ガールズちゃんねる

大根大量消費レシピありますか?

187コメント2015/02/10(火) 03:09

  • 1. 匿名 2015/02/08(日) 19:24:23 

    大根を、うちの実家と義実家から大きいの2本もらいました!
    おでんはしたので何か他に大量消費できるレシピありますか?

    ちなみに、今日は豚バラと大根煮ました!

    +83

    -2

  • 2. 匿名 2015/02/08(日) 19:25:29 

    おでん

    +39

    -48

  • 3. 匿名 2015/02/08(日) 19:25:30 

    大根おろし

    +206

    -5

  • 4. 匿名 2015/02/08(日) 19:25:40 

    大根ステーキ

    +88

    -2

  • 5. 匿名 2015/02/08(日) 19:25:46 

    炒め物もけっこういけますよ

    +43

    -0

  • 6. 匿名 2015/02/08(日) 19:25:47 

    味噌汁に入れる

    +210

    -0

  • 7. 匿名 2015/02/08(日) 19:25:53 

    ぶり大根\(^o^)/

    +137

    -1

  • 8. 匿名 2015/02/08(日) 19:25:58 

    大根サラダ
    味噌汁
    おろしハンバーグ

    +148

    -1

  • 9. 匿名 2015/02/08(日) 19:25:59 

    みぞれ

    +96

    -2

  • 10. 匿名 2015/02/08(日) 19:25:59 

    大根を千切りにして人参と片栗粉大さじ2くらい混ぜて胡麻油でお好み焼きみたいに焼く。
    大根もちの出来上がり。

    +106

    -3

  • 11. 匿名 2015/02/08(日) 19:26:08 

    大根餅

    大根おろしでお好み焼き
    キャベツのかわりに大根おろしで代用するだけ

    大根一本なんかあっと言う間に消費しますよ

    +112

    -4

  • 12. 匿名 2015/02/08(日) 19:26:13 

    みぞれ鍋。うちは豚肉と白菜で。

    +194

    -3

  • 13. 匿名 2015/02/08(日) 19:26:20 

    刻んでニワトリのえさ

    +4

    -29

  • 14. 匿名 2015/02/08(日) 19:26:24 

    薄くスライスして、すき焼きに入れちゃう。

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2015/02/08(日) 19:26:26 

    大根サラダ!
    大根大量消費レシピありますか?

    +184

    -2

  • 16. 匿名 2015/02/08(日) 19:26:27 

    薄く切ってしゃぶしゃぶ

    +39

    -2

  • 17. 匿名 2015/02/08(日) 19:26:28 

    細千切りにしてサラダ

    +39

    -2

  • 18. 匿名 2015/02/08(日) 19:26:43 

    鬼奴の彼が作ってた!
    ミゾレ鍋…摩り下ろすのが、大変そうだけど⤵︎

    +38

    -2

  • 19. 匿名 2015/02/08(日) 19:27:00 

    厚揚げのみぞれ煮!

    +44

    -1

  • 20. 匿名 2015/02/08(日) 19:27:28 

    ポトフに入れてもいけます!

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2015/02/08(日) 19:27:35 

    大根おろしにしてお鍋はどうですか?
    寄せ鍋でポン酢と大根おろしのタレ

    大根おろしを鍋に入れてみぞれ鍋
    みぞれ鍋なら結構消費出来ますよ

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2015/02/08(日) 19:27:35 

    我が家は今日は豚汁にしました(*^^*)
    大量消費は難しいけど良かったら如何でしょう。
    大根大量消費レシピありますか?

    +143

    -3

  • 23. 匿名 2015/02/08(日) 19:28:00 

    大根ッてコスパ最強だと思う

    +160

    -1

  • 24. 匿名 2015/02/08(日) 19:28:25 

    みぞれうどん

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2015/02/08(日) 19:28:43 

    私なら切干大根にして保存します。干すだけ簡単ですよ

    +54

    -6

  • 26. 匿名 2015/02/08(日) 19:29:37 

    うちでは一本使うくらいの量の豚汁つくると、すぐに無くなります。
    2本なんてあっという間だから、逆に大事に使ったら?野菜高いし。

    +115

    -7

  • 27. 匿名 2015/02/08(日) 19:29:46 

    ふろふき大根

    +33

    -3

  • 28. 匿名 2015/02/08(日) 19:29:50 

    塩で揉んで半日くらい置いて、水分捨ててキムチ漬け。
    一本はあっという間。
    大根大量消費レシピありますか?

    +74

    -8

  • 29. 匿名 2015/02/08(日) 19:29:53 

    なます

    +35

    -3

  • 30. 匿名 2015/02/08(日) 19:30:00 

    あっそれと、大根は冷凍できます。
    冷凍後の大根のほうが、煮物にしたとき味シミが良いです。
    使う大きさに切ってから冷凍します。

    +151

    -4

  • 31. 匿名 2015/02/08(日) 19:30:06 

    ほろふき大根~

    +16

    -21

  • 32. 匿名 2015/02/08(日) 19:30:06 

    もう出てたらごめんなさい!

    おでんとかどうですか?

    +11

    -33

  • 33. 匿名 2015/02/08(日) 19:30:09 

    ふろふき大根
    みぞれ鍋

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2015/02/08(日) 19:30:59 

    ブリ大根と豚汁と大根サラダで一食分どうでしょう?

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2015/02/08(日) 19:31:05 

    大根を鶏ガラスープで茹でて、(茹でなくても大丈夫)
    切ったお餅、あればベーコン、大根を炒めて、醤油で味付け。
    美味しいです。

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2015/02/08(日) 19:31:24 

    ゴボウの代わりに大根できんぴら!

    +51

    -3

  • 37. 匿名 2015/02/08(日) 19:32:07 

    千切りにして、大根サラダや油揚げと炒めてよく食べてます。大量消費したい時はみぞれ鍋や漬物作ります。
    たまり漬美味しいですよ。合わせ調味料に1日漬けておくだけで簡単です。

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2015/02/08(日) 19:32:45 

    薄味で煮てからから揚げにすると美味しいですよ(*^^*)
    大根大量消費レシピありますか?

    +61

    -2

  • 39. 匿名 2015/02/08(日) 19:33:33 

    たこ焼きに入れて
    レッツタコパー!

    +3

    -16

  • 40. 匿名 2015/02/08(日) 19:33:38 

    千切りして塩もみしてマヨネーズとホタテ缶でサラダ!
    半分は楽勝♡

    +60

    -2

  • 41. 匿名 2015/02/08(日) 19:35:44 

    大根をおろしてしらすと混ぜる
    なめこでも美味しい
    ヘルシー

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2015/02/08(日) 19:35:44 

    何でおでんマイナスなの?
    美味しいよ~

    +28

    -41

  • 43. 匿名 2015/02/08(日) 19:35:46 

    麻婆大根おいしいですよ
    ひらひら麻婆とコロコロ麻婆とありますが、私はコロコロ麻婆の方が好きです
    検索してみてください

    +34

    -2

  • 44. 匿名 2015/02/08(日) 19:36:15 

    スライサーで大根を細くスライスし塩をふって揉み重石を乗せて漬けておいて漬け物。
    塩加減をして自分好みの味にすれば美味しいし味が薄いなら食べる時に醤油をかけるといいでけよ。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2015/02/08(日) 19:36:27 

    おでんとか言う人いるけど
    トピ主の文章くらいちゃんと読んでから投稿すればいいのに…。

    +134

    -7

  • 46. 匿名 2015/02/08(日) 19:36:34 

    大根キンピラ。
    温かくても冷えても美味しい。

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2015/02/08(日) 19:36:46 

    旦那が冷蔵庫にギリギリ入る大きさの
    大根もらってきて悩んでたから
    助かるトピ\(^^)/

    我が家は明日鍋にします

    毎朝大根おろしでも出そうかなぁ

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2015/02/08(日) 19:37:51 

    40
    まさに今日それでした!
    栗原はるみさんレシピで。
    それだと青じそ10枚も入ります。
    でもホタテ缶は高いからホタテ味の顆粒スープの素とカニカマで(笑)

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2015/02/08(日) 19:38:13 

    薄く細長く、ピーラーで切って(剥いて?)冷凍しておく。
    保存がきくし鍋にいれるとシャキシャキで美味しいですよ

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2015/02/08(日) 19:38:21 

    麻婆と書いたものですが、ひらひらはピーラーで薄くひらひらにしたタイプ、コロコロはサイコロ状にしたタイプです。
    わかりにくいかなあ…

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2015/02/08(日) 19:38:49 

    クリームシチューに軽く下茹でした大根を入れてコトコト煮込んだらトロっとして美味しかったです。

    シチューも全然水臭くならなかったよ

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2015/02/08(日) 19:39:36 

    みぞれ鍋
    大根に合う鍋ですりおろしてOK

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2015/02/08(日) 19:40:48 

    おでんあるよ〜
    大根大量消費レシピありますか?

    +4

    -22

  • 54. 匿名 2015/02/08(日) 19:41:24 

    大根と挽肉のキーマカレー美味しいですよ。
    食感も楽しめます。
    大根大量消費レシピありますか?

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2015/02/08(日) 19:42:07 

    ぶり大根、大根サラダ、豚汁の具、
    紅白なます、葉っぱはじゃこと炒めてふりかけ、
    あといっぱいおろしてみぞれ鍋とかもいいよね。大根 は色々できるから楽しい❤︎

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2015/02/08(日) 19:42:27 

    大根もち
    おやつにぴったり

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2015/02/08(日) 19:42:44 

    おつけものもいいですよ!
    このもん(大根のはりはり漬け) by ☆月と太陽★ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが195万品
    このもん(大根のはりはり漬け) by ☆月と太陽★ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが195万品cookpad.com

    「このもん(大根のはりはり漬け)」コミック「ばらかもん」に出てくるこのもん。少々甘さ控えめにアレンジしてますが、でも食べ始めるとポリポリ病みつき! 材料:大根、砂糖、酢..

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2015/02/08(日) 19:43:01 

    ピーラーで薄くしたのを鍋に。
    いくらでも食べられる。

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2015/02/08(日) 19:43:14 

    大根とこんにゃくをごま油で炒める。
    味付けはみりん、本だし、醤油。
    めっちゃおいしいよ♪

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2015/02/08(日) 19:43:39 

    大根と豚バラ炒め。
    大根は、イチョウ切り
    甘辛く味付け
    めちゃくちゃ美味しい!

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2015/02/08(日) 19:45:25 

    大根、手羽元(手羽先)、ゆでたまごを煮たの好き~( ´∀`)

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2015/02/08(日) 19:45:28 

    鮭缶に
    大根おろしたっぷりかけて
    ポン酢

    すっげぇ〜デラ旨!!

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2015/02/08(日) 19:45:54 

    鬼おろしで大量におろして鮭の頭と「すみつかれ」。
    かなりの大量消費です

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2015/02/08(日) 19:46:24 

    大根おろしにすると
    1本があっという間に無くなる

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2015/02/08(日) 19:46:50 

    30だけど大根の冷凍は煮物限定だよー

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2015/02/08(日) 19:46:50 

    茄子としめじを炒めて、めんつゆと酒を入れて、軽く煮たったら大根おろし投入でテキトーなみぞれ煮

    おでんの素で大根だけ煮るのもよくやる

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2015/02/08(日) 19:47:44 

    大根とホタテの貝柱サラダ

    大根千切り、ホタテの缶詰め汁ごと、マヨネーズ、醤油少々。

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2015/02/08(日) 19:48:48 

    大根サラダ
    ハム入れてマヨネーズとあえたら美味しいよ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2015/02/08(日) 19:49:37 

    大根と手羽元の酸っぱ煮は、主人と二人で2分の1本くらい消費します!

    「多すぎかな?」と思うくらい入れても、いつも「もっと入れても良かった」と思います(笑)

    オススメです!

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2015/02/08(日) 19:50:26 

    もつ煮込み

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2015/02/08(日) 19:51:14 

    薄切り牛肉を炒めて、たっぷりの大根おろしとポン酢を掛けて食べるとさっぱりして美味しいよ
    大根大量消費レシピありますか?

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2015/02/08(日) 19:51:48 

    このみぞれ鍋のレシピ好き
    香ばしい♡みぞれ鍋 by とむまろ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが195万品
    香ばしい♡みぞれ鍋 by とむまろ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが195万品cookpad.com

    「香ばしい♡みぞれ鍋」つくれぽ1000件❤smaSTATION絶品鍋ランキング1位ゴマ油で焼いたお餅がだしの中でジュワっと香ばしい♡ 材料:もち・ゴマ油、鶏もも肉(豚薄切り肉でも)、片栗粉..

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2015/02/08(日) 19:51:55 

    ピクルスにしちゃう

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2015/02/08(日) 19:52:05 

    大根と手羽元で煮るとごはんがすすむおかずになりますよ~!

    味付けは甘辛だったり、味噌味立ったりお好みで♪

    このクックパッドのレシピのもよかったです(^^)
    圧力鍋なしで30~40分くらい煮て作りました☆

    手羽元と大根の味噌煮☆圧力鍋で by まんまるまうちゃん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが195万品
    手羽元と大根の味噌煮☆圧力鍋で by まんまるまうちゃん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが195万品cookpad.com

    「手羽元と大根の味噌煮☆圧力鍋で」✿話題入りレシピ✿骨からお肉がほろっととれます。甘辛煮、お酢煮もいいけど味噌煮もいいよ♪煮汁のしみた大根も美味しいですよ 材料:手羽元、大根、生姜..

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2015/02/08(日) 19:52:16 

    大根とツナの煮物。簡単で美味しい。大根おろしとシラス混ぜて醤油で味付け。ごはんのうえにのせて食べる。ふろふき大根。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2015/02/08(日) 19:54:56 

    お漬物でもいいなら、ゆずだいこん!
    簡単で美味しい!

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2015/02/08(日) 19:55:26 

    みんな 美味そうだ!

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2015/02/08(日) 19:55:49 

    塩昆布と一緒にジップロックに入れて振るっ。
    即席漬け。

    薄く乱切りにして干す。数日で干し大根になりますよー。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2015/02/08(日) 19:57:14 

    江戸時代小説「みをつくし料理帖」に出てきた大根の油焼き

    洗った大根を皮付きのまま厚さ1cmの半月切りに。
    重ならないようにザルに広げて朝から夕方まで天日干し。
    取り込んだら濡れた布巾でさっと表面を拭っておく。
    みりんと醤油(各小さじ1)は合わせておく。
    熱した鍋にゴマ油を入れ熱くなったら大根を入れる。
    最初は強火で焦げ目が付いたら引っくり返し、弱火でじっくり火を通す。
    合わせておいたみりんと醤油を回しかけ味を絡ませる。
    仕上げに粉山椒をぱらり。

    干すひと手間がありますが、これが美味しい!熱々も美味しいけど冷めると食感が
    変わってまた別の美味しさです。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2015/02/08(日) 19:58:20 

    鶏肉と大根の煮物
    大根大量消費レシピありますか?

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2015/02/08(日) 19:58:48 

    千切りにして炒めてすき焼きのタレいれて卵でとじると美味しいよ〜
    たくさん食べられるし残ったら冷蔵庫に〜
    チンしなくても冷えたままでも美味しいよ〜

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2015/02/08(日) 19:59:01 

    うちは必ず漬け物つけます\(^o^)/
    薄く切って酢と砂糖と塩入れて冷蔵庫で放置!
    鷹爪やゆずの皮入れても美味しいですよ♡

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2015/02/08(日) 19:59:18 

    はちみつ大根
    この時期のどに効いて風邪対策にも

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2015/02/08(日) 20:01:05 

    しらす干しの上に
    大根おろしたっぷりのせて、
    七味とポン酢!

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2015/02/08(日) 20:01:24 

    もしかして出てたらごめんなさい!

    おでんとか\(^-^)/

    +1

    -29

  • 86. 匿名 2015/02/08(日) 20:03:08 

    大根人参こんにゃくでモツ煮!
    ネギたっぷりのせて〜‼︎
    あ〜食べたい♡

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2015/02/08(日) 20:09:13 

    うちも漬物! きゅうり、ネギ、大根と塩で浅漬け!

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2015/02/08(日) 20:11:19 

    85
    わざと書いてるの?
    それともバカなの?
    トピ主さん、すでにおでんは食べてるから。

    +23

    -3

  • 89. 匿名 2015/02/08(日) 20:13:06 

    88さん。
    私もおでんですo(^o^)o

    +2

    -31

  • 90. 匿名 2015/02/08(日) 20:13:16 

    鉄腕DASHでやってた大根フライ
    大根ゆがいて輪切りにして、ハムとチーズはさんで
    小麦粉、卵、パン粉つけて揚げたら完成。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2015/02/08(日) 20:17:27 

    大根はスライサーで薄くスライスします。それを豚バラと大根を交互に重ねて水菜を最後にのせて出汁の素とお酒でコトコト煮て 大根のミルフィーユ鍋にして食べます。
    簡単で火の通りも早くおいしいです!!
    ポン酢で食べてみてください。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2015/02/08(日) 20:17:42 

    カレーとかシチューに入れても意外とイケるよ♡

    あとはおろし鍋かなー

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2015/02/08(日) 20:18:27 

    私のレシピは一気に2本消費できる
    ラーメンスープで煮て水溶き片栗粉でとろみをつけて終わり
    大根が完全にオカズになる

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2015/02/08(日) 20:19:15 

    拍子切りにした大根と豚肉と春雨を鶏だしでお鍋にすると美味しいですよ
    シンプルですが、大根たくさん食べられます
    あとはカレーに入れても意外といけます

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2015/02/08(日) 20:19:42 

    大根もち書こうと思ったらすでに書いてる方いましたね!
    私はベーコン入れたり、桜えび入れたりしますよ〜モチモチでおすすめです♫

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2015/02/08(日) 20:25:02 

    この前、うどん屋で大根の天ぷら食べました。
    めっちゃくちゃ美味しかった!!
    大根って甘いんだ~カブよりお薦め♪
    是非、塩で食べて下さい。
    1㎝ぐらいの厚さの半切り?でした。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2015/02/08(日) 20:26:43 

    大根は甘酢漬けがお勧め
    大根1本全部使います
    皮向いて1Cm幅に輪切り
    輪切りを1Cm幅に切り
    出来上がりは拍子切り
    ビニール袋に拍子切りの大根全部入れる
    砂糖大さじ6、塩小さじ1、酢大さじ4
    袋をもんで冷蔵庫へ、まる一日漬けこむ
    すっごく美味しいですよ(*´ч`*)
    一週間は日持ちします

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2015/02/08(日) 20:28:05 

    おでんはおでんなんだけど、カレールゥ入れてカレーおでんにしたりキムチ入れてキムチおでんってのはダメでしょうか?
    名古屋人としては味噌おでんも試してもらいたいんですが、赤味噌が入手しにくい地域もありそうなので次点とゆーことで。
    味が変わると食べれるってことないですか?

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2015/02/08(日) 20:28:16 

    私は作ったことないのですが。
    義母が、切り干し大根にすれば保存できる、
    と良く言ってます。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2015/02/08(日) 20:30:42 

    すじ肉と煮込む
    ふろふき大根
    スライサーして絞ってドレッシングかけて食べる

    三人家族だけど二本くらいすぐになくなる
    5本あってもすぐになくなるよ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2015/02/08(日) 20:33:33 

    大根と牛肉のスープ
    大根は薄目のイチョウ切、牛肉の薄切りを炒めて醤油と酒で味付けしてスープ(鶏ガラ、コンソメ、カツオ、等)で煮込んで最後にアサツキを散らして飲む前に胡椒を振る。

    子供達の大好物です。温まるので是非どうぞ。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2015/02/08(日) 20:34:15 

    練馬スパゲティという、東京都練馬区のB級グルメがおすすめです。
    練馬スパゲティ:練馬区公式ホームページ
    練馬スパゲティ:練馬区公式ホームページ202.248.77.234

    練馬スパゲティ:練馬区公式ホームページ練馬区ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。googleで検索する練馬スパゲティ更新日:2014年6月19日練馬の代名詞「大根」を...

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2015/02/08(日) 20:34:21 

    カレーに入れたら意外と美味しかったよ。
    イカと一緒に煮るのも好き。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2015/02/08(日) 20:34:33 

    大根はおでんや、風呂吹きみたいに切って手羽先(手羽元、ツナ缶でも)コンソメを圧力鍋にぶちこむだけ。
    皆さんの玉子とか味噌で煮るのおいしそうたけど私はズボラだからこれだけです。大根だけポトフみたいな感じ?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2015/02/08(日) 20:34:47 

    自家製切り干し大根、1本の大根から少量しかできないので5本くらい大量に乾燥させておくと便利ですよ。
    大根餅は材料も少なくてすむのでうちではおやつ代わりにしょっちゅう作っています。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2015/02/08(日) 20:35:32 

    大根を細長く切って、
    ごま油でいためてから
    しょうゆ、砂糖で
    味付けするととても
    おいしいです(*^^*)
    大根のきんぴら?
    的なものです!

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2015/02/08(日) 20:36:11  ID:6uJ5PwOaqx 

    みぞれ鍋に入れる大根は、ジューサーでいつも作ります。大根は3㎝ぐらいに切って、水を加えてジューサーにかけます。鍋に入れて食べるので、繊維も味も気になりませんよ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2015/02/08(日) 20:36:56 

    パスタゆでたら水で冷やしておろし大根、ツナマヨに青しそドレッシング。
    美味しいけどこの時期冷えるかな

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2015/02/08(日) 20:42:23 

    切り干し大根もいいんですが、茹で干し大根っていうのもあります
    その名の通り、茹でてから干したものですが、なかなか手に入らないし切り干しより高価です
    厚さ2センチほどのいちょう切りにして、米の研ぎ汁で茹でて、柔らかくなったら一回大根を水洗いして干す
    多少手間掛かるけど、切り干し大根より更に美味しいよ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2015/02/08(日) 20:48:28 

    和風カレーも美味しいですよ!
    豚肉と一緒に。

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2015/02/08(日) 20:49:37 

    牛丼のタレで牛肉と大根とねぎを煮て冷凍保存とかキムチ漬けとか
    芋の代わりに大根使って豚汁とか大根と鶏とキャベツの水炊きとか
    カレーつけそばの具材に大根とか薄切り大根とツナとコーンのコールスローとか
    ホルモンと大根の味噌煮込みとかウィンナーと人参とキャベツと大根のコンソメ煮とかかな

    お勧めは大根と豚バラの照り煮
    本当においしい

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2015/02/08(日) 20:54:33  ID:6uJ5PwOaqx 

    唐揚げ粉つけて揚げた唐揚げに大根おろしをかけて食べる。茹でて割いた鶏肉と大根おろしを混ぜてポン酢や青ジソドレッシングをかけて食べる。塩コショウをして焼いた鶏肉に大根おろしをのせて
    、ポン酢や青ジソドレッシングをかけて食べる。どれもさっぱりしてますが、美味しいですよ。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2015/02/08(日) 20:55:07 

    スムージーに入れてのむ!

    +5

    -5

  • 114. 匿名 2015/02/08(日) 21:01:55 

    生で一度に食べすぎたら
    お腹ぐるんぐるんになるから気をつけて

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2015/02/08(日) 21:02:20 

    酢、砂糖、みりん、鷹の爪、
    昆布

    千枚漬け風にする!
    美味しーですよ!

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2015/02/08(日) 21:02:49 

    最近ハマってるのが大根のポタージュスープです。

    みじん切りの玉ねぎとザク切り大根を炒めた後でコンソメで柔らかくなるまで煮て、

    煮汁ごとミキサーかブレンダーでなめらかにします。

    ジャガイモのポタージュやコーンスープよりサッパリで美味しいです^_^

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2015/02/08(日) 21:05:49 

    クックパッドで「ピリ辛ころころ大根とこんにゃく」というレシピを検索してみてください!
    15分ぐらいでできるし、副菜としてよく作ります
    ごはんのおかずにもなっておいしいですよ♡
    大根大量消費レシピありますか?

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2015/02/08(日) 21:07:50 

    圧力鍋で大根と豚の角煮 大根とろんとろん 

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2015/02/08(日) 21:08:12 

    手羽先と一緒にオリーブオイルと塩こしょうのみで煮る
    簡単でおいしいですよ(*^^*)

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2015/02/08(日) 21:16:06 

    グラタン。マカロニの代用のつもりで、拍子切りして茹でた大根に、グラタンソース(シチューの残りでも可)をかけて、チーズトッピングしてオーブンで焼く。ヘルシーでオススメ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2015/02/08(日) 21:17:16 

    昨日、大根と白菜と玉ねぎとキノコで【シチュー】にしたよ٩(●˙▿˙●)۶

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2015/02/08(日) 21:23:01 

    切り干し大根にして保存。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2015/02/08(日) 21:28:10 

    コンソメスープとベーコン!

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2015/02/08(日) 21:30:04 

    煮物かふろふき大根!
    冬の大根はおいしいですよね!
    米のとぎ汁で煮込むと柔らかくて甘〜くなりますよー!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2015/02/08(日) 21:30:08 

    クックパッド人気レシピ、
    とろ~りチーズの大根ステーキ
    大根大量消費レシピありますか?

    +12

    -2

  • 126. 匿名 2015/02/08(日) 21:42:00 

    大根を薄切りにして塩で揉み、水分が抜けてきたら、ぎゅっと絞る。
    それに、もやしとエノキ茸と鶏団子を入れて、中華風スープの素 、塩コショウ、醤油で味付けをする。
    時間がない時は、プチッと鍋の寄せ鍋の素で、味付けするといいよ。
    それに、おろし生姜を入れると、体があたたまります。家族も大好きな冬の鍋の定番です。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2015/02/08(日) 21:50:30 

    郷土料理ですがけんちょうです(*^^*)

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2015/02/08(日) 21:51:36 

    大根の、こいり。

    大根と人参を細めの千切りにして、少し水を入れ鍋かフライパンでぐつぐつ。
    火通ってきたら、たらこをほぐしいれ、粉末だしと醤油で味付けする。

    めっちゃうまいし、大根丸々使うよ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2015/02/08(日) 21:51:44 

    うちではこのお漬物に出会ってからこればっかり♪
    5歳の息子もお漬物大好きになりました('-'*)簡単で美味しいですよ♪
    うまい!大根のつぼ漬け by ☆wata☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが195万品
    うまい!大根のつぼ漬け by ☆wata☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが195万品cookpad.com

    「うまい!大根のつぼ漬け」義母直伝!ご飯のお供に。お茶請けに。箸が止まりません・・ 材料:大根、塩、○酢..


    +0

    -0

  • 130. 匿名 2015/02/08(日) 21:54:15 

    おろして小分けにして冷凍保存

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2015/02/08(日) 21:57:54 

    私は刺身を買った時に余る、ツマでよくするのですが。

    カニかまを同じように細くさいて、マヨネーズとすりおろしたゴマをたっっっっぷり入れて和えるだけ。
    我が家の子供はこれにすると大根めっちゃ食べます。
    混ぜにくいならゴマ油か牛乳を少し足すと混ぜやすくなりコクも出て良いですよ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2015/02/08(日) 21:58:35 

    1さんみてる~( ´∀`)?
    これピックアップしてやってみようとしても2本じゃ全然足りない…
    また大根もらってきてください

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2015/02/08(日) 21:59:02 

    大根おろしはミキサーでやると一瞬だよ。
    水入れてガーーーで、ふきんやキッチンペーパー使って絞る。簡単。

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2015/02/08(日) 22:03:36 

    大根すりおろしたのを鍋に入れる
    美味しいよ

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2015/02/08(日) 22:04:01 

    こういうトピ、大好きだし本当に助かる!

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2015/02/08(日) 22:13:45 

    牛こま肉と大根のスープ

    母がよく作ってくれました

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2015/02/08(日) 22:25:46 

    大根の皮を、茹でて千切りにして、スイートチリソースを
    かけるのが、評判良いです。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2015/02/08(日) 22:36:42 

    私も今日大根消費のために、大根と人参を細かく切って炊き込みご飯にしました^_^美味しいですよー!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2015/02/08(日) 22:38:05 

    鶏大根。
    しっかり煮るとかさが減るからたくさん食べられる。
    圧力鍋があったらすごく簡単だけど、普通のお鍋でも作れるよ。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2015/02/08(日) 22:42:40 

    カレーやシチューにいれても美味しいですよ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2015/02/08(日) 22:50:54 

    なんてタイムリーなトピ!!
    大根実家から8本も貰ってしまったので困っていた所です

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2015/02/08(日) 23:09:15 

    何回もおでん書いてる人、わざとだよね。
    ちゃんとトピ主さんのコメみてよ。
    本題だけどジッパーにムネ肉と大根おろしと味ポンを入れて暫くして湯煎するとムネ肉が柔らかく味がしみてて、美味しいですよ。洗いものも少なくていいですよ。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2015/02/08(日) 23:13:09 

    大根おろしをどんぶり鉢に軽く一杯作り、ザルにあける。
    食べる直前にボウルに移し(大根おろしは絞らず、そのままで)サラダ油かオリーブオイルを大さじ1、レモン汁半個~1個分を混ぜ、小鉢にそれぞれ取り分ける。

    鰹節ともみ海苔をトッピングし、醤油をかけて食べる。
    サラダ油は必ずいれてください。これをいれないとなぜか、美味しくない。油っぽくはなりません。
    2~3人分かな。

    20年以上前の「今日の料理」より

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2015/02/08(日) 23:18:48 

    我が家は1本は砂糖多めの甘い漬物にして残りはサラダや豚と大根のピリ辛味噌スープなどにします。

    漬物は大根1本に対し、砂糖大匙8も入れます。
    ほかに塩、お酢が大匙2、お酒が小匙2ぐらいですね。

    最初は水分少ないので、不安になりますが、そのうち大根から水分が出ておいしくなりますよ。

    3,4日は持つのでぜひ試してみてください!!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2015/02/08(日) 23:26:24 

    大根のお漬物!
    切って調味料に漬けこむだけで完成。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2015/02/08(日) 23:33:07 

    大根とにんじんをピーラーでスライス
    1,2分レンジでチンして柔らかくして
    後はゴマドレッシング等の
    クリーミー系なドレッシングで和えるだけ
    簡単だけどいっぱい食べれます

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2015/02/08(日) 23:33:52 

    ずっと豚汁とおでんで大量消費してましたが、
    お漬物にしたら美味しかったので、今日2本買ってきました、笑。
    お漬物も結構消費できます。(好きなので、パリパリポリポリと)

    あと、切干大根のように千六本に切って同じように炊いたりもいいですよ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2015/02/08(日) 23:34:18 

    もつ煮♪
    大根多目にいれて。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2015/02/08(日) 23:47:38 

    大根・鶏肉で醤油の薄味(関西風)の煮物を大量に作ります。

    大根以外にも野菜を使っても大丈夫です。

    次の日味噌・醤油・豆板醤等をお好みでいれて味を変えると、2日連続でも美味しく食べられるので沢山食べれます(*´▽`)ノノ

    ウチでは大根だけでなく、野菜を大量消費したい時や次の日予定があって忙しい時に作ってます。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2015/02/08(日) 23:54:34 

    料理とは言えないけど、生をスティック状に切って味噌マヨネーズをつけてよく食べます

    1回で半分は消費します。
    (下の半分は辛いので煮物に回します)
    子供たちとテレビ観ながらお菓子じゃなく生野菜ポリポリしてます

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2015/02/08(日) 23:59:48 

    いちょう切りにした大根と、豚コマを蓋のある鍋へ入れる。
    細切りにした生姜も大量に入れる。
    酒、醤油、塩、コショウを入れる。※液体はひと回しくらい。
    焦げない程度の火にかける。
    大根が柔らかくなったらオッケー。

    七味をふって食べるといいですよ(^^)

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2015/02/09(月) 00:00:39 

    鍋作ってすりおろしてポン酢

    最強
    最近ハマってます

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2015/02/09(月) 00:06:15 

    漬け物にしたらあっという間に消費出来たよ!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2015/02/09(月) 00:20:53 

    大根おろしで鍋料理や味噌汁
    千切りで大根サラダ
    大根をした茹でして和風餡掛けにしたり
    ピーラーでそいだ大根は何気に色々使えるので
    鍋にも味噌汁にもお付けものにも☆

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2015/02/09(月) 00:30:25 

    96さんの大根天ぷらやってみたいなー(^^)
    あとは、クックパッドで見た大根おろしとめんつゆに卵でとじたスープが気になってます。

    うちにも大根あと2本… 義母よ!お前が大量にもらって来たんだから自分で料理してよね٩(๑`н´๑)۶おこ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2015/02/09(月) 00:39:58 

    うすぎりにしておなべ♡
    白菜よりだいこんのがおいしーって
    旦那がもりもりたべる!

    ベーコンとほうれん草、
    きのこやこーんとばたー醤油炒め!
    子供もだいすき♡

    塩昆布ともみもみしてもおいしーよ♡

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2015/02/09(月) 00:47:32 

    ひき肉をごま油で炒めて、半月切りの大根も一緒に炒めた後、出汁を入れて煮込む
    味付けは砂糖醤油みりん酒で、照りをだす。
    ご飯のおかずに最高

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2015/02/09(月) 01:32:03 

    おろしポン酢とんかつ
    大根大量消費レシピありますか?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2015/02/09(月) 01:53:03 

    もし大根が葉っぱ付きなら、細かく刻んだ葉っぱを湯がいて、ごま油で炒め、麺つゆ等で味付けすれば、ごはんのお供ができます。
    スーパーだと葉っぱ切り落とされてしまってるいることが多いので…
    葉付きの大根見つけたら葉っぱ目当てで買うほど!ごはん何杯でもいけるぐらい美味しいです♡

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2015/02/09(月) 03:21:45 

    レシピじゃないけど大根は冷凍できますよ!
    凍ったままお料理に使えます♪
    切干大根もおすすめ。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2015/02/09(月) 04:53:27 



    うちはこれで頂いた大根消費してます!
    美味しいのでおすすめです

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2015/02/09(月) 06:24:42 

    大根ナムル◟(∗˃̶〰˂̶∗)◞
    短冊切りして
    めんつゆ
    ごま油
    鶏ガラスープの粉
    ブラックペッパー

    タッパに入れて冷蔵庫♥︎
    シミ具合はお好みで

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2015/02/09(月) 07:09:12 

    皮はあえて厚めに剥いて、一口大に切ってポン酢のみで半日ほど漬けると美味しい箸休めの出来上がり。
    近所のお寿司屋さんで教えてもらって以来皮は捨ててません(*^^*)

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2015/02/09(月) 07:26:34 

    浅漬けの素で漬ける。おでん。鍋に大量に入れる。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2015/02/09(月) 07:34:39 

    大根千切りにして大根サラダ
    缶詰めのホタテを入れてマヨネーズで作ったドレッシングかけるといくらでもいけます!

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2015/02/09(月) 08:05:13 

    みぞれ鍋

    +1

    -0

  • 167. 若鷺ちゃま 2015/02/09(月) 09:00:21  ID:adpYqndrj7 

    大根の浅漬けv(^_^v)♪

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2015/02/09(月) 09:18:44 

    大根もちをたくさん作って冷凍すると小腹が空いた時に出して食べるのがお手軽ですよ!生のままおろしとか大根サラダで食べると酵素がたくさん取れてダイエット効果最強!!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2015/02/09(月) 10:12:12 

    千枚漬け。数ヶ月はもちますよ〜
    大根大量消費レシピありますか?

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2015/02/09(月) 10:31:55 

    大根おろしアートに挑戦!

    大根大量消費レシピありますか?

    +4

    -4

  • 171. 匿名 2015/02/09(月) 11:37:38 

    大根をスライスして鍋に入れると美味しい
    みぞれにするのが面倒な時にどうぞ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2015/02/09(月) 11:59:11 

    栗原はるみさんのレシピ
    大根とサバのお鍋
    大根は長めの細切り。
    サバは三枚におろしたものを食べやすい大きさにカット、醤油とショウガの
    絞り汁に少々漬け込む
    鍋のスープは
    お水、醤油、酒、黒粒コショー20個くらい、ショウガの絞り汁
    このスープにサバと大根をいれて煮る
    おいしいよ!

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2015/02/09(月) 12:16:20 

    このトピいい!!大根買って試してみようw

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2015/02/09(月) 12:20:38 

    なます、けんちん煮、おでん、大根あんかけ
    それでも余ったら100均で網を買ってきて切干だいこんを作る

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2015/02/09(月) 13:39:06 

    薄い銀杏切りにして塩と柚子の皮(パックで売ってる乾燥させたもの)で揉む。

    15分~30分くらい冷蔵庫に入れて、水気を絞る。

    簡単浅漬けです。お好みで鷹の爪入れても美味しいですよ。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2015/02/09(月) 13:57:30 

    大根で餃子も美味しいですよ。
    千切りにして塩少々、しばらくおいて水気を絞り挽肉と混ぜて具にします。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2015/02/09(月) 14:03:53 

    千切りにしてホタテの水煮とマヨネーズを和えて食べる
    ホタテがなければ明太子でも良し
    MDの処方薬ダイエットしてる今の夜ご飯はこれがメインw

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2015/02/09(月) 14:13:01 

    大根餅がお勧めです!

    すって片栗粉と醤油を混ぜて焼くだけ!
    葉も入れても良いし、美味しいですよ〜

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2015/02/09(月) 14:36:26 

    鶏ガラスープにホタテ缶を入れて大根を煮ます♪
    最後に片栗粉で少しとろみつけて、ネギと胡麻油をたらして熱々を食べる♪
    大根はおでんの時のような輪切りでOKです。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2015/02/09(月) 17:24:39 

    大根の醤油漬け。

    一年は保存できるらしいけど、我が家ではすぐなくなる。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2015/02/09(月) 17:28:31 

    すき焼きに入れると味がしみてすごくおいしいです!!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2015/02/09(月) 18:20:59 

    カジキマグロと大根の煮物美味しいです。
    醤油、お酒、さとう、しょうがで味つけます。

    この二つしか食材を使わないから大根を結構使います。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2015/02/09(月) 18:58:20 

    大根サラダ。
    毎日の食事に大根サラダを付け加えるだけ。
    1本を2日のペース。
    2か月続けて、今10キロ痩せました。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2015/02/09(月) 19:11:58 

    40
    ホタテ大根美味しいですよね!
    うちは今日ホタテのかわりにツナ入れて作りました。
    ホタテ缶高いので!

    ツナ缶の時はオイスターソースと味の素を少し入れると更に美味しいです。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2015/02/09(月) 19:27:32 

    この時期だと、はちみつに大根をつけて、大根飴を作っておくといいですよ。喉がガサついた時、なめると、すぐに治ります。オススメ!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2015/02/09(月) 19:42:24 

    ハンバーグのおろし煮はどうかな
    鍋に汁ごとの大根おろしと麺つゆ、みりん、酒で味を調えて汁を煮込んでおく。
    そこに焼き目をつけたハンバーグを入れて5分ほど煮込みます。
    煮込みすぎるとお肉がパサパサしちゃうから気をつけてね!

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2015/02/10(火) 03:09:15 

    味噌田楽
    煮て合わせた味噌かけるだけ
    キムチ
    キムチの素で揉んで置くだけ
    味噌汁
    切ってぶち込むだけ
    大根は何にでも使えるから大好き〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード