ガールズちゃんねる

ガルちゃん人気高いけど好きじゃない番組・特番 part4

222コメント2020/08/08(土) 13:51

  • 1. 匿名 2020/08/07(金) 14:36:08 

    大食い選手権
    食べる姿が汚すぎて見たくない
    ギャル曽根は食べた方が綺麗だから見てて気持ちいい!って絶賛されてるけど
    ギャル曽根の食べ方も苦手
    ガルちゃん人気高いけど好きじゃない番組・特番 part4

    +580

    -60

  • 2. 匿名 2020/08/07(金) 14:36:46 

    くろちゃん。
    話題にしなくていい。

    +474

    -13

  • 3. 匿名 2020/08/07(金) 14:37:02 

    ナイナイのお見合い番組

    +400

    -21

  • 4. 匿名 2020/08/07(金) 14:37:06 

    >>1
    大食い番組って
    ガルちゃんでめちゃ不人気じゃない?

    +259

    -5

  • 5. 匿名 2020/08/07(金) 14:37:17 

    ゲロになるのかウンコになるのか気になる

    +16

    -14

  • 6. 匿名 2020/08/07(金) 14:37:18 

    モニタリング
    スカッとジャパン
    真相坂上
    スッキリ
    Zip
    アッコにおまかせ
    ミヤネ屋
    お見合い
    大家族系
    テラハ
    バヂェラー
    サンデーモーニング

    、というかこれらの視聴者、文句言うためにイライラしながら見てる人しかいないから不愉快
    番組以前にお前らの「テレビにイライラアピール」いらんわ。どこでもかんでもイライラアピールして疲れてくる。

    +289

    -28

  • 7. 匿名 2020/08/07(金) 14:37:23 

    M

    +103

    -3

  • 8. 匿名 2020/08/07(金) 14:37:37 

    阿佐ヶ谷姉妹
    そんな…絶賛するほどでもないでしょ

    +65

    -103

  • 9. 匿名 2020/08/07(金) 14:37:54 

    突然ですが占ってもいいですか?って番組

    他人が占われてる様を見て何が面白いの?

    +399

    -15

  • 10. 匿名 2020/08/07(金) 14:37:56 

    >>1
    大食い番組ってガル人気高いの?

    +91

    -0

  • 11. 匿名 2020/08/07(金) 14:38:02 

    しゃべくり7?とかいうやつ

    ノリがなんかむり
    疲れる

    +283

    -14

  • 12. 匿名 2020/08/07(金) 14:38:24 

    スカッと
    モニタリングはなんでここの人イライラしながらみてるのか謎過ぎる

    スパッとみるのやめりゃええやん

    +270

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/07(金) 14:38:28 

    イッテQ

    手越の回は面白い、嫌いだけどこの番組には戻ってきてほしいって言われてるけど
    番組自体も手越も面白いと思わない

    +202

    -24

  • 14. 匿名 2020/08/07(金) 14:38:46 

    >>6
    トピ立って1分ほどでそんだけ番組名出るの凄いよね。

    +63

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/07(金) 14:38:49 

    食べたところで、「すぐ出るんです、快便です」って言われてもね。何かもったいないって思っちゃう。

    +126

    -3

  • 16. 匿名 2020/08/07(金) 14:38:52 

    >>8 
    番組、特番って書いてあるけど阿佐ヶ谷姉妹って番組あるの?

    +47

    -4

  • 17. 匿名 2020/08/07(金) 14:38:59 

    >>6
    これらの番組ってイライラしたがりしか見てなそうなイメージ笑

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/07(金) 14:39:28 

    あのお見合いのやつ
    一般人のお見合いとか見てておもしろいの?

    +137

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/07(金) 14:39:34 

    モニタリングとスカッとジャパンは嫌いな人しかいないでしょ

    +112

    -4

  • 20. 匿名 2020/08/07(金) 14:39:35 

    はじめてのおつかい


    クソどーでもいい

    +347

    -6

  • 21. 匿名 2020/08/07(金) 14:39:37 

    サンジャポ

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/07(金) 14:39:56 

    >>6
    がるちゃんってほんと「テレビもうみない」とか何度もいってわざわざみてイライラしてるよな

    +85

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/07(金) 14:39:58 

    >>1
    ギャル曽根って、お肉のイントネーションおかしいよね!笑

    +15

    -7

  • 24. 匿名 2020/08/07(金) 14:40:40 

    大食い、早食いはもう要らない

    +78

    -3

  • 25. 匿名 2020/08/07(金) 14:40:43 

    >>3
    ハズレ女が、モテてるの腹立つんでしょ?
    消防士さんとかに

    +2

    -38

  • 26. 匿名 2020/08/07(金) 14:40:49 

    ジャニーズ絡み

    +68

    -6

  • 27. 匿名 2020/08/07(金) 14:40:50 

    >>6
    ほぼガルちゃんで嫌われてる番組じゃん
    ミヤネ、アッコ、坂上なんて特に嫌われてるし

    +82

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/07(金) 14:40:52 

    ナイナイのお見合い大作戦
    ガルちゃん人気高いけど好きじゃない番組・特番 part4

    +100

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/07(金) 14:40:53 

    >>12
    スカパーとかネトフリにお金出せないから地上波しか選択肢ない人がみてそう
    ここアマプラですら高い高い言って驚いた

    +37

    -3

  • 30. 匿名 2020/08/07(金) 14:41:17 

    >>1
    私もあんな企画誰も得しないと思う
    食べれるだけでありがたいのに

    +91

    -2

  • 31. 匿名 2020/08/07(金) 14:41:25 

    >>18
    毎回 実況トピ伸びてて人気だよね笑

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/07(金) 14:41:55 

    >>1
    私もギャル曽根も、大食いの人も嫌い。
    どちらかというと、少食でよく働く燃費が良い人がもてはやされるべきだと思う。

    たくさんの命を頂いて、それに見合った生き方ができるのか、そんなに奢っている人類なんて滅びるぞ、と思う。

    +168

    -9

  • 33. 匿名 2020/08/07(金) 14:42:04 

    >>6
    がるちゃん本当坂上忍嫌いなのに
    坂上忍の発言にいちいち詳しいw

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/07(金) 14:42:09 

    月曜から夜更かし

    さすがに下品が過ぎる
    やらせだろうけど

    +83

    -4

  • 35. 匿名 2020/08/07(金) 14:42:45 

    >>25
    何言ってんの?好きじゃないからもう見てないから誰のことか分からないんだけど

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/07(金) 14:42:47 

    >>12
    スポットCM見ただけでも全然面白くなさそうだから一度も見たことないわ

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/07(金) 14:42:51 

    デブ達がダイエットする番組

    +68

    -2

  • 38. 匿名 2020/08/07(金) 14:42:52 

    コンフィデンスマンなんちゃら
    面白いと思わない なんならダー子とか寒い

    +50

    -23

  • 39. 匿名 2020/08/07(金) 14:42:56 

    >>12
    偏見だけど「もうテレビなんかみない!!」アピールしてる人がみがち

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/07(金) 14:43:59 

    >>20
    あれは親御さんの自慰行為だと思う

    +76

    -3

  • 41. 匿名 2020/08/07(金) 14:44:01 

    >>12
    番組以前にガル民が見てるのがおかしい
    嫌いだったら見なきゃ疲れないのに、わざと見たがるのなんで?

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/07(金) 14:44:08 

    >>25
    あなたがそう見てるんだ(笑)可哀想

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/07(金) 14:44:10 

    >>34
    村上が不快
    マツコもうるさい

    +48

    -3

  • 44. 匿名 2020/08/07(金) 14:44:26 

    NiziUとかのオーディション番組とか、テラスハウスみたいな番組とか
    見てる人は暇なんだと思ってる

    +162

    -3

  • 45. 匿名 2020/08/07(金) 14:45:07 

    >>6
    本当にそう
    「○○なんて不愉快!もうみない!」というわりに「内容が○○でとても不愉快だ!」とかやたら番組に詳しい
    あとそういうトピじゃないのにいちいち報告してくる

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2020/08/07(金) 14:45:55 

    >>38
    私もコンフィデンスマンの面白さがわからないし、長澤まさみの演技がわざとらしくて見れない
    コメディー向きじゃないと思う

    +64

    -23

  • 47. 匿名 2020/08/07(金) 14:46:11 

    バチュラー

    +30

    -2

  • 48. 匿名 2020/08/07(金) 14:46:28 

    >>29
    ガル民の99%にスカパー、ケーブルテレビという選択肢無さそう。
    「名作ドラマの再放送しろ!」っていうけどそういうのは大昔からスカパーがやってる

    +47

    -3

  • 49. 匿名 2020/08/07(金) 14:47:06 

    >>27
    イライラする!って言いながらめっちゃ見てるから、好きなんじゃないかとすら思う

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/07(金) 14:47:10 

    >>16
    地方番組にはレギュラーあったけど
    冠ではないね

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/07(金) 14:47:14 

    >>46
    これちょっと分かる
    テレビ編だけでおなかいっぱい

    +13

    -9

  • 52. 匿名 2020/08/07(金) 14:47:16 

    >>27
    いちいち報告してくるあたり見てるってことやん
    てかどこでも言いにこないでほしい

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2020/08/07(金) 14:47:26 

    スッキリでやってた虹プロ
    メディアに洗脳された主婦ガル民が多いよね

    +53

    -7

  • 54. 匿名 2020/08/07(金) 14:48:50 

    >>14
    こんなトピのために、リストを作っておいたのかな?
    または主?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/07(金) 14:48:56 

    >>12
    内容以前にそこだよね。ドMなのかな?
    まあ見るのも自由だけどそれを色んなトピで撒き散らすのはやめてほしい。
    スカッとにいらっとする人のテレビに対する怒りに興味ないから

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/07(金) 14:49:27 

    秋元が絡むドラマ
    ガルちゃん人気高いけど好きじゃない番組・特番 part4

    +58

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/07(金) 14:50:32 

    >>20
    独身の時は嫌いだったけど自分に子供が生まれてからは姿を重ねてしまって泣ける、みたいなコメントよく見るんだけど、私は逆にこどもできてからムリになった
    我が子を娯楽の道具にする気持ちが分からないしかわいそうになる
    親の自己満だなって冷めた目で見てしまう

    +91

    -2

  • 58. 匿名 2020/08/07(金) 14:50:45 

    >>29
    アマゾンプライムやめた人!がトピにたったときマジか、って疑ったわ。
    アマゾンプライム値上げしたけどそれでも安過ぎるわ。
    ていうか映像配信だけじゃなく無料配送もあるし

    +13

    -3

  • 59. 匿名 2020/08/07(金) 14:50:58 

    10時間くらいやってる音楽特番

    +39

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/07(金) 14:51:42 

    バイキング一択

    あれみてる人いる?笑

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/07(金) 14:52:21 

    >>27
    嫌いな割にいちいち報告してくるじゃんww
    番組にも興味ないし、番組に対する怒りにも興味ねーから

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/07(金) 14:52:26 

    ボンビーガールズのどこが面白いのか分からない

    +69

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/07(金) 14:53:15 

    人気高いか低いかよくわからないけど、ロンハーの女性芸能人の運動会のやつ
    普段そういう路線じゃないタレントさんとかも胸のライン強調するような撮り方してたり、なんか不快

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/07(金) 14:54:03 

    >>2
    ガルで人気なの?

