ガールズちゃんねる

子供時代に両親共働きだった人

351コメント2020/08/15(土) 06:29

  • 1. 匿名 2020/08/01(土) 13:21:41 

    子供時代、両親が共働きだった人思い出を語りましょう!

    両親が共働きで良かったことは…
    ゲームやり放題
    普段買ってやれないからと欲しいものは割となんでも買って貰えた
    自由を感じられた

    悪かったこと…
    自分(小学生)でご飯の用意をしなければならなかった
    怪我などして母親の職場に電話をかけると怒られた
    甘やかされたけど甘えられなかった
    母親がいつも余裕がなくてヒステリックだった


    +384

    -8

  • 2. 匿名 2020/08/01(土) 13:22:46 

    共働きだったけど、母はパートで昼過ぎには帰ってたからな〜。時給2000円。

    +25

    -26

  • 3. 匿名 2020/08/01(土) 13:22:55 

    おばあちゃん子でした

    +208

    -2

  • 4. 匿名 2020/08/01(土) 13:22:58 

    子供時代に両親共働きだった人

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2020/08/01(土) 13:23:08 

    +2

    -43

  • 6. 匿名 2020/08/01(土) 13:23:15 

    子供時代に両親共働きだった人

    +35

    -3

  • 7. 匿名 2020/08/01(土) 13:23:16 

    ゲームだのなんだの買い与えられて寂しくはなかったな〜

    ただ帰ればおばあちゃんでもお母さんでも「おかえり〜」って言ってくれる家庭羨ましかった!

    +384

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/01(土) 13:23:45 

    カミナリ鳴り出したらベッドにもぐって、お母さんが帰ってくるまで震えてた!

    +226

    -5

  • 9. 匿名 2020/08/01(土) 13:24:01 

    >>2
    なにその高時給

    +77

    -1

  • 10. 匿名 2020/08/01(土) 13:24:18 

    守ってもらえなかった

    +62

    -1

  • 11. 匿名 2020/08/01(土) 13:24:36 

    父が歯科医師、母が歯科医師で、それぞれの病院をやっていたので、家事やら行事はほとんどが、祖母がやっていました。運動会のお弁当つくりさえ笑

    +235

    -4

  • 12. 匿名 2020/08/01(土) 13:24:44 

    鍵っ子だった

    おかえりって言ってもらえなかったけど、近所のおばちゃんとかが「おかえり」って言ってくれてたから嬉しかった

    +314

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/01(土) 13:24:46 

    主は貧乏だったの?お父さんが甲斐性なし?

    +8

    -38

  • 14. 匿名 2020/08/01(土) 13:25:16 

    >>1
    甘やかされたけど甘えられなかった
    母親がいつも余裕がなくてヒステリックだった

    これが分かりすぎる!!
    甘やかされたはずなのにどこかひっかかる物があったのは甘えられやなかったからなんだ!
    なんかすごい気持ちがスっとした。
    ありがとうございます!

    +460

    -6

  • 15. 匿名 2020/08/01(土) 13:25:19 

    祖父母が食べる私を見て可愛い、もっと食べて欲しいと帰宅したらケーキやお菓子、大好きな揚げ物の夕飯たらふく食べてたら世界仰天みたいなおデブ小学生になった…

    +262

    -5

  • 16. 匿名 2020/08/01(土) 13:25:22 

    >>2
    パートで時給2000円(しかも昔)だなんていい仕事だね。調剤薬局の薬剤師とか?

    +123

    -2

  • 17. 匿名 2020/08/01(土) 13:25:25 

    保育園にいくときは両親から離れるのが寂しすぎていつも泣いていた

    家に帰っても誰もいないのに保育園にいるのが辛すぎて脱走したことがある

    +212

    -4

  • 18. 匿名 2020/08/01(土) 13:26:29 

    高学年くらいになるとたまに早く帰ってくるとちょっとガッカリしちゃうことがあった
    私だけの時間が〜って笑

    +221

    -9

  • 19. 匿名 2020/08/01(土) 13:26:32 

    小学校低学年の頃から、夕食の後は母親の会社の愚痴を延々と聞かされてた
    両親の仲も悪いわけじゃないけど、常に不満を延々と聞かされてた

    甘え方も愛され方もわからない
    何か大事なものを拗らせた大人になった

    +240

    -5

  • 20. 匿名 2020/08/01(土) 13:26:39 

    うちは共働き貧乏だった

    +47

    -2

  • 21. 匿名 2020/08/01(土) 13:26:44 

    一人っ子だったから、大雨で雷が鳴りまくっている時とかすごく不安だった
    主さんと一緒で小学生でもご飯調達して食べるのが当たり前だったし、自分が戸締まりして登校も当たり前だったので、今の子供たちが過保護に見えて仕方ない

    +115

    -22

  • 22. 匿名 2020/08/01(土) 13:26:49 

    たまにお母さんが休みとか早上がりで平日家にいると嬉しかったなー

    +202

    -3

  • 23. 匿名 2020/08/01(土) 13:26:58 

    家に帰るのが寂しくて嫌だったから毎日友だちの家に行ってた。
    で、バレて怒られるということを繰り返してた。

    挙げ句の果てに毎日習い事詰め込まれた
    週6日習い事。

    何一つ身についてないわ

    +142

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/01(土) 13:27:21 

    自営業で、親が家にいるというのがほとんどなかった。

    それが当たり前だったから、寂しいとか考えたことなかったけど、
    私は小学生の頃、かなりの目立ちたがり屋、うるさいタイプだった。
    すぐ誰かにくっついて、帰ろうとしない放置っ子。

    今の私は、地味でおとなしいオバサンです。

    +95

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/01(土) 13:27:32 

    兄妹4人いたから寂しかったことない!
    むしろ専業主婦も多かった時代に、バリバリ働いてる若くて綺麗なお母さんが自慢だった(^O^)
    休みの日は色んなところ連れて行ったくれたし、平日もフルタイムで働いてたのに朝・お弁当・夜ご飯は全部手作り。父も家事してくれていたからかピリピリすることもなく、いつも穏やかで優しい両親でした!
    兄妹4人とも大学・専門まで出してくれて本当に感謝してるし尊敬してます!

    +314

    -29

  • 26. 匿名 2020/08/01(土) 13:28:04 

    >>13
    テメーは男に捨てられたらニート確定だな

    +31

    -2

  • 27. 匿名 2020/08/01(土) 13:28:05 

    大変だったとか嫌だった思い出はないかな。
    むしろ自由時間あってラッキーと思ってた。

    +30

    -5

  • 28. 匿名 2020/08/01(土) 13:28:09 

    父は長く単身赴任。母は正社員で、平日の帰宅は夕方6時過ぎ。
    母が買ってきたスーパーのレジ袋の中身を片付けるのは子供の役目。
    夏休みとか、家事の手伝いたくさんさせられたけど、お陰できょうだい3人、奨学金なしで大学に行かせてもらえた。
    自分が働くようになってフルタイムで働いてた母親のしんどさがわかった。
    感謝しかない。

    +241

    -8

  • 29. 匿名 2020/08/01(土) 13:28:21 

    祖父母と同居だったのでそこまで寂しい思いはしなかった
    けど授業参観はだいたい来てもらえなかったのは寂しかったかなあ

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/01(土) 13:28:23 

    あんまり親に会ったことないから、
    親がいる休日にどんな自分で居たらいいのかわからなくて苦痛だった

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/01(土) 13:28:26 

    小さい頃は寂しかったけど
    反抗期は親がいない快適な時間があったから穏やかにいれたな
    あとお金はあったから好きな大学行くために新築のいいマンション契約してくれた
    今考えたら家賃10万のところとかよく出してくれたなと

    +114

    -7

  • 32. 匿名 2020/08/01(土) 13:28:27 

    うちは田舎だったから田畑で作業してるじっこばっこに「お帰り〜学校で何してきた?」って声かけられてお喋りして時間潰してかえってきてた。私が小さい時だからおばあちゃんたち小卒、中卒の方多くてね、中学校高校行っても学校の話して、なんだかんだお茶菓子もらって食べてた。

    +120

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/01(土) 13:28:52 

    >>13
    あなたは心が貧乏ね。可哀想に。

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2020/08/01(土) 13:29:37 

    専業農家だから共働き〜
    繁忙期には両親ともにイライラしてるし農業手伝わされるし家はいつも散らかってるし、夏休みも家族旅行も行けない。つらかったなぁ。
    今は私も働いてるけど土日休みで幸せよ

    +62

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/01(土) 13:29:56 

    私が小学4年生のころまで母も働いてて共働きでした。その頃の母はストレスで常にイライラしてたし急いでたし私も八つ当たりされて結構つらかった。仕事をやめて専業主婦になったら心に余裕ができたのか全然イライラしなくなったし、時間ができたからって犬も飼ってくれて子供ながらに嬉しかったな。いろんな意見があると思うけど、私は小さい頃はお母さんが家にいてほしかった。

    +253

    -4

  • 36. 匿名 2020/08/01(土) 13:30:51 

    自宅兼店舗だったから、常に両親がいて面倒くさいと感じることがあった。
    周りから珍しがられたので、普通のサラリーマンの家が羨ましかった。

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/01(土) 13:30:54 

    >>12
    一緒だ
    おかえりって言って欲しかったよね
    家に帰っても誰もいないのが寂しかった思い出

    +119

    -2

  • 38. 匿名 2020/08/01(土) 13:31:02 

    感謝しかないな
    寂しかったかな?
    友達といつも外で遊んでたから記憶ないw

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2020/08/01(土) 13:31:27 

    >>21
    分かる!今の子たちってめっちゃ大事にされてるよね!

    +69

    -4

  • 40. 匿名 2020/08/01(土) 13:31:38 

    11です。
    土曜も夕方まで診療だったので、祖父母とカレー屋さんにいったり、山にバイキングにいったりしました。
    受験や中学オリエンテーションでさえ、祖母と一緒。笑
    母がきたことは、ほんと少なかったな
    そんな一人娘の私は、冴えない専業主婦してます笑

    +44

    -4

  • 41. 匿名 2020/08/01(土) 13:31:43 

    今の時代じゃ叩かれそうだけど、今思えば低学年から鍵っ子で、普通に夜まで留守番してたわ。

    +95

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/01(土) 13:31:43 

    良かったことは、両親の職場に遊びに行けたことかな。
    悪かったことは宿題や習い事のフォロー(声かけや送迎など)とかなかったこと。これは共働きとか関係ないか。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/01(土) 13:32:01 

    子供の性格によりますよね。

    わたしとても寂しかった記憶。
    姉は寂しかった記憶はないらしい。

    ただとても貧乏だったので
    ほぼ毎日、肉屋で1番安いコロッケを2人で買いに行くのが嫌だった記憶は共通。

    +87

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/01(土) 13:32:36 

    >>19
    私も。学校てあったことを話したくてもスルーされ
    「学校なんて遊びでしょ。お母さんなんて○さんからこんなこと言われた」「○さんにこんなことされた」ばっかりだった。
    将来に夢も希望も持てなかった。

    +167

    -3

  • 45. 匿名 2020/08/01(土) 13:32:41 

    父は高給ではなかったけど
    母も働いていたので
    奨学金に頼らず、東京で一人暮らしをしながら私立大学に通うことができた。
    自分が親になってとても感謝してます。

    子供の頃も帰宅後は自由だったし、困ることはなかったなあ。

    +47

    -2

  • 46. 匿名 2020/08/01(土) 13:32:49 

    自営業で両親忙しかったのでデリバリーとか外食が多かった。贅沢だけど、回らない寿司とか鰻とか中華とか食べ飽きて、自分で料理するようになったわ。
    結婚した今でも外食苦手で、家で普通の料理食べるのが好きです。

    +60

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/01(土) 13:32:50 

    >>17
    保育園ってお迎えが来て帰ると思うんだけど
    誰もいないって一人で帰ってたの?

    +36

    -2

  • 48. 匿名 2020/08/01(土) 13:32:54 

    おばあちゃんいたけど、おばあちゃん子でもなかった。
    ネットも無いし本や雑誌を隅から隅まで読んでいた記憶。あとは暇すぎて妄想壁もあったかも。

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/01(土) 13:33:03 

    18時半過ぎるの待って母のケータイに電話してた

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/01(土) 13:33:36 

    自営だったから、自宅から近くの両親のお店に宿題持ってよく行ってた。
    末っ子の私は、姉も居るし全くさみしくなくて子供出来ても短時間だけど働いてる。
    姉は、親が居なくて寂しかったから専業を選んでる。

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/01(土) 13:33:47 

    一人っ子だから基本親が帰ってくるまで家で一人のびのびできたのは良かったけど、手作りお菓子の出てくる家庭とかが羨ましかった、というのはある。あとは台風で休校とかなって昼間一人で留守番とかは少し不安だったな。
    あと、鍵っ子だったけど、鍵を持っていくのを忘れた時は友達の夕飯時までは遊ばせてもらえたけど、そこから親が帰ってくるまで家の前で1時間とか待ったりしてた時は暇だし寝転がれないしで辛かった。

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/01(土) 13:34:01 

    小学生の時は学校終わったら、子供達だけで家にいることが多かった。
    今は学童とかだけど、家で子供に留守番させとけばいいのにと思うけど、時代が違うか。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/01(土) 13:34:02 

    ちょっとトピズレだけど。

    ずっと親が家にいないかったから、親とあんまり話したことが無い。
    進路も生理も一人暮らしも話すことがなかった。

    母親から指示と愚痴と八つ当たりくらい。
    世間の常識を何も知らないまま大人になった。

    漫画とかでは、親の愛情を知らないキャラは、
    世間慣れした要領いい性格だったりするけど、そんなことない。
    親の愛情がないから成長できなくて、内面が子供のままなんだよ。

    +89

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/01(土) 13:34:28 

    二人とも仕事してたけど、自営業だったから普通に親がいたしなぁ
    事務所にいって、職場のおっちゃんがいつも遊んでくれたけどよく考えたらあの人仕事中だなw

    +70

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/01(土) 13:34:42 

    土曜は半日学校があったから、帰ってきたらお昼ご飯用のお金が置いてあった。
    近所のパン屋で買って食べてた。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/01(土) 13:35:05 

    うちは父が脱サラして起業したから低学年から両親共働きに。
    兄がいたからそこまで淋しくもなかったけど、夕飯は出前が多く、出前する店が休みの日は近所の食堂に兄と2人で食べに行って周りの客に「親なし子」と見られそうで、大きな声で「お父さんが~お母さんが~」と話していたのをまだ覚えている。
    北海道だから冬は新聞やティッシュに火をつけてから点火するストーブで、兄がいない日にどうしてもつけれなくて、母が冬道に取り立ての免許で1時間かけてつけに来て、また仕事に戻っていった。

    でも、子供以上に両親が大変な思いをしながら成功したし、会社も自宅のそばに移転してくれてよく遊びに行ったし、愛情もかけてもらった上に兄妹揃って東京の大学にまで行かせてもらえた。
    大変な時代、淋しい時代もあったけど感謝しかない。

    そして、高学年から中学生くらいになったら夕寝し放題だった(笑)

    +55

    -2

  • 57. 匿名 2020/08/01(土) 13:35:12 

    仕事が簡単に休めないからだろうけど、体調少し悪くても簡単には休ませてもらえない。
    「学校行ったら治るよ」という謎理論で送り出されてた。

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/01(土) 13:36:02 

    >>17
    私もそう
    母親が病気で、父がお迎え。
    いつもお迎えは一番最後
    それでも迎えにこれないときは何時間も前に迎えに来ていた、同じ年の従兄弟の母親がもう一度お迎えに来てくれて従兄弟の家で遅くまで待っていた。
    キャラクターにもよるかもだけど、今でもさみしがりやになった

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/01(土) 13:36:30 

    >>11
    かっこいい!お子さんであるあなたもやはり歯科医になるのですか?

    +43

    -2

  • 60. 匿名 2020/08/01(土) 13:36:43 

    >>1
    メリットがゲームやり放題って切ない…

    +50

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/01(土) 13:36:43 

    学童保育行ってました
    鍵っ子です

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/01(土) 13:36:48 

    冬の日に前の晩みた怖いテレビ番組のこと思い出して家にひとりでいられなくて玄関ポーチに出てたら通りがった近所のおばちゃんが「寒いのにどうして家に入らないの?」って声かけてくれて「家にひとりでいるのが怖い」と話したらおばちゃんち(3軒隣)に連れてってくれて母親が帰ってくるまでお菓子くれたりゲーム貸したりしてくれた笑

    いつも笑顔で優しい母だったけど低学年の頃は寂しかったな

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/01(土) 13:37:12 

    うちは小学校高学年になってから共働きになったから、あまり寂しさはなかった
    学校終わって数時間後にはお母さん帰ってきてたし、適度な自分の時間が好きだった!笑

    ケーキ工場に勤めてたから、不良品のパウンドケーキとかをしょっちゅう持って帰ってきてたのが楽しみだった!たまにでるホールのガトーショコラの不良品は嬉しかったな〜

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/01(土) 13:37:47 

    おかえりー、がないのが寂しかったな。
    学校で嫌なことがあっても話せないから、飼ってるインコとか猫に話してたよ。
    お母さんが帰って来てもなぜだか話せなかった。
    お友達の家に遊びに行ったら、お母さんがおかえりーと迎えてくれて、ショートケーキが出てきて感動して羨ましかった思い出。

    +47

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/01(土) 13:38:05 

    夫婦喧嘩が耐えなかったから、どっちも嫌いです。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/01(土) 13:38:21 

    >>59
    11です。いや冴えない専業主婦ですよ笑
    父と母はまだ現役で病院してます

    +57

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/01(土) 13:38:38 

    40代です。3人きょうだいで、近所にも子供がいっぱいいたので寂しいとかなかったですね。デメリットは強いて言うと、親が子供の勉強を十分に見られないってことかなって思います。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/01(土) 13:39:41 

    鍵を持っていくのを忘れて、暗くなっても家のドアの前でずっと体育座りしてた

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/01(土) 13:40:37 

    お婆ちゃんの方が母親っぽい感じだった。
    だからお婆ちゃんが亡くなったときのショックがデカかった。
    お婆ちゃんと離れて暮らしてる友達には理解してもらえなかった。

    +57

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/01(土) 13:40:45 

    共働きだったけど仕事のストレスでいつもお母さんからイライラされたし忙しくてろくに話してももらえなかったし結構つらかったです。
    高齢出産で母が40の時生まれて今私は21で母は61歳なんだけど、大学生で一人暮らしで離れて住んでもう一人でも寂しくない今になって母がしょっちゅう電話して愚痴やら世間話ばかりしてくる。私は小さい頃にもっとかまってほしかったのに。

    +84

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/01(土) 13:40:53 

    子供がある程度大きくなれば共働きでも良いらしいけど、幼い頃から共働きだと愛情に飢えて性格とか精神的に支障をきたすんだって。祖父母とかが居てくれればまだ違うんだろうけど。

    +55

    -18

  • 72. 匿名 2020/08/01(土) 13:41:56 

    >>47
    そうです。確かまだ午前中の段階で保育園から脱走しました。
    家はもちろん誰もいなくて、玄関のとこでずっと泣いてた記憶あります。
    保育園側から連絡いったからか、しばらくして母親が仕事から抜け出して来てくれました。

    今思えば迷惑かけまくりですが、もう当時は仕事でいないのに家に帰れば両親に会えると思って必死でした。

    +51

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/01(土) 13:42:44 

    >>32
    お仕事の手を止めて子どものお話を聴いて下さる余裕が平和に感じました。

    +75

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/01(土) 13:43:00 

    家が超絶散らかり放題。
    物がすぐなくなる。物がありすぎて探し出せない。
    お金はあるからすぐ新しいものを買う。
    特に耳かき

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/01(土) 13:43:04 

    父が大手のプラントエンジニア、母は同じ会社の事務でした。年収は知らないけど、小学校から私立なのでそれなりに稼いでたと思います。ちなみに、母方の祖父母と同居してました。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/01(土) 13:44:14 

    いいなー

    うちは貧乏なのに母親が専業主婦で超過保護で厳しすぎるしつけで育てられたし、誕生日もプレゼントも貰えずお小遣いも貰えず、お手伝いをしてもお駄賃はなし(お金をあげないとお手伝いしない子になるから)で超捻くれた卑屈な大人なりました。今は反抗期で親と事務的な会話以外はしないし、親といる時は一切笑わず無表情です。

    +3

    -10

  • 77. 匿名 2020/08/01(土) 13:44:21 

    >>1
    家によって状況は違うのでは?
    小学生で自分でご飯を作ることはなかった。
    作るのが普通だとも思わない。
    うちの家はラップして冷蔵庫に入ってるご飯をレンジでチンだったのが思い出。

    主の母がヒステリックだったのも、性格だからなぁ。
    ヒステリックは男でも女でも、会社員でもニートでもいるから。

    +18

    -6

  • 78. 匿名 2020/08/01(土) 13:44:34 

    雷が鳴ったりした時に、怖くて弟と2人で毛布に包まって震えてたな。
    定年退職まで働いてたからお金に余裕はあるし、今となってはよかったと思うけど、当時は淋しい思いをしたりして専業主婦のお母さんがうらやましいと思ってた。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/01(土) 13:44:41 

    寂しいのはまだ我慢できたけど、ストレスでいつもイライラされるのが一番きつかった。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/01(土) 13:45:02 

    母は看護師。
    父は難病で入院。
    仕事と父の看病でほとんど家にいなくて、祖父母もいなかったので、近所のおばさんがずっと世話してくれてた。
    保育料もちゃんと渡してたし、お互いに助かってたと思う。

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/01(土) 13:45:07 

    ガッツリ共働きでした!
    ゲームは親が嫌いでやらせてもらえなかったけど、テレビは見放題で夕ご飯は好きな冷凍ものやお弁当を買ってこれたりして自分はのびのび楽しんでました。
    一人っ子で共働きだと言うと「寂しかったでしょ…」みたいなこと言われることあるんだけど、普通に学校終わった後には友達と遊んだりもしてたし、一人で過ごすのも好きだったから寂しいというのは全く無かったです。
    仕事してる親がかっこいい!と思ってたし、今も現役バリバリの両親のことを尊敬してます。

    +36

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/01(土) 13:46:06 

    おじいちゃんと同居してたから家に帰ったらおじいちゃんとお買い物行ったり楽しかったなー!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/01(土) 13:46:26 

    母は看護師でバリバリ3交替勤務だったので、昼だけじゃなく朝や夜いない日も多かったです。夜勤明けでお昼寝することもあり、参観日を寝過ごされたことも 笑

    大のママっ子でしたが、今振り返っても特に寂しかったという印象はないですね。当時はもちろん、ただそこにいないのが寂しく感じていたとは思いますが、きっと多忙な中でもできることはしっかりやってくれたし、私にとってバリバリ働く母親のことは誇りだったからでしょうね。

    自分も親になり余計、母親の凄さを実感します。
    田舎だったので出前を頼む先がなかったんですよね。なので日勤の日も夜勤の日も、食事の支度を全てしていたみたいです(父は料理しません)。私にはとてもできないですね…汗

    2年ほど前に看護師の仕事はリタイアし、今は自宅の畑仕事に精を出してるみたいです。孫が遊びに行くと相変わらず、精一杯いろいろしてくれます。

    自慢の母ですね。

    …てここまで長々書いて盛大にトピずれしてることに気づきましたすみませんw

    +51

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/01(土) 13:46:29 

    >>72
    今だったら考えられないねー
    何もなくてよかった、それくらい愛情に飢えてたのかな

    +44

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/01(土) 13:46:33 

    父方の祖父母に預けられていた。
    母と祖父母の教育方針が違っていたので双方から悪口を聞かされる毎日。
    父は母から祖父母の愚痴を聞かされ夫婦喧嘩が絶えなかった。
    私が悪いことをすると、母からは祖父母があまやかすからだと言わはれ、祖父母からは母が厳しすぎるから愛情不足だと言われる。
    おかげで人間不信。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/01(土) 13:46:57 

    夕方家で一人留守番してて、インスタントのスープ飲みたくなったからやかんでお湯沸かそうとしたけど、湯が沸くまで…と隣の部屋で本読んでたら夢中になってしまいそのうち空焚き状態に。ハッと気付いてキッチン見たらやかんの底が真っ赤になってて慌てて火を止めた。火事にならなくて良かった。

    +51

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/01(土) 13:47:23 

    両親教師だったけど昔だったからいまの先生と違って帰り早くて6時には家族揃って夕飯食べてたし、長期休みはほとんど家にいた
    持ち帰ってきた採点や授業で使う教材の準備手伝ってたよ
    ○○先生の娘さんって言われるのが嫌だったなー

    +8

    -4

  • 88. 匿名 2020/08/01(土) 13:48:15 

    >>2
    堅実なお母さんだね!理想だよ

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/01(土) 13:48:34 

    うちも共働き
    両親朝が早かったから起きた時には
    既に居ないしもちろん学校から帰っても居ない。
    母に至っては看護師だから帰って来るの遅いし
    夜勤もあるから普段は中々甘えられなかったし
    母が夜勤の時は家事したり朝5時に起きて
    父のお弁当作ったりしてた。
    早く母に逢いたくて真冬の夜に1人で
    バス停で待ってた事もある。
    寂しかったけど両親共愛情だけは
    めちゃくちゃ注いでくれて
    今も変わらないw
    私30過ぎてるのに未だに私と愛猫への愛が
    止まらないらしいw

    兄が居るけど私より兄の方が
    本当は寂しくて母に甘えたかったのかも。って
    大人になって思う。
    自分は男だしお兄ちゃんだから
    妹の面倒見なきゃって…
    兄にも可愛がってもらったし
    感謝してる


    +51

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/01(土) 13:48:51 

    風邪を引いて母が仕事を休んだけど翌日も熱が下がらなかったから、舌打ちされて機嫌が悪くなった。

    次からは熱があっても体温計振って熱を下げて嘘の申告した。

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/01(土) 13:49:35 

    >>58
    お迎えが後々になるとよけいに寂しさが増しますよね。
    私は一人っ子で従姉妹も別の保育園に通っていたから両親以外に頼りどころがないように感じていて、だから毎朝保育園にいくときに号泣していました。
    小さい頃に感じた記憶って今でもまだ自分の中で繋がって残っていきますよね…

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/01(土) 13:49:48 

    親は共働きで、兄弟、いとこも居なかったけど
    祖父母が色んなとこに連れて行ってくれたから楽しかったな。
    川遊び、サカナとり、虫取り、山菜とり、レストランや手打ちうどんや、アイス屋さん。
    ほんと幸せな幼少期だった
    この上なく

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/01(土) 13:50:00 

    自分だけの自由な時間が持てたのは良かったけど
    夕方のほん怖の再放送とか見たくてもひとりでは怖くて見られなかったから、お母さんと見たって子が羨ましかったな

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/01(土) 13:51:08 

    私の親は共働き夫婦だったけど、
    自営で会社の上の階が住居だったから、
    親が居ないって事が無かった。

    友達が遊びに来てても、親が休憩しにリビングでゴロゴロしてて嫌だったなぁ。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/01(土) 13:51:09 

    1人で留守番していて外で遊んでいたら夕刊配りのお兄さんが遊んでくれるようになった。
    ある時パンツの中に手を入れられてさわられ始めた。
    その時は1年生で何をされてるか分からなかった。
    親には未だに話していない

    +35

    -2

  • 96. 匿名 2020/08/01(土) 13:52:23 

    夏休み、冬休みの昼食はカップ麺やパン、親が家に居なくて寂しい思いをしたのは小学生までかな。中学生以降は部活や塾で帰りが遅かったから家に帰ると母親が居たから不自由はなかったよ。天候の悪い日に学校や塾にお迎えに来てもらえないから暴風雨にも負けず逞しくなったわ。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/01(土) 13:52:50 

    今共働きで子供を保育園にいかせてますが、このトピ見てたら小学生になる頃には専業主婦になりたいと強く思いました。

    +47

    -1

  • 98. 匿名 2020/08/01(土) 13:53:11 

    兄弟姉妹がいる家とか祖父母がいる家は寂しくないから良いよね、うちは18時にはみんな帰って来てたけど学校帰って来てからはしばらく1人だから早く暗くなる冬とか寂しかった。中学生の時に311が起きた時も期末テスト終わりで1人で家に居て今もトラウマ

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/01(土) 13:53:29 

    とにかく母が時間に追われていた。
    フルで働いていたから仕方ないけど。
    早くしなさいが口癖だった。
    おかげで何でも早くこなせるけど雑。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/01(土) 13:53:52 

    共働き、祖母同居でした。

    小学生の頃、熱を出して早退するときも迎えに来るのは足の悪い祖母。高熱でフラフラしながら手押し車を押す祖母と徒歩で帰宅というのがとにかく記憶に残っている。

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/01(土) 13:54:05 

    放置子気味だったけど一人でインスタントラーメンとか作って食べてたしテレビも自由に見放題でむしろ親が帰ってくると「・・・チッ」って感じだったな
    寂しいとか全然思わなかった
    いまだに他人と過ごすよりぼっちで家でまったりが好きすぎる

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/01(土) 13:55:32 

    >>90
    うちも何か言ってくるわけじゃないんだけど面倒くさいなって顔されたよ、切ないよね

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/01(土) 13:55:59 

    >>84
    ほんと今の時代だったらいろんな意味でもっと大変なことになっていたと思います。
    保育園と家までの距離も子供の頃だったらそれなりにあるなと感じる距離だし、車通りが激しい大きな道路もよく渡って帰ってきたなとつくづく思います。
    愛情に飢えていた…のかな。とにかく寂しくて寂しくてたまりませんでした。
    保育園についても毎朝号泣してたから、保育士さん達には本当に面倒かけてしまっていたなと思います。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/01(土) 13:57:00 

    家が散らかりすぎて友達を呼べなかった。
    いつも呼べない理由を考えて断るのが嫌だったよ。
    洗濯物は取り込まず何日も干しっぱなし。
    洗濯機に何日も汚れ物が入りっぱなしで、体操服が二層式の脱水に入ったままで、学校の窓辺で干したり、濡れたまま着たりしていた。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/01(土) 13:57:07 

    >>21
    ほんとに!
    幼少期はめりはりをつけて、悪い事は悪いって叱る事は大切だし、反面褒める事も凄く大切
    小学生になると犯罪がとか可哀想とか理由つけて過保護が多い
    自立心が育たないし、引きこもりが増えてる証拠


    あと、母子家庭の過保護ね
    私が頑張らないと!って考えで子供の事すべて母親がやってしまって子供はやってもらって当たり前、母親をなめてる子供になる
    忘れ物したのは母親せいにする

    見てて分かるよね
    過保護の子供って

    +15

    -15

  • 106. 匿名 2020/08/01(土) 13:57:22 

    共働きでしかもゲーム禁止家だったから凄いテレビっ子だった。祖父母は遠いので鍵っ子だった。でも庭で犬飼ってたから犬が尻尾振って毎日迎えてくれてたのは嬉しかったな。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/01(土) 13:58:17 

    夕飯が8時過ぎていたからお腹が空いてお菓子で空腹を紛らわしていたから、子供時代は太っていた。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/01(土) 13:58:55 

    友達の家には遊びに行かせて貰ってたけど、うちは大人が居ないから連れてきちゃダメだよって言われてたから子供ながらに友達に申し訳なかった

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/01(土) 13:58:58 

    田舎の集落だったから周りに専業主婦がいなかった
    小学校の帰りはみんなで各お宅が畑やってるところに声かけながら帰って夕方まで野山を駆けずり回ってた
    じいちゃんばあちゃんたちが休憩の声かけてくれてお茶いただいてた
    大らかな時代だよね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/01(土) 13:59:05 

    >>90
    仕事を休むと申し出るのってかなり肩身の狭いことだったりするから、
    お母さん気持ちに余裕がなかったんだろうけど、可哀想な思いしたね。
    わざと熱下げて学校へ行ったあなたを想ったら、悲しくなっちゃったよ。。

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/01(土) 13:59:13 

    >>1
    うちは共働きの上に厳しかったからゲームも買ってもらえず、洗濯物を取り込んで畳んで宿題終わってから夕食の支度までの間が唯一自由だった。

    中学校からはお弁当も自分で作ってたし、おかげて早く自立した気がする。

    +39

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/01(土) 13:59:40 

    親と何かを作った記憶がない。
    手芸とか。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/01(土) 13:59:46 

    一人っ子で鍵っ子だったから、いつも遊び相手がいなくて「つまんないな~」と思ってた
    一人遊びが得意になった
    だけど一人でいることがあまりにも当たり前過ぎて、他人といる事が苦手になってしまった

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/01(土) 14:00:49 

    寂しかったなぁ。
    寂しさは学校で発散していた。かなり問題児でした。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/01(土) 14:00:54 

    >>2
    前にがるちゃんでパートは共働きではないと言われた

    +37

    -2

  • 116. 匿名 2020/08/01(土) 14:02:44 

    親が帰ってくるまでに洗濯物取り込んで畳んで風呂洗ってご飯炊くのを仕事にされてた

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/01(土) 14:02:47 

    中学でいじめられたことがあるんだけど、親は忙しいから言えなかった。
    毎日私のことを見てくれてる訳じゃないから話した所でとんちんかんな対応を取られるのも予想できた。

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/01(土) 14:02:54 

    おばあちゃんが一緒に住んでたからおばあちゃん子だった。なので両親仕事でいないけど鍵っ子にはならなかったな。
    鍵っ子の友達が少し羨ましかった。おやつはかりんとうとか湿気た煎餅食べて急須で入れたお茶飲んで、
    おばあちゃんがTV観てる横でゲームボーイしたり
    カレンダーの裏に落書きしたり、1人でりかちゃん人形で遊んでた。友達が遊びに来るとおばあちゃんが近くの自販機までジュース買いに行ってくれた。
    中学卒業ぐらいになると認知症になり始めて大変だった。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/01(土) 14:03:39 

    親と公園に行った記憶が無い。

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/01(土) 14:04:11 

    >>70
    わかります。周りにいるような友達親子では決して無くて、
    でも今更2人で買い物に出かけても別に話す事もないし一緒に出かけたいとかあまり思わない。

    自分は早く結婚できたのはある意味親のおかげかな、と思っています

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/01(土) 14:04:32 

    >>116
    同じだね。
    うちはやらないと機嫌が悪くなって大変だったから勉強後回しで家事をしてたよ
    ま、やらないと誰もしないから家がぐちゃぐちゃになり自分が嫌だからってのもあるけど。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/01(土) 14:05:32 

    自営業で家から離れてたから小学校の時は母親が6時から7時までには帰って来てたけど中学生になると営業時間が延びて9時過ぎまで帰ってこなかったな。
    自由で好き勝手してたけど家が道路の袋小路でたまに迷い込んでくる車がいて変な人が来ないかいつもドキドキした。
    車の音で誰が来たかわかった

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/01(土) 14:05:39 

    日曜日の朝は両親が昼まで起きてこないから静かにしてないといけなかった。
    だから朝ご飯はない。
    昼はラーメン食べに外食してた。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/01(土) 14:06:34 

    干渉が嫌いだった私は両親共働きが心地良かった
    母も自由な人で泊まりで家にいないとか多々あった
    ただ今も独身貴族だけど笑

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/01(土) 14:06:36 

    >>70
    あと10年後くらいに当時毎日怒られて辛かったとか嫌だった事ぶちまけてみてください。
    多分お母さん一切覚えてないですよ。

    むしろ、娘の事を聞き分けが良くて良い子だった位に記憶塗り替えられてますよ。

    +50

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/01(土) 14:07:08 

    祖母と同居で3人きょうだい末っ子だったからとくに寂しいとかなかった(自営業)
    昭和に子供時代をすごしたから、周りには子供はたくさんいたし兄や姉の友だちとも遊びまわってたし異種年齢交流もしていた
    古い町だったから個人商店が多く、どこの家もたいてい共働きで専業主婦は新興住宅地にしかいなかった
    引っ越してきた子の家に行くと母親がいてちょっといいおやつが出てきて感動した
    商売の家の子の家にはおばあちゃん好みのお菓子しかなかったけど、そういう家にはマドレーヌとかあって衝撃だった
    自由すぎる子供時代を過ごしたので、今でも束縛されるのはとてもいや

    悲しかったことは別にないなー
    家事は小さいころから姉と二人で手分けしてやってたし、食事の準備も二人でやってた
    それを大変と思った事はない

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/01(土) 14:07:48 

    最新ゲームよく買ってくれたから全然不満なかったけどね
    寂しさというのはあんまり感じなかったなあ
    ちょうど国内ゲームが盛り上がってた時に子供時代を過ごせたから
    すごいラッキーだったなと思ってます

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/01(土) 14:08:33 

    保育園のお迎えはいつも一番最後。
    小学校にあがって鍵っ子。
    母は正社員で夜もパートに出てて、父は飲み会だったり本当に仕事が遅かったりで、学校帰ってきてから寝るまで一人でした。ご飯を作って風呂を洗って洗濯回して、宿題やって洗い物して寝る。
    宿題以外今とほぼ一緒(笑)

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/01(土) 14:08:39 

    >>69
    わかる。躾?とかもおばあちゃんから教わった感じ。幼稚園上がったくらいから時計の見方や簡単な計算、漢字をおじいちゃんから教わったからか、小学校限定で勉強はできた笑
    おこづかいや、お年玉もおじいちゃんおばあちゃんから貰ってた。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/01(土) 14:08:46 

    >>71
    これ、ほんと自分にあてはまる。
    幼い頃から両親どちらも激務で全然相手されなくて常に寂しかった。学校から帰ったらテーブルにコンビニ弁当とかが適当に置いてあってそれをいつも一人で食べてた。大人になった今は相手に愛情を求めすぎて恋愛は大抵うまくいかない。ほんと精神に支障きたしてると思う。

    +35

    -3

  • 131. 匿名 2020/08/01(土) 14:09:26 

    塾の帰り(21時)は1人で暗い中、自転車で帰ってたな~
    みんなお母さんが車で迎え来てたのに辛かった。
    雨の日は傘さして歩いて帰ってた

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/01(土) 14:09:48 

    うちの母は仕事が趣味みたいな人で子育ては祖母任せだったから母より祖母が好き。
    母は結局50代で亡くなったけど。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/01(土) 14:10:12 

    親が帰って来た気配を感じたらゲームや漫画をサッと隠して宿題スタート。多分バレてた。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/01(土) 14:10:52 

    >>57
    同じだ
    熱出しても1日は休ませてくれるけど2日目は熱下がってなくても行かされた
    パート先で「2日も休んでるなんて言えない」から行けと
    熱出してる子を置いて仕事に来てる薄情な親と思われたくなかったらしい
    子供が熱出して休んでるなんてパート先で言わなきゃいいのに保身の為に行かされたり学校行事来ないことが多かったから担任の先生が我が家を母親が子供を置いて出ていった家庭と勘違いしてた

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/01(土) 14:11:13 

    ここ読んでると、ほんと人によるんだね
    まあ今上手くいってないことを両親共働きだったせいにするのは良くないね

    +7

    -10

  • 136. 匿名 2020/08/01(土) 14:11:21 

    保育園の迎えにたまに寝ていて来なかった。
    仕事で疲れてたんだろうけど、保育園の先生が連れて帰ってくれてたなぁ。
    子供ながらにみじめだったよ。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/01(土) 14:12:06 

    ぱっと思い出すのは、玄関近くのブロック塀の穴に隠してた家の鍵。
    学校から帰ったらまず洗濯物取り込んで畳んでおくのが自分の役割だった事。
    0才から保育園だったから寂しさはあったけど、親も一生懸命に育ててくれたと思えるから、今は何もかもありがとうって気持ち。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/01(土) 14:13:13 

    >>135
    全部が全部そのせいとは思わないけど確実に要因の一つではあると思う。

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/01(土) 14:13:55 

    共働きだけど母はパートで4時には帰ってきてた。

    それより前に帰ってくる時自分で鍵開けて入るんだけど、ホラー見た次の日とか怖すぎて一人震えた笑

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/01(土) 14:14:11 

    兄が居たけど、帰ってくるとすぐ遊びに行って夕方まで帰って来なかったから結局1人だったな。あんまり人付き合いに積極的になれないのはあの頃に培われたのかもしれない、人付き合いが上手い方が人生得するよね…

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/01(土) 14:14:21 

    共働きで毎日分刻みの生活していた。
    仕事で機嫌が悪いときは父はため息で終わるんだけど、母親は食卓をひっくり返したり皿を投げたり、殴られたりしてた。
    ちょっとしたことが引き金になるから常に顔色を伺っていたよ。
    母が帰ってきたら緊張が走る(笑)

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/01(土) 14:14:44 

    お母さんが仕事休みで家にいる日は何もかもがキラキラ輝いて見えた!

