ガールズちゃんねる

沖縄県 新型コロナ 新たに159人感染確認 1日としては過去最多

1511コメント2020/08/13(木) 17:29

  • 1. 匿名 2020/08/09(日) 16:18:46 

    沖縄県 新型コロナ 新たに159人感染確認 1日としては過去最多 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    沖縄県 新型コロナ 新たに159人感染確認 1日としては過去最多 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    沖縄県は、9日、新たに、県内でこれまでで最も多い159人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。沖縄県内で、1日に発表された人数としてはこれまで最も多かった7日の100人を上回って最も多くなりました。


    これで、沖縄県内での感染確認は、1000人を超えて、1127人となりました。

    +470

    -7

  • 2. 匿名 2020/08/09(日) 16:19:18 

    いやもう飛行機止めようぜ

    +2365

    -29

  • 3. 匿名 2020/08/09(日) 16:19:21 

    沖縄旅行行ってる人多いよね
    怖くないのかな

    +1919

    -7

  • 4. 匿名 2020/08/09(日) 16:19:27 

    ふーん

    +11

    -64

  • 5. 匿名 2020/08/09(日) 16:19:33 

    沖縄の人口でこの数はやばいね

    +1510

    -5

  • 6. 匿名 2020/08/09(日) 16:19:38 

    旅行バカがウイルス持ち込んだのか

    +1338

    -22

  • 7. 匿名 2020/08/09(日) 16:19:51 

    東京で換算すると1500くらいの割合

    +1291

    -6

  • 8. 匿名 2020/08/09(日) 16:19:55 

    沖縄はもう病床全部埋まってるよね

    +1104

    -9

  • 9. 匿名 2020/08/09(日) 16:19:56 

    旅行バカのせいで…

    +1012

    -17

  • 10. 匿名 2020/08/09(日) 16:19:56 

    本当にgotoキャンペーンのせいだと思う。
    この時期に沖縄に来る人おかしいでしょ……

    +1853

    -29

  • 11. 匿名 2020/08/09(日) 16:19:57 

    えーもう皆んな行かないであげて…
    沖縄好きだから本気で願う。

    +1529

    -19

  • 12. 匿名 2020/08/09(日) 16:20:12 

    東京の人口の10分の1だよね?東京でいうと1590人ってことだよやばすぎ

    +1050

    -5

  • 13. 匿名 2020/08/09(日) 16:20:24 

    こんな時に沖縄旅行って、楽しいのかな?

    +816

    -11

  • 14. 匿名 2020/08/09(日) 16:20:27 

    200人、300人と増えるのも時間の問題やね

    +441

    -4

  • 15. 匿名 2020/08/09(日) 16:20:46 

    GO TOのせいでしょ。
    政府が対応すべき!

    +1008

    -47

  • 16. 匿名 2020/08/09(日) 16:20:51 

    もう無茶苦茶
    少なくとも夏休みが終わるまでは落ち着かないね

    +460

    -12

  • 17. 匿名 2020/08/09(日) 16:21:03 

    それでも沖縄は京都以上に観光に依存してるから
    来るなとは言えないんだよ

    +738

    -31

  • 18. 匿名 2020/08/09(日) 16:21:31 

    松山のやつかな

    +167

    -6

  • 19. 匿名 2020/08/09(日) 16:21:32 

    みんな海好きだよね
    今日の江ノ島かどっかの映像もかなり人いたけど、みんな実際自粛してる?

    +285

    -4

  • 20. 匿名 2020/08/09(日) 16:21:34 

    沖縄に観光に来た人のインタビューしてたけど引いたわ…
    あれ流すテレビもどうかと思うわ。絶対叩かれるよ。

    +652

    -6

  • 21. 匿名 2020/08/09(日) 16:21:34 

    >>1
    マスゴミは煽るな!!!
    経済が死ぬんだよ!

    新型コロナの致死率はインフルエンザのたったの2500倍
    ワクチン開発がされて無いのに良く持ち堪えてる方だよ

    重症者や死者数も無視して良いレベルなのに連日のこの報道の仕方!

    マスゴミが騒ぐから一部の人達がヒステリーを起こすんだよ!

    各都道府県知事も好き勝手に緊急事態宣言なんて出さなくてよろしい!
    昨日、安倍首相は1カ月半ぶりの会見で「高い緊張感を持って注視」、と1カ月半前と変わらない冷静な判断をされていました

    8月5日からは中国人韓国人を含めた在留外国人の受け入れも始まってる

    去年、訪日外国人の半数が東京を訪問してたんだよ
    その訪日外国人の半数が中韓で占めてる
    入国禁止を続けると観光業が死ぬよ!

    来年のオリンピック開催賛成
    Go To トラベルも賛成します

    自粛厨=左翼
    コロヒス=左翼に操られた善良な一般人
    私達ガル民はマスゴミと左翼なんかには騙されない!
    ガルちゃんの情報とネットの書き込みだけが真実!
    それに、左翼が日本の経済を破綻させようとしているのは明白な事実(ガル民に教えてもらいました)

    ヤフコメや2chでは既に左翼に乗っ取られています
    ここガルちゃんが保守の最後の砦だよ!
    今こそ立ち上がれガルちゃん民!

    +45

    -337

  • 22. 匿名 2020/08/09(日) 16:21:52 

    >>3
    その人達が地元に持ち帰ってさらに広めるんだよね。何で旅行行くのかね~。

    +806

    -6

  • 23. 匿名 2020/08/09(日) 16:21:54 

    大好きな沖縄がコロナにのまれていく・・・悲しい

    +491

    -8

  • 24. 匿名 2020/08/09(日) 16:22:04 

    これって東京の感染者よりニュース速報しなきゃいけないやつでしょ…

    +753

    -6

  • 25. 匿名 2020/08/09(日) 16:22:04 

    沖縄なら行っても安全だろうってみんな思って行った結果がこれ

    +498

    -5

  • 26. 匿名 2020/08/09(日) 16:22:33 

    go toが原因だったらホテル従業員とかでクラスターおきてるってこと?

    +318

    -8

  • 27. 匿名 2020/08/09(日) 16:22:38 

    今回は旅行客ってより、米軍から広まってる感じやろなぁ
    しばらく出てなかったのに可哀想

    +44

    -83

  • 28. 匿名 2020/08/09(日) 16:22:45 

    >>3
    怖くないのかなっていうより、行かなきゃうつすこともなかった沖縄の人たちに旅行者がうつしまくった結果でしょ

    +915

    -13

  • 29. 匿名 2020/08/09(日) 16:22:47 

    GoToのせいでしょこれ……
    これ以上沖縄県民の皆さんが感染しないことを祈ってます。

    +500

    -11

  • 30. 匿名 2020/08/09(日) 16:23:01 

    沖縄の人ってどんちゃん騒ぎする文化でしょ。
    結婚式だって、すごい人数だっていうし。

    +22

    -142

  • 31. 匿名 2020/08/09(日) 16:23:02 

    >>17
    街歩いてても会社はあまり見かけないものね…
    沖縄大好きだから踏ん張ってほしいな…
    落ち着いたら沢山お金落としに行きます🏃‍♀️
    今はお互い迷惑になってしまうから我慢我慢

    +434

    -18

  • 33. 匿名 2020/08/09(日) 16:23:09 

    知事も「いまは来ないで」って強めに言ったほうがいいんじゃない?

    +500

    -6

  • 34. 匿名 2020/08/09(日) 16:23:21 

    風邪インフルノロウイルスの毎日の感染者数も発表したらどうや?

    +9

    -45

  • 35. 匿名 2020/08/09(日) 16:23:28 

    沖縄県民です。
    目を疑いました。。信じられません。
    それでも、引き続きGO TOキャンペーンは行われるのでしょうか?
    さすがに心身共に疲弊してきてます。

    +721

    -7

  • 36. 匿名 2020/08/09(日) 16:23:41 

    goto沖縄除外しないの何で?
    東京より酷いよ?

    +495

    -4

  • 37. 匿名 2020/08/09(日) 16:23:41 

    沖縄人です。
    本当に怖い。
    気を付けてもかかるのも時間の問題かなって思ってしまいます。
    GOTOキャンペーンはなぜやったのか…
    こうなることは予想してなかったのか…
    辛いです。

    +628

    -8

  • 38. 匿名 2020/08/09(日) 16:23:57 

    >>1
    9月に石垣島と西表島行くから心配だな

    +13

    -198

  • 39. 匿名 2020/08/09(日) 16:23:57 

    離島だったら病院すぐ行けないよね
    怖いね…

    +328

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/09(日) 16:24:02 

    >>27
    基地内で蔓延してるの?
    働いてる地元の人もいるよね

    +120

    -3

  • 41. 匿名 2020/08/09(日) 16:24:17 

    3月から沖縄に住んでいる遠距離の彼氏と会ってない。

    緊急事態宣言が終わって行く計画してたけど、7月の時点でキャンセルしたわ。

    +380

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/09(日) 16:24:21 

    >>1
    インフルエンザの感染者数も書け

    +8

    -63

  • 43. 匿名 2020/08/09(日) 16:24:24 

    そのうちデニーが倒れるぞ

    +209

    -13

  • 44. 匿名 2020/08/09(日) 16:24:26 

    沖縄旅行に行った人たちはどんな感覚だろう。
    私たちのせいで、、、と思ってる人はゼロだろうな。
    こんなに増える前に行っといてよかったー!とかかな

    +600

    -2

  • 45. 匿名 2020/08/09(日) 16:24:26 

    Go to から除外して飛行機も止めてあげてよ

    +301

    -5

  • 46. 匿名 2020/08/09(日) 16:24:32 

    ガルちゃんで以前に「コロナに気をつけながら経済をまわす」ってコメントに大量のプラスついてたけど、意見を聞きたいね。

    +365

    -17

  • 47. 匿名 2020/08/09(日) 16:24:35 

    >>21
    たったの2500倍って日本語おかしくない?

    +243

    -4

  • 48. 匿名 2020/08/09(日) 16:24:41 

    GoToのせいより、元々の県民性じゃないの?
    お酒飲んで歌って踊って、知り合いの知り合い呼んで・・・
    みたいなのテレビで見たことがあるけど。

    +27

    -107

  • 49. 匿名 2020/08/09(日) 16:24:49 

    >>32
    沖縄は日本ですよ。
    中国になった事は一度もありません。

    +319

    -4

  • 50. 匿名 2020/08/09(日) 16:25:06 

    >>21
    大きい声で長文で書き込めば書き込むほど
    ガルちゃんでは小さい文字になっていくんだよ。

    人に伝えたいと思ってるなら、
    端的に、落ち着いた言葉で、丁寧に。

    +217

    -5

  • 51. 匿名 2020/08/09(日) 16:25:07 

    >>13
    ひやひやしながら旅行ってつまらなそうだよね……。
    いや、そもそもひやひやもしてないから行くのかな!?

    +296

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/09(日) 16:25:07 

    まじで旅行行く神経がわからん。
    旅行行ったやつは地元に帰る前に2週間隔離せえ

    +288

    -4

  • 53. 匿名 2020/08/09(日) 16:25:09 

    GOTOが招いた結果
    これからもっと増えるよ

    +204

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/09(日) 16:25:18 

    >>3
    コロナ怖がってたら何も出来ない

    +25

    -92

  • 55. 匿名 2020/08/09(日) 16:25:18 

    こんなになってるのに観光で沖縄に行く人まだいるのかな⁈

    帰省すらやめてあげて欲しいと心から願ってます。

    +204

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/09(日) 16:25:26 

    これってこないだの松山の分も足した数かな?

    +75

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/09(日) 16:25:39 

    >>17
    地元の人はほぼ行かない飲食店やら土産物屋とかたくさんあるもんね。その人たちは観光客が、来てくれないことには食べていけないし、これは努力とかそういうのでは太刀打ちできないから国が助けないとね💧って、沖縄だけの話じゃないけど。

    +254

    -6

  • 58. 匿名 2020/08/09(日) 16:25:41 

    >>8
    病症どころかホテルも満杯で自宅待機です…
    感染拡大が止まらない一因かも…
    観光客が発症したら、宿泊してるホテルで待機?!迷惑すぎる

    +394

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/09(日) 16:25:42 

    台風も来そうだし大丈夫?

    +105

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/09(日) 16:25:48 

    >>1
    この数にはクラスターが発生した沖縄最大の歓楽街、那覇市松山地区で働く人などを対象に行ったPCRの集団検査の結果、判明し、8日、沖縄県医師会が公表した86人の感染者の一部が含まれています。

    これで、沖縄県内での感染確認は、1000人を超えて、1127人となりました。

    +118

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/09(日) 16:25:51 

    だから早く緊急事態宣言を出せばいいじゃん。
    イライラするわ。

    +66

    -25

  • 62. 匿名 2020/08/09(日) 16:26:00 

    >>6
    旅行バカの前に本土からキャバ嬢の団体が撒き散らした。

    +360

    -4

  • 63. 匿名 2020/08/09(日) 16:26:17 

    >>32
    一応通報しておきました、くだらない工作ばかりして、北は北海道から南は沖縄まで、何処たりとも諸外国にくれてやるきはない

    +66

    -3

  • 64. 匿名 2020/08/09(日) 16:26:22 

    石田純一コメントはよ

    +72

    -5

  • 65. 匿名 2020/08/09(日) 16:26:37 

    >>21
    保守っぽくなりすますのやめて

    +49

    -2

  • 66. 匿名 2020/08/09(日) 16:26:37 

    本当にどうしたら良いんだろうね。

    私も沖縄大好きで行きたいけど、今の時期は我慢してる。

    地元の人達が観光客によって、怖い思いしてるのも迷惑なのもわかる。

    でも観光業で生計たててる人達は観光客が来ないと生計も成り立たない訳で…
    でも受け入れる事によって、感染者が多く出たら県民の人達の病床数が無くなってしまう…

    GOTOも今の時期じゃないのも、わかるけど現状、ギリギリの所も多いし。

    +152

    -4

  • 67. 匿名 2020/08/09(日) 16:26:44 

    本当にGoToのせいなのかきちんと検証しないと、沖縄の観光業が立ちいかなくなるのでは

    +137

    -2

  • 68. 匿名 2020/08/09(日) 16:26:45 

    沖縄県民可哀想・・県が借金してでも観光業の生活補償とか何とかならないのかな。うちの県も医療過疎してる観光地だから人ごとじゃないよ。

    +80

    -2

  • 69. 匿名 2020/08/09(日) 16:26:46 

    昨日ニュースで続々と沖縄入りしてる旅行者見た。
    キャンセルできれば来なかったのにとか言ってたけどキャンセルできないもんなの?

    +220

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/09(日) 16:26:51 

    >>3
    沖縄に旅行に行く人は怖くないと思うよ。
    今まで感染者少なかったし、むしろ解放感持って沖縄行ったんじゃない?
    自分がウイルス持ってるかもしれないって考えてないんだよ。

    +525

    -5

  • 71. 匿名 2020/08/09(日) 16:27:03 

    アメリカ軍が持ちこんんだ別の型が流行っているてことない?

    +15

    -17

  • 72. 匿名 2020/08/09(日) 16:27:06 

    島国は広がると早いよね‥

    +66

    -2

  • 73. 匿名 2020/08/09(日) 16:27:08 

    >>13
    信じられないよね。
    旅行なんて行く必要ある?
    旅行や移動は年内禁止でいい。

    +182

    -5

  • 74. 匿名 2020/08/09(日) 16:27:10 

    沖縄行きのフェリーと飛行機運航停止にすれば
    コロナの感染防げる

    +162

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/09(日) 16:27:12 

    沖縄に行く人ばかりを責められないでしょ
    知事がはっきりと旅行者を止めないんだから

    +26

    -40

  • 76. 匿名 2020/08/09(日) 16:27:29 

    >>41
    まともな彼氏とまともな>>41さんなら、これからもいろんなことがあるけど、その度にちゃんと乗り越えられるよ。

    いまは会いたいのは我慢して、普段は書かないお手紙書いたり、会えたときの計画練って、爽やかにこのコロナ禍を乗り越えてください。

    +260

    -3

  • 77. 匿名 2020/08/09(日) 16:27:50 

    >>3
    こっちが自粛してても職場や学校や幼稚園に沖縄旅行帰りの人達が通勤通学してくるから広まりそうで怖いよ

    +345

    -4

  • 78. 匿名 2020/08/09(日) 16:28:04 

    >>3
    行動範囲狭くても感染する時はするんだから気にしてない

    +6

    -18

  • 79. 匿名 2020/08/09(日) 16:28:04 

    >>27
    ちなみにこの人数、米軍関係とは別ね。
    米軍は累計300オーバー

    +148

    -2

  • 80. 匿名 2020/08/09(日) 16:28:18 

    >>19
    神奈川県民だけど、出かけてないなぁ。
    子どもと公園かスーパーに行くくらい。

    +92

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/09(日) 16:28:19 

    米軍と旅行客のダブルパンチだよね。すでに台風シーズン、今も台風5号が行ってるのに本当に気の毒だよ!

    +138

    -3

  • 82. 匿名 2020/08/09(日) 16:28:49 

    >>79
    確実に感染源そこじゃん

    +22

    -19

  • 83. 匿名 2020/08/09(日) 16:28:55 

    沖縄でこの人数は本当に危機的状況だって、誰でもわかるよね

    +137

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/09(日) 16:28:58 

    >>69
    キャンセルは直前でも出来るけど、キャンセル料の問題でしょうね。

    キャンセル日によって、負担する額が変わるから。

    +162

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/09(日) 16:29:11 

    >>11
    本当に沖縄好きな人は、今行こうなんて思わないよね。
    本当に腹立たしい。

    +289

    -4

  • 86. 匿名 2020/08/09(日) 16:29:28 

    沖縄県民みんな怖いよね
    お盆だけど、休みなくて仕事してる人なんて本当に可哀想。

    +84

    -2

  • 87. 匿名 2020/08/09(日) 16:29:39 

    >>13
    美ら海も閉まってるし
    他も色んなところが閉まってる
    今日なんか暴風雨だし。

    レンタカー見つけるたびに地元民はうわーって思ってる。

    +322

    -2

  • 88. 匿名 2020/08/09(日) 16:29:40 

    職場の人が沖縄の某離島に行ってたわ。GOTO始まってすぐに。ドン引き隠せなかったわ。

    +131

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/09(日) 16:29:43 

    フツーは、離島へ観光で行くのは迷惑って分かるから我慢する

    行く人は自分は大丈夫って思ってるのかな

    +103

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/09(日) 16:29:49 

    >>41
    大切な人がいる人ほど行くの我慢してるのにね。。

    +185

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/09(日) 16:30:11 

    これって確実に政府による人災でしょ

    +146

    -5

  • 92. 匿名 2020/08/09(日) 16:30:13 

    >>7
    😱

    +160

    -1

  • 93. 匿名 2020/08/09(日) 16:30:19 

    米軍基地はコントロールできてるの?
    ていうか横須賀とかは大丈夫なんだろうか

    +29

    -2

  • 94. 匿名 2020/08/09(日) 16:30:21 

    >>12
    え、やば過ぎる!一刻も早くキャンペーン中止にしつ!

    +120

    -2

  • 95. 匿名 2020/08/09(日) 16:30:42 

    >>55
    国はgotoトラベル、
    沖縄県医師会は、県外に住む県民に帰省の自粛要請してます
    もう訳がわからない

    +148

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/09(日) 16:30:48 

    >>69
    当日でもキャンセルは出来る。キャンセル料が惜しいんじゃない?

    +190

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/09(日) 16:30:49 

    >>86
    沖縄なお盆は内地のお盆とは時期がちょっと違うからね

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/09(日) 16:31:45 

    >>3
    すごい尊敬してた心理カウンセラーさんが緊急事態宣言解除後すぐ「沖縄で仕事するの最高です^^」みたいな事書いてたの複雑な気持ち

    +248

    -3

  • 99. 匿名 2020/08/09(日) 16:31:49 

    反日県に同情なし

    +3

    -32

  • 100. 匿名 2020/08/09(日) 16:31:55 

    >>84
    そうなんですね、ありがとうございます。
    ニュース見て、そんな文句言ってまで旅行して楽しいのかなと思いました。

    +8

    -6

  • 101. 匿名 2020/08/09(日) 16:31:56 

    もう沖縄に行くの辞めてあげて

    +119

    -3

  • 102. 匿名 2020/08/09(日) 16:31:56 

    >>5
    東京で換算すると1日の感染者数約800、900人くらいでてる計算になるね〜

    +202

    -5

  • 103. 匿名 2020/08/09(日) 16:32:01 

    >>15
    菅さん、沖縄に対してホテル借り上げとけって言ったろ、みたいな感じで逆ギレかましてかなったっけ?
    どうにかする気なさそう…

    +190

    -15

  • 104. 匿名 2020/08/09(日) 16:32:42 

    >>32
    最低。通報しました。

    +37

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/09(日) 16:32:46 

    他人がどうなろうと自分が楽しめればそれでいいという人たちの行動のせいで沖縄の人たちが危険な状況に陥れられている。
    でもそういう人たちはどこまでも自分中心なので自分の行動を改めないし微塵も反省しない。

    +128

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/09(日) 16:32:54 

    今、何処かしらに観光してる人、自分らが現地の人にとって招かれざる客だという事を理解して欲しい。

    +142

    -2

  • 107. 匿名 2020/08/09(日) 16:32:59 

    米軍基地から広がってるってことない?
    米軍の人も街に出るし、沖縄の人も基地内で働いてるよね

    +11

    -13

  • 108. 匿名 2020/08/09(日) 16:33:03 

    うわあ
    これはひどい
    それなのに沖縄行く人たちって..

    地元の方たち本当気を付けて

    +86

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/09(日) 16:33:10 

    >>91
    そう思うのならばどうぞ日本から出ていってください

    +3

    -41

  • 110. 匿名 2020/08/09(日) 16:33:18 

    >>52
    行く前も2週間隔離してから行って欲しい。

    +76

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/09(日) 16:33:48 

    >>1
    沖縄の人気の毒だな
    観光客がどんどん押し寄せてるもんね

    +133

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/09(日) 16:33:51 

    >>75
    言われなきゃ善悪の区別つかないの?
    日本人はお願いレベルでも自粛ちゃんとするからってことでロックダウンとかしないで済んでるのに

    こんな人たちばっかりなら今後はヨーロッパみたいに厳しく取り締まるしか無くなるよ

    +107

    -3

  • 113. 匿名 2020/08/09(日) 16:33:53 

    >>28
    米兵のパーティーじゃない?

    +22

    -37

  • 114. 匿名 2020/08/09(日) 16:34:00 

    お盆明けやばいね
    日本中やばい

    +67

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/09(日) 16:34:14 

    >>3
    めちゃくちゃ多いね

    インスタフォローしてる人の沖縄旅行率の高さといったら

    +196

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/09(日) 16:34:16 

    >>3
    石田純一さん何か一言

    コロナは文化ですか?w

    +74

    -10

  • 117. 匿名 2020/08/09(日) 16:34:30 

    >>30

    参加人数が200~300人が平均的で、500人を超えることもある

    ってネットに書いてるよ。
    今はさすがにしてないと思うけど。

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/09(日) 16:35:07 

    >>3
    むしろ地元にいるよりは安全〜って思ってるんじゃない?
    基本的に自分が持っていくことは一切考えてないので。

    +221

    -3

  • 119. 匿名 2020/08/09(日) 16:35:11 

    >>75
    それも一理ある
    沖縄在住の人が九州へ行って帰って来てコロナを発症したって件もあるし

    +19

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/09(日) 16:35:18 

    また変な安倍信者が政府に批判がいかないように必死に工作してる

    +12

    -4

  • 121. 匿名 2020/08/09(日) 16:35:19 

    >>85
    そうですよね!
    沖縄の人達に迷惑をかけたくない…

    +73

    -2

  • 122. 匿名 2020/08/09(日) 16:35:25 

    >>107
    もちろんそこからも広がってるとは思うよ。
    でも空港で検温引っかかったのに逃げたのは、軍の人ではないよ。

    +79

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/09(日) 16:35:41 

    こんなときに、沖縄旅行の写真を何枚も何枚もインスタに連投してる友達がいるんですけど、
    縁切ってもいいですかね?

    +206

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/09(日) 16:35:58 

    こんなときに沖縄行く人なんて
    自分たちのせいとも思わないんだろうね

    +100

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/09(日) 16:36:21 

    >>115
    インスタ投稿するんだ
    私だったら行ったとしても投稿しないな

    +162

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/09(日) 16:36:23 

    ニュースで那覇空港で旅行客にインタビューしてたけど皆顔出しして色々危機感なかった…
    県民からしたらこの時期旅行来る人ヤバい台風も来てるしどこにも行かず帰ってほしい(^^)

    +116

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/09(日) 16:36:27 

    観光客が沖縄で発症した場合はコロナ陰性になるまでずっと沖縄にいるのかな?
    それともコロナ陽性のまま元々の予定通り本土に帰るのかな
    どっちにしろ多方面にかなりの迷惑かけるね

    +88

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/09(日) 16:36:33 

    >>46
    旅行だけが経済回す方法じゃないけど?

    +152

    -7

  • 129. 匿名 2020/08/09(日) 16:36:55 

    こんな時に沖縄観光してるヤツ、行っても迷惑、戻って来ても迷惑だから。

    +90

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/09(日) 16:37:03 

    >>38
    心配っていうなら今年の9月に行かなくっても
    来年とかにできないんですか?

    +65

    -1

  • 131. 匿名 2020/08/09(日) 16:37:21 

    >>32
    これウーマンラッシュアワーの村本も言ってたな。
    トピズレだけど慰安婦像を色んな画像にコラしてたり、原爆ドームに行って韓国語の石碑の写真をインスタに載せてたり本当何なんだろうって思う
    てか、原爆ドームのところのこの水場に入るって、良いの?
    沖縄県 新型コロナ 新たに159人感染確認 1日としては過去最多

    +2

    -55

  • 132. 匿名 2020/08/09(日) 16:37:48 

    先週仕事で羽田から那覇の便乗った時に、中学生くらいの娘二人連れた家族が機内で宿題させてて、お母さんは爆睡、お父さんだけ凄いゴーグルして何か触る度に消毒してるのを見た。

    本当の事情はわからないけど、ぱっと見観光目的っぽかったし、そこまでして行く必要あるのかなって思った。

    +116

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/09(日) 16:37:52 

    >>106
    そうとも言い切れないから難しい

    +13

    -7

  • 134. 匿名 2020/08/09(日) 16:38:52 

    >>26
    キャバクラで大規模クラスター起こしてるよ。

    +125

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/09(日) 16:39:10 

    県内の人優先で病院受け入れしますとかできないのかな。
    県外の人は受け入れません、的な。まあ無理か。

    +103

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/09(日) 16:39:24 

    ニュースのインタビューにとりあえず来ましたーと言うバカもいたしね。

    沖縄へ行こうと思ったのが理解できないわ

    +98

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/09(日) 16:39:25 

    那覇市松山で86人陽性 20代の感染41人「一部店舗に集中」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    那覇市松山で86人陽性 20代の感染41人「一部店舗に集中」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生している那覇市松山の飲食店従業員らを対象に実施されたPCR検査で、10~60代の男女86人が陽性だったことが分かった。検査数は2080人で、陽性率は4・1%。結果を分析した県立中部病院の高山義浩...



    ほんと夜の街クラスターってタチが悪い

    +92

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/09(日) 16:39:48 

    >>113
    もう流石に米兵じゃなく、観光客のせいだよ。夏休みやお盆前という時期だから明らかに

    +160

    -3

  • 139. 匿名 2020/08/09(日) 16:40:00 

    >>1
    ウチは旧盆も無理ってなってる、お年寄りが悲しんでいるのに、旅行者が来るのおかしい
    何がウェルカムンチュになろうだ、自分の事しか考えない旅行者は二度と沖縄に来るな

    +107

    -3

  • 140. 匿名 2020/08/09(日) 16:40:37 

    アクティブバカを取り締まる法律出来ないかな。

    +49

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/09(日) 16:40:58 

    >>41
    お互いを思い合った結果だね。

    +87

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/09(日) 16:41:03 

    >>122
    調べてたら東京大阪名古屋あたりのキャバ嬢やホストが団体で訪れた店でクラスターおきてるみたいだね
    もうやだ

    +122

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/09(日) 16:41:10 

    戦後にまでまだ沖縄の方々を苦しめる気かよ

    +34

    -2

  • 144. 匿名 2020/08/09(日) 16:41:24 

    >>107
    Gotoの4連休始まって以降拡大したよ

    +55

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/09(日) 16:41:25 

    >>132
    職場の人には内緒で旅行してるから、どうしても感染したくないけど旅行はしたい身勝手な人と予想

    +74

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/09(日) 16:41:31 

    >>1
    言わば離島

    医療崩壊大丈夫か?だいじょばない!

    +19

    -1

  • 147. 匿名 2020/08/09(日) 16:41:37 

    >>2
    農家(花き)だけど飛行機とまるのはまじ困る💦
    4・5月に航空便減った時は沖縄から本土への輸送出来なくて収入減ったし、廃棄も増えた!
    船便だと時間かかるから品質低下でクレーム来るし、飛行機は人運ぶだけじゃない💦

    +163

    -5

  • 148. 匿名 2020/08/09(日) 16:41:47 

    外国人観光客がいない、今はコロナで警戒して行かない人多いから空いてそうと思ってたアクティブ馬鹿達

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2020/08/09(日) 16:41:54 

    >>3
    沖縄に行くのが怖いんじゃなく飛行機に乗らないといけないのが怖くないのかなと思う

    +140

    -7

  • 150. 匿名 2020/08/09(日) 16:41:58 

    先週沖縄の繁華街の2000人にやった検査での陽性者76人の分も含まれているから159人になっています。
    その分を引いた83人が今日の新規陽性者数です。

    +25

    -1

  • 151. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:00 

    沖縄のソーキそばぜんぜん美味しくなくてびっくりした

    +12

    -73

  • 152. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:23 

    東京に戻ってこないでー!!

    +22

    -6

  • 153. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:26 

    うちの県で1日に100人以上出たら学校も経済も医療も何もかも崩壊する勢いなんだけど、沖縄やばくない?

    +94

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:27 

    >>21
    あなたが語れば語るほど文章だけが長くなり人は読む気を失せ伝えたい事が伝わらなくなります。

    +48

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:32 

    >>131
    この人は随分前から、もう触れてはいけない人になった

    +70

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:38 

    >>131
    本当にトピずれやな。日本語読めないんなら日本来なくて良いよ

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:43 

    東京に住んでる知り合いは先週は沖縄、今週は北海道に旅行してて呆れてる。
    経済回さないと観光が死ぬから行こうって呼びかけてて、価値観合わなすぎる。

    +141

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:43 

    >>123
    実際に旅行中だと、開放的で楽しくて、コロナの存在を忘れてしまって、ついつい投稿するんだろうなって思う

    +67

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:50 

    >>3
    怖い?人殺しウイルスを他県に撒き散らす奴らだもん怖い感覚なんかないよ、人間の心ないよ

    +113

    -8

  • 160. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:52 

    今だけ我慢しようよ…。
    周りに心配や迷惑かけてまで行く必要ないじゃん。

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/09(日) 16:43:03 

    >>139
    もし今カメラのシャッター押してくださいって言われてもコロナ怖いから断る

    +48

    -1

  • 162. 匿名 2020/08/09(日) 16:43:10 

    >>134
    あーもう すごい嫌
    いい加減にしろよ夜の街

    +75

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/09(日) 16:43:11 

    >>124
    それに沖縄に行く前にも感染率の高い場所に出入りしてそうだよね。

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/09(日) 16:43:25 

    沖縄の人ほんと可哀想。
    病院もいっぱいで、コロナにうつされないかビクビクしなきゃいけないなんて…

    +86

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/09(日) 16:43:44 

    ネットで沖縄土産買ったり、そんなに好きなら沖縄に寄付しなよ。旅行は今、迷惑だろうさ。人口考えたら大変なことになってるんじゃないの。旅行者はコロナになったら自分で閉じこもって自力で治しなよ。沖縄の病院に迷惑かけるな。

    +90

    -1

  • 166. 匿名 2020/08/09(日) 16:43:56 

    >>123
    怒りしかない。切ってよし。

    +73

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/09(日) 16:43:57 

    これ大変な事態だと思うんだけど国は見てるだけなのかな。なんか自治体に丸投げしてるようにしか見えないんだよね。

    +37

    -1

  • 168. 匿名 2020/08/09(日) 16:44:09 

    11日からの学校心配すぎるよー

    +38

    -1

  • 169. 匿名 2020/08/09(日) 16:44:13 

    旅行のせいよりも米軍のせいな気がするぞ

    +3

    -31

  • 170. 匿名 2020/08/09(日) 16:44:39 

    >>151
    えっ、美味しいじゃん!
    海水浴あがりのソーキそばなんてもう!!
    あの甘しょっぱい肉とか。たまにお取り寄せして食べるよー

    +77

    -2

  • 171. 匿名 2020/08/09(日) 16:44:42 

    >>7
    単純に看護師 医者の数がそれに足りるのか??
    足りないよね どこで治療するの

    +231

    -1

  • 172. 匿名 2020/08/09(日) 16:44:56 

    >>17
    沖縄って観光業か米軍基地で働く人が多いよね
    どっちもリスクがあるけど、どっちもなくせないからね

    +94

    -8

  • 173. 匿名 2020/08/09(日) 16:44:56 

    沖縄住みです。
    観光客からの持ち込みもありますが、こちらから内地へ旅行に行って持ち帰ったパターンも聞きました。
    本当にGOTOトラベルを憎む。

    +129

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/09(日) 16:44:59 

    横浜の知り合いが松山のキャバクラにお気に入りが出来て、また行くらしいけど、今開店してんのかな?

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2020/08/09(日) 16:45:20 

    恐いよー。(泣)

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/09(日) 16:45:27 

    なんくるないさ!

    +0

    -31

  • 177. 匿名 2020/08/09(日) 16:45:33 

    >>157 お前の微々たる経済力で影響起きないから安心しろ!と言いたいくらいムカつくアクティブバカ

    +87

    -1

  • 178. 匿名 2020/08/09(日) 16:45:51 

    保育園だかでも、クラスター発生したんだよね。
    医療ヤバイんじゃない⁉

    +41

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/09(日) 16:45:56 

    沖縄の知事はなんで沖縄に来るなって言わないんだろう。
    観光客シャットアウトして沖縄でしか買えない物をネットで高値で売ったらいいのに

    +2

    -15

  • 180. 匿名 2020/08/09(日) 16:45:56 

    県外の人がどれくらいの割合でいるんだろうね

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/09(日) 16:46:05 

    >>6
    旅行バカにGoToさせた政府も共犯者ですけどね。

    +125

    -6

  • 182. 匿名 2020/08/09(日) 16:46:14 

    >>164
    70代の母がスーパーに食材買いに行くのも怖がってて悲しくなったよ。ストレス半端ない

    +89

    -1

  • 183. 匿名 2020/08/09(日) 16:46:22 

    >>151
    味覚異常?ヤバイよ。

    +47

    -2

  • 184. 匿名 2020/08/09(日) 16:46:36 

    >>32
    またそうやって他国の土地を掠め取ろうとしてるのか

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/09(日) 16:46:36 

    >>151
    友達も美味しくないって。スキューバダイビングのために度々沖縄に行くけど、食べ物が合わなくて困ってたよ。

    +3

    -32

  • 186. 匿名 2020/08/09(日) 16:46:58 

    >>21
    コメントにもセンスが問われます
    コンパクトに要約して下さい!

    +47

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/09(日) 16:47:00 

    >>17
    なんでそこで京都を引き合いに出すんだw
    京都は首長がトチ狂って観光観光言ってるだけで、地元大企業がいっぱいあってそっちが山ほど税金納めてるよ
    任天堂、京セラ、オムロン、ローム、ニチコン、ワコール、島津、村田、日本電産、堀場、ざっと挙げてもこれだけあるよ
    これの系列会社、下請け孫請けで食べてる人も山ほどいるの
    加えて他府県の企業の京都支社、京都支店、京都事業所に勤めてる人も、小さくても地元優良企業もある
    観光で食べてる人のほうが少数よ

    +137

    -9

  • 188. 匿名 2020/08/09(日) 16:47:04 

    東京や大阪、名古屋などのホストやキャバクラのスタッフが団体で来県し、松山で数日遊んでいたと聞いているとして、複数ある要因の中で「感染が広がる大きな要因になった」との見解を示した。


    ですって

    +78

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/09(日) 16:47:16 

    沖縄旅行ってインスタに顔出しでたくさんあがってるね。
    ハートが強いね…

    +46

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/09(日) 16:47:18 

    >>151
    このトピで言うことじゃないよ、空気読んで

    +47

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/09(日) 16:47:32 

    >>169
    なぜ?

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2020/08/09(日) 16:47:52 

    >>1
    割りと感染者多い我が埼玉より、1000人越えのペースが早い気がする。
    心配だね。

    +56

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/09(日) 16:48:29 

    >>3
    今や東京行くよりコロナ持ち帰りやすいと思う
    沖縄なんて行く場所限られてるしみんな空港使って来るわけだし…
    人口と感染者数の割合でみれば沖縄が1位

    +195

    -1

  • 194. 匿名 2020/08/09(日) 16:48:39 

    まさか地元が東京を抜くほど全国的に最悪な危機になるとは思いもよらなかったです。

    緊急事態宣言の発令から解除後も5月〜7月にかけて、沖縄は約2ヶ月も感染者がゼロだったから、これまで通り感染予防やルールを一人一人が意識して取り組んで継続していけば、いずれ収まるだろうと本気で思っていました。

    米軍基地内の発生もありましたが、GO TO キャンペーンについては素人の私ですら早すぎるのではないかと違和感を感じられずにはいられませんでした。

    どうか、今この状況の沖縄には来ないで下さい。
    観光客に対して見方が変わってきてます。
    広い心で長い目で見られません。限界です。
    お願いします。

    +123

    -4

  • 195. 匿名 2020/08/09(日) 16:48:40 

    別トピで沖縄旅行へキャンセルしないで行っている人は迷惑って書いたら
    今は周りではみんな普通に旅行へいってる。
    スーパーへは行くくせに、会社のトイレに入るくせにとか返されたわ。
    やっぱり、感染者が増えてると思うと旅行は控えたほうがいいと思う。

    +89

    -1

  • 196. 匿名 2020/08/09(日) 16:49:09 

    >>22
    たしかに、、
    新学期の学校が怖い

    +61

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/09(日) 16:49:41 

    >>179
    緊急事態宣言の前も、go to始まってからも、『今は沖縄来ても充分なおもてなしはできないので、楽しめるようになってから来てください』って呼びかけてるよ。観光県だから来るな!という強い言い方はできないみたいだけど

    +53

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/09(日) 16:49:41 

    >>5
    沖縄県民です

    それなのに今のところ学校は火曜からは県内全域ほぼほぼ普通登校。祖父母と同居の家庭も多いのに。

    これ以上蔓延したらと思うと怖すぎる。

    +198

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/09(日) 16:49:41 

    松山従業員の感染者の一部含むって何人よ?

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/09(日) 16:49:45 

    >>123
    テロリストみたいな友達いらないでしょ

    +62

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/09(日) 16:49:49 

    沖縄の医療環境でこの人数ってヤバイと思う
    今沖縄で体調崩したら命取りだよ

    +52

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/09(日) 16:49:52 

    >>101
    こんな時まで辞めてって難しい漢字使わなくていいですよ。
    ひらがなで充分です。

    +4

    -25

  • 203. 匿名 2020/08/09(日) 16:50:01 

    これ以上感染者増えてスーパーも閉まったら食糧難なりそう。

    +32

    -1

  • 204. 匿名 2020/08/09(日) 16:50:05 

    誰かが戦時中と同じって言ってたな
    アメリカ(の駐屯地でもクラスターあったよね)と本土(旅行バカ)が沖縄の人たちを追い詰める
    悲しくなってくるよ
    せっかく島で遮断して守れる立地になってるのに

    +67

    -5

  • 205. 匿名 2020/08/09(日) 16:50:06 

    >>169
    どう考えても観光客でしょ

    +30

    -2

  • 206. 匿名 2020/08/09(日) 16:50:36 

    ホストやキャバは旅行先でも夜の店行くんだな

    +44

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/09(日) 16:51:00 

    >>20
    どんなこと言ってたの?

    +33

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/09(日) 16:51:26 

    >>171
    沖縄県で看護師、保健師、緊急募集してるけど人来るのかな…感染者と接するし怖いよね。時給1〜2千円程度だと人来なさそう。

    +96

    -1

  • 209. 匿名 2020/08/09(日) 16:51:35 

    >>176
    なんくるないさーは楽観的な言葉じゃないよ
    「まくとぅそーけーなんくるないさー」
    が本当のなんくるないさーの真意だよ、「正しい事をして生きていればなんとかなるよ」という意味

    +106

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/09(日) 16:51:49 

    >>179
    沖縄は現地に行ってこそ素晴らしさがわかる場所って言うのもあるのかな。

    沖縄のお土産には然程興味は無いけど、澄んだ海だったり、色鮮やかなフルーツだったり、草花だったり、本土にはない魅力的な所、沢山あるからね。

    沖縄行きたいよ!
    本当にコロナが憎い!

    +46

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/09(日) 16:52:20 

    都市部と沖縄がやられて北の方の田舎が安全地帯って
    まんま戦時中と同じよね

    +46

    -3

  • 212. 匿名 2020/08/09(日) 16:52:44 

    >>2
    輸送以外はとめるべき!
    人はもう行かないで!!!
    みんな我慢してるんだよ!私も!

    +136

    -15

  • 213. 匿名 2020/08/09(日) 16:53:44 

    GoToで一瞬だけ観光業を延命した代償に他の全ての産業を犠牲にしたけど
    割に合うのこれ?

    +68

    -3

  • 214. 匿名 2020/08/09(日) 16:53:53 

    >>182
    帰省さえも我慢してる人がいる中で、旅行いえーい!って人達に来られるなんてストレスでしかないよね。

    +71

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/09(日) 16:53:58 

    >>21
    まいにちごくろうさまです。

    +15

    -1

  • 216. 匿名 2020/08/09(日) 16:54:10 

    >>20
    兵庫の人?美ら海水族館が休みで何して過ごそう?ってやつ?

    +152

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/09(日) 16:54:31 

    東京の今日の感染者トピと温度差違うね。
    向こうは自粛してる人=悪みたいな感じだからそういう人たちが旅行しまくってるんだろうなって思う。

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/09(日) 16:54:39 

    頼むからこないでください。沖縄にはおじいおばぁが沢山いるんです。みなさん大切な家族を守りたいでしょ。観光客の人たちマスクしないでウロウロしてる。子供なんか特に。
    マスク出来ない子なんて連れてこないでください。

    +99

    -3

  • 219. 匿名 2020/08/09(日) 16:54:53 

    >>1
    人気観光地でも沖縄だけが急に増え続けてるのは、米兵と暑くてマスクしない観光客のせいかな?
    それなら奄美大島とか増えてないのが不思議
    与論島は増えてたし

    +31

    -1

  • 220. 匿名 2020/08/09(日) 16:55:03 

    アッサラーム・アライクム イスラムパワーで沖縄のコロナを消そう、アッラーフ・アクバル
    沖縄県 新型コロナ 新たに159人感染確認 1日としては過去最多

    +0

    -14

  • 221. 匿名 2020/08/09(日) 16:55:03 

    >>187
    京都=観光
    のイメージだったけど、バカでかい企業がいっぱいあるの忘れてたわ
    そりゃ他県からすれば京都は観光しか用ないし、スイッチやりながら「これは京都にある任天堂が作ったゲームなんだ」とは噛み締めないもんな
    みんな社長が京都プライドもってるから会社が大きくなっても大阪や東京へ出ないんだよね

    +74

    -2

  • 222. 匿名 2020/08/09(日) 16:55:07 

    >>103
    逆ギレでは無いと思う。
    言われてた事をやらなかったのは県知事だし。何だったら県知事の方が逆ギレしてるよ。
    コロナ感染者0の岩手ですらホテル準備してたのに。沖縄はなぜか6月には解約、7月30日までホテルの確保0。
    やる事やってから国をせめてほしい。

    玉城沖縄県知事「第二波は8月か11月頃だろうと考え、それまでに準備を整えておこうとしていた。その間に感染者がどんどん出てきてしまった」

    +88

    -40

  • 223. 匿名 2020/08/09(日) 16:55:35 

    >>103
    観光が大切な収入源になっている都道府県は経済活動・感染対策を両立させなきゃいけない。それぞれの地域に事情があるのは分かるけど菅さんのあの発言はちょっとどうかと思うよ。
    各都道府県知事と協力する気は無いのか。

    いつも国民が振り回されて疲弊していく。

    +15

    -12

  • 224. 匿名 2020/08/09(日) 16:56:28 

    >>218
    やだよ
    私らの収めた税金で生かされてる田舎者が何言ってんの
    こういう時だからこそ都会の人を歓迎しなよ
    お金そろそろ尽きちゃうんでしょ?

    +2

    -61

  • 225. 匿名 2020/08/09(日) 16:56:46 

    沖縄行きたいよ!
    でも好きだから行けないよ!!
    せめて産地直送で色々取り寄せちゃったよ!
    来年は行けますように。

    +71

    -1

  • 226. 匿名 2020/08/09(日) 16:57:07 

    >>79
    感染者の人数比率から考えて原因そこじゃん
    基地からの外出に規制もかかってないし

    +19

    -6

  • 227. 匿名 2020/08/09(日) 16:57:14 

    菅は、「離島で感染者が出て大変な事になったら、責任を取る」って言ってGO TOをゴリ押ししたよ。
    責任取れるのかよ?

    +57

    -3

  • 228. 匿名 2020/08/09(日) 16:57:30 

    この状態でも国家試験やるのかな?
    税理士試験と会計士試験は沖縄でもやるけど、税理士試験なんか300人以上の規模だよ

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/09(日) 16:57:39 

    >>113
    そりゃ米軍もゼロではないけど、そもそもそんなに一般家庭の県民は米軍と関わらないよ。

    +119

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/09(日) 16:57:48 

    というか日本のほとんどの観光県は
    ちゃんと大企業や農林水産業があって観光だけに依存してるわけじゃない

    まあ沖縄は例外かもしれないけど

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2020/08/09(日) 16:58:01 

    >>35
    都会の人は自分が大事だから周りの事は考えないのかな。私は鹿児島だけど、買い物以外は出歩いてない。遊びに行きたいけど周りに迷惑かけるから我慢してる。

    +75

    -11

  • 232. 匿名 2020/08/09(日) 16:58:40 

    >>225
    ありがとうございます!

    むしろ個人的に何か送ってあげたいくらいだよもー!

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/09(日) 16:58:52 

    >>157
    そんなに言うなら旅行先でいくら使ったかその人に聞きたいね

    +48

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/09(日) 16:59:01 

    >>23
    沖縄は本土が嫌いだよ。来るからでしょ。

    +2

    -30

  • 235. 匿名 2020/08/09(日) 16:59:06 

    >>3
    石垣島?の料理屋が東京からの旅行者お断りの看板を出してるとツイートして先月バズってた人は、その前月にも離島旅行してたね

    旅行先の医療がどれだけ逼迫しようが、遊びたい気持ち優先で毎月のように出かける人達がいるんだよ

    +191

    -1

  • 236. 匿名 2020/08/09(日) 16:59:14 

    >>231
    自分以外に大切なものがないから都会で生きていけるわけだし

    +2

    -22

  • 237. 匿名 2020/08/09(日) 16:59:27 

    感染者数減ってる時にGO TOならまだしも、こんなに爆発的に増えてるタイミングで何故やる?

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/09(日) 16:59:28 

    >>1
    東京から持ってって、また東京に持って帰る

    アクティブヴァカはじっとできない子供と一緒

    +32

    -3

  • 239. 匿名 2020/08/09(日) 16:59:55 

    >>204
    アメリカ軍はともかく、旅行者は沖縄の知事も止めなかったよね。

    +32

    -1

  • 240. 匿名 2020/08/09(日) 17:00:00 

    >>199
    それ。別にしてもらわないと一日でめちゃくちゃ増えたように見える。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/09(日) 17:00:05 

    なんか米軍のせいにしようとしてる人なんなの?

    +9

    -10

  • 242. 匿名 2020/08/09(日) 17:00:32 

    >>205
    米軍が大量に感染したの知らないの?アメリカ本土からの持ち込みだよ

    +11

    -13

  • 243. 匿名 2020/08/09(日) 17:00:59 

    >>234
    嫌いでは無いでしょ。
    中国人なの?

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2020/08/09(日) 17:01:04 

    羽田那覇便が観光客全体の4割くらいだし、若いアクティブな観光客が主だし、密な文化だし、クラブやキャバ、風俗も無茶苦茶盛ん。感染蔓延する条件が全て整ってる。一刻も早い段階で首都圏からの観光客対策をすべきだった。

    +34

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/09(日) 17:01:13 

    >>19
    神奈川県です。
    家で大人しくしてます。
    必要最低限しか家から出てないです。

    +49

    -1

  • 246. 匿名 2020/08/09(日) 17:01:32 

    >>1
    米軍からも観光客からもいろんなとこから感染リスクあるし沖縄の両親が本当に心配

    +28

    -2

  • 247. 匿名 2020/08/09(日) 17:01:39 

    >>218
    子供は熱中症の懸念もあるからはずしてて良いのよ。

    +0

    -26

  • 248. 匿名 2020/08/09(日) 17:01:52 

    >>147
    農産物や物の輸送は問題ないでしょ

    問題は人が運ぶウィルスだから人の移動だけは制限すべき。

    +115

    -10

  • 249. 匿名 2020/08/09(日) 17:02:01 

    >>241
    基地で大規模クラスター起きたの知らない人?

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2020/08/09(日) 17:02:07 

    若い人たちが動き回るからコロナが広がるんだよね、みんな我慢してるんだから我慢しろよってインスタでずっと怒ってた友人が、今日から沖縄旅行に行ってきまーす!ってインスタにあげてたんだけど、どういう思考なのかな?

    +39

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/09(日) 17:02:17 

    沖縄の観光協会も、1ヶ月前はコロナも落ちてきたから、きてね!ってアピールしちゃっていたから、もう止められない状態なんだと思うよ。

    +47

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/09(日) 17:02:30 

    旅行行ったとしても今台風来てるよね

    +33

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/09(日) 17:02:42 

    >>195
    すごい的外れなコメントだね。
    いま沖縄に行くのは感染を拡げる原因になりかねないからやめたほうがいいっていう意見だと思うんだけど、それに対してスーパーとか会社のトイレって…
    やっぱり旅行に行く人は自分が「うつされるかも知れない」意識しか持ってないのがよくわかるね。

    +56

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/09(日) 17:03:16 

    >>231
    人口が多い分バカも多いのでございます
    わたしは都内の最寄駅からも出ない夏休みを過ごしてますよ

    +74

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/09(日) 17:03:27 

    >>147
    >>2
    確かに今飛行機止めたら確かに農家は大変だね。
    パインもマンゴーも輸送メインになってるし、観光業やばいのに農業までピンチになったら沖縄ほんとに仕事なくなるんじゃ😱
    客席に貨物とか乗せるのって難しいのかな?

    +87

    -1

  • 256. 匿名 2020/08/09(日) 17:03:29 

    >>157
    人間関係を整理する良い機会じゃないですか?

    +42

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/09(日) 17:03:40 

    >>224
    人に対して優しい心を持たないで、独りよがりな言動や行動はいつか自分に返ってきますよ。
    見ていて哀しくなりました。

    +31

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/09(日) 17:03:48 

    >>92
    千秋さん

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/09(日) 17:04:00 

    県外からの持ち込みコロナはどのくらいなんだろう

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/09(日) 17:04:09 

    来週から学校始まるのかな?
    先生達も休みで、対応出来ないよね。

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/09(日) 17:04:26 

    与党のみなさん、そろそろ働かないと次の選挙負けますよ。野党になっちゃいますよ。
    働かず、利権しか興味ない与党はいりません。

    +14

    -5

  • 262. 匿名 2020/08/09(日) 17:04:42 

    >>254
    同じく、土日祝日は電車もバスも乗ってません。
    通勤だけ地下鉄2駅移動してる。

    +27

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/09(日) 17:04:55 

    >>2
    具志堅さんが言ってたけど、おじいおばあが心配。

    +61

    -2

  • 264. 匿名 2020/08/09(日) 17:05:05 

    沖縄って中国人がすごく住み着いてきていて怖い
    琉球独立とかに騙されていつか中国自治区になりそう
    沖縄県 新型コロナ 新たに159人感染確認 1日としては過去最多

    +43

    -6

  • 265. 匿名 2020/08/09(日) 17:05:19 

    >>216
    調べもしないで行くところが行き当たりばったりの何も考えない人種なんだなって
    ニュース見て思った。

    多分精神が底辺の人間だと思う

    +131

    -1

  • 266. 匿名 2020/08/09(日) 17:05:45 

    >>163
    絶対してる!!
    私の知り合いも、前々日にディズニー、前日は都内で飲み会に行ってから沖縄旅行してた。

    旅行前だから人混みは避けよう、なんて常識的な思考の人はそもそも今沖縄行きません。

    +66

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/09(日) 17:05:47 

    >>234
    別に沖縄は内地を嫌ってる人なんて殆どいませんよ、それこそ内地や外国籍の一部の特殊な人達は米軍基地を糾弾する片手間に日本批判みたいなことやってますけどね

    +46

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/09(日) 17:06:05 

    >>255
    自粛期間はJALが医療物資を客席に乗せて運んでました。
    緊急措置だったようです。

    +50

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/09(日) 17:06:10 

    >>260那覇市ですが明々後日から学校はじまります。差別してるわけじゃないけど、子どもの同級生で松山で働いてる親御さんもいるって聞いたからよけい行かせたくないです…

    +34

    -3

  • 270. 匿名 2020/08/09(日) 17:06:22 

    >>188
    七月の連休前後ぐらいに北新地の有名キャバ嬢Mや、キャバ王とか言われてる胡散臭い兄ちゃんら(H.K)が大勢で沖縄行ってたよね

    +35

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/09(日) 17:06:28 

    >>20
    沖縄県 新型コロナ 新たに159人感染確認 1日としては過去最多

    +149

    -5

  • 272. 匿名 2020/08/09(日) 17:07:22 

    経済まわすために沖縄行くとか言う奴ほんと腹立つ。
    自分が行きたいだけだろ。

    そもそもたいした経済力もないくせに。

    +60

    -2

  • 273. 匿名 2020/08/09(日) 17:07:29 

    >>21
    スクロールの時間が長くなり読みづらい
    ご自分でも一度読み返してみたらいかがでしょう

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/09(日) 17:07:50 

    >>260
    上のものです。しあさってじゃなく明後日です

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/09(日) 17:08:04 

    >>195
    旅行するにしてもせめて旅行先は選ぶべきだと思う。
    ベッド数が明らかに足りなくて他県への搬送も容易じゃない沖縄に今は行っちゃダメ。

    +32

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/09(日) 17:08:12 

    >>139
    観光客が来なくなったら沖縄の経済終わるけどね

    +5

    -23

  • 277. 匿名 2020/08/09(日) 17:08:15 

    >>3
    毎日都内に通勤してるこっちからしたら余裕余裕!とか思ってそう。

    +13

    -2

  • 278. 匿名 2020/08/09(日) 17:08:26 

    >>271
    よりによって感染拡大中の地域から……

    +164

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/09(日) 17:08:34 

    >>1
    増え方の勢い………

    +23

    -1

  • 280. 匿名 2020/08/09(日) 17:08:46 

    >>170
    お取り寄せしてくれてありがとう😊

    +27

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/09(日) 17:08:53 

    >>42
    勉強しなさい

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2020/08/09(日) 17:09:41 

    >>198
    気合いで打ち勝て

    +1

    -32

  • 283. 匿名 2020/08/09(日) 17:10:10 

    >>111
    まだまだ行くんじゃない?
    現地の方々は気が気じゃないと思う

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/09(日) 17:10:16 

    >>48
    流石に自粛してるよ。

    +24

    -1

  • 285. 匿名 2020/08/09(日) 17:11:07 

    >>271

    キャンセルできないってことはないからね。

    +199

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/09(日) 17:11:21 

    地方の県だけど、沖縄旅行から帰った人が立て続けに発熱、感染判明してた。交通手段がほぼ空路しかないっていうのも一因なんだろうね。

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/09(日) 17:11:22 

    >>255
    千秋さん

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2020/08/09(日) 17:11:40 

    >>269
    怖いですね、気持ち分かりますよ!
    ウチは保育園なんですが、保護者でPCR検査受けた方がいると聞いて出来るなら休ませたいです。

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/09(日) 17:11:46 

    >>161
    カメラのシャッターは怖い!
    今観光地で「写真撮ってくださーい」は図々しすぎると思う

    +32

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/09(日) 17:12:34 

    >>85
    今というフレーズが好きな人多いけど、結局先になっても状況は変わらんよ!
    ウィルスだらけの中生活してるわけだし!
    今今言ってる間に経済が死ぬ

    +9

    -21

  • 291. 匿名 2020/08/09(日) 17:13:01 

    今日JTB混んでたよ

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/09(日) 17:13:02 

    >>48
    5.6月は感染者ゼロだったよ。

    +51

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/09(日) 17:13:03 

    >>248
    輸送は皆さんが普通に乗ってる飛行機に詰め込んで運んでる。(大きい会社は自分達専用の輸送便があるかもしれないけど)
    お客様いないと便が減らされて乗る荷物の量が制限されるの。
    4月5月は農業組合と輸送会社が県に何とか掛け合って何とか臨時便を出してもらったらしいけど、次はどうなるかわからない。

    +56

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/09(日) 17:13:15 

    >>70
    行く人は怖がってない
    来られる側は恐怖

    +64

    -0

  • 295. 匿名 2020/08/09(日) 17:13:33 

    無知ですみません
    この人数は観光で他県から来て体調悪くなり沖縄で検査して陽性だった人も含まれてるの?
    陽性になってしまったから観光客だけど、住んでるとこに帰れないような人も?

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/09(日) 17:13:41 

    >>271
    とりあえず来た は草

    +182

    -2

  • 297. 匿名 2020/08/09(日) 17:13:41 

    >>87
    そのうわーの恩恵で生きてる面を忘れてる

    +4

    -45

  • 298. 匿名 2020/08/09(日) 17:14:16 

    >>198
    不安ですよね。
    旅行者何とか出来ないものか…

    +52

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/09(日) 17:14:26 

    >>44
    馬鹿な若者が大半だろうから反省なんかするわけない
    人殺しと一緒

    +48

    -2

  • 300. 匿名 2020/08/09(日) 17:14:50 

    >>125
    ドコドコに来てるからオススメのお店教えてーとかいって載せてるw

    +27

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/09(日) 17:14:50 

    >>297

    普段はそうでも、今は医療崩壊が心配

    +42

    -1

  • 302. 匿名 2020/08/09(日) 17:15:02 

    キタキタキターーーー

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2020/08/09(日) 17:15:03 

    なんか沖縄の知事可哀想になってきた。
    もうウィルス持ち込むのやめてあげて!

    +6

    -8

  • 304. 匿名 2020/08/09(日) 17:15:04 

    >>77
    もうさぁ、沖縄行った人は首から「私、沖縄旅行してきました」って札をぶら下げて出社なり登校して欲しい。

    +107

    -1

  • 305. 匿名 2020/08/09(日) 17:15:26 

    >>125
    今の状況の中行くような人達に、黙っていよう。なんていう考えはないですよ。沖縄の事、人の事なんて考えてもないんですもん。

    +32

    -1

  • 306. 匿名 2020/08/09(日) 17:15:54 

    >>224
    お前の税金で生きてねーわ。働いてる人なら都会・田舎関係無く納税してるし。都会人のつもりだけど知性が育たなかったんだね。可哀想

    +33

    -1

  • 307. 匿名 2020/08/09(日) 17:15:59 

    >>17
    やっとまともな意見!
    何かこのトピの人は沖縄がどうやって成り立っているか分かってない人ばかりだね!
    コロナの事だけ考えていればいいわけじゃないのに

    +24

    -22

  • 308. 匿名 2020/08/09(日) 17:16:14 

    県って制度じゃなくて、州って制度だったら、もうちょっと知事に権限があって、こういう時に空路封鎖とかできたのかな?

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/09(日) 17:16:42 

    >>271
    兵庫の人のインタビュー見たわ
    呆れた。兵庫はコロナ大丈夫なの?

    +116

    -0

  • 310. 匿名 2020/08/09(日) 17:17:03 

    >>103
    菅さんは正論だと思う。

    +19

    -39

  • 311. 匿名 2020/08/09(日) 17:17:10 

    旅行に行く人に地元民以外は病院のベッドとか搬送用のヘリとか使えませんがそれでも良いかと、同意した人だけ那覇行きの飛行機に乗れるようにして

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/09(日) 17:17:40 

    もっと県民の声をきいて(;_;)本当に。
    沖縄の現状を伝えるニュースを県外にもたくさん流して来沖を少しでも阻止してほしいです。
    近場の小さな食品スーパーに行くだけでも怖いよ。妊娠中だし…妊婦が感染したらどうなるの?(T-T)

    +66

    -2

  • 313. 匿名 2020/08/09(日) 17:17:46 

    >>276
    このコメントにマイナスか!
    なんかあまりにもコロナの事に偏りすぎ

    +6

    -12

  • 314. 匿名 2020/08/09(日) 17:17:58 

    沖縄行ってきたってfacebookにかいてる友達がいて、なんかイライラして友達リスト外しちゃったわ

    +32

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/09(日) 17:18:31 

    >>21
    落ち着け。話は分かる。
    でも今は強めに主張するほどガル民の反感を買う。どうしたものか。

    +10

    -8

  • 316. 匿名 2020/08/09(日) 17:18:34 

    沖縄の人達が嫌がってるのに行く気持ちがさっぱり分からない

    +27

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/09(日) 17:18:58 

    >>264
    そういうの何かと沖縄ばっかり取り沙汰されるけど土地を爆買いされてる北海道なんかも相当やばいから、中国人自体は世界中どこにでもいるよ、何処かの秘境の小さな部族がコロナによって消滅しかかってるくらいなんだから、それくらい奴等はどこにでもいる

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/09(日) 17:19:30 

    沖縄県 新型コロナ 新たに159人感染確認 1日としては過去最多

    +1

    -51

  • 319. 匿名 2020/08/09(日) 17:19:52 

    沖縄くんな!

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/09(日) 17:20:00 

    沖縄観光ハイシーズンにオーバーシュートって、これもう観光客が100%感染源だよね笑
    オフシーズンは北海道ヤバかったのに沖縄少なかったもん笑笑

    +27

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/09(日) 17:20:05 

    >>301
    随分手前勝手な理屈だ!
    全てにおいて良い面悪い目があってそれを受け入れながら生きていくもんだ!
    悪い面が見えたり起こった時だけ、それに対して文句を言い、良い面を見ようとしない姿勢は愚かとしか言いようがない

    +2

    -17

  • 322. 匿名 2020/08/09(日) 17:20:19 

    >>222
    沖縄県 新型コロナ 新たに159人感染確認 1日としては過去最多

    +40

    -1

  • 323. 匿名 2020/08/09(日) 17:20:24 

    >>247
    だったら余計に観光地へ行くんじゃない!

    +25

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/09(日) 17:20:29 

    >>219
    地元民もしてない人多いよ。外仕事の人マスクしないままコンビニ来たりする。

    +4

    -12

  • 325. 匿名 2020/08/09(日) 17:20:30 

    >>218
    こう言う意見の人もいれば、このままじゃ死んじゃうから観光客は来て欲しいって人もいるよね
    観光業と、そうでない人の温度差が激しいからどうしていいのか分からないね
    まぁ普通はこの状況だったら行かないけどね

    +4

    -8

  • 326. 匿名 2020/08/09(日) 17:20:33 

    >>251
    観光業団体はウェルカム状態
    観光客に来県自粛求めず、対策強化し受け入れ 沖縄の観光業界がコロナで方針 | 沖縄タイムス+プラス プレミアム | 沖縄タイムス+プラス
    観光客に来県自粛求めず、対策強化し受け入れ 沖縄の観光業界がコロナで方針 | 沖縄タイムス+プラス プレミアム | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB、下地芳郎会長)は5日、那覇市内で観光関係団体13団体と新型コロナウイルスに関する対策会議を開いた。来県自粛ではなく、感染防止対策を強化して観光客を受け入れていく方針を確認。各団体が取り組むガイドライン...

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2020/08/09(日) 17:20:41 

    >>216
    知事が変わってるから仕方ない

    +13

    -6

  • 328. 匿名 2020/08/09(日) 17:20:45 

    >>125

    別のトピに、北新地から石垣島みたいなやつのインスタのスクショ貼ってた人いたね。

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/09(日) 17:20:47 

    >>13
    今 雨も降ってるみたい

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/09(日) 17:21:36 

    >>54
    程度の低い人々の集まりだから!がるちゃんは

    +4

    -11

  • 331. 匿名 2020/08/09(日) 17:21:36 

    >>307
    本当だよね。沖縄にとって観光は非常に重要な産業なのに。
    飛行機止めようとかコメントあるし馬鹿かと思ったわ。

    +18

    -15

  • 332. 匿名 2020/08/09(日) 17:22:00 

    名古屋の元有名キャバ嬢E、新地クラブAのM、今石垣島に旅行中…
    それぞれ東京、大阪から行ってる…

    もちろんコロナ陰性なんだよね?💦
    沖縄にウイルス持ち込まないでね…

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/09(日) 17:24:02 

    >>331
    しばらくしたら経済的にキツくなって、お願いだから来てくださいって泣きつきそう!
    ほんと勝手な奴等だ

    +8

    -23

  • 334. 匿名 2020/08/09(日) 17:24:03 

    >>324
    でも減ってるでしょ?
    沖縄住みの妹情報だけど

    +8

    -2

  • 335. 匿名 2020/08/09(日) 17:24:11 

    うわ〜
    沖縄に来た観光客が体調崩して検査した数も含まれてるな

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/09(日) 17:24:25 

    >>225
    ありがとうございます☆
    225さんのコメントが嬉しくて、本来なら笑うはずが涙が出てきてしまいました。
    それだけ、今は心が折れそうになってるんだなぁと自分でも感じます。

    あなたのような優しい人も沢山いらっしゃるから、早くおいでーっ♡ってお迎えできるようにしたいです(^^)
    私は私でできることを頑張ります。

    今は台風の影響で天気はよくありませんが、少しでも沖縄を感じる写真を送らせて頂きますね(^^)♡

    宜野湾市にあるトロピカルビーチです♪
    沖縄県 新型コロナ 新たに159人感染確認 1日としては過去最多

    +48

    -2

  • 337. 匿名 2020/08/09(日) 17:24:27 

    来てくださいって言うのはいいけど、対策しながらの楽しみ方にのみ制限できたら良いんだけどな。強制できないのが悪い方に働いてる

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/09(日) 17:24:47 

    私は台風の時だけぜんそくが出ます。
    周りにも東京や福岡に住んでた時は喘息出なかったのに沖縄来てから低気圧の時に発作が出る方も多いのです。
    そんな時に病院で吸入出来なかったらと恐怖です。
    呼吸器内科でクラスターでも起きたら不安

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/09(日) 17:25:02 

    >>318
    つーかこの人先月も沖縄行ってたよね?
    何故また行ってる?

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/09(日) 17:25:32 

    >>17
    観光県はどこもそうよね
    コロナは怖いけど客が来なかったら終わっちゃうのよ
    他に産業がないんだから

    +62

    -3

  • 341. 匿名 2020/08/09(日) 17:25:49 

    >>297
    横だけど何が恩恵だよその訳わからない謎の上から目線、日本人とは思えないわ
    かりに無限歩譲って恩恵受けてたにしても未知の危険なウイルス保菌してるかも知れない人間に僅かでも否定的になる事がそんなにいけない事なのか
    別に危害を加えられるわけじゃないだろう

    +37

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/09(日) 17:26:12 

    >>303
    知事は可哀想ではないよ
    沖縄県民が可哀想なんだよ
    知事は翁長同様に中国人ウェルカム、
    中国バンザイって人だからね
    石垣市の市長が尖閣諸島の中国漁船や
    中国船の件で再三、伝えたけど全て無視したんだから知事は沖縄にとってはマイナスの人だよ
    何とかデニーロって名前だったっけ?

    +40

    -3

  • 343. 匿名 2020/08/09(日) 17:26:13 

    >>321

    手前勝手って、沖縄県民じゃないし。

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2020/08/09(日) 17:26:16 

    >>333
    100%なるよね!笑

    +8

    -10

  • 345. 匿名 2020/08/09(日) 17:26:42 

    >>329
    台風近づいてるから昼前から天気最悪だよ
    これで観光客が大人しくホテルで過ごしてくれてるといいけど

    +26

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/09(日) 17:27:06 

    >>65

    何かおかしいこと言ってる?

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2020/08/09(日) 17:27:16 

    >>318
    この人のコメント欄見たら、元キャバ嬢のエンリケも今石垣島にいるんだって。やっぱり夜の職業の人は頭おかしいんだね。職業差別はしたくないけど、こういう時の行動でわかるよね

    +67

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/09(日) 17:27:31 

    >>43
    倒れていいよあんな奴。
    あいつになってから沖縄ロクな事がない。
    フジロックなんか出てんじゃねーよ。

    +85

    -9

  • 349. 匿名 2020/08/09(日) 17:27:39 

    >>318
    めっちゃコメントついてる。🤣

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/09(日) 17:28:01 

    >>333

    しばらくして感染者減って沖縄が旅行客歓迎ムードになってから行けばいい。

    +25

    -2

  • 351. 匿名 2020/08/09(日) 17:28:46 

    >>317
    1匹いたら100匹いるゴキブリみたいだね

    +25

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/09(日) 17:28:59 

    >>2
    ここ1ヶ月でNo. 1











    コメントのアホさ

    +4

    -40

  • 353. 匿名 2020/08/09(日) 17:29:27 

    >>318
    インスタ見たけど、痛々しい子だね

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/09(日) 17:29:36 

    >>297
    悪いけど、全国に支店がある本社は東京にある会社に勤めてるので観光客相手の商売はしてないよ

    沖縄の人が全員観光行だと思ってるなら大間違い

    +55

    -0

  • 355. 匿名 2020/08/09(日) 17:29:40 

    >>271
    自分で考えるってことはしないんだね。あくまで飛行機が飛んでたから来たんだね。飛んでても迷惑かけるから来ないと言う選択肢はなかったわけね。

    +109

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/09(日) 17:29:43 

    >>19
    車で海水浴に行った。
    もちろん泳ぐ時以外マスク着用、
    食べ物、飲み物、シャワーの水持参、隣の客とはロープで仕切られ、ピーク前にそそくさと帰ったけど。

    +8

    -20

  • 357. 匿名 2020/08/09(日) 17:29:54 

    >>348
    解決策はある、選挙に行きましょう

    +37

    -1

  • 358. 匿名 2020/08/09(日) 17:30:07 

    >>339
    キャバクラ暇だし感染者少ない石垣で夏休み❤️みたいな感じだろうか?
    SNSで自慢するだけが生きがいの可哀想な人

    +31

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/09(日) 17:30:12 

    >>309
    毎日50人前後でてる。

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/09(日) 17:30:16 

    >>293
    こういう違った角度からの見方
    すごく新鮮
    GOTOのせい!
    とか
    経済まわせ!
    ばっかだったから…
    貴重な意見ありがとうございます

    +66

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/09(日) 17:30:17 

    沖縄や鹿児島は離島から本島にヘリコプターで出産に行くんですよ〜それも命がけで!
    特殊な地域である事を理解してほしい。
    ちなみに私の子供はフェリーで高校に通っています

    +53

    -1

  • 362. 匿名 2020/08/09(日) 17:30:24 

    >>115
    フォロワーもトラブルになりたくないから普通にいいねしたりコメするけど心の中では軽蔑してそう

    +24

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/09(日) 17:30:32 

    >>1
    都内から来たホストとキャバ嬢のせいだ!って言ってる記事あったんだけど、わたしが知ってる沖縄の奴、地元沖縄で都内在住、月に一回必ず沖縄に帰ってる。都内で遊びに行きまくり、地方にも遊びに行って、地元帰ってきゃばくら行って。4月5月も関係なしに地元帰ってた。
    そのツレは、松山で飲食店やっててもうかってるからなのか、一緒に旅行したり、都内来て一緒にクラブやきゃばくらその後地方に行って…たぶんこいつらのグループが、無症状で地元の飲み屋で菌撒き散らしてると思ってる。

    +55

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/09(日) 17:31:08 

    >>206
    電球に群がる蛾みたいだよね

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/09(日) 17:31:13 

    >>317
    買ってるの香港人でしょ

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/09(日) 17:31:18 

    >>2
    空輸も死んだら沖縄終わる

    +35

    -1

  • 367. 匿名 2020/08/09(日) 17:31:28 

    >>31
    落ち着く事あるの?
    それはいつ?

    落ち着くまで沖縄の経済もつの?

    綺麗事だけ言うのは無責任

    +32

    -19

  • 368. 匿名 2020/08/09(日) 17:31:47 

    軽井沢あたりも観光客多いとみたよ
    大丈夫なのだろうか

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2020/08/09(日) 17:31:53 

    +39

    -1

  • 370. 匿名 2020/08/09(日) 17:32:01 

    >>251

    今回のコロナはすべて「時差」が生じている。

    国やお役所仕事は、時間がかかるから、決めている間に一気に情勢が変化する。

    +22

    -0

  • 371. 匿名 2020/08/09(日) 17:32:24 

    >>1
    この後に及んでも沖縄をGoToから外さない闇

    +40

    -0

  • 372. 匿名 2020/08/09(日) 17:32:29 

    >>19
    千葉県民。私は元々暑い時に出歩きたくない、車持ってない、人混み嫌いの三重苦?だから、「夏休み」には出かけない。
    人混み嫌い的には今はプラスではあるんだけど…行くにしても夏休み後、近場かな。

    +26

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/09(日) 17:32:32 

    >>59
    県民は台風に慣れているので大丈夫ですよ
    ありがとうございます

    +26

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/09(日) 17:33:04 

    >>3
    昨日ニュースで
    横浜からの旅行者が
    なんか沖縄も増えてきてるんでちょっと怖いですって言ってて
    おまいうって思った

    +210

    -1

  • 375. 匿名 2020/08/09(日) 17:33:16 

    >>350
    そうはならないから!
    ウィルスはそこらじゅうにあるし、しばらくってどれくらい?適当な事言うなよ!

    それまで沖縄の経済がもつのか?

    当たり障りない事言うだけならアホでも楽に出来る

    +10

    -11

  • 376. 匿名 2020/08/09(日) 17:33:40 

    >>17
    東京換算すると1590人でしょ
    もう当分誰もいかないよ
    沖縄の観光は滅亡が確定的
    目先の利益を追うからこんなことになるんだよ
    観光地ほどコロナを甘く見ちゃいけないのに

    +95

    -3

  • 377. 匿名 2020/08/09(日) 17:33:42 

    >>293
    初めて知りました、勉強になりました。
    ありがとうございます。

    +47

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/09(日) 17:33:45 

    >>113
    米軍基地のある中部より観光客の多い南部のほうが感染者多く出てるよ

    +57

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/09(日) 17:34:08 

    >>71
    那覇が多いしなぁ
    那覇はあまり米軍と関係ないし

    +21

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/09(日) 17:34:23  ID:Tf8vJnxx52 

    >>271
    鼻でてるし

    +152

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/09(日) 17:34:26 

    >>348
    最近コロナがヤバイって時に東京まで行って自民党に金の催促しに行ってた変な人だよ
    いろいろ理由つけて税金使って海外や東京に出掛けて行って何マイル貯まったんだか

    +68

    -1

  • 382. 匿名 2020/08/09(日) 17:34:48 

    >>3
    東京の水商売連中が沖縄に大勢詰めかけて遊んでまき散らしたって聞いたんだけど本当かな

    +105

    -2

  • 383. 匿名 2020/08/09(日) 17:35:17 

    >>318
    ていうかこれ誰やねん

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/09(日) 17:35:20 

    >>79
    米軍の人と沖縄県民の接点もかなり多いわけで、そこの対策の方がよっぽど重要!
    なんでも観光客のせいにしたがる奴もいるけど

    +12

    -18

  • 385. 匿名 2020/08/09(日) 17:35:29 

    >>98
    沖縄じゃないけど、わかる

    好きでフォローしていた人が、今日から島根に来てます〜とツイートしてた
    あんた東京在住だよね?と

    +97

    -0

  • 386. 匿名 2020/08/09(日) 17:35:57 

    >>333
    あなたは行かなくて良いよ。来られても迷惑

    +19

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/09(日) 17:36:16 

    東京からホストとキャバ嬢が沖縄へ団体旅行行ったって話聞いたよ。
    医療が充分足りてるならまだいいのかもしれないけど、足りないなら医療崩壊まっしぐらだよ。
    これからお盆の帰省もあるのに、まだ政府は自粛要請しないのかね。

    +17

    -1

  • 388. 匿名 2020/08/09(日) 17:36:31 

    >>368

    関東の人は近場にみんな行っているから、高速道路が混んでいるよ。カーナビが赤い色しているよー。

    埼玉、長野、群馬、栃木、山梨、神奈川、千葉は、みんな隣接する県に出かけているみたいよ。

    まぁ、関東圏でクラスターが発生しても、東京都のクラスターとして一括りにされそう。

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2020/08/09(日) 17:36:38 

    >>384

    +1

    -8

  • 390. 匿名 2020/08/09(日) 17:36:39 

    >>157
    沖縄の次に北海道…。北海道も感染拡大するのも時間の問題かな。怒りしか感じないわ。

    +42

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/09(日) 17:36:47 

    >>343
    じゃあ黙ってろ

    +1

    -9

  • 392. 匿名 2020/08/09(日) 17:36:50 

    2週間後にはもっと増えるだろうな

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/09(日) 17:37:01 

    >>30
    嫁ニーとかどうしてんだろね

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/09(日) 17:37:23 

    玉城デニー知事は7日の記者会見で、「医療資源を重症者に集中させるため、PCR検査を推奨する対象者を集中化させていく必要がある」と説明。患者の濃厚接触者であっても症状がない場合は、医療従事者や高齢者、基礎疾患がある人を除き、原則PCR検査はせずに2週間の健康観察とする方針を示した。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/09(日) 17:37:35 

    >>339
    つかこうやって遊べる金持ってるなら保障しなくてもなんとかなりそうじゃね?

    +18

    -1

  • 396. 匿名 2020/08/09(日) 17:37:40 

    だってバカな奴らが沖縄旅行してんだもん。もうバイオテロ。

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2020/08/09(日) 17:38:00 

    何でもかんでも沖縄に押し付けるなー
    涙目の私!

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2020/08/09(日) 17:38:05 

    まあお前の意見は1000年後の参考にさせてもらうよ!笑

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2020/08/09(日) 17:38:48 

    >>382
    あいつら徹頭徹尾バカだからね

    こっちがいくら我慢しても、陽性になって10万円貰って、税金使って商売助けて治療して、平気で旅行しに行って地方で感染広げて…ってキリがないよね

    +84

    -2

  • 400. 匿名 2020/08/09(日) 17:38:50 

    で、
    今度はコロナ持って帰ってくるんだよね
    やめて

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/09(日) 17:38:54 

    >>351
    殺中剤撒きたいね。

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2020/08/09(日) 17:38:57 

    沖縄にそんなに検査出来る場所有るのが意外

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2020/08/09(日) 17:39:21 

    観光客はマスクして気を遣いながら閉店だらけの観光地で遊んで楽しいのかな?てかJALやANAは損失埋めるために羽田那覇便とかの航空券安くし過ぎ、沖縄が緊急事態宣言出した意味が皆無やん。沖縄ももっとクレーム出せや。

    +27

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/09(日) 17:39:34 

    >>354
    漢字くらいはちゃんと書こうね!笑
    行→業

    +2

    -23

  • 405. 匿名 2020/08/09(日) 17:39:38 

    >>388

    飛行機の旅行はしないけど、車なら他の人と道中会わないから感染リスク少ないよね〜って本人なりに考えたつもりの関東民多いよね

    もう誰がどんな思想してるか分からないから、夏休みの話題は避けてる

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2020/08/09(日) 17:40:19 

    数年前から東京のキャバ嬢、デリヘル嬢が那覇に定期的に出稼ぎに行ってるよ。結構多い。

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/09(日) 17:40:48 

    >>391

    え、あなたは県民なの?そんで来県してほしいの?

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2020/08/09(日) 17:41:11 

    >>202
    言ってる意味がわからないんですが(笑)

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2020/08/09(日) 17:41:56 

    沖縄なうww
    リッツカールトンに滞在してるから、大丈夫でしょうw

    +0

    -35

  • 410. 匿名 2020/08/09(日) 17:42:04 

    >>386
    お前に指図される筋合いは無い!笑

    +3

    -14

  • 411. 匿名 2020/08/09(日) 17:42:54 

    >>342
    県民だけど嫌いだわ。

    +20

    -0

  • 412. 匿名 2020/08/09(日) 17:43:01 

    >>402
    五月くらいに本土の民間に委託するってニュースでてたから検査結果にもタイムラグあるかもね

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/09(日) 17:44:03 

    >>409
    煽るの下手だね。小学生?

    +13

    -1

  • 414. 匿名 2020/08/09(日) 17:44:51 

    >>341
    無限譲らなくても恩恵受けてるのは誰が見ても明らか!頭大丈夫か?笑

    +0

    -16

  • 415. 匿名 2020/08/09(日) 17:45:03 

    >>413

    ガル男かキャバ嬢じゃね

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2020/08/09(日) 17:45:45 

    これもう自治体の長に任せられる規模じゃないよ。
    県外人が言っちゃいけないけど、デニー知事ってどう見てもハズレ知事でも上位の方だし。
    沖縄で観光業を切り捨てるって致命傷なのはわかるけど、国にGOTO沖縄は外してくれって頼むくらいじゃないと。
    まあいつも国に盾ついてるから、そんな人脈もないんだろうけど。
    政府も放って置いちゃだめだよ。
    首里城が焼け落ちるのとは違う。

    +47

    -0

  • 417. 匿名 2020/08/09(日) 17:45:49 

    沖縄で陽性出たら陰性になるまで帰れない 
    で合ってますか? 

    +12

    -0

  • 418. 匿名 2020/08/09(日) 17:47:14 

    那覇にスラムみたいなところあるじゃん
    みんな飲むのだいすきだし、ほんとに沖縄気をつけないとまずいぞ

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2020/08/09(日) 17:47:37 

    >>102
    いやいや、もっとじゃない?

    +40

    -0

  • 420. 匿名 2020/08/09(日) 17:47:46 

    恩納村はあまりでてないよね
    高級リゾートでほんとにホテルから出ずにゆっくりしてる人もいるのかもしれない

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2020/08/09(日) 17:47:58 

    9月中旬に石垣島に家族旅行の予定です
    コロナが心配ですが対策をしっかりして
    楽しんできますね

    折角gotoもあるし娘が3歳になっちゃう前に行きます
    静かな海とホテルの部屋だけでも
    十分楽しめますよ

    +2

    -30

  • 422. 匿名 2020/08/09(日) 17:48:16 

    みんな海外行けないから沖縄行ったんだろうね
    かわいそうに

    +1

    -8

  • 423. 匿名 2020/08/09(日) 17:49:11 

    >>402
    みんなめっちゃならんで検査うけてる

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2020/08/09(日) 17:49:36 

    >>421

    なんで宣言するの?せめて静かに行きなよ

    +24

    -0

  • 425. 匿名 2020/08/09(日) 17:49:44 

    クラスターフェスだって
    沖縄県 新型コロナ 新たに159人感染確認 1日としては過去最多

    +2

    -16

  • 426. 匿名 2020/08/09(日) 17:49:48 

    >>415
    ごめんなさい、煽るつもりはなかったけれど、そんなに多いと知らなかったので、ホテルに籠るという意味で書いただけですが。また、リッツカールトンはそんなに高くないので、嫌味と思われないと思いました。
    ちなみに30代主婦ですよー、お水系のお仕事はしたことないし、小学生の娘がおりますww

    +1

    -21

  • 427. 匿名 2020/08/09(日) 17:50:29 

    >>417
    陰性確認は退院要件になっていないから違うんじゃない?

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/09(日) 17:50:38 

    >>368
    あそこはもう首都圏ナンバーしか居ないから地元民は近づかない・・大体の別荘民は発症したら首都圏に戻るみたいだし。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/09(日) 17:50:52 

    >>421
    やメロン‼︎

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/09(日) 17:50:57 

    >>426

    ザ・厚顔無恥って感じ

    +14

    -0

  • 431. 匿名 2020/08/09(日) 17:51:10 

    >>395
    水商売の人は税金払ってない人多いみたいだし、補償なくてもお金持ってるよ

    +10

    -2

  • 432. 匿名 2020/08/09(日) 17:52:14 

    >>421
    GOtoほんとに罪深いよ
    こうやってバカを煽動して後は自治体の自己責任
    日銭稼いで島民死んだら自己責任

    +21

    -0

  • 433. 匿名 2020/08/09(日) 17:52:42 

    >>318
    よりにもよって病床が少ない石垣かよ
    何考えてるんだコイツ
    あと何コイツ?
    顎が長いから顎引いてるのか?

    +24

    -0

  • 434. 匿名 2020/08/09(日) 17:53:01 

    海外旅行好きな人が代わりに行ってるよね 会社の人の娘夫婦も行ってるけど、みんなドン引きしてた

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2020/08/09(日) 17:53:13 

    >>426
    ホテルに篭るために無駄金使って飛行機乗ったの?凄いねー!お金持ち♡

    +18

    -0

  • 436. 匿名 2020/08/09(日) 17:53:59 

    >>427
    レスありがとうございます。 
    じゃあ沖縄で陽性出ても飛行機で帰ってきて 
    病院行くか家に居てください。って事? 
    検査の意味よ、、

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/09(日) 17:54:02 

    >>425
    夕方にマスク付けないで100 人近くで山手線乗るってねコイツら

    +21

    -0

  • 438. 匿名 2020/08/09(日) 17:54:17 

    >>430
    多分あなたは嫉妬で他人に悪意をむきだしにして、誹謗中傷するひねくれた性格だから、リッツ泊まらせてくれる旦那とも出会えないのでは?😂
    変えた方がいいですよww

    +0

    -14

  • 439. 匿名 2020/08/09(日) 17:54:17 

    >>424
    煽ってコメント欲しいんじゃない?

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/09(日) 17:54:37 

    >>425
    かかってもただの風邪だと言うなら密室でやれよと思うよね。

    +17

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/09(日) 17:55:01 

    >>435
    お金持ちほど我慢できないよね。
    うちの観光地にいるのも首都圏のベンツとBMWばっかり。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/09(日) 17:55:01 

    >>403
    むしろ気遣ってるのかな??
    気遣って距離保ったりマスクしたり消毒したりおしゃべり控えめにしたりしてたら、もう少し状況マシなんじゃない…?

    +8

    -1

  • 443. 匿名 2020/08/09(日) 17:55:27 

    >>1
    ここはウザイ自粛厨の集まりだな!

    +2

    -9

  • 444. 匿名 2020/08/09(日) 17:55:50 

    帰省したい人がおじいおばあのために我慢してるのに観光はいいっていう国の方針よ

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2020/08/09(日) 17:56:03 

    >>399
    つか休業保障とかいらなくね?団体旅行できるくらいの遊べる金あるならまだ余裕だろ

    +27

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/09(日) 17:56:10 

    沖縄の観光業界って沖縄の中でも力持ってて強いイメージだから
    どのみち観光客は減らないと思う
    観光業で成り立ってる中小多いでしょ
    選挙に影響出るんじゃないかな

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/09(日) 17:56:15 

    >>426
    こんな抜け作でも結婚出来るんだな。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/09(日) 17:56:33 

    >>109
    何で?
    お得意の選挙行きましょう!じゃないんだw

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/09(日) 17:56:42 

    >>425
    感染しても家に待機で医療処置受けないでね

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2020/08/09(日) 17:56:52 

    >>443
    そんなに活発なら連休なのにがるちゃんやるなよ笑
    早く遊びに行け

    +15

    -2

  • 451. 匿名 2020/08/09(日) 17:57:08 

    >>440
    アメリカで同じような事してたやつ死んだよね

    後悔してる的な事ツイッターに載ってたけど完全にあとの祭り

    +37

    -0

  • 452. 匿名 2020/08/09(日) 17:57:19 

    >>443
    お前はそんな自粛厨に守られてるとんだ抜け作だよ。

    +8

    -5

  • 453. 匿名 2020/08/09(日) 17:57:40 

    これどう考えても米軍基地のせいじゃないの?

    +2

    -15

  • 454. 匿名 2020/08/09(日) 17:57:48 

    >>447
    同じレベルの脳の旦那だから羨ましくはないかな

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2020/08/09(日) 17:57:58 

    沖縄県民です。
    沖縄は観光メインだから来てもらわないと破綻することは充分わかってる。
    ただね、わかってるんだけどそれ以上にコロナ対応に疲れた。
    だから自分勝手かもしれないけど、しばらく沖縄に来るのは待って欲しい。

    +67

    -1

  • 456. 匿名 2020/08/09(日) 17:58:50 

    >>409
    ここ15年以上毎年年に3回ほど沖縄に遊びに行ったり
    潜りに行ってるけど、沖縄ほどホテルで籠ってるほど楽しくない事はないよw
    私は高いホテルに泊まってますって言いたいのかもしれないけど、
    何十年も沖縄を満喫してる私からしたら
    つまんねー旅行してるなって思いますねwwwww
    籠もって楽しいですか?
    何なら沖縄での楽しみ方でも教えましょうか?wwwww

    +40

    -8

  • 457. 匿名 2020/08/09(日) 17:59:30 

    >>420
    シャトルバスじゃなくてレンタカー借りてプライベートビーチでバチャバチャして食事はルームサービスか
    逆に疲れそう
    あんまそそられないな
    普通の時に普通に楽しみたいよ

    +15

    -0

  • 458. 匿名 2020/08/09(日) 18:00:19 

    ウイルスは夏に弱い説どこへ行ったん

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2020/08/09(日) 18:00:33 

    >>421
    春節の中国人よりはるかにレベルの低い日本人の多い事。

    +19

    -2

  • 460. 匿名 2020/08/09(日) 18:00:52 

    >>1
    弱体化してるし
    もうどうでも
    いいんじゃないですかね。

    死亡率はインフルエンザよりも
    激減してます。

    +3

    -11

  • 461. 匿名 2020/08/09(日) 18:01:13 

    日本人って相手を思いやる感じなのに
    せっかくの休みだからって意識も強いね

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2020/08/09(日) 18:01:29 

    どうせ政府は東京がピンチにならないと何も対策はしないんだろうなーとマジで思う。
    地方なんて深刻に考えてないよね、きっと。

    +22

    -1

  • 463. 匿名 2020/08/09(日) 18:01:37 

    >>458
    たぶん今は致死量が少ないから弱ってることは弱ってるんだと思う
    秋口から冬にかけてはまたわからないけど

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2020/08/09(日) 18:01:58 

    >>368
    東京だけど、軽井沢いくよーって人いる

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/09(日) 18:03:05 

    >>116
    石田純一ばかりは責められないよ。石田純一の前例をみんな知っていたくせにGOTOに乗っかって沖縄旅行してる今回の人たちの方が悪質だよ。

    +62

    -1

  • 466. 匿名 2020/08/09(日) 18:03:11 

    沖縄大好きで過去10年毎年家族旅行でお世話になっていましたが、今年はもちろん計画中止。
    これから行こうと思ってる方、今はキャンセルする勇気が必要かと。これ以上迷惑をかけないために。
    私は心からお互い楽しめるようになったら、たくさん沖縄でお金使おうと思う!

    +29

    -0

  • 467. 匿名 2020/08/09(日) 18:03:33 

    >>437
    わざわざ…
    渋谷と山手線の営業妨害だろ
    訴えられればいいのに

    +18

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/09(日) 18:03:37 

    >>20
    マスコミは叩かせたいんじゃないの?
    じゃなきゃ岩手県に初コロナ感染者出た時も わざわざ速報まで出して世の中を騒がせたくてしょうがない
    そんな人達

    +32

    -4

  • 469. 匿名 2020/08/09(日) 18:03:58 

    >>147
    貨物のみ許可にすればいい

    +27

    -4

  • 470. 匿名 2020/08/09(日) 18:04:58 

    >>425
    微妙にソーシャルディスタンス保ってて笑える

    +20

    -0

  • 471. 匿名 2020/08/09(日) 18:05:03 

    >>368
    アウトレットは人で溢れかえってる

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/09(日) 18:05:05 

    GOTOトラベルの一番の被害者だよね、沖縄県。
    これはもう国に責任取ってもらうしかないレベルだと思う。よそから来てマスクもしないで浮かれてる人たちのせいで、大人しく自粛してる沖縄にの人たちが本当に気の毒でならない。

    +47

    -2

  • 473. 匿名 2020/08/09(日) 18:05:53 

    今好き勝手に行動してるアクティブバカは国籍は日本でも性根が中国人だと思ってます。

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2020/08/09(日) 18:06:26 

    沖縄旅行昨日いってきたけど
    人ガラガラだったさ!!

    なんくるないさー♪

    +0

    -26

  • 475. 匿名 2020/08/09(日) 18:07:21 

    >>417
    沖縄行くつもり?
    やめなよ

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2020/08/09(日) 18:07:26 

    >>144
    これですよね
    住んでる県民からすると上手く説明できないけど、体感でわかってるというか

    あの日を境に増えたんだよなって記憶してるし、感染者の出現場所とか地理的にも判断してる

    県外の方は米軍でもクラスターって文面で判断する人多いけど、住んでる人にしかわからないことがあるというか…

    +38

    -4

  • 477. 匿名 2020/08/09(日) 18:07:41 

    >>474
    嘘丸出し

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2020/08/09(日) 18:08:19 

    >>367
    では感染広げてでも行っていいのですか?
    沖縄がウェルカムなら今すぐにでも行くよ…

    +3

    -14

  • 479. 匿名 2020/08/09(日) 18:08:21 

    怖いから行かなーい
    そもそもこんな状況では楽しめないし
    それでも遊びに行く人はお金いっぱいつかって
    経済まわしてください

    +2

    -2

  • 480. 匿名 2020/08/09(日) 18:08:55 

    >>345
    ホテルが1番観光客呼び込んでるだろうから、ホテル内だけで責任持ってほしいわ。
    関係ない仕事してる人は休業しないといけなくなったり売上下がって迷惑してる。

    +9

    -1

  • 481. 匿名 2020/08/09(日) 18:09:33 

    >>271
    別のトピでも非難されてる神戸から家族で来て、美ら海水族館閉まっててどうしよ〜って言ってるバカ女だね!
    ガルちゃんでも写真出ちゃったし、テレビにも出ちゃったし、特定されて地元の知人にはバレない?

    +126

    -1

  • 482. 匿名 2020/08/09(日) 18:10:07 

    >>474
    へぇ、具体的にどこに行ってきたの?
    昨日まで行ってきたじゃなくて、昨日行ってきたんだ!
    ずいぶん弾丸旅行だねw

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2020/08/09(日) 18:10:26 

    >>19
    埼玉だけどどこも行かず庭でプール。
    御近所さんほとんど庭プールで遊ばせてる。
    今年はみんなそんな感じになるんだな。
    普段から空気読めない大家族は大型プールに遊びに行くって言ってた。

    +37

    -1

  • 484. 匿名 2020/08/09(日) 18:10:26 

    go toキャンペーンとかしなければ・・

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/09(日) 18:12:27 

    これでも旅行行く人がいることに驚愕。

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2020/08/09(日) 18:12:31 

    >>380
    でも立体マスクの鼻出し多くない?
    マスクつけてても鼻だけはしっかり出して変な形になってる人ばっかり

    +29

    -0

  • 487. 匿名 2020/08/09(日) 18:12:55 

    >>382
    なんか噂あったよね
    ホストクラブの人らが慰安旅行で沖縄に大勢で来てるとか。

    グループ全体の大所帯での慰安旅行だったらしいとか
    まことしやかにそんな話あったよね。

    +65

    -1

  • 488. 匿名 2020/08/09(日) 18:13:32 

    >>456
    コロナが怖いからね笑
    リッツカールトン別に高くないですよー!
    ホテルにビーチはあるから😂

    +0

    -19

  • 489. 匿名 2020/08/09(日) 18:13:50 

    >>40
    それなのに米軍由来って書くと謎の大量マイナスつくよね。

    +12

    -1

  • 490. 匿名 2020/08/09(日) 18:14:54 

    >>468
    青森も吊るしあげにされてるしね。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/08/09(日) 18:14:57 

    >>421
    春節の中国人よりはるかにレベルの低い日本人の多い事。

    +7

    -1

  • 492. 匿名 2020/08/09(日) 18:15:28 

    >>394
    これ第一派の時の東京…
    緊急事態宣言で落ち着いたけど沖縄はGOTOやめないならさらに水面下で広がるぞ

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2020/08/09(日) 18:15:45 

    北海道住みです
    お互い観光で生きている地域
    来てもらわなきゃ反面、来てもらうのは怖いという複雑だと思います
    北海道は今日、11人
    でも検査数は300弱。陽性者率は3%を越えてます
    たぶん他の地域並みに1000人以上調べたら100人は越えるでしょう
    なのに北海道は感染者数が少ないと観光客がわんさか来てます

    正直、コロナの巣に住んでいるようなもんですよ
    こっちは
    みなさん北海道のまやかしトリックに黙れないで

    +13

    -2

  • 494. 匿名 2020/08/09(日) 18:15:50 

    >>440
    本当だよね。コロナなっても医者にはかからないよね。とーぜん

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2020/08/09(日) 18:18:00 

    >>441
    成金だからね

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2020/08/09(日) 18:19:35 

    沖縄県民の医療従事者です。
    お願いだから沖縄にこないでください。

    +38

    -0

  • 497. 匿名 2020/08/09(日) 18:19:39 

    これって他県から旅行に来て、旅行中に体調不良で沖縄の病院行って陽性だった人も入ってるの?

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2020/08/09(日) 18:20:47 

    >>422
    ハワイやグアムに行きたいけど無理だから沖縄って考える人がいってるんだろうね

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2020/08/09(日) 18:21:29 

    >>21

    ここまでくるとヤバい人にしか見えない

    +29

    -1

  • 500. 匿名 2020/08/09(日) 18:22:38 

    >>421
    行くなよ
    石垣島でマスクなしの観光客が現地の子供に話しかけてるから怖いってニュースみたし
    あと現地のお店もほぼ島民しかこない飲食店なのに観光客がくるようになってコロナ感染者出たから島民が不安で来なくなって困ってるって意気消沈してたよ〜

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。