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/07(金) 14:54:04 

    >>6
    坂上忍嫌いなのにバイキング見るガル民よ・・・
    あとクレームはバイキングトピたててそこで撒き散らせ

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/07(金) 14:54:50 

    >>48
    だから、スカパーじゃなくてテレビで再放送してほしいんでしょ。何故スカパーやケーブルテレビに加入しなきゃならんの?テレビの再放送以外にロクな番組がないのに。

    +9

    -5

  • 67. 匿名 2020/08/07(金) 14:55:35 

    ガルちゃんで人気の番組ってなに?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/07(金) 14:55:57 

    ガキ使

    こんなの好きな奴ら脳に出来物あると思う

    +4

    -15

  • 69. 匿名 2020/08/07(金) 14:55:57 

    学校にいこうとその関連特番

    学校にいこうもほぼ見たことないし、国民的人気番組って囃し立てるがるちゃんもおかしい

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/07(金) 14:56:06 

    >>3
    集団お見合い番組って、島田紳助の企画した番組からずっと続いてるね
    最初は「沼島の春よ、再び」ってタイトルだったかな
    紳助残滓番組って、人間のドロドロや金勘定ばっかで好きじゃないなあ
    他人の恋愛観察番組全般が嫌いだわ

    +31

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/07(金) 14:57:28 

    >>66
    そもそも無料で自分の好きなもの見せろって考えが傲慢なのを分かれよ
    とりあえず「WOWOW 錦織 無料 クレーム」で検索して頭冷やせ

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/07(金) 14:57:29 

    M1?とかのお笑いコンクールみたいなやつ
    見た事無い

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2020/08/07(金) 14:58:33 

    ここで人気?
    未満警察でしょ。
    なぜ人気?

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/07(金) 14:59:21 

    >>6
    あーうちの旦那
    文句言いながらバラエティ見てて不快
    文句言いながらバラエティ見るのが楽しいらしいよ
    その文句も、妬み混じりだし皮肉もウイットに富んでなくてただのヤジ
    そういう風になったのは加齢もあるし、
    リストラ→ブラック零細に転職したあたりからです
    本当にどれだけ穏やかな人でも加齢や満たされない生活してるとただのクソジジイになるもんなんだな、と。
    最近じゃ私も予想しない場面で急に店員に文句も垂れだしてるし、
    文句言いながらくだらないバラエティ見る層=満たされないジジババ
    ってすごく合ってると思う

    +12

    -8

  • 75. 匿名 2020/08/07(金) 15:00:30 

    数日前のHEY!HEY!NEO

    ダウンタウンがあまり知らないバンドや歌手と絡むことで評価高かったのにV6やら山下智久が出た時はガッカリした
    それはただのHEY!HEY!HEY!じゃん。

    +13

    -19

  • 76. 匿名 2020/08/07(金) 15:01:06 

    私も今は大食い&激辛の扱う番組は観てません。食べきるなら別に何とも思わないけど、心底イヤなのがフードファイターと競わせる企画。ふやけたり冷めてグチャグチャになった大量に残した食べ物たちは、どうしてるんだろう。不快です。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/07(金) 15:01:41 

    ナイナイの集団見合い番組
    親が手料理作ったりたくさんご馳走用意して訪問者0とか悲しくなる

    +39

    -1

  • 78. 匿名 2020/08/07(金) 15:01:47 

    >>1
    ギャル曽根も大口開けて食べ方が下品だし、こぼさないたけで顔は酷いよ。

    +108

    -2

  • 79. 匿名 2020/08/07(金) 15:01:54 

    >>74
    あんたの旦那の話には興味ない

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/07(金) 15:02:51 

    >>2
    人気ないんじゃね?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/07(金) 15:02:55 

    >>1
    ギャル曽根、奥歯無いよね。💦やっぱり過食の人は吐いちゃうのかな?

    +16

    -9

  • 82. 匿名 2020/08/07(金) 15:03:15 

    >>28
    これヤラセばっかりって知って見なくなったわ
    美人枠を作るために、わざわざ売れないタレント連れてくって

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/07(金) 15:03:17 

    >>74
    ホントそれ。
    文句いいながら見てるやつ大体こういうの。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/07(金) 15:03:23 

    >>18
    比較的まともな男性に必死に群がる女達を見るのが楽しい

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2020/08/07(金) 15:03:27 

    >>70
    あったね
    深イイや行列もいらないな

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/07(金) 15:04:19 

    ぐるナイってやつ
    高級料理食べて値段あてるみたいな番組だけど合ってる?
    人が美味しそうに高級料理を食べる姿を見て私がどう思ったらいいかわからない。
    いいな〜食べたいな〜みたいな?なんか虚しい気分にさせられそうで。
    他の番組では思わないけどぐるナイだけは見れない!
    見てる側はどういう気持ちで見てるのか謎

    +39

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/07(金) 15:04:21 

    >>3
    ブスとブサイクを無理矢理イケメン美女扱いしててびっくりした番組

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2020/08/07(金) 15:06:05 

    UTAGE
    舞祭組って人達の歌が酷い

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2020/08/07(金) 15:06:26 

    >>13
    わかる
    あさこのババアいじりやイモトの痛々しいお尻の回とか調子にのりすぎている
    ヤラセ疑惑もあったね

    手越もノリ寒くて見ていられなかった

    +33

    -4

  • 90. 匿名 2020/08/07(金) 15:06:52 

    >>1
    わかる!あと大食いの人が食べてる時の効果音「カプッ!」みたいな音すらも、リアルな咀嚼音ではないのに気持ち悪く感じるから苦手。

    +95

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/07(金) 15:07:47 

    愚痴や文句の掃き溜めみたいなトピになってるw

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/07(金) 15:08:05 

    >>75
    なんかheyheyneoも初期はよかったのに段々ただの音楽番組っぽくなったよね
    1.2→最高
    3→さだまさしはなんか違わない?
    4→同窓会。
    5→ただの末期のHEY!HEY!HEY!
    6→久々に1.2回目と同じような内容
    7→前回よりは落ちたけど5弾よりはマシ
    8→ただのHEY!HEY!HEY!に戻った

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/07(金) 15:08:47 

    やまとなでしこ
    桜子の性格が嫌い

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/07(金) 15:10:00 

    >>1
    食べてるときもだけど大盛りすぎる食べ物ってなんか汚く見えない?
    カレーとかラーメンとかさ
    食べる以前にあの超大盛りが気持ち悪くて無理

    +58

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/07(金) 15:10:13 

    >>3
    明らかに桜入れて、ヤラセ感満載で
    それが面白くて目当てで見てますw
    本当に結婚したくて出てる人もいるんだろうけれど、
    心の中でいつもお疲れ様です、って思ってみてますw

    +1

    -7

  • 96. 匿名 2020/08/07(金) 15:10:55 

    >>22
    石原さとみのドラマ実況とかそれがあからさま。
    絶対もう見ないって言ってた人が来てまたありえないありえない言ってる。

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/07(金) 15:11:10 

    ポツンと一軒家
    他人の田舎暮らし見てて面白いか?

    +16

    -2

  • 98. 匿名 2020/08/07(金) 15:11:43 

    ガルで人気の番組ってなんだ?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/07(金) 15:11:43 

    半沢直樹
    出てる人たちの顔芸とオーバーなリアクションが苦手

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/07(金) 15:11:57 

    >>66
    何故スカパーやケーブルテレビに加入しなきゃならんの?

    映画見るときもなぜお金払わないといけないの?と
    GEOでdvd借りるときなんでお金払わないといけないの?っておこってるのと一緒だからね?
    なんでも無料で自分の好きなもの見れると思うなよ、コンテンツ乞食。
    がるちゃん多いよな、コンテンツ乞食。
    見たいものぐらいhuluやネトフリ契約したり
    有料チャンネルのスカパーcatv契約すればいいじゃん

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/07(金) 15:12:18 

    ZIP!
    関西だから殆どローカル放送で途中途中で東京に切り替わるんだけど東京になった瞬間キンプリのなんたらとかパンダのペラペライングリッシュとか教育テレビで流れてそうなどうでもいい情報ばかり 東京版はあんなのがずっと朝から流れてるの?

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2020/08/07(金) 15:12:53 

    >>95
    売れてないタレント紛れてるよね?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/07(金) 15:13:54 

    >>75
    地上波でこういう画が見れるのがよかったのに
    今やneoもv6だの乃木坂だのかつてのヘイヘイと変わらない
    ガルちゃん人気高いけど好きじゃない番組・特番 part4

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/07(金) 15:14:14 

    さんま御殿

    連続テレビ小説

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/07(金) 15:14:56 

    >>86
    地方に住んでるから「都会は素敵なお店があっていいなぁ。」「あんな高い料理、どんな味がするんだろう。」「このお店でお腹いっぱい食べるには、いくらかかるんだろう。」なんて思いながら見てる。

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2020/08/07(金) 15:15:14 

    鉄腕ダッシュ
    農業とか外来種とか島とか飽きた

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/07(金) 15:15:29 

    >>94
    大盛りすぎると汚くて美味しく見えないよね。まあパフォーマンスだし美味しそうに見せようとかじゃないのかもだけど

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/07(金) 15:16:02 

    >>1
    誰に需要があるんだろうね大食い番組。
    面白くもないし、口に突っ込んでる姿は食べ物粗末にしてるようで不快。
    こんなくだらないこといつまでもやってるから世の中テレビ離れするんだよ。

    +50

    -3

  • 109. 匿名 2020/08/07(金) 15:19:14 

    >>75
    「HEY!リアタイで見てたのに出る側になって嬉しい」みたいなあの感じが好きだったのに
    V6と山下出したらneoではない
    そもそもゴールデンに2時間特番にしたのが間違ってた

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/07(金) 15:19:33 

    >>2
    そういう人も居るのはわかる
    でもおとといの水曜日のダウンタウンめちゃくちゃ面白かった

    +15

    -3

  • 111. 匿名 2020/08/07(金) 15:19:42 

    仰天ニュースの仰天チェンジ
    ワンパターンだしデブ飯とかかなり誇張してるんだろうなって感じ
    普通に事件とか不思議なことを見たい

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/07(金) 15:19:52 

    >>27
    じゃあなんでわざわざ見てるの?w

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/07(金) 15:22:32 

    動物の映像ひたすら見る系の番組
    そもそも正直動物でそんなに癒されない…
    ガルちゃんに動物の画像貼られるとトピズレでも結構プラス付いてみんな動物好きなんだなって思う

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/07(金) 15:23:30 

    人気あるのか分からないけど激辛料理食べるやつ嫌い
    汗ダラダラかいてるのも見たくないし、裏ではお腹壊してるだろうし、病気にもなりそう

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/07(金) 15:25:05 

    >>86
    グルメ番組全般にそれ思うよ
    食にも旅にも全く興味ない地方民だから余計に
    何であんなにグルメ番組人気なんだろうね

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/07(金) 15:25:14 

    アンビリバボーの感動系VTR
    別に感動したくない

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/07(金) 15:25:57 

    >>75
    わかる
    Mステに出ないようなバンドやミュージシャンを出してるイメージだった

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/07(金) 15:26:26 

    >>14
    このコメ書いた本人が色んなことにヒステリー起こしてイライラしてそう。反応しすぎると人生疲れるよ。

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2020/08/07(金) 15:27:09 

    >>6
    すんごいイライラしてるみたいだけど大丈夫?

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/07(金) 15:29:32 

    ドラマ家売るオンナ。
    サンチーサンチー騒いでいる人いるけど、下手すぎて面白くないし感動もしない。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/07(金) 15:30:02 

    >>29
    えっ…1か月500円だよね?
    それが高いとかどんだけ貧乏なんだろう

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/07(金) 15:31:02 

    >>75
    なにわ男子とAKBとジェジュン出してた時からおかしいと思ってた。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/07(金) 15:31:21 

    芸人や俳優がコメンテーター席で一般人の感覚を代弁みたいな報道バラエティ全般。
    ニュースのご意見番は専門家だけでいいし、司会も局アナでいい。
    だって芸能人はスポンサー・事務所・局に媚びた発言しかしないから。
    もうただの営業にしか見えません。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2020/08/07(金) 15:32:07 

    >>1今は食糧の高騰で、色々節約しながら料理してるのに、あんなに大量の料理を秒で食べられたら『そんなにもったいない食べ方するならうちに分けてくれー!』って思ってしまう。しかも食べられなかった人に対して、年齢関係なく物凄く見下した言い方をするので、見ていて不快です。

    +38

    -2

  • 125. 匿名 2020/08/07(金) 15:32:22 

    >>44
    ニジュウとテラハは一緒してほしくない
    リアルショーと
    オーディションとは違うでしょう
    少なくとも自分はそう思う
    そして面白かったよスッキリ分しか知らないけど充分

    +3

    -17

  • 126. 匿名 2020/08/07(金) 15:33:11 

    帰れま10
    みんな満腹でヒーヒー言いながら苦しそうに食べてるなんてどこの平和ボケの国なの?料理がもったいないよ〜

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/07(金) 15:33:36 

    >>5
    高須先生が、まれに体質だか病気?だかで、そのままでも太らない人はいるけど、ほんとにまれだって。
    ほとんどの人が吐いてますって言ってたよ!
    過食嘔吐だって!

    だから大食いの番組は嫌いだし見ないって。
    私もそう思う。
    でもさ、吐いてるにしても、よく胃の中に入るなぁーと思うわぁ

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/07(金) 15:34:34 

    >>123
    それのどこがガルちゃん人気高いの?
    単に嫌いな番組書いてるだけじゃん

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2020/08/07(金) 15:34:38 

    マツコの番組
    出演者のほとんどが素人だからつまらない。
    素人いじりもつまらない。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/07(金) 15:36:24 

    >>6テレビ好きそう(笑)

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2020/08/07(金) 15:38:27 

    >>1
    汚い大家族番組
    汚い家全国(もしかしたら全世界)に晒して、子供怒鳴り散らして、番組終わる頃にはまた1人子供増えてて。
    汚い大家族は子供がかわいそうだったり、見るに耐えない。

    +49

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/07(金) 15:38:29 

    >>127
    ギャル曽根ちゃんはガチだけど
    後は怪しいのは本当だよ
    エラが発達してる系は怪しい過食嘔吐で
    エラ張りになるから

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/07(金) 15:39:16 

    >>86
    子供の頃見てた時は、唯の値段当てクイズ感覚だったな。高級料理なんて自分では先ず食べる事のない物だし、食材コレだからこれくらいだろ〜嘘だろボッタクリだろ(笑)あー予想通りだわって言う遊びの一種の感覚で見てた番組だった。

    流石に長過ぎて単純に飽きたから見なくなった。同じ事の繰り返しだし。芸能人興味ないから当時も今も誰が参加してるのなんか知らんし覚えてもない

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/07(金) 15:39:34 

    NiziU

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/07(金) 15:40:03 

    >>29
    アマゾンプライムやめたとかどんだけお金ないんだろう

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/07(金) 15:41:00 

    不快な番組わざわざ見てケチ付けるのってどんな心理だろう
    番組表を自分の好みの番組で埋め尽くしたいのかな
    好きなやつだけ見とけばいいのに

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/07(金) 15:42:58 

    >>6
    ザ・ノンフィクションも追加で

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/07(金) 15:43:51 

    >>1
    見てると苦しくなる…ギャル曽根も好きじゃない

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/07(金) 15:45:56 

    >>11
    深夜の30分枠の時は面白くて録画までして見てた
    今はグダグダだし番宣ばっかりで全然見てない

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/07(金) 15:50:50 

    >>57
    本当に初期の頃は、家からそれほど離れていない商店街に1、2品ぐらいのおつかいさせるぐらいの内容だったんだよ
    だから安心して観ていられたしそれなりに感動もした
    人気出てバージョンアップして、やたら遠い場所まで無理くり重いものとかおつかいさせるようになって、
    交通の面でも危なっかしくて観てられなくなりました
    確かにあれは親の自己満だと思ってる
    親になってからはあんなもの子どもに観せようとは思わない
    だってうちには隠れスタッフさんなんて居ませんからね笑

    +15

    -2

  • 141. 匿名 2020/08/07(金) 15:56:03 

    >>66
    仮に地上波で再放送しまくったら
    再放送する番組のチョイスで文句言うよあんたみたいなクレーマーは。
    お金はらって好きなものくらいみろ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/07(金) 16:02:27 

    はじめてのおつかい。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/07(金) 16:04:57 

    >>6
    見てないで叩いてる人の方が多いと思う

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/07(金) 16:06:31 

    >>1
    よかった、大食い嫌いな人いて。
    なんであんなもんやってるか理解不能なのに、身近な人間とかが好きで見てたりするから。

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2020/08/07(金) 16:06:32 

    バラエティ全般

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2020/08/07(金) 16:11:21 

    >>75
    売れないバンドなんか誰も興味無いし数字取れないからだろーね

    +15

    -2

  • 147. 匿名 2020/08/07(金) 16:11:23 

    >>9
    ちょいちょい一般によいとされてる話もしてくれてるから面白く観てるよ。よい方角とか聞くとやってみたくなる

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2020/08/07(金) 16:13:10 

    >>119
    ガルババアの生理に付き合わされるこっちのみになれよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/07(金) 16:13:49 

    >>146
    これだからジャニカスはキモいしうせてほしい

    +1

    -12

  • 150. 匿名 2020/08/07(金) 16:13:51 

    トリニク
    ゆとり世代からしたらやらせにしか見えない
    少なくとも周りにはあんな頭悪い人たちいない…
    ゆとり世代を馬鹿にしたいってだけの番組で他の世代(の歪んだ一部の人)の捌け口にされてるんだろうけど

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/07(金) 16:14:03 

    ドッキリとかモニタリング。
    しかけていいイタズラってものすごく少ないと思っている。
    試し行動も大嫌い。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/07(金) 16:14:44 

    >>148
    誰も付き合ってくれとは…🤭

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/07(金) 16:14:55 

    >>146
    V6も山ピーもガルババア内の人気だろボケ

    +3

    -13

  • 154. 匿名 2020/08/07(金) 16:14:59 

    >>149
    ほらきた
    民度低
    悔しかったら売れたら
    他に八つ当たりするんじゃなくて
    ダサいよ

    +9

    -4

  • 155. 匿名 2020/08/07(金) 16:15:13 

    >>114
    本当においしく食べられるならいい。
    罰ゲームのようなのはいやだ。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/07(金) 16:15:21 

    >>66だから って偉そうに(笑)

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/07(金) 16:15:43 

    >>1
    番組名忘れたけど、デカ盛り料理を数人で食べきる番組なかった?
    食べかけを突き合うのが気持ち悪かった

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/07(金) 16:16:16 

    プレバト

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/07(金) 16:17:13 

    >>153
    山PはアジアのiTunesでも総合1位だったよおばさん

    +10

    -6

  • 160. 匿名 2020/08/07(金) 16:17:37 

    >>153
    ババアの好きなアーティストは?

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2020/08/07(金) 16:18:36 

    >>146
    わざわざ「新規も多いv6」って嘘ついて持ち上げるジャニカスよりは人気あるよ
    V6とか山下とか需要ねーだろ

    +2

    -11

  • 162. 匿名 2020/08/07(金) 16:18:40 

    >>153
    ババア、自分の好きなアーティストが山Pより人気あるつもりなの?ww
    やばいねww

    +9

    -5

  • 163. 匿名 2020/08/07(金) 16:19:18 

    >>77
    あの手の番組(一般人をカップリング)ってもう今の時代に合わないと思う。
    カップル成立はやらせじゃなかったんだろうけど、出演した人のSNSですぐ別れたって知ってなんか萎えた。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/07(金) 16:19:54 

    >>157
    月曜日の夜7時ぐらいの番組だったかな
    デカ盛り料理を4人ぐらいで無理やり食べ切る意味がわからない
    汗だくの顔面が出た時点で終了
    気持ち悪くてもう観てません

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/07(金) 16:20:52 

    >>153
    この間のHEY!HEY!HEY!山Pのドラマ特集してたね
    トレンド入りしてたし
    山Pは俳優としても大人気なんですよーおばさん

    +6

    -5

  • 166. 匿名 2020/08/07(金) 16:21:41 

    >>118
    お前含めガルババアがテレビ見るのやめればいいだけだろ

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2020/08/07(金) 16:22:27 

    有吉の大食い番組も苦手だわ。

    「胃袋へ放り込む!」っていうナレーションが無理。食べ物への敬意を感じない。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/07(金) 16:23:04 

    >>153
    フォロワーたった1年ちょっとで515万人超えしちゃう山Pがガルちゃん人気ってw
    ガルちゃんなんかより世間でずっと人気がある人だよガルちゃんおばさんw

    +6

    -3

  • 169. 匿名 2020/08/07(金) 16:30:01 

    >>127
    やっぱり皆あの後吐くんだね。
    そもそも食べた物をわざわざ吐くって事がまず理解できない。。。
    大食いの番組なんて無くていいのに。

    +13

    -1

  • 170. 匿名 2020/08/07(金) 16:33:16 

    水曜日のダウンタウン
    何が面白いのか全くわからない

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/07(金) 16:37:15 

    ガルちゃんで人気かどうか知らないけど、
    衝撃映像とか外国の動画をずっと見せる番組。
    飽き飽きしている。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/07(金) 16:42:07 

    >>163
    このSNSで知る言ってる意味わかる

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/07(金) 16:44:30 

    >>5
    ギャル曽根は💩だよ
    レントゲン撮ったら推定7キロの💩入ってた

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/07(金) 16:52:22 

    >>6
    たくさん挙げてらっしゃるけど、どれもココで人気がない番組って気がするんだけど

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/07(金) 16:55:07 

    >>3
    最近やらなくなったけどなんか理由あるのかな?今はコロナで出来ないけどコロナ流行る前からやらなくなったよね?別に見たくない番組だからいいけど

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2020/08/07(金) 16:56:22 

    >>11
    私はノリは好きなんだけど最近テレビ局にお金がないのかゲストが興味ない人ばかりでつまらなくなったから観てない

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2020/08/07(金) 17:03:54 

    >>1
    ギャル曽根ってなんで最近メガネしてるのかね
    目が悪くなったと思ったらレンズ入ってないし
    あれ変だからせめてレンズ入ってる伊達眼鏡にすればいいのに

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/07(金) 17:14:42 

    >>177
    数年前の伊達メガネブームの時につけはじめて、気に入ったんじゃない?
    メガネよりアイメイクをどうにかした方がいいと思うけどね

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/07(金) 17:15:38 

    月曜から夜ふかしはホントに大嫌い!

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2020/08/07(金) 17:17:29 

    広瀬アリス。
    がるちゃんの人って、広瀬すずの話題の時、私はアリスが好き!
    ってグイグイ来てめっちゃ+ついてる。綺麗?系だとは思うけど正直ゴリラっぽくて苦手。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/07(金) 17:19:32 

    >>6
    文句言う人はただのお笑い番組にも文句言うから挙げられた番組は悪くない
    それにニュース番組よりスポーツ中継の方がうるさいよ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/07(金) 17:21:43 

    >>9
    深夜にたまに見ると面白い
    この前やってた風水に基づいたような部屋のやつは金持ちが実践して効果を感じてるって言われたらやりたくなるし、普通のロケで占いするのも何も考えずに見られるから邪魔にはならない。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/07(金) 17:21:47 

    >>48
    何年か前にファミ劇で本物の編成部のお偉いさん参加の番組編成討論会みたいなやつやってた時に言ってたんだけど
    その時すでに、昔のバラエティードラマは自分のとこで放送した方が視聴率がとれて金になるって全然貸さなくなってきたって
    昔はバンバン借りれたから地上波では再放送やらないのばっかり放送できたけどって
    生放送だったからかぶっちゃけまくってておもしろかったよ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/07(金) 17:24:54 

    >>11
    最近は動きが少ないしギリギリ007やらないからマンネリ化してると思うけど月曜22時に他に見たいものもない
    スタッフの露出が減ったけどジャンピングボーイも謝罪ボーイも出ていじられてるの結構好きだったからまたそういう企画やってほしい

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2020/08/07(金) 17:25:39 

    >>32
    私もそう思います。
    世の中には食べるものもなく餓死してる人達がたくさんいるのに、子供の頃からあんな番組や企画だけは全く理解できません。

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/07(金) 17:29:42 

    >>82
    参加したことあるけどそれは知らんかった
    その時に何回か参加してる人と話したけどまぁ可愛い子は選ばれるよね〜と言ってたっけな

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/07(金) 17:33:07 

    >>44
    確かに暇な時間にオーディション番組やってるとつい見ちゃうなー
    愛知に住んでるからボイメンとマジプリはオーディションだけは見てたし、東野が司会してたオーディション番組も好きでした。
    あとテレ東のカラオケバトルも好き
    そもそもテレビってそういうもんだと思うけど

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2020/08/07(金) 17:34:41 

    >>13
    イッテQって下品で嫌い

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2020/08/07(金) 17:35:25 

    >>62
    最初は面白かったけど上京のやつが始まったあたりから見なくなりました
    あれで山田優がゲストの時に足を振りながら歩いてたってエピソード見て私も家で足振ってる(笑)

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/07(金) 17:39:34 

    有吉ゼミでプロのギャル曽根が芸能人相手に戦って何が面白いのかギャル曽根が勝つに決まってるじゃんギャル曽根抜きで芸能人だけで戦う方が面白い 今の時代の大食いタレントの方がギャル曽根よりレベルアップしてるし ギャル曽根はプライドが高いから負ける試合はしないし旦那がテレビマンだから仕事もらって調子に乗って観てて気分悪い
    ガルちゃん人気高いけど好きじゃない番組・特番 part4

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2020/08/07(金) 17:41:05 

    水曜日のダウンタウンなどダウンタウン系お笑い番組
    ダウンタウン世代で好きだったけど内輪ウケみたいな笑いが古く感じるようになった

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/07(金) 17:45:01 

    >>180
    すずを貶めるために上げてるだけの人が多いと思う
    喋り方が甘ったれててだらしないから苦手
    すずも昔スマスマとかで同じだったけど、最近はしっかり話せるようになってきたのに

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/07(金) 17:56:36 

    >>20
    笑ってしまった

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/07(金) 17:57:30 

    >>1
    かわいくはないよね…今のデカめがねよりいいけど…

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2020/08/07(金) 18:19:58 

    >>173
    ギャル曽根、食べ終わった後はお腹だけじゃなく、背中側も膨れていたわ。
    消化スピードが異常に早いって。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/07(金) 20:06:30 

    ZIP
    無駄に女の子が多すぎだし、取り上げる内容もキャピキャピしてて、あの時間帯では浮いていると思う

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/07(金) 20:48:40 

    >>97
    あの番組に出てくる一軒家に暮らしてる人って高齢者が多いでしょ。で、家を建てた当時の回想とか古い家の様子とか当時使っていた道具を今でも使っているとか、何かと昔を思い出させる要素が多い。

    おじいちゃんおばあちゃんが、この番組を見て当時を思い出して懐かしむ番組だと思う。
    回想法っていう「昔のことを思い出させるようなものを用意して、昔を思い出して自分の思い出話を語る」っていう認知症予防の心理療法があるんだけど、この番組は、昔のことを思い出させるようなものを番組を見せるだけで手軽に用意出来る。そういう利点もある。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/07(金) 20:59:13 

    ドッキリの番組
    不快でしかない

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/07(金) 21:22:54 

    >>1
    大食い大嫌い
    ギャル曽根の偉そうに大食いしてる姿も苦手
    ギャル曽根のテレビはチャンネル変える

    +20

    -1

  • 200. 匿名 2020/08/07(金) 22:11:54 

    「はじめてのおつかい」かな。

    子どもが自らおつかいに行きたい意思があるのなら良いけど、「行きたくない」って泣きじゃくっているのに無理矢理行かせて感動のストーリーに仕立てるのが、昔から違和感あって嫌い!

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/07(金) 22:15:02 

    ジブリ全般

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/07(金) 22:25:59 

    東大王
    脳みその容量には上限があるんだからもっと有用な事に使えよと思ってしまう。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/07(金) 22:38:52 

    >>18
    私も恋人ほしい~ってなる!

    自分だったらとシミュレーションしながら見てる。
    世の中の婚活中の人々が知れて、
    良い行動や残念なとこなど、色々勉強になります。

    でも私は恥ずかしくて参加できない。参加者の勇気がすごいよね!だから応援しちゃう!


    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/07(金) 22:47:53 

    サンデーモーニング
    朝鮮スパイみたいなコメンテーターばかり出して
    日本と日本政府の悪口ばかりを垂れ流し、視聴者
    自民党離れするように世論を誘導してる
    朝鮮人による朝鮮工作番組感が丸出し
    毎週、ツイッターで批判殺到されても改善ゼロ
    セブンやスバルかスポンサーですごいイメージ悪かかるから降板してほしい

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/08(土) 00:57:07 

    >>13
    私もイモトや森三中、ガンバレルーヤが下品で汚くて大嫌い
    私がいる時は見ないけど、家族全員は、この番組好き

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2020/08/08(土) 01:51:45 

    >>44
    そういった番組好きじゃないけど初耳学のモデルオーディション企画は見てたなぁ。
    スタイルいい子ばかりだったし。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/08(土) 01:53:59 

    >>97
    田舎暮らしの人を見ると心が和むからこの番組好き
    同様の理由でテレ朝の人生の楽園やNHKの小さな旅も観てる

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2020/08/08(土) 02:02:48 

    >>38
    わかる!
    どんでん返し系の作品は好きなんだけどダー子だのボクちゃんだの役名から寒くて初っ端から見る気失せる。
    最近は劇場版のCMが見たくなくても流れまくっててフジテレビつけたくなくなる。
    あとは長澤まさみはコメディエンヌに向いてない。
    清楚系ヒロインだけやってられる年齢じゃないんだろうけどコメディ演技は見てられない。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/08(土) 02:15:04 

    >>97
    年寄りに人気だよね。
    うちの親も見てる。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/08(土) 03:24:27 

    歌番組全般!実況のトピすごいよね。
    しかも、ちらっと見たらファンじゃなくてアンチ。暇かよ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/08(土) 05:59:48 

    >>24
    激辛対抗も追加で要らない!

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/08(土) 09:52:12 

    >>20
    大嫌い。
    大人になってから、一瞬も見たことない。
    自分で買いに行けと思う。
    海外なら逮捕もんじゃない?

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/08(土) 10:09:00 

    嵐のババ抜き
    何が楽しいのってマジで思う
    くだらない

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/08(土) 10:15:26 

    >>32
    じゃあバイキングや回転寿司も無くさないといけないね
    私は少食云々じゃなくて無駄にしない事の方が大事だと思う

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2020/08/08(土) 10:38:16 

    有田の企画するやつ。
    バラエティの○○県vs○○県
    ケンミンショー、やらせ
    クイズ番組、ボケる
    大食い、
    モニタリング
    フジの天気、大袈裟
    なんだこれミステリー、やらせ

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/08(土) 11:06:32 

    >>1
    芸能人の歌うウマ選手権?とかみたいなカラオケ番組。
    別に歌聴きたかったら、本家の歌聞けばいいし、別にタレントが意外に歌上手いね!て別にテレビで聴きたいほどのものじゃない。
    制作側にとってはロケとかいらないし、ギャラも安く済みそうではあるけど。

    芸能人の意外な特技とかも興味ない。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/08(土) 11:09:35 

    >>1
    ジャニーズをおバカタレントにしてつかう番組。
    おバカタレントが消えて、最近はそこにジャニーズの若手が来てるから、おバカキャラって一定の需要があるんだろーなとは思う。それプラスジャニーズファンも視聴者に取り込めるみたいな。

    世の中芸能人の高嶺の花感とか、ミステリアス感を求めてないで、身近なYouTuberみたいなのが一般的に受け入れ易いんだろうけど、わざとらしすぎて受け付けない。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/08(土) 11:45:05 

    >>30
    こういう意見きらい。
    アフリカの子供達が〜みたいな。

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2020/08/08(土) 12:02:03 

    >>218
    こういう意見きらい。
    健康であること、学校に行けること、親がいること、好きなものが食べられること
    当たり前のことだと思って感謝の気持ちがまったくない人。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2020/08/08(土) 13:31:44 

    >>13
    みやぞんが好きじゃない
    いろんなことが出来て身体能力抜群だとは思うけどお笑い芸人としては面白くないし、なんだかあの笑顔が怖い

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/08(土) 13:34:08 

    >>53
    虹プロって日テレ?
    日テレの番組見てるとほぼ毎回何かにつけて出てくるから日テレ見なくなった
    ごり押しすぎて嫌い

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/08(土) 13:51:32 

    >>162
    山下おばさん文春のせいでプラマイ操作途中になってるw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。