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/01(土) 14:15:17 

    >>57
    うちはその逆で呼び出される方が迷惑みたいで休んでもらった方がいいと結構休んでた(笑)

    小一の時に熱が39度まででてお迎えをお願いして二時間保健室で待ってたけど来なくて一人で歩いて帰ったのは今でも忘れない。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/01(土) 14:15:24 

    >>135
    今上手くいってないことより、当時の思い出の方が多くない?

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/01(土) 14:16:14 

    夫婦喧嘩のネタが
    私ばっかりに家事と育児押し付けないで!
    だったなぁ。

    それなら産むなと何度思ったことか。

    こっちは低学年から掃除、せんたく、弟の世話してるわ。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/01(土) 14:17:17 

    6時には帰って来てたけど低学年の頃は本当に寂しかったから私は専業

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/01(土) 14:18:07 

    >>121
    同じ。家事をしていないと、親がすごい機嫌が悪くなった。あれがすごい嫌だった。
    そのくせ、成績も常に良くないといけなかった。
    少しでも文句を言うと、遠い親戚の、できの良い娘はもっと家事も完璧で京大にいったという話ばかりされた。
    今思うと虐待じゃないかと。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/01(土) 14:18:10 

    >>143
    うちもだよ(笑)
    熱が出ても歩いて帰って寝てた

    昔はがっつり共働き少なかったから先生に心配された

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/01(土) 14:18:20 

    家が留守だから高校生になると近くの高校に通ってる弟の友達のたまり場になってた

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/01(土) 14:18:34 

    >>115
    パートのレベルにもよると思うよ
    自分のお小遣い稼ぎレベルとか
    暇つぶしでとかなら共働きって言葉にはちょっと疑問に思うかもしれないし
    家計の足しに〜とかだと共働きだと思うし
    ただ、世間一般の共働きのイメージとしては
    両親正社員または正規非正規問わず6時間以上の労働レベルの認識が多いと思う

    +29

    -1

  • 151. 匿名 2020/08/01(土) 14:18:46 

    大人になった今は一人が好きだけど子供の頃はめっちゃ寂しかった。私は小さい頃は家にいてほしかったな

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/01(土) 14:20:28 

    >>14
    パウンドケーキがおいしかったから
    また作ってとお願いしたら
    「鼻歌うたってケーキ作ってる暇なんかないのよ!!」と怒鳴られた。

    心身ともに疲れてたんだろうけど、
    今も忘れられないほど傷ついたわ

    +101

    -1

  • 153. 匿名 2020/08/01(土) 14:22:42 

    >>13
    うちの父親は年収1000万超えてたけど共働きでしたよ
    母も正社員で金融機関に勤めてたので辞める方が勿体ない場合とか祖父母の協力が得られるとかで余裕ある生活のために共働きを選ぶ家庭は多かった
    ちなみに田舎だからか、かなり裕福な生活できてましたよ

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/01(土) 14:23:03 

    >>19
    母親に愛情をもらえなかったワケではないが
    イライラして「疲れた疲れた仕事は大変
    お母さんがこんなに大変な思いをして稼いだお金をお前達がむしり取っていく」
    と言って
    怒鳴り散らして
    必要最低限のモノすら買わない親だったから
    無気力な子供になっていった
    映画も見れないし服もマトモにない
    着るモノも靴ももう小さくて履けない着れないのに買わない

    だから片親で育ったヤツなんて親になったらダメなんだよ!

    +35

    -2

  • 155. 匿名 2020/08/01(土) 14:23:41 

    >>148
    今じゃ考えられないですよね(笑)

    今の子は絶対お迎えないと帰れないので羨ましい(笑)
    一回でもいいから迎えに来たー!!っていうのを味わってみたかった。。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/01(土) 14:25:30 

    寂しくて寂しくてたまらなかった。
    家が保育園のすぐ近くだから迎えにさえ来てもらえず、他の友達が羨ましかった。
    自分の子供には寂しい思いは絶対させないと思ってたんだけど、結婚すらできてないw

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/01(土) 14:26:21 

    私の母は看護師で近所のクリニックにフルで出ていたので帰宅は7時でした。
    点滴の患者さんがいたりしたら、9時前もざらでした。

    参観日もきたり来なかったり。
    10分くらいですぐ抜けてました。

    そんな母が子供のために抜け出して来てくれたことがあります。

    私が自転車で田んぼに落ちて鎖骨を折った時。
    白衣のままどろんこの私を背負って病院に。

    私が初潮を迎えた時。
    泣きながら電話したらナプキン持って帰ってくれました

    弟が犬の轢死体を見つけた時。泣きながらクリニックにかけこんだら、母がスコップを持って犬を埋めてくれました。

    全部、またすぐ仕事に戻りましたが、普段共働きで触れ合いがなかったけど、愛されてるのは伝わってきました。

    +34

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/01(土) 14:27:45 

    自分はあやとりも出来ないし折り紙のツルも折れない。親のせいにするわけじゃないけど、
    親が遊んでくれるわけじゃないから作り方を知る機会も無かったな

    当時みんな当たり前のように鶴とかカカシとか折ってたから驚いた。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/01(土) 14:27:57 

    >>115
    扶養外れてフルタイムパートとかなら共働きだと思う。

    +28

    -2

  • 160. 匿名 2020/08/01(土) 14:29:19 

    >>14
    私も
    欲しいものは与えて貰えてやりたいこともやらせて貰える人生で金銭的には恵まれてたし甘やかされてたけど40で自分自身が母親でもある今でも母からの愛情に固執してる私は多分普通じゃないんだろうなと思うことがある

    +71

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/01(土) 14:29:44 

    大人になって餃子とか唐揚げとか手作り出来るって初めて知った

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2020/08/01(土) 14:31:01 

    小学生までは寂しかったけど中学からは天国でした。
    だけど寂しかった満たされない思いは未だに強くて自分がちゃんと大人になれていない気がします。
    甘えたくても親は忙しいから子供ながらに気を遣うんですよね。
    でもまだ未熟だからよそで発散する。
    私は祖父母にわがまま放題、友達をいじめたり、していました。
    だから寂しさを侮ってはいけないと思っています。

    +11

    -3

  • 163. 匿名 2020/08/01(土) 14:33:13 

    シングルマザーの母親でスナックに勤めてたから夜いなくて
    朝は起きないから小さい頃から自分で起きて朝ごはんは親が夜中にコンビニで買ってきて置いてあるサンドイッチとかおにぎりを食べる。無い時は空腹のままか、自分で食パンにジャム塗って食べる。学校から帰ると母親が私の夜ごはんの支度してたり、してなかったり。日曜とか休みの日はずっと寝てるし、今考えれば軽くネグレクト。珍しく遊園地に連れて行かれた事があって、なんか母が勤めてたスナック仲間の親子と一緒だった。あの時いた娘さん、同じ歳ぐらいで、お互い大人しいからあまり話さなかったけど、今どうしてるのかな?母親もその人とは疎遠らしいから近況知らないらしいけど。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/01(土) 14:35:41 

    私は自分が共働きで寂しくて満たされない子供時代だったので我が子も同じ思いをしないかすごく怖くて働きに出られません。
    また、母が仕事と家事と育児でいつもイライラしていて夫婦喧嘩も絶えなかったので、自分もそうなりそうで怖いです。
    その時の子供の気持ちが分かるだけに我が子にはそんな思いはさせたくないと。
    トラウマ級でした。
    共働きでも幸せにこなしている家庭がほとんどなんでしょうが。

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/01(土) 14:36:57 

    親も帰って来ないし自由だったから家で父親のウイスキーを飲んだり、タバコをちょっと吸ってみたり色々した。

    ウイスキーを割ること知らなくてそのまま飲んで心臓バクバクになったときは死ぬかと思った(親には言ってないけど)

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/01(土) 14:38:27 

    >>158
    分かります。
    生活の基本的なことが分からないから結婚した時困りました。
    掃除の仕方とか家事全般。
    雑誌とかテレビで研究しましたよ。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/01(土) 14:40:54 

    共働きで仕事を休めないから風邪をこじらせてしょっちゅう肺炎になっていたのは覚えている。
    同じ理由で虫歯だらけ。
    髪は延び放題。
    高学年から1人で行けるようになった。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/01(土) 14:41:29 

    おばあちゃんに育てられたよ(^-^)

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/01(土) 14:42:53 

    >>61
    学童に行ってたら鍵っ子じゃないやん

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2020/08/01(土) 14:43:18 

    親の目がないから無駄な時間をたくさん過ごしてきた
    それが良かったかはわからない

    大嫌いなピアノをサボれたのはよかった。
    やめたいと話したら忙しいから話も聞かず、やめさせてくれたのは助かった(笑)

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/01(土) 14:43:36 

    >>66
    病院?
    歯科医院じゃなく?

    +3

    -7

  • 172. 匿名 2020/08/01(土) 14:43:53 

    >>161
    わこるー!
    私は最近シュウマイ手作りしてる人がいて本気で驚いた!!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/01(土) 14:44:29 

    >>171
    やめたれw

    +3

    -8

  • 174. 匿名 2020/08/01(土) 14:45:21 

    >>169
    昔は学童から1人で帰宅したんじゃない?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/01(土) 14:45:51 

    >>81
    同じだ。
    時代なのか、昔は小学校が終わったら友達と遊んだり習い事や塾のある曜日はそっちを優先したり。
    子供は子供で忙しかったよね?
    昼間に親の出る幕はなかった。

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2020/08/01(土) 14:46:49 

    10歳まで専業主婦だった母が働きに出たけど、飲み会や買い物でお金使いまくってた。
    私は嫌なのに学習塾に入れられた。
    私の稼ぎで塾に行かせてやってると言われてイヤイヤ行ってた。
    そのうち飯をくわせてやってる誰が育てたと思ってるんだと言われるようになった。
    父親は低収入で酒ばかり飲んでた。
    私は親が家にいないから遊んでばかりいた。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/01(土) 14:47:22 

    夏休みもほぼ毎日ばーちゃんちに預けられていた。
    おばあちゃんは昼御飯作るの大変だったろうな。

    近所の知り合いに「あなたが礼儀正しいのはおばあさんに育てられたからね」と言われたことがある。
    両親に育てられたと思って生きていたけど世間は違うんだなとショックだったなぁ。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/01(土) 14:49:45 

    >>169
    横からだけど学童に勤めてたときいつも最後まで残ってる兄妹を家に送って帰ってました。勿論家には誰もいない
    1人で家に帰ってる子もいたな

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/01(土) 14:53:37 

    私すごく意地悪な子供だった。
    妹や犬をいじめたり。
    親が共働きで寂しかったからだと今なら分かるよ。
    お姉ちゃんなんだからしっかりして、が親の口癖だった。甘えた記憶はない。
    母親もストレスで私に八つ当たりしてた。
    殴られたり。
    生きるために働くのは仕方がないし育ててもらったから恨みはない。
    私はストレスで、髪の毛抜いてた。
    親のせいにはしたくないから頑張って性格変えるように生きてきたけど根底はいじわるかな。

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/01(土) 14:54:32 

    >>32
    いい話!ほっこりする

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/01(土) 14:55:00 

    >>21
    子供に食事を用意するのは親として当然だと思うし、自分で戸締まりさせる必要がある状況に子供を置いておくなんてネグレクトに近いと思う。
    これを過保護だというあなたは私から見れば立派な放置子。

    +67

    -13

  • 182. 匿名 2020/08/01(土) 14:56:05 

    >>15
    世界仰天でも同じ理由で食べさせているのを紹介してるもんね。でも愛情を感じるね。

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/01(土) 14:56:24 

    親と関わる時間が少ないから、傷つく言葉を言われたことをとてもよく覚えてる
    小さい頃は育てやすい子だった〜って言うけど、0歳から保育園に21時まで預けといて育てたというの?

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/01(土) 14:58:15 

    その日暮らしの自転車操業みたいな暮らし。
    先を見越して衣替え~とかない。
    着るものがなくなれば洗濯物を干し、皿がなくなれば皿を洗う
    学校からの配布物の出欠確認とか
    親のサインをお願いしたことはない。
    忙しくて忘れるから。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/01(土) 14:59:21 

    >>179
    死んだ方が世の中のためだよ

    +1

    -9

  • 186. 匿名 2020/08/01(土) 15:01:10 

    >>21
    変態に家に押し入られてレイプされちゃえば良かったのにね

    +0

    -27

  • 187. 匿名 2020/08/01(土) 15:01:44 

    >>12
    田舎だったので鍵なしだった。

    鍵っ子羨ましい。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/01(土) 15:02:29 

    >>1
    私の頭そんな感じ!
    でも共働きでも頑張ってる両親は寂しかったけど誇りだった

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2020/08/01(土) 15:03:51 

    >>22
    嬉しいよねー

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2020/08/01(土) 15:04:08 

    >>1
    私がいじめられたり怪我したり
    こわいことがあっても
    ただでさえしんどくなってるお母さんに言ったら
    かわいそうだから言えなかった。
    クラス全員の男子にボコボコに殴られて血が出て
    先生が止めてくれてたすかったけど
    親に連絡がいってしまって
    どうしようって泣いた。

    +56

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/01(土) 15:07:06 

    >>19

    楽しく仕事して愚痴やイライラ家庭に持ち込まないならいいけど、
    こどもに押し付ける親は最低だよね。
    しまいには家事が中途半端になるから父親としょっちゅうケンカ
    専業のお母さんの家庭がうらやましかったよ。

    +18

    -1

  • 192. 匿名 2020/08/01(土) 15:07:46 

    両親共働き、母もフルタイムの正社員で働いてきたので、私が小さい頃から母は私達娘二人に指示して家事を分担してこなすのが上手かった(笑)
    おかげで私は一通りの家事は出来るようになった

    小学校低学年の頃には働いていたので私に寂しい思いをさせたと思ってるみたいだけどそんなことは全然なく、年に数回旅行に連れていってくれて家族の楽しい思い出をいっぱい作ってくれたので感謝している

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/01(土) 15:11:38 

    >>164
    私も子どもの時寂しかったので自分の子の時はなるべく家にいたかった
    隣の家で共働きで甥っ子が夜11時まで留守番してるのを知って隣に住んでる自分が苦しくて、その子が大きくなるまで家に呼んで夕食とか一緒に食べてた。

    周りは凄いねって言うけど子どもの頃の自分を見てるみたいで苦しくて夜一緒に過ごしてあげる方が気持ち的に楽でした

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/01(土) 15:11:39 

    >>101
    帰ってくると「チッ」てなるの分かる。むしろ私だけじゃなかったんだ

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/08/01(土) 15:13:01 

    共働きのところの子って自立しているというか、
    こどもらしさがなくて他人に頼ったり甘えたりが苦手な子が多いね。

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2020/08/01(土) 15:16:00 

    早くから保育園入ってたし、
    小学生の頃から袋入りインスタントラーメン、ガス使って作ってたな。
    遠足のお弁当も可愛いのじゃなくて笑。
    今になったら働きながら大変だと分かるんだけどね。
    でも自分の子供には同じ思いさせたくなくて
    専業選びました。
    子供も大きくなったので今はパートしてます。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/01(土) 15:16:17 

    専業主婦の家で育った友達は、
    いずれは高齢になったら親のこと面倒見るって言ってるけど、
    私は施設に入れるよ。自分がこどもの頃、
    世話してくれなかった親の面倒みる気はさらさらない。
    親が共働きでよかったのって、将来親の介護しない理由ができることじゃないかな。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/01(土) 15:17:24 

    >>25
    理想過ぎます!

    +79

    -3

  • 199. 匿名 2020/08/01(土) 15:17:30 

    突然父方の祖母が同居することになって、母が逃げるように働きに出てしまい共働きに、、、
    口うるさくてキツい性格の人だったから四六時中一緒にいるのが嫌だったみたいで。
    私はいじめられっ子で自宅がホッと出来る空間だったから祖母が来て居場所が無くなって辛い子供時代でしたね(-_-;)

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/01(土) 15:17:44 

    >>70
    今、うちの両親は孫と私に対してそんな感じ。幼い頃にしてあげたかった事を「今」してる…みたいな。
    でも今じゃないんだよな。距離の取り方が難しい

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/01(土) 15:18:11 

    家がいつもぐちゃぐちゃだったな。
    母親が働いていない友達の家に遊びに行ったら
    家が片付いていて綺麗で、手作りのおいしいお菓子とお茶が出てきて感動。

    +12

    -1

  • 202. 匿名 2020/08/01(土) 15:19:56 

    >>1
    私今41歳なんだけど、私が子どもの頃の親って、専業主婦が多かったんだよ。
    母親が働いてると、貧乏扱いだった。
    母親はパートだったんだけど、10時~12時までだった。
    しんどい、疲れた、と言ってた。
    私が中学生になる頃は、朝は起きて来なかったし、私が家族全員のお弁当を作ってた。
    晩御飯はちゃんと作ってくれてた。
    高校生くらいになる頃、母親は生活が苦しいから17時まで働かないといけないかもしれないとか言って泣いていた。
    確かに父親は稼ぎがないし、貧乏だった。
    私達子どもを育てあげてくれた事に感謝してる。
    今私は7:30には職場についているし、遅い時は19時くらいまで働いて、家の事もして子ども2人育てて思う。
    少し前と今じゃ、女性の負担は爆上がりしてるって事。
    母親は10:00~14:00のパートで何であんなに疲れた疲れた言ってたんだろ。生活が苦しかったからかな。
    あ、メリットは、家事が得意になった事。
    デメリットは、さみしかった事。

    +73

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/01(土) 15:21:17 

    兄弟がいれば少しはましだけど、一人っ子だったからさみしかった。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/01(土) 15:23:10 

    今は学童とかあると思うんだけど昔はどうだったのかな?みんな帰ってから何してた?
    鍵っ子でシングルで母はずっと仕事してたから放置子ってやつだったと思う‥
    いろんな方に迷惑かけてたと思いますすみません‥。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/01(土) 15:23:57 

    >>164

    共働きだと夫婦喧嘩は多いよ。
    働いていて不在以上に、幼少期に夫婦喧嘩ばかり見せられるのは一種の虐待。

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2020/08/01(土) 15:25:19 

    >>204


    そういう思いをさせるから放置子は可哀想だよね。
    幼心に他人に迷惑かけているという感覚がどこか残ってるんだ…。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/01(土) 15:27:01 

    >>11
    ばあちゃん可哀想

    +9

    -7

  • 208. 匿名 2020/08/01(土) 15:29:53 

    特に不便はなかった
    自分でごはん用意して宿題も自分でするのが当たり前だったし好きにテレビ見てお風呂入って寝てた
    寂しいも怖いも特に思わなかったから結局性格なんだろうな

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/01(土) 15:30:12 

    末っ子だったのでわたしの帰宅時間が1番早くて、母親の帰りが少しでも遅いとき、外で救急車の音がするだけでお母さんになにかあったんじゃないかと不安になってました。笑

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2020/08/01(土) 15:32:25 

    今だにおばーちゃんが一番好き!次が父で最後に母。根に持ってんのかな(笑)幼稚園くらいまでは超超マザコンだったんだけどな

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/01(土) 15:33:28 

    >>14
    わたしも腑におちました。
    習い事やらせてもらったり、欲しいものは買ってもらえてたけど、居て欲しいときにいなかった。
    優しくしてほしいときに冷たくされた。

    +66

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/01(土) 15:36:51 

    何かと色々与えられてたなあ〜
    だからと言って甘やかされてたかって言われたらそうでもないんだけど、でも苦労はしたことないな!でも下に弟いたから常に与えられてたもので喧嘩にはなってた笑

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/01(土) 15:36:54 

    パートでもなく正社員共働きだったから帰りも遅くて寂しかったなー。中高生くらいになって自我?強くなる頃にあーでもないこーでもないって言われると(心配されていたのはわかるけど)なんでそこは厳しいんだー!ってイライラしてた。大人になって特別仲悪くもないけど、私は専業主婦になった。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/01(土) 15:37:08 

    共働きの上、途中父は単身赴任でした。

    メリットは祖母がきてくれる日があったり祖父母の家に泊まったりが多くて楽しかった。
    姉弟との結束が固まったこと。

    デメリットは特に感じたことないです。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/01(土) 15:40:09 

    >>206

    その当時は遊んでくれる子(年齢幅広い)と遊んでたって感じなんですが今思い返すとあれが放置子ってやつだったんだろうなって‥家までは入りませんが帰るーってなったらついて行ってたりで。なので嫌な思いをした方がいただろうなとすみません‥。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/01(土) 15:41:22 

    >>202
    私42なんだけど、両親共働きだったけど、うちの方はむしろ共働きの家は裕福だったよー。
    母親は仕事が大好きでパートとは思えない程給料良くて新幹線で通う人がいるくらい人気の職場が近所にあったので、友達の家もそこで働いてるお母さん何人かいたし。
    あとは家で商売してる子とかだったからみんな余裕あった感じ。
    ちなみに東京都下です。

    +5

    -6

  • 217. 匿名 2020/08/01(土) 15:42:32 

    >>187
    ウチも鍵無しだった
    同じ学童の友達が鍵を首にぶら下げたり鞄に入れたりしてるの見て、いつも「いいなぁ」って思ってた

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:03 

    >>32じっこばっこ。かわいいね(*^^*)どこの方言だろ?

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/01(土) 15:46:40 

    >>216
    202です。コメントありがとう。
    そぅかぁ、共働きは裕福じゃないと、やってられないよね。
    うちは父親の稼ぎが少なかったからなぁ。
    ちなみに大阪だよ。

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2020/08/01(土) 15:49:59 

    >>216
    42歳ならその親はバブル期だし共働きだと2千万近い世帯収入あったよね。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:21 

    金曜日に持ち帰った給食エプロンや体操服が洗われず、月曜日に学校で忘れたと言うのがつらかった。
    小遣いがなく、学校で使う文房具すら買ってもらえない。服、靴はすべて近所の人からお下がり、散髪も行けず、弁当が必要な日も作ってもらえず。当時は学童なんかもなく、長子の私は放課後や長期休暇を過ごすのが苦痛だった。

    今でも人に甘えたり頼ったりするのが苦手。幼少期の親の関わり方が人格形成に多少の影響を与えていると思う。
    共働きで貧乏なんて最悪だよ。親は必死だったのかもしれないけど、じゃあぽんぽん何人も子供産むなと言いたい。

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/01(土) 15:52:39 

    >>1
    うちは父親がギャンブルで作った借金(数年に一回どでかいのが発覚する)を母も働いて返してたから、ほしいものは買ってもらえなかった。親戚からのお年玉やお小遣いが一年間のお小遣いで節約しながら大事に使ってた。
    食事は母が作ってくれていたけど、勉強やマナーなんかは放置。友達の家に入り浸ってしまって、ゲームしたり漫画を貸してもらったり。友達のお母さんに嫌われてた。

    メリットはなんだろう・・・家で好きなだけ漫画や本を読んで絵を描いていたから、今はそれを活かせる仕事に就けたことかな・・・

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/01(土) 15:53:23 

    >>195
    自分の子がベターってくっついてくると変な感じがする
    なれてないんだなと思う

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/01(土) 15:59:38 

    母も会社経営だったので、私が熱出してても一人で寝かされてた。
    昼休みに一度帰宅してくれるのがとても嬉しかったです。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/01(土) 16:02:02 

    子供の連絡帳をちゃんと見て、持ち物の点検をする。宿題を見てやり、テスト前にはテスト範囲の勉強を見る。

    これは、小学校低学年で私が親を反面教師にしてやっていたこと。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/01(土) 16:06:33 

    >>181
    家に置いている年齢にもよるけど、小学生だし自分で戸締まりできる子なんだし親は働いてるんだから別にネグレストじゃないだろ

    過保護で育った方ですか?
    発言が幼稚のように思えます

    +6

    -23

  • 227. 匿名 2020/08/01(土) 16:07:33 

    >>186
    通報しました

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/01(土) 16:12:59 

    >>220
    バブルは早々にはじけてましたよ。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2020/08/01(土) 16:13:19 

    >>181
    21です
    すいません、書き方が悪くて不愉快な思いをさせてしまったみたいで。
    でも、放置子ではなかったと思います。
    一人っ子の鍵っ子で両親が共働きだと、親が先に出るのは当たり前だったので、母が用意してくれたご飯を食べて、自分の皿を洗って、戸締まりして登校が当たり前でした。
    夕飯も母が帰ってきて食べてましたが、残業とかだと、レトルトやお弁当などを買ってきて食べてました。
    自分の事を自分でするのは、共働きだと当たり前だったので、今職場の人が大きくなったお子さんが、目覚ましでも起きないから起こしてるとか、残業の時レトルトや惣菜を買って買えると怒るとか聞くと、過保護だなぁと感じてしまって。
    手作りのお菓子がおやつとか、髪を可愛く結んでもらうとかうらやましいとはいつも思ってました。
    でも、金銭的な不自由はなかったし、老後もしっかり計画を立てて過ごしてくれてるので、今は感謝しています。
    間違っても、ご飯をたかりに友達の家に行くとかはなかったです。

    +35

    -1

  • 230. 匿名 2020/08/01(土) 16:14:40 

    中学生になりたての時、留守番しててどうしても冷凍うどんが食べたくなって、母親の職場に電話かけたことがあります。
    母親が、どうしたの?何かあったの?って心配して聞いてきて、さみしかったのとお腹がすいたので泣きながら
    冷凍うどん食べていい…?
    って聞ききました。母親が、笑いながらいいよーって言ってくれました。今思うと超絶迷惑な電話だし冷凍うどんて…って感じですが優しくいいよって言ってくれた母に感謝です。
    共働きでさみしい思いもしたけど仕事を頑張ってる母親を尊敬してました。

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2020/08/01(土) 16:17:27 

    >>21
    過保護ってか物騒な事件増えたからね。

    +33

    -1

  • 232. 匿名 2020/08/01(土) 16:26:01 

    >>157
    きっと職場の人も「いいよ。いいよ。行ってきなー」って送り出してくれたのかもしれないね。
    なかなか子供の件で職場抜け出せないもの。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/01(土) 16:32:32 

    >>12
    鍵っ子でした。たまに鍵を忘れて出てしまうと母が帰ってくるまでの時間が異様に長く感じて途方に暮れてた。今みたいに携帯とかなかったし、ただひたすら待つのみ。

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/01(土) 16:33:18 

    家の鍵なくして家に入れなくてお姉ちゃん帰ってくるまでずーっと家の前で待ってたなぁ~
    しかもどうにか開けられないかと鍵穴に木の枝突っ込んで抜けなくなって怒られたわ(笑)
    家にお母さんいるの羨ましかったなぁ

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/01(土) 16:33:58 

    防災訓練のときに親が迎えにきてくれる子たちが羨ましかったなー。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/01(土) 16:37:39 

    >>11
    そう言う人って産休育休どれくらいなんだろ。
    1年も休んでなさそう。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/01(土) 16:37:54 

    >>157
    めちゃくちゃ良いお母さん。
    母が愛情深い人なら共働きっていいことしかないと思う。お金も余裕あって愛情ももらえて。私も頑張らなきゃなー。子供いないけど。

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/01(土) 16:40:13 

    幼稚園から鍵っ子。
    幼稚園行ったら母親が仕事に行ってしまうからそれが嫌で毎朝泣いてたなぁ。
    そして否が応でも自立。
    誰にも頼らず一人で何事も解決しようとするのはそういう環境からかも。
    甘えられない。
    子供がすごく甘えん坊だけど甘えられるのも苦手なのでしんどい。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/01(土) 16:42:05 

    うちは祖母と同居だったから家事はしなかったけど、初めて生理きた日に限って看護師の母が当直でいなかった。
    まだ生理の授業とかなかったので、混乱して血塗れの下着を洗濯機に入れてたら、祖母に見つかって発覚。
    あの時はほんと辛かった…

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/01(土) 16:45:25 

    >>77
    別に共通項を挙げるのではなく、自分の場合はこうだったって書いてるだけなのでは。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/01(土) 16:53:08 

    義実家の義両親が両方教師で、義妹が結婚したけど、実家に10年以上居座ってる専業主婦。子ども返りしちゃったのかな?両親に甘えて凄く嬉しそうにしてる。共働き関係ある?

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2020/08/01(土) 16:58:23 

    >>71
    共働きが当たり前の国の方が多いからそういう問題じゃないと思う

    +7

    -9

  • 243. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:17 

    >>11

    うちも両親歯科医師ですが同じ医院勤め&自宅とくっつけての開業だったので、帰宅する頃合いを見計らって母がリビングに上がって迎えてくれました。
    仕事も家事も子育ても手を抜かないパワフルウーマンで憧れだった〜
    自分も歯科医師になったけど、いざなってみて、あんな風には到底なれないと痛感しました。笑

    +61

    -1

  • 244. 匿名 2020/08/01(土) 17:07:50 

    共働きだったけど家に帰った時母がいなくて寂しいとか思った記憶はないなぁ
    生粋のひとり好きのせいか、ひとりの時間でのんびり母を待ってた記憶はある
    それに、時代かもしれないけど、つまらなければそのへんの公園や児童館にいけば近所の子達がたくさんいたし
    近くに歳の近いいとこも住んでて寂しい思いはなかったな
    母になにかして欲しかったのに、みたく思った記憶はない
    子どもの性格もあるよね、同じ兄弟でも片方は親に対してああして欲しかったこうして欲しかったみたいな恨み言があるのに、もう片方は全くそんなこと感じたことなかった、みたいなやつ

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/01(土) 17:10:30 

    >>236
    11です。母が開業したのは私が2才のときだったので
    産んでから二年は専業だったんです!

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/01(土) 17:16:46 

    11です。ちなみに私が結婚したのは医師とかではなく普通のサラリーマンです。
    なので、はじめて貧乏生活満喫ちゅうです笑 うれしくないですが、お金って大切ですね

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2020/08/01(土) 17:18:56 

    >>225
    小学校低学年の時母親まだ働いてなかったけど、テスト範囲見てもらったり持ち物チェックとかされた記憶無いな
    普通に忘れ物して取りに帰った記憶とかはある
    勉強はみてもらわなくても普通にできた

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/01(土) 17:19:36 

    小学生までは、
    起きたら母親がいたけど
    中学になるとともに離婚して
    転校したくなかったから父親と暮らしたけど
    父親は運送業だから
    夜中に家を出て仕事に行き
    夜もおそく、へたしたら泊まりがけで
    中学校3年間はほぼ1人だったな。
    その寂しさの気持ちが限界にきて
    よく親と喧嘩したし
    高校生になってバイトして
    もう遊びまくってた。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/01(土) 17:26:46 

    母は私産んだあとすぐに仕事復帰、仕事の間私は母の実家に預けられた。
    「毎日母乳しぼって冷凍してあんた育てた」と武勇伝的に小さい頃から聞かされた。
    大変だったんだなあとは思うけど、自分が親になってみると、哺乳瓶で飲まされる母乳って意味あるのかなと、当時の自分がちょっとかわいそうになる。
    でも、父と母のおかげで大学にも行けたし、やっぱり感謝だな。

    +7

    -7

  • 250. 匿名 2020/08/01(土) 17:30:30 

    両親共働きで母親は
    パートの掛け持ちでほぼ働いてた。
    父親は働いてたけど何もせず。

    毎日怒鳴りあいの喧嘩で
    4人兄弟だったから母親は弟と妹のもの。
    (母親は未だに2人に甘い)

    ストレスヤバくて中学時代はリスカしてた。

    休みの日に旅行も行けない、
    服も何も買ってもらえないから我慢、
    甘える事もできず我慢我慢我慢…。

    ほんとにストレスヤバかった。

    いま私も共働きで平日は忙しくしてるけど
    土日祝、長期休みは子どもたちとゆっくり
    のんびり旅行や遊んで過ごせてます。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/01(土) 17:30:50 

    加えて1人っ子だったから自由だった〰️🌲
    我が子に関しては朝と夕共に過ごすように時短要請が夫と姑から来てるから遣り甲斐が無い。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/01(土) 17:34:59 

    コメント見てると結構看護師のお母さん多いですね。
    そういう私も母が看護師でした。

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2020/08/01(土) 17:58:56 

    >>115
    ガル民の言ってることなんて鵜呑みにしない方がいい。リアルでガル民と同じこと言ったらドン引きされるから気を付けて。

    +14

    -1

  • 254. 匿名 2020/08/01(土) 18:11:04 

    休日は母は溜まった家事をしなきゃいけないので休みの日は父と出かけた記憶しかない。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/01(土) 18:18:16 

    >>227
    私も親は働いてたけど
    他の子が過保護だなんて
    たまたま自分が無事だったからって傲慢にも程があるじゃん
    外国じゃ放置は罪になる
    それくらい子供は狙われやすいのに

    +9

    -4

  • 256. 匿名 2020/08/01(土) 18:26:07 

    一人でいるのが好きだから両親が共働きで良かった 兄弟もいない時間に早く帰ってテレビ見てお菓子食べてる時間が幸せだった
    両親が共働きでお金に余裕もあって、家族旅行も海外たくさんいけたのも良かった 親と行くと高いホテルや食事に行けるから最高
    何も不満も欠点もないね

    唯一気になるのは、体調を崩すのは全て休日だってこと 平日に不調になる=死だと体に刻み込まれてるんだろうね まぁ普通に良いことなんだけど 平日に休んでみたかった(中高皆勤賞だぜ畜生)

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/01(土) 18:27:17 

    シングルマザーだったら子供に手間なんてかけてられないから
    強姦しても発覚すらしづらいしおいしい
    弁護士もロクに雇えないだろうし
    男は基本的に女の訴えなんて低く見るから
    男の弁護士は男の方の味方をするからな

    +1

    -5

  • 258. 匿名 2020/08/01(土) 18:32:54 

    >>233
    親が車の鍵以外もつの嫌いで、ずっと家の鍵はテンキーロックだった笑
    だからある意味私も鍵っ子に憧れたなぁ 鍵って良いよね 親から大切なものを預けられてるっいう信頼感が形になってる気がしてた

    ただ、一回だけテンキーの電池が切れて閉め出されたことある 近所の幼馴染みも皆両親共働きどったから事情話して友達の家にお邪魔したわ

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/01(土) 18:35:46 

    >>255
    ちゃんと読めば?
    後から21はそんな所を過保護と感じてるんじゃないと説明しているよ
    それよりレイプされちゃえば良かったなんて言葉のほうがゾッとするよ
    この書き込みが人の親でないことを願うわ

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/01(土) 18:41:21 

    >>19
    私も学校であった事話したら「うるさい!疲れてるんだから話し掛けるな!」と言われてTVのリモコンの音量上げられてたわ。
    いつも20時頃帰ってきてはビールばかり飲んでいるし、私の友人の名前も知らなかった。

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/01(土) 18:43:12 

    私は6人兄弟の1番上で、祖母がいたけど出かけたきり暗くなるまで帰ってこないから小学生の高学年の時から9人家族の夕飯の支度や洗濯物のとりこみ、風呂を沸かしたりしてた。
    弟妹はやらなくても何も言われず、食べたらさっさと部屋に行くからほぼ私が1人きりでやってた。
    母親からは感謝されるどころか「まだ米たいてなったのか」とか「風呂沸かさなかったのか」って文句ばかり言われた。

    良かったことは我慢とか理不尽を早い年齢から知れたこと。

    悪いことは、同級生達と遊んだり子供らしい発言が許されなかったこと。我慢しすぎたせいで今衝動買いとかしてしまう。あと、親とはほぼ縁を切った状態。

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/01(土) 18:45:02 

    >>204
    山や公園で遊んでTVばかり見るかゲームをしてた。
    小学校の勉強なんかどうでもいいと言われて家で宿題した事無かった。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/01(土) 18:46:09 

    >>259
    同僚の人の話だから親働いてるじゃん
    両親共働きだからは関係なくて
    共働きでも過保護って話じゃん

    朝子供が起きないからたたき起こすのは過保護じゃなくて
    自分が急いでるからただの過干渉の疑いあるよ

    +0

    -3

  • 264. 匿名 2020/08/01(土) 18:52:30 

    お母さんが帰ってくる前に自分で一品作ったりして、すっごく褒めてもらえたw
    ただ野菜を炒めただけのものだったり、茹でただけのものだったけど。

    火は危ないから使っちゃダメみたいな事は一度も言われた事なかった。むしろちゃんと使い方教えてくれた。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/01(土) 18:56:29 

    >>72
    年中の弟も2度脱走してた
    車通りの激しい中山道を横断して開かずの踏切の線路を渡って歩いて家に帰ってるところで見つかったらしい


    自分の子だったらと思うと恐ろしい

    警察も動いたらしい

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/01(土) 19:51:43 

    良かったこと…うーん。家が裕福だったこと?

