ガールズちゃんねる

古着屋あるある

133コメント2015/02/06(金) 00:16

  • 1. 匿名 2015/02/05(木) 00:49:36 

    まずは私から。
    自分の売った服がいくらで店頭に並んでいるか、後日の来店時にチェックしてしまう。

    +270

    -10

  • 2. 匿名 2015/02/05(木) 00:51:13 

    どれも不思議なにおいがする。

    +652

    -3

  • 3.   2015/02/05(木) 00:51:20 

    買取安すぎ

    +561

    -3

  • 4. 匿名 2015/02/05(木) 00:51:58 

    くしゃみが出る

    私だけかな

    +265

    -8

  • 5. 匿名 2015/02/05(木) 00:51:58 

    大体どこの古着屋も独特な匂いがする

    +517

    -3

  • 6. 匿名 2015/02/05(木) 00:52:19 

    基本、店員がルーズな服を召している。

    +250

    -4

  • 7. 匿名 2015/02/05(木) 00:52:52 

    +99

    -3

  • 8. 匿名 2015/02/05(木) 00:53:03 

    私は必ず鼻かみます

    +30

    -26

  • 9. 匿名 2015/02/05(木) 00:53:58 

    二階とか地下の古着屋に入るのに勇気がいる。
    更に階段がなくエレベーターしかないと、相当の勇気がいる。

    +214

    -4

  • 10. 匿名 2015/02/05(木) 00:53:59 

    派手な蛍光色のシャカシャカジャンパーが置いてある。

    +120

    -9

  • 11. 匿名 2015/02/05(木) 00:54:46 

    男性はロン毛×髭 多し

    +220

    -4

  • 12. 匿名 2015/02/05(木) 00:55:11 

    前、ムック本の付録のポーチが
    1200円で売られてて「まじかよ」って
    思ったのを思い出したw
    あれ値段付けんの適当にやってんじゃないのwww

    +320

    -4

  • 13. 匿名 2015/02/05(木) 00:56:32 

    独特なにおいがする

    +174

    -4

  • 14. 匿名 2015/02/05(木) 00:57:12 

    東京なら高円寺、名古屋なら大須
    関西は?

    +40

    -25

  • 15. 匿名 2015/02/05(木) 00:57:17 

    意外と高い物が多いから、よっぽど欲しくなったとき以外は買わないけど、見てるだけで楽しいからよく暇つぶしに行く(笑)

    +150

    -4

  • 16. 匿名 2015/02/05(木) 00:57:37 

    ポケットにくしゃくしゃになった飴の包み紙とか入ってるw

    +130

    -11

  • 17. 匿名 2015/02/05(木) 00:57:38 

    原宿辺りの老舗やWIGOみたいな大手以外で、素人が掘り出しもんを見つけるのは難しい。

    田舎へ行けば行くほど、THE要らないもの屋さん化している…。

    +220

    -12

  • 18. 匿名 2015/02/05(木) 00:58:10 

    知識がある人ない人の差が激しい

    +117

    -4

  • 19. 匿名 2015/02/05(木) 00:58:12 

    靴は買えない

    +148

    -9

  • 20. 匿名 2015/02/05(木) 00:58:24 

    誰が買うの?と思う服の他に高価なレアものも
    そういうのはガラスケースの中にディスブレイ
    古着屋あるある

    +124

    -4

  • 21. 匿名 2015/02/05(木) 00:59:11 

    店員が着てるの見るとオサレだが
    自分が着ると、ビンボ臭ー

    +193

    -3

  • 22. 匿名 2015/02/05(木) 01:00:02 

    WEGOとか有名な所は行けるけど、あまり有名ではない店とかだと入るのに躊躇ってなかなか入れない

    +78

    -5

  • 23. 匿名 2015/02/05(木) 01:00:39 

    レトロなワンピースがかわいい。

    こんなワンピースをお母さん世代が着ていたのか…といろいろ想像する。

    +175

    -2

  • 24. 匿名 2015/02/05(木) 01:00:44 

    あからさまに福袋に入ってたやつだろ!っていうのがよくある(笑)

    +115

    -2

  • 25. 匿名 2015/02/05(木) 01:00:45 

    1000円で買った黒のシンプルなPコートがジャストサイズで来てると誉められるのが嬉しい

    けど古着とは言えない

    +119

    -5

  • 26. 匿名 2015/02/05(木) 01:01:16 

    あの独特な雰囲気が好き

    +78

    -3

  • 27. 匿名 2015/02/05(木) 01:02:20 

    よく言えばサイケデリックな
    ありえない配色の柄物

    +108

    -1

  • 28. 匿名 2015/02/05(木) 01:03:10 

    くさい

    +103

    -3

  • 29. 匿名 2015/02/05(木) 01:03:23 

    大量のモッズコートとチェスターコート

    +103

    -3

  • 30. 匿名 2015/02/05(木) 01:04:20 

    リサイクルショップと古着屋は別物やでー

    +215

    -0

  • 31. 匿名 2015/02/05(木) 01:04:43 

    次の機会に買おうと思ってたら、売れていたことが何度かある。『古着は一期一会なので、買えずに後悔するくらいなら、買って後悔したほうがいい』元彼の教えです。

    +106

    -15

  • 32. 匿名 2015/02/05(木) 01:07:17 

    靴底も汚いしヨレヨレの靴なんて買う人いるのだろうか(^_^;)

    +86

    -6

  • 33. 匿名 2015/02/05(木) 01:07:33 

    こんなの何に合わせて着るの!?って本気で思うような奇抜な服が置いてある。

    +129

    -1

  • 34. 匿名 2015/02/05(木) 01:09:11 

    埃っぽい

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2015/02/05(木) 01:10:40 

    おぉ!これなかなかいいじゃん!500円!\(^o^)/
    →タグ見たら「しまむら/Avail」って書いてあったからそっと戻した。

    +222

    -4

  • 36. 匿名 2015/02/05(木) 01:13:46 

    年取ってくると、探してるうちに疲れてくる。

    +144

    -1

  • 37. 匿名 2015/02/05(木) 01:16:27 

    UNIQLOが色違いでズラーッと並んでる

    +79

    -1

  • 38. 匿名 2015/02/05(木) 01:19:03 

    照明が黄色くて黄ばみとか本当の色が分かりにくい

    +127

    -1

  • 39. 匿名 2015/02/05(木) 01:19:22 

    GUの商品があったけど、ヘタしたら普通に店舗で買ったほうが安いくらいの値段の時もあるからよくわかんなくなる。

    +151

    -5

  • 40. 匿名 2015/02/05(木) 01:21:09 

    買う気まんまんで試着もしたのによーくみたら破れがあって、一気に萎えた。

    +61

    -2

  • 41. 匿名 2015/02/05(木) 01:22:27 

    買取は1円単位で、かなり安い1円( ̄Д ̄;)
    足代の方が高くつくくらい。
    仕方ないか、、

    +83

    -1

  • 42. 匿名 2015/02/05(木) 01:25:41 

    買取額10%アップ券もらったけど、ほんとに10パー上乗せしてくれるのか疑問だわ。

    手間もあるけどヤフオクで売るか迷う。

    +83

    -4

  • 43. 匿名 2015/02/05(木) 01:39:25 

    季節外れの服ですが、人気のブランド&形なので買い取ります(^v^)って言われた時は内心よっしゃぁ!と思った。

    しかしそれ以上に買い取り不可なものがあって残念だった(´;ω;`)

    +32

    -3

  • 44. 匿名 2015/02/05(木) 01:42:57 

    安いし可愛いし、古着には見えない!
    と衝動買いするけど、一回洗ってから着ようと思って結局着てない。

    +39

    -3

  • 45. 匿名 2015/02/05(木) 01:43:52 

    店内お香の匂いがスゴい

    不思議な曲が流れてる

    +77

    -4

  • 46. 匿名 2015/02/05(木) 01:44:16 

    古着屋の選別の工場でちょっとだけ働いてたけどマジでヤバかった!
    毎回大型トラックでドーンと倉庫に運ばれてきてブランド別で分ける作業だったんだけど服のゴミの山。
    ホコリ酷くてすごい汚い!すぐ辞めましたw
    何店舗もあるお店の工場だったのですが絶対に買わないです。もし古着を買う人がいるなら着る前にすぐにでも洗濯機で洗ってください!

    +93

    -2

  • 47. 匿名 2015/02/05(木) 01:47:07 

    変な匂いがする。

    +40

    -1

  • 48. 匿名 2015/02/05(木) 01:48:19 

    店内が独特な臭い。
    どの店も同じ臭いだけど、あれって洗濯剤の臭いって聞いた事ある。

    +68

    -0

  • 49. 匿名 2015/02/05(木) 01:57:02 

    ほんとに買ってくれる価格はチープ。
    ブランド関係なし。

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2015/02/05(木) 02:13:09 

    昭和のレトロワンピが体型にぴったりで、わあ、オーダーしたみたい♪と喜んでから、ハタと複雑な気持ちになる。

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2015/02/05(木) 02:17:01 

    ワキガチェックしたいけど脇部分をダイレクトに嗅ぐ勇気がない

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2015/02/05(木) 02:24:11 

    前に使っていた人の、

    生霊が憑いている!らしい(・・;)

    +8

    -27

  • 53. 匿名 2015/02/05(木) 02:33:58 

    売った服をいくらで売られてるか後日見に行ったら新品で買った値段より高い値段のタグがついてて引いたヽ ( ꒪д꒪ lll)ノ

    +52

    -0

  • 54. 匿名 2015/02/05(木) 02:57:37 

    可愛い!と思ったパスケースなんだけど、よく見もしないで買っちゃった。そしたら中にアルファベットのイニシャルがついてて微妙だなぁと思ったら某大学の卒業記念品だったみたい。

    後日別のお店に売りました。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2015/02/05(木) 03:00:05 

    個人から買い取ってるお店だと、元々どんな人がどんな経緯で売りに来たのかちょっと気になったりする。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2015/02/05(木) 03:01:12 

    UNIQLOの服は買い取り不可だった…

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2015/02/05(木) 03:03:18 

    たとえ高級ブランドでも古着屋に並ぶと欲しいとは思わなくなる

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2015/02/05(木) 03:06:11 

    ブランド物の新品でも買取価格って定価の1/10ぐらいだよね。
    今度からは衝動買いしないで買う前によく考えて末永く使おうと誓う。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2015/02/05(木) 04:45:32 

    合うサイズがほぼない

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2015/02/05(木) 04:47:09 

    古着や古本は出会ったときに買わないと買い逃すことが多い。
    ちゃんと洗濯してから着てても、古着嫌いな人には「誰が着たかわからない服着て気持ち悪くないの?」等と全否定される。
    個人の小さな古着屋だと儲かってんのかなー、生活できてんのかなーとか余計な心配をしてしまう。

    +66

    -0

  • 61. 匿名 2015/02/05(木) 05:33:21 

    ヴィンテージのニットが好きでよく買ってる。
    ノルウェー製とか定価じゃとても手が出せないけど、元が良質だから良い状態で出てることが多い。

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2015/02/05(木) 05:39:24 

    原価が1/10なのは国内のものだけ。
    輸入物は1/100なんてざらだよ。
    海外だと古着はただの中古だから、
    換金できるだけラッキーっていう値がつけられてるから。

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2015/02/05(木) 06:02:04 

    以前 ヨーロッパの古着専門店で買ったことがあるんだけど、本当に汚かったよ。一回洗濯したんだが、汚れで、水がどろどろになったよ。それにね脇が汗のしみですごかったね。向こうの古着はほんと、やってられないよ。デザインとか色とかは良いんだけどね。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2015/02/05(木) 06:15:18 

    渋谷のブックオフはかなり使える

    +7

    -8

  • 65. 匿名 2015/02/05(木) 06:20:36 

    リサイクルショップだけど
    新品の人気のアウターが売られててとりあえず買って
    一回着て、もう着ないと思ったからオークションで売ったけど
    リサイクルショップで買ったときの倍の値段で売れちゃった!

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2015/02/05(木) 06:57:42 

    ミリタリーの古着は呪われてるかも。
    軍服で外出して怪我したことある

    +17

    -10

  • 67. 匿名 2015/02/05(木) 07:13:44 

    普通に買うと高いブランドの服や靴やカバンが綺麗な状態で半額以下で売っている事も多く、着てみるとピッタリで、得をする事も結構あります(^^)

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2015/02/05(木) 07:14:14 

    風邪もらう。
    私だけかな…?

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2015/02/05(木) 07:15:07 

    お下がり経験者は古着に抵抗なさそうなイメージ。

    +24

    -2

  • 70. 匿名 2015/02/05(木) 07:27:20 

    ドンドン○ウンって古着屋さん
    値段が毎週下がる仕組みで、最後は100円になるんだけど、
    先週見て欲しいと思った服が無いから売り切れたと思っていたら、
    値段を付け替えられていた、、、

    +39

    -1

  • 71. 匿名 2015/02/05(木) 07:31:21 

    店の雰囲気によっては、入るのに勇気がいる。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2015/02/05(木) 07:34:11 

    名古屋あるあるって読んでしまった…

    +1

    -10

  • 73. 匿名 2015/02/05(木) 07:34:44 

    ニオイで吐き気したことあります。

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2015/02/05(木) 07:34:53 

    私もくしゃみが出ます。
    見えないけど埃がすごいのかな?

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2015/02/05(木) 07:49:34 

    古着の服は大事に着ない

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2015/02/05(木) 07:51:35 

    14さん
    関西大阪ならアメ村、神戸なら三宮

    +18

    -2

  • 77. 匿名 2015/02/05(木) 07:53:08 

    彼女の試着時間が長過ぎて彼氏さん店員さんとお喋り

    +12

    -7

  • 78. 匿名 2015/02/05(木) 07:56:54 

    77
    何の話?

    +20

    -4

  • 79. 匿名 2015/02/05(木) 08:00:48 

    お洒落古着屋ではなくてチェーンのリサイクルショップだと、必ず買付けっぽい人が大量に服選んでる。きっとお洒落古着屋やネット古着のスタッフとかで何倍もの値段つけて売るんだろうと思って観察してしまう。

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2015/02/05(木) 08:11:14 

    すえたような匂い、カビ臭さが漂う

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2015/02/05(木) 08:14:13 

    古着屋=ヨーロッパやアメリカの古着のおしゃれな店

    なのですが。。高円寺でいうとfizz、グリーンドット、ガイジン、ダイダイみたいな。。。

    本当にかわいいです╰(*´︶`*)╯♡
    一度洗濯してから着てます♪

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2015/02/05(木) 08:20:59 

    たまに安くて掘り出し物がある

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2015/02/05(木) 08:22:24 

    沢山のどうでもいい商品の中から、自分好みで値段・綺麗度の見あったものを見つけ出した時の喜びときたら‼
    楽しいです‼

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2015/02/05(木) 08:31:28 

    若者が着ると様になるのに中高年が着るとただの貧乏人に見える
    …なので私は買わない

    +11

    -4

  • 85. 匿名 2015/02/05(木) 08:34:39 

    結構長持ちする服がある!
    良品質当たり♪

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2015/02/05(木) 08:35:54 

    アンティーク古着屋はどれも高いので私はリサイクルショップ派。高円寺『トリックスター』とか。
    「おばあちゃん家のタンスに似たようなブラウスあったな」という発見が楽しい!
    古着屋あるある

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2015/02/05(木) 08:38:15 

    掘り出し物を値引きしてもらえた
    ブランドメーカーのワンピが500円になったよ

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2015/02/05(木) 08:39:27 

    デニムやGジャンは安く買えるとこもある♪
    ちゃんと値段つけてるとこはヴィンテージ扱いだから?高いけど、たまに500円で良いとこの買えたりする!
    今の流行ものがあると時代は繰り返すんだなーとおもう(・∀・)

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2015/02/05(木) 08:39:28 

    タグを見ながら選ぶのが楽しい

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2015/02/05(木) 08:41:39 

    雑貨と古着が一緒になってる店が好きだな

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2015/02/05(木) 08:45:56 

    古着屋さんでおばちゃん同士が「なんやーここ服ばっかりや!」って言い合ってたww
    イカれてるw

    +9

    -3

  • 92. 匿名 2015/02/05(木) 08:48:55 

    古着のポケットの中に前の持ち主の領収書が入ってた。
    神戸発か。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2015/02/05(木) 08:49:45 

    買っても結局着ない事が多い
    やっぱ安いと大事にしないね

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2015/02/05(木) 08:52:26 

    こんな派手な服どんな人が来ていたかなと想像しながら見るのも楽しい(^^)♪

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2015/02/05(木) 08:56:58 

    made in FranceとかUSAを見つけるとテンション上がる

    +43

    -1

  • 96. 匿名 2015/02/05(木) 08:59:02 

    ブランド品でシンプルなのがあれば買います

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2015/02/05(木) 09:02:12 

    古着だと同じ値段で山ほど買えるからお小遣いが浮きますよ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2015/02/05(木) 09:03:29 

    何時間居ても飽きない

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2015/02/05(木) 09:05:18 

    お目当ての服が古着屋になければUNIQLOで買うパターン。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2015/02/05(木) 09:06:55 

    いろいろ値札を見て回るのも楽しいかな

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2015/02/05(木) 09:11:53 

    業者が売りにきたのか同じ服が沢山ある時がある

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2015/02/05(木) 09:13:38 

    店員さんもブティックみたいに接客してこないから気楽

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2015/02/05(木) 09:14:51 

    倒産したブランドの服が未だにある
    かなりレア

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2015/02/05(木) 09:32:04 

    familiarのワンピースを300円でかってメルカリで2000円ほどで売りました。

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2015/02/05(木) 09:34:46 

    あの独特の臭い・・・・・
    なんなの???!!!

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2015/02/05(木) 09:45:11 

    息子用に未使用のブランドものの財布を買った。
    買った後、中のポケット部分から綺麗な紙を発見。
    そこには達筆な字で「先日はありがとうございました」と書かれていた。

    …元の持ち主、お礼のプレゼントの品をそのまま売ったのか…

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2015/02/05(木) 09:46:02 

    やっぱり、人がいらなくなった物だな~という品揃え
    一度買ったことあるけど、やはり何らかの理由で手放しただけある…!結局全然着ないで自分も手放すことに(T_T)

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2015/02/05(木) 09:47:57 

    びっくりするくらい高価なゾーンがある

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2015/02/05(木) 09:53:29 

    一回洗うだけじゃニオイや汚れがダメな時が結構ある。
    天気を見て昼間外に何日も干し続けるとようやくニオイはなくなる。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2015/02/05(木) 09:55:35 

    今日はいているUNTITLEDのスカートは
    古着屋で買ったものです
    800円でした

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2015/02/05(木) 09:57:02 

    え!これを売る?
    とびっくりする傷みの激しい服がある

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2015/02/05(木) 09:58:28 

    半額セール中は
    駐車場がいっぱいになる
    とくに週末

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2015/02/05(木) 10:00:27 

    洗濯タグの状態チェック大事

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2015/02/05(木) 10:18:11 

    家で洗濯して干す前に匂いを嗅ぐと、変な匂いがする、多分一回洗ってもきれいにならない

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2015/02/05(木) 10:22:07 

    ワッペンがついてる所は大抵破けた跡か焦げた跡がある。
    ボタンが1,2個違う。

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2015/02/05(木) 10:37:56 

    ほぼ着てないアナザーエディションのワンピース、定価15,000円

    買い取り価格400円by⚪️グ⚪️グ
    多分売値は5,000円くらい‥複雑。

    +15

    -2

  • 117. 匿名 2015/02/05(木) 10:57:50 

    買取が安すぎ9000円で買ったもの、20円しか?

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2015/02/05(木) 11:00:27 

    リサイクルショップの話してるひとが大半だよね
    古着屋とリサイクルショップは違うような…

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2015/02/05(木) 11:04:48 

    マフラーに穴があった、それでも、返品と交換ができないって、もう行きたくない

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2015/02/05(木) 12:45:57 

    安く買い取るくせに高値で売る!

    この前も50円で買い取ってもらった服が1500円で売られてた

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2015/02/05(木) 13:46:18 

    客がいても店員同士でずっと喋ってる

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2015/02/05(木) 15:30:23 

    臭いからお香をたいてごまかしている

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2015/02/05(木) 16:02:51 

    店員がインドかぶれ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2015/02/05(木) 17:25:42 

    US古着屋の場合、男女とも店員がスレたタイプでムカつく。

    古着は好きだけど、それにまつわる人々とは関わらない。Loserたち。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2015/02/05(木) 19:43:18 

    70~80年代のスキーウェアが売っている。

    色使いとか面白い物が多い!
    古着屋あるある

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2015/02/05(木) 20:22:58 

    めっちゃでかいかめっちゃ小さいか(笑)

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2015/02/05(木) 21:11:17 

    売りにはいくが、新品が好きなので買わない

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2015/02/05(木) 21:15:17 

    買ったTシャツを家で洗ったけど、結局古着っぽい匂いが取れない。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2015/02/05(木) 21:58:31 

    125

    それ小学生の頃の私www

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2015/02/05(木) 22:13:23 

    花柄のロンパース、
    可愛いーこれ欲しいーって試着しようとしたら、
    お股のところが黄色?茶色?になってた、、、(°_°)

    そっと戻して手洗いに行った。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2015/02/05(木) 22:42:07 

    見てかわいいなと思って買ったけど、後々考えれば特定のコーデでしか使えない(着回しできない)から
    結局数回着て売ったんだろうなって感じのものが多い 

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2015/02/05(木) 22:49:07 

    独特なニオイがして洗ってもなかなかとれない。
    昔はたまに買ったりしてたけど、今となっては人の着古した服をお金出して買おうとは思えなくなってしまった…。
    どれだけプレミアがついてるのか知らないけど靴は絶対無理!履けないわ。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2015/02/06(金) 00:16:06 

    使い古した感のドクターマーチンが可愛くて毎回欲しくなるけどやっぱり古着の靴は買えない

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード