ガールズちゃんねる

ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

266コメント2020/08/01(土) 12:46

  • 1. 匿名 2020/07/26(日) 23:39:24 

    こないだ何十年か前の映画「免許がない!」をやってて、
    そこまでストーリー展開も多くなく、人間関係も単純で、
    舘ひろしが格好いいだけの映画かな、と思いました。
    主演女優俳優を愛でるためだけのドラマ、映画を教えてください!

    +83

    -3

  • 2. 匿名 2020/07/26(日) 23:40:02 

    需要がない

    +0

    -3

  • 3. 匿名 2020/07/26(日) 23:40:36 

    今やってる
    未満警察、ミッドナイトランナー?ってやつ。
    完全にファン向け。

    +443

    -5

  • 4. 匿名 2020/07/26(日) 23:40:38 

    やまとなでしこ

    +9

    -28

  • 5. 匿名 2020/07/26(日) 23:40:54 

    +215

    -3

  • 6. 匿名 2020/07/26(日) 23:41:08 

    野ブタ

    +25

    -56

  • 7. 匿名 2020/07/26(日) 23:41:14 

    平野とケンティーが可愛いだけのドラマ

    +242

    -4

  • 8. 匿名 2020/07/26(日) 23:41:36 

    天使の恋

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2020/07/26(日) 23:41:36 

    マイボスマイヒーロー

    +3

    -34

  • 10. 匿名 2020/07/26(日) 23:41:42 

    恋はつづくよどこまでも佐藤健ファンしか楽しめない

    +303

    -5

  • 11. 匿名 2020/07/26(日) 23:41:48 

    新垣結衣のは大体それ

    +257

    -11

  • 12. 匿名 2020/07/26(日) 23:42:09 

    逃げ恥

    +93

    -18

  • 13. 匿名 2020/07/26(日) 23:42:10 

    昔の嵐のピカンチっていう映画、評価がものすごく良かったから見てみたらただただ嵐を愛でる映画だった
    評価高かったのもファンが評価してるからだったんだよね

    +171

    -1

  • 14. 匿名 2020/07/26(日) 23:42:27 

    ミスデビル 菜々緒のスタイルと佐藤勝利の顔面を愛でるドラマ

    +105

    -4

  • 15. 匿名 2020/07/26(日) 23:42:41 

    上野樹里と瑛太がやってたTwitter題材のドラマ

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/26(日) 23:42:44 

    >>3
    これもオタ向けだった

    +171

    -2

  • 17. 匿名 2020/07/26(日) 23:42:47 

    藤原竜也のそして誰もいなくなった

    +6

    -3

  • 18. 匿名 2020/07/26(日) 23:42:49 

    HERO

    +7

    -6

  • 19. 匿名 2020/07/26(日) 23:42:53 

    中国のこれ系のドラマは美男美女を愛でるために作られたと思っている ストーリーは知ろうとしない

    +64

    -4

  • 20. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:05 

    >>11
    深キョンも

    +110

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:10 

    アンサングシンデレラとか完全にさとみと西野のプロモーションでしょ

    +171

    -4

  • 22. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:19 

    恋は続くよどこまでも
    佐藤健ファンの為のドラマとしか思えない

    +135

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:22 

    イケパラ
    初代のほうね

    +66

    -8

  • 24. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:23 

    シュガー&スパイス〜風味絶佳

    ひたすら沢尻エリカが可愛い映画。
    柳楽くんも良かった。

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:23 

    佐々木希のかわいさをただただ楽しむだけの映画
    天使の恋

    +97

    -2

  • 26. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:25 

    未満警察大人気だなwww

    +127

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:27 

    白でも黒でもない世界でパンダは笑う横浜流星ファンしか楽しめないストーリーがいまいちなドラマだった

    +136

    -3

  • 28. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:33 

    >>6
    野ブタはファン以外にまで人気だし内容も深いよ

    +123

    -38

  • 29. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:46 

    向井理主演のレストランのやつ
    瀧本美織が相手役
    タイトル忘れたー

    あれ、向井くんのカッコ良さを見るためだけのドラマだよね
    オマケで三浦翔平くんもかっこいいけど

    +62

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:51 

    娼年
    松坂桃李のエロさを見ているだけのもの

    +74

    -2

  • 31. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:54 

    竹内結子のクィーン

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:57 

    溺れるナイフ

    内容はイマイチだけど、とにかく小松菜奈と菅田将暉が輝いている映画w

    +125

    -5

  • 33. 匿名 2020/07/26(日) 23:44:00 

    >>1
    ハンコくれよ!

    を見るためだけの映画

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/26(日) 23:44:01 

    福田組の作品

    +24

    -2

  • 35. 匿名 2020/07/26(日) 23:44:04 

    由利麟太郎 吉川

    +34

    -3

  • 36. 匿名 2020/07/26(日) 23:44:08 

    妖怪大戦争
    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +34

    -4

  • 37. 匿名 2020/07/26(日) 23:44:14 

    けもなれ
    内容が辛いし共感できないしあんまり面白く感じなかったけどガッキーは可愛かった

    +43

    -8

  • 38. 匿名 2020/07/26(日) 23:44:21 

    けもなれ

    +12

    -6

  • 39. 匿名 2020/07/26(日) 23:44:24 

    女優はアレだが吉沢亮を愉しむだけの映画だった
    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +90

    -5

  • 40. 匿名 2020/07/26(日) 23:44:31 

    THE HEAD 山P目当てでみたけど面白かった

    +20

    -19

  • 41. 匿名 2020/07/26(日) 23:45:01 

    トップナイフ 天海さんの無駄使い

    +21

    -7

  • 42. 匿名 2020/07/26(日) 23:45:09 

    ママレードボーイの実写
    桜井日奈子と吉沢亮のプロモ

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/26(日) 23:45:23 

    プロポーズ大作戦

    +7

    -29

  • 44. 匿名 2020/07/26(日) 23:45:31 

    >>29
    これ?
    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +64

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/26(日) 23:46:05 

    LDHのハイアンドロー

    +58

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/26(日) 23:46:08 

    かぐや様は告らせたい 

    +63

    -10

  • 47. 匿名 2020/07/26(日) 23:46:17 

    >>26
    人気ではない

    +20

    -8

  • 48. 匿名 2020/07/26(日) 23:46:55 

    ミスパンダ🐼

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/26(日) 23:46:58 

    >>40
    面白いならトピズレ

    +39

    -2

  • 50. 匿名 2020/07/26(日) 23:47:29 

    >>26
    内容はクソだからね

    +26

    -5

  • 51. 匿名 2020/07/26(日) 23:47:39 

    >>35
    似たような時間帯にやってた
    浜辺美波ちゃんが時計屋の娘で探偵なドラマも
    あれ系、乱暴な言い方をすれば話は全部一緒だよね

    +58

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/26(日) 23:48:00 

    >>16
    友達が永瀬廉のファンだから一緒に観に行こうって言われて私は特にファンじゃ無かったんだけどミステリー物好きだから面白いかなっと思って行ったら全然ミステリーって言う感じじゃなくてつまんなかった本当にファン向けだった

    +41

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/26(日) 23:48:04 

    >>1
    私立探偵濱マイク

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2020/07/26(日) 23:48:46 

    >>44

    それ!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/26(日) 23:48:47 

    面白いのかもしれないけどキングダム
    まさみと吉沢亮を見たくて何回も見る。

    +4

    -19

  • 56. 匿名 2020/07/26(日) 23:48:59 

    >>39
    日奈子この時は痩せてる!!

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/26(日) 23:49:00 

    剛力彩芽が主演のドラマ

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2020/07/26(日) 23:49:01 

    内田有紀版の映画花より男子
    全体的に芝居が学芸会、ダサい
    内田有紀と藤木直人がかわいいだけの映画
    ただ花沢類のビジュアルに関してはまさに少女漫画
    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/26(日) 23:49:07 

    >>40
    トピタイにあってないから+押せないけど
    めちゃくちゃ面白いよね
    山Pかなり良い役だし!

    +52

    -21

  • 60. 匿名 2020/07/26(日) 23:49:12 

    ナラタージュ
    松潤と有村架純
    有村架純と坂口健太郎
    の濡れ場ばかりの作品

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2020/07/26(日) 23:49:12 

    スイーツ映画全般

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/26(日) 23:49:35 

    本田翼がやってたチート

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/26(日) 23:49:36 

    乃木坂とかAKBの主演ドラマ

    マジすか学園とか、初森ベマーズとか、徳山大五郎とか

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/26(日) 23:50:09 

    >>17
    藤原竜也の雄叫びを聞くためだけのドラマ

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/26(日) 23:50:22 

    >>40
    俳優を楽しむだけで内容はつまらないドラマを書くトピだよ

    +56

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/26(日) 23:51:30 

    >>20
    そう?
    深キョンはもう深キョンだけ愛でるのきついから作品の内容ありきだわ
    ルパンとか壮大なコントみたいで面白かったよ

    +42

    -4

  • 67. 匿名 2020/07/26(日) 23:51:31 

    >>20
    深キョンと書きにきた!

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/26(日) 23:51:32 

    ハイアンドローシリーズ
    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +80

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/26(日) 23:51:51 

    >>1
    舘ひろしのコメディ映画ということで、貴重?らしい

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/26(日) 23:53:16 

    蜷川実花監督のDiner
    藤原竜也と窪田正孝がめちゃくちゃカッコよかった。
    でも、それだけ。
    蜷川実花は映画監督の才能はちょっと疑問だけど、俳優をカッコ良く撮る才能はあると思った。
    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +59

    -3

  • 71. 匿名 2020/07/26(日) 23:53:20 

    >>16
    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +22

    -3

  • 72. 匿名 2020/07/26(日) 23:54:24 

    >>3
    ファンだけどつまらんわ

    +70

    -11

  • 73. 匿名 2020/07/26(日) 23:54:32 

    モトカレマニアは新木優子が可愛いだけのクソドラマだった

    +52

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/26(日) 23:54:39 

    ダイナー
    藤原竜也、玉城ティナ、窪田正孝、本郷奏多、小栗旬、土屋アンナ
    など蜷川実花が大好きな俳優陣を集めてめちゃくちゃ派手なプロモ

    +48

    -1

  • 75. 匿名 2020/07/26(日) 23:54:46 

    さっきやってたリモートで殺されるていうの。
    実況トピのコメントで、
    女同士にキスさせたり、アイドルの子にやろーよーという台詞を言わせたりするだけのドラマ、
    とあって、まさにその通りだと思った。

    +51

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/26(日) 23:55:01 

    恋空
    内容は冷静に見るとただのDQNカップルの話で突っ込みどころも多いんだけど、主演の新垣結衣と三浦春馬のおかげで爽やかな純愛物のように見える

    +88

    -1

  • 77. 匿名 2020/07/26(日) 23:55:32 

    ギルティ
    内容が全然になってる
    町田くん目当てで見てる人が多いよ

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/26(日) 23:55:53 

    >>16
    こういうのとかスイーツは俳優のこと好きじゃなきゃ見れないよね
    興行的には面白かろうがつまらなかろうが俳優人気でどうにかなるから楽なんだろう

    +48

    -2

  • 79. 匿名 2020/07/26(日) 23:56:09 

    >>45
    あそこまでキャラのプロモに徹して金のかかった映像みせてくれるならありがたいわ
    外部の俳優の演技も最高に良かったし
    シロクロパンダとか俳優のプロモドラマのくせに脚本アクションもキャラも微妙過ぎた

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/26(日) 23:56:27 

    >>1
    舘ひろしはいい、あれはいいものだ

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/26(日) 23:56:48 

    ガッキー主演のドラマがそんな感じだよね

    +36

    -2

  • 82. 匿名 2020/07/26(日) 23:56:53 

    >>9
    アグネスアグネス!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/26(日) 23:57:32 

    12人の死にたい子供たち
    綺麗な顔の人多いなぁで終わる

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/26(日) 23:57:52 

    >>19
    ファンビンビン?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/26(日) 23:58:03 

    有名じゃないけど
    僕らのご飯は明日でできている
    Hey!Say!JUMPの中島くんと新木優子のやつ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/26(日) 23:58:29 

    >>30
    あれエロイのかな...(笑)

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/26(日) 23:58:37 

    相棒
    反町隆史がかっこいいから見てるだけ

    +7

    -16

  • 88. 匿名 2020/07/26(日) 23:59:19 

    >>39
    日奈子、みきに髪型寄せて!!

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/26(日) 23:59:27 

    ディーン様のシャーロックかな
    好きだけど内容も当時は楽しんだけどいまひとつも覚えてないからw
    バイオリン弾くディーン愛でる、たまにコスプレディーンを愛でるドラマでした

    +54

    -5

  • 90. 匿名 2020/07/26(日) 23:59:34 

    ミラーツインズ

    藤ヶ谷くんが美しい✨

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/26(日) 23:59:55 

    引っ越し大名

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/26(日) 23:59:59 

    >>5
    真っ先にこれが浮かびました
    もう脱落しそうなくらいつまらない

    +72

    -7

  • 93. 匿名 2020/07/27(月) 00:00:27 

    中村倫也の水曜日がどうとかいう映画

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/27(月) 00:01:00 

    >>76
    チビなギャルがヒロインなのに何で清純派で高身長のガッキーなんだよ!!!美化し過ぎだろ!!!って思った

    +14

    -3

  • 95. 匿名 2020/07/27(月) 00:01:41 

    >>35
    俳優陣と雰囲気最高なのに何であそこまでクソ脚本になるんだろう…

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/27(月) 00:01:51 

    スーツ

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/27(月) 00:02:32 

    >>81
    そう!逃げ恥もいろいろ考えさせられるんどけど、
    結局はガッキーかわいいなぁ!の感想になってしまう。

    +12

    -2

  • 98. 匿名 2020/07/27(月) 00:03:00 

    パラダイス・キス
    ひたすら美男美女を見て終わる

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2020/07/27(月) 00:03:22 

    >>25
    私は谷原さんを楽しみました。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/27(月) 00:04:10 

    >>3
    脚本がかわいそうなくらい崩壊している
    でもそんなの気にならないくらい2人がカッコよくてかわいくてジャニーズという未知の世界に足を踏み入れそうな自分がいる

    +77

    -20

  • 101. 匿名 2020/07/27(月) 00:04:28 

    美食探偵
    中村倫也を1時間見られるだけのよくわからないドラマだった

    +45

    -2

  • 102. 匿名 2020/07/27(月) 00:05:02 

    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +33

    -1

  • 103. 匿名 2020/07/27(月) 00:05:14 

    >>21
    見るのがしんどいドラマだよね・・・

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/27(月) 00:05:15 

    >>90
    犯罪者の藤ヶ谷くんがめっちゃイケメンと思ってみてましたが途中から刑事の藤ヶ谷くんがよく見えてくる…不思議でした。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/27(月) 00:05:41 

    >>1
    路上教習で、教習生一人だけにして車から離れたら教官首飛ぶゾと気が気じゃなかった。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/27(月) 00:05:43 

    食べる女
    小泉今日子、沢尻エリカ、鈴木京香などの有名女優がおいしいご飯食べて飲んで男の話したり男とセックスする内容

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/27(月) 00:06:44 

    ヘルタースケルター
    沢尻エリカがかわいいだけ

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/27(月) 00:06:44 

    松たか子の四月物語

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2020/07/27(月) 00:07:53 

    なつぞら

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/27(月) 00:08:25 

    学校のカイダン 可哀想な広瀬すずとイタい神木隆之介 

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/27(月) 00:09:15 

    何も知らないで最終日だったから入った
    プリンスオブレジェンド?って映画は
    LDHファンのための映画だった。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/27(月) 00:09:17 

    >>32
    わかるw
    だいたいあの長い話を2時間でまとめるのが無理があったとおもう
    原作読んでいなきゃ?なぜこうなった?ばかりだとおもう。私は原作読んでから観たからわかったけど一緒にいった友人は謎だったって話してた

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/27(月) 00:09:58 

    >>5
    1話の時はそう感じたけど、今回のはまあまあ楽しかった

    +23

    -11

  • 114. 匿名 2020/07/27(月) 00:10:05 

    マイナーだけど銃っていう映画

    村上虹郎による虹郎のための映画だった。リリーフランキーと広瀬アリスも出たけど
    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/27(月) 00:10:39 

    >>10
    推しが脇で出てたから見てたけどつまらなくて推しの出てるシーン以外ガルちゃんしてた
    ガルの実況トピも気持ち悪かったから他のトピ見てた

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/27(月) 00:11:07 

    >>104
    結果、どちらも眼福❣️

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/27(月) 00:12:28 

    >>5
    仲間のぽっちゃり君役演じてる小平さんと同じ学校通ってたことあって彼の活躍見るために見てるけど思ったより出番少なくて退屈におもってる

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/27(月) 00:12:36 

    >>94
    昔の紗栄子みたいな感じを想像してたから大きなガッキーでビックリしたよ!

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2020/07/27(月) 00:15:01 

    白鳥麗子は松雪さんの可愛さだけを愛でる!
    服も全て可愛かった!

    +7

    -6

  • 120. 匿名 2020/07/27(月) 00:15:04 

    >>20
    深キョンの富豪刑事も新垣結衣の掟上今日子もなんか好き

    +20

    -5

  • 121. 匿名 2020/07/27(月) 00:15:09 

    >>16
    弱虫ペダルも同じ匂いがする

    +22

    -8

  • 122. 匿名 2020/07/27(月) 00:15:39 

    >>22
    上白石萌音ちゃんめっちゃ叩かれてるけど、佐藤健ありきで作ってそうだから佐藤健と身長差を出せるキャスティングなんじゃ…?って思ってる

    +28

    -5

  • 123. 匿名 2020/07/27(月) 00:16:18 

    >>21
    上手だから浮いてしまってるだけ
    恋つづで芸人のミキが目立ってたのと同じ。他の役者さんは主役たてるために抑えるけど西野は上手だからできないの

    +2

    -26

  • 124. 匿名 2020/07/27(月) 00:16:20 

    >>7
    ファンじゃないから可愛いとも思えない

    +18

    -16

  • 125. 匿名 2020/07/27(月) 00:16:26 

    実写映画NANA
    中島美嘉はナナにぴったりだし宮崎あおいかわいい
    ただそれだけ

    +17

    -2

  • 126. 匿名 2020/07/27(月) 00:16:37 

    セーラー服と機関銃 橋本環奈ver

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2020/07/27(月) 00:17:35 

    斎藤兄弟のタッチ
    浅倉南役の長澤まさみがかわいいだけの内容

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2020/07/27(月) 00:18:34 

    >>30
    むしろファンの方が辛いんじゃない?

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/27(月) 00:18:50 

    >>124
    可愛くなくても不快じゃなければ良いでしょ
    不快と感じるレベルなら見なきゃ良い

    +3

    -7

  • 130. 匿名 2020/07/27(月) 00:19:27 

    love letter
    中山美穂のぶりっ子演技を見続けて、ストーリーが消えてしまった

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/27(月) 00:19:35 

    >>121
    えー、最悪…

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2020/07/27(月) 00:20:06 

    あなたの番です

    田中圭と西野七瀬で盛り上がってるだけのドラマ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/27(月) 00:20:19 

    ダイナーかな。蜷川実花の時点で面白さは期待せず見たけど、藤原竜也と美味しいご飯を愛でる映画だった

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2020/07/27(月) 00:20:19 

    >>57
    剛力彩芽を誰が楽しんで見るの?
    むしろ苦痛なんだけど

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2020/07/27(月) 00:20:53 

    >>5
    むしろ主演がイケメンだから見てる

    +29

    -5

  • 136. 匿名 2020/07/27(月) 00:24:49 

    花のち晴れ
    中川大志ってきれいな顔してるなあ~と思った
    ただそれだけ

    +18

    -2

  • 137. 匿名 2020/07/27(月) 00:24:50 

    >>97
    リーガルハイの実況でも他の俳優は演技の感想が多いのにガッキーだけは可愛いしか言われないよね

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/27(月) 00:24:57 

    白衣の戦士 中条あやみのナース姿を愛でるため

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/27(月) 00:26:06 

    >>3
    面白いくらい時系列が訳わかんないことになったわ笑
    昨日の放送で。

    +55

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/27(月) 00:27:03 

    >>122
    あれぐらいの身長でもう少しマシな女優がいたでしょうよ…

    +22

    -2

  • 141. 匿名 2020/07/27(月) 00:27:15 

    >>129

    不快とは一言も言ってないよ

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2020/07/27(月) 00:28:50 

    >>137
    古沢良太の台詞はこなしてる

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2020/07/27(月) 00:29:01 

    コードブルー3

    +3

    -14

  • 144. 匿名 2020/07/27(月) 00:32:04 

    高嶺の花

    和服姿の石原さとみを愛でるだけのドラマ

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/27(月) 00:33:06 

    海街diary
    とりあえず主役級の美女集めただけ

    +15

    -5

  • 146. 匿名 2020/07/27(月) 00:33:22 

    >>11
    ガッキーって真面目な役ばかりだからサイコパスな役かものすごい悪女役やってほしい

    トピズレごめんなさい

    +6

    -5

  • 147. 匿名 2020/07/27(月) 00:33:28 

    シャーロック

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/27(月) 00:36:20 

    >>34
    左江内氏とか堤さんてどんな役でも出来るよねほんと凄いわという感想しか生まれないw

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/27(月) 00:37:49 

    元彼マニア
    新木優子が可愛いから見てただけ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/27(月) 00:38:04 

    今では一流俳優の西島秀俊が、無名ではないけれどブレイク前に出ていた映画「『世界の終わり』という名の雑貨店」
    これが映画デビューの美少女モデル・高橋マリ子の美しさをただただ鑑賞する映画。原作はあるけどストーリーはよく分からない。西島秀俊は現在とはまったく違います。むしろむさ苦しい。美しい高橋マリ子の引き立て役というか添え物。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/27(月) 00:39:06 

    >>75
    ほんとそれ。
    あたしはまっけん目当てで観てたけど
    内容クソだった。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/27(月) 00:40:52 

    君に届け

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2020/07/27(月) 00:40:57 

    >>146
    演技力無いから無理

    +19

    -2

  • 154. 匿名 2020/07/27(月) 00:42:49 

    >>138
    中条あやみだけスカートだったもんねw
    相手役のジャニーズもスタイル良かったから、引きのアングルとかも多くて小顔を再確認したわ

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/27(月) 00:42:53 

    >>30
    エロくなかった…w
    監督が悪い!

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/27(月) 00:45:27 

    映画のGIRL 美人揃い

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/27(月) 00:46:27 

    堀北真希の看護士のやつ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/27(月) 00:50:05 

    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +0

    -9

  • 159. 匿名 2020/07/27(月) 00:52:00 

    映画のアオハライド 本田翼が可愛い

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/27(月) 00:55:17 

    セミオトコは脚本家目当てで期待してたけど、内容も単調でつまらないし山田くんのファンじゃないと楽しめな内容だった

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2020/07/27(月) 00:55:53 

    これ
    つまんない
    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2020/07/27(月) 01:02:40 

    >>1
    午後ローでやってたね
    私も初めて見た
    免許ってのはそんな簡単にとれるもんじゃねぇんだ!とか言ってて吹いた

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/27(月) 01:03:46 

    愛していると言ってくれ
    トヨエツのカッコよさを見るためのドラマ
    内容は結構ひどい

    +14

    -3

  • 164. 匿名 2020/07/27(月) 01:07:23 

    >>121
    プロデューサーのコメントかなんかが最悪だったような
    永瀬くんのファンは楽しめるんじゃない

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2020/07/27(月) 01:08:49 

    >>108
    松たか子の輝きがすごいよね
    内容は確かにたいして何も起きてない
    岩井俊二らしい雰囲気映画

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/27(月) 01:09:52 

    オレンジデイズもなかなか酷い内容だった

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2020/07/27(月) 01:10:23 

    あいくるしい

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/27(月) 01:16:31 

    カオスって映画
    中谷美紀が綺麗
    あと萩原聖人との絡みがエロい
    内容はなんだそりゃって感じ
    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/27(月) 01:20:26 

    >>3
    確かにこないだ見たけど平野紫耀の声が可愛いって感想しかないわ

    +18

    -13

  • 170. 匿名 2020/07/27(月) 01:23:16 

    EXILEの方のGTO。ファンと綺麗な顔の生徒達を眺めるドラマとして認識してた。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2020/07/27(月) 01:29:51 

    >>46
    平野紫耀と橋本環奈のプロモ映画だよねあれ

    +21

    -3

  • 172. 匿名 2020/07/27(月) 01:36:55 

    ファンじゃないけど顔好きだから見てる
    5話の平野の芝居がすごくよかった

    +13

    -6

  • 173. 匿名 2020/07/27(月) 01:49:29 

    >>169
    声ちょっとパサパサすぎると思った

    +11

    -2

  • 174. 匿名 2020/07/27(月) 01:53:46 

    >>123
    何でマイナス押されてるの?

    +0

    -13

  • 175. 匿名 2020/07/27(月) 01:57:16 

    >>108
    岩井俊二の作品は全部岩井俊二っぽさを楽しむためのもの

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/27(月) 02:03:51 

    >>137
    ガッキーの演技苦手だけどリーガルハイだけは好き
    でもNG見たらぶりっ子でやっぱ苦手と思ったw

    +9

    -3

  • 177. 匿名 2020/07/27(月) 02:09:41 

    >>114
    ぱっと見池田エライザかと思った

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2020/07/27(月) 02:22:50 

    昔は特撮とか興味なかったんだけど、若手俳優さん女優さん達綺麗だなーってぼーっと見てると意外とストーリーも面白かったりして、見てるうちに演技も段々上達してきて親戚のおばちゃんみたいな気持ちで応援したくなってくる

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2020/07/27(月) 02:25:23 

    めっちゃ昔のでごめんけど、僕だけのマドンナ。
    奔放な年上美人のハセキョーに、大学生タッキーが振り回されるドラマ。
    コンビニの冷やし中華は食べたくなるし、ラフなオシャレをしたくなる。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/27(月) 02:25:41 

    日本の映画ドラマはだいたいそれ

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2020/07/27(月) 02:27:10 

    佐々木希がパン屋で働くドラマ
    演技力は置いといてただただ可愛かった

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/27(月) 02:29:31 

    >>1
    見た見た!舘さんかっこ良かった~

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/27(月) 02:30:52 

    未満警察は出演者皆可哀想に思えてくる
    あとジャニーズだとシンドラ枠とかファン向けだけど基本ゆるくてたまに面白かったりする

    +15

    -2

  • 184. 匿名 2020/07/27(月) 02:32:53 

    >>21
    でも主役は出しゃばりすぎてて割と嫌われてるよね
    西野さんはやけに出番多いしアホみたいな効果音とか「なぁちゃん♡」って言ってるようなヲタ向けの演出でしょ

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/27(月) 02:38:25 

    好きな人がいること。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/27(月) 02:40:56 

    >>3
    と思って前回ひやかしで見たけど、平野くんが演技上手でやられたと思った
    内容入ってこないのになぜか満足したわw
    イケメン気にせず顔歪めながら演技するのいい
    次回はまともなドラマで見たい

    +62

    -17

  • 187. 匿名 2020/07/27(月) 02:41:35 

    >>29
    私はカッコつけの向井あまり好きではないのでこれは面白くなかった
    ゲゲゲの女房や私定時で帰りますの飾らない向井は好きだしドラマも面白かった

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2020/07/27(月) 02:55:02 

    >>187
    好きな向井理のツボ一緒だ笑
    ゲゲゲのしげるさんや種田さんみたくナチュラルな雰囲気が良いよね
    俺様キャラやかっこいいだろ?って感じはいまいちハマれないんだよね〜

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2020/07/27(月) 03:00:15 

    >>186
    平野くん結構演技上手だよね
    ケンティーは動きに癖があるのが見ててクセになってくる

    +21

    -13

  • 190. 匿名 2020/07/27(月) 03:04:24 

    >>164
    プロデューサー誰?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/27(月) 03:05:07 

    平野のあれは上手いのか?

    +19

    -4

  • 192. 匿名 2020/07/27(月) 03:07:43 

    >>134
    苦痛な程主演が嫌いなのにわざわざ見るの?

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2020/07/27(月) 03:08:56 

    トピ画のせいでジャニオタが居座ってるな

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2020/07/27(月) 03:09:17 

    >>192
    見るわけないじゃんw

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2020/07/27(月) 03:10:41 

    >>194
    見てないのに苦痛を感じるの?
    なんか怖い人だね

    +2

    -3

  • 196. 匿名 2020/07/27(月) 03:11:57 

    ごくせんの再放送見てたら仲間由紀恵さんが可愛くて綺麗で目の保養だった
    話の展開はお決まりのって感じなんだけど仲間さんの顔見てるだけでも満足

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2020/07/27(月) 03:12:14 

    未満警察は実況にいるとよくわかる
    ケンティーかわいい平野かわいいっていうコメントはテンション高いけどストーリーに対しては「お、おう…」って感じ

    +21

    -1

  • 198. 匿名 2020/07/27(月) 03:18:39 

    >>195
    むしろ一度も見たことなかったら批判できなくない?
    見た上で苦痛を感じた経験があるからこその感想でしょ

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2020/07/27(月) 03:19:44 

    >>192
    横だけどミタゾノは好きなドラマだから2以降のキャストは不満でも頑張って見てるよ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/27(月) 03:20:36 

    未満警察の話しつこい
    専用トピでやってくれ

    +11

    -6

  • 201. 匿名 2020/07/27(月) 03:21:09 

    >>199
    剛力ってミタゾノの主演だっけ?

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2020/07/27(月) 03:22:15 

    >>191
    演技派女優と長いシーンが放送事故にならず違和感なかったから上手な方だと思う

    +12

    -5

  • 203. 匿名 2020/07/27(月) 03:31:54 

    >>201
    2作目でミタゾノさんの相棒ポジションだったよ
    シリーズ毎に変わってるけど

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/27(月) 03:36:47 

    >>12
    ガッキーのPVだね

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2020/07/27(月) 03:38:41 

    >>201
    苦痛を伴うレベルなら主役だろうが脇役だろうが関係ないんじゃない?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/27(月) 03:39:57 

    >>6
    野ブタは中味あるでしょ

    +15

    -6

  • 207. 匿名 2020/07/27(月) 03:47:34 

    >>39
    すごい修正力

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2020/07/27(月) 04:25:04 

    >>205
    主演が嫌いなのになんで見るの?って言ってるのになんで脇役のことを言い出すの?

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2020/07/27(月) 06:01:28 

    昔はそれでも視聴率がとれたから、未だに数字悪いと主演のせいにされちゃうんだね
    今は視聴者も目が肥えて、中身ないドラマ見るほど暇じゃないからね

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/27(月) 06:16:11 

    >>32
    ほんと、内容を除けば主演の二人は目の保養だし脇役の重岡くんや上白石さんも田舎の女の子感がハマってて良かった
    個人的に上白石さんは脇役で輝く女優さんだと思う

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/27(月) 06:17:24 

    >>35
    あら、私はストーリーも楽しめたよ?あーゆー、ちょっとレトロなサスペンスすきなんだよね。原作は横溝正史、金田一耕助より前の作品らしいよ?

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2020/07/27(月) 06:32:49 

    もう出てるけどなつぞら
    育ての親からして美男美女。じいちゃんまで美男。ストーリーは可愛いヒロインのご都合よくすすむ。つまらないけど目の保養にはなった。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/27(月) 07:11:54 

    恋空。
    主演2人なくては、見れたもんじゃない内容だけど、
    2人見たさに見てしまう。

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2020/07/27(月) 07:16:12 

    >>3
    今まさにこれ!
    脚本が本当にあり得ないくらいとっ散らかってて意味不明に進んでいく
    突っ込みながら主演目当てで見てるけど見続けているうちにだんだん癖になってきた

    +49

    -3

  • 215. 匿名 2020/07/27(月) 07:16:57 

    >>12
    脇役の人達もいい味出してて面白いドラマだったな。

    +9

    -4

  • 216. 匿名 2020/07/27(月) 07:25:39 

    >>17
    そもそも藤原竜也なんか見たい奴おるか?

    +5

    -3

  • 217. 匿名 2020/07/27(月) 07:50:05 

    >>163
    ヒロインの自己中っぷりが酷い
    勝手に勘違いして嫉妬して子どもみたいにワーワー喚いて幼なじみと浮気してやっぱり晃次さんが好きでもケンちゃん裏切れないでもやっぱ2人ともサヨナラ
    どんなメンヘラよ

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/27(月) 08:07:11 

    「クリーピー 偽りの隣人」

    西島秀俊の野性味のあるマッチョ感をひたすら愛でる映画。
    共演の香川照之と竹内結子の演技は素晴らしいし、映画の設定も興味深いけど、それ以外がほんとクソ。
    いくらでも面白くなる話なのに本当にもったいない映画。

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2020/07/27(月) 08:30:50 

    >>3
    そうなの!?
    韓国版はおもしろかったから気になってたんだけどな
    内容違うの?

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/27(月) 08:31:43 

    >>115
    あなたの推しが知りたいー!
    あの香里奈さんに惚れた男性看護師さん?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/27(月) 08:35:02 

    >>25
    演技も超下手だけど、そんなことどうでもいいと思うくらい可愛い

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/27(月) 08:38:45 

    綾野剛が植物の妖精みたいな役のドラマ

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/27(月) 08:47:43 

    新しい靴を買わなくちゃ

    向井と綾野と桐谷美玲と中山美穂が
    おしゃれなパリにいるだけの映画

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/27(月) 09:24:37 

    >>7
    もともとケンティーのことかわいいなと思って見始めたけど平野くん演技上手いなぁと思って好きになってきた。
    でも、話はつまらない…スマホ片手や家事しながら録画チラ見してる

    +22

    -2

  • 225. 匿名 2020/07/27(月) 09:41:50 

    >>208
    めんどくさ!あんた剛力さん?

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2020/07/27(月) 10:05:28 

    >>142
    ミックスって映画は演技も微妙だったから堺雅人が引っ張ってくれてたんだろうな

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/27(月) 10:05:51 

    人気を頼りにしてるような作品て制作側にバカにされてるようで観る気なくす。お前らこれでキャーキャー言ってれば満足でしょ。みたいな。でもそういうの多い

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/27(月) 10:11:50 

    オレンジデイズ

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/27(月) 10:30:17 

    >>47
    これは皮肉だよ笑

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2020/07/27(月) 10:59:45 

    >>7
    このドラマ脚本どうにかならないのかな?

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/27(月) 11:08:13 

    >>214
    わかる
    私なんて平野くんの泣きのあと泣いてたからね
    なんで泣いてるのか自分でもわからなくて吹き出してしまったwww
    意味不明でも癖になるのわかる
    一生懸命な2人を応援したくなるのかな

    +13

    -3

  • 232. 匿名 2020/07/27(月) 11:24:05 

    ブラピのジョー・ブラックをよろしく

    すごくすごく面白くなかった。 
    ブラピのイメージビデオとしてなら鑑賞に耐えうる。

    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2020/07/27(月) 11:55:51 

    コンフィデンスマンJP

    春馬追悼しか意味がない

    +2

    -5

  • 234. 匿名 2020/07/27(月) 12:24:20 

    ここは未満警察の感想語るトピじゃないよね?
    一瞬トピ間違えたかと思ったわ

    +4

    -4

  • 235. 匿名 2020/07/27(月) 12:49:05 

    >>169
    顔じゃなくて声?
    珍しい方だね。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/27(月) 12:50:30 

    『悪魔のようなあいつ』
    最近知った昔のドラマだけど、ほぼ沢田研二(ジュリー)の長いPV。内容はないし、入ってこない。ただファンだけじゃなくて出演俳優(男優)までジュリーの美しさにウットリしてる気がする。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/27(月) 13:09:46 

    >>210
    上白石さんは演技下手ではないから、絶対に溺れるナイフみたいな役柄やったら、息の長い女優になれる。今の恋つづみたいな路線はやめたほうがいい。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/27(月) 13:44:33 

    >>30
    エロい気持ちはおきない。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/27(月) 13:46:25 

    >>32
    勿体ない映画、ドラマとかできちんと
    原作通りやれば良かったのに

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/27(月) 15:21:53 

    バランスよすぎて中身はなかった気がする。
    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2020/07/27(月) 15:34:27 

    >>16
    神宮寺くんが好きで、ムビチケも3枚あったから小学生の娘と二回見た。2回目は完全に惰性。
    エンディングが1番面白かった。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/27(月) 15:37:46 

    >>50>>26>>3>>5>>7
    この内容で、5話、9.1だってよ
    ジャニオタやるな

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2020/07/27(月) 15:49:43 

    失恋ショコラティエかな
    松潤も石原さとみも衣装もすごく良かったけど
    ストーリーだけがイマイチだった

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2020/07/27(月) 17:14:56 

    >>240
    ケーキとイケメン見るためだけのドラマだった

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2020/07/27(月) 17:34:10 

    >>240
    綺麗に種類の違うイケメンが揃ってるなあ
    ストーリー思い出せないからもう一回見たい

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/27(月) 19:21:52 

    >>234
    今やってるドラマで未満警察ほどスレタイにぴったりのドラマないからレスも多くなるw

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2020/07/27(月) 19:25:59 

    >>19
    中国時代劇は日本のつまみ細工の簪を指しててイヤです。振袖まで登場します。つまみ細工も振袖も江戸時代の日本の文化ですからね。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/27(月) 19:30:03 

    >>28
    萩尾望都のトーマの心臓の有名な一説をまるパクリで驚きました。当時問題にならなかったのでしょうか。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/27(月) 20:01:09 

    >>243
    原作もまだ終わってなかったからねー。たしかにあれは石原さとみがとにかく可愛いかった

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/27(月) 20:35:21 

    >>226
    Amazonのレビューでも
    ガッキーが可愛いからってだけで高評価はいい加減やめろ
    ってまともな意見があったので、見てない。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/27(月) 21:00:27 

    >>121
    なんかまだ公開もしてない映画のこと悪くいうのはトピずれ感あってつまんないかな
    ちゃんと観た人だけが書く資格があるトピだと思うよ

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/27(月) 21:21:35 

    最近観た、トロイ。
    ムッキムキセクシーで全盛期のブラピと頼りないけど甘いマスクの若き日のオーランドブルーム、他にも美男美女が盛り沢山。でもストーリーは半端で感情移入しにくい。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/27(月) 22:22:04 

    ごくせん

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/27(月) 23:05:36 

    >>253
    この前やってたよね
    あれ内容が受けてたんじゃないの?

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/27(月) 23:06:47 

    >>1
    この映画どうなるんだぁ~と気にして見てた
    道路を占領する大勢の女子高生のマラソンは、ただ通り過ぎるだけだし
    鶴太郎のクセ教官は、何か問題に問われるわけでもなく

    オチをくれよ!

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2020/07/27(月) 23:27:06 

    >>69
    パパと娘のもコメディで面白かったよ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/27(月) 23:29:57 

    可愛い!!!!
    ただ主演女優俳優を楽しむためだけのドラマ、映画

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2020/07/28(火) 00:42:25 

    >>29
    これがきっかけで向井さんと国仲さん付き合って結婚したよね。向井さんちゃっかりしてるわ。

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2020/07/28(火) 04:39:34 

    デイーン・フジオカのモンクリ。内容はどうでもいいドラマだった。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/28(火) 11:08:55 

    沢山は見ていないけど、日本のドラマや映画はそういうのが多いと思った。
    そうでないのはかなり野心作というか・・・。
    家族がみてたからディーン・フジオカのシャーロックみちゃったけど、ともかく主演(そして取り巻き)を魅力的にみせたり、いろんな服装やいろんな事をさせてみせたり、ファンの人向けのドラマなんだろうなと思った。
    悪いけど話は子供向けの漫画みたいだったので、アイドルドラマみたいなものかもなと思った。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/28(火) 16:37:58 

    >>219
    うん原作が面白かったから期待してたんだけど演者も可哀想なくらい脚本が酷すぎてびっくりした。未満警察はリメイクじゃなくて設定だけをもらったオリジナルだと思ってる。完全に主演の2人を楽しむドラマで中身はないよ。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/31(金) 14:07:37 

    >>3
    伊勢谷友介目当てで見てる

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/31(金) 14:16:14 

    >>27
    つまらなすぎて逆におもしろかった、ここ数年のドラマで唯一リアタイしてたくらい。
    脚本、演技、撮り方、編集などなどヒドかったのに。
    清野菜名のアクションちゃんと見たかった、今日俺の方がいい。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/31(金) 14:20:46 

    屍人荘の殺人
    なんで見に来たんだろうって考えながら見てた

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/31(金) 14:21:46 

    綾野剛のサービスショット満載の影裏

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/01(土) 12:46:32 

    >>138
    あのドラマ中条あやみがすごいブスに見えた
    あんなのやらないほうがいいと思うくらいかわいくなかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。