    悪かったこと…両親共に超絶多忙で、子供と会話どころか顔を合わせる時間が一日五分程度
    養育係だった祖母に毎日虐待された 親に助けを求めても無視
    祖母が監視してるので、親が不在でも自由時間は一切無く勉強か家事のどっちか。TVでも観てようものなら祖母が父にチクり、父が会社からすっ飛んできて「親が働いてるのに遊んでんじゃねえよ!」と殴る蹴る
    病気や怪我しても忙しいからと放置される
    親は子供の友達の名前も担任の名前も好きな食べ物も趣味も部活も特技も、なーーーんにも知らない
    休日は両親してごろ寝 会話が無い 子供が話しかけても無関心
    家族でお出かけ経験が無い
    誕生日もクリスマスも家族で祝ったことがない
    親がほとんどいないので、日用品を買ってもらうことが極端に少ない。サイズの合わない服や靴や、くたびれた下着をずっと使ってた
    こんなだから友達といても家族の話題になると困る

    うちみたいなのをまともな共働き家庭と一緒にしたら失礼だと思うけどね

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/01(土) 19:56:51 

    いま考えるととってもありがたいこと。
    働いて家事して、何食わぬ顔して笑ってた。
    でも学校からかえると独りぼっちなのがイヤで、
    いつも外で待ってた。
    大人になったらこんな親にはならないって心底思ってた。
    有難いからこそ申し訳ない

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/01(土) 20:16:02 

    >>25
    何か必死に色々と並べているけど、

    釣り?

    +13

    -22

  • 269. 匿名 2020/08/01(土) 20:41:30 

    両親共に正社員共働きでした。
    よかったことは、お金に困ったことがなくて姉妹共に進路はしたいようにさせてもらったこと、仕事を頑張る両親を見てきたので自分も何事も努力をしようと思えたこと、自分の時間が持てたことなどたくさんあります。

    嫌だったことは家の鍵をなくしちゃってめちゃくちゃ怒られたことくらいです笑

    なので私も結婚後も共働きです。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/01(土) 21:04:28 

    >>220
    うちは2千万なんてさすがになかったよ。
    周りの家もそんな事はなかったし。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/01(土) 21:05:13 

    >>115
    確かに共働き=正社員かと思ってました。

    +11

    -7

  • 272. 匿名 2020/08/01(土) 21:09:32 

    >>71
    そりぁ小さい頃学校から帰ってきて誰も家に居ないのは少し寂しいし、話す時間が無くなれば親と子の関係も希薄になるからね。まぁ自分のとこは親が厳しかったから家には帰りたく無かったんだけど…

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/01(土) 21:26:39 

    >>260
    同じ!それで今でもテレビ嫌い。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/01(土) 21:28:02 

    >>58
    私も学童に通ってて、お迎えが一番最後で寂しかったな。毎日一番最後。

    その後、引っ越すことになって学童の先生方と生徒から寄せ書きを貰ったんだけど館長先生のメッセージに、私が一番最後まで迎えを待ってることに対して、本当はとても寂しかったでしょう。みたいなことを書かれてて、それを読んで更に悲しくなったのを今でも思いだす。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/01(土) 21:38:00 

    >>71
    その通り。
    小さい頃にちゃんと愛情を与えないと、後に依存症や精神的な病気、性格などに影響が出る。

    +25

    -2

  • 276. 匿名 2020/08/01(土) 21:48:50 

    >>115
    パートだってお給料貰ってる訳だし、遊びに行ってる訳じゃない
    共働きだと思うよ
    働きに行ってて家に居ないのは、子供にとっておんなじだし

    +21

    -4

  • 277. 匿名 2020/08/01(土) 22:06:14 

    >>39
    両親共働きで0歳や1歳から保育園が珍しくないから
    そんなに大切にされてるかな
    うちも17時に終わってそれからお迎えだから全然手を掛けてあげられてない

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/01(土) 22:29:44 

    ここのトピすごく為になります
    今自分が子どもを保育園に預けて働きにでてるので、、
    触れ合えれる時にもっと子どもの気持ちちゃんと受け止めてあげなきゃなと反省しました。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/01(土) 22:29:48 

    >>186
    最低なやつ

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/01(土) 22:33:02 

    チラシの裏にお絵かきばかりしてた
    裏が白いチラシがあると嬉しかったな

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/01(土) 22:47:41 

    阪神淡路大震災の時もう朝両親いなかった
    何故かその日熱出て停電して夜8時まで真っ暗の中待ってたな
    当時小1
    鍵っ子があだ名でした

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/01(土) 23:09:00 

    父親は単身赴任、母が夜働いていたから(年が離れた姉がいたので夜は姉が保護者替わり)子供心に寂しかったせいか小学生低学年の時に夢遊病になった。かなり奇行が激しかったみたいで親もヤバいと思ったらしい。

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2020/08/01(土) 23:09:25 

    よかったことしかないな。
    共働きのおかげで何不自由なく過ごせたし、結果的に都会の私大も通わせてもらえた。
    保育園の頃は祖母の家に預けられてたけど、祖母祖父どちらも優しいし友達や姉と遊んで毎日楽しく過ごしてた。
    小学校に上がってからも姉やペットとよく遊んで寂しかった思い出なんてない。

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2020/08/01(土) 23:18:16 

    母親がシングルマザーだったから家に帰ってもいないのが当たり前だった。
    帰ったらおかえりって迎えてくれないかなって下校中何度か思った。シングルだし余計に無理ってわかってたけど。
    いま子供を保育園に預けて共働きしてる。寂しい思いさせたくないな…

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/01(土) 23:19:58 

    >>25
    羨ましい!!お父様も家事をされていたのが、大きいですよね〜。

    +13

    -1

  • 286. 匿名 2020/08/01(土) 23:33:39 

    >>1
    共働きの人って貧乏なんだなーって思ってた

    +4

    -3

  • 287. 匿名 2020/08/01(土) 23:48:30 

    >>271
    正社員=共働きとは思ってなかったな
    ウチは共働きだけど自営業でお店も家から遠かった
    両親が会社員の家は日曜日が休みが多くて羨ましかった
    両親の休みは水曜日だったから水曜日学校から帰るのワクワクした

    絶対自営業は嫌だったから
    結婚相手は会社員を選びました

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/01(土) 23:49:02 

    やっぱり母親に余裕無いよね
    帰ってくるなり
    「なんで皿洗ってないの?!お母さんは子供の頃に家事手伝ってたのに!!」と怒ってきて
    頼まれてないのになんで怒ってるの…?という感じだった

    自主的に動けない私が悪かったのだろうか…

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/01(土) 23:54:14 

    >>157
    ここぞと言う時に駆けつけてくれる
    愛情深いお母さんですね!

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/01(土) 23:58:14 

    >>12
    私も首から鍵下げててたまに鍵忘れて大変だった
    なんでランドセルに付けられるキーリールみたいなのにしてくれなかったんだと今更ながら少し怒りが湧く

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/02(日) 00:04:23 

    >>1
    うちの母親専業だったけど子沢山で余裕なくてヒステリックでかなり気を遣ったよ。
    共働き関係ないと思うけど。

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2020/08/02(日) 00:08:41 

    殴られたとか怒鳴られたとか
    共働きと関係ない気がするけど、
    時間的な余裕がなくてイライラしてたってことかなぁ。
    でも子供は殴らないよ。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/02(日) 00:11:31 

    >>1
    やっぱりなー。
    働くママ!ママも輝こう!なんて言ってるけど子供の気持ちは絶対に置き去りになってるよね。

    +31

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/02(日) 00:17:49 

    幼稚園で働いてます。
    うちの幼稚園働くママが1/3。
    問題行動ばかり起こす子はなぜか延長保育でも17時~18時の最後のお迎えの子供達ばかり。
    もうその子達も慣れてて寂しいとか言わないんだけどね。 
    やっぱりまだ3歳~6歳だもん。
    寂しいよね。

    +9

    -1

  • 295. 匿名 2020/08/02(日) 00:24:40 

    >>202
    そんなに貧乏なのに子供を1人以上産む事が不思議だよね。
    勝手に産んどいて八つ当たりされても知らんがなだよね。

    +5

    -2

  • 296. 匿名 2020/08/02(日) 00:32:51 

    自営で両親共働き
    事務所で宿題して終わったら幼なじみと遊んだり、おばあちゃんと畑に行ってたなぁ。
    事務所に行けば母親いたし、事務員さんと話したりしてたから寂しいとかはなかった。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/02(日) 00:32:58 

    >>203
    いや、うち兄弟いたけどいればいるだけ我慢が増えるだけだよ。
    うちは兄と姉にお金を使い果たしたから私だけ高卒で働かされたもん。
    アラフォーでもう結婚して子供いるけどあの時の悔しさは絶対に忘れないし、兄と姉が好きな仕事につけて悠々自適な生活してるのを見ると病む。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/02(日) 00:40:40 

    >>162
    うちの子のクラスでめちゃめちゃ乱暴な子がいるんだけど両親共に医者らしく本当に全然顔を見た事がない。
    参観日も一瞬だけ来てるらしいんだけどすぐ帰る。
    その子他害が酷いんだけど寂しさから来てるのかね。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/02(日) 00:58:22 

    家庭環境は様々だから何が良いかなんて、結局子供がどう育つかで答えは出ると思う
    専業とか、共働きとか関係ない
    過保護、過保護でない論争もあるみたいだけど、それを言うなら親自身の子離れのタイミングも重要だと思ってる

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2020/08/02(日) 01:21:07 

    共働きで放課後は毎日学童でした。
    私はいじめられっ子だったし、一人が好きだったのでとても苦痛でした。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/02(日) 01:49:06 

    今自分が子育てしているとうちの親は放任だったんだなと感じている。
    忙しいのは理解していたし、金銭的に不自由はなかったから感謝はしている。
    でも別トピで親が死ぬのが怖いみたいな心境が全くわからない。精神的に親から自立し過ぎているような気がする。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/02(日) 02:21:27 

    行ってきますとおかえりを言う習慣(出る時も帰ってきた時も誰も居ないから)が無かったから言うのも言われるのも少し照れる。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2020/08/02(日) 02:33:23 

    5時の音楽がなったら帰宅してたけどお母さん帰って来てないから今思えばあんなに急いでチャリ漕ぐ必要無かったわwww
    やばい帰らなきゃ!ってめっちゃ急いで帰ってたわ〜ピュアだったな〜私。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/02(日) 03:42:03 

    >>5
    何もしてないのに真央ちゃんへの嫌がらせすごいね
    こうやって関係ないトピに貼られてマイナスつけられまくって可哀想

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/02(日) 03:44:57 

    一年生の頃から鍵っ子だった気がする。
    寂しいとかそんなん全然なくて一人を満喫してたなぁ。一人で好きなテレビ見たり..そんな程度だけど。
    三姉妹で家が小さく一人部屋がなかったから、1人になりたかったんだと思う。。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/02(日) 04:08:44 

    うちは両親が共働きで、母親は夜勤ありのシフト制。父親は元自営で朝が早い勤務でした。

    土日祝日なんて関係なし。
    夏休みや冬休みは祖父母の家に預けられていました。

    お弁当の日はコンビニでした。
    幼稚園の時は7時には門の所に置いておかれ、送迎バスのおじちゃんが出勤するまで雨の日も雪の日も門の前で待っていました。皆、ポンキッキーを見てから来るけど私は見ていないので話には入れませんでした。

    話には入っていけない、お弁当はコンビニ、髪の毛は父親が結ってくれたけどボサボサ、ハンカチはシワだらけ、虐めっ子の標的にされていました。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/02(日) 04:41:24 

    >>1
    そういえばうちはいつも共働きだったな。。
    小1から鍵っ子だったけど、自由だったし何も感じなかったから忘れてた。父の稼ぎが悪かった訳じゃないけど、母も働いてたおかげで今実家はお金に困ってないから良かったんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/02(日) 05:41:46 

    >>249
    えー、私も親だけど、搾乳して飲ませるなんて育児頑張ってるお母さんじゃんって感想抱いたわ…
    仕事復帰で母乳止めちゃう人もいるからね
    別にそれの善し悪しじゃなくて、その頑張りは感じたけど、、

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/02(日) 06:49:09 

    >>1
    専業主婦の母親も一日中ヒステリックだよ

    +3

    -3

  • 310. 匿名 2020/08/02(日) 07:04:34 

    1人で平気な子もいるけど寂しかった子も一定数いるみたいだから扶養内パートが1番勝ち組な気がする

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/02(日) 07:39:53 

    共働きの親、ヒステリックな母親、家事をしないと怒られる、厳しい躾、兄弟の世話、勉強。

    これらのこと、つらかった思い出だけど、誰かと共有できるなんて考えたことなかった。ありがとう。
    子供の頃の私、少し救われた。

    母親は嫌いだけど、好きでもあった。優しい時もあったから。数年前に亡くなったけど、いろんな思いがある。どうしようもない恨みかな。

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/02(日) 07:42:50 

    >>23
    これは本当に可哀想。
    毎日キツかったね...

    親が早く帰宅出来ないからって、毎日習い事させるなんて虐待に近いと思う。

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/02(日) 08:32:35 

    共働きだったけど、姉がいたから平気だった。
    友人もたくさんいたし。
    お手伝いもたくさんしたから、要領がよくなったし、家事とか困らないな。

    保育園から低学年の時は寂しくてよく休んで、母を困らせてたけど

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/02(日) 08:36:38 

    12歳の時服着たままお風呂に入って、母親に泣かれた。
    あんたがこんな変な子になるなら仕事辞めるって言って専業主婦に戻ってた。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/02(日) 08:37:48 

    友人が両親とも学校の先生で子供は朝から家事して大変そうだったな。
    修学旅行と遠足の日が重なって、私の母が友人の分も作ったこともあった。
    私の恩師は、子育てしてないことが後悔だって言ってた。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/02(日) 08:50:07 

    >>18
    高学年になるとそれくらいたくましくなるのかw

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/02(日) 08:53:13 

    >>306
    幼稚園の時は、朝7時には門の前に置いていかれてたんですね。どんな日も。
    読んでて切なくなりました。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/02(日) 08:57:16 

    母親が仕事のストレス持ち帰ってあたってきて最悪だった。
    家の中の雰囲気も悪くなるし、夕飯は皆で食べてたけど会話ないし母は終始ムスッとしてるし、夕飯の後は職場の悪口の電話してる声が聞こえるわで居心地悪かったなー
    ばあちゃんちで暮らしたかったわ

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/02(日) 08:59:11 

    >>21
    自分がそうだったから専業主婦になって子どもたちには親にして欲しかったことをやってる

    親がいない時間自由だったのも確かだし
    私自身しっかりした小中学生になったけどそれはそんな幼い時に身につけなくても良い
    親に愛される甘えるは小さい時こそ大事だと思う

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/02(日) 09:17:28 

    >>314
    ちなみになんで服着たまま⁈

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/02(日) 09:32:45 

    >>295
    あの時代は男がえらそぶる時代だったし、女性は我慢していたはず。
    望まない出産が多かったのでは?
    私は3人目だから、産んでもらって感謝してる。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/02(日) 10:08:16 

    両親の帰宅が20時頃だったからお腹が空いて仕方なかったな。
    19時頃まで遊んでいたから、一緒に遊ぶ友達も共働き家庭多かった気がする。
    当時は寂しいなんて思ったことなかったなあ。
    社会人になってから母親の凄さに気がつきました。
    両親、友達に感謝ですね。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/02(日) 10:36:57 

    両親共に教諭で、特に母は住んでる市内の小学校だった。
    なので、私の通う小学校と母の勤務先の行事の日程が丸かぶりで、母には入学式卒業式はじめ、学校行事にはきてもらったことがありません。
    今自分が母になって、私の母親も入学式とか見に来たかっただろうなぁと思います。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/02(日) 10:37:40 

    >>24
    それは思いっきり放置子だよね。
    今もそういう子はいる。
    学校帰り遊びに来た子がなかなか帰らなくて、しまいには家の場所がわからないから帰れないって言い出したって。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/02(日) 10:39:42 

    共働きで両方夜勤やっていました。
    夜勤が重なることはなかったです。

    夏休みに映画を母と一緒に観に行くとずっと寝ていました。その時は一緒に見たいのに寝ちゃってつまんなかったけど、疲れてたんだね。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/02(日) 10:42:45 

    >>253
    扶養内も私は働いてる認識だけど、ここでは専業主婦って言われてるよ。少額でもお金入るし、仕事のストレスあるから専業主婦とは違うと思う。

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2020/08/02(日) 11:00:30 

    雨が降り出したら、学校が終わり次第走って帰り、洗濯物を取り込んでた。
    アラフォーになった今より、よくできたこどもでした。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/02(日) 11:03:43 

    母は教師で、入学式とかは全然見に来れなかった。

    でも、市内の全ての小学校が集まって実施する水泳大会、陸上大会、合唱大会では、会場で会えました。

    お互い気まずかったけど嬉しかったなあ😋

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/02(日) 11:33:34 

    良かった事は子供として裕福に暮らせた事かな?
    悪かった事は別に無いな〜思い浮かばないよ。
    読書好きだったんで親がいない間は好きなだけ本が読めて良かったよ。寂しいとかも思わなかったし。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/02(日) 11:42:39 

    小三のとき、変質者に家に上がられイタズラされました。
    ガチで。

    だから絶対に私は専業主婦を選択します。
    自分の子供にあんな怖い思いをさせたくない。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/02(日) 12:01:43 

    共働きだったけど学校のイベントとかには母は必ず来ていたな。私としてはどっちでも良かったけど。
    それより私の母は凄いヤリ手でバリバリのキャリアウーマンで稼ぎも良く、更に家事とかも凄い有能で出来過ぎなくらいの人だったから…学校の行事などでお弁当が必要な時とかも、いつも凄く凝った綺麗で美味しいのを作って持たせてくれたし(同級生たちが私のお弁当を見て「凄い」って寄って来るくらいだった)
    おまけに母は美人だった(今は歳とって普通の婆ちゃんだけどさ)裁縫も得意で色々と可愛い物を作ってくれた。そんな母だから常に凄く忙しく動き回っていたよ。だぁから私は大人になっても未だに母を超えられない自分を感じるな。
    母に対してコンプレックスがあるんだよね。
    「お母さんは何でも出来るのに何で私は駄目なのかな?」って感じでさ。グータラ娘になっちゃった。
    父親が至極平凡な人なので私は父に似たんだろう。
    顔も父親似だし人からも父親似だねと言われる。
    正直、父親似と言われるのは嬉しくない!
    (お父さんゴメンね)
    だから私は美人じゃない!ブツブツ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
    そんな訳で今も私はグータラ娘のままです。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/02(日) 12:16:45 

    両親共働きでした。
    ろくな思い出しかないです....。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/02(日) 12:40:05 

    良かったこと
    ・好きな習い事をやらせてもらった。私は日舞とバイオリン。
    兄弟全員医大と私立理系大学院まで進ませてもらった。私は留学にも行かせてもらった。
    海外旅行にも毎年行った。
    お金の心配というものをしたことが一度もない。
    私達が家を建てるときには1000万円ずつ援助してくれ、孫にもお金を使ってくれ、世界一周旅行に行ってさらに自分たちの老後のお金もきちんと貯めている両親を尊敬している。
    これはひとえに優秀な母がフルタイムで定年まで働いてくれたおかげだと思っている。
    ・学童に通っていたがこれがとても楽しく、他学年も含めて遊んだりいろいろな体験ができてよかった。

    デメリットなんだろう?
    思いつかない。
    母が専業主婦だったらぜんぜん違う暮らしになっていただろうから。

    +6

    -2

  • 334. 匿名 2020/08/02(日) 13:01:50 

    >>312
    虐待かな?
    よその家にいっちゃだめ、という約束を守れなかったなら仕方ないんじゃないかな。
    家に来られて参ってた方はほっとしたかもしれない。

    +0

    -3

  • 335. 匿名 2020/08/02(日) 13:24:36 

    >>1
    小さい頃は寂しかったけど、今はぶっちゃけ勝ち組です。

    重くないし自立してるからこっちも完全に自由。田舎から東京に出るときも何もいわなかったし、共働きだからお金ある。

    私立の大学費用も全額出してくれて、今の子みたいに奨学金で借金まみれとかないし、最高。

    退職金が二倍だから資産がたっぷり、介護が必要になったら即、介護施設に入るだけのお金があるから私が介護をする心配も一切なし。

    私はよい教育を受けてよい大学に行って年収700万アラサー。周りの友達とか彼氏のお母さんは専業主婦だけど、に金銭面とか格差を感じる。

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2020/08/02(日) 13:49:21 

    >>171
    敗者ってお医者さんへのコンプすっごいからかわいそうだよ!!

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/02(日) 13:52:47 

    >>182
    私も同じ目に合ったけどあれは愛情っていうより無知からくるエゴだよ。太った子のことを考えてないよなー

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2020/08/02(日) 14:18:06 

    >>333
    これが本当ならガルちゃんで自慢するような大人になってしまったことがデメリットでは

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2020/08/02(日) 14:26:18 

    >>336
    ひどい笑

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/02(日) 14:35:56 

    >>333
    共働きでヴァイオリン続けられたの凄いね。
    自分の意思ではなく母親の勧めで小一から習わせられたけど、レッスンには母親が付き添い家庭では母親主導で練習しなきゃいけなくて、でも母親は来られないのでおばあちゃんが来てくれてたけどなかなか自学自習練が上手くいかなくて結局一年ほどで辞めてしまった。
    同じ小学校でヴァイオリン続けてコンクール受賞した子はお母さん専業の子だったな
    そもそもそんな楽器好きじゃないから別にいいんだけどね

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:10 

    >>116
    うちも。それプラス掃除機とトイレ掃除と床拭きも。
    休みの日は朝から晩まで専業主婦のように家事してましたよ。
    姉もいるからなんとか協力してできてたけど友達はみんなしてないと言われた時なんで私は普通の家に生まれて来れなかったんだろうと悲しかったです。
    1日でもさぼればめちゃくちゃ怒られてた。
    お茶を作るのも氷を作るのも全部子供の仕事。
    いじめられてた時学校が辛くて辛くて、家で怒鳴られた時私だっていろいろあるんだよ!!悩みだってあるんだよ!!となかなか思ってる事言えない私が勇気を振り絞ってぶち切れたらお前の悩みなんてどうせ大したことない!!お母さんの方が大人で仕事してて大変なんだ!!と返されたときなにか心が全て崩れ落ちた感じでした。
    家にも居場所がない、学校にも居場所がない。

    それまで親は偉大、言う事聞かないと自分は悪い子、親は大切に。と思ってきましたがなんでこんな人を大事にしないといけないんだろう?
    なんで好きじゃないのに好きだと思わないといけないんだろう?
    と気づき、それはそれは大変な反抗期に入りました。
    唯一薬だけはしなかったけど。
    ここ読んでたら親の愛情をちゃんと感じれて家事とかも要求されなかった人で親が不機嫌じゃなかった人は共働きでもそんなに寂しくなかったのかな?と思いました。
    うちは夫婦喧嘩は暴力、常に両親機嫌が悪いか喧嘩してる、家事は全て子供、朝から夜まで親がほぼいないだったので人依存がすごいです。
    特に男の人に依存しまくっていました。
    体さえ好きにさせれば男の人は好きと言ってくれる、会いたいと言ってくれる。
    子供には親が絶対必要。保育園の先生じゃダメなんだ。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/02(日) 17:15:38 

    >>32
    あたたかい話だなあ

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2020/08/02(日) 22:37:57 

    >>334
    横だけど、週6も習い事入れられるのは、やはり可哀想だと思う。
    子供の気持ちを考えてない。

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2020/08/02(日) 23:21:37 

    >>157
    泣けてきました。
    愛情たっぷりのステキなお母さんですね。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/03(月) 06:41:20 

    >>7
    あなたのコメント読んで思い出したわ。
    私も小学生の時は、母親が昼間いないのがただただ寂しくって、おかえりって言ってもらえる友達がすごく羨ましかったな。たまーに仕事が休みの日は、嬉しくって猛ダッシュで学校から帰ったのを覚えてる。あと、学校行事も基本来てもらえなかったけど、たまに来てくれた時はものすごく張り切ったなー笑
    親来なくていーのにとか言う友達が信じられなかった。
    自分が母親になった今、母と衝突したりなんでこんな性格なんだろと、母に対してイライラしたりすることも多いけど、母のこと大好きだったんだな〜と思う。
    私も息子には沢山の愛情かけて育てたいな。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/03(月) 06:44:02 

    >>32
    堅い言い方かもしれないけど、地域が人を育てるってこういうことなんだろうね。
    今は下手に声かけたら変質者扱いだし、その余裕もないよね。世知辛い世の中になってしまったね…。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/03(月) 13:11:39 

    小学生の頃は1週間全部習い事やってたから忙しくて親がいなくて寂しいなんて思ったことなかったよ。
    近所に友達もたくさんいたし。4人兄妹で兄妹の友達ともよく遊んだ。
    友達と遊ぶときは妹をおんぶしてよく走り回ってたなぁ。
    末っ子が寂しがってるときは母の職場まで連れてったり、ご飯作ってあげたりしてた。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/04(火) 12:42:16 

    >>112
    小学生の頃ミシン買ってもらって、ばあちゃんから古布もらって自分で裁縫してた!
    そのミシン今でも現役!

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/15(土) 06:23:15 

    >>71
    子育てに正解なんてない。
    うちは片働きだったけど、母親が子供より自分の身なりやお付き合い優先で、放置された。弟も私も精神的に歪んでいてる。弟はデキ婚で離婚、父親は鬱病。だから家庭を早く出たかった。

    友達は共働きだったけど、家庭の雰囲気が良かったからか、明るくて頭も良くて今も家庭持って、親ともうまくやっている。

    本当親の性格によるよ。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/15(土) 06:25:42 

    >>23
    このパターンの子供、最近多い。
    まだ小学2年生なのに、塾、ピアノ、算数、算盤、スイミング、ダンス習っている子が同じクラスにいる。お金はあるのかもしれないけど、休まる日がないよね。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/08/15(土) 06:29:33 

    >>335
    今後は共働きが普通になる世の中になるから、自立するだけの能力や稼ぎがある事は素晴らしいです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード