ガールズちゃんねる

安かったのに物持ちが良くて未だに使ってる物PART2

142コメント2020/09/13(日) 21:42

  • 1. 匿名 2020/08/16(日) 16:26:34 

    前回のトピが面白かったのでパート2を立てました。ジャンルはなんでもOKです!

    主はいつ買ったかさえも忘れてしまったユニクロのスエットズボンです。
    さすがにそろそろウエストのゴムが緩くなってきましたが、部屋着としてしか着ないのでまだまだ現役です。

    +144

    -4

  • 2. 匿名 2020/08/16(日) 16:28:22 

    100均のザル24年使ってる

    +443

    -4

  • 3. 匿名 2020/08/16(日) 16:28:24 

    いつもイヴ・サンローランのチークだけど近場の時はこれで十分。安くて持ちがなかなかいい。
    安かったのに物持ちが良くて未だに使ってる物PART2

    +336

    -8

  • 4. 匿名 2020/08/16(日) 16:28:28 

    中学高校の部活の練習着
    ほつれないしすぐ乾くし洗い勝手もいいから10年経ってもまだ現役

    +162

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/16(日) 16:29:03 

    安かったのに物持ちが良くて未だに使ってる物PART2

    +34

    -15

  • 6. 匿名 2020/08/16(日) 16:29:55 

    ラパン
    安かったのに物持ちが良くて未だに使ってる物PART2

    +76

    -40

  • 7. 匿名 2020/08/16(日) 16:30:01 

    100均の食器。
    以外と物持ち良くてびっくりしてる。

    +335

    -13

  • 8. 匿名 2020/08/16(日) 16:30:10 

    100均のヘアクリップ、20年は使ってる。すっかり真鍮みたいないい色になった

    +166

    -4

  • 9. 匿名 2020/08/16(日) 16:30:20 

    安かったのに物持ちが良くて未だに使ってる物PART2

    +23

    -42

  • 10. 匿名 2020/08/16(日) 16:30:24 

    顔を洗う時、部屋で暑い時など毎日使ってるスリーコインズのシュシュ。3年使ってるのにまだ傷まない。普通のゴムはすぐ伸びちゃうけどシュシュって結構長持ちするよね

    +159

    -1

  • 11. 匿名 2020/08/16(日) 16:30:27 

    ユニクロのフリース。
    中学のとき買ってから、だから20年使ってるよ!←年齢ばれるw
    毎冬欠かさず着てる。いつまで着れるかな〜🤣

    +219

    -10

  • 12. 匿名 2020/08/16(日) 16:30:37 

    小学生の時から使ってるお裁縫道具

    +269

    -3

  • 13. 匿名 2020/08/16(日) 16:30:39 

    100均の歯ブラシ

    朝夕毎日使ってかれこれ5年目かな😉

    +4

    -105

  • 14. 匿名 2020/08/16(日) 16:31:04 

    ユニクロの夏用パジャマ
    10年ぐらい着てるけどまだ現役、いい具合にヨタッてきて着心地サイコー😃⤴️⤴️

    +112

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/16(日) 16:31:29 

    GU初期のストライプ柄の夏パンツ
    ピエロが履いてるやつみたいでかわいいし
    足首にゴムが入ってるので、トイレも楽
    ポリなんで洗濯もすぐ乾くし、涼しい
    あと10本くらい欲しいのにもう売ってない

    +91

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/16(日) 16:31:37 

    >>5
    これって安いんだ

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2020/08/16(日) 16:31:39 

    ミスドのおまけの傘
    ワンポイントでピングーついてる

    +71

    -3

  • 18. 匿名 2020/08/16(日) 16:31:49 

    >>8
    錆びたら割れたりしないんですね…!
    私の100均のクリップはすぐダメになってしまいます💦

    +48

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/16(日) 16:31:49 

    100均率高いな、コスパ最強の掘り出し物もあるってことか

    +107

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/16(日) 16:32:11 

    リラコが出たばかりの時に買ったリラコ
    まだ穿けてるよ!
    何年前か忘れたくらい古い。
    黒地に白っぽい花の模様だからゴミ捨てくらいはそのまま穿いて行く。

    +157

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/16(日) 16:32:14 

    中学生の時に買ったグラフギア1000。これ以外のシャーペン使えない

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/16(日) 16:32:40 

    >>13
    雑菌だらけだと思う。

    +113

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/16(日) 16:32:53 

    小学校高学年の時に着てたトレーナー
    羊柄が可愛くて、パジャマとしてまだまだ現役

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/16(日) 16:33:00 

    中1から使ってる定規
    300円とかだった気がする

    +68

    -2

  • 25. 匿名 2020/08/16(日) 16:34:01 

    >>5
    ノースフェイスにしては安いけど子供と同じ歳の高校生が持ちすぎてるから買わない。

    +43

    -10

  • 26. 匿名 2020/08/16(日) 16:34:15 

    あらいぐまラスカルのゴミ箱
    もう25年使用で一緒に引っ越しもしました

    +102

    -3

  • 27. 匿名 2020/08/16(日) 16:34:45 

    フランフランで買った麻のエプロンが8年目
    もともとブルーだったのに、漂白かけたりして今じゃほぼ白に近いグレー

    +80

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/16(日) 16:35:13 

    >>13
    歯ブラシはせめて1ヶ月に1回交換しましょう

    +151

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/16(日) 16:35:44 

    100均のトング
    小さめのがほしいって購入して五年位使ってるけど壊れないね、元々持ってた普通サイズのトングの出番ナッシングよ。

    +60

    -3

  • 30. 匿名 2020/08/16(日) 16:36:02 

    >>5
    付録だよね?うちにもある

    +1

    -25

  • 31. 匿名 2020/08/16(日) 16:36:41 

    家電量販店の景品のプラスチックの
    カゴ 娘が幼少期上に乗ったりしたのに
    26年経っても壊れてない。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/16(日) 16:36:46 

    小学校の時に、お年玉で購入した綿パジャマ。20年経ちますが、着心地がよくて同じ物がほしくてタグのメーカーを探したら、倒産してた。縫うしかないべか。

    +123

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/16(日) 16:37:09 

    >>2
    そう言えば、私もかれこれ100均のボウル22年使ってるわ!

    +85

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/16(日) 16:37:38 

    湯かき棒40年は使ってる

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/16(日) 16:38:05 

    >>2
    コスパ最強
    ザルも嬉しいだろう

    +147

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/16(日) 16:39:13 

    キャンメイクのハイライト。全然減らなくて何年使ってるのか…もう覚えてないけど5年はポーチにある気がする…

    +37

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/16(日) 16:39:25 

    東芝洗濯機、22年

    +77

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/16(日) 16:40:05 

    >>2
    すごーい!物持ち良いね!

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/16(日) 16:41:16 

    >>2
    1回何銭になるのかw

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/16(日) 16:42:11 

    >>7

    割れてもいいやと思ってるのにもう10年経ってる。逆にノリタケのトトロのお皿早くかけちゃった、雑に使ってたのが悪いんだけどさー

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/16(日) 16:43:00 

    1994年製のレンジが実家にある

    平成に入ってからの物はあまり古臭く見えないよね

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/16(日) 16:43:33 

    >>32
    20年サイズ変わらないってこと?!

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/16(日) 16:43:44 

    >>13
    100均でまとめ買いして交換しながらの5年じゃないかな?

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2020/08/16(日) 16:43:54 

    >>25
    値段も手頃、頑丈、ぽいぽい物を入れられるから使ってんだろうね
    実用性はすごくあるんだろうなあと思って見てる

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/16(日) 16:44:48 

    中2の時に買った無印消しゴム(大)75円

    23年目

    +120

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/16(日) 16:47:34 

    >>15
    何気に足首でとまってくれるのって嬉しいよね!トイレの床に付くの家のトイレでも気持ち悪いからそれすっごい分かるわー

    +60

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/16(日) 16:47:56 

    2千円のトースター
    10年以上使ってる
    オシャレなのに買い換えたい!

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/16(日) 16:48:44 

    >>3
    使ってる!

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/16(日) 16:52:31 

    >>7
    とりあえず、と思って100均で買って全然割れないから買い替えできない
    なんとなく捨てられなくて

    +53

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/16(日) 16:53:08 

    マイケル・ジャクソンの
    ★オフ・ザ.ウォールが大流行したときに買った
    三愛のピンクブラウス
    さすがに仕事場とかは着ないが自宅🏠、近くのイオンまでは平気

    記事がヨタっていても、ノーアイロンで着れる

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/16(日) 16:53:53 

    >>44
    教科書を1つも置いて帰ってはいけない、て学校が未だにあってうちの子毎日大量の教科書やらノートを入れてたんだけどこれにも入りきらなくなったので違うメーカーの物に買い換えた。

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2020/08/16(日) 16:53:55 

    >>3
    そもそも近場でチークつけることすらしないわ。

    +55

    -13

  • 53. 匿名 2020/08/16(日) 16:54:07 

    マーナのザルみたいなスプーンみたいな調理器具。
    15年くらい使ってる。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/16(日) 16:54:15 

    >>19
    昔の100均の方が質が良かったり、数が多かったりする

    +69

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/16(日) 16:55:46 

    >>52
    ファンデが薄くてもチークがあれば明るくなるからごまかし効く。人前でマスク外す事が全くない日ならもちろん素っぴん。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/16(日) 16:57:27 

    Fitsの押入れ収納
    一番古いのは30年前
    毎日複数回開け閉めしてるのに、全く歪まない!

    +47

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/16(日) 16:57:52 

    >>19
    これと真逆の場合もあるからある意味100均って面白いよね。小物ケースや巾着類は何年も使えてるけど昨日買ったタッチペンは使ってる途中で先が飛び出て使えなくなった

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/16(日) 16:59:08 

    >>56
    56さんの使い方が丁寧なんだよ。私も丁寧に使ってたけど引っ越し時に旦那の運び方が雑過ぎて全部壊れた。

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/16(日) 17:00:24 

    洗濯機、33年使ってる。
    壊れないので二曹式て不便な所もあるけど家族少ないし、まぁいいかと使ってる。

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/16(日) 17:01:02 

    100均のピーラー
    子どもの調理実習用に買ったけど、元々うちにあった高めのやつより使いやすくて、100均の方ばかり使うようになった。

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/16(日) 17:03:17 

    鍋、味噌汁こすやつ、スライサーとか料理のやつ旦那と同棲した時に買ったから30年くらい使ってる

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/16(日) 17:05:04 

    ユニクロ半ズボン25年くらい履いてる。
    去年からおしりの部分破れかけてる‪w

    +14

    -2

  • 63. 匿名 2020/08/16(日) 17:06:26 

    >>41
    うちは1990年製!笑
    今日も元気にうどんあっためてくれたよ

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/16(日) 17:07:19 

    >>63
    すごい!
    いけるところまでいってみてほしい!

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/16(日) 17:10:06 

    >>40
    私はノリタケトトロ割れたら怖くて100均ばかり使ってるのにこっちは割れないからこのままじゃトトロの出番がない(笑)

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/16(日) 17:13:11 

    >>7
    意外

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/16(日) 17:21:36 

    わかる!!
    寝心地いいですよね。
    私もワコールのパジャマ17年着ました。
    途中、何度も捨てようと新しいパジャマを買いましたが
    しっくりこなくて
    ヨレヨレが安心するんです。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/16(日) 17:23:36 

    レブロンのチーク
    二年位使ってるけどまだ無くならない!

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/16(日) 17:26:21 

    ファストファッションのガウチョ全般。
    今はペチコート代わりにロングスカートの中に履いてる。

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2020/08/16(日) 17:32:15 

    300均のクロックス
    10年履いてるけど綺麗やし
    まだまだ履ける(笑)

    +3

    -7

  • 71. 匿名 2020/08/16(日) 17:32:57 

    ディズニーランドで30年くらい前に買ったミッキーの孫の手
    色は剥げているけどまだ現役

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/16(日) 17:42:28 

    >>1
    私も10年前ぐらいから冬限定だけどずっと使ってて今年の衣替えの時に処分した。ユニクロのスウェット長持ちしてくれて感謝!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/16(日) 17:42:51 

    小学校の時に買った裁縫箱
    いまだに使ってる

    +60

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/16(日) 17:56:31 

    10年くらい前に買ったユニクロのパーカー
    春秋にたまーに部屋着にしてる位だけど、
    全然悪くなってない。
    何年選手になるかな〜

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/16(日) 18:00:11 

    2004年製の炊飯器
    壊れるまで使います

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/16(日) 18:00:29 

    >>70
    クロックスは商品名

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/16(日) 18:02:22 

    ダイソーで買った帆布のポーチ
    柔らかいから中身少なくても嵩張らないし、大き目だから色々入る
    汚れたら洗濯できるし
    ファスナーが壊れそうだからまた買おうと思ったら売ってなかった
    多分壊れたらファスナー付け替えて使うと思う

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2020/08/16(日) 18:02:25 

    >>13
    あたおか

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/16(日) 18:17:08 

    高校で水泳部だったときのセーム
    ぼろいけど髪洗ったとき水分拭くのに重宝してる

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/16(日) 18:25:37 

    100均のプラスチック製のクリップ
    プラスチックに細かいヒビは入ってるけど全然現役

    ざっと26年物

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/16(日) 18:27:22 

    >>40
    ノリタケトトロのお皿、食洗機かけて、毎日ガシガシ使ってる。
    5枚あるけど、どれも割れたり欠けたりしないよ。丈夫。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/16(日) 18:31:00 

    3ー2 〇〇種夫
    みたいに、夫の名前が書いてある、竹製の物差し。40年経つけど使ってる。
    たぶん一生持つ。

    +40

    -2

  • 83. 匿名 2020/08/16(日) 18:45:44 

    エボニーという画材用鉛筆で眉で書くとよいと聞いて購入、25年くらい前。使っているがなかなか減らない。多分死ぬまでなくならないと思う。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/16(日) 18:48:35 

    >>7
    なんで雑に扱ってるのに割れないのか

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/16(日) 19:00:11 

    >>35
    そっか。
    ザルの気持ちなんて考えた事なかったよ。
    これからは大切に使うね‼︎

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/16(日) 19:18:21 

    最低でも27年は使ってる100均ヘアコーム
    どこで買ったの?と聞かれて正直に答えたら次の日から貧乏人だといじめられた
    あのときの同級生は一生ダイソーの世話になるなよと思う

    +30

    -2

  • 87. 匿名 2020/08/16(日) 19:19:01 

    >>73
    私も。しかも私、52歳です。一生モンですね。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2020/08/16(日) 19:27:26 

    >>16
    1万5千円かな?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/16(日) 19:28:42 

    >>11
    同じく!多分20年近く着てる。ロゴマークが古いユニクロのフリースジャケット。腕まわりが擦れて薄くなってて最近暖かくなくなってきたのにまだ着てるw

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/16(日) 19:30:50 

    中学の体育着(ノーブランド)
    高校の体育着はブランド物だったけど数年で穴空いた。中学の体育着は15年選手です、、

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/16(日) 19:35:14 

    裁縫箱は一生もん前提で作られてない?

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/16(日) 19:50:11 

    WEGOで買ったスウェット素材でペイズリー柄のショートパンツ
    5年くらい前に部屋着にいいなと1000円以下で買って夏は愛用しまくってるけど、まだまだ履ける!

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2020/08/16(日) 19:53:02 

    中学の頃のパンツが未だにスタメン

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/16(日) 20:24:10 

    >>3
    可愛い色ですね🥰

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/16(日) 20:47:05 

    キャンメイクのアイブロウパウダーとチーク。
    いつ買ったか忘れるくらい使ってる。

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/16(日) 21:45:06 

    >>42
    その前に小学生から変わらないのが驚き。
    私は大学卒業から25年以上同じサイズのものを着てるよ。その時に買ったワンピースは部屋着にしてる。
    授乳したら、胸の位置は多少下がったけどそれからも問題なく着られる。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/16(日) 21:50:51 

    >>42
    70過ぎた義母は独身時代のコートやジャケット、喪服を問題なく着てるよ。
    デザインはともかく。

    私も結婚18年経つけど、成人のときに買った喪服や喪服コートは問題なく着ることができたよ。
    喪服は流石にデザインがかなり若いから今年伯父が亡くなった時に慌てて落ち着いたものに買い替えたけど。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2020/08/16(日) 22:02:00 

    しまむらでとりあえずで買った水着。
    気やすいし飽きないしもう10年目🤣

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/16(日) 22:14:16 

    100均で買った取手付きの風呂桶。
    かれこれ15年は使ってる。
    逆に愛着が湧いちゃって、まだまだ使いたい。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/16(日) 22:50:13 

    >>37
    フッ、我が家の洗濯機はナショナル(現パナソニック)の24年使用だぜ。
    あと数日で新しいの届くらしいけど…

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/16(日) 22:57:52 

    >>2
    すごい!私はダイソーの銀色の大きめなボウルを15年くらい。まだまだ使えそうwww

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/16(日) 23:01:39 

    >>11
    フリース、流行りましたね!!!
    私は捨ててしまったけど、あったかいし取っておけば良かった!

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/16(日) 23:10:43 

    パルコで衝動的に買ったジルコニア3個付き指輪18金
    結構重みあるやつ
    21才の時3万位?
    25年経ってまだたまに付けてる

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2020/08/16(日) 23:15:48 

    >>76
    そうでした!
    クロックスのパクリです(笑)

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/16(日) 23:50:21 

    >>82

    それより種夫が気になるわ

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/16(日) 23:56:11 

    しまむらで買った天使のプリントTシャツ
    17年。毎年夏になると着てる。これを着ると、夏が来たなーとおもう。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/17(月) 00:12:13 

    うちもしまむらの500円Tシャツ黒花柄
    普段着から室内着になり仕事用になり10年は着た
    最後ヨレヨレなり脇に穴開いて捨てた
    500円で十分全うしたと思う

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/17(月) 00:59:48 

    10年以上前に買ったforever21のメイクブラシ。
    人工毛だけど、柔らかいし、何度洗ってもへたらずに毛も抜けずに使えてる。でももう買えないのが悲しい。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/17(月) 01:45:53 

    洗濯機、標準使用期間7年て書いてあって、もう9年使ってるからどうしようどうしよう他に欲しい物あるのに出費やだなー、毎日回してないし大丈夫かなぁとか葛藤してたから、みんなのコメント見て勇気出た!ありがとう!

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/17(月) 07:17:06 

    10年くらい前にユニクロのエアテックコートを¥3~4000で買ったのまだ現役

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/17(月) 08:02:32 

    ナショナルの電動コーヒーミル
    今はパナソニック?

    もう覚えてない。

    子供の頃から実家にあって、結婚するときにもらってきてまだ使っているので30年くらいかも。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/17(月) 10:42:07 

    >>7
    東日本大震災で唯一割れなかった皿は100均。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/17(月) 13:12:03 

    >>20
    一緒!!
    白地に青っぽいストライプ柄のやつ未だに使ってる
    ちょうど引っ越してすぐぐらいにラクで可愛い部屋着探しててちょうどいいと思って買ったやつ
    多分2013年あたりだと思う
    さすがに色あせてきたけどまだまだ使えるよー

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/17(月) 13:18:09 

    >>11
    2000年頃流行りましたよねー😆

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/17(月) 13:46:13 

    >>40
    地震の時、高価なティーカップ割れたけど、モロゾフプリンのガラスカップはびくとも
    しなかった。

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/17(月) 13:48:25 

    >>97
    体型が変わらない方がすごい。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/17(月) 13:50:46 

    >>91
    そうなん?割れて捨てたけど。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/18(火) 01:19:51 

    >>2
    そこまで大事にしてもらってそのザルも本望だね

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/18(火) 04:40:33 

    15歳の時に阪神淡路大震災の避難所で配られたミズノのスエット上下。25年近く毎日のように着てるけどまだいける!!
    品質の良さと丈夫さに感動します。

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/18(火) 12:58:52 

    >>45
    コスパ最強w

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/18(火) 23:12:44 

    >>5
    薬売りみたいだなぁと思って見てた
    丈夫でたくさん入りそうだよね

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/19(水) 09:22:39 

    電動コケシ

    最近の製品は電池が長持ちするようになりました( ^^) _U~~

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/19(水) 12:45:46 

    扇風機が10年目
    使用目安が10年みたいだけど、まだまだ使えそうだから継続して使う

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/19(水) 13:31:14 

    家庭科の授業のために買ってもらった裁縫箱

    値段は子供だったのでわかりませんが壊れそうにない
    安かったのに物持ちが良くて未だに使ってる物PART2

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/20(木) 03:09:40 

    小学生の時にしまむらで買った紫のパーカー。
    990円くらいだとおもうけど、もう15年は着続けてる。
    流石に今は寝巻としてしか着ないけど、未だにほつれ等なし。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/20(木) 09:50:27 

    >>37
    すごい!うちは6年しか使ってないパナソニックの洗濯機が故障して、この間部品交換した。出張費込みで15000円したからあと数年は使いたい。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/23(日) 21:20:25 

    >>12
    私の裁縫箱はマルチーズの写真入り(笑)
    まだ現役よ!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/23(日) 21:32:09 

    >>47
    うちもだ!一気にグラタン4個焼けるオシャレな二段式のに買い換えたい。

    だけど毎朝良い感じにトースト焼いてくれたり、グラタンも2個ずつしか焼けないけど、一度も壊れず頑張ってるうちのダサいトースターが何だかけなげなんだよなぁ。

    安かったのにさ。うちも10年位使ってる。コスパ良すぎだよ、トースター。

    いつか壊れたらありがとう、って言って手放すよ。それならトースターも悔いはないだろう。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/23(日) 21:56:12 

    >>37
    サンヨー洗濯機と冷蔵庫
    99年製。
    サンヨーの電子レンジも3年前まであったけど、スチームオーブン欲しかったので処分しました。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/26(水) 05:11:31 

    >>12
    私も!!『うちのタマ知りませんか?』みたいな名前の漫画のキャラクターがプリントされてるw
    時代だねw

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/27(木) 10:01:13 

    物持ち、って遣い方違う気がする

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/29(土) 06:37:09 

    >>35
    >>85
    良い人

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/30(日) 04:28:27 

    100均のタッパー。30年以上使ってる。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/30(日) 17:06:23 

    平成中期の100均グッズはなんでこんなに丈夫なのか不思議
    プラの容器なんて今のア●リスなみに丈夫

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/30(日) 19:06:00 

    20年前に買ったユニクロのジャケットです。ベージュと黒なのでどんな所へも
    着ていけてキチンと感があります。
    素材は綿だと思うけど昔は生地もたっぷり使われていて良い商品でした。

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2020/09/02(水) 13:56:21 

    >>3
    わたしも使ってるー!380円くらいで買えて、持ちが良いからホントコスパ最強だよね!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/04(金) 03:32:14 

    >>7
    私も茶碗15年使ってる
    最近のはすぐ割れるけど、昔のはなんか厚みがあって割れない

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/06(日) 18:24:27 

    アナスタシアのアイブロウパウダー 10年位使ってるw
    まだ1/4 位残ってる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/06(日) 18:27:06 

    ASOKOで買った300円もしなかった、回転させて葉物サラダの水分をとるやつ
    5年位使ってる

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/07(月) 13:26:20 

    >>1
    子供の時にとんねるずのねるとん紅鯨団のグッズ売っている原宿のバレンタインハウスで買った携帯ブラシをずっと使っていて、この前ポーチから出したら、友達が「えー!懐かしい!ていうか物持ち良すぎ~!」って腹抱えて大爆笑しだして、恥ずかしい物なんだと思って捨てたけど、多分その指摘なきゃいまだに使っていましたw

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/13(日) 21:39:22 

    スーパーファミコン。
    今のゲーム機と比べると安いほうだと思う。
    中古カセットも売ってるし、液晶テレビにも映しても画質に違和感ない。
    任天堂ってすごいな。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/13(日) 21:42:46 

    >>124
    お母んが使ってます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード