ガールズちゃんねる

イタズラなKissが好きだった、好きな人

200コメント2020/08/17(月) 20:29

  • 1. 匿名 2020/08/15(土) 10:02:37 

    ときめきトゥナイトのトピを見て、懐かしく思いそれ以上に好きだった夢中になったイタズラなKissを語りたくて立てました!そして主の二次元の初恋は入江くんでした!(どうでもいいですね、すみません)
    最近また読み返してイタキス熱が再熱しました。色々思い出語りましょう!
    イタズラなKissが好きだった、好きな人

    +295

    -0

  • 2. 匿名 2020/08/15(土) 10:03:16 

    アゴなげー

    +9

    -39

  • 3. 匿名 2020/08/15(土) 10:03:24 

    小学生の時見てた!

    +22

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/15(土) 10:03:59 

    妊娠発覚で終わったのが残念だよね。
    すごく好きな漫画家さんだった。

    +427

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/15(土) 10:04:05 

    最後まで読みたかった

    +251

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/15(土) 10:04:13 

    イタキス大好きで時々読み返してる

    +82

    -0

  • 7. 匿名 2020/08/15(土) 10:04:15 

    最後まで見たかったなぁ大好きなマンガでした‼️

    +168

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/15(土) 10:04:15 

    今年になって初めて読んだイタキス、
    どっぷりハマりました。

    琴子ドジですがかわいいし
    入江くん意地悪ですが最高

    +157

    -0

  • 9. 匿名 2020/08/15(土) 10:04:26 

    立てましたって書いてるトピは大体運営の自演トピだって本当ですか?

    +3

    -5

  • 10. 匿名 2020/08/15(土) 10:04:48 

    韓国版のイタキスよかった
    イタズラなKissが好きだった、好きな人

    +61

    -127

  • 11. 匿名 2020/08/15(土) 10:05:02 

    連載当時(高校生でした)は「金ちゃんうざっ!」って思ってたけど、今読み返したらめっちゃいい男だった
    クリスは男を見る目あるね!

    +243

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/15(土) 10:05:24 

    台湾版のドラマが好き!

    +55

    -5

  • 13. 匿名 2020/08/15(土) 10:05:37 

    >>1
    立てました? 立てようと思って立つもんなの?

    +0

    -24

  • 14. 匿名 2020/08/15(土) 10:06:27 

    入江君は童貞ではないと思うけど、お相手は誰なんだろう…なんて下世話なこと想像してました(笑)

    +158

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/15(土) 10:06:40 

    だいすき!
    女の子の洋服がおしゃれだよね。
    今リバイバルが流行ってるから参考にしてる。笑

    +28

    -2

  • 16. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:12 

    イタキスをパクったドラマをみんな見ててがっかりした
    パクリは犯罪です!

    +5

    -5

  • 17. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:16 

    柏原崇と佐藤藍子版見てたけど柏原崇の入江くんめっちゃかっこよかった。

    +246

    -3

  • 18. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:36 

    ドラマ版久々に観たら佐藤藍子が結構棒読みでびっくりした。

    子供の頃はめちゃ大好きで観てたけど。

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:38 

    >>9
    >>13
    全然ありえるよ。運営側が自分の語りたい事のトピを立ててる。

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:41 

    ドラマ版は柏原崇と佐藤藍子だったよね。
    佐藤藍子が全然イメージじゃなかった。

    +186

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:01 

    アニメは完結してるよね。
    最後、子供生まれてたね。
    アニメ超好きだったわ。

    +14

    -5

  • 22. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:26 

    頭ぶつけたのが原因で亡くなったんだよね
    知った時はイタKiss読みながら泣いたっけ

    +142

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:32 

    ザマァミロ


    +59

    -3

  • 24. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:53 

    「お前らがいくら喧嘩しようが喚こうがいいんだけどさ、琴子が好きなのはおれなんだぜ」
    っていうシーンが死ぬほどかっこよかった。
    大学編で、琴子を好きな後輩と金ちゃんが喧嘩してる時に入江くんが言ったセリフかな。
    あのセリフが許されるのは入江くんだけだわ。

    +255

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:56 

    プロポーズする話がほんと好き
    入江くんのお父さんが倒れて美人の金持ちお嬢さんと政略結婚しようとするけど
    琴子が金ちゃんと結婚するかもみたいになったら全部吹っ切って琴子にプロポーズするの

    +177

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/15(土) 10:09:31 

    ヨコだけど、台湾版ドラマが面白かったな。

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:03 

    中学生の頃入江くんに恋してたわ
    懐かしいなぁ。漫画実家にあったっけ…

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:04 

    みんなオススメっていうから読みたいけど終わりがわからないからいまだ読む気になれていない
    アニメ、ドラマとかってどうでしたか?

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:19 

    >>19
    ちなみにプラマイの操作もできる。自分達の気に入らないコメントはマイナスだらけにして、プラスは反映されないようにできる。そんな話もありますね。

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:23 

    >>10
    横浜流星って出てきた時、イタkissの入江くんっぽいと思ったけど、ドラマ化はもう日本でも何度かしてるからナイかなー
    イタズラなKissが好きだった、好きな人

    +182

    -4

  • 31. 匿名 2020/08/15(土) 10:12:05 

    私の中で、元祖「意地悪俺様系ヒーロー」+「ドジっ子ふわふわ系ヒロイン」
    この組み合わせはだいたいときめく

    +74

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/15(土) 10:12:46 

    入江君はなんであんなに琴子と付き合うまで時間かかったんだっけ?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/15(土) 10:13:08 

    >>10
    ヒロインがブスで入り込めなかった

    +6

    -28

  • 34. 匿名 2020/08/15(土) 10:13:37 

    >>17
    めちゃくちゃイケメンだったよね!
    当時クラスでみんなキャーキャー言ってた。

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/15(土) 10:13:46 

    ドラマ、LoveinTOKYOのDVD持ってます!
    入江くんのイケメン度が足りないけど原作に割と忠実ですき。

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/15(土) 10:13:50 

    >>18
    何かあると、い゛り゛え゛ぐーん゛って顔しかめて言ってたような記憶w

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/15(土) 10:13:57 

    木陰のシーンではまさかの展開で興奮した
    本当に魅せかたが上手い作家さんだった

    +102

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/15(土) 10:14:04 

    マンガ持ってます!
    クールな入江くんが実はヤキモチ妬いてたり、琴子のことが実はすごくスキな所にめちゃキュンとします😊
    柏原宗の入江くんもカッコよかったけど、私の頭の中では若いB'zの稲葉さんをイメージしてました(笑)

    +103

    -3

  • 39. 匿名 2020/08/15(土) 10:14:13 

    >>1
    元祖ツンデレ!!!
    Mな女子が言われたいこと詰まってる。

    +71

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/15(土) 10:14:17 

    入江くんが好きすぎて職業を決める琴子とか、今の時代にこのシナリオで漫画描いたら叩かれそう。入江くんが金ちゃんに言った「男が女に合わせて仕事選ぶなんて情けなくないのかよ」みたいなセリフも今言ったら炎上しそうだし、昔の時代だから成り立った設定だよなと思う。
    でも面白くて読んじゃう。入江くんは本当に格好いいし、琴子は応援したくなる。松本姉もいいやつだし、当て馬とか悪いキャラが本当に出てこないよね。

    +98

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/15(土) 10:14:21 

    1番すきな漫画
    これを超えるのはこの先ないくらい好き!

    +62

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/15(土) 10:14:27 

    >>13
    まぁ普通は立てましたじゃなくて、申請しましただよねw

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2020/08/15(土) 10:15:26 

    >>20
    佐藤藍子、背が高かったから「なんか違うな~」って思ってた
    琴子はもっと小さいイメージだったから

    +94

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/15(土) 10:16:08 

    >>30
    うわー!見た過ぎて涙出る
    気づかなかったけどめちゃくちゃ良い配役

    +105

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/15(土) 10:16:11 

    >>30
    ないんじゃない?
    入江くん役やるには身長が足りない気がする…

    +24

    -10

  • 46. 匿名 2020/08/15(土) 10:16:37 

    >>32
    入江ママが琴子を激推しで、それが気に食わなかったんじゃなかったっけ
    「好きな女までおふくろの言いなりになるなんてまっぴらごめんだ」ってセリフがどこかにあったような

    +91

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/15(土) 10:17:09 

    >>30
    顔はすごくぴったりな気がするのだけど、身長が足りない気がする。入江くんは高身長な設定だったと思うから、欲を言えば180くらいほしい印象。もしドラマ化したら絶対見るけどね。笑

    +110

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/15(土) 10:17:31 

    >>40
    がるちゃんあったら琴子も入江くんも金ちゃんも叩かれそうだよね
    なくてよかった

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/15(土) 10:17:56 

    >>33
    えーそうかな?
    一重だけど、目がぱっちりしてて可愛いと思ったよ。

    +14

    -5

  • 50. 匿名 2020/08/15(土) 10:18:12 

    1996年版の入江直樹と2013年版の入江直樹
    イタズラなKissが好きだった、好きな人

    +25

    -36

  • 51. 匿名 2020/08/15(土) 10:19:18 

    >>46
    そうそう、お母さんの思った通りになるのが嫌、親がしいたレールの上を歩いてるのが嫌みたいな理由だった気がする。結局作中で最強なのは入江ママかあ。結婚するとしたらあんな姑がいいな。息子より嫁のことだいすきって珍しいよね。

    +105

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/15(土) 10:20:00 

    入江役のときのキム・ヒョンジュンめちゃくちゃかっこよかった

    +19

    -8

  • 53. 匿名 2020/08/15(土) 10:20:34 

    これからが待ち望んでいたいいとこ…!!
    …だった。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/15(土) 10:21:02 

    >>46
    入江ママのせいかー
    まーでもあんなに求愛されてるんだから、付き合うなり完全につっぱなすなりしろ!って今なら叩かれるんだろうね

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/15(土) 10:21:15 

    さとみがデキ婚したときのエピソードが地味に好き。
    琴子とじんことさとみの関係性、助けるところは助けてくれるけどベタベタしてなくて、温度感がちょうど良くてだいすきだったな〜。

    +56

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/15(土) 10:22:06 

    このお盆にドラマ見直した!
    キンちゃんがフラれるところで、勝手に髭男のプレテンダーが脳内にながれた。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/15(土) 10:22:13 

    >>46
    入江くんのお母さんは、入江くんが完璧すぎて人間味学生足りないと危惧していて、琴子に出会って振り回されているのだけど、入江くんが琴子と出会っていい意味で変化してきているのを見ているから、やたらと琴子とくっつけたがってた。女の子学生ほしくてたまらなくて自分の娘のように可愛いがってたかど、他の女の子とは熱量が違ってた。

    +76

    -4

  • 58. 匿名 2020/08/15(土) 10:22:36 

    >>14
    ガラスの仮面の真澄と同じ
    チェリーだと思うわ
    そうあって欲しい

    +50

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/15(土) 10:22:44 

    >>4
    その最後のページを開いたときの衝撃は今でも鮮明に覚えてる。

    +107

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/15(土) 10:24:55 

    >>30
    身長が〜って人もいるみたいだし似たようなところで杉野遥亮は?ちょっと薄いかな?

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/15(土) 10:25:58 

    少女漫画のレジェンド

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/15(土) 10:26:15 

    看護科のモトちゃんが好き
    二日酔いした琴子を見て「やっだー、すっごいブスがいるわーw」ってからかったり
    でも本当は友達思いで優しいんだよね
    マリナのデートに琴子と付いていく話は爆笑したわw

    +76

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/15(土) 10:27:21 

    >>10
    台湾版の方が好きだな

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/15(土) 10:27:35 

    少女漫画って当て馬みたいな嫌なやつが必ず1人は出てくるのに、性根が悪いキャラが1人も出てこないよね。(いたっけ?)
    人気者と一般人が付き合うとよくありがちなレイプ未遂とか入江くんに近づくな!みたいないじめシーンもなくて、安心して見れたな。
    松本姉もいいやつだし、入江くんと結婚しそうになった人も純粋にいい人だし、医学部の二番くんも嫌がらせはせず面白キャラだよね。

    +59

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/15(土) 10:30:38 

    >>58
    作者がどっかで経験していてほしい、みたいなのをコミックスのどこかにチラッと書いてた気がする

    +33

    -3

  • 66. 匿名 2020/08/15(土) 10:31:48 

    懐かしい〜!!!好きだった〜!!!
    小学校低学年の頃、歳の離れた姉が持ってたこの漫画を親に隠れてこっそり読んでた笑
    子供だから理解できない部分もあったけどとにかく面白くて、中学生になって再度読み直し、あー、やっぱり面白い!!ってなった記憶。
    最後まで読めず残念。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/15(土) 10:32:02 

    >>1

    好きすぎて夜な夜な、各国のイタキス見てる。
    初代台湾の入江くんは良いね!

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/15(土) 10:32:16 

    >>65
    どっかって
    年上に奪われちゃった系か素人童貞系かしら

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/15(土) 10:33:13 

    >>14

    なんやかんや言って、童貞そう。

    +53

    -2

  • 70. 匿名 2020/08/15(土) 10:33:41 

    >>63
    台湾版良かったよね!
    凄い話数長いけど、良かった。琴子のお父さんが入江君を殴るシーン、本当迫真の演技だったと思う。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/15(土) 10:34:10 

    >>60
    杉野遥亮は正統派イケメン!って感じではないから似合わない気がするなあ。なんか、顔がいい人感がでてるから冷たい演技がういちゃいそう。ちょっとチャラい役とかいい人役が似合うイメージあるな。

    あの冷たい中にちょっとずつ琴子を好きな気持ちを滲み出していくような演技も難しそうだから、演技力も兼ね備えている高身長俳優がいいよね、、。だれだろう。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/15(土) 10:34:28 

    入江くんがイケメン過ぎて、琴子は可愛すぎて、本当に好きな漫画だった。当時中学生、亡くなった時の衝撃は忘れられない。

    +56

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/15(土) 10:34:46 

    >>30

    あー分かる!!入江くんっぽい!!!

    間違っても変なジャニーズにしないで欲しい!!!

    +61

    -3

  • 74. 匿名 2020/08/15(土) 10:35:35 

    >>32
    琴子はずっと自分が好きなはずと思ってたけど、金ちゃんに取られそうになって焦って引き戻したという
    実に我が儘、でも交際期間ほとんどないよね2週間後に結婚だもの

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/15(土) 10:36:31 

    >>30
    横浜流星と小芝風花とかいいかも
    身長差あるから横浜流星も背高く見えそうだし

    +89

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/15(土) 10:40:56 

    love in tokyoのドラマすごく好き。
    古川雄輝の入江くんは動くのを見るまではありえない!っておもってたんだけど、動いてるのを見るとすっっごいはまってた。
    冷たそうな顔と声が似合ってて、単調な喋り方も入江くんの初期にすごく似合ってた。だんだん琴子のこと好きになっていく演技も上手だった。
    他の作品見ると顔も演技も微妙に感じるんだけど、イタキス の入江くんは本当に格好よかったなあ。
    琴子もかわいいし、金ちゃんも演技上手い。
    若手が多かったけど、みんなすごく演技派ってわけではないけど、見てられないくらい下手って人も1人もいなかった。

    +42

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/15(土) 10:42:09 

    >>35
    見てました!
    琴子役の子が凄く可愛かった~!!

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/15(土) 10:42:13 

    >>75
    琴子役小芝風花は似合いそう!!!
    可愛いんだけど可愛すぎない愛嬌ある感じがぴったり。声もイメージと合うな。

    +65

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/15(土) 10:42:49 

    >>74
    本人たちはこれからゆっくり付き合っていこう的な感じだったけど、またしても入江ママが
    「式場予約しといたから」
    って言ったんだよねw
    「二人の卒業まで間があるし、それまでにお兄ちゃんの気が変わったら嫌だし」
    ってw

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/15(土) 10:43:43 

    >>28
    亡くなった先生のプロットが何かが見つかって、アニメ版で残りの展開が補完されたって聞いたよ

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/15(土) 10:43:58 

    最近の映画版のイタキス見た人いますか?三回に分かれてるやつ。
    エピソードは原作に忠実だけど、ちょっといろいろ酷くて挫折しました。。。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/15(土) 10:44:06 

    最後あんなにドジだったことこが立派に看護婦してるのをみて、嬉しそうな入江くんがね!、たまらないね!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/15(土) 10:44:12 

    >>30
    福原遥を琴子にしたらいける気がする
    可愛すぎかな?

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/15(土) 10:44:42 

    進学してからの話で鴨狩くん?とオカマの看護師さんも居たよね!好きだった。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/15(土) 10:45:46 

    わーー大好きだった!!!
    今でも理想は入江くんです

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/15(土) 10:46:36 

    >>83
    ちょっと上品すぎない??
    声も可愛い子ちゃんすぎるなぁ

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/15(土) 10:46:43 

    >>63

    2017の入江くんが不細工すぎた…

    +0

    -10

  • 88. 匿名 2020/08/15(土) 10:47:02 

    >>83
    ちょっと可愛すぎるなw
    琴子も遥ちゃんも好きだけど。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/15(土) 10:47:56 

    >>87
    私は好きだよ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/15(土) 10:48:32 

    >>74

    こいつは何があっても俺が好き、って漠然と安心してたんだろうな。好きって気持ちも良く分かんなかったんだろうね。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/15(土) 10:48:54 

    >>83
    綺麗すぎるから松本裕子にもってくるとか?

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2020/08/15(土) 10:50:31 

    イタズラなKissが好きだった、好きな人

    +34

    -6

  • 93. 匿名 2020/08/15(土) 10:51:26 

    >>46
    入江ママ大好きだけど入江君が子供の頃女装させてトラウマ植え付けるあたりは毒親っぽいとも思う

    +16

    -5

  • 94. 匿名 2020/08/15(土) 10:51:36 

    >>9
    私はトピ申請して承認されたことあるよ
    でも選ぶのは運営さんだから操作してると言えば操作してるで間違いないけど

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2020/08/15(土) 10:53:12 

    >>89

    でも、見続てたら男前に見えてくる笑。いま、ハマってて毎晩見てる。

    最初金ちゃんと逆じゃない!?って思ったけど金ちゃん、背が低かった。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/15(土) 10:53:56 

    >>4
    最後どんなんでした?
    わたし途中までしか読んでないのかな、、

    大学入って、綺麗なお姉さんが入江くん狙ってて、テニスサークルの合宿行った、ぐらいまでしか記憶にないです笑

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/15(土) 10:54:29 

    琴子の欠陥住宅崩壊、裕樹の夏休みの自由研究の「琴子の観察日記」、入江君と松本姉のデートを尾行する琴子と須藤さん、ラケット選手コトリン、江口洋介似の犬のクラリスとブサイクな綱吉、Xmasパーティーを開くも誰も来ず借金返済に追われる須藤さん、琴子と入江君が同棲してると勘違いして尾行した結果都内で遭難し凍死寸前で救出された金ちゃん、論文と間違えてドンキーコングの記事を提出してしまい落第するじんこ、琴子の手作り弁当(長ネギ焦げてる、卵焼きは殻入り)を入江君から奪い取り食べてあまりの不味さに「なんでやねん…」と涙目になる金ちゃん、入江君のお見合いを邪魔する琴子と松本姉、琴子の教育実習、入江母の実家で御先祖様の幽霊と仲良くなる琴子、破水した理美を助ける為に無免許で運転した挙句逆子を直してしまう琴子、金ちゃんに一目惚れするクリス(後にクリス母も一目惚れ)、トヨばぁちゃんにこき使われる琴子、医師の大蛇森の手にメスをブッ刺す琴子…etc
    しばらく読んでなくても面白かったシーンがすぐに思い浮かびます。沢山爆笑したし、キスシーンでは何度もキュンキュンしました。
    特に裕樹、金ちゃん、首藤さん、松本姉、クリス、じんこ、イリちゃんおじさん、チビ、綱吉がお気に入りでした。
    肝心なところで突然終わってしまったのは本当に残念だったなぁ。
    イタズラなKissが好きだった、好きな人

    +48

    -1

  • 98. 匿名 2020/08/15(土) 10:54:34 

    >>90
    あの時金持ちのご令嬢とお付き合いしたけど、あれって入江くんが思い描いていた「結婚に至るまでの男女の付き合い方」という想像の具現化なんじゃないかと思った
    クラシックのコンサート行って、食事して、ほどよい時間に家に送って帰るみたいな
    お行儀よくて理想的だけど、それじゃ満足できなくて「なんか違う」ってなってたね

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/15(土) 10:55:27 

    >>46

    琴子みたいなお嫁さんだったら、めっちゃ可愛がる。
    鈍臭いけど、いつもニコニコしてて明るいし。ぜーったい浮気もしない。

    何より直樹の恩人。

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/15(土) 10:56:07 

    >>92
    この時の女優さん可愛かったね!
    ブレイクするかと思ってたけど
    山田裕貴が金ちゃんも意外だったw

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2020/08/15(土) 10:57:38 

    アニメだと続きが見られたの?
    まだあるのかな、、、見てみたい。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/15(土) 10:58:28 

    >>98

    上辺の入江だけじゃなく、芯からガツーンとぶつかって来たのが琴子だけだったもんね。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/15(土) 10:58:36 

    柏原崇と佐藤藍子時代のイタキス見てから、
    漫画を見始めたクチです
    オープニングに原作絵がたくさん出てきて、
    主題歌はSPEEDののステディ
    今思い出すだけでもキュンキュンします!!

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/15(土) 11:00:37 

    私も大好きです

    高校生卒業式後の突然のキスで
    ザマーミロ
    とか

    プロポーズの
    お前は俺の事が好きなんだよ!
    とか

    その他、色々キュンキュンしてました

    +44

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/15(土) 11:06:16 

    名シーン!
    イタズラなKissが好きだった、好きな人

    +51

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/15(土) 11:06:41 

    >>83
    入江くんのお見合い相手のほうが合いそう。

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/15(土) 11:11:04 

    >>105
    感動したなぁ。。
    当時ここまで来るのにすごく長く感じたけど、
    このシーンたしか10巻前後なんだよね

    +45

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/15(土) 11:12:37 

    入江くんと琴子が通ってた大学ってどれくらいのレベルだったんだろう?入江くんは東大理三も楽々入れる地頭でしょ。総合大学で医学部あるから慶應とか?そしたら琴子も頭良いんじゃ……。

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/15(土) 11:14:20 

    大好き。
    たぶん死ぬまで本棚に入ってる。
    入江くんが焼きもちやく→なんとなく好意ある態度でてくる→プロポーズまでの流れが最高すぎる。

    いつかドラマ化してほしいけど、どのエピソードも大事にしてほしい。

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/15(土) 11:14:46 

    >>78

    琴子は小芝風花!わかる!
    入江くんは、慎重に選んでほしいよね笑。絶対ジャニーズとかにしないでほしい。

    +35

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/15(土) 11:16:59 

    >>104
    結婚式で言い返すのが、琴子らしい。
    作者のセンスのよさを感じる。
    イタズラなKissが好きだった、好きな人

    +65

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/15(土) 11:20:32 

    脇役までみんな幸せなとこが好きだわ。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/15(土) 11:22:53 

    >>50
    なんでマイナス?どっちも長身イケメンで合ってるじゃん!

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/15(土) 11:23:04 

    琴子もそうだし愛してナイトのやっこちゃんもだけど、多田かおる先生の描くガッツのある女のコ見てて元気が出る

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/15(土) 11:23:12 

    >>30
    >>75
    入江くん→横浜流星
    琴子→小芝風花
    配役想像したら楽しくなってきた。
    他のキャラクターはどうしよう?w

    +47

    -4

  • 116. 匿名 2020/08/15(土) 11:25:37 

    >>108
    でも足切り万年F組だよw

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/15(土) 11:25:41 

    >>111
    これ14巻よね
    うち14巻だけ誰かに借りパクされたままなのよー(T_T)

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/15(土) 11:27:17 

    >>111
    琴子のザマーミロがなぜか爽快だった

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/15(土) 11:27:24 

    琴子のお母さんの墓参りにいって拝む入江くんが綺麗すぎてなめるように見てました

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/15(土) 11:29:26 

    生前に残していた構成メモとかを元に最終回みたいなアニメ作られてたよね?
    確か赤ちゃんは女の子で琴美ちゃんだったかな

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/15(土) 11:34:36 

    >>108
    マーチくらいのイメージかなぁ
    マーチに医学部ないけど
    琴子と入江くんがいて何とかおかしくないのがその辺りだけど、入江君レベルなら私立で早慶受けてそうだしリアルに考えると色々不自然

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/15(土) 11:34:44 

    >>114
    デボラシリーズの朝代もそうだよね
    「オカマさんでも好きになっちゃったんだもん、仕方ない!」ってガンガンアタックしまくる
    根性あるわー

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/15(土) 11:35:23 

    >>20
    分かる!
    佐藤藍子嫌いではないんだけど琴子のバカだけど健気で頑張り屋さんって感じじゃなかったよね。
    勝気なイメージだったからなんか違う、、、って感じで残念だった。

    +45

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/15(土) 11:37:07 

    >>20
    ドタバタ騒がしすぎるのと、あのキンキン声がね…
    再放送を見ても無理でした。
    入江君役の柏原崇がはまり役だっただけに残念。

    +46

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/15(土) 11:39:54 

    >>117
    10巻じゃないかな?
    古来の単行本ならそう。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/15(土) 11:42:45 

    >>64
    新婚旅行で邪魔してきた女と、いとこのリカだけは嫌いだった

    +45

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/15(土) 11:45:31 

    >>115

    入江ママは、渡辺美奈代が思い浮かんでしまった笑

    +27

    -3

  • 128. 匿名 2020/08/15(土) 11:49:17 

    >>127
    ラブリーな趣味なとことか合うねw

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/15(土) 11:49:25 

    最初は絵柄が苦手で読まず嫌いだったんだけど友達に読んでみてって言われて読んだら面白くて一気に読んだ!入江一家が好き。お母さんも好きだけど弟が生意気ながら可愛い
    ドラマもかっしー合ってたなぁ

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/15(土) 11:50:10 

    >>14
    偉そうな童貞かもよ?

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/15(土) 11:54:48 

    HEN鈴木君と佐藤君の
    キャストと被っていて、

    イタキスの純粋なドラマに
    二人が出てていいのか?!
    と脳内理解出来ずだった思い出です。

    放送は同じような時期だったのですが
    両方観てた方いますか??
    私は当時11歳でした(^_^;)

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/15(土) 12:06:23 

    >>22
    亡くなった一周忌くらいに読売新聞で詳しく書いてあった、自宅や仕事場を広くする為引っ越しの時
    大きなテーブルを運ぶ時、かなり頑丈で大きな机を運んでいる時、転んで頭を強く打った、その時は大丈夫だったがその夜に頭が痛くなり救急搬送されてそのまま、、、息子さんがお葬式で茫然としていたとあった
    また、ご両親がご病気で入院中付き添いしながら
    原稿書いていた、昔は介助必要な人は家族が寝泊りしたり介護さんを雇っていた、
    夜は電気消さないといけないから、ナースステーションの明かりが床に映るから、そこでうずくまって描いていて、そういう経験や看護師さんへの感謝からナースになるという設定だったのではとあった
    涙がでたよ、忘れない先生。

    +93

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/15(土) 12:11:11 

    >>30
    良いかも
    だけど、何度もドラマ化したのになんかよくなかったよね?脚本と琴子かな
    ドラマでハッピーエンドにしてほしい

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/15(土) 12:15:45 

    >>63
    台湾良かった
    花男も台湾が良かった、
    なして日本はあかんのやろか?

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/15(土) 12:23:35 

    >>75
    小芝風花!琴子いけそうだ

    +26

    -1

  • 136. 匿名 2020/08/15(土) 12:28:46 

    >>134

    イタキスは入江くんのキャスティングで8割締めるからなぁ。日本版も見たけど、柏原崇を超える入江くんが現れていない。
    琴子は、穂花ちゃんでイメージぴったりだった。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/15(土) 12:36:09 

    私も好きすぎてこの間、漫画全巻大人買いしました!
    やっぱ面白いしキュンキュンする…なかなかのイタキスロスになった。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/15(土) 12:36:51 

    >>30
    そんで琴子を上白石妹にするんだね

    +1

    -14

  • 139. 匿名 2020/08/15(土) 12:38:05 

    >>12
    ヨコですが…
    アリエル・リンとジョセフ・チェンのドラマでしょうか?
    私も凄くハマりました!
    二人ともピッタリな配役で、ストーリーも原作に忠実に作ってくれて本当に面白かったなー。
    日本で漫画をドラマ化すると、重要なストーリーを結構抜いてしまうのが残念です…。

    ともかく、多田かおる先生のイタキスは至高の少女漫画ですね♡

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/15(土) 12:40:54 

    入江君との初夜が良かったって琴子が言ってたけど、入江君てチェリーじゃなかったのかなーと思った覚えがある。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/15(土) 12:42:00 

    作者が大理石のテーブルで頭打って亡くなったんだっけ

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/15(土) 12:42:43 

    >>105
    2回目の木陰のキスが何気に好きだわ。
    琴子は眠ってたから知らないんだよね。
    祐樹が目撃してて、結婚式当日にバラして>>111だっけ?

    +47

    -2

  • 143. 匿名 2020/08/15(土) 12:43:07 

    >>100
    未来穂香、改名して矢作穂香になったんだ。
    溌剌としてて可愛いね。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/15(土) 12:47:50 

    >>141
    ご主人だか息子さんだかが「琴子に似てドジで一生懸命な人だった。」と愛情を込めてお話しされていた、と何かで読んだ記憶があります。
    多田かおる先生、素敵な女性だったのでしょうね。

    +35

    -1

  • 145. 匿名 2020/08/15(土) 12:49:27 

    Kindleで電子版漫画を大人買いしました。それ位大好き!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/15(土) 12:54:28 

    >>4
    子供女の子産まれてからのアニメみたよ
    入江くんの実家にいくの

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/15(土) 12:55:15 

    ドラマは台湾版が一番原作に忠実で愛を感じました。ハマりすぎて、台湾に語学留学までしました(笑)

    ちょうど昨日、ジョゼフ(台湾版ドラマ直樹役)のYoutube番組に、ゲストとしてアリエル(琴子役)が出ていました。英語字幕もあるので、ファンの方はぜひ!入江くんと琴子が帰ってきたみたいで、微笑ましかったです。
    イタズラなKissが好きだった、好きな人

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2020/08/15(土) 12:56:50 

    >>139
    そうです!アリエルとジョセフ←名前だけ見ると台湾とは思えませんが、ぴったりでした!

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2020/08/15(土) 13:13:09 

    >>140
    入江くんは何となく童貞だと思いたくない…。遊んでるのも嫌だけど。難しい。

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/15(土) 13:24:48 

    >>146
    アニメ見てました!
    琴子と入江くんの声が水樹奈々さんと平川大輔さんなんだよね素敵だった
    娘ちゃん顔は琴子、性格は入江くんっぽい?

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/15(土) 13:26:45 

    >>10
    いっつも思うんだけど、なんで韓流の手にかかると、こうヌメッとした感じに仕上がるんだろうね‥

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/15(土) 13:36:22 

    松本姉があの雨のシーンの前に入江くんに、相原さんとくっ付いた方が私の方がいい女って言えるもの、誰かのものになってもかっこいい入江くんでいてねってセリフすごく印象に残ってる
    清々しくてかっこよかった
    アニメだとエンディングで須藤さんと結婚してたの笑ったけど

    +33

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/15(土) 13:48:40 

    >>21
    OVAだからね
    個人的には、多田先生の大親友であるくらもち先生と聖先生に引き継いで終わらせて欲しかった。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/15(土) 14:00:33 

    >>130
    私もそう思う!
    入江くんは本当に本当に好きになった人としか
    結ばれないはず!
    ナースの学生時代の時の話で
    「俺が感情的になれるのは琴子だけ。だから俺には琴子が必要なんだ」
    とかって言うくらいだから、本気で好きになったのは琴子が初めてのはず!

    +50

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/15(土) 14:15:10 

    もっと入江君が琴子に恋して顔真っ赤にするとことか見てみたかった。あのクールな入江君が!!ってなりたかったわ~(笑)

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/15(土) 14:23:11 

    >>144売れっ子漫画家になってお金持ちにならなかったら大理石のテーブルで亡くなる事はなかったのかなあ…と思ってしまったけど、だとしたらこの漫画読めなかっただろうとなるとなんだか複雑でした。

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/15(土) 14:27:42 

    >>1
    好きな相手に告白する直前にビンタするなんて入江君にしかできない

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/15(土) 14:34:08 

    >>65
    上手い男であってほしい、みたいなことも書いてあった気がする。そういうキャラって本編とは関係ないけど作者の悩みどころみたいね。一条ゆかりも有閑倶楽部の清四郎に関してだけは濁してた。

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/15(土) 14:35:13 

    >>51
    「息子より嫁」っていうか「息子のために琴子」なんだと思って読んでた。

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/15(土) 14:36:33 

    >>93
    リアルでいたらとんでもない母親だけどw
    コメディ的表現だね

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/15(土) 14:42:21 

    タイトルだけでもう痒くなる笑

    +0

    -6

  • 162. 匿名 2020/08/15(土) 14:43:15 

    >>15
    少女マンガだから、作者もある程度キャラに綺麗なところを残しておきたくもあるだろうしね
    ただ美童は読者も「絶対経験済み」と言い切れるw

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/15(土) 14:49:44 

    >>158
    ああいう万能だけど初めて大事な女性を見つけた系のキャラって過去話で彼女はいたけどあまり深くならず別れた、みたいな描写がありがちだけど入江君らしくないもんなぁ…
    興味本位で付き合うこともくだらないと思ってそう

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/15(土) 15:01:25 

    >>97
    全部おぼえてます‼️😁
    楽しませて&きゅんきゅんさせていただきました、、、
    ずっとことこと入江くん見ていたかったな、、、涙

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/15(土) 15:08:49 

    >>150
    娘はパパ(入江君)大好きなのよね

    +20

    -1

  • 166. 匿名 2020/08/15(土) 15:50:55 

    >>157
    ツンデレの間違った使い方w
    でも入江くんなら それすら有り!

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/15(土) 16:18:52 

    入江くんのお母さんの実家に行って、おじいちゃんだと思ってたら亡くなったおじいさんで琴子に色々教えてくれて可愛がってくれてた話が好き
    夏になるとあの話を読みたくなる

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/15(土) 17:15:18 

    >>108
    入江君はいい大学を受験しようとしたけど
    いつものごとく
    たくさんのトラブルがあって
    結局、琴子と同じ大学になったんだよ。

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2020/08/15(土) 17:48:09 

    めちゃくちゃ好きでした。

    未だに漫画でかっこいいと思う人1位は入江君。

    2位は天ないのアキラ
    3位はスラダンの流川

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/15(土) 17:58:06 

    お前は俺が好きなんだよ、俺しか好きになれないんだよ

    みたいなことを、入江くんがいったところが、すごく良かった記憶がある

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/15(土) 18:04:46 

    >>168
    大学の話、見直したらトラブル続きの中で自分の進路を考え直して当たり前のように東大目指さなくていいかって思い直したんだね
    確か会社継ぐ予定だったからそんなに学歴も重要じゃないし
    だから世間的には医学部行くまでは高学歴ではないんだろうね

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/15(土) 18:47:10 

    この髪型、前髪とか琴子っぽいよね
    イタズラなKissが好きだった、好きな人

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2020/08/15(土) 19:57:10 

    >>14
    え、琴子が初めての彼女じゃない?

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/15(土) 20:04:07 

    イタキスのアニメもドラマも大好きで見てました|ω・`)
    入江くんにハマってしまう笑
    台湾版の入江くん役のディノ・リーが
    カッコ良かった❤️きゅんです

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/15(土) 22:10:17 

    >>97
    凄い久しぶりに2、3か月前に全巻読み返したけど、須藤先輩のクリスマスの件と琴子の看護師の修行は、当時も今も読んでて笑ったわ
    何処から変から入江君が意識し出したのかなと思って読んでたら
    大1の夏に須藤さんと画策してたの入江君に出来てるって誤解されてからだったね

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/15(土) 22:36:18 

    >>162
    横だけど、有閑倶楽部も好き
    一条先生また描いてくれないかな~

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/15(土) 22:45:49 

    「お兄ちゃんならピンポンを2回鳴らすこと!」との張り紙を見て、入江くんの鳴らしたピンポンの音の「ピ」の文字の小さい丸の中に怒りマークが書いてあったのを見てまじでお腹がよじれるほど笑った懐かしい記憶。

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/15(土) 23:42:08 

    >>159
    ああ、分かる。
    でも入江ママは個人的にも琴子のこと気に入ってて可愛がってるのがまた良いよね

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/15(土) 23:58:36 

    >>30
    普通好きな漫画、特にここまで完璧なヒーローは「実写イヤ」って反対意見よく他の漫画トピでは見るのに、イタキス好きは珍しいですね。私も賛成派ですが。
    気がつかなかったけど横浜流星、適役!!見てみたいーー!
    大学時代も研修医時代もみたいなぁー。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/16(日) 00:18:20 

    >>76
    そうそう。
    私もドラマ観るまでは入江くんの配役あり得ないと思ってたけど、実際動いてる古川君良かった!
    琴子役の子も可愛かったし金ちゃん役の山田君もピッタリ、何より原作の雰囲気を壊さないようドラマが作られていて毎回楽しみに観てたよ。

    あー、また観たくなってきたー!

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2020/08/16(日) 00:30:35 

    >>136
    入江くん8割に大きく賛成!
    入江くんのキャスティング大事!!
    入江くんが格好良くないとみる気にならない。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/16(日) 00:33:30 

    いつかあの世にいったらイタキスの続きを読みにいきたい
    やっぱり多田かおる先生が描いた入江くんと琴子の赤ちゃんが見たい

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/16(日) 00:36:08 

    >>173
    たしか多田かおる先生が入江くんが初体験をすませたのは琴子じゃなく別の女性と答えていたような

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/16(日) 00:44:59 

    >>132
    そうか…先生大変だったんだな
    毎号楽しみにしてて突然の訃報はとてもショックだった
    泣きはらしていつのまにか寝てたな
    いろんな漫画を読んだけど先生の作品が今でも一番好きだよ
    素敵な漫画を生み出してくれてありがとう

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/16(日) 01:01:00 

    >>17
    ちょっと前まで日曜の晩にBSで再放送してたの見てやっぱりカッコよかったなって思った。
    最終回の再放送でクランクアップ後に佐藤藍子ののっぺにキスしてて仲良く撮影してたんだなーと思ったよ。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/16(日) 01:03:47 

    >>18
    それもだけど当時だから別にそこまで女優さんも気にしてなかったのかもしれないけど、佐藤藍子が大きく口開けてるシーンとかで奥歯が右も左も銀歯だらけだったのにすごくびっくりした。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/16(日) 01:23:02 

    >>78
    琴子のわちゃわちゃしてドジするけど憎めない感じ、上手く演じてくれそうだよね!

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/16(日) 01:26:23 

    >>183
    えええーーーそれめちゃくちゃショックなんですが、、

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/16(日) 02:08:19 

    >>151
    わかる。どこか気持ち悪さが入る

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/16(日) 02:26:10 

    >>62
    あの実習グループ、癖強いけど人情味あっていいよね。
    もとちゃんが戴帽式でナースキャップかぶる夢叶えてあげるのとか。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/16(日) 04:12:46 

    結婚の挨拶の時に琴子のお父さんが
    ダメな娘でー
    入江くん「分かってます」
    父「でも本当はいい子なんです」
    入江くん「分かってます」
    っていうやりとりに感動した

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/16(日) 04:14:27 

    >>107
    10巻だね!10巻だけ手に入らなくて11巻読んじゃったらハネムーン行ってて何がなんやらって驚いた記憶

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/16(日) 05:58:02 

    ドラマ(柏原さんバージョン)のラスト
    「もうどこへもいくな、俺のそばにいろ。」
    は、原作でもある台詞なのかしら?もうワンワン泣きました。佐藤藍子さんのバタバタ加減が可愛かった思い出。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/16(日) 06:09:47 

    >>17
    毎週楽しみだったし、SPEEDの主題歌が凄い好きだった、最終回泣いたー。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/16(日) 10:13:35 

    ラケット戦士コトリンとかマツモトーレ、スマッシュ三銃士でめっちゃ笑ったわ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/16(日) 11:16:14 

    >>76
    わかる!
    最初はないわーと思ってたけど、実際観たらめっちゃよかった。
    とくに2の結婚してからのキスがめっちゃ好き!
    間の取り方とか雰囲気とか、キスシーンであんなにキュンとしたのは初めてだったよ笑
    原作にも忠実に、大切に作ってくれてたのが伝わってきたし、また観たいなー。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/16(日) 13:17:45 

    >>76
    わかるーーー
    あと、ドラマはオープニングのキスするところでタイトルが出る演出が好き。エンディングのイントロも切なくていい味出すんだよなあ。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/16(日) 15:18:27 

    自粛期間中に全巻買って電子書籍で読みました
    入江くんの弟最初はずんぐりむっくりなちょいおブスなんだけど、途中でイケメンになってて性格も兄よりまだマシだし好みでした!お相手の好美ちゃんもかわいい…

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/17(月) 20:26:24 

    金ちゃんが東京の住宅街で遭難するシーンは本当に大笑いした!

    結婚が決まって二人でお墓参りして報告するシーンは感動して涙が止まらなかった…

    ホントに好きなマンガです

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/17(月) 20:29:01 

    >>198
    いたね!
    弟くん!!
    弟くんと好美ちゃんカップル、好きだったな〜

    弟くんと琴子のやり取りも漫才みたいで面白かった!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード