • 259. 匿名 2020/08/20(木) 17:44:42 

    >>18
    私かと思った

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/20(木) 17:48:33 

    >>200
    スノーマンの岩本だと思うよ

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2020/08/20(木) 17:51:10 

    家族全員程良くミックスされた混合タイプです。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/20(木) 17:51:54 

    >>237
    はぁい
    主ですが
    シミが目立ちやすいです

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/20(木) 17:53:11 

    >>252
    そうそう。
    それが理解できてないから、関わりたくないんだよね。
    たしかに、似てるかもしれないけど、それを似てると言うと、全てをいっしょくたに捉えて我々韓国起源説を吠えるから、本当にキチガイすぎて無理。関わりたくない。

    +53

    -3

  • 264. 匿名 2020/08/20(木) 17:58:03 

    >>18
    しかも縄文100%だとワキガだもんね

    +5

    -19

  • 265. 匿名 2020/08/20(木) 17:58:12 

    >>81
    これさ、アッチのイケメン(私からするとみんなキモい)を集めたかんじじゃない?ゴリゴリのアッチのお顔って、千原兄弟みたいのだよ。

    +45

    -3

  • 266. 匿名 2020/08/20(木) 18:04:41 

    >>7
    ほぼ右の顔そのままなんだけど

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/20(木) 18:08:22 

    はいはーい
    夫は縄文 私はもろに弥生顔。そして平たい顔族。
    夫は目も平行二重だし鼻も高いから羨ましい。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/20(木) 18:08:54 

    >>152
    熊本によく縄文系の女の子がいます

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/20(木) 18:09:46 

    >>7
    じゃあ、右ががる民てことで。

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2020/08/20(木) 18:09:47 

    >>22
    関東の方から、大阪兵庫方面に旅行したけどあっさりした弥生系の人多い感じがした。

    +23

    -3

  • 271. 匿名 2020/08/20(木) 18:21:46 

    自分が弥生系のあっさりした顔なので、彫りの深い人に惹かれる。
    九州出身の俳優さんって、濃い縄文顔の人多くてかっこいいなと思う。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/20(木) 18:25:43 

    >>81
    眼鏡率100% www

    +32

    -2

  • 273. 匿名 2020/08/20(木) 18:26:18 

    >>209
    まあそうなっちゃってるけど、この方目の色がかなり薄いから眩しいのかも
    最初見たときロシア人のおっちゃんみたいでびっくりした

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/20(木) 18:27:05 

    >>33
    お子さんいるなら顔が気になるよw

    +28

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/20(木) 18:33:45 

    >>81
    これ何を集めた画像なんだろう
    メガネ男子特集とかかな

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/20(木) 18:33:48 

    よくある縄文と弥生顔の女の人の縄文バージョン人に似てる

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/20(木) 18:34:26 

    >>272
    眼鏡をバカにするな(´;ω;`)

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2020/08/20(木) 18:35:44 

    弥生過ぎる
    どのご先祖様達も縄文と交わらなかったのかも

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/20(木) 18:40:24 

    >>269
    w

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/20(木) 18:44:36 

    >>265
    フラットに見て日本人もそんなイケメンじゃないって…

    +3

    -7

  • 281. 匿名 2020/08/20(木) 18:48:31 

    >>101
    長澤まさみが弥生とかいくらなんでも無理があるな 他もだけど

    +44

    -3

  • 282. 匿名 2020/08/20(木) 18:49:18 

    縄文系だけど、同じ縄文系のイケメンがタイプ だから旦那も縄文系で旦那も私が好みみたい 旦那も私も弥生は好みではない 整ってるなら別

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2020/08/20(木) 18:52:44 

    >>25
    彼は白人まじってるのにねw

    +29

    -1

  • 284. 匿名 2020/08/20(木) 18:55:00 

    >>7

    どうみたって弥生顔。
    しかし毛深さでいったら縄文なんだな。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/20(木) 18:55:13 

    >>235
    女性顔小さい 美形

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/20(木) 18:55:24 

    縄文系ってウインクが上手いんじゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/20(木) 18:55:55 

    >>168
    美人じゃないのにわざわざ美人つけないと思うけどな。「縄文系だね」でいいじゃん。

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2020/08/20(木) 18:56:29 

    >>237
    うっすらちょっとシミが ハッキリ、デカく濃くないからいいや

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/20(木) 18:59:57 

    北村匠海を初めて見た時になんて見事な縄文顔!と思いました

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2020/08/20(木) 19:01:11 

    >>174
    頬の範囲の広さって事じゃない?いわゆる中顔面が長い(森口博子みたいな感じ)のが弥生顔で短いのが縄文顔って事では?

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/20(木) 19:03:00 

    >>18
    女なの?
    男だと思った!

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2020/08/20(木) 19:08:27 

    >>238
    平愛梨ちゃんはめっちゃ彫り深いよ。日本人なら最高レベルじゃない?長友さんはわかる笑。

    +7

    -4

  • 293. 匿名 2020/08/20(木) 19:14:40 

    >>292
    彫り深くてあんな出目はいないよ。
    彫り深は目が凹んでる

    +1

    -2

  • 294. 匿名 2020/08/20(木) 19:14:55 

    >>33
    うちもこれなんだけどw
    >>85
    子供がいいとこ取りで超イケメンだよ

    +35

    -1

  • 295. 匿名 2020/08/20(木) 19:17:35 

    琉球とアイヌは縄文顔が多い
    DNAも似てる

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2020/08/20(木) 19:18:17 

    >>280
    そういうことを言いたいんじゃないんだけど。

    まぁ、日本だってあの写真レベルならゴロゴロいるよ。
    だけど、日本でイケメンを集めるんだったら、もっとレベル高いと思う。

    +11

    -1

  • 297. 匿名 2020/08/20(木) 19:20:07 

    >>236
    私もそう思う。まあ地理的にこれだけ近いんだから当たり前だと思うんだけどね。嫌韓の人は否定するけどさ。涼しげでいいじゃんと思うんだけどね。

    +4

    -5

  • 298. 匿名 2020/08/20(木) 19:25:45 

    >>81

    誰も得しない写真群w

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/20(木) 19:30:01 

    >>275
    何か1人ずつ日本語でコメントが書いてあるよ。

    日本に行ってみたいです。みたいなことが書いてある。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/20(木) 19:34:53 

    >>148
    母親、内地とかじゃないの?
    今井絵理子も最近父親は大分の人って言ってた

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/20(木) 19:36:16 

    >>260
    へぇ。ありがとう!

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/20(木) 19:36:56 

    >>228
    鼻の下ももっと短いはず

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2020/08/20(木) 19:37:59 

    >>20
    レンポウさん? 

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/20(木) 19:39:18 

    最近の芸能人のザ・縄文って人は二階堂ふみってイメージ。
    彫りが深くて可愛いんだけど、正統派美人になるにはもう少しスッキリ感が欲しいなという感じ。
    やっぱり美形っていうのは良いところどりの人のことだなあと思う。

    +36

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/20(木) 19:39:48 

    超弥生
    東京の血しか流れてないからかな

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/20(木) 19:45:26 

    >>13
    縄文が母に似すぎてて笑う
    母がある日突然こんな風に髭生やしてきても違和感覚えないくらいナチュラル

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/20(木) 19:50:10 

    じょーもーんどーき♫
    やよーいどーき♫どっちがすーき?

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/20(木) 19:51:37 

    輪郭は弥生のが綺麗なんだよなあ。
    肌も縄文の人と弥生の人とでは最大で肌年齢が10歳違うらしいね。

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2020/08/20(木) 19:58:03 

    >>18

    もうレス主のバカにしし加減がw
    こちらじゃなくてこれだもんね。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2020/08/20(木) 19:59:01 

    >>22
    東北は名物のコケシ見る限り弥生会計な気が。

    +4

    -4

  • 311. 匿名 2020/08/20(木) 20:03:06 

    >>7
    私は両方の悪いとこどりブス。面長、頬骨、ゲジ眉、脂肪瞼、
    鼻ぺちゃ、口もっこり。

    +17

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/20(木) 20:06:31 

    >>307

    そういや土器の風貌も縄文派手で弥生スッキリね

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/20(木) 20:06:37 

    >>310
    東北は日本海側は縄文太平洋側は弥生が多いイメージ。

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2020/08/20(木) 20:07:36 

    >>307
    どっちもどーき!

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/20(木) 20:11:10 

    >>277
    全くバカにしてないよ!
    私も眼鏡女子だからなwww

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/20(木) 20:38:50 

    >>27
    !!!
    なんで自分が自然素材の服似合わないのか、腑に落ちたwありがとう

    +34

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/20(木) 20:42:06 

    >>27
    弥生も麻を着れば弥生人になると思うけどw

    +35

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/20(木) 20:42:06 

    >>12
    平安顔ってピンとかこないけど芸能人で挙げると誰ですか?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/20(木) 20:47:34 

    天狗や鬼は縄文人が元なんじゃないかという説がある
    縄文顔、弥生顔

    +3

    -4

  • 320. 匿名 2020/08/20(木) 20:57:37 

    縄文女子です
    顔の特徴はトピ画と同じです

    耳垢湿ってる
    シミができやすい

    毛深くて、背が小さい
    髪の毛が癖毛で量が多く真っ黒



    +4

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/20(木) 21:10:00 

    >>319
    私は西洋人って聞いた

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/20(木) 21:11:49 

    >>231
    歯の形はそのひとの輪郭そのままの形になるだけだよ。
    これは歯科大でも習う。日本人は顔が広く、四角〜丸型が多いから歯のサイズ自体も広くて大きい。
    人口歯を作る際に、輪郭とかけ離れた形を作ると不自然な印象になる。
    【入れ歯のいろは】篠山市、三田市の歯科なら杉本歯科医院
    【入れ歯のいろは】篠山市、三田市の歯科なら杉本歯科医院www.sugimoto-dental.jp

    兵庫県篠山市の杉本歯科医院です。当院では、入れ歯の治療に神戸、京都(福知山)や大阪から来院されています。一般歯科、小児歯科、訪問歯科などの診療案内、総入れ歯・部分入れ歯の紹介や入れ歯の種類や費用などを掲載しています。入れ歯のいろは。


    顔の形と歯の形の関係(あなたの歯は三角、丸、四角?)
    顔の形と歯の形の関係(あなたの歯は三角、丸、四角?)verimagazine.com

    あなたの歯はどんな形ですか?顔の形を参考にして歯を作る方法についてまとめてみました。歯の形別芸能人からあなたの歯のタイプを探してみてください。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/20(木) 21:14:32 

    みんな同じ顔

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/20(木) 21:18:04 

    >>318
    平安顔の人
    平安顔の人girlschannel.net

    平安顔の人私は平安時代に生まれていたらモテそうなおたふく顔です。 髪型や化粧を試行錯誤する毎日ですが、なかなかしっくりくるものがありません。 平安顔のみなさん一緒に似合う髪型や化粧を研究しましょう! もう紫式部やおかめ納豆なんて言わせない!!


    蒼井優を見なくなったのは同じ“平安顔”の黒木華に食われたから? (2016年5月1日) - エキサイトニュース
    蒼井優を見なくなったのは同じ“平安顔”の黒木華に食われたから? (2016年5月1日) - エキサイトニュースwww.google.co.jp

    4月22日、主演映画「リップヴァンウィンクルの花嫁」の大ヒット舞台あいさつが行われ、女優の黒木華が岩井俊二監督とともに登場した。舞台あいさつで観客から“昭和顔”であることを指摘された黒木は、「岩井さん...

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2020/08/20(木) 21:19:33 

    中学、高校の歴史の授業と専門の解剖学の授業で縄文人はあんな顔(骨格)と例に名指しされるThe縄文顔です。
    お土産屋さんのおじちゃんに日本人?と聞かれるような濃い顔です。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/20(木) 21:23:19 

    >>247
    元プロボクサーで元世界王者の平仲明信さんは
    まさに典型的な縄文顔ですよね。この画像のまんまw

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/20(木) 21:26:18 

    鹿児島ルーツの私は縄文顔
    兵庫出身の夫は弥生顔
    結構はっきり違う

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/20(木) 21:31:31 

    頬骨見たら縄文、目を見たら弥生。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/20(木) 21:32:30 

    >>65
    厳しくない?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/20(木) 21:34:59 

    なんだかとても悲しいけど
    目と鼻は弥生で
    毛の濃さとか唇の厚い感じは縄文

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/20(木) 21:35:31 

    >>101
    弥生顔って黒木華とかじゃないの?
    縄文顔はだれだろ?
    あっちゃんとかかな?

    +12

    -1

  • 332. 匿名 2020/08/20(木) 21:41:52 

    両親は鹿児島出身のゴリゴリの南方顔なのに、私はさっぱりした平面顔。先祖もずっと鹿児島県民なのに、、、。私は縄文と弥生の悪いとこ集めた感じ。

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2020/08/20(木) 21:43:47 

    つくってみました
    縄文顔、弥生顔

    +1

    -2

  • 334. 匿名 2020/08/20(木) 21:47:39 

    >>7
    左縄文はわたし
    右弥生は旦那だ

    弥生のほうが垢抜けて見えて羨ましい

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2020/08/20(木) 21:48:15 

    >>148
    ガッキーも寛子ほどではないけど、長身・色白な薄め顔の弥生系だよね
    彼女も本土の弥生系の血が入っているのかな?

    +28

    -1

  • 336. 匿名 2020/08/20(木) 21:49:01 

    >>7
    ウチの寝起きのお父さんとお母さん!!

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/20(木) 21:49:08 

    >>7
    縄文顔、弥生顔

    +4

    -11

  • 338. 匿名 2020/08/20(木) 21:52:59 

    縄文オブ縄文はゴリさんかなぁ
    縄文顔、弥生顔

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/20(木) 21:56:35 

    >>7
    弥生顔ベースに目と唇だけ縄文だな

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2020/08/20(木) 21:56:42 

    薄ーい弥生顔です!
    弥生顔の方が遺伝的にシミのリスク
    低いそうです❣️
    37歳でまだシミもソバカスも無しなので
    恩恵受けてます😅

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/20(木) 22:01:47 

    >>18
    うちのばあちゃんにそっくり

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/20(木) 22:03:01 

    >>95
    わかる。
    北近畿(福知山や豊岡)とか和歌山に行くと割と濃い人が多いなと思う。
    都市部でも京都→大阪→神戸と神戸に行くにつれて濃くなる印象。

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2020/08/20(木) 22:07:50 

    >>51
    縄文顔の旦那が、九州に行った時、初めて周りに馴染んだ気がすると喜んでました笑

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2020/08/20(木) 22:09:31 

    平らで面長
    目、鼻でかい

    毛はいらない所は濃い、髪の毛危うい

    上半身薄い
    膝でかい

    ミックスにもほどがある

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/20(木) 22:20:23 

    >>7
    時代が違うだけで同じ日本人の祖先なんだよね?
    何故こんなに違ってしまったの?

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/20(木) 22:22:27 

    縄文は汗かきで
    弥生は汗かきじゃないらしいね

    私は汗かきのざ・縄文です。

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2020/08/20(木) 22:24:45 

    >>310
    太平洋側の東北人だけど、弥生顔だよ。
    どちらも東北で父方は弥生系・母方が縄文系、選べるなら縄文顔のほうがよかったな…そういえば、母方の故祖父は縄文顔どころか濃いの目ベトナム人顔だった(日本人です)

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/20(木) 22:26:35 

    >>232
    そうなの!?
    汗かきだわ。でも、髪質は直毛だわ。
    歯も上は大きいけど下は小さい。
    日本人はどっちの要素もはいってるよ。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/20(木) 22:30:29 

    >>321
    私も。
    人さらいなんだっけ?人身売買してた、西洋人。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/20(木) 22:31:39 

    >>281

    色白、長身、髪まっすぐじゃん
    長澤まさみは弥生が強い


    +2

    -4

  • 351. 匿名 2020/08/20(木) 22:34:19 

    >>58

    畠山愛理が弥生人つよめ

    長身すっきり美人
     



    縄文顔、弥生顔

    +4

    -5

  • 352. 匿名 2020/08/20(木) 22:39:51 

    韓国は弥生だよね

    +3

    -10

  • 353. 匿名 2020/08/20(木) 22:43:42 

    >>316
    私完全弥生顔だけど、ナチュラル系着ると幸薄そうで貧相になって、めちゃくちゃ似合わないw
    ちょっと丸顔で目鼻立ちくっきりの人の方が似合うと思ってるよ。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/20(木) 22:43:59 

    >>7
    弥生顔の私は、縄文顔の男性に好かれやすいです

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2020/08/20(木) 22:45:58 

    縄文顔 弥生顔 どっちが好ーき?

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/20(木) 22:46:42 

    >>345
    南方系(縄文)と北方系(弥生)がそれぞれ日本に移り住んできたから

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2020/08/20(木) 22:47:10 

    コメント見てると旦那さんが縄文で、奥さんが弥生の夫婦多いねー
    うちも同じです
    両親もそうだ

    +10

    -1

  • 358. 匿名 2020/08/20(木) 22:48:22 

    元々の日本人顔って弥生顔なんだっけ?縄文顔だと思ってた…天皇家も弥生顔だよね。
    ちなみに私は縄文。

    +3

    -9

  • 359. 匿名 2020/08/20(木) 22:48:34 

    >>343
    北部は弥生ばっかだよ。吊り目面長が多い。
    関東出身の父が、新幹線乗って帰省しながら、東に行くにつれ人の顔立ちが狐(九州北部)から狸(関東)になると言ってたな。

    +6

    -7

  • 360. 匿名 2020/08/20(木) 22:49:25 

    >>357
    うち逆!
    夫 弥生  私 縄文
    長男 弥生  長女 縄文 二女 弥生

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/20(木) 22:52:07 

    >>14
    私も縄文です。父は両津勘吉に似ています。

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2020/08/20(木) 23:02:23 

    夏目漱石みたいな、欧米系もいない?
    東北に多いのかな?
    あれは縄文から派生しているのか新種なのか…?
    彫りは深いけど縄文みたいな濃さは無い。
    かと言って弥生と上手くミックスされたとも思えない。
    どなたか知ってる方いませんか?

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/20(木) 23:07:22 

    >>362
    ロシアが混ざってるとか?
    秋田美人とか、そうらしいよね
    うちの夫もちょっと欧米ぽい骨格なんだけど、先祖が北陸

    +6

    -2

  • 364. 匿名 2020/08/20(木) 23:15:11 

    >>362
    縄文系(アイヌ系も含むとか含まないとか)は東北全体に住んでいて何度も西(近畿)の勢力により北や僻地に押し上げられて、同化したり北海道に追いやられたりしたって感じだったと思う。
    蝦夷を征伐しに行ったりもその流れじゃなかったかな。結局大規模な戦いより同化を選んだとか。
    細かいところ記憶違いがあったらごめんだけど大体こんな感じだったと思う。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/20(木) 23:15:15 

    >>18
    インディアンかと思った

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/20(木) 23:15:21 

    >>352
    だから、全く別の民族。
    DNAからみても違うの。
    いい加減にして。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/20(木) 23:19:25 

    >>87
    そりゃあ在日が多いからね

    +9

    -1

  • 368. 匿名 2020/08/20(木) 23:20:26 

    >>104
    今の韓国人と百済人は別物。今の韓国人はエベンキ属。

    +30

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/20(木) 23:20:34 

    >>49
    朝鮮人はエベンキ族です。

    +19

    -1

  • 370. 匿名 2020/08/20(木) 23:22:52 

    >>364
    補足、読みは「蝦夷(えみし)」の方です。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/08/20(木) 23:25:29 

    >>363
    >>364

    ありがとう。
    もしかすると、縄文系とロシアとのミックスなのかな?と思いました。
    北陸にも多いですよね。ハッ!とする骨格の方、眉間からの距離の狭いくっきり二重で幅広の目の方。
    鼻筋スッと通って色白で。
    羨ましい〜

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2020/08/20(木) 23:27:19 

    弥生人は中国南部の稲作を営んでいた人々って言われてるよね。それがいくつかのルート(解明されていない)を渡って日本に来たと。
    遺伝の本を幾つか読んだけど大体そんな感じだったと思う。弥生人=韓国人って言われると?と思う。

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/20(木) 23:28:24 

    >>41
    うちは縄文顔の遺伝子強すぎなのか、同じ顔が三人になったよ。
    夫の顔好きだから私は嬉しいんだけど、私の遺伝子は何処にいってしまったのか不思議。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/20(木) 23:28:45 

    平井さんは100%縄紋だよね
    縄文顔、弥生顔

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2020/08/20(木) 23:29:14 

    >>352
    きもい
    遺伝子が違うんだから違う民族だよ
    韓国人なんかと一緒にしないで

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/20(木) 23:29:47 

    縄文顔の方が突然変異で美男美女が産まれそう

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2020/08/20(木) 23:31:47 

    >>108
    これは秀逸wwwwww

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2020/08/20(木) 23:33:32 

    >>258
    北海道にある最古の神社が函館の船魂神社で創建が1135年だからね。元々大和民族がいた地に、ロシアの方から侵略してきたのがアイヌの正体ってのも見たけど、アイヌ利権にむしゃぶりついてしがみつきたい奴らがいるし、北海道に最初からいて日本に侵略された悲劇の民族として語り継がれるんだろうね。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/20(木) 23:38:14 

    私は九州出身なんだけど、父方が父と祖父は弥生人っぽい顔
    父の母や他の兄弟は中間顔
    対して母方は典型的な縄文人顔
    私は子供の頃は父に似て弥生人っぽかったはずなのに成長とともに母方の遺伝のせいか縄文人っぽい濃い顔になった

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/20(木) 23:38:15 

    >>359
    九州北部は「薄めの縄文」レベルが多い思うけどな〜決して薄顔狐顔ではないというか(福岡在住)
    博多華丸大吉とか俳優の陣内さんとかあーいう顔に「お父さん♡」と親近感覚える

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/20(木) 23:43:55 

    >>333
    浅野忠信を弥生って言いたいんだろうけど、
    鼻は高いし、奥目だし、頬骨低いし、イーライン完璧だし、いかにもハーフorクオーター顔だけど?

    むしろ品川のほうが顔に凹凸がないよ。

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2020/08/20(木) 23:44:35 

    >>205
    ケンミンショーに沖縄で出てる
    ガレッジセールも
    ゴリ 縄文、川田 弥生 って感じだね。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/20(木) 23:50:22 

    >>14
    私も縄文です
    山形出身ですが、二階堂ふみさんや西郷隆盛に似てるとよく言われます

    +5

    -2

  • 384. 匿名 2020/08/20(木) 23:54:12 

    >>38
    小澤征爾(笑)

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2020/08/20(木) 23:56:10 

    >>374
    縄文っていうか、ほぼドイツ人w

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2020/08/20(木) 23:58:32 

    >>354
    わかる、おなじ。不思議だよね。
    そして我が家の息子2人はしっかりと弥生顔。
    自分のくどい二重はどちらにも似なかったけど、二重のくりくりの男の子みるとうらやましい。

    +0

    -3

  • 387. 匿名 2020/08/21(金) 00:01:28 

    >>378
    アイヌもいろいろグループがあるし、その中での争いもあったからね。
    そして、日本に保護してくれと向こうから言ってきて、日本になったんだから、日本は侵略なんかしてない。
    利権に群がってるのは在日とも言われてますね。ザイヌと言うらしいです。

    +18

    -0

  • 388. 匿名 2020/08/21(金) 00:09:51 

    >>380
    弥生と縄文のいいとこ取りな感じするかも。
    美男美女で芸能人も多いしね。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/08/21(金) 00:12:43 

    >>7
    サムネのこの画像見てキングヌーのトピだと思った

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/21(金) 00:13:43 

    >>365
    同じモンゴロイドだからね。
    蒙古斑もあるんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/21(金) 00:14:23 

    >>247
    私北海道で左です
    北海道は女性に多いかも

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/21(金) 00:14:28 

    >>115
    メスゴルゴかと思った

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/21(金) 00:18:24 

    アイヌ人はずっとコーカソイド系(ざっくり言うと白人)なんじゃないかと思われていたくらいコーカソイド寄りの見た目(だからロシアからの侵略者説が出た)なんだけど、遺伝子調べたらモンゴロイド系で縄文人度がものすごく高いことが解ったんだよ
    なんか復原図のすりこみで色黒みたいに思われてるけど、縄文人は元々色白で髪の色や瞳の色も薄い可能性が高いのよ
    秋田美人も遺伝子調べると白系ロシアは混ざってない(白系ロシア人がシベリアに進出したのは江戸以降)から縄文人の中でも美人な一族が秋田あたりに居たんじゃないかな

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/21(金) 00:22:12 

    そもそも弥生はつり目ではない。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/21(金) 00:24:33 

    >>8
    骨格と体毛縄文で目つきが弥生だわ

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2020/08/21(金) 00:25:57 

    >>7
    瞼の脂肪のつき方とか、まじそっくり!!
    全体的にあっさり気味で
    体毛濃い目の弥生顔ですわ

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/08/21(金) 00:27:20 

    >>115
    この人より、女子ゴルフのほら、なんとか藍さんが浮かんだ。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/08/21(金) 00:34:16 

    >>8

    私ダメなところ組み合わせた顔だわ。。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2020/08/21(金) 00:38:45 

    >>8
    これ見ると殆どの現代日本人が弥生じゃない?
    小中学生見ると分かりやすい(ノーメイクだから)

    +7

    -2

  • 400. 匿名 2020/08/21(金) 00:40:33 

    >>398
    私も
    目は弥生(細い)、鼻は縄文(だんご)w

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/21(金) 00:40:58 

    >>387
    何故かアイヌは平和なイメージあるけど、結構他の部族と戦をするよね。中国大陸の人とも交戦しててビックリしたよ。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2020/08/21(金) 00:52:46 

    >>3
    むねきゅん(歯がキレイver.)だね?

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2020/08/21(金) 00:54:48 

    >>14
    私もザ縄文顔で両親が鹿児島出身。
    メイク映えする人が羨ましい。 

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/21(金) 01:01:17 

    >>8
    90パーセント弥生じゃん、、
    薄々分かってたが

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2020/08/21(金) 01:02:14 

    >>73
    わたし縄文の男性

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2020/08/21(金) 01:03:55 

    >>25
    瞳の色が、グレー&薄い茶だよね
    娘さんも瞳の色が薄い

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2020/08/21(金) 01:06:52 

    >>380
    韓国・中国がまざってる?

    +0

    -2

  • 408. 匿名 2020/08/21(金) 01:17:36 

    >>391
    アイヌの血が入ってるとか?
    日本は南端(琉球)と北端(アイヌ)に日本古来の縄文の遺伝子が強くて、その中間に大陸からの渡来人の遺伝子って感じだよね

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2020/08/21(金) 01:21:37 

    目が細くて平たい顔なんですが、天パで毛深いです。どっちなんでしょうか??

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/21(金) 01:24:48 

    アイヌ系だけど家族みんな地黒だよ
    母方は確実にアイヌで父方もいかにもな縄文顔
    親を見て体毛はみんなそんなもんだと思ってたら違った
    体が何かと茂ってるよね

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2020/08/21(金) 01:28:01 

    >>18
    母親がこれに近いかな。蒙古襞のない平行二重で色素薄い目に、ややエラがある。髪の毛はサラサラだけど。
    私は縄文寄りのミックスかな。
    目は平行二重、顎は細い

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2020/08/21(金) 01:29:35 

    最近の研究では縄文人は目の色素薄いらしいね。ハシカンみたいなああいう色。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/21(金) 01:29:53 

    目が一重で毛ツゲ生えてます

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2020/08/21(金) 01:31:56 

    >>7
    山田孝之と浅野忠信

    +13

    -0

  • 415. 匿名 2020/08/21(金) 01:32:07 

    >>192
    縄文系は切端咬合だから、オーバーバイトなら弥生系なのかな?

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/08/21(金) 01:32:28 

    >>1
    縄文顔、弥生顔

    +7

    -9

  • 417. 匿名 2020/08/21(金) 01:32:57 

    >>104
    エベンキでしょ
    縄文顔、弥生顔

    +23

    -1

  • 418. 匿名 2020/08/21(金) 01:42:57 

    >>73
    縄文
    小雪と松山ケンイチ夫妻
    弥生
    菅野美穂と堺雅人夫妻

    +0

    -4

  • 419. 匿名 2020/08/21(金) 02:08:02 

    >>307
    鑑賞用ならデザイン性の高い縄文土器、日常的に使うならシンプルな弥生土器かな。
    だから縄文土器の方がすーき♬

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2020/08/21(金) 02:10:18 

    >>409
    ミックスだね。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2020/08/21(金) 02:18:16 

    どっちの顔も嫌い

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2020/08/21(金) 02:20:02 

    >>32
    東男に京女ね、中国でも南男北女って言う
    濃い顔は男のイケメンで女ブス
    薄い顔は男はブスで女は美人と言われてた
    今ならブス扱いのシジミ目も魅力的だったって話だし

    縄文人って言うか日本原種のDNAって男性由来は30%ぐらいらしいけど、女性由来は5%程度しかないってね、平均で15%ぐらいで日本は弥生DNAが強い
    沖縄で35%ぐらいだったかなアイヌでも60%ぐらい

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/21(金) 02:25:45 

    >>228
    いやいや、その頃の平均寿命相当若いと思うよ!その再現だって、30行ってないかもよ?

    スキンケアしないで、日焼けしまくり、ボロボロになるとおもうよ?
    生きるか死ぬかみたいな時代でしょ?きっと

    +12

    -1

  • 424. 匿名 2020/08/21(金) 02:26:57 

    >>368
    エヴェンキに失礼
    Y染色体DNAでエヴェンキと韓国人の関係は完全に否定されてる

    韓国人は遺伝子的には華北と殆ど変わらない
    ザックリな話だけど日本人が弥生人と縄文人のミックスなら韓国人は弥生人と満州人のミックスって考えでいいと思う、李氏朝鮮時代に小便で顔を洗う習慣があったらしいけどそれは満州族の風習
    (一応名誉のために書いておくけどアルカリ性の小便で顔を洗って酸性を中和するのは合理的らしい、ローマ帝国やペルシアも小便で洗濯してた)

    >エベンキのY染色体ハプログループはC2が67.7%、Nが19.8%である
    エヴェンキはモンゴルベースで北シベリア系が混じる感じ
    韓国人のY染色体はO型が基本だからエヴェンキとは全く違う
    エヴェンキ - Wikipedia
    エヴェンキ - Wikipediaja.wikipedia.org

    エヴェンキ - Wikipediaエヴェンキ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2012年8月)エ...


    +7

    -1

  • 425. 匿名 2020/08/21(金) 02:33:35 

    >>412
    縄文人の容姿もDNAも実質白人だから
    白人と言っても北アフリカ系のチビでギョロ目、ずんぐりむっくりのクドイ顔の残念白人だけどさ
    発生は大変古くアフリカ人に次ぐ古さで古代のDNA

    最も近縁はY染色体E系統で北アフリカ人、アジアのモンゴロイドとは似ても似つかない
    そういう意味では日本人は大昔から凄い離れたもの同士のハーフ国家

    +1

    -6

  • 426. 匿名 2020/08/21(金) 02:35:10 

    >>14
    私も縄文…しかもブルベ冬…
    もう元の要素が強すぎてメイクしようが髪染めようが、どうしようもない。
    変わるとしても濃さにプラスされるから悪い方に変化する。

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2020/08/21(金) 02:38:16 

    >>393
    容姿的に成功した縄文人はこんな感じだから、愛媛の侍、日露戦争の英雄秋山好古
    フランス留学中に地元民と間違えられて旅行者に道を尋ねられたとか
    こういうのもいるから、韓国とかじゃ日本は明治維新の頃に白人の血を大量に入れて人種改造したとかって都市伝説が未だに根強い
    縄文顔、弥生顔

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/21(金) 02:41:21 

    縄文人って格差が大きくて失敗するとパンチの効いたブスになるけど、成功すると白人そのもの
    お亡くなりになられたけど、政治記者で保守論客の三宅さんの若かりし頃
    勿論日本人
    縄文顔、弥生顔

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/21(金) 03:00:11 

    縄文とか弥生は人の顔立ちではないし時代によって食べるるものが違うから骨格が違うだけで同じで出土した土器の紋様で縄文とか弥生とか言ってたと思うんだけど…
    今で言う昭和とか平成みたいな…
    自分の記憶違いなのかな?

    +1

    -6

  • 430. 匿名 2020/08/21(金) 03:03:15 

    >>22
    東北で濃い顔の人は少ない
    濃い顔の人を見ると沖縄系なのかな?と思う

    +4

    -9

  • 431. 匿名 2020/08/21(金) 03:11:46 

    >>132
    縄文顔とか外国人顔は鬼に見えたんだな
    ペリーの絵とか凄い鬼っぽい顔だったね

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2020/08/21(金) 03:15:52 

    >>230
    そうなの!?耳垢湿ってるってなんのメリットもないよね。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2020/08/21(金) 03:30:04 

    >>6

    小学校からやり直し

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/08/21(金) 03:31:50 

    >>345
    先に、日本列島に住み始めたのが、縄文人。その後朝鮮半島から渡来してきたのが弥生人。沖縄と北海道には渡来系弥生人があまり流れてこなかったので、縄文系が多い。

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2020/08/21(金) 03:34:06 

    >>427

    道を尋ねられるなんて珍しくないよ

    私もパリのメトロでフランス人に道聞かれました
    縄文顔ではないけど

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/08/21(金) 03:35:28 

    >>81
    みんな視力悪くなりがちなんか?

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/21(金) 03:43:41 

    >>22
    それは、戦前戦後に多くの朝鮮人が住み着いたから。

    +9

    -1

  • 438. 匿名 2020/08/21(金) 03:49:35 

    >>92
    こうして見るとすごい顔だね…

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/21(金) 04:15:44 

    若い頃はあっさりした顔で奥二重の切れ長の目で輪郭もつるんっしたアッサリ弥生顔だと思ってたけど
    加齢と共に瞼がくっきり二重になって目の上が窪んで、顔もコケてきて鼻やら頬骨の輪郭もゴツゴツしてきてなんだか濃い目の縄文顔に変化してきてる

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/21(金) 04:19:23 

    >>22
    関西の弥生顔はただの韓国人だと思う(在日)

    +22

    -1

  • 441. 匿名 2020/08/21(金) 04:19:24 

    縄文顔、弥生顔

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2020/08/21(金) 04:21:34 

    >>247
    沖縄は縄文の血が一番濃い地域

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2020/08/21(金) 04:23:49 

    >>417
    コレ見てあの脇役女優さん思い出した
    名前は忘れた

    +0

    -2

  • 444. 匿名 2020/08/21(金) 04:32:16 

    縄文顔、弥生顔

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2020/08/21(金) 05:02:40 

    骨格や毛深さが縄文。目だけ弥生という二重苦。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/21(金) 05:13:55 

    これ、縄文人が主人ソックリで 弥生人が私にソックリなんだよね。
    リア友は大爆笑。
    ホントがるちゃんの皆にも見せてあげたい。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/21(金) 06:20:21 

    薄顔で弥生の特徴の方がめっちゃ当てはまるなー

    でも在とかコリア顔じゃないんだよね
    薄い顔とコリア顔って全然違うよね。コリア顔はどこかで日本人じゃないってピンとくる

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/21(金) 06:27:57 

    >>7
    左 華丸
    右 浅野忠信

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/21(金) 06:49:45 

    >>11
    うちと逆だぁ笑
    そして子供二人は見事に二極化した

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2020/08/21(金) 07:06:57 

    >>32
    この天女がくっきり二重で目がパチクリしてたら、すんごいチープ感だろうね。w

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2020/08/21(金) 07:14:31 

    YAP遺伝子を持ってるのは縄文系だっけ?

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2020/08/21(金) 07:22:07 

    >>33
    髭www旦那さんならともかく奥さんまでwww

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/21(金) 07:25:20 

    >>54
    山田孝之は鹿児島だもんね!
    私も旦那も鹿児島出身なのに顔が薄すぎてコンプレックス凄かったけど転勤で色んなとこ行ったらそこまで気にすることなくなった。

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/21(金) 07:26:10 

    >>114
    加藤もそうなの?顔は確かにモロだけど

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2020/08/21(金) 07:29:28 

    >>73
    縄文と弥生の悪いとこ取りで泣きたくなる…

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2020/08/21(金) 07:37:26 

    >>22
    私も東北から関西に引っ越して来てからそう思ってた。私の娘も同じ事言ってた。

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2020/08/21(金) 08:02:19 

    >>1
    汚くて申し訳ないけど、耳垢でも判断できるらしいよ。
    粘り気のある「アメミミ」の人は縄文系、パサパサの「コナミミ」の人は弥生系みたい。

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2020/08/21(金) 08:06:57 

    >>401
    そうですよね。
    平和イメージにさせて、被害者面して利権を求めて日本の民族問題にでっち上げてるのが酷い。
    どっかの在日が率先してやってるんだろうけど、それに騙されてるのか、アイヌの性質なのか知らないけど、一緒に利権狙ってる本当のアイヌの人もいるのが残念ですね。
    やり方が隣国のやり方そのものなので、私はアイヌの性質ではないと思ってますが。

    +8

    -3

  • 459. 匿名 2020/08/21(金) 08:11:16 

    >>13
    左の人二階堂ふみにそっくり
    二階堂ふみと松井玲奈がドラマ出てた時、縄文顔と弥生顔の典型だなぁと思って見てました
    日本人は薄い顔を好むと思う

    +6

    -3

  • 460. 匿名 2020/08/21(金) 08:15:00 

    >>456
    関西はガチであっち系多いからね。そりゃそうだろうと思うよ

    +7

    -3

  • 461. 匿名 2020/08/21(金) 08:17:50 

    アイプチカラコン、もしくは二重整形した弥生がいちばん綺麗だと私は思う

    +8

    -5

  • 462. 匿名 2020/08/21(金) 08:21:54 

    みんな正直、縄文系がいいんでしょ?w

    +6

    -5

  • 463. 匿名 2020/08/21(金) 08:35:39 

    >>461
    思う
    化粧映えするし韓国アイドルはだいたい弥生系でオルチャンメイクでめちゃくちゃ可愛い
    縄文顔は結構損だと思う
    周りから顔濃いとか言われたりゴリラとか言われがち
    化粧でどうにもならないし

    +0

    -12

  • 464. 匿名 2020/08/21(金) 08:42:41 

    >>88
    マンゲ絶対濃くて剛毛

    +3

    -19

  • 465. 匿名 2020/08/21(金) 08:45:11 

    >>137
    すずは弥生っぽい

    +0

    -10

  • 466. 匿名 2020/08/21(金) 08:51:36 

    >>337
    右可愛い

    +1

    -4

  • 467. 匿名 2020/08/21(金) 08:52:13 

    この顔は縄文だと思う。
    骨格がゴツゴツしていて、綺麗だけどゴリラ感があるんだよね。
    縄文顔、弥生顔

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:08 

    >>16
    北京ってペンキンって発音するよね…

    +0

    -6

  • 469. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:36 

    >>18
    ウチのおばあちゃんに激似!!

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2020/08/21(金) 09:05:41 

    >>467
    その写真すずじゃなくてアリスなら納得

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2020/08/21(金) 09:11:59 

    >>457
    おはようございます
    主です

    うちの家族は父、兄、私はあめ耳です
    ルーツは東北なので間違いなく縄文顔です
    (兄はスケーターの高橋大輔さんそっくりです)

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/21(金) 09:27:22 

    >>468
    ベイジンじゃない?

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2020/08/21(金) 09:29:42 

    >>37
    ウルトラマンVSペンキン原人~最後の戦い~

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2020/08/21(金) 09:32:29 

    >>24
    やよいちゃん!可愛い(^^)!!

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/21(金) 09:32:58 

    >>416
    何千年も前からミックスしてるんですけどー。
    今さら対立させないで下さい。

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2020/08/21(金) 09:43:05 

    >>417
    全然弥生じゃないし。

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2020/08/21(金) 09:50:00 

    顔が濃い人が好き

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2020/08/21(金) 10:03:08 

    >>24
    3月生まれなのかしら?

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2020/08/21(金) 10:05:18 

    吉沢亮とか広瀬すずとかはいいとこ取りなのかな
    目元は濃いけど唇はすっきりめな顔
    美形って言われる人はだいたいそうだよね
    私は逆なので本当に残念!!!

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2020/08/21(金) 10:09:47 

    >>22
    奈良県民だと、北部は弥生顔が多く、吉野など田舎に行くと顔が濃くて意外もイントネーションも標準語の不思議。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2020/08/21(金) 10:15:49 

    >>7
    左の人の髭剃ってスーツ着せたら私の夫。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2020/08/21(金) 10:26:45 

    >>459
    確かに二人共特徴出ているよね。
    縄文顔、弥生顔

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2020/08/21(金) 10:55:15 

    母が弥生、父が縄文
    私は小さい頃ド弥生だったけど大人になって二重になって顔も濃くなったもののまだ弥生!
    弟は小さい頃から縄文顔でで今はもはや布切れかぶせたら、縄文人!
    兄弟でもくっきり分かれる!

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2020/08/21(金) 10:55:41 

    目が切れ長で面長なので見た目縄文に見えますが他のパーツがでくて目が濃くて一応耳垢湿ってるのででどちらかと言うと縄文顔

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/21(金) 11:11:32 

    >>228
    今みたいに化粧品もないし基本外だし妥当だと思う

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2020/08/21(金) 11:33:42 

    私は弥生系だと思う
    スッキリした顔立ち、色白色素薄い、華奢で背が高い
    夫は逆で縄文系だわ
    濃い顔、毛深くて色素濃い、がっしりした骨格

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2020/08/21(金) 11:38:13 

    >>13
    これ耳どうなってますのん

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2020/08/21(金) 11:57:16 

    >>7
    右私かと思った

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/21(金) 11:58:59 

    >>1
    山田孝之が
    姉二人も本人も、めちゃ縄文顔
    毛深いし

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/21(金) 12:00:46 

    >>281
    右下?長澤まさみだったんだ。
    ガッキーが二人いるって思ってた。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/08/21(金) 12:03:03 

    >>308
    弥生は輪郭綺麗かもしれ無いけど、そのかわり面積が広いんだよ。
    つまり顔がデカイ。
    縄文の大きさで型が弥生だったら問題なし。

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2020/08/21(金) 12:30:13 

    旦那はチョコプラ松尾似の縄文顔で
    私は縄文6:弥生4くらいの顔。(パウダーと色付きリップくらいでメイクしたような顔になる)
    なのに小4の息子は顔だけならほぼ100%弥生だわ、、

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/08/21(金) 12:30:21 

    >>33
    右の奥様
    遠い目をしている
    よっぽど疲れたんだねwww

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2020/08/21(金) 12:37:48 

    >>457
    で、耳垢が湿ってると、だいたいワキガ。
    私は、縄文顔で耳垢湿ってて、ワキガ。
    もうイヤだ。

    +8

    -1

  • 495. 匿名 2020/08/21(金) 12:44:53 

    私、せっかく二重なのに顔の下半分ブスすぎだろって思ってたら縄文だからなのか…
    畜生…

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2020/08/21(金) 13:17:45 

    >>473
    闘いの最中に躓いて起き上がれず、ウルトラマンに抱え起こしてもらってそう

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2020/08/21(金) 13:17:49 

    >>7
    左がまっちゃんで、右が浅野さんに見える。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/08/21(金) 13:18:36 

    >>281
    でも縄文でもないよね?
    色白だし、長身で細身だし
    顔もゴリラ系ではないし、濃くはないよね
    どちらかというと弥生の要素が強いとは思う

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2020/08/21(金) 13:21:48 

    目が二重で大きめなことと、頬骨の存在感がないこと以外は弥生顔だわ
    輪郭も丸めの楕円だし耳も小さいし、鼻は低くはないと思うけど目立たない、唇は薄い(リップライナーで上唇1/3塗れちゃうw)

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2020/08/21(金) 13:26:05 

    >>496
    可愛いな、怪獣なのにw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード