ガールズちゃんねる

『しゃべくり007』に吉沢亮ファン激怒、告知と内容が違う?「ゲスト置いてけぼり…」批判のワケは

326コメント2020/08/28(金) 04:56

  • 1. 匿名 2020/08/19(水) 15:18:06 

    『しゃべくり007』に吉沢亮ファン激怒、告知と内容が違う?「ゲスト置いてけぼり…」批判のワケは | リアルライブ
    『しゃべくり007』に吉沢亮ファン激怒、告知と内容が違う?「ゲスト置いてけぼり…」批判のワケは | リアルライブnpn.co.jp

     8月17日に放送された日本テレビ系『しゃべくり007』の内容について一部視聴者から非難の声が続出した。 この日のゲストは俳優の吉沢亮と柄本佑。


    そんな柄本のために、番組は城島をスタジオに招待、柄本と初対面を果たした。

    テンションが上がった様子の柄本だったが、その後、番組の主役は吉沢、柄本から城島へバトンタッチ。「城島リーダーの知られざる魅力」と題し、「ギターテクニックがすごい」「密かに詩を書いている」といった意外な一面を紹介した。後半30分はほぼ城島がメインゲストの扱いで、吉沢と柄本の存在感が薄れる形となった。

    ゲストが事実上交代する急展開に吉沢と柄本のファンと思われるユーザーからは「吉沢&柄本コンビが見たかったのに、後半が完全に城島メイン回になってて嫌だった」「メインゲスト置いてけぼりで城島リーダーの話ばっかり」「城島リーダーは嫌いじゃないけど吉沢くんと柄本くんの話をもっと聞きたかった」といった厳しい意見が相次いだ。

    +614

    -11

  • 2. 匿名 2020/08/19(水) 15:18:39 

    ほぼ城島茂回だったw

    +1126

    -0

  • 3. 匿名 2020/08/19(水) 15:19:04 

    これはファンに同情する

    +1590

    -10

  • 4. 匿名 2020/08/19(水) 15:19:28 

    顔面V6の人?

    +3

    -61

  • 5. 匿名 2020/08/19(水) 15:19:31 

    これが事務所の力です

    +624

    -39

  • 6. 匿名 2020/08/19(水) 15:19:31 

    確かに何故ここで城島の事を知らなければいけないんだろうと思いながら見てたよ

    +1403

    -2

  • 7. 匿名 2020/08/19(水) 15:19:42 

    面白いこと言えないと切られるよね、しゃべくり。
    ゲストがテンション低いとしゃべくりメンバーばっかりの回になること多い気がする。

    +884

    -5

  • 8. 匿名 2020/08/19(水) 15:19:46 

    いまこんなに席離れてるんだね

    +205

    -2

  • 9. 匿名 2020/08/19(水) 15:19:57 

    全く同じこと思った。
    そして絶対ガルちゃんでトピック立つと思った(笑)

    二人が主役なのに、残念だった、、、

    +669

    -8

  • 10. 匿名 2020/08/19(水) 15:20:01 

    まぁこの場合、先輩である城島を目立たせないとね。
    上下関係仕方ないのでは。

    +6

    -119

  • 11. 匿名 2020/08/19(水) 15:20:07 

    吉沢亮見たいのに
    気持ち悪いオッサンの特集だったらガッカリするわ

    +999

    -20

  • 12. 匿名 2020/08/19(水) 15:20:07 

    対面まではいいけど、何でそこからリーダーの魅力に入ったのかw

    +512

    -3

  • 13. 匿名 2020/08/19(水) 15:20:10 

    第7キングダムの吉沢亮は面白かったのに、しゃべくりの吉沢亮はつまらなかった

    +335

    -12

  • 14. 匿名 2020/08/19(水) 15:20:18 

    あ、そうだったんだ
    このTOKIOのおっさん出てきてから観るのやめたんだけど正解だった

    +351

    -8

  • 15. 匿名 2020/08/19(水) 15:20:21 

    城島さん70%ぐらい占めてた

    +267

    -2

  • 16. 匿名 2020/08/19(水) 15:20:35 

    吉沢亮自体が前へ前へって性格じゃないから
    喋る人たくさんいると映る機会減るよね
    いつもそばで笑って見守ってる感じ

    +607

    -6

  • 17. 匿名 2020/08/19(水) 15:20:38 

    城島リーダーも、とばっちり

    +54

    -53

  • 18. 匿名 2020/08/19(水) 15:20:48 

    確かによくわからん構成だった
    吉沢亮くんの顔もっと見たかったわ

    +407

    -8

  • 19. 匿名 2020/08/19(水) 15:20:51 

    忖度忖度

    +45

    -9

  • 20. 匿名 2020/08/19(水) 15:21:08 

    >>5
    アミューズってそんな力弱いんか

    +140

    -6

  • 21. 匿名 2020/08/19(水) 15:21:13 

    吉沢亮、最近調子悪い?

    +17

    -43

  • 22. 匿名 2020/08/19(水) 15:21:32 

    私、これその柄本トピでも同じ事書いたけど城島本当に無理 元々嫌いだけど大嫌いになったわ。汚いジジイなんか見たくなかったわ。予告詐欺番組

    +396

    -26

  • 23. 匿名 2020/08/19(水) 15:21:58 

    私も楽しみで録画したけど途中で消したわ

    +194

    -2

  • 24. 匿名 2020/08/19(水) 15:22:03 

    ファンからしたらそうなりますよね。
    なんでそんなことになったんだろう?

    +227

    -2

  • 25. 匿名 2020/08/19(水) 15:22:05 

    佑が有田に不細工弄りされてて微妙だった。
    ホントにイケメンな訳じゃないから笑えない感じ

    +396

    -2

  • 26. 匿名 2020/08/19(水) 15:22:11 

    これ何かの宣伝で出演したんでしょ?
    2人の影が薄くなったら意味ないじゃん

    +292

    -2

  • 27. 匿名 2020/08/19(水) 15:22:31 

    これ、番組の作り手がよろしくないのでは
    お亮も柄本さんもリーダーも誰も悪くないよ

    +342

    -3

  • 28. 匿名 2020/08/19(水) 15:22:33 

    >>21
    それ去年の映像、しゃべくりはこれ
    『しゃべくり007』に吉沢亮ファン激怒、告知と内容が違う?「ゲスト置いてけぼり…」批判のワケは

    +206

    -4

  • 29. 匿名 2020/08/19(水) 15:23:00 

    なんでゲストにいない人の特集をするんだろう

    +196

    -3

  • 30. 匿名 2020/08/19(水) 15:23:34 

    吉沢亮が空気だった

    +179

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/19(水) 15:23:45 

    お亮目当てでスタンバイしてたからこれかなりイライラしたw最初から城島ゲストって言ってればまだマシだったかもしれない。すぐ帰るかと思いきや最後までいたからビックリ、、

    +376

    -2

  • 32. 匿名 2020/08/19(水) 15:23:56 

    >>28
    誰も映像の話してなくない?

    +42

    -2

  • 33. 匿名 2020/08/19(水) 15:24:01 

    >>28
    何でこの髪型にするんだろう
    本人お気に入りらしいけど

    +194

    -5

  • 34. 匿名 2020/08/19(水) 15:24:15 

    城島本人も「お2人が主役ですよね?」みたいに言って気にしてる感じは出してた。
    それでもすっかり主役奪ってる企画だったけど。

    +370

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/19(水) 15:24:36 

    ファンだけど、SNSみてて激怒ってほど皆怒ってなかったけど…見出しが過激すぎない?
    リーダー面白いけど吉沢亮もっと見たかったな、くらいのもんだったけど…

    +47

    -25

  • 36. 匿名 2020/08/19(水) 15:24:50 

    >>21
    あのセンター分けやめてくれないかな
    イケメンに変わりはないけど
    なんか違う

    +238

    -7

  • 37. 匿名 2020/08/19(水) 15:25:03 

    若手に譲ってあげて〜

    +58

    -4

  • 38. 匿名 2020/08/19(水) 15:25:15 

    >>16 ゲストだからそんなお亮をじっくりみれると思ったのに、、第7キングダムのがよっぽどおもしろかったわ

    +164

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/19(水) 15:25:15 

    パンツ一枚の城島がきつかった。
    ヘンテコの詩も面白くないし、柄本兄に変なこと言わせてて嫌だった。

    +198

    -3

  • 40. 匿名 2020/08/19(水) 15:25:22 

    吉沢亮は自分から喋るタイプじゃないしおとなしめだからな

    +182

    -3

  • 41. 匿名 2020/08/19(水) 15:25:25 

    >>27
    たしかにねw リーダーにしてみりゃがんばって仕事しただけではある

    +117

    -11

  • 42. 匿名 2020/08/19(水) 15:25:45 

    柄本佑と城島リーダーの回だったw
    お亮は遠慮してる感じだったね

    +189

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/19(水) 15:25:50 

    >>5
    特に日テレはジャニーズとの癒着だらけ
    24時間テレビだってそう
    ジャニーズを目立たせる為に偽善チャリティ番組が世間からどんなに反対されても、決行する
    批判されてるっていう事を報じない

    +220

    -16

  • 44. 匿名 2020/08/19(水) 15:26:16 

    >>1
    お亮で視聴者集めて
    売れ残りジジジャニ城島を出す策略
    まー、詐欺だな。

    +222

    -12

  • 45. 匿名 2020/08/19(水) 15:26:20 

    >>35 城島で検索したら、はやく帰れとかハァ?とかけっこうみんな書いてたよw

    +94

    -4

  • 46. 匿名 2020/08/19(水) 15:26:30 

    吉沢亮ってお肌ツルツルだね
    あのメンバーで吉沢亮だけ綺麗すぎて浮いてた

    +204

    -7

  • 47. 匿名 2020/08/19(水) 15:26:33 

    >>41
    ね。出て来てムッツリ黙ってたら番組めちゃくちゃだもんね
    出演者に罪はないよへ

    +106

    -4

  • 48. 匿名 2020/08/19(水) 15:26:40 

    ものすごい年下のハーフ女子とデキ婚した城島エロリーダーのプチ情報なんかいらない!
    株式会社TOKIOに山口くん戻して頑張って!

    +92

    -39

  • 49. 匿名 2020/08/19(水) 15:27:07 

    佑さんが女性だったら城嶋さんと結婚したいと思ったほど好きって
    言ったから会せてあげようと読んだ結果でした。

    +45

    -4

  • 50. 匿名 2020/08/19(水) 15:27:28 

    しゃべくり・・・
    なんだか自分が楽しみにしてるゲストの回だけ滑ってる気がする
    ゲストの話が聞きたいのに脇の芸人達がコント始めたりするのはいい加減にしろってたまに思う

    +239

    -4

  • 51. 匿名 2020/08/19(水) 15:28:18 

    センター分けがもれなく事故るのって人間の顔の輪郭に合わない髪型だからなのかな?

    +2

    -14

  • 52. 匿名 2020/08/19(水) 15:28:18 

    最高に綺麗な顔に最高に変な髪型だった

    +54

    -6

  • 53. 匿名 2020/08/19(水) 15:28:37 

    次のMIYAVIも子供が微妙で面白くなかった。

    +130

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/19(水) 15:30:19 

    城島は出張りすぎだと思ったけど吉沢亮は全然面白くないからしょうがないよなとも思ったよ

    格好いい男がゾロって言われても困るよ。そりゃゾロは格好いいわ、そういう風に描かれてるんだからさ…

    +16

    -34

  • 55. 匿名 2020/08/19(水) 15:32:01 

    自分が吉沢亮のファンだったらガッカリするだろうなぁ
    せめて若手ジャニーズがゲストの時にやればいいのに

    +166

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/19(水) 15:32:06 

    柄本佑の横で立って並ぶと吉沢亮ちんちくりんだった

    +14

    -31

  • 57. 匿名 2020/08/19(水) 15:32:27 

    >>52
    吉沢亮君のファンだけどしゃべくりのときのセンター分けは微妙だったね。

    +37

    -5

  • 58. 匿名 2020/08/19(水) 15:33:48 

    >>11
    つまらないから切られたんでしょ

    +23

    -66

  • 59. 匿名 2020/08/19(水) 15:34:21 

    最近吉沢亮のファンの声がやたらデカくなってきたからアンチが大量にわいてきそう

    +9

    -41

  • 60. 匿名 2020/08/19(水) 15:35:21 

    そりゃ吉沢君見たいよね今更城島の話聞きたい人いるのか?

    +156

    -5

  • 61. 匿名 2020/08/19(水) 15:35:39 

    城島なんか誰に需要あるんだよボケが

    +99

    -7

  • 62. 匿名 2020/08/19(水) 15:37:10 

    お前も引退しろジジイ ほうれい線やばすぎ 汚い

    +12

    -14

  • 63. 匿名 2020/08/19(水) 15:37:24 

    でも吉沢亮って見てて不安になるくらいトーク下手だからあんまりバラエティ出ないでほしい

    +16

    -46

  • 64. 匿名 2020/08/19(水) 15:37:50 

    >>6
    うん、今じゃないって思ったよね。
    2人のこと知りたいよ。

    +164

    -2

  • 65. 匿名 2020/08/19(水) 15:38:40 

    >>28
    最近男の芸能人、この髪型多すぎない?
    俳優もジャニーズもみんなこれ
    似合ってる人見た事ないんだけどなんでみんなこれ?

    +68

    -2

  • 66. 匿名 2020/08/19(水) 15:39:05 

    普段喋らないゲストから話を引き出すのがMCの手腕じゃん
    なんのために芸人MCが何人もいるのよ
    これ自分の推しだったらMCにも城島にもめちゃくちゃヘイト溜まる

    +187

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/19(水) 15:39:26 

    昔は面白かったけど、最近は面白くないよね。
    演出方法とか変わったのかな。

    +112

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/19(水) 15:39:52 

    >>1
    お亮以外イラネ。

    +10

    -17

  • 69. 匿名 2020/08/19(水) 15:40:33 

    これ私も見てたけど完全に主役は城島茂だった。
    でも相田みつを風の詩、結構おもしろかったよ。
    それと今回は汗かきの柄本佑が大丈夫かそこも心配して見てた(笑)
    いつだったか菅田将暉と出た時すんごかったから😂

    +9

    -10

  • 70. 匿名 2020/08/19(水) 15:40:41 

    気持ちゲスト潰しの番組になってない?

    +123

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/19(水) 15:40:45 

    >>18
    企画した人の無能感
    吉沢亮と柄本佑だけで十分時間いっぱいいける

    +171

    -2

  • 72. 匿名 2020/08/19(水) 15:41:54 

    お亮の話がいいわ。
    後は要らない

    +82

    -5

  • 73. 匿名 2020/08/19(水) 15:41:55 

    しゃべくり007はもう完全に潮時

    +131

    -2

  • 74. 匿名 2020/08/19(水) 15:42:17 

    青くて痛くて脆いの宣伝なのにリーダーがメインは確かに謎だった
    番宣だとギャラ貰えなかったり安いんだよね

    +72

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/19(水) 15:43:16 

    >>22
    城島本人の責任ではないと思うよ
    お二人主役ですよねって言ってたし、企画と構成考えたスタッフがおかしい

    +171

    -6

  • 76. 匿名 2020/08/19(水) 15:44:22 

    >>67
    番組作る人きっと変わったよね

    +39

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/19(水) 15:45:15 

    >>73

    アラフォーの中堅芸人がお兄さん的な立ち位置でゲストと絡んでたんだけど、ちょっと年齢重ねすぎたね

    HEY!HEY!HEY!やうたばんとかと同じ、ゲストの若手と年齢と立場離れすぎて絡みづらくなった

    +72

    -1

  • 78. 匿名 2020/08/19(水) 15:45:29 

    >>63
    下手なのは俳優だから仕方ないと思う。
    唯々映画の番宣の為にでしょう、
    何かの本で映画の為に出来る事は何でもやりますって言ってたから、
    忙しかろうと頑張ってるんだろうと思う、
    佑さんも一緒に出てくれてうれしいです。
    それに激怒ってそこまで怒ってる人見てないですが・・・

    +72

    -4

  • 79. 匿名 2020/08/19(水) 15:45:29 

    >>33
    私はこの髪型が一番美形を引き立たせてて好き

    +31

    -19

  • 80. 匿名 2020/08/19(水) 15:46:03 

    >>50
    そう。イライラする事が多くなり見なくなった。もう上田一人でいいんじゃないかと思う。

    +108

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/19(水) 15:46:55 

    吉沢亮はバラエティーではニコニコしてるしイメージいいけど苦手というか緊張してそう
    よっぽどバラエティー慣れてる俳優じゃないと年上のアイドルがきたのに目立てないから気の毒だね

    +98

    -2

  • 82. 匿名 2020/08/19(水) 15:47:44 

    >>63
    俳優だからね
    テレビでの宣伝も込みの契約だろうし

    +45

    -3

  • 83. 匿名 2020/08/19(水) 15:48:10 

    >>58
    つまらないって編集してるのもオッサンだよね
    オッサンがおっさんおもしれー

    それはテレビ離れ起きるの当然ですわ

    +116

    -3

  • 84. 匿名 2020/08/19(水) 15:48:17 

    >>39
    本人が来てるのにさらにVTRまで流すという城島のスペシャル扱いぶりには驚いた。あんなVTRまで流して城島メインの企画するなら吉沢亮と柄本佑の過去の作品流すとか二人がただトークしてるだけの映像でよかったよ。むしろそれが見たい。

    +167

    -2

  • 85. 匿名 2020/08/19(水) 15:49:03 

    途中から見たけどなんでロリの城島ネタ?だと思ってた
    後、城島のポエム?がクソダサくて気持ち悪かった

    +50

    -2

  • 86. 匿名 2020/08/19(水) 15:49:47 

    >>75
    城島のせいではないよね

    +79

    -7

  • 87. 匿名 2020/08/19(水) 15:51:32 

    >>36
    なんで!?美しいじゃないか!!
    ザ美形!て感じですごくいい!
    額から全部顔が見れて美しさマックス!

    +49

    -18

  • 88. 匿名 2020/08/19(水) 15:51:32 

    あの番組でゲストの話を真面目に聞こうとしてるの福ちゃんだけだからw

    そういう番組に呼ばれた以上は仕方ない

    +61

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/19(水) 15:51:38 

    >>52
    綺麗な顔は健在

    +53

    -2

  • 90. 匿名 2020/08/19(水) 15:53:54 

    でも、城嶋リーダーも「このお二人(柄本・吉沢)が今回主役でしょ」って気を使ってたよね。

    +86

    -2

  • 91. 匿名 2020/08/19(水) 15:54:35 

    >>42
    あの中に割って入るにはかなりのバラエティースキルがいるし芸人でもないと無理だよね

    +47

    -3

  • 92. 匿名 2020/08/19(水) 15:54:36 

    なんでロリコンおじさん見なくちゃいけないんだよ

    +50

    -2

  • 93. 匿名 2020/08/19(水) 15:54:51 

    しゃべくりは全員お笑いが出身だから、弄りやすい方に向くよね。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/19(水) 15:55:05 

    城島は悪くないけど、吉沢亮くんと柄本佑さんの組み合わせって新鮮だったからけっこう楽しみにしてた
    あまりバラエティでないし
    2人のことをもっと掘り下げて欲しかった
    城島は悪くないけどw

    +128

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/19(水) 15:56:27 

    最近は脱出島見てる。
    面白い。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/19(水) 15:57:24 

    >>65
    私センター分け好き
    これにしてるといつもよりよく見える

    +16

    -9

  • 97. 匿名 2020/08/19(水) 15:58:02 

    >>44
    ロリ城島出た時点でチャンネル変えたわ

    +31

    -3

  • 98. 匿名 2020/08/19(水) 15:58:21 

    番組見てないけど笑っちゃったわ
    若いイケメン目当てだったのにいきなりおじさんメインになるってw
    ファンの人ドンマイすぎる

    +101

    -2

  • 99. 匿名 2020/08/19(水) 16:02:01 

    ほんと城島長かったよね。おもしろかったのに、城島出てきてからずっと終わらないからいつまでやるの!?って思ったら最後までだった。

    +73

    -2

  • 100. 匿名 2020/08/19(水) 16:03:11 

    >>43
    ドラマも事務所の力でキャスティングされている印象
    いつまでたってもTBSに勝てない

    +72

    -2

  • 101. 匿名 2020/08/19(水) 16:04:10 

    ”しゃべくり”はいつも視聴者置いてけぼりだよね

    +101

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/19(水) 16:05:33 

    >>58
    面白くするのはMCの務めだと思うんだが

    +116

    -2

  • 103. 匿名 2020/08/19(水) 16:05:39 

    >>75
    スタジオまでわざわざ来なくてもVTR出演でもよかった。事務所が長瀬が抜けるTOKIOに危機感を持ってるんだろう。

    +91

    -3

  • 104. 匿名 2020/08/19(水) 16:07:12 

    途中から見た私はメインがリーダーだと思って見ていた

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2020/08/19(水) 16:08:12 

    >>103
    正月の城嶋さんの部分と足が長い検証シーンは何でってなったわ。

    +60

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/19(水) 16:08:48 

    >>60
    今更というか今までにもいたのか疑問だわ
    「大手ジャニーズ所属のタレント」という認識しかないしそれで十分なのだが

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/19(水) 16:09:08 

    吉沢亮くん楽しみにしていたのにガッカリでした

    +92

    -2

  • 108. 匿名 2020/08/19(水) 16:09:56 

    控えめな吉沢君見てますますファンになりました

    +94

    -5

  • 109. 匿名 2020/08/19(水) 16:10:17 

    >>58
    まず需要を理解できてないのがはっきりわかる回だったよね。
    吉沢亮、柄本佑<城島リーダー

    こう思ってる時点でもう作る側が終わってる。この2人に面白さなんか求めてないから。視聴者は常に笑いを求めてると思ってるのが間違い。

    +139

    -3

  • 110. 匿名 2020/08/19(水) 16:10:29 

    吉沢亮がつまらなくてカットされたとかではなく
    最初から城島を盛り上げる感じの内容だったよ
    3項目?めくるやつとか

    つまらなかったとしても眼福になるから吉沢亮見たかった

    +94

    -2

  • 111. 匿名 2020/08/19(水) 16:13:50 

    今までもゲストが会いたい人が出て来る事は何度もあったけど、こんなに尺を取らなかった。それでなくてもジャニーズは普段から頻繁にTV出てるんだし、城島もベテランなんだから打ち合わせ段階で空気読むべきだった。

    +71

    -2

  • 112. 匿名 2020/08/19(水) 16:15:21 

    城嶋さんに顔芸させるために吉沢さんが城嶋さんと言った時、
    長瀬さんと言い直しさせたところとか城嶋さんに顔芸させる気満々だったね。

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/19(水) 16:15:58 

    >>50
    有田と堀健は自分がボケることばっかりだし、泰造はゲストによって差があるし、名倉は今機能してないし、福田は福田だし

    まだ徳井の方がゲストに食い付いてくれたのになぁ。

    +118

    -4

  • 114. 匿名 2020/08/19(水) 16:16:20 

    >>82
    逆に俳優なのにこんな面白いことも言えちゃうんですーって人のほうが何か嫌

    +71

    -4

  • 115. 匿名 2020/08/19(水) 16:17:28 

    吉沢亮が一番かわいそうだった。主役のはずじゃん。
    エロじじい、子供できたから稼がないといけないし、長瀬くん引退だから残ったメンバー必死。

    +103

    -4

  • 116. 匿名 2020/08/19(水) 16:17:43 

    >>34
    その言葉があるかないかで全然違ってくるよね
    ちゃんと気遣ってるし、これは城島さんを責められないわ。編集が悪い

    +161

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/19(水) 16:18:49 

    私も思ってた
    城島さんばかり取り上げてて吉沢亮をもっと見たかった

    +73

    -2

  • 118. 匿名 2020/08/19(水) 16:20:54 

    >>1
    日テレで、すげチャンネル変えられてしまっているブス吉田沙保里と数回お亮が利用されていたの
    思い出したわ。
    もちろん、吉田沙保里だけになった途端にチャンネル変えたけどw


    お亮の視聴率ハンパない。大河ドラマが楽しみだわ。

    +41

    -9

  • 119. 匿名 2020/08/19(水) 16:21:16 

    >>28
    これって加工もメイクもなし?

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/19(水) 16:22:52 

    有田とホリケンがしつこすぎて時間取るよね全然面白くないし
    もう上田と福田と原田泰造だけでいいよ

    +80

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/19(水) 16:24:05 

    ゲストの誰が悪いわけじゃないっていうのはわかってる。
    それでも吉沢亮が出るからと思って楽しみにしてたファンとしてはガッカリだった。予告詐欺もいいとこ。
    映画の宣伝で出てるのに、城島なんの関係もないし。

    吉沢さんは確かにグイグイでるタイプじゃないけどさ、それを踏まえて色々引き出すのがしゃべくりって番組じゃないのかなぁ。
    殆どリーダーの話で本当に残念だった。今日じゃなくてもよくない?って思ったよ。

    +99

    -2

  • 122. 匿名 2020/08/19(水) 16:24:19 

    しゃべくりは喋れないゲストだと芸人達が自分達のコントばっかりして、話を引き出すスキルが全くない
    城島リーダーは喋れる人だから番組もリーダーにばっかりいっちゃったんでしょ
    あんなに芸人いるのにほぼ毎回ゲスト置いてけぼりじゃん

    +85

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/19(水) 16:26:27 

    企画人不安になりすぎだよね。笑いどころがないといけないって思いすぎ。ゲストが見たいんだよね。ずっと笑いどころ欲しいならコント観てるわ。

    +56

    -2

  • 124. 匿名 2020/08/19(水) 16:26:51 

    >>28
    この前髪全然似合ってないしオッサンくさく見える

    +11

    -14

  • 125. 匿名 2020/08/19(水) 16:28:12 

    吉沢7、城島3くらいに映すバランスを考えなよ。どう考えても吉沢亮はそんなにバラエティー出ないんだからこういう時に観たい人が多いでしょ。製作スタッフは素人なの?

    +94

    -2

  • 126. 匿名 2020/08/19(水) 16:28:48 

    >>53
    そう言えばTOKIO歌ってたね

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/19(水) 16:29:52 

    撮れ高が違ったんだろな。リーダーにはかてないよ

    +2

    -29

  • 128. 匿名 2020/08/19(水) 16:30:05 

    >>125
    柄本佑は?🥺

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/19(水) 16:31:21 

    城島嫌いだから見なかった
    ロリコンオッサンなんか見たくないわ
    早く引退して欲しい

    +18

    -2

  • 130. 匿名 2020/08/19(水) 16:31:58 

    >>119
    メイクはしてるよ

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/19(水) 16:33:46 

    >>127
    勝てないという話では無いんだよ。
    お亮だって気を使って学生時代憧れてた人は?と聞かれて「リーダー」って答えたのに「違う、違う」と怒られて顔芸に付き合わされたんだよ。
    日テレの番組対抗でしかしてないくだりを強要されたんだよ。気の毒だわ

    +66

    -2

  • 132. 匿名 2020/08/19(水) 16:33:50 

    この番組じゃ普通のことだよ。
    魅力的なゲストを殺す番組。

    冨永愛の時もそうだった。

    おしゃれイズムがゴールデンに降りてくればいいのにと思う。
    その方がゲストの話ゆっくり聞ける。

    +88

    -2

  • 133. 匿名 2020/08/19(水) 16:35:53 

    >>25
    最近有田めっちゃ感じ悪い。ゲストが不利になるようなコメントさせて笑ってるけど、全然面白くないし。根性ねじ曲がってるなと思った。

    +148

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/19(水) 16:36:46 

    >>66
    まぁテレビ見てる人が全員吉沢亮目当てで見てる訳じゃないからね
    もともと昔から芸人が主役でゲストおまけのお笑い番組だし彼らがより面白くなると判断した流れになるのは仕方ない

    +4

    -25

  • 135. 匿名 2020/08/19(水) 16:37:03 

    ロリコンおっさん、目障り! 長瀬くんやめるんならTOKIO解散した方がいい。
    城島は昔トキカケで、メンバー一人かけたら解散だって言ってたのに嘘つき。

    +13

    -5

  • 136. 匿名 2020/08/19(水) 16:38:38 

    マイナスくらいそうだけど、吉沢亮、バラエティ慣れしてないなぁと思った。しゃべくりだから余計笑い求められてるのもあるけど、柄本さんは返しも切り替えもおもしろいなぁと思った

    +8

    -22

  • 137. 匿名 2020/08/19(水) 16:39:03 

    >>114
    その人はその人で努力してると思うけど。
    少しでも印象のこして宣伝したいという意欲があったんでしょう

    +24

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/19(水) 16:39:03 

    >>134
    そもそもこれに出てる芸人てまだ芸人なの?
    彼らが漫才とかコントしてるの何年も見てないなぁ
    単独やめるようなコンビだったらもう芸人じゃないよね

    テレビの司会だけ上手にやるならもはやただのTVスターだわ

    +31

    -2

  • 139. 匿名 2020/08/19(水) 16:41:06 

    見てたけど吉沢亮がちょっと可哀想だった

    +72

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/19(水) 16:41:24 

    >>113
    徳井がバランサーだったんだなと思う。最近のしゃべくり全然面白くない。
    今のメンバーなら、泰造、上田、(福田)でいいよ。

    +96

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/19(水) 16:42:21 

    ファン激怒って、そんな大げさな…

    タイトルで釣ろうという魂胆見え見えよ。
    (吉沢さんと柄本さんで釣ろうとしたしゃべくりスタッフさんと同様に~^^)

    実際の反応はこんなもんです

    しゃべくり007で『吉沢亮』が話題に! - トレンドアットTV
    しゃべくり007で『吉沢亮』が話題に! - トレンドアットTVtrend-at-tv.com

    しゃべくり007で『吉沢亮』が話題に! - トレンドアットTVタレント番組ランキングTOPしゃべくり007吉沢亮しゃべくり007で『吉沢亮』が話題に!最終更新 :2020-08-17 22:46『吉沢亮』を含むツイートの分析1672 ツイート一緒につぶやかれるワード城島リーダー柄本佑ゲ...

    +32

    -2

  • 142. 匿名 2020/08/19(水) 16:45:08 

    >>13
    いや
    吉沢亮、面白いのに、それを発揮する尺もフリも与えてもらえなかったんだよ 泣
    ほぼただのイケメン扱いだったもん

    +172

    -2

  • 143. 匿名 2020/08/19(水) 16:46:10 

    >>138
    未だに芸人はこうあるべきとか言ってんの頭固いなw
    チュートは舞台立ってるしくりぃむはチャリティーでトークライブとかやってるよ

    +3

    -11

  • 144. 匿名 2020/08/19(水) 16:47:49 

    吉沢亮って本当にモテなそう

    +2

    -21

  • 145. 匿名 2020/08/19(水) 16:49:29 

    柄本さんはリーダーの人柄がいいんでしょ?ギター云々とか見せられても困るよね。

    +30

    -1

  • 146. 匿名 2020/08/19(水) 16:49:30 

    特にファンじゃない私が見ていても
    なんでお亮が出てるのに茂のことばっかりやってるんだ?と思ってたからなぁ。。折角なのに勿体無いよね

    +76

    -1

  • 147. 匿名 2020/08/19(水) 16:50:11 

    >>52
    辞書開ききった感じだったよね

    +6

    -5

  • 148. 匿名 2020/08/19(水) 16:51:52 

    吉沢亮ってバラエティ結構出てるくない?
    今年初の出演とかなら文句言うのも分かるけど

    +6

    -14

  • 149. 匿名 2020/08/19(水) 16:55:09 

    >>46
    目元のドアップでも耐えられるってすごいよね。
    毛穴ないし、シミもないし、しわもなくて色白きめの細かいツルツルつやつや美肌。
    欲しい!

    +81

    -1

  • 150. 匿名 2020/08/19(水) 16:55:23 

    普段別に吉沢亮に興味ないけど
    しゃべくりなんかに出ると聞いたら興味湧いて楽しみに見るよ
    トークなんてつたなくてもいいじゃん新鮮でいいよ俳優なんだから
    少しでも話しやすいように1人じゃなく2人で出てるんだろうし

    私ジャニヲタだけど城島リーダーとかマジ興味ないからつまらなかったし
    ファンの人はどんだけ期待外れだったかと同情するよ

    +83

    -1

  • 151. 匿名 2020/08/19(水) 17:00:22 

    >>150
    ならおしゃれイズムと被るからね

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2020/08/19(水) 17:01:18 

    お亮と佑見たかったのに…チャンネル変えちゃった

    +45

    -1

  • 153. 匿名 2020/08/19(水) 17:03:10 

    激怒はしてないモヤっとはした

    +48

    -1

  • 154. 匿名 2020/08/19(水) 17:04:36 

    >>115
    そうなのよ。
    前にしゃべくり出たときは、キングダムだっかたら山﨑君がメインで、吉沢さんも主演立ててた。

    やっと主演ができるようになって、その番宣でしゃべくり出る~~って、告知があったときから指折り期待して待ってたのに…。

    今まで主演を立てて頑張ってきた分、主演のときくらい立ててくれ~~

    +71

    -2

  • 155. 匿名 2020/08/19(水) 17:06:55 

    どっちのファンでもないけど、城島なんか見たくねー

    +17

    -2

  • 156. 匿名 2020/08/19(水) 17:07:24 

    吉沢亮ってあの綺麗な顔で陰キャらしいの美味しいと思うんだけどなーそこ引き出してよ

    +71

    -1

  • 157. 匿名 2020/08/19(水) 17:08:13 

    >>138
    漫才とコントだけがお笑いじゃないでしょ

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2020/08/19(水) 17:09:58 

    >>144
    モテなさそうなところも好き

    +36

    -1

  • 159. 匿名 2020/08/19(水) 17:11:08 

    走り方がダサいのくだりに使われたシーンが映画の未公開シーンだったのがショックだった笑
    シリアスなシーンなのに映画館で見たら思い出しちゃう

    +54

    -1

  • 160. 匿名 2020/08/19(水) 17:13:24 

    >>136
    慣れていないながらも、けっこう面白くできるんだよ。
    過去に出演したバラエティでは爪痕残せてた。

    今回のしゃべくりはそのチャンスら与えてくれんかった。

    +49

    -4

  • 161. 匿名 2020/08/19(水) 17:15:04 

    >>160
    カットされただけでチャンスはそれなりに貰えてると思うよ

    +5

    -8

  • 162. 匿名 2020/08/19(水) 17:15:47 

    ネプチューンは名倉のツッコミがある事でホリケンの暴走も泰造のボケも成り立ってたからね。
    有田もなぜか最近大御所感出してるけど、芸人が無駄に偉そうにするとゲストは萎縮するし他の芸人からツッコまれなくなるしあの態度は止めた方がいい。芸人が老害化するのを見たくない。

    +54

    -1

  • 163. 匿名 2020/08/19(水) 17:18:27 

    >>67
    年明けから演出の人が変わったみたい。
    深イイの演出してる人。
    めっきりつまらなくなったよね

    +82

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/19(水) 17:21:01 

    >>132
    冨永愛、本当残念だったね
    特にファンではないけどたまたま見て、色々話聞いてたらもっと聞きたいなとなったんだけど、結局有田がしつこくボケだしてそっちに持ってかれてたもんね
    本人も考えてきた企画?話?が全然消化できてなくて「これだけ?」みたいに言ってた気が…
    ゲストにもかなり失礼だと思う
    有田が割と評価高いのが理解できない

    +72

    -2

  • 165. 匿名 2020/08/19(水) 17:21:20 

    >>147
    私の友達はマクドナルドのMって言ってたw

    +3

    -3

  • 166. 匿名 2020/08/19(水) 17:21:25 

    録画だけしてまだ観てないんだけどそんなに酷いの?
    吉沢亮くんと柄本佑さん、柄本さんちに遊びに行って弟の時生くんとゲームするくらい仲良しらしいから2人のプライベート沢山見れると思ったけどそういうの全然ないのかな

    +34

    -1

  • 167. 匿名 2020/08/19(水) 17:24:29 

    >>132
    はじめの方で吉沢亮の走り方がダサいのと学生時代リア充の悪口言ってたってとこ少しだけ話してたけど、他にもマネージャーの駐車が下手だとディスるとかあったけどそこで1つコーナーできたんじゃないかと思う。塩むすびとざる蕎麦のシンプルなのが好きとかどうにでもできたはずなのに。
    柄本佑だってリーダーメインで相手するみたいなんじゃなくても家族の話とか色々あったと思うわ。
    芸能一家なんだからいくらでもネタあるでしょ。

    +75

    -4

  • 168. 匿名 2020/08/19(水) 17:26:27 

    別に俳優さんに面白いトーク求めてないよ。バラエティで素が見れればそれで良いのに。

    +53

    -1

  • 169. 匿名 2020/08/19(水) 17:28:25 

    >>7
    ゲストなんて芸人の方が少ないんだから
    盛り上がるような脚本と流れを用意するのが番組スタッフなんだろうにね

    +137

    -3

  • 170. 匿名 2020/08/19(水) 17:32:12 

    柄本さんがリーダー好きなのは本当だと思うけど、こういうバラエティで今気になってる人とか脈絡なく有名人絡めたりするのはやらせなのかな
    なんで急に○○くん?とかここでこれ必要?とかよくある

    +38

    -1

  • 171. 匿名 2020/08/19(水) 17:33:23 

    >>146
    ファン以外もお亮って言うんだね

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2020/08/19(水) 17:33:40 

    他の番組では採用されるようなトークでも、しゃべくりのスタッフにはカットされたんだと思う
    芸人の同じようなおふざけを何度も何度も流すし本当に面白くない

    +62

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/19(水) 17:35:32 

    >>164
    番組全体でお笑いをやろうとするのやめてほしい。ゲストがいるんだからそれ目当てで見てる視聴者は消化不良になる。ゲストメインでトークと企画の中に笑いを少し混ぜるくらいにしてくれないとゲスト潰しもいいとこだよ。
    さんま御殿もだけど話を聞きたいのに笑いのために遮って話が中途半端になるのモヤモヤする。
    続きは!?って何度なったことか…
    今回だと予告でも流して視聴者引っ張った吉沢亮のキス下手の話もっと広げてほしかった。

    +56

    -1

  • 174. 匿名 2020/08/19(水) 17:36:44 

    しゃべくりは俳優、女優のゲストをもっと大事にしてほしいとずっと思ってる
    やりたくなさそうなのも、じゃあちょっとこれやってみてとか無理難題押し付けてるように見える
    台本あるだろうから納得済みなんだろうけどセクハラ、パワハラっぽく見える時あります

    +57

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/19(水) 17:37:31 

    >>166
    私もそういうの期待してたのにその話はちらっとしかなくて8割城島だよ

    +25

    -2

  • 176. 匿名 2020/08/19(水) 17:38:37 

    城嶋リーダーの話はテレビ局がしたかっただけで、
    視聴者は求めてなかったのに、
    ツィツターで少しでももう少し見たかったって軽く言っただけで激怒って
    吉沢オタが悪いかのように持って行ってるってジャニーズ事務所に忖度感。

    +46

    -5

  • 177. 匿名 2020/08/19(水) 17:38:57 

    >>171
    ガルちゃんだからね
    それより茂呼びの方が気になった

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2020/08/19(水) 17:54:20 

    単純に吉沢亮の撮れ高がなかったんでしょうね

    +6

    -20

  • 179. 匿名 2020/08/19(水) 17:56:04 

    もともとゲストおまけで芸人のアドリブのやりとりが面白くて人気になった番組だからその名残だね

    +1

    -5

  • 180. 匿名 2020/08/19(水) 17:56:24 

    録画して見てたけど、後半見ずに消しちゃった。

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2020/08/19(水) 17:58:01 

    >>176
    忖度じゃなくて大袈裟に書いたらアクセス数稼げるからでしょ

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/19(水) 17:58:03 

    >>43
    自分らが甘い汁すえりゃいい。庶民どものたわごとなんか知るか。政治家と一緒。

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2020/08/19(水) 17:59:42 

    吉沢亮が背中の傷は剣士の恥だ!フフッて言ってるのは見たけどどういう流れだったの?

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/19(水) 18:01:17 

    前にも似たようなことあったな。
    誰だったか忘れたが。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/19(水) 18:01:38 

    映画の007好きだから、気安くあの映画のかっこいいテーマとかつかうのいやだ、、
    早く終わってほしい

    +10

    -2

  • 186. 匿名 2020/08/19(水) 18:03:28 

    >>178
    そうなのかー
    ダウンタウンのはしご酒?とかの番組だったらどうかなと思った。
    少なくともこの番組よりは出しゃばらずにゲストの面白い所を見ることができそうな気がする。
    例えつまらないゲストだとしても魅力を面白く引き出すのが芸人の腕じゃないの?って思うよ。

    +25

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/19(水) 18:07:09 

    >>138
    テレビで売れたのに単独やり続けてる芸人の方が珍しいよ
    有田なんて単独よりお笑いっぽいことテレビでらやってると思うけど

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2020/08/19(水) 18:11:29 

    >>173
    そうそう
    キス下手ってせっかくネタ出したのに、見事にスルーされてた

    上手いキス講座とか、だれが一番うまそうかとかいくらでも広げられたと思うのにな

    +45

    -3

  • 189. 匿名 2020/08/19(水) 18:13:26 

    >>188
    ソーシャルディスタンスなのにやるのそれ?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/19(水) 18:19:08 

    >>6
    誰得

    +20

    -1

  • 191. 匿名 2020/08/19(水) 18:23:36 

    >>183
    吉沢さんがゾロが好きって言って
    ゾロが背中切られるのは剣士の恥ってシーンがあってそこが好きって話からの流れです。

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/19(水) 18:24:23 

    >>1
    これ見てたんだけど、後半30分はMIYAVIの回だったから、元から柄本佑と吉沢亮の待ち時間は前半30分ぐらいしかない。
    その内の7割城島、2割柄本、1割吉沢だったから、
    予告であれだけ煽ったのにファンは本当に可哀想だと思う。
    中川大志の回も可哀想だった!

    +82

    -1

  • 193. 匿名 2020/08/19(水) 18:27:24 

    >>191
    これさー吉沢亮は自分が好きなシーンを茶化されてるわけじゃん?なんか可哀想じゃない?
    私もゾロ好きだから、番組の構成考えた人はワンピファンにも謝ってほしいレベル

    +42

    -1

  • 194. 匿名 2020/08/19(水) 18:30:01 

    >>188
    それ面白そうじゃん!
    吉沢亮に上手いキスの仕方を伝授みたいなコーナー!
    それなら泰三もハリケンも福田もみんなボケれるし、柄本佑の尾高の時のこだわりが聞ける!

    +40

    -1

  • 195. 匿名 2020/08/19(水) 18:30:39 

    吉沢亮目当てで見てたけど途中で見るのやめたwww

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2020/08/19(水) 18:31:46 

    >>193
    ヒント:ワンピースのアニメはフジテレビ

    コナンの誰かがカッコいい!だったらもう少し扱い良かったかもね

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2020/08/19(水) 18:32:40 

    最近しゃべくりクソつまらん

    +46

    -1

  • 198. 匿名 2020/08/19(水) 18:34:20 

    >>193
    ずっとそういう番組やんなにを今更

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2020/08/19(水) 18:34:30 

    >>58
    つまる、つまらないとかじゃないんだよね
    MCのボケに時間取られるならまだしも、なんでリーダー??ってのが謎構成。
    流石にゲストの柄本佑と吉沢亮を見たいでしょ!
    あれだけ予告で煽ったエピソードトークぐらい流してよ

    +66

    -1

  • 200. 匿名 2020/08/19(水) 18:38:01 

    >>199
    わざわざ叩くほどのこと?

    +3

    -14

  • 201. 匿名 2020/08/19(水) 18:40:39 

    ほぼイケメン目当てに見てるだろうにロリコンジジイに興味ある人なんているの?

    +45

    -4

  • 202. 匿名 2020/08/19(水) 18:44:10 

    しゃべくりはそういう番組なんだろうけどゲストを立てずに内輪話ばっかりで嫌になる
    冨永愛の時、愛ちゃんが作ってきた問題楽しみにしてたのに半分もしなかった
    ファンの人が見たらガッカリする番組だよね

    +56

    -2

  • 203. 匿名 2020/08/19(水) 18:44:28 

    >>33
    前髪、この分け方にするならもうちょい長くないと微妙だよね
    この長さならセンターじゃなく七三分けにして前髪に空気感と動きを出した方がいい気がする
    セット失敗してるように見えちゃう

    +47

    -3

  • 204. 匿名 2020/08/19(水) 18:51:23 

    >>186
    ダウンタウンと絡んで欲しくない、下品すぎる
    第七キングダムがよかったから第七世代との絡みなら見たい

    +39

    -2

  • 205. 匿名 2020/08/19(水) 18:54:53 

    >>204
    吉沢亮中心に芸能界回ってないからヲタクの文句多過ぎる

    +8

    -26

  • 206. 匿名 2020/08/19(水) 18:55:28 

    >>128
    吉沢くん・柄本さんで7、城島くん3

    +18

    -3

  • 207. 匿名 2020/08/19(水) 18:56:44 

    >>188
    その流れもいいし、神木くんや中川大志とキスしてるってネタも話せたし面白くできたと思う。

    +33

    -3

  • 208. 匿名 2020/08/19(水) 18:57:28 

    >>189
    実際にキスするわけじゃないからできるでしょ

    +14

    -4

  • 209. 匿名 2020/08/19(水) 18:57:39 

    >>194
    ソーシャルディスタンスだから無理でしょ

    +1

    -9

  • 210. 匿名 2020/08/19(水) 18:59:51 

    >>192
    吉沢亮の持ち時間3分?酷すぎ

    +34

    -1

  • 211. 匿名 2020/08/19(水) 19:00:32 

    >>77
    何か寂しいなあ。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/19(水) 19:00:56 

    城島デキ婚以来受け付けない

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2020/08/19(水) 19:01:36 

    >>207
    そうだよね。
    たぶん、その場で出てきたから広げにくいんだと思うけど、
    実は吉沢亮は男とのキスのほうが上手いとか、男とキス経験が豊富とか弄りようがある。

    +29

    -5

  • 214. 匿名 2020/08/19(水) 19:01:52 

    >>142 そうそう、母もZIP見て吉沢亮って面白いのしらなかったって言ってたw

    +70

    -1

  • 215. 匿名 2020/08/19(水) 19:04:12 

    あの時間に男だけでキスの話とかの方がキツイな

    +2

    -4

  • 216. 匿名 2020/08/19(水) 19:05:35 

    チラチラしか見えなかっから、2部制で後半は城島がゲストなのかと思ってたわw

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2020/08/19(水) 19:08:40 

    この番組、お笑い得意な俳優さん女優さんならいいんだけど、あきらかにそうじゃない控えめな女優さんとかにも無茶ぶりしてコントみたいなのやらせて、結果面白くないから可哀想でやめてほしい。。見てるほうがドキドキするw

    +53

    -1

  • 218. 匿名 2020/08/19(水) 19:11:40 

    >>196
    そういう事ですか、なんか了見せまいな~w
    吉沢さんもう何年前からゾロが一番好きってって言ってるから、
    今更変えられないんじゃないですか・・
    漫画でも努力する人が報われる話が好きって言ってたから、
    自分と重ね合わせてるのかなってちょっと思った。

    +31

    -1

  • 219. 匿名 2020/08/19(水) 19:21:01  ID:36bryD92bb 

    これ、リーダー自身も気まずそうだった。

    あれは、もうちょっと番組側が配慮した方がよかった。

    +50

    -1

  • 220. 匿名 2020/08/19(水) 19:21:52 

    >>215
    視聴者はしゃべくりファンより吉沢亮と柄本佑のファンの方が多いだろうから全然いいと思う

    +36

    -1

  • 221. 匿名 2020/08/19(水) 19:26:07 

    >>206
    城島は1でいい
    映画と関係ないのに3割も割く必要ない
    わざわざ呼ばなくてもVTRだけでよし
    ただでさえコロナで一人ずつしか写せないのに人が多すぎる

    +50

    -1

  • 222. 匿名 2020/08/19(水) 19:30:13 

    >>205
    吉沢亮関係なくもう時代に合ってないから
    時代関係なく個人的には下品でずっと嫌いだけど
    ダウンタウンと坂上忍って、もうハラスメントが限界突破してる

    +30

    -2

  • 223. 匿名 2020/08/19(水) 19:40:46 

    録画しそこなってしょんぼりしてたんだけど、そんなにひどかったの?
    しゃべくりって誰が面白いの?って展開が多々あるよねー。そろそろメンバー入れ換えても良いんじゃないかなー

    +27

    -1

  • 224. 匿名 2020/08/19(水) 20:32:27 

    城嶋ってなぜか人気タレントみたいになっているけど、実際のとこファンなんてほぼいない
    それよりも、しゃべくりは大して面白くもないレギュラーの笑えないコントが多すぎて萎える
    今回は見なくて正解だったわ

    +36

    -1

  • 225. 匿名 2020/08/19(水) 21:10:47 

    しゃべくりってアイドル売りしてる人が出ると放送後ファンが文句言ってるイメージ

    +3

    -6

  • 226. 匿名 2020/08/19(水) 21:23:25 

    >>80
    私は上田がゲストに偉そうにしたりひとをオマエ呼ばわりするのが不快で見なくなった。
    天狗丸出しで見てらんない。

    +19

    -3

  • 227. 匿名 2020/08/19(水) 21:24:15 

    >>110
    まさかの4項目あったんだよ😂なんでだよ!?って感じだけどさ…
    3つ目いくときに城島がまだあるんですか?って言ってたから自分にスポット当てすぎなのを本人は気にしてたと思う。お2人主役ですよね?とも言ってたし。誰得の企画だったのか不明の回だった。
    クソつまらなくてもいいから吉沢亮と柄本佑にもっと喋らせてほしかった!
    2人とも色白だから秘訣とか気をつけてることみたいなファンしか興味ない話でもいいから。それでも視聴率はとれると思う。

    +49

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/19(水) 21:27:40 

    ゲスト2人見たかったけど城島大嫌いだから見なかった
    良かった見なくて~
    取り柄ないおっさんの特集とか全日本人が興味ないですわ

    +9

    -2

  • 229. 匿名 2020/08/19(水) 21:35:23 

    >>108
    私は番組見てないけど、吉沢亮が控えめなんだとわかって好感度上がったよ!!
    控えめなイケメンって最高じゃない。

    +57

    -2

  • 230. 匿名 2020/08/19(水) 21:37:23 

    ホリケンとかの暴走やアラフィフ芸人のわちゃわちゃ鬱陶しい
    若手芸人の頃は良かったけどもう流石にキツいよねw
    既にコメントあるけどメンバー一部変えていいと思う
    福田なんて相変わらず置物だし
    役者に無茶ぶりも見苦しい
    好きな役者さんが番宣で出る時本当は見たいけど大概変なことやらされるだけだから
    もうすっかり見なくなった

    +23

    -1

  • 231. 匿名 2020/08/19(水) 21:40:30 

    主演映画の番宣出たのに全然写ってなくて可哀想だったけど、本人はバラエティー大好きだから楽しそうだったので良かった。

    +29

    -1

  • 232. 匿名 2020/08/19(水) 21:44:56 

    >>43
    アミューズも大概だよ。

    +8

    -17

  • 233. 匿名 2020/08/19(水) 21:51:48 

    『男も濡らす』があまりにもキツすぎて変えた。

    +12

    -2

  • 234. 匿名 2020/08/19(水) 22:03:17 

    城島が出てきて、お正月のくだりが出た途端に、何故だかつまらなくなりそうな予感がしてチャンネル変えた。
    柄本佑も吉沢亮も好きだけど、何故か。

    +17

    -1

  • 235. 匿名 2020/08/19(水) 22:04:30 

    ジャニーズの城島推し、なんなん??
    喋りも達者じゃないのにニュース番組の司会だし。

    +23

    -1

  • 236. 匿名 2020/08/19(水) 22:15:55 

    >>209
    人にはやらなくても出来ることない?

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2020/08/19(水) 22:16:25 

    >>50
    ほんとそれ!
    冨永愛ゲストの時、芸人どもがコント始めて全然話聞けなくてイライラした。
    昨日の吉沢くんも、ゾロの台詞を面白がって何度も言わされてて可哀想だった。

    +48

    -1

  • 238. 匿名 2020/08/19(水) 22:24:10 

    >>200
    叩いてはなくない?
    構成がおかしいのはわたしも感じた

    +16

    -2

  • 239. 匿名 2020/08/19(水) 22:33:54 

    >>233
    面白くもない下ネタを嬉しそうに言ってたのが嫌だった

    +19

    -1

  • 240. 匿名 2020/08/19(水) 22:38:05 

    >>44
    お亮さん特に視聴率持ってるわけじゃないから…

    +4

    -26

  • 241. 匿名 2020/08/19(水) 22:40:33 

    >>28
    しおむすびと向き合ってるの?

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/19(水) 22:43:44 

    吉沢亮、顔発光してるのかな?ってぐらい顔が際立ってた印象しかない
    あとはリーダーのドーラン?ファンデの色あってる?

    +33

    -1

  • 243. 匿名 2020/08/19(水) 22:54:28 

    >>197
    芸人としての腕が無いよね。
    あれだけ人数いてまともな番組作れないってどうなってんの。

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/19(水) 23:01:29 

    >>241
    そうです。塩むすび2個に向き合ってます。

    +32

    -1

  • 245. 匿名 2020/08/19(水) 23:09:58 

    >>230
    いや徳井がやらかした次の放送で結構福田面白かった記憶
    収録時には徳井が消えるなんて知る由もないんだから、きっと毎回頑張っているけど編集で消されているんだよ
    あと、ゲストをヨイショまでは言わないけど敬意をもって接して欲しい

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/19(水) 23:18:29 

    録画して楽しみにしてたのに見てがっかりした。
    ほぼ早送りでもう途中で消した。なんなのあれ。

    +19

    -1

  • 247. 匿名 2020/08/19(水) 23:19:43 

    何か色々と失礼な内容だったわ。

    +20

    -1

  • 248. 匿名 2020/08/19(水) 23:21:39 

    >>1
    そもそもしゃべくりって最近、ゲストの話からホリケンのくそ面白くないなぞ芸にシフトさせてホントに何をしたいんか分からなくなってきてる。

    ゲストが1番の被害者

    +45

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/19(水) 23:38:55 

    しゃべくり007って面白い?

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/19(水) 23:46:32 

    前回出た時の徳井さんとのチャンバラ対決は面白かったんだけどなー笑

    +25

    -1

  • 251. 匿名 2020/08/19(水) 23:51:15 

    この回見てないけど、しゃべくりっていつも前半と後半で違うゲストじゃなかったっけ
    通常通りじゃないの?

    +1

    -7

  • 252. 匿名 2020/08/19(水) 23:59:49 

    城島リーダーが出てくれたおかげで、後の反日MIYAVIファミリーの出演時間が少なくて良かったwww
    城島リーダーありがとうwww
    MIYAVIの子供はどちらにも似てなさすぎてブサイクだったwww

    +12

    -11

  • 253. 匿名 2020/08/20(木) 00:12:07 

    >>43
    日テレと言えば日向坂。

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2020/08/20(木) 00:14:08 

    すぐに塩むすび買って食べたけど、
    2個は向き合えないな。

    やっぱり吉沢亮面白い。

    +35

    -2

  • 255. 匿名 2020/08/20(木) 00:15:54 

    吉沢亮は見ているだけで幸せになれるんだから、どっかんどっかん笑いをとる必要性なんてないんだよ。
    視聴者に「あー、吉沢亮かっこよかったー。話も沢山聞けて嬉しかったー。芸人はさすが色々引き出してて面白かったなぁ。」って感想もらえれば正解。
    吉沢亮目当てに見てる視聴者が沢山いるのに、そこをカットしてどうする。。
    しかも吉沢亮と城島は明らかにファン層違うのに。

    +64

    -1

  • 256. 匿名 2020/08/20(木) 00:17:57 

    >>251
    その前半30分をファンは楽しみにしていたけど、吉沢亮がピックアップされたの実質5分も無かったんじゃない?

    +37

    -1

  • 257. 匿名 2020/08/20(木) 00:19:48 

    >>254
    判る!私も塩むすびだけは耐えれずに春雨スープも一緒に食べたわ

    +22

    -1

  • 258. 匿名 2020/08/20(木) 01:10:16 

    そんな人もいるんだねー
    リーダーおもろくて笑った

    ファンにはごめんだけど吉沢亮が寒すぎた
    バラエティ向きではないのに変に頑張っちゃうとこが私には辛く感じる

    +3

    -41

  • 259. 匿名 2020/08/20(木) 01:14:24 

    しゃべくりって最近こんなん多い。中川大志や冨永愛の時も本人は喋る材料たくさん用意してたのに、レギュラーのくどいやり取りで時間切れ。レギュラーの寸劇しつこい時ある。日テレのジャニべったりもウンザリ。

    +51

    -3

  • 260. 匿名 2020/08/20(木) 01:32:06 

    しゃべくり毎週録画予約してて、
    今週はリアルタイムでも見てたけど、
    城島さん出てきてから途中で見るのやめた&
    録画も途中でストップして、すでに録画されてた分も削除しましたわ

    +13

    -1

  • 261. 匿名 2020/08/20(木) 02:29:20 

    >>5
    ってかしゃべくりのホストらやスタッフらが世代的にもキャラ的にも弄りやすいのが城島さんてだけじゃない?

    +25

    -2

  • 262. 匿名 2020/08/20(木) 02:30:35 

    やっぱ皆思ったよね?
    私は子供の頃からDASHみてたからリーダー好きだけど、周りの友達はTOKIOならマイボスの長瀬くらいしか知らん!な人ばっかだから文句言ってた笑
    リーダーは台本通り頑張ったと思うから罪は無いよ!
    吉沢ファンだから悲しかったけども…

    吉沢さんへ
    本当にお願いだから前髪作って欲しいな…辞書ヘアなんか年いってもできるじゃん…毛先遊ばせてよ今のうちにさ…

    +38

    -1

  • 263. 匿名 2020/08/20(木) 02:53:02 

    吉沢と同い年で茶の間ファンの私世代だとTOKIOは長瀬しか人気ないからな…松岡とか肌綺麗だしイケメンだと思うけどね。私水商売のドラマ漫画好きだから夜王スマホで一気見したよ。
    城島リーダー良い人そうなのに嫌われちゃって可哀想だよ逆に。
    ジャニーズへの忖度?吉沢のアミューズも強いはずだけど吉沢は冷遇組代表だしな…

    +26

    -3

  • 264. 匿名 2020/08/20(木) 03:28:40 

    城島さんの下りでネットにワープしたから、柄本佑とミヤビの話(声や音が大きくて何だ?と思って戻った)しか覚えてないや
    ほとんど吉沢さんの話なかったよね
    柄本佑の話から入ったから、最初柄本佑が主役なのかと思った
    その上で城島さんの話で尺削られたら吉沢さん可哀想

    +29

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/20(木) 04:21:45 

    >>43
    日テレはほんっとジャニーズ、吉本、AKBばっかだよね。
    深いイイとか行列とかしゃべくりとか、内輪ノリってかオナニーすぎて寒気がする

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/20(木) 04:23:17 

    >>100
    だいたい面白いと思うドラマはTBSなのわかる
    報道とかはどうかおいといて

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/20(木) 05:13:58 

    >>213
    なんかここぞとばかり腐り女子が湧き出るから
    そういう話題は苦手だな

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2020/08/20(木) 06:06:40 

    >>258
    お笑いとかバラエティーが見たい人のための番組にするなら普段出てくれない俳優や女優を呼ぶ必要ないよね。芸人だけ出るお笑い番組にすればいい。
    ゲストを呼ぶ番組でゲスト潰すなら番組として成立してない。
    吉沢亮が寒いと言うほど話してもなかったし俳優にお笑い求める意味がわからない。
    芸人とバラエティータレントが出る番組見とけば?
    ゲストあっての番組でゲスト呼んで視聴率稼いでるならそのゲスト目当ての視聴者を満足させないと意味ないんだよ。そんなの求めてないファンを視聴者に呼び込んでるんだから。
    需要がなくなれば視聴者が離れるだけ。

    +28

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/20(木) 06:32:25 

    >>240
    持ってるよ。朝ドラで吉沢亮演じる天陽くんが出ると視聴率上がってたし、第7キングダムで22時またぎに使われてそこも視聴率よかった。半沢直樹3話の視聴率もよかった。これはらぶりん効果もあるだろうけど。
    持ってるから予告で吉沢亮で引っ張ったんでしょ。あの予告で吉沢亮目当てで見た人がどれだけいたか、城島メインの詐欺だとは誰も思わず見たろうし。

    +44

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/20(木) 06:33:08 

    >>263
    吉沢さんは
    連ドラから映画にシフトしたいとマネージャーにお願いして
    映画にしたってインタビューで話してたから、
    会社は連ドラにどんどん出て貰い稼いでもらおうと思ってたら、
    自由な気質の会社だから何も言わないけど、
    冷遇と言うより好きにしてって感じだったのかなって思ってます。

    +18

    -1

  • 271. 匿名 2020/08/20(木) 06:38:14 

    >>242
    吉沢亮はじっくり見たけど城島は注視してないからそれは気づかなかったなー。
    吉沢亮の首と顔の色違うことには気づいた。首のが白い。ヒゲを隠すためなのかなおでこは白いから。
    しゃべくりメンバーとゲスト含め城島の顔が一番キツかったからあまり目に入れたくなかった。元々苦手な顔。あの人の顔が好きな人ってどれくらいいるんだろう。

    +15

    -1

  • 272. 匿名 2020/08/20(木) 06:41:35 

    >>248
    昔はギリギリ7とかやってゲストの話が中心だったよね。あれはリスクがあるからやりたがらない人がほとんどだろうけど、もっと昔はゲストにスポット当ててた気がする。初心に立ち返ってほしい。

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/20(木) 06:55:41 

    この番組はだいたい自分たちの悪ふざけメインで、ゲストが可哀想な回が結構ある。

    +27

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/20(木) 06:56:36 

    >>105
    足が長い検証VTRは上田もここにいるんだから見りゃいいだろうって言ってたよね。その通りすぎる。
    なんかさ柄本佑、吉沢亮って聞いたら落ち着いた静かなイメージなのに、リーダー入れて日テレのバラエティーのVTR流してガチャガチャうるさくて対象的だと思った。
    視聴率の心配でもしたのかな?それともジャニーズの力なのかな。
    別に騒がしく派手に面白くなくてもいいのに。吉沢亮の良さを全然引き出せてない。面白くしようと思えばできるのにさ。コントとかできるのに。

    +28

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/20(木) 07:18:35 

    >>22
    しゃべくりの予告は信用できないということね。
    今後気をつけるわ

    +27

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/20(木) 07:20:03 

    >>269
    城島サギw

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/20(木) 07:52:47 

    >>255
    そうだよね
    吉沢亮さえ写しておけば、他局に流れる流出率を抑える事が出来たのに…

    +30

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/20(木) 07:56:28 

    吉沢亮が見たくて録画までしたのにな…。

    +36

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/20(木) 07:57:32 

    カウコンのマッチ思い出した

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/20(木) 08:05:26 

    >>278
    録画は観賞用として余計なパートは飛ばして吉沢ダイジェストで見てるよww

    どの角度から見ても美しかった

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/20(木) 08:05:56 

    イケメンに沼落ちって紹介だったけど柄本さんの話だけで吉沢さんの沼の話なかったね。
    第7キングダムは吉沢亮の見せ方をよく分かってた。面白さかっこよさ顔の綺麗さすべて見せれてた。顔面アップの企画だから本当よく分かってるなーと思った。コント仕立てだったから面白かっこいいとこ見れたし、チャレンジする場面では素も見れて可愛いとこも見れて大満足!
    しゃべくりのスタッフどうなってんの?若い感性がないからなの?あのゲストで城島使うなんて時代の流れや需要をキャッチできてないよ。

    +37

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/20(木) 08:09:42 

    >>25
    上田のつっこみも嫌い。

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/20(木) 08:10:44 

    >>280
    私も同じ録画して飛ばしたら5分あったかなって位だけど、
    ドラマ出ないから少しでもテレビで見れたからいいかなと思った。

    +15

    -1

  • 284. 匿名 2020/08/20(木) 08:11:01 

    この調子だと、来年の大河ドラマも吉沢君主役なのに、バラエティとかで草薙君と岡田君で話題持っていかれそうで怖いわ。

    +1

    -19

  • 285. 匿名 2020/08/20(木) 08:30:36 

    これは台本考えた人が悪い

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/20(木) 09:21:38 

    要らないのに出張ってくる年長って、昔のマッチみたいで本当に嫌悪感だからなんで城島はそこに参戦してくるのか
    引っ込んで事務所管理しててください

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/20(木) 10:14:56 

    >>36
    本人はセンター分け人気ないの知っててもやめるつもりさはないってw

    前髪がうっとおしいんだってよ

    確かにそうだよね

    +22

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/20(木) 10:15:59 

    >>33
    前髪がうっとおしいんだって

    +14

    -1

  • 289. 匿名 2020/08/20(木) 10:17:17 

    >>284
    大河の番宣用バラエティなんてそんなにないし草なぎくんと岡田くんは共演者だから別にいいのでは?
    むしろ2人や2人のファンの方に大河の宣伝して貰いたいからどんどん出てきて欲しい

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/20(木) 10:18:28 

    >>44
    ジジジャニってwwww

    ジジジョウシマ

    ジが多いw

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/20(木) 10:43:10 

    >>48
    いやいや山口は犯罪者だから……

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/20(木) 10:45:29 

    しゃべくりは、俳優が嫌いなんだよ。俳優出てきたら中途半端に盛り上げて、俳優持ち上げました感を出してくる。前は好きだったけど、ゲストの扱いがいじめに近いから見なくなった。あんな内容ならテレビでやる必要はない。

    +23

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/20(木) 11:44:50 

    最近のしゃべくりはなんか酷くなってる
    中川大志くんの回も気の毒だった

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/20(木) 11:58:28 

    >>43
    最近テレ朝も酷いよ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/08/20(木) 12:00:40 

    >>259
    ゲストがレギュラーのお遊びに合わせられてるときあるよね
    そこでうまく意外な一面見られれば良いけどたまにハラハラする

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/20(木) 12:02:48 

    これ後半がMIYAVIだった日?
    吉沢亮と柄本だーと思って見始めたら城島ばっかりで流し見してしまった
    前半も後半も終始うるさかったな

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/20(木) 12:06:33 

    >>105
    パンツ一丁でゴムで引っ張られてるのなんか気持ち悪かった
    ずっと流れてるし

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/20(木) 12:08:32 

    >>292
    下ネタに持っていかれたときとかホリケンに付き合わされてるときかわいそうだなって思う

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/20(木) 12:11:30 

    >>113
    名倉って復帰してからも調子悪そうじゃない?
    目が空虚というか
    悪いけどあの感じ見てる方が気を使う

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/20(木) 12:28:56 

    前のキングダムのときは出演者を今よりかは立ててて面白くて良かったのになー
    『しゃべくり007』に吉沢亮ファン激怒、告知と内容が違う?「ゲスト置いてけぼり…」批判のワケは

    +25

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/20(木) 12:41:21 

    しゃべくり面白い🤣

    +0

    -9

  • 302. 匿名 2020/08/20(木) 12:42:06 

    同感。
    昨年から城島イメージ良くないもんね。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2020/08/20(木) 12:53:16 

    >>133
    分かる。最近の有田どうしちゃったの?人相も変わった

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/20(木) 12:58:09 

    >>259
    ゲストの良さを引き出して盛り上げるのが仕事なはずなのに似たり寄ったりな寸劇させてばかり。あんだけ芸人いて何やってるんだか。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/20(木) 12:58:19 

    >>281
    確かにそうだね
    第7キングダムは吉沢亮の活かし方を良く考えてたね

    綺麗な顔面をアップで見せまくる1円タワー、演じられるコントに、カッコつけられるキャラ設定、極限の緊張状態で素がみえたり、キャラ崩壊をしてくれるであろうサービス精神

    周りの人もしゃしゃり出ずに、存分吉沢タイムにしてくれた

    お見事!

    +34

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/20(木) 13:00:32 

    >>33
    いい歳した男が前髪作るってダサいからだよ。
    子供っぽく見えるから日本の女からのウケはいいけどさ。

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2020/08/20(木) 13:03:29 

    >>297
    あんな誰も見たくない映像流すなら吉沢亮映してよ!無言だとしてもチャンネル誰も変えないよ!

    +28

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/20(木) 13:09:22 

    >>13
    中堅(ベテランとも言えるかな?)芸人達の番組より第七世代の番組の方が面白いとは

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/20(木) 13:12:09 

    >>307
    吉沢さん、他にしゃべるひとがいたら遠慮するけど、メインで頑張らないといけないときは、結構しゃべるよね

    くてくて一問一答とか、オンラインイベント系はよくしゃべってる

    +32

    -0

  • 310. 匿名 2020/08/20(木) 13:13:09 

    >>308
    あ、でも私的には第7キングダムで面白かったのは吉沢さんパートだけ…
    他のとこはちょっと…

    +22

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/20(木) 13:15:55 

    吉沢さん漫画語らせたら30分ぐらい熱弁しそうだったのに・・・
    ヒーローアカデミーの1から努力する人たちの話大好きって言ってたし。
    これから映画の番宣続きそうだから次に期待です。

    +20

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/20(木) 13:29:59 

    >>303
    いちいちケッて口曲げて笑うよね
    しかもなんでもプロレスの話にするからぜんぜん分からないし面白くない
    あんなに協調性も気遣いも無い人だっけ?

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/20(木) 13:37:17 

    >>312
    だよね。もっと明るくてひょうきんで面白かった気がする…。今は横柄に見えて残念

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/20(木) 15:01:43 

    これチョロっと見てたけど城島のファンの人かリーダーのここがすごい!というのを紹介されてたけどガルちゃんで城島リーダーのファンの人3人説って見たことあるからほんとにファンいるのかよって思いながら見てた。笑

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/20(木) 15:06:45 

    少なw

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/20(木) 15:26:26 

    >>314
    その説、水曜日のダウンタウンで検証してほしいwww

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/20(木) 15:40:26 

    >>255
    吉沢亮のファンって綺麗なもの好きだろうし城島を好きとは思えない

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/20(木) 20:56:43 

    >>310
    私もあの吉沢亮のところしか結局見てない笑
    でも吉沢亮のところは短時間で満足度高い映像だったわー美しいし面白いしでトータルで良かった

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/20(木) 21:42:10 

    >>296
    MIYAVIの子供がうるさかったね~
    しゃべくり007 2020年8月17日 - YouTube
    しゃべくり007 2020年8月17日 - YouTubeyoutu.be

    しゃべくり007 2020年8月17日

    『しゃべくり007』に吉沢亮ファン激怒、告知と内容が違う?「ゲスト置いてけぼり…」批判のワケは

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/20(木) 21:43:49 

    低評価をつけて!
    しゃべくり007 2020年8月17日 - YouTube
    しゃべくり007 2020年8月17日 - YouTubeyoutu.be

    しゃべくり007 2020年8月17日

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/20(木) 23:20:44 

    MIYAVIの娘2人ともおブスすぎる

    +5

    -4

  • 322. 匿名 2020/08/21(金) 01:58:05 

    >>312
    すっかり感じ悪い人になったね

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/22(土) 00:06:03 

    吉沢亮と柄本佑の気になるイケメン007〜!!みたいな企画コールされてパネル出て来るかと思ったら出てこず。そのまま柄本さんが「城島さんのファンです」ってご本人登場!城島リーダーのここが凄い3か条のパネル出てきて、それからプレイバック映像付きの紹介。しゃべくりメンバーとの昔からのノリの顔芸でわちゃわちゃ、尺をかっさらってた。
    吉沢亮の「ゾロ好きです」が完全におまけで企画倒れやーん。MIYAVIと2本立てだから元々短い時間なのに〜って不満に思いましたね

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/24(月) 22:00:08 

    >>275

    そうよ。気をつけて。

    もう2度と イケメン回 録画しない。



    告知と内容が違うのも

    イケメンに嫉妬した スタッフの悪ふざけとしか 思えない。

    ファンが見てガッカリするところまで、

    スタッフは 想定済でしょう。


    本当に、 ひどい回だった。


    リーダー嫌いじゃなかったけど、憎しみすら 覚えた。


    吉沢亮のイケメン度を 確認する機会もなく、


    ひたすらリーダーあげ。


    しゃべくりメンバーが、喋って面白いわけでもなく、

    全部、リーダーになすりつけた。



    台本、スタッフ、編集が 諸悪の根源。

    残念としか 言いようがない。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/24(月) 22:02:45 

    >>292
    もう、ゲストも出る メリットがない

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/28(金) 04:56:51 

    MIYAVI一家の動画に低評価をつけて!
    MIYAVI × Ishiharas MIYAVI'S FAMILY #7「夢をかなえてドラえもん 前編」予告【LINE NEWS VISION】 - YouTube
    MIYAVI × Ishiharas MIYAVI'S FAMILY #7「夢をかなえてドラえもん 前編」予告【LINE NEWS VISION】 - YouTubeyoutu.be

    MIYAVI'S FAMILY #7「夢をかなえてドラえもん 前編」予告【LINE NEWS VISION】 ・本編 https://news.line.me/vision/oa-vi-miyavi/96yahrf9baou?utm_source=Youtube&utm_medium=post&utm_conte...

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。