ガールズちゃんねる

モーニング娘。、CHEMISTRYらを輩出 『ASAYAN』の功績

192コメント2020/09/12(土) 07:21

  • 1. 匿名 2020/08/15(土) 17:21:05 

    1998年、小室プロデュースでデビューした鈴木あみ

    モー娘。、CHEMISTRYらを輩出 『ASAYAN』の功績|NEWSポストセブン
    モー娘。、CHEMISTRYらを輩出 『ASAYAN』の功績|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    オーディション番組『Nizi Project』から誕生した9人組ガールズユニット・NiziUが人気となっているが、1990年代のオーディション番組といえば、やはり『ASAYAN』(テレビ東京系)だろう。


    …こうして1995年10月に始まった『ASYAN』は、歌手を発掘するだけにとどまらず、『夢のオーディションバラエティー。ASAYAN』という番組名となり、オーディションの枠をモデル、女優、デザイナーなどに拡大。そして、大きな転機となったのが、小室に次ぐ、つんく♂(51才)のプロデューサー就任だった。

    「番組を独立させるにあたり、“小室プロデュース”のように、誰か有名な人をプロデューサーにしたいと思っていたので、B’zの稲葉浩志さん(55才)はじめ、いろんなかたにオファーをしたのですが、その中で快諾してくれたのが、つんく♂さんでした」

    番組がブレークするきっかけとなった企画『シャ乱Q女性ロックボーカリストオーディション』が1997年4月にスタートする。1991年のバブル崩壊から6年。不況が続く中、人々は歌手になりたいと懸命に頑張る彼女たちの姿に一縷の希望を見出していく。

    このプロジェクトの合格者は、みちよ(41才、当時・平家充代)だったが、落選者の中から5人が集められ、モーニング娘。としてデビューすることに。オーディション番組は『ASAYAN』の一人勝ち状態となっていく。


    …このオーディションにはEXILEのメンバーとなったATSUSHI(40才)やNESMITH(37才)、ミュージカル俳優としても活躍する藤岡正明(37才)などが参加していたが、最終的に選ばれたのは、川畑要(41才)と堂珍嘉邦(41才)からなるCHEMISTRYだ。

    当時毎週ASAYAN観るのが楽しみでした!観てた方いますかー?

    +208

    -3

  • 2. 匿名 2020/08/15(土) 17:21:37 

    鈴木亜美が可愛かった!

    +160

    -18

  • 3. 匿名 2020/08/15(土) 17:21:57 

    突然のアサヤン
    懐かしい

    +141

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/15(土) 17:23:11 

    アサヤン本当に面白かった!そして私の人生もあの頃が一番輝いていたと思うアラフォー。

    +195

    -5

  • 5. 匿名 2020/08/15(土) 17:23:30 

    平家みちよよりモー娘が売れたのって、平家みちよをオーディションで選らんだはたけ的にどうだったんだろう

    +219

    -1

  • 6. 匿名 2020/08/15(土) 17:23:36 

    当時の映像を最近見たけどやっぱり鈴木亜美はダントツ可愛かったわ。
    キラキラしてた。

    +152

    -4

  • 7. 匿名 2020/08/15(土) 17:23:37 

    平家みちよが合格者だったのに、その後のモー娘。の活躍をみると当時何故か気の毒に思えてしまった
    落ちてモー娘。に入った方が確実に売れたよね

    +259

    -3

  • 8. 匿名 2020/08/15(土) 17:23:43 

    平家みちよ。が勝ち取ったはずなのに、モー娘。の方が有名になってかわいそうだった。

    +208

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/15(土) 17:23:59 

    モーニング娘は今でも活動していますね 
    モーニング娘。の年代順動画集 - NAVER まとめ
    モーニング娘。の年代順動画集 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    なんだかんだで長年活動してきたモーニング娘。の年代順動画集です

    +51

    -5

  • 10. 匿名 2020/08/15(土) 17:24:25 

    >>2当時学生。クラスの男子は鈴木あみと加護ちゃんが好きな子が多かった

    +83

    -4

  • 11. 匿名 2020/08/15(土) 17:24:59 

    オーディション番組、見てて楽しかったな。
    またやってくれないかな?とは思うけど、出演者がネットでボロクソに叩かれるのは避けられないから、今の時代は難しいよね。

    +152

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/15(土) 17:25:00 

    こないだのcdtvのCHEMISTRYは容姿も歌声も全く裏切らない実力だった いい意味で当時のまま

    +174

    -2

  • 13. 匿名 2020/08/15(土) 17:25:11 

    川畑とアツシが歌う「らいおんハート」好きだった💕FNS歌謡祭とかで歌って欲しい!

    +90

    -2

  • 14. 匿名 2020/08/15(土) 17:25:20 

    >>5
    プロデュースしたのが、はたけとつんくが逆だったらもしかしてたら違ってたかもだよね。

    +115

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/15(土) 17:25:21 

    オーディションでみんなglobe歌ってた記憶w

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2020/08/15(土) 17:25:29 

    小室さんがプロデュースするとかで、アメリカのアポロシアターで歌って実力試してた実力派ボーカルみたいな女の子 その後どうなったのかな。
    名前すら覚えてないや。

    +82

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/15(土) 17:25:54 

    阿波根あやの?とかshelaとかたくさんいたよね

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/15(土) 17:26:22 

    現役世代 プラス
    なにそれ? マイナス

    +166

    -4

  • 19. 匿名 2020/08/15(土) 17:27:04 

    朋ちゃんに顔も歌声もそっくりな子がいて小室さんが気に入ってたよね
    佐々木なんとか

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/15(土) 17:27:08 

    福田明日香、12歳だったのがびっくり!
    まだ子供やんか
    中澤裕子にイビられるのも納得

    +84

    -3

  • 21. 匿名 2020/08/15(土) 17:27:09 

    大好きで見てたよ!
    ケミストリーが決まるとき、候補のあと2人のうちの名前忘れたけどちょっと上からな感じの人いたよね?

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/15(土) 17:28:12 

    後藤真希が最初出てきた時あまりに大人っぽくてびっりした
    大人っぽいっていうか背伸びし過ぎっていうか

    +130

    -2

  • 23. 匿名 2020/08/15(土) 17:28:33 

    太陽とシスコムーンっていたよね
    一人、側転うまい子がいたわ確か

    +105

    -2

  • 24. 匿名 2020/08/15(土) 17:29:16 

    dosのオーディションで落ちた天方直美、結構歌が好きだったわ。...Tearsとかあった。

    +68

    -2

  • 25. 匿名 2020/08/15(土) 17:29:27 

    >>23
    確か元体操選手じゃなかった?

    +36

    -2

  • 26. 匿名 2020/08/15(土) 17:29:40 

    モー娘。は負けたけど健気に再起を目指す落選組って感じで応援されたんだよね
    平家みちよは本当に出汁に使われたようで可哀想だった

    +114

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/15(土) 17:29:47 

    ゴマキがオーディション参加した時
    同じ歳だったから同級生が私もいける!ってライバル心メラメラでオーディション参加しようとしてた
    ヤンキーがいたな全然可愛くないし
    もし受かってたらヤンキー隠してたのかな

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/15(土) 17:29:52 

    >>22
    たった一人決まったんだったよね

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/15(土) 17:30:25 

    サンフラン とシスコムーンに別れた合宿めちゃくちゃ観てた

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/15(土) 17:31:37 

    CHEMISTRYの2人が決まる前、5人残ってたよね
    藤岡くん(だっけ?)の活躍見たいな

    +37

    -2

  • 31. 匿名 2020/08/15(土) 17:31:46 

    >>21
    ソロでMステに出て歌詞を忘れてあまり歌えなかった人ですよね?

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2020/08/15(土) 17:31:55 

    つんくのネーミングセンスとジャニーさんのネーミングセンスはどっちがより突拍子もないんだろう

    +54

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/15(土) 17:32:10 

    オーディション自体は面白かったけど、やたら引っ張るのが段々しんどくなった
    今なら結果のツイートだけ見て終わりにすると思う
    1時間→5秒

    +77

    -2

  • 34. 匿名 2020/08/15(土) 17:32:18 

    >>22
    衝撃的だったよね。

    +29

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/15(土) 17:32:18 

    モー娘。オーディションの時の、ボイストレーニングの男の先生と夏まゆみがめっちゃ怖かったw
    でも夏まゆみの本に、スタッフに「もっと怒ってください」とか言われてたって書いてあったわ。

    +84

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/15(土) 17:32:56 

    >>2
    オーディションの時点ですごく可愛くて、鈴木あみに票入れた!

    +42

    -3

  • 37. 匿名 2020/08/15(土) 17:33:13 

    MAX松浦ってアサヤンで知った。

    +61

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/15(土) 17:34:06 

    >>30
    EXILEのあつしとネスミス

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/15(土) 17:35:21 

    ゴマキの次は一気に4人入ったんだもんねぇ。
    ゴマキの時は本当にゴマキがオーラあり過ぎたし、加護辻の双子感と石川吉澤のガーリー ボーイッシュは最初から何となくペア感あった。

    +98

    -3

  • 40. 匿名 2020/08/15(土) 17:35:49 

    >>16

    小林幸恵

    +36

    -2

  • 41. 匿名 2020/08/15(土) 17:35:55 

    >>16
    小林さんだった気がする。(下の名前は忘れた)
    すごく歌うまかった。

    その前(?)の千葉ちえさんと佐藤梢さんにも注目してた。
    結局選ばれなかったんだけど…。
    佐藤梢さんはその後地方番組で見たよ!

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/15(土) 17:36:25 

    モー娘。やAKBとかたくさんのアイドルを見てきた夏まゆみが、1番才能があったのは後藤真希って言ってたね。当時は金髪が入ってきた!って結構衝撃だったけど。

    +43

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/15(土) 17:36:34 

    鈴木あみが可愛いとは思ってたけど歌を聴くとアレ?って違和感が凄く、でも雑誌では上手い上手い書かれてたの覚えてる。

    +74

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/15(土) 17:37:33 

    >>39
    つんくが吉澤ひとみの可愛さを絶賛してたな

    +67

    -3

  • 45. 匿名 2020/08/15(土) 17:37:37 

    サックス吹きながら歌ってる子いなかった?
    ちょっとアムラーっぽい感じの

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/15(土) 17:38:15 

    岡村が骨折したのってアサヤンだったっけ?

    +34

    -3

  • 47. 匿名 2020/08/15(土) 17:38:25 

    ごあきうえは何してるんだろう。

    +75

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/15(土) 17:38:38 

    >>35
    演出だったのねwww

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/15(土) 17:38:42 

    >>45
    のちのshela

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/15(土) 17:38:46 

    >>43
    歌は上手くないよね
    ルックスは飛び抜けてたけど

    +31

    -3

  • 51. 匿名 2020/08/15(土) 17:39:44 

    LOVEマシーンを初めて披露した時は衝撃的だった笑

    +50

    -3

  • 52. 匿名 2020/08/15(土) 17:40:28 

    >>46
    スタジオにいたハエを退治しようとして両腕骨折だったかな

    +31

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/15(土) 17:41:31 

    >>51
    岡村くんに「何そのポーズ!!」ってスタート止められてたねw

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/15(土) 17:42:00 

    >>1
    平家みちよのデビュー曲覚えてる。
    Mステで初披露、はたけがバックで演奏してたような気がするw

    じゃーななんて笑わせないで
    やっと会えたんじゃない
    夜中に抜け出すのは大変なんだよ

    ってめっちゃ歌詞がただの日記だったけど記憶にあるww

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/15(土) 17:42:44 

    >>40
    >>41小林幸恵さんか!ありがとう。
    うろ覚えだけど途中で横文字に改名した??
    めっちゃ歌うまかったのと、SUKIYAKIを歌ってたのを覚えてるわ。

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/15(土) 17:44:37 

    ATSUSHIとNESMITHギスギスしてなかった?

    CHEMISTRYになった二人は
    めちゃくちゃ上手かった印象

    ファッション系もあったよね
    だんだんおかしな方向に行き始めて
    絵本作家?発掘みたいなのもなかった?
    のぶみが出てきたよね?

    +36

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/15(土) 17:45:32 

    >>43
    最初はカラオケがそこそこ上手い子くらいに思っていたけど、だんだんビブラートが出るようになってボイトレ頑張ってるのかなと思った。

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2020/08/15(土) 17:46:22 

    勝又亜依子と普通っぽい女の子の対決もあったよね

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/15(土) 17:46:24 

    今でも活躍してるのはCHEMISTRYくらい?
    モー娘。はもう別物って感じする。

    +43

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/15(土) 17:46:43 

    辻ちゃん加護ちゃん、よっすぃーリカちゃんの第4期?の時はめっちゃ真剣に見ていた。
    加護ちゃん、よっすぃーは絶対合格すると思っていたけど、辻ちゃんは予想外だった。

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2020/08/15(土) 17:47:25 

    >>2
    当時ファーストアルバム買って気に入ってた。
    歌唱力はまぁアレだけど可愛くて歌も時代に合ってたんだろうね。
    もうアルバムないけど聴きたくなってきた。

    +28

    -2

  • 62. 匿名 2020/08/15(土) 17:47:45 

    懐かしい!元は浅草橋ヤング洋品店だっけ?その頃から見てる。
    オーディション番組みたいになって最初は寂しかったけど、結局どハマりしてた。

    +47

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/15(土) 17:48:32 

    あはねあやのって全然売れてなかったけど、毎週のようにアサヤンで宣伝されていた記憶。あと朋ちゃんに似た佐々木ゆうこ。

    +40

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/15(土) 17:48:41 

    鈴木あみのBe together はカラオケの鉄板だったなぁ。

    +32

    -4

  • 65. 匿名 2020/08/15(土) 17:48:49 

    池脇千鶴さんもこの番組からデビューだったと思う
    あと、カバちゃんのDOSもだよね
    他すぐには思い出せないけど

    +82

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/15(土) 17:49:16 

    >>5
    指原プロデュースのイコラブも売れてきたけど、最初は売れなくてプロデュースするって難しいんだなって思ったな。
    つんく♂、小室哲哉、秋元康。
    あんましいい人いないけど、やっぱり売り方が上手いんだろうね。

    +1

    -9

  • 67. 匿名 2020/08/15(土) 17:51:13 

    >>65
    三井のリハウスガールだよね
    可愛かったな
    良い女優さんになった

    +39

    -3

  • 68. 匿名 2020/08/15(土) 17:51:19 

    >>22
    ああいうずば抜けてる人は今はいないもんね。
    時代がそうなんだろうけど。
    皆、一緒の顔だし、AKBとか今なんて誰が誰か分からない。
    時代だから仕方がないのかな。
    でも面白くないな。

    +40

    -3

  • 69. 匿名 2020/08/15(土) 17:51:41 

    積水ハウス?のCMオーディションなかったっけ?
    みんな可愛くて同世代の自分は別世界すぎてテレビに釘付けだったなあ。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/15(土) 17:51:47 

    最後の方で日韓美少女ユニットやってなかった?
    韓国人の方は後の少女時代だっけ?

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2020/08/15(土) 17:51:59 

    鈴木亜美に電話投票した記憶がある笑

    +10

    -3

  • 72. 匿名 2020/08/15(土) 17:52:30 

    毎週見てた。
    平家みちよって今何してるんだろう?

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/15(土) 17:55:00 

    >>33
    ASAYANと電波少年の引き伸ばしは特にひどかったねー

    +29

    -2

  • 74. 匿名 2020/08/15(土) 17:59:24 

    一番いいところで番組が終わっちゃうんだもん

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/15(土) 17:59:44 

    >>19
    佐々木ゆう子じゃない?
    ボンボンとてもセッシボーンって歌ってた人
    朋ちゃんに似てたねー

    +34

    -3

  • 76. 匿名 2020/08/15(土) 18:01:16 

    現在!!
    なんか誰かに似てるような?
    わからないけど
    モーニング娘。、CHEMISTRYらを輩出 『ASAYAN』の功績

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/15(土) 18:03:19 

    >>68
    後藤真希の魅力って家庭環境の悪さからくる色気だから今の時代は無理だよね
    モーニング娘。って今はそういう子避けてるって見たしAKBも裕福なお家の子多いよ
    でもそういう子らって満たされてるのか辞めても別の道があるからかなんか惹きつけられるものがない
    制御できない子をいれても長期的にはうまくいかないし難しいよね

    +30

    -9

  • 78. 匿名 2020/08/15(土) 18:04:47 

    >>76
    この眉毛、当時のまま?古ー!w
    陣内貴美子に似てない?

    +3

    -6

  • 79. 匿名 2020/08/15(土) 18:05:43 

    >>76
    平家みちよ??
    昔と全然変わってなくない?!?びっくり!

    +6

    -7

  • 80. 匿名 2020/08/15(土) 18:08:11 

    河村隆一が3人組の女の子プロデュースしてなかったっけ?

    +26

    -2

  • 81. 匿名 2020/08/15(土) 18:11:47 

    >>5
    というか最初からロックミュージシャン募集は建前で、アイドルグループ作るためのオーディションだったんじゃない?
    はたけもオーディションのときは安倍なつみ推してたよ。

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/15(土) 18:15:59 

    >>47
    服のデザイン結構好きだった だから残念

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/15(土) 18:16:51 

    まあそうだけど
    モー娘はビジネス的に失敗例だからな
    未だに握手会とか良くないのが影響してるし
    結局は運営が無能で
    小室の牙城は崩れなかったし
    CDバブルの一端ではあるよね

    +1

    -9

  • 84. 匿名 2020/08/15(土) 18:17:32 

    小学高学年の頃モー娘。オーディション見てたなあ
    自分より1つ上の加護ちゃんを応援してた
    CMや続きは来週!の焦らしにイライラしながらも見てた

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/15(土) 18:19:37 

    >>2
    空港で履き替えたサンダルがちょっと照れてる〜って曲が好きだった

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2020/08/15(土) 18:20:01 

    本格的な女性ボーカリストオーディションってなかった?
    優勝者を有名なプロデューサー4名が手がけるとか。
    カツマタさんとカミヤマさん?
    で、歌の上手いカツマタさんが勝ったのに、ルックスのいいカミヤマさんもなんかプロデュースしてもらえることになって、なんかずるいと思った。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/15(土) 18:26:07 

    浅草橋ヤング用品店の頃がおもしろかった

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2020/08/15(土) 18:26:37 

    >>20
    中澤裕子さん、4期生が決まった頃に「私、年下怒る事が出来ない」と言っていた、本当は思いっ切り注意していたんだろうな〜!!(笑)

    +30

    -2

  • 89. 匿名 2020/08/15(土) 18:29:27 

    鈴木あみの曲は今でも聴く事あるわ。
    alone in My Room とか OUR DAYS、 Don't need to say good-bye あたり好きだった

    +25

    -2

  • 90. 匿名 2020/08/15(土) 18:32:16 

    >>30
    今はミュージカル出てますよ
    だいぶ前だとRENTとか
    歌も演技もお上手です

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/15(土) 18:33:11 

    モー娘。のふるさとと、鈴木あみのBe Togetterのシングルランキング競走みたいなのを番組でやってたんだけど、ふるさとが6位 Be Togetterがぶっちぎりで1位だった。
    ふるさとは大衆受けじゃないし、Be Togetterは鈴木あみの代表曲(カバーだけどw)みたいになったしで、1人に負けたみたいな扱いのモー娘。が不憫だった。

    +52

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/15(土) 18:34:33 

    >>80
    『Say A Little Prayer』というグループ名だよ、懐かしい〜!!

    +37

    -4

  • 93. 匿名 2020/08/15(土) 18:40:15 

    平家みちよは名前がダメすぎたんだと思う。インパクトはあるけど、変な名前ってインパクト以外無い

    改名して売り出せばよかったのに。
    鈴木亜美が出てきたってのもあるんだろうけど。

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/15(土) 18:43:48 

    つんくさんの謎センスへのツッコミが面白かったw
    つんくさんは大真面目に言ってるだけに余計に笑った

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/15(土) 18:44:43 

    >>45
    FBI

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/15(土) 18:50:58 

    >>21
    藤岡正明くんだね。今は主にミュージカル俳優やってる。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/15(土) 18:51:21 

    >>76
    声優さんっぽい
    こういう人いたような気がする

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/15(土) 18:51:42 

    >>92
    そうだ!Say A Little Prayerだ!
    ありがとう!

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/15(土) 18:52:40 

    鈴木早智子が逃げ出した

    +39

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/15(土) 18:54:11 

    >>56
    最終選考前に5人のうちATSUSHIが外れて、川畑と堂珍、NESMITHと藤岡の2組で争うことになって、NESMITHと藤岡がギスギスしていたんじゃなかったっけ?

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/15(土) 18:55:40 

    >>58
    勝又亜依子、歌声は好きだったけど売れなかったよね。やっぱりルックスなのか…って思ったなぁ。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/15(土) 18:55:45 

    中学~高校の頃夢中で見てたわ

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2020/08/15(土) 18:56:00 

    平家みちよってこの時まだ18歳だったんだ?!当時私は中1だったけどもっと大人のお姉さんって気がしてた

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/15(土) 18:59:32 

    >>51
    路線変更しすぎて何が起こったのかと思ったよw

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/15(土) 19:00:07 

    中華大戦争と
    整形シンデレラの頃が絶頂だったね

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/15(土) 19:00:16 

    >>24
    抱かれてから始まっちゃ、恋じゃない~♪の人だっけ?

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/15(土) 19:01:36 

    >>40
    ニッキー・モンローだっけ?

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/15(土) 19:02:14 

    ケミストリーがデビュー曲披露したとき
    岡村が「この番組やっていて初めていい曲だと思った」って
    言ったんだけど、小室哲哉とつんくの立場はって思ったw

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/15(土) 19:02:19 

    >>60
    私はリカちゃんが意外だった!あまり目立ってない印象だったから。
    合格発表のとき一番最初に名前呼ばれてたよね確か。私的に盲点だったからビックリした。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/15(土) 19:04:48 

    ルートなんとか覚えている人いますか?

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/15(土) 19:05:03 

    誰だったか?オーディションの時「ミスタ~loverman♪」って歌っていた。
    なんだか忘れられないんだよね。。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/15(土) 19:08:07 

    >>108
    岡村っていうかナイナイと小室って何かと仲悪そうな雰囲気あるね

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/15(土) 19:10:37 

    >>99
    確か『再起』を掛けたオーディションだったよね。

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/15(土) 19:12:28 

    >>91
    その後のラブマシーンで国民的アイドルにのし上がった。
    ゴマキの功罪っていわれてるけど、曲だろ?って思ってる。

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/15(土) 19:14:02 

    ゴマキのインパクトは凄かったなー!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/15(土) 19:14:30 

    >>76
    滝沢沙織に似てない?

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/15(土) 19:14:42 

    >>56
    ギスギスしてたのはアツシじゃなくて、藤岡正明とネスミスだったよ

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/15(土) 19:16:03 

    >>101
    勝又あいこって何気に今も活動してるよね。
    今は芸名変えてるけど。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/15(土) 19:16:48 

    >>58
    神山さやかだっけ?

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/15(土) 19:17:35 

    久保さんプロデュースのL☆ISが闇すぎた…

    +16

    -2

  • 121. 匿名 2020/08/15(土) 19:17:43 

    >>114
    本当だよね。LOVEマシーン 恋のダンスサイト ハッピーサマーウェディングとか、あの路線は耳に残るから売れるわーって思った。ゴマキはその辺も運が良かった。
    でも個人的にモー娘。は、メモリー青春の光が好き。

    +42

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/15(土) 19:20:49 

    アサヤン毎週めちゃくちゃ楽しみにしてたー!
    CHEMISTRYはハマったなー!

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/15(土) 19:20:58 

    >>99
    ニューヨーク合宿だっけ?
    合宿先へ向かう飛行機がエコノミークラスだと言って泣いてた記憶w

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/15(土) 19:24:45 

    >>118
    そうなの!?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/15(土) 19:26:05 

    >>43
    声もルックスもボーイッシュなところが良かったのかなって思う

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/15(土) 19:26:18 

    >>124
    heartbeatって名前で歌手やってるよ
    たま〜にitunesランキングにも入ってる

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/15(土) 19:28:31 

    >>76
    熊切あさみかと思った

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2020/08/15(土) 19:32:20 

    >>65
    映画好きだから池脇千鶴を発掘したのは素晴らしかったと思っている
    彼女が出てる映画好きな作品が多い

    正直オーディションの時は特別可愛いと思わず普通の子だなって思ってて、合格に納得していなかったけど、プロの監督は流石見る目あるわ
    目が良いって監督がしきりに言っていたの覚えてる

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/15(土) 19:35:08 

    亜波根綾乃っていたよね?
    歌うまかったけどヒットしなかった

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/15(土) 19:35:57 

    >>126
    heartbeatの歌ラジオで聴いたことある!勝又亜依子だったのか〜!!

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/15(土) 19:41:41 

    勝又亜依子、好きだったよ!
    ほんと売れなかったよね…
    でも、ずっと音楽活動を地道に続けてるのが凄い

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/15(土) 19:44:30 

    勝又さんって確かオーディションの時はスパイラルパーマかけてて色黒でファンキーな感じだったけど、デビューの時はストレートロングで色白にメイクして、がらっとイメージ変えてたよね。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/15(土) 19:46:33 

    懐かしい。堂珍の甘い歌声が好きだったなー。
    久保田利伸の歌を歌った時岡村隆史もメロメロになってたよね。

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/15(土) 19:46:45 

    稲葉さんにオファーしたんかいw

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/15(土) 19:47:51 

    >>5
    私は平家みちよが不憫でならない

    +51

    -1

  • 136. 匿名 2020/08/15(土) 19:48:27 

    三井のリハウスオーディション、関係者スタッフ皆ある一人の子を指してたらしいけど?監督一人が池脇千鶴で、決まりだと言って池脇千鶴決まったらしい。

    大手事務所に、入ってる子決まってたのかな。

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/15(土) 19:49:31 

    >>6
    歌はさほどうまくなかったけどね、かわいさの勝ちだった

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/15(土) 19:49:41 

    >>96
    確かそんな名前だったね!おもいだした
    ありがとう。ネスミスの歌いかたにケチつけて悪い印象しかなかったわ

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/15(土) 19:51:37 

    >>99
    そうだった!私は一人でやろうと思うの、て言って回りムカッとさせてた記憶があるわあ

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/15(土) 20:02:23 

    >>40
    関西弁で面白い人だったよね。
    歌声も見た目も好きだったけど売れなくて残念だった。
    何年か前にふと思い出してググったら結婚して今も北海道で音楽続けてて幸せそうなので良かった😊

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:50 

    >>4
    めちゃくちゃ共感してるアラフォーです。
    ASAYANでCHEMISTRYを追ってて、すっかりファンになり、仕事帰りにおしゃれして友達とデビューイベントに行きました~
    キラキラしてたなぁ…
    私たちもそうだけど、CHEMISTRYの二人も!

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/15(土) 20:18:29 

    >>99
    全盛期Winkのファンだったから、この企画は痛々しくて見てるのが辛かったな…

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:37 

    >>22
    後藤真希が初めてメンバーと対面するとき、矢口って書かれた紙を見て、「知」って何ですか?ってスタッフに聞いたことが衝撃すぎて忘れられないwww

    +41

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:01 

    >>79
    いやいやめっちゃ変わったやろwww

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/15(土) 20:46:04 

    >>25
    信田美帆(しのだ みほ)さん。
    ソウル五輪に体操の日本代表で出場しました。
    そのため、ステージでバク転を披露することもありました。

    現在は体操の普及活動とともに、母校の日体大体操競技部に教えに行っているようです。

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/15(土) 20:50:11 

    >>59
    実際はオーディションに落ちたATSUSHIとNESMITHの方が活躍してるよね…

    +19

    -4

  • 147. 匿名 2020/08/15(土) 20:56:22 

    >>26
    平家って名前に惹かれるみたいな事言ってた気がする。ちょっと気の毒だったよね。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/15(土) 21:02:30 

    >>128
    池脇千鶴選んだ監督、リハウスガール宮沢りえもから撮影してる人で、田中裕子とシリーズもので家電のCMさせたり、田中裕子、沢田研二両親役で娘池脇千鶴1年かけて映画撮ったり田中裕子のもとで、池脇千鶴育てたと聞いたことある。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/15(土) 21:04:49 

    >>36
    私も。入れた。
    Don't leave me behindがあみちゃんの歌の中で一番好き。

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2020/08/15(土) 21:06:55 

    >>120
    AV あや…

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/15(土) 21:10:46 

    オーディション応募したわ。
    いい思い出♡

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/15(土) 21:13:02 

    >>8
    視聴者がオーディションに関心があるうちに、落ちた5人でモー娘。結成→インディーズ→メジャーデビューの流れが放送されてた。CD手売したりして、メジャーまで試練が色々あったような。

    その間に平家みちよが何してるのか、番組は追ってたのかな?
    視聴者の関心はモー娘。に移ってしまった。

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/15(土) 21:14:37 

    >>149
    私もその歌が1番好き!ちょっと切なくなる感じが。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/15(土) 21:18:03 

    当時まだ小さすぎて番組はほとんど覚えてないけど、家にASAYANのマイクがあってそれで遊んでたからマイクつけたときの音は覚えてる(笑)

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/15(土) 21:27:30 

    >>120
    一部のメンバーの態度が悪過ぎるとかで、たった1曲だけ出して突然解散になった。
    デビューが決まって高校中退した子とか居たけど、あの子どうなったんだろう…。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/15(土) 21:30:02 

    >>23
    私は真っ先に小湊さん思い出した!
    元民謡歌手で、当時20歳位で既に子持ちだったような

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/15(土) 22:11:59 

    >>23

    信田美帆でしょ。
    再起をかける女で集まった中に、Winkのさっちんいて、途中で脱落したね。

    近年の太シスの動画見たけど、パフォーマンス迫力あったよ。

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/15(土) 22:13:30 

    >>120

    小室プロデュースの曲を繋ぎ合わせた、Running Onって曲だったよね。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/15(土) 22:20:53 

    >>77
    家庭環境の悪さからくる色気???
    どういうこと???

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2020/08/15(土) 22:23:35 

    >>119
    あぁ一時期広島で演歌やってたような
    今何してるんだろう?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/15(土) 22:34:11 

    女優の中村ゆりもASAYAN出身ですよね。
    YURIMARIってユニットで1〜2年で解散しちゃったけど。

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/15(土) 22:59:05 

    今まで名前出た人、全員わかります!

    あと、プールビットボーイズ(実際は英語)ってASAYANでしたっけ?

    後藤真希が加入する時、本当は2名を入れる予定だったけど、つんくが
    「もう1人は引き立て役になっちゃうくらい、レベルが違いすぎる」
    って言ったのを覚えてる…

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/15(土) 23:07:01 

    >>2
    こないだの鈴木あみトピ凄く伸びてたね。
    純粋にファンだけで語り合えて楽しかった。
    改めて全盛期の可愛さにびっくりした。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/15(土) 23:50:54 

    >>30
    めちゃくちゃ歌うまい
    今でもアサヤンメンバーで絡みありますよ!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/16(日) 00:05:20 

    >>33
    大号泣とか、次週に引っ張って大したことないパターン。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/16(日) 00:07:08 

    >>111
    タエコだよ
    dosの

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/16(日) 00:08:12 

    亡くなったけど、リスの牧野田彩ちゃん好きだった。

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2020/08/16(日) 01:28:06 

    歌じゃないけど
    ゴアキウエ

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/16(日) 02:29:55 

    元々はファッション関係のお洒落番組じゃなかったっけ?途中からオーディション番組に変わった印象

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/16(日) 02:40:43 

    >>44
    天才的可愛い、だっけ?

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/16(日) 03:28:47 

    >>117
    ギスギスしてたのは確か川畑くんと藤岡くんじゃなかったかな?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/16(日) 03:31:21 

    >>101
    勝又さんのルックス、私は好きだったけどな

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/16(日) 03:58:57 

    >>171
    藤岡が歌の途中で歌詞忘れてヘラヘラ誤魔化してたところを川畑が隣で口パクで教えてあげてたのに藤岡が無視して、川畑が唖然としてた、、笑

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/16(日) 09:35:53 

    ASAYANじゃなくて、浅草ヤング洋品店のほうが好きだったのですが、同じかたいますか?

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/16(日) 10:34:56 

    堂珍はpool bit boysのオーディションに出て太陽が燃えているを歌ってたけど、落ちたんだよね
    EXILEはCHEMISTRYのオーディションに落ちたことをずっとネチネチ言ってたけど、
    堂珍もいろいろ落ちてるんだよね

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/16(日) 11:21:59 

    >>58
    勝又さんは歌うまかったけど時期的に小柳ゆきの路線で今更この感じできても、、、みたいな扱いだったんだよね。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/16(日) 11:24:26 

    鈴木亜美は素人時代すでに芸能人なみに可愛くて骨格の華奢さがまんま芸能人だった。 
    なっちがサマーナイトタウンのときにガリガリで骨が浮き出ていて、ゴマキ入るまではずっと痩せてて芸能人骨格な体型だったけど、太ってからはあの細さには二度と戻らないなーって思った

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/16(日) 11:28:16 

    太陽とシスコムーンは稲葉さんの評価がずーーっと常に高くて不思議だった。
    既婚子持ちで最年少だけど、中野美奈子みたいな可愛さで声も高くてきれいな小湊さんと、圧倒的歌唱力のルルが歌もビジュアルもよかったのにね。
    つんくはずっと女優とかCMに出ていた、人がセクシーと押してたんだよね。大奥のスリーアミーゴズ的ポジションの女優さんは。今思えばあの女優さんは知名度上げるために番組に出ていただけで、落選するのは決まってたんだろうなって感じる。太シスははじめみんな事務所が違うっていう変な集まりだったんだよね確か

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/16(日) 12:42:57 

    >>171
    ネスミスとも川畑さんとも上手くいってなかった印象

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/16(日) 16:35:28 

    >>136
    池脇千鶴さん、他の事務所どこも自分を受け入れてくれなくて。

    アサヤンのプロデューサーが吉本の人で「僕が池脇預かります。」って言って吉本入ったと言ってたけど…出来レースなのにぶち壊したから?他の事務所は、手を出さなかったのかね。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/16(日) 17:51:30 

    >>160
    それ神園さやか

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/16(日) 21:01:03 

    >>140

    今はお好み焼き屋さんしてるっぽいよー

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/17(月) 05:33:14 

    まさかCHEMISTRYよりもEXILEのほうが人気になるなんて当時は思わなかった。細く長く活躍してるCHEMISTRY、どこで間違えた?スタッフ曰くデビュー三年目には、もうファンが少しずつ減り始めていたって聞いたけど。固定ファンが思ったほどつかなかったのかな?

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2020/08/17(月) 05:42:04 

    堂珍ってお坊ちゃんっぽいって思っていたら実家とか川畑との絡みを見てびっくり。後番組のトークで女性ファンが引いていることが多く
    あまり話したらダメなんだなーって印象。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/17(月) 05:43:55 

    CHEMISTRYに再ブレイクするには、なにが足りないと思いますか?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/17(月) 08:39:59 

    >>178
    ルルって人元プロだっけ?
    歌うまかったよね。
    つんくって経験者嫌うよね。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/17(月) 11:30:58 

    >>178
    つんく♂はそういう適当さというか、パッと思い付いた表面的な事で決めてるイメージある
    良く言えば自分の感覚を信じているんだろうな

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/17(月) 14:12:10 

    >>183
    堂珍の結婚で一気に落ちた感がある。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/17(月) 14:13:40 

    >>185
    CHEMISTRY詳しくないんですが、何年か前再ブレイクしませんでした?数年ぶりの新曲とかでチャート入って、テレビ番組もけっこう出てたような?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/20(木) 09:26:55 

    >>189
    ブレイクと言うか、5年くらいソロやってて2017年から活動再開したよ。なんか世間の印象薄い理由としては、結婚とか宣伝とか色々有るだろうけど、グループとしての活動してなかった事が圧倒的じゃないかな。特別思い入れない人からするとデビュー直後のアイドル的な人気と若干荒削りな歌の印象が強過ぎんだろうなぁと思う。その後も活動してんのにね。
    聴いたことない人は騙されたと思って今の生歌聴いて欲しいな。自分は再開後からのファンなんだけど、二人の声とマイペースな雰囲気好きだよ。商売でやってる以上より売れた方が良いけど、グループの形態が全然違う他と比べてどうこう言うのはあんま意味無いと思う。個人的には二人の美声が活かせればジャンルは縛らずに色々歌って聴かせて欲しいと思っちゃう

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/22(土) 17:42:47 

    CHEMISTRY再始動したのに、知らない人多くてびっくり。二発やの印象らしい。なんで?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/12(土) 07:21:01 

    >>35
    ボイストレーナーは菅井ちゃんかな。この人も将来を見据えて叱ってくれたり怖いけど愛がある特訓で今見返してみると有り難い存在だよ。道重さゆみをたった数時間のレッスンであそこまで引き上げるとはさすがプロ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。