ガールズちゃんねる

血液型で判断する人

757コメント2020/08/31(月) 14:04

  • 1. 匿名 2020/08/07(金) 21:14:36 

    母親が血液型ですぐ判断します。
    何かあればすぐA型だから~
    B型だから~とか…
    嫌味っぽく言うのが理解できません。
    ちなみに母は自分がO型なので、O型だから~とは言いません。

    何故すぐ血液型で決めつけてしまうのかな?
    と思います。

    やはり血液型は関係あるのでしょうか?

    +270

    -30

  • 2. 匿名 2020/08/07(金) 21:15:01 

    ガル民

    +67

    -10

  • 4. 匿名 2020/08/07(金) 21:15:18 

    血液型で判断する人

    +247

    -3

  • 5. 匿名 2020/08/07(金) 21:15:49 

    今日叩きトピが多くて嫌だな
    血液型でたたかわせなくていいよもう
    めんどくさ

    +138

    -10

  • 6. 匿名 2020/08/07(金) 21:16:05 

    4種類しか無いから覚えやすいんだと思う
    つまりバカが愛用

    +309

    -29

  • 7. 匿名 2020/08/07(金) 21:16:07 

    母に聞け

    +28

    -5

  • 8. 匿名 2020/08/07(金) 21:16:08 

    人間の性格が4種類な訳ないわな

    +240

    -15

  • 9. 匿名 2020/08/07(金) 21:16:09 

    B型だな思う奴は大概B

    +369

    -182

  • 10. 匿名 2020/08/07(金) 21:16:22 

    結局その人の性格だと思うから血液型では判断しない!

    +97

    -16

  • 11. 匿名 2020/08/07(金) 21:16:33 

    ガタガタです

    +16

    -7

  • 12. 匿名 2020/08/07(金) 21:16:43 

    さっきから変な写真貼るの何?

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2020/08/07(金) 21:16:53 

    いるいる~
    自分の血液型は絶対に悪く言わないよね

    +183

    -5

  • 14. 匿名 2020/08/07(金) 21:17:02 

    >>3
    ナンチャンみたいの貼らないで

    +84

    -5

  • 15. 匿名 2020/08/07(金) 21:17:08 

    関係ないとわかりつつ、B型だけら警戒してしまう
    まぁ仲のいい友達もいるんだけど何となく経験上

    +39

    -57

  • 16. 匿名 2020/08/07(金) 21:17:16 

    >>1
    全くとは言わないけれど
    人類をたかだか4種類で分けるのは
    違うなと思ってる

    +99

    -20

  • 17. 匿名 2020/08/07(金) 21:17:30 

    日本人だけが上手い具合に4つの血液型が散らばったせいだよね!?海外は2種が主の所多いし

    +108

    -3

  • 18. 匿名 2020/08/07(金) 21:17:36 

    クワガタです

    +6

    -6

  • 19. 匿名 2020/08/07(金) 21:17:39 

    馬鹿にするために血液型判断して会話するのはきらい。献血でもして欲しい。

    +106

    -2

  • 20. 匿名 2020/08/07(金) 21:17:40 

    ちょっと几帳面な事をすると、
    「さすがA型だね~真面目~笑」と言われる

    真面目だとダメなのか?

    +211

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/07(金) 21:18:04 

    この人と仲良くなれそうかも、嬉しいなと感じてる時に、血液型で決めつけてる発言に遭遇したときの落胆といったら無い。

    +129

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/07(金) 21:18:06 

    関係ないよ。血液型信じてる人に、「○○(私)って、几帳面なO型だよね」って言われて、血液型関係ないじゃん、単に几帳面ってだけじゃんと思った。
    B型AB型を下げる人もいるけど、下げてる人の方がよっぽど独りよがりだし、変わり者だと思う。

    +199

    -11

  • 23. 匿名 2020/08/07(金) 21:18:10 

    え、まだそんな人いるの?

    +88

    -4

  • 24. 匿名 2020/08/07(金) 21:18:20 

    よく言われることだけどそれだったらどこだか忘れたけどO型しかいないどこかの地域の人たちは全員同じ性格ってことになるねえ

    +84

    -2

  • 25. 匿名 2020/08/07(金) 21:18:37 

    「科学的根拠はないよ」という。

    +36

    -4

  • 26. 匿名 2020/08/07(金) 21:18:45 

    あまり知らない人にB型って言ったら「っへぇ〜、、」みたいな感じで言われた。
    自己中なのかな、、みたいな思われた

    +82

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/07(金) 21:18:50 

    >>1
    深い意味はない
    そんなに真剣でもない
    気軽な話のタネ

    +81

    -5

  • 28. 匿名 2020/08/07(金) 21:18:59 

    >>3
    AかOの顔してる

    +8

    -5

  • 29. 匿名 2020/08/07(金) 21:19:08 

    B型だから酷い目にあう。
    ほんとやめて欲しい。

    +226

    -15

  • 30. 匿名 2020/08/07(金) 21:19:20 

    これわかる…
    私も血液型占いとか信じてないけどB型だけはわかる
    ほんと変わり者多い

    +43

    -60

  • 31. 匿名 2020/08/07(金) 21:19:34 

    占いと同じくらい何の信憑性もない。
    と思ってるけど話は合わせるよ。くだらねーと思いながら。

    +31

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/07(金) 21:21:02 

    普段全く信じてないし気にしてないけど、決めつけてる人の発言聞いてたら腹立ってくる。

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/07(金) 21:21:05 

    B型です

    正直今まで何度も傷ついてる

    +231

    -8

  • 34. 匿名 2020/08/07(金) 21:21:39 

    血液型の話を持ち出してくる人は、大概A型かO型の人。
    そしてもれなくBとAB型はディスられる。

    +219

    -28

  • 35. 匿名 2020/08/07(金) 21:21:40 

    >>30
    こういう差別的な書き込みが荒れる原因だという事に気付いてほしい。

    +74

    -4

  • 36. 匿名 2020/08/07(金) 21:22:22 

    ガルちゃんでもたまに見る
    その人o型?とかw
    血液型診断好きな人がいるのはわかるけど、さすがに文字で判断は笑う

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/07(金) 21:22:38 

    私はB型なんだけど、大体決めつけて嫌いとか言ってくれちゃう人はA型の人が多い。
    こっちだって嫌いだわと内心思いながら、笑って聞き流す。やだ。

    +197

    -18

  • 38. 匿名 2020/08/07(金) 21:22:39 

    >>15
    あーこういう奴のことね。こういう嫌な奴は何型なの?参考までに教えてよ。わたしと同じO型だったら嫌だな。

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/07(金) 21:22:56 

    何型だと思う?って聞いといて

    う〜ん、B型?って答えると嫌な顔する人なんなの?
    失礼だと思わんのかい😡
    by B型

    +143

    -5

  • 40. 匿名 2020/08/07(金) 21:23:07 

    >>1
    ゴリラは全員B型なんだって

    +88

    -8

  • 41. 匿名 2020/08/07(金) 21:23:26 

    我が家は5人中3人AB型
    3人とも変わっていてABだな~と思うよ(笑)
    血液型が性格のすべてだとは思わないけど、3人とも独特なんだよね

    ちなみに私はA型だけど、見えないと言われる

    +18

    -12

  • 42. 匿名 2020/08/07(金) 21:23:30 

    >>11
    クワガタです

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/07(金) 21:23:36 

    話は合わせるかな…。血液型信者はまだいるしね。会社の飲み会でそんな話になったりもするし。正直くだらないと思う。

    +22

    -6

  • 44. 匿名 2020/08/07(金) 21:23:59 

    >>38
    え、B型だけど?

    +3

    -21

  • 45. 匿名 2020/08/07(金) 21:24:06 

    血液型で性格は判断できないけど、この人合わないなって思う人は絶対O型
    一度私O型って言う人がいて、その人と話しててすごく楽しい人だったから絶対にOじゃないよって話してた
    後で私Bだったって言ってきて、やっぱりって思った事あったな

    +19

    -38

  • 46. 匿名 2020/08/07(金) 21:24:31 

    そもそもB型性格キツイ説浮上したのはいつからなんだろう?

    +65

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/07(金) 21:24:36 

    私AB型だけどAB型ってたしかに変わってる人多いなと思う
    他の血液型はなんとも思わん

    +101

    -14

  • 48. 匿名 2020/08/07(金) 21:25:07 

    私B型なんだけど、前の職場のA型の女に私の性格を全然知らないうちから「私B型の人苦手なの!」と真顔で言われた事がある。
    でも私はめちゃめちゃ神経質なB型だから、なぜかそのA型女に「B型なのに凄いじゃん。」みないな謎の上から目線で誉められた。
    頭に来たので「⚪さんもA型に見えなくて凄いですよね。」と言い返してやったよ。

    +153

    -5

  • 49. 匿名 2020/08/07(金) 21:25:25 

    A型が多いから、聞かれたらA型って言っておけば無難なのかなと思いながら、本当の血液型言う。
    ばかみたいだよねー血液型分類。

    +52

    -2

  • 50. 匿名 2020/08/07(金) 21:25:34 

    血液型で人の性格を下げる人って何なん?性格悪すぎ。血液型教えり代わりに、どんな教育受けてきたのかも教えてほしいわ。

    +63

    -4

  • 51. 匿名 2020/08/07(金) 21:25:34 

    B型だけど、

    同じB型の人は空気でなんかわかるw

    +34

    -9

  • 52. 匿名 2020/08/07(金) 21:25:44 

    血液型の話なんて酒の席での定番やんw

    +5

    -12

  • 53. 匿名 2020/08/07(金) 21:25:57 

    B型?って言われるとイラッとするB型です
    ハッキリと性悪だねって言ってもらったほうがマシ

    +39

    -3

  • 54. 匿名 2020/08/07(金) 21:26:07 

    この人不思議ちゃんやなー変わってるなーと思ってると大体🆎型なんだけど関係あるのかな、
    BTSテテも変わった性格で有名だけどやっぱり🆎型だった

    +5

    -15

  • 55. 匿名 2020/08/07(金) 21:26:08 

    >>6
    4パターンで分かったつもりだもんね!

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/07(金) 21:26:31 

    いるわ職場に。ほんと細かいこと気にしないよね、O型は!とか、あの人Bだから絶対マイペースでしょ同じチームになりたくないわー、とかいちいち周りに言って嫌われてる。

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/07(金) 21:26:57 

    >>3
    サカナクションとナンチャンのハイブリッドじゃん

    +55

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/07(金) 21:27:13 

    >>15
    こんな価値観の人とは関わりたくない。普段普通に業務してても、飲み会でこの手の話してくる人にはその瞬間シャッター閉じます。

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/07(金) 21:27:19 

    B型は肩身の狭い思いをしているのよ
    だからB型を見つけたら妙に親近感が沸く

    +63

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/07(金) 21:27:39 

    >>1
    ないよ
    科学的根拠ないと散々言われて久しいのに、まだ言うってのは、ごめんね、お母さんのことだけど、常識的に考えるとアレな人ってこと。

    血液型信じるかどうかは「バカ発見器」代わりになるから、社会に出た時に、その人と深く付き合うべきか、一定の距離置くべきか、これで判定できるって利点はあるけどもね。

    +57

    -7

  • 61. 匿名 2020/08/07(金) 21:27:40 

    旦那(B)に血液型のことでディスられることがある
    私(o)です
    意味わかんねー
    私「B型はこうだから~」とか血液型の話したこと一切ないんだけどなんなん

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/07(金) 21:27:40 

    新しい職場で、面倒くせえからB型だけどA型だと嘘ついてる。
    「やっぱりA型だと思ったー。」とか言ってる人を心の中で馬鹿にしている。

    +72

    -3

  • 63. 匿名 2020/08/07(金) 21:28:34 

    A型で綺麗好き→ さすがA型!
    B型で綺麗好き→ B型のくせに意外!

    なぜ?

    +49

    -5

  • 64. 匿名 2020/08/07(金) 21:28:35 

    >>33
    マジなんだろね?意味不明だわ。

    +54

    -2

  • 65. 匿名 2020/08/07(金) 21:28:54 

    星座もだけどよくみんなそういう迷信覚えてるよね。A型だからA型が几帳面って言われてるのは覚えてるけどほかの血液型の人達がなんて言われてるのか全く分からない

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/07(金) 21:28:55 

    自己中だなと思った子はB率が高かった
    すみません、

    +22

    -33

  • 67. 匿名 2020/08/07(金) 21:29:04 

    >>20
    A型じゃないけどイラッとした。

    +21

    -3

  • 68. 匿名 2020/08/07(金) 21:29:05 

    >>3
    貼らないで
    通報します

    +10

    -4

  • 69. 匿名 2020/08/07(金) 21:29:35 

    >>48
    さすがにその人ウザすぎるな(笑)

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/07(金) 21:29:58 

    >>3
    色んなトピにこの人らしき写真が沢山貼られてるけど誰?

    +55

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/07(金) 21:30:06 

    うちの女社長まだ言ってる 頭の良い人なのになんでだろ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/07(金) 21:30:24 

    血液型で判断する人を少し引いた目で見てしまうわ

    話題のひとつとして楽しく盛り上がるならまだわかるけど
    マウントの取り合いとか、面倒過ぎでしょ

    +18

    -3

  • 73. 匿名 2020/08/07(金) 21:30:37 

    B型はなんでか知らないですけど、大抵ディスられてますよね。
    B型なのでショック………

    +50

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/07(金) 21:30:45 

    オバチャンに多いのかな?
    私の周りにはあまりいなくて、職場のオバチャン50代とかが結構あの人やっぱり◯型よねとか言いながら嫌いだの文句言ったりしてるわ。
    頭悪いなーと思いつつ、そうなんですかねってニコニコ聞いてる。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/07(金) 21:31:40 

    >>1
    多少は当たってる気はする

    +7

    -21

  • 76. 匿名 2020/08/07(金) 21:32:08 

    占いって色々あるけど
    好きだから信じてるだけと思う。
    私はホロスコープは好きで、血液型はまっったく意識してない。
    何型だって知ったところでこの人何型だから〜ってそんな目で見ない。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/07(金) 21:32:10 

    >>73
    私みたいなファンもいるから落ち込まないで。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/07(金) 21:32:22 

    血液型で性格決めるとかバカすぎる。

    +20

    -2

  • 79. 匿名 2020/08/07(金) 21:32:28 

    >>44
    じゃあなんで警戒すんの?意味わからん

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/07(金) 21:33:02 

    >>3
    こんなとこにも衛門?
    うざいよ

    +40

    -3

  • 81. 匿名 2020/08/07(金) 21:33:32 

    >>58
    ほんとああいう人って自分を落としてるだけなのが分からないのかね?

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/07(金) 21:33:59 

    いるよねー。
    今の職場に入社した初日に血液型聞かれた。それで他の人達の血液型をわざわざ教えてきて、だからこういう性格なのよ!で締め括り。
    聞いてくる人はもれなくおばさん。あれなんなの?思うのは勝手だけど決めつけは不快。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/07(金) 21:34:14 

    「B型 さそり座 末っ子」です。
    うるせーな、で片付けます。

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/07(金) 21:34:33 

    そもそも血液型ってなんのためにあるの?
    血液型によってなりやすい病気とかあるよね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/07(金) 21:34:33 

    >>44
    めずらしいね、Bって特にまわりの血液型とか気にしない人多いけどね。

    +19

    -3

  • 86. 匿名 2020/08/07(金) 21:34:36 

    絶対B!っていわれるよ。Aなのに。

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2020/08/07(金) 21:34:45 

    >>35
    話題にしたいなら褒めれば良いのにって思う。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/07(金) 21:34:49 

    同級生でA型の人には「自分と合わない!神経質で気が合わないから!」、B型には「嫌われてるよね〜。」AB型には「二重人格なんでしょ?怖い怖いw」って言ってくるO型が居て、「そうしたら世の中4パターンの人間しか居ないんだね。」って言ったら「そう。」って言われた。笑

    +33

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/07(金) 21:35:46 

    最近、私は血液型も少なからず性格形成に関係してくるのかなって思ってる。(全てではないけど)
    幼い頃から、AB型は天才肌、Bは自己中 Aは几帳面って世間の空気の中で過ごしたら、少なからず影響はあるのかもしれない。

    +2

    -20

  • 90. 匿名 2020/08/07(金) 21:36:25 

    >>20
    私もよく言われる。なんか小馬鹿にされてるような気がしてモヤっとする。言ってる本人は多分何も考えず言ってるんだろうけどね。

    +35

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/07(金) 21:36:25 

    >>3
    かっこいいよ

    +14

    -6

  • 92. 匿名 2020/08/07(金) 21:36:25 

    >>9
    トピタイ通りの人だね。

    +82

    -4

  • 93. 匿名 2020/08/07(金) 21:36:58 

    ⚪️型だけは絶対無理!とか言う奴いる
    こっちも無理

    +28

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/07(金) 21:37:03 

    女性が血液型を語るのはまだ良いけど、男性が真面目な顔して血液型を語ってると絶望的な気持ちになる。

    +9

    -4

  • 95. 匿名 2020/08/07(金) 21:37:09 

    >>3
    これって加藤さん?

    +42

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/07(金) 21:38:05 

    血液型で判断するの良くないかもだけど、相性の良い血液型と悪い血液型ってあると思う。

    +4

    -11

  • 97. 匿名 2020/08/07(金) 21:38:24 

    >>1
    o型の人など他の血液型の人を見下すなーと思うこと多々ある。
    o型は勝ち組なの?

    +62

    -15

  • 98. 匿名 2020/08/07(金) 21:38:33 

    >>3
    また貼られてる…

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/07(金) 21:38:52 

    >>44
    なんか矛盾してね?(笑)

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/07(金) 21:38:59 

    >>94
    すっごいわかる
    短所を「俺って●型だから仕方ないよね」みたいな
    言い訳に使ってたりすると、目も当てられない

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/07(金) 21:39:10 

    A型だからまとめるの好きだよねあなた責任者ねって押し付けられたわ。最低。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/07(金) 21:39:14 

    >>1
    科学的根拠もない血液型差別っていい迷惑というか害悪だと思うんだけどね
    やっている人たちは、「軽いノリ」みたいなことを言っているけれど
    かなり悪質だと思うし、無自覚なのはたちが悪いと思う

    +42

    -2

  • 103. 匿名 2020/08/07(金) 21:39:23 

    天然キャラを武器(?)に他人への配慮もできない、書類作らせたら誤字脱字満載の社員がいるが、その人はA型だよ。変わり者だから飲み会で両親の血液型まで聞かれたけど、親御さんお二人共A型。
    A型のどこが几帳面で真面目?血液型は性格や価値観の判断材料にはなりません。

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2020/08/07(金) 21:39:27 

    血液型ねー、全部の血液型に良い面と悪い面あるよね。

    悪い面出てたらどの血液型も最悪。

    良い面でてたらどの血液型も最高。

    血液型だけでは判断できない。マジで。

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2020/08/07(金) 21:39:52 

    >>33
    AもBの悪口やめてほしいと思ってる
    Bが悪口言われると、Aの仕業だと決め付けて悪口言われることが多いから傷ついてる

    +52

    -2

  • 106. 匿名 2020/08/07(金) 21:39:54 

    あたってるとは人生の統計的には思う。
    ただ、イコールではないとも思う。
    ただただ、自分に関わってきた人達と自分に当てはまりすぎてて錯覚する。
    正直あたってるなぁって思うけど「あてにしてないよ。関係ないぜ!」って言ってる。
    そういう人、地味に多いと思う。
    手越はB型が過ぎるし。ただしB型の夫ラブなので血液型で好き嫌いじゃない、手越が嫌なだけ。

    +4

    -15

  • 107. 匿名 2020/08/07(金) 21:40:34 

    私、A型なんだけど結婚した時に姑にうちは代々B型なのにA型ってねぇ笑という嫌みを100回くらい言われた。
    その後に義妹がO型ってわかって、姑がO型っていってもうちのこは殆どB型って意味のO型だからあなたと違うとまで言われたw
    意味がわからないw

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/07(金) 21:41:27 

    私B型だから適当だから!と、悪びれる事なく雑な仕事ばかりする同僚にイラついてる
    血液型関係ないだろ!
    それだけならまだしも、〇〇(私)はAB型でA型も入ってるから細かいよねwと丁寧な仕事を心がけてる私をバカにしたように言ってくる
    あなたの尻拭いいつもして迷惑です

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2020/08/07(金) 21:42:08 

    関係ないよといいたいところだが
    昔からB型の人だけはなぜか血液型知る前からわかるから、当たっているというかなんというか…運?笑

    +11

    -4

  • 110. 匿名 2020/08/07(金) 21:42:45 

    >>3
    つまんないよー

    +8

    -5

  • 111. 匿名 2020/08/07(金) 21:42:46 

    陰湿だなと思った人はA型ってことが多かった。すみません

    +19

    -10

  • 112. 匿名 2020/08/07(金) 21:45:07 

    >>66
    私はB型の子が好き。
    私の周りのB型は人とほどよく距離を取れる人で、仲が良くても他人の気持ちにズカズカ踏み込んできたりしなくて付き合いやすい。
    だからあくまでも私の中のB型のイメージだけど「親しき仲にも礼儀あり」が出来る人だな。
    色んな人がいるね!

    +46

    -7

  • 113. 匿名 2020/08/07(金) 21:45:48 

    >>3
    かっこいいね

    +9

    -12

  • 114. 匿名 2020/08/07(金) 21:45:48 

    血液型診断って結局ラベリング効果だよね。
    ことあるごとに「何型っぽ〜い!」と言ってる人いるけど。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/07(金) 21:45:48 

    わかる!
    A型の彼氏に、だからB型はァ。。。って言われるんだけど
    血液型なんか血だし、自分で決めれるものじゃないからめっちゃ腹立つ

    +14

    -2

  • 116. 匿名 2020/08/07(金) 21:46:00 

    血液型で判断する人は自分の血液型を自慢したい人。血液型で嫌な目にあったなどのネガティブなエピソードだって本当に血液型コンプだったり血液型診断が嫌いなら話題に出さない。逆を言えば血液型だけが己の取り柄だということ。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/07(金) 21:46:01 

    >>106
    そう!血がどうとか専門家や研究者がどうとかじゃなくて多数決や生きてきた過程の中ではかなり当たってるよね!?
    差別はしないけど、当たってて面白いなぁって昔から思ってた!

    難しく言う人は自分の血液型が気に入ってないのかな。誰かに嫌なこと言われたのかな?
    誰にでも良いところもあるじゃんねぇ!

    +5

    -6

  • 118. 匿名 2020/08/07(金) 21:47:06 

    >>3
    純w 若いな

    +44

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/07(金) 21:47:31 

    >>38>>58
    横ですが、私あなた達とお友達になりたいです。
    カッコイイ!!

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/07(金) 21:48:42 

    B型がどうとか昔はそんな言われてなかったような
    A型のが暗くて真面目で…みたいに馬鹿にされてた
    私A型で正にそんな感じだったから「あーわかるー」とか言われて鬱陶しかった

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/07(金) 21:48:43 

    >>26
    B型だと想像して、あえて血液型尋ねて、答えを聞いて「やっぱりそうだよね」ってリアクションするの、今までの経験ではA型の人だけでした。
    その後続けて「B型って自己中だよね」と面と向かって言われたこともあります。
    思ってても口に出すことないのにと、ショックだし、腹たちました。

    +41

    -8

  • 122. 匿名 2020/08/07(金) 21:49:05 

    >>11
    会社のレンジボンビーと同じ事
    言ってるよwww

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/07(金) 21:49:28 

    >>107
    血液型に誇り持ってるタイプのB型は本当に厄介だしウザいね。大多数のB型はそんなことないのに。その義実家ムカつくわ。

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/07(金) 21:49:42 

    >>1
    ハッキリ言います

    血液型は性格と関係ありません

    以上

    +64

    -10

  • 125. 匿名 2020/08/07(金) 21:49:46 

    >>1
    O型嫌いなんだよね

    +14

    -12

  • 126. 匿名 2020/08/07(金) 21:50:03 

    うーん、、、、。
    血液型で判断する人

    +8

    -18

  • 127. 匿名 2020/08/07(金) 21:50:59 

    A型はこうー
    B型の性格はこうー
    って確固たるものはないけど
    こういうことをするんだったらA型っぽいなー、B型っぽいなーとかはある。
    濃い接客業してる人はわかってもらえるかもしれない。
    だいたい当たってる。
    血は脳を含め全身を回るわけだし、一切関係ないとは思えない。
    良い、悪いの話しじゃなくて特徴の話しだし。
    そして年齢を重ねれば重ねるほど、顕著に出てくる。

    +5

    -17

  • 128. 匿名 2020/08/07(金) 21:51:04 

    トピ主のお母さんは普通に性格悪いと思うけど、実際この人B型かな?と思うとやっぱ高確率でB型な事が多い。

    +11

    -5

  • 129. 匿名 2020/08/07(金) 21:51:16 

    >>40
    知らなかった!
    調べたら、豚はほぼA型らしいね。
    だからどうしたって話だが。

    +50

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/07(金) 21:52:10 

    >>1
    うちの母親も血液型で判断する。
    我が家は家族四人全員AB型!
    だからAB型だけめちゃ褒めてる笑

    +22

    -2

  • 131. 匿名 2020/08/07(金) 21:52:30 

    >>83
    私もB型、蠍座、末っ子だよ。
    B型で蠍座ってだけで、凄い曲者扱いなんだけど。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/07(金) 21:53:18 

    >>95
    画像検索でググるとその名前出るけど誰なの?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/07(金) 21:53:39 

    血液の凝固因子と性格が一致するなんてなんでそんな事信じるんだろう?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/07(金) 21:54:09 

    >>1
    私は出生時の診断でB型だと言われてて、
    母から「Bは嘘つきで卑怯だから(離婚した父がBだった)」と言われ続けて肩身が狭かったけど
    大学になって献血したらO型だということが判明した
    出生時のみに検査してない人、本当はその血液型じゃないかもしれません

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/07(金) 21:54:35 

    >>30
    信じてないって言ってるのに信じてる。変なの。

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/07(金) 21:54:37 

    姉と喧嘩したら私に『けっ!AB型がっ!』って言ってきて幼稚すぎるんですが、どう返せばいいですかね

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/07(金) 21:54:54 

    両親からずっとB型って言われてたのに、手術決まって説明受けてる時にAB型ってカード挟まってて泣きながら爆笑した
    それから血液型占いは一切信じてない

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/07(金) 21:55:35 

    また血液型の話かよ

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/07(金) 21:55:51 

    B型=マイペースと言われるのは我慢できる。
    なぜか自己中=常識無い人みたいに勝手に思われるのが納得行かない。
    一応社会人としての最低限の常識は持ち合わせてるつもりじゃ!

    +20

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/07(金) 21:56:07 

    4種類なので、信じてはいないです。
    まだ、星座の方がマシな気がしますけど、わたしは、姉と同じ星座なので、星座も信じられません。

    けど、言い訳させてください。
    本当に気が合わない人と出会ったとき、血液型のせいにしてしまうと、心の落とし所になるのです…
    その人、個人が嫌なのですけど、あの人◯型だし、気が合わなくてもしょうがないわ、と思うことで、納得しようとしている自分がいます…

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2020/08/07(金) 21:56:10 

    B型は叩かれるって言うけど、私の周りで血液型の話始めるのはみんなB型。B型って言うと嫌われるーって騒ぐけど、なんだかんだ好きじゃん、、、といつも思う。

    +8

    -16

  • 142. 匿名 2020/08/07(金) 21:56:33 

    >>111
    まぁA型は格段に多いからね
    ただの確率だよ

    +18

    -2

  • 143. 匿名 2020/08/07(金) 21:56:35 

    血液型聞かれる時点で変わった奴か要注意な奴だと思われてるぞ。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/07(金) 21:56:43 

    他人の気持ち深く考えずに発言するというか、悪気は無いけど傷つく言葉言ってくるなって人はB型のことが多かった。すみません。

    +3

    -9

  • 145. 匿名 2020/08/07(金) 21:56:58 

    私よくB型って言われるんだよね~って言った後にB型マジ嫌いなんど~って言うA型の奴、本当に嫌い

    +24

    -7

  • 146. 匿名 2020/08/07(金) 21:57:29 

    >>71
    女社長って占い好き多くない?
    だから納得しちゃった。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/07(金) 21:58:51 

    目の前にいる人の血液型を言って、私ほんと合わないんだよねとか、絶対無理〜!とか言ってる人がいて…
    頭おかしいのかな?と思ったこと何回かある。
    性格悪すぎだろうよ。

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/07(金) 21:59:07 

    私は面接中に聞かれたよ。
    なんなんだ、この会社はと思った。

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/07(金) 21:59:54 

    血液型より干支のがなんとなく雰囲気感じる。
    例えばさるは明るくフレンドリーでちょっとお調子者っぽいし、牛はケチとか。子供の学校の学年によって雰囲気違うのって干支の影響もあるんじゃないかって勝手に思ってる(笑)人には話したこと一度もないけど。

    +7

    -5

  • 150. 匿名 2020/08/07(金) 22:01:11 

    >>140
    なるほどねー
    でも親友とかと同じ血液型だったりはしないわけ?

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/07(金) 22:01:22 

    一緒に仕事しやすいなって思ってたらB型やO型の人が多い。たまたまかもだけど… ちなみに私はO型です。

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/07(金) 22:01:29 

    >>107
    A型こそが一番の血液型コンプなんだよね。。

    つまらない、几帳面、型にはまった、等の刷り込みで苦労する。血なんて関係あるわけないのに(笑)
    血液型に囚われてないA型は意外と自由でクリエイティブな人が多いんだよね。

    +21

    -3

  • 153. 匿名 2020/08/07(金) 22:01:36 

    小室哲哉「松ちゃん(B’z松本孝弘)のギターはA型っぽいね」
    実はO型だったw

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2020/08/07(金) 22:02:15 

    >>88
    馬鹿もここまでくると清々しいね!

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/07(金) 22:02:19 

    自分と相性がいい人は何型が多いなっていうのはある。
    でも今後出会う人を何型だから〜とあてはめて判断するつもりは無い。

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2020/08/07(金) 22:02:30 

    >>9
    男は特にわかる

    +33

    -22

  • 157. 匿名 2020/08/07(金) 22:03:22 

    自分はO型です。
    大学生の友達は、過去にO型の人と何かあったのか、私がO型と知るなり、Twitterで「O型って●●だよね〜笑笑」って感じに遠回しに、でも執拗なくらい嫌味を言ってきた。4年間そんな調子だったけど、卒業前に縁切った。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/07(金) 22:03:39 

    Bでしょー?って言われるからハイって言ってる。
    他人の血液型なんかわかんない。Bだってみんな性格違うし。
    鈍いだけ?

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/07(金) 22:03:48 

    >>126
    花ちゃんはA型

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/07(金) 22:04:27 

    A型だから色々嫌なこと言われる被害多かった。

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2020/08/07(金) 22:06:00 

    私さー決めつける人って嫌いなんだよねーと言ってた人が一番血液型の話をしてたわ
    ~型はこうだ!~型の男、女はダメ!とか力説してたけどさ
    それでいて自分の型は悪く言わない
    自分が決めつけるのはいいんだ?すっごい矛盾

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/07(金) 22:06:02 

    >>33
    私B型の人好きよ!でも血液型の話はよっぽど仲良くなって向こうから言わないとしないよ

    +24

    -1

  • 163. 匿名 2020/08/07(金) 22:06:40 

    >>126
    デリケートなんだよ。

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2020/08/07(金) 22:07:17 

    >>83
    >>131
    えっそうなの??
    B型 さそり座 ひとりっ子なんだけど…

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/07(金) 22:07:33 

    「がる子さんはA型だもんね! ー几帳面だわー」って言われて「どこからの情報??」と思いつつ「はいA型です」と答えてる私はO型です。
    血液型って本当にくだらな~。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/07(金) 22:07:48 

    血液型でどーたらこーたら言ってる人には、心の中でバーカ!と思いながら対応してます。

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/07(金) 22:08:09 

    >>62
    私、B型の人結構好きだけど
    あなたはウソつきで性格悪いから嫌いだわ

    +11

    -22

  • 168. 匿名 2020/08/07(金) 22:10:12 

    >>6
    言っちゃ悪いけど、おばちゃんタイプや拘りが強い人が言ってる気がする。
    この間、一回り以上年上の人達が血液型について熱く語ってた^^;
    確か私が幼稚園児くらいかな、の時に動物と血液型みたいな本が流行ったのか親が持ってたから読んだ事あるくらいで、あまり周りの人と血液型の話をした事がなくてびっくりした!
    私の周りは血液型を知らない人も多かったし、私も自分の血液型を教えたりする機会もなくて、なぜ血液型でこんなに盛り上がるのかジェネレーションギャップが凄かった^^;

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/07(金) 22:10:18 

    >>107
    ちょっと何言ってんのかわかんないってサンドイッチマンの画像しか頭に出てこないww
    文句言いたいだけで絶対変えられない血液型の事言うなんて、あまり品が良くなさそうww

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2020/08/07(金) 22:10:39 

    血って身体中を流れているものだから、その成分野違いで少しは体質の違いがあるのかも?それが少し性格にも影響を及ぼすことはあるかもしれないとは思う

    +2

    -4

  • 171. 匿名 2020/08/07(金) 22:12:11 

    >>141
    逆だよ逆!
    散々言われまくってるからね、わざわざそんな話題出さないよ。
    と言うよりB型の人って元々一番血液型に興味無いってイメージだな。
    話題になった時は傷ついてるよってだけで。

    +13

    -4

  • 172. 匿名 2020/08/07(金) 22:12:22 

    >>77
    ありがとう…大好き……泣

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/07(金) 22:13:00 

    >>166
    そうそう。「そうなんですかー☺️」と相槌しつつ、心の中では鼻ほじってる…。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/07(金) 22:13:08 

    >>3
    オーイシさんの関係で
    名前と顔は一致してるけどなんで貼ってるの?
    なんで💩ってあだ名なのか知らないわ

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2020/08/07(金) 22:13:20 

    >>1
    家族みんなA型だけど性格違う〜
    4つに分かれるわけないじゃん

    +17

    -2

  • 176. 匿名 2020/08/07(金) 22:14:05 

    B型の同僚にA型はほんと真面目だよねぇって馬鹿にしたように言われショックだった。

    +8

    -3

  • 177. 匿名 2020/08/07(金) 22:14:22 

    A型の人に多くない?血液型で頭ごなしに判断しようとする人
    たいていB型を炙り出して嫌う空気を肯定させるためにやってて
    その場にO型がいるとやたらと肩入れし出す

    +9

    -12

  • 178. 匿名 2020/08/07(金) 22:15:13 

    私の友達ずっとA型って言ってたけど、出産する時にB型だったのがわかったみたい。
    こういう人もいるよ。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/07(金) 22:15:53 

    >>46
    戦時中かな? 血液検査を国民がしてそれから統計率で血液占いが出来たとか B型ってだけで否定されて
    精神科通院してるけど

    +2

    -4

  • 180. 匿名 2020/08/07(金) 22:15:55 

    >>132
    ゲーム配信者。YouTuber .

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/07(金) 22:16:15 

    >>150
    親友(いませんが…)と同じとか、どうでもいいというか、嫌な人と気が合わないことを納得させるためだけなので、ほかに嫌な人と同じ血液型の、身近な人が居たとしても、何か問題ありますかね?

    意味わからないかもしれませんが、嫌な人とうまくいかないことを、何かのせい(たとえは血液型)にしてしまえば、罪を憎んで人を憎まずというか、◯型だもの、しょうがないわ…そんな気持ちになれるのです。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/07(金) 22:16:27 

    >>177
    A型だけど
    あなたみたいな人にそうやって決めつけられて嫌な思いしてきたわ

    +12

    -4

  • 183. 匿名 2020/08/07(金) 22:17:47 

    >>158
    そういうBが好き。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/07(金) 22:18:55 

    >>3
    まーた湧いてら

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/07(金) 22:19:43 

    話題に出ないABです。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/07(金) 22:19:47 

    血液型診断を信じてる人とは
    深い話をする仲にはなれないだろうなと思う

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/07(金) 22:22:53 

    >>63
    結局血液型占い信じちゃう人ってその血液型の特徴に当てはまらない人は〇〇型っぽくない人として分類するから一生思い込みが直らないんだろうね
    当てはまる人より当てはまらない人の方が多かったとしても当てはまる人しか見ようとしない

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/07(金) 22:23:03 

    >>164
    叩かれそうだけど頑張って下さい
    私は身長も血液型も人を否定するようなことはしたくないから 一人っ子って一番叩かれる 人間や人格を全て 私は姉居るから助かるよ

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/07(金) 22:23:59 

    血液型診断で頭固まってる人とは、軽く付き合う。
    なんか人のことをちゃんと見られてなさそうだし。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/07(金) 22:24:26 

    >>63
    さすがなんて言われたことないよ。
    うわぁ細かい〜やっぱそういうとこA型だねぇw
    みたいなニュアンスよ。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/07(金) 22:25:11 

    血液型とか兄弟関係とか、だから何? と思う

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/07(金) 22:26:35 

    40代のママ友がよく血液型の話しするから見てて恥ずかしくなる
    周りも軽く流してるけど

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/07(金) 22:26:44 

    こういうところで同じ血液型の人が別の型をディスったりしてると「そういうこと言うからだろうが!」って嫌になる。

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2020/08/07(金) 22:26:46 

    >>188
    早速叩いてるようなもんじゃないのかな?
    最後に自分は姉がいるとか…
    ひとりっ子でも、B型蠍座でも、叩かれたことないからB型蠍座だと曲者って言われるの⁈とビックリしました。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/07(金) 22:27:48 

    B型だけど色々言われるのムカついて数年前から知り合った人には血液型わからないって言うけど大体の人にA型っぽい!って言われるからみんな適当だなと思ってるw

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2020/08/07(金) 22:28:01 

    >>35
    そーそー
    差別できるほど人と関わってない
    勝手な統計論。

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/07(金) 22:28:34 

    今3歳の娘がAB型ってわかったとき私の母は、いいね!天才に違いない!って言ってくれて嬉しかった
    旦那の母は、えーやっぱりかぁ…絶対苦労するよ〜でも変わりもんだと割り切って接したら腹も立たないから!って言ってきて絶縁したくなった

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2020/08/07(金) 22:29:37 

    >>9
    同じ血液型でも更に性格がある。でも根本的なとこは同じ。

    +36

    -10

  • 199. 匿名 2020/08/07(金) 22:31:41 

    >>194
    私は言われたこと無いけど悩んでる方が居たら力になりたいだけです それにお姉ちゃん居ることを
    正直に言わなかったら私も一人っこって突っ込みされたら助けられないじゃん

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2020/08/07(金) 22:32:17 

    AB型って言うと一瞬その場が止まるよね

    +12

    -3

  • 201. 匿名 2020/08/07(金) 22:32:37 

    ある意味、バカ発見機的な感じにさせてもらってます。もちろん心の中で。

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/07(金) 22:33:14 

    >>3
    なんでうんこちゃん?
    最近多いよね
    そのうち衛門かうんこちゃん本人に凸されるよ笑

    +22

    -1

  • 203. 匿名 2020/08/07(金) 22:33:21 

    私の周りO型も、ディスられにくいのもあって血液ネタ好きだよ〜。
    なにかとB型バカにしてくる。いじるのすごい好きみたい。

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2020/08/07(金) 22:33:22 

    >>158
    私もそうです。で終わり…相手のは聞かない。聞いたところでってなる

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/07(金) 22:35:08 

    >>199
    そっか!!ありがとう。
    血と星座は変えられないから、今後叩かれることがあったら兄弟はいたけどなくしたことにしようかな。
    …トピずれ失礼しました。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/07(金) 22:36:22 

    何型か聞かれたからA型と答えたらB型だと思ったって言われた
    B型って悪い感じで言われてるんだ…

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/07(金) 22:37:06 

    結局O型って言っとけば、無難なのかな?
    O型の人は特にそんなに悪く言われてないもんね。
    めんどくせーな日本人も。

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/07(金) 22:39:14 

    私O型で相手の血液型は特に気にしないけどA型には必ず疎遠にされるからA型と知り合った時は距離を保つようにしてる。
    嫌われたくない(笑)

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2020/08/07(金) 22:39:40 

    >>205
    いえいえ 気にしないで下さい B型って言わないで
    検査したらしいけどお母さんから聞いてないって言うとか 対策は沢山ありますよ

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/07(金) 22:40:06 

    血液型性格判断を信じている人は間違いなく知能が低い。
    これだけは正しい。

    +21

    -2

  • 211. 匿名 2020/08/07(金) 22:40:44 

    >>192
    40代にもなって、おまけに人の親なのに…
    一緒にいると同じと思われそうで嫌だよねw
    恥ずかしい

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/07(金) 22:41:25 

    >>192
    40代にもなって恥ずかしいよね。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/07(金) 22:41:41 

    >>126
    126さんに対してではないんだけど。
    ABじゃなくても死んでる人いるのになんでABだけをピックアップしてるんだろう。何の説得力もない。
    統計とれよな。

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/07(金) 22:44:06 

    昔居た上司と血液型おなじで
    毎日のようにその事で触れられてたのに
    私のことを見放したのか
    ある時期からいつの間にか言わなくなった

    都合よすぎw

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/07(金) 22:46:45 

    O型の人がよく「私O型だから細かいこと気にしないんだよね~」と自慢げに話してきてサッパリ女子アピールしてくる
    ネチネチしてるのに

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/07(金) 22:46:52 

    何型だと思う?とか言うどうでもいいクイズされて答えなきゃいけなかったら、気を遣ってB型以外を先に言って一番最後にじゃB型ですねって聞くようにしてるよ。
    そんな私はB型です。泣
    なんでB型ってだけで嫌われるんだろ…

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/07(金) 22:46:58 

    大人になってから血液型で性格決める人、本当に止めてくれ、バカらしすぎる。
    周りから白い目で見られてるよ。

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/07(金) 22:48:39 

    >>45
    自分が気が合うからあなたOじゃないよって言える性格凄いねwww

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/07(金) 22:49:50 

    血液型信者は低学歴が多い説は本当なんですか???

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2020/08/07(金) 22:50:09 

    「△△がすっごい嫌なB型でさ~、あ、○○(私)は嫌なB型じゃないよ~」ってよく言ってくる子がいたわ。もちろんその子はB型じゃない。笑

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/07(金) 22:52:46 

    >>219
    本当です。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/07(金) 22:54:56 

    >>83
    えっ!A型長男の2020年に39歳の男性は頼りないし
    さりげなく優しくないよ しつこくして来るから
    距離をおいたけど きにすることない

    +1

    -5

  • 223. 匿名 2020/08/07(金) 22:55:59 

    Bって、AB型の人にも迫害されるよねw
    Bが入ってるから変人なんだよぉとか自虐に使われるけど、え、その要素のBオンリーな私はどうなります?って笑ったわ。

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/07(金) 22:56:54 

    >>9
    高校の時に仲良し6人組で、私以外B型だった。
    基本的に個々で仲良くて年に一度集まるレベルだったけど、なんだかんだ気を遣わないし付き合い。

    30まで血液検査した事なくて、自分でもB型だと思ってたけど、A型でビックリした。

    +35

    -1

  • 225. 匿名 2020/08/07(金) 22:57:30 

    AB型苦手
    まともな人に会ってない。でも最近話しが合う友達がABで旧姓迄同じことで色々と話しが合う。

    その人以外は警戒持ってます。
    ごめんなさい

    +6

    -18

  • 226. 匿名 2020/08/07(金) 22:58:05 

    >>219
    高学歴でも血液型占い信じてるような人は思い込みが激しかったり感情的になりやすかったり冷静じゃない人が多いなと思う

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2020/08/07(金) 23:01:51 

    >>97
    他の血液型よりあまり悪く言われないからじゃない?O型は気分屋が多いなと思う私もそうだから

    +35

    -2

  • 228. 匿名 2020/08/07(金) 23:03:08 

    >>9は単純だねー

    +31

    -4

  • 229. 匿名 2020/08/07(金) 23:05:17 

    関係ないない(笑)
    嫌いな人嗅覚が発動してそれがたまたま何型だった、時計見たら誕生日の数字だ~みたいな感じじゃね?
    私なんか医者にまでAB型って言われたからAB型でしょといわれても否定も肯定もせずニッコリしとく(笑)

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/07(金) 23:06:40 

    >>218
    そうですか?
    Oの人の性格がどうのではなく、この人との沈黙がキツいな~って人が絶対Oだったんで
    だからOじゃないんじゃない?って
    そしたら違ってたって話しです

    +3

    -5

  • 231. 匿名 2020/08/07(金) 23:07:19 

    学生時代のバイト先の人で、血液型で人を判断する人がいた。しかもすごく頑固な性格。「あの人はA型だから~」「B型の人は~」と、何でも血液型に絡めてくる。度が過ぎたので、「世界中の人の性格を4つに分けるなんてできなくないですか?」って言ったら、「そんなことない‼️」の一点張り。もう聞く耳持たずってかんじになって。
    …自分が血液型で人を判断する人が苦手になった原因の6割は、その人が原因と言っても過言ではない。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/07(金) 23:08:35 

    自分の血液型好きな奴キモいんですけど
    だからO型無理だわー
    自分もOだけど

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/07(金) 23:10:32 

    A型 …真面目だけど変なところで抜けている
    B型 …マイペースだけど本当は寂しがり屋
    O型 …大雑把だけどこだわるところはこだわる
    AB型…人当たりが良いけど何を考えているかわからない
    どうですか? 当たりましたか?
    今てきとうに考えて書いたんですけどね
    ○○だけど✕✕みたいに書けば大体の人に当てはまりますよね
    占いなんてみんなそんなもんです

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/07(金) 23:11:19 

    >>219
    学力が低いかも大卒でも有名大学じゃないって気にしてたけどB型の私にも優しいし 色々知ってて良い人だったよお兄ちゃん適な存在だから血液型は関係ないよ

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2020/08/07(金) 23:12:36 

    >>174
    顔出しする前にうんこちゃんという名前でニコニコ動画で活動してた

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/07(金) 23:12:50 

    >>53
    ほんと性悪だね
    自分でB型は性悪だって勝手に自覚してるし

    +7

    -13

  • 237. 匿名 2020/08/07(金) 23:13:00 

    血液型占いの考案はナチス
    A型が素晴らしい感じになってるのはナチス(アーリア人)の多くの人がA型だったから、でB型がぼろくそなのは多くの人がB型だったから。血液型占いの話が出たら雑学的にそれを伝える。心の中はそれも知らずにばっかじゃねーの、おまえはナチスと一緒の思考かよ!優生思想乙ばーか!‥って腹の中では思ってるよ

    血液型性格診断は「日本の恥」 | 田中ひかる 歴史社会学
    血液型性格診断は「日本の恥」 | 田中ひかる 歴史社会学tanaka-hikaru.com

    血液型性格診断は「日本の恥」 | 田中ひかる 歴史社会学ホームお知らせブログプロフィール著書講演実績お問い合わせブログ, 最近のニュースHome›ブログ ›血液型性格診断は「日本の恥」2011-12-21血液型性格診断は「日本の恥」12月16日付当ブログでも...

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/07(金) 23:15:42 

    >>237
    タイプミス!
    A型はアーリア人(ナチス)が多くB型はユダヤ人が多かったからB型はボロクソに書いてる、差別するため血液型占い言い始めた。

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/07(金) 23:17:57 

    B型とは合わない、仲良い人はO型の人が多い

    +5

    -11

  • 240. 匿名 2020/08/07(金) 23:20:17 

    B型っていつも被害面してるけど漫画家である特定の血液型をハブイてるのもいるからジョジョとかいい例

    +0

    -7

  • 241. 匿名 2020/08/07(金) 23:21:15 

    >>134
    こういうことあるよね
    血液型なんてほんとアテにならない

    小学生の頃は本気で血液型診断信じてて◯◯ちゃん◯型だから苦手とか思ってたけど、
    その◯◯ちゃんと同じ血液型でもまったく性格が違って大好きな友達もたくさんできたし
    即行で血液型診断なんてアホらしって思うようになったよ

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/07(金) 23:22:10 

    私はAの男女は言われなくても分かる
    醸す雰囲気や顔が神経質そうな所が皆似通ってる
    日本に住んでると小さい頃から○型は〇〇だよねって擦り込まれるからかな

    +2

    -9

  • 243. 匿名 2020/08/07(金) 23:24:03 

    B型以外の一部の人B型に親でも殺されたんかってくらい攻撃してくるのはなんで??

    +19

    -2

  • 244. 匿名 2020/08/07(金) 23:25:23 

    科学的根拠は無いとは分かっているものの、妙に当たってる!と思うことが多いです。

    自分は●型だからとそのように行動してしまう刷り込みがあるのかなと思ってます。

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2020/08/07(金) 23:25:32 

    >>116
    そう思う。
    私O型だから〜ってよく言ってる人職場にいるけど、言葉の端々からO型の自分が好きなんだなって感じる。
    血液型の特徴なんて、どれ読んでもそれっぽく感じるけどな。くだらないよね。

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/07(金) 23:25:48 

    私もB型なんだけど、ここまでみんなのコメント見てると、B型の人はかなりの確率で嫌な思いしてる人多いね。私もその一人だけど、学生時代の友人に、「ガル子って、B型のくせに神経質だよね。」と言われ、かなり傷ついたこと思い出した。それ以来、血液型で人を判断する人が苦手。

    +17

    -2

  • 247. 匿名 2020/08/07(金) 23:28:47 

    ブラッドタイプ・ハラスメントってあるらしいけど

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/07(金) 23:30:32 

    自分Oだけど
    「私O型だから大雑把~」とか言ってくる人無理
    後、トピ主の親と一緒にしないでほしい、、、

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/07(金) 23:31:32 

    血液型と性格は関連性ないと証明されてるのに
    いまだに日本人は血液型性格判断大好きだよね。

    グループ分けが大好きな日本人らしいな、と冷めた目で見てる

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/07(金) 23:33:41 

    >>207
    そんな感じだね。AもBもABもOって言っておけば良さそう。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/07(金) 23:34:17 

    >>20

    私も同じように言われたり、
    時には「A型っぽくないよね〜」などと言われたりします。

    「え〜、そうですか〜?」と返しながら、心の中ではバーカと思っています。

    +22

    -2

  • 252. 匿名 2020/08/07(金) 23:34:17 

    >>97
    血液型で人を判断する人居たけど、その人もO型だったなぁ。

    その人B型が嫌いらしく、会って間もない私にB型の人に昔とても意地悪されたから嫌いなの〜とか言ってきた。

    その後、私に「がる子さんは血液型何?」って聞いてきて、B型なんだよ〜となんとも言いにくく気まずかった。

    会って間もない血液型も知らない相手に、いきなり血液型の悪口言うのは謎だったわ…

    +49

    -3

  • 253. 匿名 2020/08/07(金) 23:35:33 

    >>3
    やあ

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/07(金) 23:36:13 

    >>62
    A型だけど、そうやって勝手に「A型って言ってる笑」みたいに言われるのショックです。

    +6

    -7

  • 255. 匿名 2020/08/07(金) 23:36:25 

    A型はその場その場でどうすれば自分に利益がいくかを瞬時に判断できる
    成功するかしないからその人の腕次第

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2020/08/07(金) 23:38:07 

    >>238
    そうなんですね。Bってインド人やモンゴル人に多いイメージでしたがユダヤ人も多いんですね。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/07(金) 23:39:25 

    あんまり気にしない
    それくらい適当にあしらうよ
    それが出来るかどうか試されてるんじゃないの
    血液型うんぬんじやなくて

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/07(金) 23:39:33 

    >>207
    私はO型が一番苦手

    +10

    -4

  • 259. 匿名 2020/08/07(金) 23:40:08 

    >>134
    今は出生児に血液型って調べないよ!
    うちの子たちのときはやりたいと言ってもやっても意味ないとまで産院で言われたよ。
    実際に血液が必要になったときは調べてからだしね。

    +16

    -1

  • 260. 匿名 2020/08/07(金) 23:41:00 

    ここB型被害者の会みたい
    ジョジョやデスノートの作者を無視するぐらいだし

    +5

    -2

  • 261. 匿名 2020/08/07(金) 23:41:47 

    >>105
    AよりOの人からB型はーみたいに言われることのほうが多い。

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/07(金) 23:42:10 

    個人的な印象だけど、B型は叩かれるのに弱くて必死で反論するのにその時に他血を叩く人が多い。
    このトピにも何人かいますよね。

    +6

    -5

  • 263. 匿名 2020/08/07(金) 23:42:30 

    >>53
    面白おかしく言いたいこと言う子がいて
    そういうところが好きなのでB型?って聞いたことある
    いやな思いさせてたらごめんと言いたい

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/07(金) 23:46:17 

    >>208
    えーそうなんだ!
    わたしはA型だけどO型一番好きだよ。彼氏もO型でめちゃくちゃ相性良い。

    +3

    -7

  • 265. 匿名 2020/08/07(金) 23:46:24 

    表向きはB型がブラハラ対象に思われがちだけど実際はA型の方がブラハラ被害者という真実。血液型トピではやたらと加害者としてあげられてるけど自分の血液型が言えないのはA型がナンバーワン。加害者に仕立てあげられる、それこそが真のブラハラ被害者。実はO型やB型の方が自分の血液型を堂々と言えているという事にお気づきだろうか。

    +10

    -6

  • 266. 匿名 2020/08/07(金) 23:46:33 

    >>48
    B型って嫌われがちですよね…けどそれを逆手に取る!
    吉沢亮さんもB型ですし。
    羽生結弦選手、大谷翔平選手、浅田真央さん、綾瀬はるかさんなど。

    +37

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/07(金) 23:47:30 

    >>85
    ほら、血液型で決めてるじゃんw

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2020/08/07(金) 23:47:59 

    >>266
    大丈夫。その人たち好かれてるよ

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/07(金) 23:49:48 

    >>265
    私の周りAが一番多いけどみんな普通に言うけどな
    Bで言いにくそうにしてる子はたしかにいた
    みんながどんな血液型でもあえて悪い要素をあげつらって馬鹿にするような子は1人もいなかったから、私は周りに恵まれてたんだな

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/07(金) 23:50:44 

    >>266
    嫌われてるけど〜ってネタにしてるけどB型って人気あるよね?選民意識も強いしB型であることを誇りに思ってそう

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/07(金) 23:51:46 

    心の中で馬鹿にしてる。よく考えたら4つしか分けられないんですよ? 日本人だけで1億人以上いるのに4つの考え方で括るんですか? 確かに傾向は有ると思うけど…血液型で決めつける人は馬鹿にしますよ

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/07(金) 23:53:17 

    >>3
    うんこちゃんのファンの男って
    女叩きばっかりしてるけど
    本当は誰よりも女が好きなんだなって印象

    +31

    -1

  • 273. 匿名 2020/08/07(金) 23:53:57 

    「自分が中心じゃなきゃ嫌ってタイプ」
    と分析されている同僚がいるけど
    世間一般で自己中と言われるB型ではない
    むしろ彼女はB型を同じ理由で嫌っていて
    もろに血液型で人を判断するタイプ

    B型だから自己中、というより
    自己中はただのその人の性格でしょ
    と、この例を見てよく思う

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/07(金) 23:54:50 

    B型って叩かれる方が多いけど叩く人も多いんだよ
    うちの上司や同級生とかそうだったし
    だからB型の人はすべての人間を叩かないとは思わない方がいい

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2020/08/07(金) 23:57:39 

    過去に血液型言って嫌な思いしたという友人が、職場で何型?って話になって本当の血液型とは違う血液型言ったら「だよねー!?同じニオイがすると思った!」って言われたって呆れながら話してたの思い出した。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/07(金) 23:57:51 

    みんな頭ではわかってるけど無個性だと血液型に頼ってしまうのわかる
    例えば特に取り柄もないけどAB型は天才肌って言われるからAB型だってことを人に知られたいって願望少しわかる気がする

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/08(土) 00:00:01 

    >>1
    そういうこと言うのは大体O型の人

    +8

    -7

  • 278. 匿名 2020/08/08(土) 00:00:09 

    血液型の話する人ってほかにも話が合わないところがあるよね。つまり思い込みが激しくて妄想癖がある社会不適合者が多い。

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/08(土) 00:02:17 

    いまどき血液型なんか知らない子ばかりだから血液型占いなんて昭和の産物だわ

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/08(土) 00:03:16 

    B型が理由で色々言われた悩んでたでもここで優しい言葉聞いて安心しました

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/08(土) 00:03:19 

    >>277
    ほらすぐそうやって自血ageする

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2020/08/08(土) 00:04:24 

    誰かO型を悪く言ってみて
    勝手なイメージでも印象でも主観でいいです。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/08(土) 00:04:26 

    >>278
    何型とかどうでもいい
    血液型信者とは根本が合わない
    幼稚だなって思うけど話は合わせる
    思ってるよりもずっと血液型信者が多いんだよね

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/08(土) 00:05:37 

    >>282
    悪い所はない
    血液型占いを信じてないからかな

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2020/08/08(土) 00:06:34 

    >>282
    八方美人、打算的、いい加減
    はい!私です!

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/08(土) 00:06:50 

    血液型なんか300種類以上もしくは遺伝子が同一じゃない限り全く同じ血液型にならないと言われてるのにざっくりと大雑把に分けたABO式血液型にあれこれ言われても困るんだけど

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/08(土) 00:08:14 

    >>266
    岩ちゃん、高倉健さん、大泉洋さんもB。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/08(土) 00:08:30 

    血液型占い好きな人って55歳以上のおばちゃんがほとんどだよね

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/08(土) 00:09:02 

    >>285
    バーナム効果に囚われてるね
    可哀想に

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/08(土) 00:10:33 

    >>282
    喧嘩が強い。企業のトップになりがち。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/08(土) 00:11:50 

    >>288
    確かに最近の若い子って血液型の話しないね

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/08(土) 00:16:09 

    ある飲み会にA B ABがいて
    B型の話になったときに
    「ガルさん(私)Bだよね」とふられ
    素直にはい、と返事したけど
    他のBの人は自分に話ふられないように
    目線をはずしまくってた

    ABの話になった時、ABの本人が
    「◯さんとか△さんABですよね~」と
    その場にいないABの名前を上げ
    自分はABでない素振りをしていた

    BやABの人は血液型の話題では
    嫌な思いしてるんだなーって
    よくわかった

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/08(土) 00:21:03 

    >>266
    血液型占いあってるかな? B型で誹謗されたら
    10年たっても悩んでます 小学1年の事もはっきり覚えてるし 低姿勢でB型って思われないように気にしてしまう

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/08(土) 00:22:29 

    >>234
    何を言いたいのかイマイチ分からんのだが、、、、、。

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2020/08/08(土) 00:24:44 

    血液型が同じ人<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<血縁者

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/08(土) 00:27:05 

    血液型4種類しかないと思い込んでるの大体BBA説

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/08(土) 00:27:38 

    >>272
    いや、普通に女はただの穴だと思ってると思うよ
    そういうコメントばっかだし👍も数百ついてた

    AV女優で抜くけど軽視してる 世の男性全体がそうかもだけどそういう仕事をしてる人への有難みは感じてないだろうなと
    まあでも何よりかとうが女と関係を持つと配信が少なくなるから1番嫌ってるんじゃないかなと思う

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/08(土) 00:28:17 

    職場などで合わない人は居るけど、まず血液型が何型だから合わないなんて考えないけどな。嫌な人は血液型が悪いのでは無く、その人の心根が悪いのです。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/08(土) 00:34:30 

    >>134
    小児科で働いてたんだけど、手術とかで必要な時しか調べなかったよ。変わることがあるって言ってた。
    それでも調べて欲しいっていう親がいて、自費だけど何千円も出して採血する人もいたよ。
    親の興味なのかな?子どもは痛い思いさせられて、いい迷惑、かわいそうと思った。

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/08(土) 00:48:17 

    人の血液型なんて気にした事ないわ〜。
    そういや、今までの彼氏の血液型も聞いた事ないわw

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/08(土) 00:51:23 

    AB型は超美人がいる血液型な気がする
    佐々木希や橋本環奈、広瀬すずもAB型!
    A型も美人多いけどガッキーや長澤まさみ新木優子など雰囲気が柔らかなとこが似てる

    +4

    -5

  • 302. 匿名 2020/08/08(土) 00:52:59 

    この前、35歳独身男に「俺血液型検査してないから分かんないんだけどたぶんBかOなんだよね〜。何型?」って聞かれてA型だよって答えたら、

    「うっわぁAかぁ〜〜!俺友達も今までの彼女も全員BかOなんだよなー!!Aかぁ〜…一緒に住んだらやっぱ口うるさい感じ??笑笑」って言われて、いや誰が付き合ってもいない血液型差別男と住むかよ!って思った。笑

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2020/08/08(土) 00:54:20 

    >>30
    自己中って書かれてると自己中でいいのか
    って思うし真面目って書かれてると
    自分は真面目だからしっかりしてるんだな
    って普通に思っちゃう。
    洗脳。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/08(土) 00:56:57 

    会社に血液型で判断するo型の男がいます。
    私AB型と知ると急に態度冷たくなってムカつく。
    最初は私のことA型と思ったらしくすごい優しくて話しかけてくれてたから、明らかに態度変わって傷つく。
    血液型モラハラ、まじやだ

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/08(土) 01:02:17 

    >>1
    自分の性格は悪くないと
    4つに当てはめて慰めてるだけ。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/08(土) 01:03:09 

    ネタの人はいいけど
    本気の人はよくわからない

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/08(土) 01:05:23 

    自分の血液型誇る奴マジで低学歴にしか思えん
    特に芸能人の血液型載せている奴
    個人的に載せている芸能人どれも過大評価やと思った
    嫌いな人が△型だったから△型嫌いと言った方がまだ納得する

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/08(土) 01:09:09 

    >>60
    私も密かに思ってます→ばか発見器。心の中で「情報リテラシーが無い人」だとラベリングしちゃいますね。

    +20

    -1

  • 309. 匿名 2020/08/08(土) 01:09:34 

    トピ主の血液型って何型なの?
    OじゃないにしろどっちみちAOかBOのどっちかにしかないからO入ってるし遠回しに同時に自分の事も侮蔑してない?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2020/08/08(土) 01:12:18 

    自分の子どもB型で個性的〜。
    みたいなアピールが不愉快。

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2020/08/08(土) 01:12:52 

    B型が悪く見えるのは、日本はA型が多いからだと思う。A型が作った社会の素地がB型に合わないだけ。

    ちなみに私はO型です。どの血液型にも肩入れはしない。O型も面倒だと思うし。

    となると結局血液型なんて関係なくね?なんて思う今日この頃です。

    +4

    -9

  • 312. 匿名 2020/08/08(土) 01:14:00 

    B型の人って血液型どうでもいいじゃん派と
    B型の自分大好き!派に分かれるよね
    後者はB型会やったり血液型トピで他の血液型を批判してる

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2020/08/08(土) 01:19:44 

    どの血液型も不倫はするしDVもする
    ほら自分の血液型クソと思い始めたでしょ?

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/08(土) 01:23:31 

    でもなんだかんだ血液型の特徴ってやっぱあるよ

    人付き合い多い方だと思うんだけど
    まわりの男も女もA型は
    意地悪いいじめ体質な細かい人ばかりだわ

    揉めたり人のことばかり細かくあーだーこーだ言ってる人たちは
    血液型知るとほぼA型でビビる

    +1

    -12

  • 315. 匿名 2020/08/08(土) 01:26:28 

    >>34
    O型女が、A型って本当馬鹿だよねー
    と自分の旦那のことを何度も馬鹿にしてた。
    それを聞いてる私はA型なのを知っていて

    間接的に私にもマウントしてる
    人として終わってるし、あなたが馬鹿だと思った

    +23

    -4

  • 316. 匿名 2020/08/08(土) 01:30:27 

    血液型検査する立場だけど、血液型あるあるは職場で盛り上がるよ笑

    +1

    -5

  • 317. 匿名 2020/08/08(土) 01:33:16 

    うちも親にあんたはAB型だから頭おかしいって子供の頃から何百回も言われた
    血液型関係ないって言っても聞く耳持たないし血液型占い信じてるのほんとに頭弱い人だけだと思う
    だいたいAB悪く言われるしやだわ

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2020/08/08(土) 01:38:20 

    もともとA型は農民、B型は遊牧民、O型は狩人、AB型は人類が発展したことによりできた血液型
    じゃなかったかな?
    だから元々の素質みたいなのはあると思うよ。
    たとえばO型の人はタフな人が多い気がする。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/08(土) 01:39:58 

    芸能人の血液型ってほとんど証拠ないやろ
    自称みたいなものじゃないの用紙の記入欄に特定の血液型を入れたらそのまま反映されるやろ
    ロッチ中岡とかB型の芸能人に憧れてBと入れたけど実はOだったとか
    どうでもいいけど

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/08(土) 01:40:00 

    でもどこの職場でもAB型とO型って合わない気がするよ。
    会話が噛み合ってない。根本的な考え方とかが違いそう。

    +2

    -6

  • 321. 匿名 2020/08/08(土) 01:42:07 

    私皆んなの前では本当はAなのにoと言ってる

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/08(土) 01:43:10 

    >>318
    人間の大後先祖樣の魚の血液型はAだけど

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/08(土) 01:43:35 

    お母さん世の中にB型何人居ると思ってるの。と淡々と言う。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/08(土) 01:44:33 

    >>9
    あなたのためのトピですね

    +30

    -1

  • 325. 匿名 2020/08/08(土) 01:46:51 

    私はB型だけどB型は特徴あると思う
    B型はなんとなくわかる
    他のはなんか協調性あって普通で見分け付かない

    +0

    -6

  • 326. 匿名 2020/08/08(土) 01:47:27 

    >>322
    誤字った

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2020/08/08(土) 01:53:03 

    >>317
    私ABが1番常識人なんじゃないかと
    思ってるよ!

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2020/08/08(土) 01:56:42 

    >>94
    どっちも痛いよ

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2020/08/08(土) 01:56:43 

    血液型の話するのお母さん世代が多い気がする
    職場がそう
    昔流行ったのかなと思って聞いてる

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/08(土) 01:58:15 



    血液型が性格と関係ないことなんて何度も証明されてるのにね

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/08(土) 02:06:19 

    信じざるをえないんだよね
    B型が酷すぎて

    +0

    -10

  • 332. 匿名 2020/08/08(土) 02:09:44 

    B型悪く言われがちだけど、
    自分にも周りにも正直な人が多い気がする。
    いい意味でも悪い意味でもハッキリしてる。

    O型は自己愛強い人が多い。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/08(土) 02:11:35 

    旦那はB型の女嫌いって言ってる。
    旦那の父親も70近いくせに、B型自己中とか言ってる。

    下らない...

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/08(土) 02:13:00 

    一番の自血愛者はABだとこのスレ観て思った

    +1

    -9

  • 335. 匿名 2020/08/08(土) 02:14:15 

    >>1
    意見押し付けようとは思わないけど、今まで出会った人・周りの友人含めてB型の人は自由人でマイペースで我が強い、いわゆる陽キャタイプの人が多かった気がする。

    +6

    -3

  • 336. 匿名 2020/08/08(土) 02:21:19 

    血液型で判断するのは嫌いです。日本だけで一億人も住んでるのに性格を4種類に分けられるかい💢と思う。
    でも表向きは私を持ち上げていい人ぶってるのに、裏でボロクソに陰口言われてたことがあって、それは全員O型の人でした…。

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2020/08/08(土) 02:23:00 

    何でB型ってあんなB型丸出しなの?

    +5

    -7

  • 338. 匿名 2020/08/08(土) 02:28:07 

    血液型なんてほとんど自称みたいなもんだから
    献血でもしない限り自分にとっては自称だから

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/08(土) 02:32:35 

    O型は同族嫌悪激しいね
    自分の血液型好きといってる割にはO型の外国人嫌いとかいってる奴

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2020/08/08(土) 02:33:22 

    >>338
    確かに。簡単に検査できないし本当の血液型言う必要なんてないよね。次、転職したら血液型を嘘つこうと思ってる。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/08(土) 02:40:48 

    >>20
    世の中、ひと言多い人間が多すぎる。

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/08(土) 02:41:35 

    >>3
    こういうことする衛門は嫌いだけど、純は好き

    +26

    -1

  • 343. 匿名 2020/08/08(土) 02:42:57 

    >>33
    私もだわ。しかもB型嫌う人って、冗談じゃなくてマジで言うからね…。

    +51

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/08(土) 02:46:06 

    >>340
    いっそのこと不明でもいいと思います
    他の人達も自分の血液型悪く言われるのが嫌なら調べてないとか適当に嘘いえばいいのにと全体的にこのトピ見て感じました
    ある意味これが一番無難ですよ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/08(土) 02:58:01 

    母B、父Aから生まれたO型の長女は病む

    ソースは私と姪

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2020/08/08(土) 03:08:18 

    私Bだけど、人に合わせるタイプだしマイペースとかではないかも。
    でもAの子に、「B型ってどうしても嫌い、でもガル子ちゃんはBに見えないBだからいいよー」とか言われるのは気分が悪い。何人もに同じ事を言われた。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/08(土) 03:23:16 

    女性のB型は特に何とも思ったことない
    男性のB型はことごとく私は無理なタイプが多い
    向こうもそうだろうけどw
    わたしはA型です

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/08(土) 03:38:52 

    AB型。大学生のときの仲良いグループ半分AB型だったけどみんな性格バラバラだったよ。くせは強かったけど。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/08(土) 03:50:10 

    そもそも血液型の本を書き出した人がB型じゃなかったかな?

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/08(土) 04:17:47 

    >>2
    がるちゃんの血液型トピはガチ喧嘩してて馬鹿かと思う。毎回A型嫌いが集まってる

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2020/08/08(土) 04:20:44 

    >>316
    冗談の範囲だと楽しめるけど、本気で批判したり嫌ったりする人がいて困る。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/08(土) 04:36:53 

    >>20
    A型のマジメさは異常!セックスの時は豹変するくせ

    +0

    -13

  • 353. 匿名 2020/08/08(土) 04:51:55 

    >>314
    そんなものないよ

    血液型は遺伝子優生学を利用したラベリング支配

    当たってるんじゃなくてね、洗脳され支配されてるんだよ

    だから血液型占いは闇が深い…

    そもそも論でいうと最初に答えを提示されてない状態だと誰もこの4種類には行き着けないってことだけ覚えておくと少しは洗脳溶けるよ
    少しはね

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2020/08/08(土) 05:14:30 

    >>34
    血液型を好むのはO型だよ
    なぜならO型だけピグマリオン効果が働くから
    分かりやすくいうと誉められたきになるから

    A型、AB型は逆にゴーレム効果といって悪口に近い
    B型はその両方の素質を持ってる

    血液型診断のインチキを知りたければ、令和生まれから診断を1つスライドさせればいいよ

    22世紀には
    Aは変人
    Bは真面目
    Oは自己中
    ABはおおらか

    ということを信じてやまない人たちがいるから

    ラベリングってのは血液型だけじゃなくてあらゆることに使われてる支配心理

    例えば男らしさや女らしさもそう
    まさにジェンダーレスに通ずる話
    親とか子も。学校でも社会でも何でも

    そうやって人は支配されてるということを吹かん的に見れれば少しはかんがえかたは変わる

    ニートとかも典型的なラベリングだよ
    そうやって彼らの自尊心を剥ぎ取って逆に世間を働かさせるために多用する

    +17

    -9

  • 355. 匿名 2020/08/08(土) 05:45:57 

    血液型で私は○型と相性良いからとか○型の人には深刻な話も出来る真剣に聞いてくれるからとか言ってた知人がいたけど内心その判断損してるなと思ってた関係ないよ血液型なんか
    先入観持たない方がいいのにね

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/08(土) 05:59:04 

    O型はお尻一回しか拭かない

    +0

    -2

  • 357. 匿名 2020/08/08(土) 06:28:48 

    性格の格が悪い

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/08(土) 06:49:04 

    >>1
    うちの旦那もそう。しかも自分はO型。笑
    まじでうざい。

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/08(土) 07:02:53 

    >>1
    >何故すぐ血液型で決めつけてしまうのかな?と思います

    母親に訊きなよ

    +0

    -2

  • 360. 匿名 2020/08/08(土) 07:16:16 

    ここでもB型は分かるからなwww

    +1

    -4

  • 361. 匿名 2020/08/08(土) 07:19:48 

    >>330
    知能が低い可哀想な人なんだよ。
    子供を作らないでほしいけどね。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2020/08/08(土) 07:42:46 

    血液型の話が好きな人って、大体40代から上。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/08(土) 08:14:37 

    血液型別の取扱説明書4冊とも当てはまった私は一体

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/08(土) 08:16:09 

    星占いと一緒で誰にでも当てはまることをそれっぽく言っているだけ

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2020/08/08(土) 08:59:16 

    今までの職場で、初対面の人に「血液型なんですか?」って聞かれてA型と答えると
    「良かった!私B型の人苦手なんですよねー!」って言う人が一定数いた。

    今この瞬間に私はあなたが苦手になったけどね。と思いつつ関わらないようにしてる。

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/08(土) 08:59:17 

    三浦春馬のトピに
    「AB型は鬱になりやすいし自殺しやすいから些細なことでも落ち込んで衝動的に自殺したのかも」って書いてて本気でイラッとした
    これも盛り上がるから遊び半分で書いてるの?だとしたら血液型診断なんか廃れて欲しい。

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/08(土) 09:01:18 

    大臣が自分はB型だからって言ってたよね。復興大臣だっけ?

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/08(土) 09:01:59 

    逆のパターンもいるよね。
    遅刻癖が酷い子がいて、注意するとその都度「しょうがないじゃん、私B型だし」って開き直ってたわ。
    私は約束の10分前に到着するタイプなんだけど、それはA型だからって理由つけられてた。
    違うわ、自分の努力だわ。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/08(土) 09:07:26 

    血液型で判断する人

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/08(土) 09:19:43 

    前働いてたバイト先は面接の時に血液型聞かれましたよ。
    入ってから「この店舗はA型とO型しかいない」って聞いて、だから血液型聞いたのかなって思った。

    でもそんな職場内でも揉め事や仲間割れが多くてイジメもあり、血液型で厳選した意味あるのかなって思ってた。雑談でよく血液型トークになりB型やAB型の差別してる人が多かった。でも私の父親がAB型なのでいい気持ちはしなかったですね。

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2020/08/08(土) 09:21:12 

    O型 仕切り屋
    B型 一言多い
    AB型 自己評価高い
    A型 特徴なし

    +2

    -5

  • 372. 匿名 2020/08/08(土) 09:22:29 

    血液型の話題って大抵最後嫌な気分になるよね
    自分では気に入ってるけど人に聞かれて答えても
    あ~やっぱりね!とかなるほどね!とか何言われてもなんかすっきりしないや

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/08(土) 09:24:07 

    >>60
    学がある人ほど言わないのは確かにある

    +20

    -1

  • 374. 匿名 2020/08/08(土) 09:25:46 

    >>5
    O型叩かせるトピだろうね

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2020/08/08(土) 09:27:05 

    0型が一番美味しい

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2020/08/08(土) 09:29:46 

    >>134
    それ血液型云々よりお父さんの性格がそうだっただけなのにね。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/08(土) 09:30:08 

    >>73
    そう?一周回ってその風潮はO型に向かれつつある気がする。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/08(土) 09:32:22 

    良い意味で使われる分には何とも思わないけど、悪い意味で持ち出してくる人は意地悪だなぁと思う。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/08(土) 09:42:15 

    >>316
    それはどういう事?血が分離するとか、病気とか?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/08(土) 09:43:08 

    芸能人やアナウンサーの血液型ってプロフィールに大抵書いてるけど、それだけ本気で気にしてる人が多いってことだよね。

    そして令和の今もそれが続いてるのは、いいイメージを持たれやすいA型とO型が多数だから。

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2020/08/08(土) 09:46:13 

    >>366
    身近にうつ病がいましたが血液型は関係ないです

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/08(土) 09:49:19 

    占い師でも何でもない教師が「人間は成績ではなく性格で判断されるべきだ!」って言い出して、たった11人の知り合いを見て決めたのが血液型診断
    AB型に至っては周りにいなかったから適当に決めたそうだよ
    何でそんな胡散臭い占いが日本中に浸透したかと言うと、面白がったマスコミが乗っかって血液型診断特集しまくったから

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/08(土) 10:04:27 

    職場の男性(年上)になぜか
    あいつB型なんだよと言いふらされていた
    ちなみに私はA型
    パートのおばちゃんにまで聞かれて
    なんでそんなに血液型が気になるんだと思ったわ

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/08(土) 10:05:22 

    芸能人みても血液型で性格決まらないとわかるよ。
    最近何かと話題の石田純一さんも不倫した東出もA型だよ。
    多少傾向があれどそこにさらに生まれ持ったもの+家系+育った環境で性格は形成されていくんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2020/08/08(土) 10:09:02 

    最近はA型とO型が叩かれてるね
    B型とAB型の叩かれてるアピールは古い

    +4

    -2

  • 386. 匿名 2020/08/08(土) 10:10:26 

    >>3
    うんこちゃん盛れててわろ

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/08(土) 10:12:41 

    血液型占い信じてる馬鹿に「新庄剛はB型でイチローはA型」って言ったら「やっぱり当たってるわ〜」とか言ってて笑ったよ
    逆なのにね

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2020/08/08(土) 10:14:41 

    ただの言葉の連想ゲームだからね
    どうせC型とかあったら「C型はクール」とかいう風潮出来てたと思うよ
    Bが差別されがちなのはバ行で始まる言葉にネガティブな言葉が多いから

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/08/08(土) 10:18:27 

    アメリカ黒人の8割がA型だよ
    あいつらの性格が几帳面だと?
    まだ人相学の方が信ぴょう性あるわ

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/08(土) 10:22:56 

    ガルちゃんってO型多いだろうなーって薄々思ってる。何もやらかしてないO型の芸能人はガルちゃんで大抵好かれてることが多いから。
    (一個前の血液型と星座を言うトピもO型率高い)

    逆にB型は、功績残してたり寄附してたり世間でも好感度高い芸能人以外は嫌われやすいなと思う。

    私の親が血液型信者だったから、私もつい血液型と結びつける脳になってしまった(知ってる芸能人の血液型はだいたい覚えてる)

    言わないだけで私みたいに血液型偏見ある人多いって体感で分かる。逆に偏見がない人も感覚で分かる。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/08(土) 10:26:42 

    強く先入観を植え付けられるとそれを裏付ける根拠ばかりを探しちゃうって心理があるんだよね。
    イメージ通りじゃない人は例外扱いで軽視してイメージ通りの人はほらやっぱりねーって強く印象に残るんだよ。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/08(土) 10:32:12 

    年収いくら?とか初体験いつ?とか聞かれるより、血液型聞かれる方が嫌。血液型で嫌な思いしてきたから。

    でも血液型聞く方はただの遊びだよwって言うんだよね。遊びなのに他人の血液型をよく覚えている人が多いのはなぜ?

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/08(土) 10:32:14 

    AB型ですが、ちょっと几帳面な所やわがままな所をみせたら
    A型の部分出てるーB型の部分出てるーとか言われて面倒

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/08(土) 10:33:31 

    何かあるとすぐ○○ちゃんはB型だからね~とすぐ言われて辛い。ブラハラですよね?次もし転職したら血液型調べてなくて不明で通そうと思います。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/08(土) 10:34:45 

    血液型占いを信じてるのは日本人と韓国人だけだと聞いた。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2020/08/08(土) 10:37:53 

    うちの母親がB型嫌い、O型好きでB型の私には冷たく、O型の弟には優しかったです😱

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2020/08/08(土) 10:37:59 

    >>377
    そうなんですか!?
    私の周りの人たちは、みんな揃ってO型はおおらかで優しいって言ってます……

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2020/08/08(土) 10:38:37 

    血液型で性格がどうとかは何も思わないけど
    私はAB型なので、AB型の人にあうと親近感湧きます
    少ないから嬉しくなる

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2020/08/08(土) 10:39:32 

    >>50
    もちろんどちらもダメだけど、学歴、職業差別の方がまだマシと思える
    だって実際そこには努力があった訳だから

    根拠も何もないどころか科学的にも否定されてる血液型で差別する奴は、それだけで日頃から優越感に飢えてる性悪って分かるから、仲良くする人の基準として使えて便利

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2020/08/08(土) 10:40:17 

    >>149
    え!どうしよ
    私丑年だから学年みんなケチやん!笑

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/08(土) 10:41:50 

    >>389
    アフリカ黒人馬鹿にすんな
    性格悪!

    +3

    -2

  • 402. 匿名 2020/08/08(土) 10:41:58 

    洗脳されやすい人なんだなと思う

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2020/08/08(土) 10:42:01 

    O型の奴ってなぜかイメージ良いけど、なんかどの人も自己愛強いと思う。陰口めちゃくちゃ言う。

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2020/08/08(土) 10:42:43 

    >>253
    ひん

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2020/08/08(土) 10:43:56 

    彼氏がO型は巨乳が多いって言ってた。氏ね。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/08/08(土) 10:45:27 

    >>397
    血液型分類はO型が考えたって情報が広まってきたからかな
    おおらかで優しいイメージもO型の自画自賛みたいな

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/08(土) 10:45:56 

    血液型で人を判断する人は浅はかだなーと思います。あまり社会経験ないんだなって。社会に出てたら世の中には色々な性格の人がいるって知ってるはず。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2020/08/08(土) 10:46:17 

    >>1
    ブラックハラスメントを提唱してる心理学者のサトウタツヤ
    (少数派は悪いイメージを持たれ不当な扱いを受けるという研究結果から、少数派のB型とAB型は心理的苦痛を受けていると提唱している)

    は、よく生徒に「何型?」と聞かれるらしい。
    血液型問題はそれだけ根深い。

    同じく心理的苦痛を受けるセクハラは話題になってるのに、なぜブラックハラスメントは浸透しないのか?

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2020/08/08(土) 10:48:36 

    血液型は自分からは言わないし、人にも聞かないようにしてる。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/08(土) 10:50:30 

    日本だけでも一億人もいるのにたった4種類の性格に分けられないよね?血液型信者ってアホだね😅

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2020/08/08(土) 10:50:52 

    >>390
    意外に多いだろうね。
    2ちゃんねる創業者もO型。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2020/08/08(土) 10:52:18 

    >>408
    ブラックハラスメントじゃなくてブラッドタイプハラスメントじゃない?
    血液型で判断して仕事を任せる会社が出てきたりして問題になったからテレビの血液型特集にも規制かかったみたいだよ

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/08(土) 10:53:10 

    >>373
    確かにそうかなのかも
    大卒の人は人の性格を四種類に分類できなくない?とバッサリ言ってた。

    +12

    -1

  • 414. 匿名 2020/08/08(土) 10:55:54 

    >>399
    それこそ肌の色で差別する白人と変わらんよね。
    生まれつきで変えられないことなのに差別してさ。
    ここでの京都人叩きや低身長叩きも不快だわ。

    変えられないことで叩かれる理不尽さは血液型診断で味わってきたから。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2020/08/08(土) 10:57:40 

    >>412
    でもプロフィール欄に芸能人の血液型は載ってますよね。芸能人だって少なからず影響力あると思うけど矛盾してない?

    +0

    -2

  • 416. 匿名 2020/08/08(土) 11:00:03 

    いつもこういうとこにまで「○型の人は〜」って出てくるよね
    批判されてる場にまであらわれて血液型の話したがるのってもはや病気なんじゃないの

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2020/08/08(土) 11:02:00 

    >>412
    間違えました、ブラッドタイプハラスメントです。
    今は調べてない病院も多いし、徐々に血液型診断は薄れていくでしょうね。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2020/08/08(土) 11:03:41 

    >>406
    やっぱりO型が考えたんだね。

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2020/08/08(土) 11:05:30 

    生きてく上で輸血の時以外、血液型知る必要ってないもんね。血液型って生活に関係ない。だから輸血のとき以外調べなくていいと思う。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/08/08(土) 11:10:05 

    本人と笑顔で話してるのに、その人いない時はボロクソに陰口言う人はみんなO型の人でした。それだけは言える。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2020/08/08(土) 11:11:42 

    >>6
    そんな貴女より血液型を信じてる高学歴はいっぱいいるからね。

    +3

    -12

  • 422. 匿名 2020/08/08(土) 11:12:21 

    >>419
    調べることでハラスメントがうまれるなら、調べなくていいよね。

    近所の幼なじみは血液型を病院で調べてないんだけど、色んな人から「血液型何型?え、知らないとかある?親の血液型は何型?」って聞かれてたよ。
    仲いい私にも「本当は何型?」と聞いてくる人いたし。

    親の血液型まで聞いて異常じゃない?
    それだけ本気で気にしてる人多いよ!とても遊びで診断してるとは思えない。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/08(土) 11:14:17 

    >>3
    うんこちゃんのゲーム実況は好きだけどこのトピに関係ないやろ!

    +11

    -0

  • 424. 匿名 2020/08/08(土) 11:14:24 

    >>417
    今の若い子はもう誰も信じてないよ
    血液型の話ししてるのは40上の職場のおっさんとおばさんだけ

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2020/08/08(土) 11:18:14 

    >>424
    そうかもね
    これから血液型話をする人がいたらJJIとBBAなんだなぁwと思うようにします

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2020/08/08(土) 11:21:06 

    >>408
    セクハラは過半数の人が「セクハラ!」って言える
    ブラハラはB型AB型合わせても3割しかいないから、多数派の声にかき消される

    私はセクハラと同じくらい、いやもっとかも。ブラハラで嫌な思いしていますけどね。

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2020/08/08(土) 11:28:26 

    血で差別したり誇ってる人って、血しか誇るところない人だよね。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/08(土) 11:29:08 

    >>267
    B型って血液型の話なんてかなりうんざりしてるからB型は血液型自体ハナから気にしてないよって事じゃない?

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/08(土) 11:32:38 

    血液の型が違うから体質の違いはありそう。O型は病気しないタフなイメージwB型は身体弱いwでも血液で性格までは決まらないでしょ。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/08(土) 11:32:47 

    O型だけどAB型とA型は苦手です。

    +1

    -3

  • 431. 匿名 2020/08/08(土) 11:34:12 

    >>47
    私はABだけど、今まで知り合う人でA Bの人意外といたけど自分以外はみんな普通の人で落ち着いている
    そういう人にはあーAB型ねーとは言わないよね
    結局当てはまる人に言うのよね
    私みたいな独特な人に…

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2020/08/08(土) 11:35:38 

    >>430
    そういうのがO型だよね、というのを前の血液型トピでも言われてたよ

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/08/08(土) 11:35:54 

    >>429
    うちO型家系だけど、祖父母見てると病気に強いの本当か?と思うけどね
    大酒飲みだったりタバコ吸ってるのも関係してるんだろうけどみんな長生きしてない

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2020/08/08(土) 11:37:46 

    >>421
    高学歴でもそういうこと言う人のことをバカっていうの!

    +10

    -1

  • 435. 匿名 2020/08/08(土) 11:38:00 

    >>432
    ここで何言われても便所の落書きだと思って気にしなけりゃいいのにwで、あなたは何型??

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2020/08/08(土) 11:40:55 

    血液型を気にしてる人も同類。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/08(土) 11:43:24 

    >>366
    本当の死因なんて分からないのに、血液型で決めつけられたら三浦春馬もたまったもんじゃないよね。

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2020/08/08(土) 11:43:29 

    >>434
    そうそう。
    勉強は出来ても性格がバカっていっぱいいる。

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/08(土) 11:48:02 

    血液型、星座、生年月日、ホロスコープや四柱推命

    信じてる人多いよね。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/08(土) 11:48:12 

    >>435
    自分の書き込みのこと便所の書き込みって言ってんの?
    相手すんのやめたわ

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/08(土) 11:48:16 

    >>34
    いや
    私Aだが血液型の話大嫌いだよ

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/08(土) 11:50:48 

    >>354
    独身なんかもそうだよね?
    差別が嫌だから世間体で結婚する人もいるくらいだものね
    もろもろの差別全て無くなってほしい!!

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2020/08/08(土) 11:52:23 

    >>440
    ネットの書き込みなんて気にする方がどうかしてる
    ここでO型は悪く言われてるけど、O型の人気にしなくていいからね

    +0

    -1

  • 444. 匿名 2020/08/08(土) 11:52:54 

    >>40
    やったぁー!
    ゴリラ大好き。

    +6

    -3

  • 445. 匿名 2020/08/08(土) 11:53:57  ID:mRFCqDIGcb 

    血液型占い信じてる人って変な宗教にハマってそう
    同じタイプだと思う

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/08(土) 11:57:25 

    主は何型なの?

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/08(土) 11:58:30 

    >>441
    A型で気にしてる人あまり見ないわ
    学生の頃血液型の話してるのはO型が多かった
    グループのO型の子が「あの子はB型の一人っ子だから自己中」と言ってて引いた。
    その子もかなり周りを振り回す子だったのに人のこと言えないじゃんって

    +5

    -4

  • 448. 匿名 2020/08/08(土) 11:59:09 

    >>257
    なんかすーとした
    そう思うようにしときます

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/08(土) 11:59:33 

    >>443
    自分がAとA Bを名指しで嫌いって言ったくせに今度は逃げるの?
    あなた実生活、やばいでしょ

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2020/08/08(土) 12:00:20 

    A型→言い訳クソ野郎
    B型→昨日と今日と明日の意見がバラバラ
    O型→腹黒い
    AB型→自分が絶対正しいと思っている

    +9

    -3

  • 451. 匿名 2020/08/08(土) 12:04:03 

    偏見で物事見てる人はその偏見が多いほど色んな機会を失ってる。
    例えばB型嫌いな人も、中には合う人もいると思うよ。でもB型だからと全てのB型を切り捨てる。

    それって凄くもったいないよね。
    そういう人は自分の基準が全てだから視野が狭いのか、ツマラナイ話や文句が多い。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2020/08/08(土) 12:06:00 

    >>449
    別にやばくないし普通の主婦ですけど?
    ネットの意見を本気で信じてたら疲れますのでほどほどに、、

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/08(土) 12:06:12 

    血液型によってこういう傾向があったりするよ〜ってのはあるけどA型だから絶対こうだとかそんなのは断言するけどないです。
    血液型じゃなくてその人の性格とか考え方で違う。

    そんなので決めつけられたら迷惑な事とかもあるよね。

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/08(土) 12:09:35 

    >>395
    やめよう。今すぐに。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2020/08/08(土) 12:09:40 

    A型だからって地味で細かい作業押し付けるな!
    細かい作業は頑張ったら出来るけど苦痛なのよ!
    A型なだけで実務的な所で良いように利用されるからムカつく!

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2020/08/08(土) 12:10:58 

    でも高確率で苦手だなと思ったらあの血液型なんだよな

    +1

    -3

  • 457. 匿名 2020/08/08(土) 12:12:08 

    >>426
    3割しかいないんだ
    貴重
    ちょっと嬉しい

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2020/08/08(土) 12:12:42 

    昔血液型占いとか流行ってたね。言う人は言うと思う。うちの母親がそうだった
    「あんたはA型で神経質だから」てよく言ってて
    そうやって20年以上育てて来たのに私が妊娠して血液検査受けたらO型だった。
    自分の娘の血液型を間違えて覚えるくらい大雑把な性格のO型の母親です

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2020/08/08(土) 12:13:22 

    自堕落なA型だとA型なのに…って言われるのがストレス

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2020/08/08(土) 12:13:28 

    普通に差別なのに今も許されてるのが不思議。何でだろうね?

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2020/08/08(土) 12:15:36 

    >>458
    間違えて覚えるっていうか検査が間違ってるの割とよくあるよね?
    産まれたての血液型は不安定だから確定ではない。調べ直したら違う人結構いると思うよ。

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2020/08/08(土) 12:17:52 

    血液型が無くなれば困る人がいる
    だからまだ無くなっていない

    でも盲信してるのは30代から上が多いから、いずれ廃れるよ

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2020/08/08(土) 12:18:59 

    でも苦手だと思ったら高確率でB型

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2020/08/08(土) 12:19:54 

    今は絶対にしないけど、AB型はABO型のどの型からでも輸血してもらえると聞いた時にAB型最強と思った記憶が。今の医療では異なる型を輸血することは絶対ないですが。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/08(土) 12:20:56 

    血液型トピ=B型イジメ

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2020/08/08(土) 12:26:23 

    てかトピ画のこの人誰だよw

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2020/08/08(土) 12:29:03 

    もし、A型は自己中、O型は二重人格者、B型は几帳面、AB型は大らか

    という内容だったら流行らなかっただろうな
    誰だって自分のこと悪く言われるの嫌だもんね

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/08(土) 12:30:07 

    プラマイつかないけど操作されてんの?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2020/08/08(土) 12:34:47 

    血液型の話題がおばさん発見器として機能してるの笑う

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2020/08/08(土) 12:35:20 

    女のコはイケメンだとなんでも許しちゃうんだからー

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2020/08/08(土) 12:39:47 

    >>379
    そのままの意味で、採血された検体の血液型検査をしてます(^^)
    検査後A、B、O、AB型と結果報告までしています。
    細かく言うと血液型とはそれだけではないし、他にも様々な検査もしていますがそんな感じの仕事です。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/08(土) 12:40:21 

    >>469
    20代で子供の頃にテレビで血液型の検証してた記憶がうっすらある世代だけど、血液型の話はしても○型だから嫌いっていう話を同世代でほとんどした記憶がない。
    本気で血液型信じてるのは30代より上が多いなーと思う。血液型で悪口言っててびびる!

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2020/08/08(土) 12:44:34 

    >>464
    赤血球はO型がオールマイティ、赤血球以外だとAB型がオールマイティですね。
    事故などで運ばれてきた患者さんに対して異型輸血することは日常であるし、何らかの理由で製剤の供給困難でやむを得ず異型を選ぶこともあります。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2020/08/08(土) 12:45:46 

    小さい時からBが自己中って言われて育ったら
    じゃあ自己中キャラでいいのかってなるよ。笑
    むしろそうじゃなきゃだめさえ思ってるよ。
    やりづらい。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/08(土) 12:46:32 

    今はB型のイメージそこまで悪くないよ。
    人を惹きつける人が多いと思う。
    吉沢亮や大谷亮平や有村架純もB型。

    AB型も橋本環奈や広瀬すずの影響でイメージそこまで悪くない。

    血液型で悪く言う風潮はもう終わりかけてる。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2020/08/08(土) 12:49:56 

    血液型って体質的な事には全く関係ないのかな?
    関係あるんだとしたら体質から気質への影響は大なり小なりある事になるけど
    でも結局日本に住み日本の食生活で生きる事、つまり環境によりそこから性格が形成されるわけで、傾向にあるって話をするならば子供の頃の方が分かりやすいだろうな。
    と言っても4種ではなく8〜12種くらいありそうだが。
    ちなみにこの血液型の人に◯型な事をいつも馬鹿にされる、等の意見も、その◯型の母体数が大きければ大きい程まさしく思い込みによる血液型信者となるわけだ。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2020/08/08(土) 12:49:59 

    A型というと同じA型のババアに仲間扱いされるのもうざい
    血液型は一緒でも年齢違うババアに仲間扱いされても何も嬉しくないんだけど?そりゃ可愛い子と同じ血液型なら嬉しいけどw

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2020/08/08(土) 12:57:08 

    >>452
    本気になんてしてないわべつに
    何そんなに上から言いたいのか知らんけど
    こっちだって適当にやってるだけだわよ
    もう、蕎麦食べたし寝るわ
    ありがとね

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2020/08/08(土) 12:57:17 

    B型なんだけど身近に1人凄く苦手なB型の女性が居てその人私はB型だから何でもハッキリ言うからって開き直ってるんだけどB型だからって付けるのやめてくれって思う
    それはあなたが個人的にそうなだけでしょって
    私は寧ろこれ言ったらマズイかな?とか考えすぎて何も言えなくなるタイプなのにこういう人のせいでBは相手の気持ちも考えずズケズケ言うって言われるんだよな

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2020/08/08(土) 12:58:24 

    >>476
    血液型は関係ないって医学的に否定されてるよね。関係あるとしたら「○型はこうだよね」って幼少からイメージを植え付けられることの方が影響ありそう。

    だから一般的な血液型診断に当てはまってない人(A型だけど変人とか)は周りからあまり血液型について言われなかった人なんだろうね。

    逆にすごくその血液型っぽい人は親や周りが血液型診断大好きな可能性高い。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2020/08/08(土) 12:59:53 

    >>367
    松本龍氏ね。
    東日本大震災の時、数々の暴言を叩かれたら

    「自分はB型だから短絡的。」
    「自分は九州の人間だから語気が荒い。」

    B型にも九州の人にも失礼だと思った。

    イギリスのBBCで、
    「荒唐無稽と思うが、日本では血液型が性格に影響すると信じられている」
    とリポートされたらしい。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2020/08/08(土) 13:01:00 

    >>48
    すっかり同じ事があった。
    何回もある、このパターン。
    だからAが苦手。
    血液関係ないよ!って思っていても、相手がそう思ってくれない。

    +4

    -2

  • 483. 匿名 2020/08/08(土) 13:03:25 

    >>126
    私もABだけど、タフさはないから自由な環境で生きていけるときはいいけど、すごく傷つくことや、寝る時間なくなるくらい多忙になると一番弱いのはABっていうのは分かる。
    極限になったときにかなり弱い。

    +0

    -2

  • 484. 匿名 2020/08/08(土) 13:08:38 

    >>1
    私途中で血液型変わったよ
    B型だと言われてたのにO型だった
    だから信用してない

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/08(土) 13:09:15 

    >>467
    A型の人口が日本では多いから…
    って意味で?

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2020/08/08(土) 13:11:22 

    >>469
    確かにw血液型の話をする人は、40歳から上の世代。20代前半は友人の血液型すら知らない人が多いよ。

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2020/08/08(土) 13:15:14 

    >>485
    A型が4割、O型は3割いるんですよ
    合わせたら7割は世間的に良い評価

    でも逆に7割が悪いこと書かれたら?
    当然流行らないですよね
    メディアが煽って一時的に流行っても、きっと今より問題視されて血液型の風潮なんて今頃ないと思いますよ

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2020/08/08(土) 13:15:44 

    >>1
    軽い会話のきっかけ程度に使うくらいならもちろんいいけど、ガチの人がいるから嫌なんよね

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/08(土) 13:15:59 

    >>281
    自血ageっていう言葉に笑ったw

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/08(土) 13:17:54 

    >>467
    几帳面キャラに認定されたら主導権は握りやすいかも
    だけどA型が羨ましくて依存してしまいそうって
    思ったわ。なんか。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/08/08(土) 13:18:49 

    >>35
    ブラッドタイプハラスメントを無くしたい。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/08/08(土) 13:20:13 

    >>487
    なるほど!
    その方が血液占いの本とか売れるもんね。
    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/08/08(土) 13:24:14 

    B型は血液型の話嫌うね。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2020/08/08(土) 13:25:48 

    血液型性格判断が流行った世代だけど、いつも自分の血液型が悪く言われるからずっとコンプレックス持って生きてきた。
    ここ見てると若い世代には浸透してないようで少し安心したよ。
    もう余計な価値観植え付けるような事はやめてほしい。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2020/08/08(土) 13:29:40 

    >>1
    お母様の年齢がわからないけど、お母様世代の人って(40代後半以降)血液型診断好きな人多いと思う。
    私の経験でも、派遣先などで初日早々に血液型を聞いてくるのは、ほぼその世代の人たちだった。
    うちの母曰く、その世代の人が若い頃は、テレビや雑誌でも当たり前のように血液型特集をやっていたから、血液型で人格を決めつけること=失礼な事という認識がないみたい。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2020/08/08(土) 13:35:02 

    >>55
    それなら星座とか干支とかみんな同じだね
    つまりは占いは当てにならない

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2020/08/08(土) 13:35:28 

    血液型占いなんて信じない。そんなもんインチキだからやめちまえ!

    っていう人はかならずB型という謎。

    +0

    -5

  • 498. 匿名 2020/08/08(土) 13:37:58 

    >>421
    何を言うかじゃなく誰が言うかで判断してるのがそもそもね…

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2020/08/08(土) 13:39:50 

    >>37
    私の職場もそう。
    A型ばっかりで、入社早々に血液型は何⁈って聞かれて、B型ですって答えたら、あーB型嫌いなんだよね、うち皆A型だし。輪が乱れるわって言われましたw
    初対面なのに、旦那さんは何型⁇って聞いてきて、B型と答えたら、うわ激しそうな家庭って言われたりw
    初対面で血液型を聞いてくるのはA型だけだわw
    B型はA型のこと気にもしてないのに、A型はいっつもBを敵視してくるよねw

    +28

    -5

  • 500. 匿名 2020/08/08(土) 13:42:40 

    >>259
    え!
    うちの子去年生まれたけど病院が勝手に調べて退院の時にプリントくれたよ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード