ガールズちゃんねる

サーティワン、アイスの定額サービス(サブスク)開始

155コメント2020/07/27(月) 22:27

  • 1. 匿名 2020/07/23(木) 16:28:29 


    サーティワン、アイスの定額サービス(サブスク)開始 | Narinari.com
    サーティワン、アイスの定額サービス(サブスク)開始 | Narinari.comwww.narinari.com

    サーティワン アイスクリームは7月21日から、アイスクリームの定額サービス「サーティワン サブスク」を開始した。定額で一定期間商品やサービスを購入できる「サブスクリプション(サブスク)」サービス。


    「31日間毎日サーティワンチャレンジ」(5,980円、7月21日〜)は、31日間、毎日1枚、好きなアイスクリーム1個と交換ができる“レギュラーシングルギフト券(eGift)”をプレゼント。


    「今月のおすすめフレーバー(Flavor of The Month)を楽しもう!サブスクリプション」(359円/月、8月4日〜)は、好きなアイスクリーム1個と交換できる、レギュラーシングルギフト券(eGift)が毎月1枚届くサブスク。

    +12

    -101

  • 2. 匿名 2020/07/23(木) 16:29:12 

    いま31歳やねんけど
    割り引きとかないのかな🧊✨

    +434

    -11

  • 3. 匿名 2020/07/23(木) 16:29:27 

    高い!毎日食べられるはずない

    +616

    -5

  • 4. 匿名 2020/07/23(木) 16:29:44 

    やば〜太るよ〜!

    +183

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/23(木) 16:29:57 

    高いなぁ
    3980円なら即買った

    +372

    -4

  • 6. 匿名 2020/07/23(木) 16:30:04 

    高っ

    +150

    -1

  • 7. 匿名 2020/07/23(木) 16:30:26 

    たか!

    +116

    -2

  • 8. 匿名 2020/07/23(木) 16:30:39 

    トータルとしては、お得なんだろうけど高く感じるね。

    +317

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/23(木) 16:30:41 

    高いよ~

    +68

    -1

  • 10. 匿名 2020/07/23(木) 16:30:50 

    アイスまでもサブスクリプション?

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2020/07/23(木) 16:30:52 

    そんなには食べないかな。
    たまに食べるから特別感あるんだよ。

    +245

    -1

  • 12. 匿名 2020/07/23(木) 16:31:18 

    アイスに毎月6千円も出せる余裕ない

    +411

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/23(木) 16:31:30 

    高い
    ハーゲンダッツの方がいい

    +89

    -8

  • 14. 匿名 2020/07/23(木) 16:31:33 

    >「ギフト券の有効期限は“当日限り”」「1アカウントの最大購入数は1件」といった制限は付くが、期間中に毎日使うと、最大約6,000円お得だ。

    毎日通えない!!

    +345

    -3

  • 15. 匿名 2020/07/23(木) 16:31:36 

    割引感ある?

    +72

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/23(木) 16:31:39 

    毎日通っても200円くらい。
    きっと店員にあだ名つけられる。

    +225

    -2

  • 17. 匿名 2020/07/23(木) 16:31:54 

    毎日食べたとしたら1個200円くらい?
    安いとは思うけど毎日行くのもめんどくさいよね。

    +192

    -1

  • 18. 匿名 2020/07/23(木) 16:31:57 

    在宅で全く出歩かなくなってしまったので毎日仕事終わったら駅前のサーティワン通おうかな
    でもサーティワンて確か店舗の場所によってアイスの値段変わったような

    +64

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/23(木) 16:32:00 

    31習慣化したら太るわ〜💦
    たまに食べるくらいでいいのよ。

    +121

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/23(木) 16:32:13 

    毎日お店に行かないとだよね?

    +53

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/23(木) 16:32:16 

    高っ!!それに毎日なんて食べてたら病気になりそうだわー。

    +76

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/23(木) 16:32:17 

    高い

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/23(木) 16:32:28 

    家の近くにサーティワンの店舗があって自宅に大きい冷凍庫がある人とかだったら保存できるからいいかも
    私はサーティワンまで車で20分くらいかかるから無理だ

    +102

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/23(木) 16:32:29 

    >>3
    カップで持ち帰って、冷凍しておげば良い

    +73

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/23(木) 16:32:34 

    毎日はきついw
    週一ぐらいのサブスクがいいなあ

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/23(木) 16:32:52 

    ん?
    毎日食べなきゃいけないの?
    毎日食べないと損するの?
    アホな質問でゴメン。
    誰か詳しく教えてけろ。

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2020/07/23(木) 16:33:08 

    >>24
    嫌だよそんなの。味落ちるじゃん。

    +8

    -31

  • 28. 匿名 2020/07/23(木) 16:33:23 

    キャラメルリボン
    ナッツトゥーユー
    ラムレーズン
    ↑のトリプル今、今食べたい

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/23(木) 16:33:26 

    通勤、通学路にでもないと毎日はきつい。
    いや、あってもきつい。

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/23(木) 16:33:32 

    お得なんだろうけど…
    月の食費3万で頑張ってるのにアイス代月6000円って意味わからんことになる

    +131

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/23(木) 16:33:35 

    届けてもらえるならありだけど

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/23(木) 16:33:53 

    >>2
    図々しくてワロタ

    +158

    -9

  • 33. 匿名 2020/07/23(木) 16:34:09 

    毎日はやばいっしょ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/23(木) 16:34:39 

    5,980円とか359円とか
    高いしあまりお得感ないのに売れると思ったんだねえ

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/23(木) 16:34:56 

    >>27
    あなたはこのサービスに向いてません。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/23(木) 16:35:35 

    毎日買いに行くの面倒すぎる
    食べるのは問題ない

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/23(木) 16:36:14 

    元取らなっきゃ!って思いながら毎日通い詰めるのは楽しくないなあ

    +71

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/23(木) 16:36:16 

    好きな時に引き換えられる31枚なら良いんだけどなぁ。
    毎日は確実に無理。

    +111

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/23(木) 16:37:01 

    >>24
    凄く近くにお店があれば良いのかもね。

    毎日、1個アイス持って帰って冷凍庫入れるって、ちょっと可愛いね(笑)

    +97

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/23(木) 16:37:02 

    >>16
    私きっとチョコババァだわ

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/23(木) 16:37:06 

    >>26
    パスみたいなものだから、行けば行くほどお得感はあるんだろうね
    仮に月6回しか行かなかったら、1000円/1回だから、勿体ない
    月6でも、なかなか食べるもんでもないかなー
    若い子なら代謝いいからいいのかな?
    シャーベット系もあるし

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/23(木) 16:37:48 

    ちきしょー‼️なんで私は糖尿なんだよ😱

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/23(木) 16:37:50 

    >>26
    そうだよ。1ヶ月5980円で1日1個シングル貰えるクーポン来るんだってさ。毎日通えないなら損。カップでもらって冷凍出来るなら良いんじゃない?

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/23(木) 16:38:15 

    iHerbもだけど、韓国人がトップになっちゃったの?

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/23(木) 16:38:52 

    パルムで満足です

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/23(木) 16:39:23 

    >>26
    カップのを買って冷蔵庫に入れるとか?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/23(木) 16:39:44 

    毎日1個ずつ持ち帰ったとしたらドライアイスや袋やら資源がもったいない気がする、そういうこと考えるあたり自分はこのサービス向いてないな

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/23(木) 16:39:46 

    イオンで働いてたら仕事の日は買えるね。ただ太りそう

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/23(木) 16:40:00 

    高いわ。たまにハーゲンダッツ食べるからそれでいい。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/23(木) 16:40:07 

    サブスクにして毎日慌ただしく受け取りに行くよりもこれを買って好きな時に食べた方がいい気がしてきたな
    サーティワン最近結構人並んでるからこの時期毎日行くのは気がひける
    サーティワン「スーパービッグカップ」売り切れ発生で追加販売決定
    サーティワン「スーパービッグカップ」売り切れ発生で追加販売決定girlschannel.net

    サーティワン アイスクリームでは、6月3日より登場したテイクアウトメニュー「スーパービッグカップ」を好評につき追加販売することが決定した。「スーパービッグカップ」は、おうちで過ごす時間が長いこの時期に、テイクアウトでアイスクリームをたくさん楽しんで欲しいという思いから誕生した特別メニュー。1個あたり約10人分相当のアイクリームを持ち帰ることができ、1個のカップに4種類まで好きなフレーバーを詰められる。

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/23(木) 16:40:22 

    甘いの好きだけど、甘すぎて食べられないと文句言う奴嫌いだけど、サーティーワンだけは負ける。
    甘すぎる。

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/23(木) 16:40:30 

    >>3
    利用する気ないなら黙ってたらいいのに

    +7

    -9

  • 53. 匿名 2020/07/23(木) 16:41:02 

    サーティーワン好きだけどいつも混んでるし、元とったろって義務感みたいなの出てきちゃいそうw
    6000円分スーパーでアイス買って家で食べたい。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/23(木) 16:41:16 

    1個200円弱で食べられるって事だよね?
    安いね
    でも、毎日は食べたくないかも
    テイクアウト出来るのかな?
    出来るなら冷凍庫で保存すれば良いよね
    まぁ、毎日行ったら顔覚えられてちょっと恥ずかしいね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/23(木) 16:43:27 

    10年位前の話だけど、
    隣に座った細くて可愛らしい女の子が1人でトリプル食べてた
    それ食べ終わったら更にトリプル買って食べてた

    あの子ならできるかも

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/23(木) 16:43:30 

    家族がサーティワン好きとかならいいかもね。
    そうなると持ち帰りにしたら取り合いになるか。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/23(木) 16:44:14 

    カップで買って冷凍庫に入れておけば誰か食べるかな。
    でもめんどくさい。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/23(木) 16:44:48 

    子供が31好きでよく行くけど
    毎日連れて行くとなるときついw

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/23(木) 16:45:03 

    家に帰って冷蔵庫にサーティワンアイスがあったら嬉しいよ。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/23(木) 16:45:41 

    >>59
    冷蔵庫じゃ溶けちゃうから冷凍庫だわ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/23(木) 16:45:55 

    同じ6000円出すならスーパーで198円のハーゲンダッツのカップを毎日食べた方が好きな時に食べられていいなぁー

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/23(木) 16:46:44 

    食べたくなってきた!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/23(木) 16:47:42 

    >>2
    昔は31歳の誕生日だと31%オフだったよね
    それを楽しみにしてたら私が31歳になった時にはなくなってた

    +128

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/23(木) 16:48:46 

    マツコの部屋に出てくるような猛者が買うんだろね。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/23(木) 16:49:30 

    毎日はいいわ
    雨の日とか出掛けたくない

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/23(木) 16:50:26 

    みんな難グセつけて食べたくない理由をわざわざ書いてるけどそんな人は最初から買わなければいいしお得だと思ったら買えばいいだけ。何人かでチケット分けてもいいのにw

    +3

    -6

  • 67. 匿名 2020/07/23(木) 16:51:19 

    >>46
    そんなデカイ冷凍庫ないな〜
    1日1個しかもらえないの?
    じゃあ通うの面倒だわ
    いっぺんに買えたらいいけど

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/23(木) 16:51:20 

    留学生の女子に31食べに行こうと言ったら通じなかった
    アメリカでは「バスキンロビンス(流暢すぎて発音できない)」って言うんだよって教えてくれた

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/23(木) 16:52:23 

    >>54
    シングルって390円とかだから半額くらいだよね
    そこまで安いかな?

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2020/07/23(木) 16:52:42 

    >>3
    それを高いと思うか安いと思うかは人それぞれだし、サブスクってそんなもんだよ
    個人的に家の近くにあるならそんなに高いと思わないけど

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/23(木) 16:53:44 

    アイスに月6000円は出せないかなぁ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/23(木) 16:54:34 

    >>66
    フリーパスは一枚だけじゃないの?
    31枚チケットくれたらいいのにな

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/23(木) 16:55:19 

    >>16
    ミシュラン来たって言うわ

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/23(木) 16:56:17 

    >>66
    サブスクって基本的に申し込んだ本人のみ有効じゃない?
    もしそうじゃなくてもこれは1日1枚しか届かないから何人かで分けるのは難しそう
    しかもeGiftだから登録したスマホとかに届くんでしょ?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/23(木) 16:57:06 

    納豆のサブスクならいけたんだけど、中止になったよね

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/23(木) 16:58:57 

    >>15
    毎日食べたら半額くらいになる
    2日に1回だと普通に買うのとほぼ変わらない

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2020/07/23(木) 17:01:22 

    20個くらいでもだいぶお得っちゃお得だね
    チョコレートリボンを復活してくれてたら絶対やってた
    毎日食べに行くわ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/23(木) 17:02:41 

    これならハーゲンダッツを買っといて
    食べたい時に食べた方がいいな…。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/23(木) 17:03:10 

    >>69
    サーティワンって意味わからないぐらい高いから200円弱なら安く感じちゃう

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/23(木) 17:04:22 

    イオンとかサーティンワンのお店が入ってるような所で働いてる人にはいいかもね!毎日なんて食べたら絶対太るけど、、

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/23(木) 17:04:45 

    毎日サーティワンか…って思ったけど今毎日シャトレーゼのアイス食べてた
    店が近ければいける

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/23(木) 17:06:03 

    高い!!!!!!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/23(木) 17:08:39 

    なんだ月1980円で5種類位家に届くならやりたい
    家の近所31ないわ〜

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/23(木) 17:09:37 

    >>66
    サブスク複数でシェアできるわけあるかいw
    コストコの商品を分けるのとは違うぞ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/23(木) 17:10:58 

    よくこんな企画通ったな
    話題になればOK企画?
    広告費節約かな?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/23(木) 17:11:30 

    たまに食べるから特別感があって美味しい❤️

    私の場合。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/23(木) 17:15:47 

    31枚のチケットが1度に何枚も使えるなら
    週1で6個パックを持ち帰りして1個食べて帰るが出来るのに

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/23(木) 17:17:26 

    6千円か・・・自転車で10分ほどかかるサーティーワンに暑い時も雨の時も毎日アイス一個の為に行かなきゃならんのか・・・
    それならスーパーでハーゲンダッツとか好きなアイス6千円分まとめ買いしてくる方がいいな!
    でたまにサーティーワン買いに行くわ。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/23(木) 17:18:43 

    がるちゃん民はサブスクの利点を理解できない貧乏根性ばかり
    二言目には値段w
    値段決めるのは消費者じゃなくて販売者側だぞー
    都内でやってるランチパスとかカフェパスとか、理解できないんだろうな。
    (カフェパスはなくなったけど)

    +1

    -7

  • 90. 匿名 2020/07/23(木) 17:18:44 

    実際お得なはずなのに
    全くお得感感じないのが凄い

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/23(木) 17:20:04 

    毎日通うのも疲れるが買ったら行くしかない

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/23(木) 17:21:05 

    >>39
    31まで徒歩3分の私、買うべきか!?笑
    でも、営業時間内に予定が入ってたら、1日中31のことが気になって楽しめなさそう!

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/23(木) 17:22:51 

    >>18
    店舗によってアイスの値段が違うの?

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/23(木) 17:24:11 

    毎日通うって地味に大変

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/23(木) 17:25:27 

    毎日か~
    生理中とかお腹冷やしたくないから食べないようにしてるんだよね。
    一日一個限定、31日分チケットを2ヶ月間の間につかいきるとかならいいのになあ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/23(木) 17:25:42 

    >>16
    ポッピングシャワー来たぞ
    あ、チョコミントかも。

    とヒソヒソされるに違いない。いつもこの2種類をリピートしてる私

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/23(木) 17:27:47 

    もし買うとしたら毎日同じ店舗は嫌だからちょっと遠い店舗にも行かなきゃね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/23(木) 17:28:13 

    >>89
    金額的にお得じゃない場合の利点って何なの?

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/23(木) 17:28:17 

    高くない?

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/23(木) 17:31:43 

    >>14
    最大6000円お得ってことは、普通に毎日通ったら1ヶ月で12,000円くらいかかるってこと⁉︎
    アイスごときで高〜っ。

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/23(木) 17:32:09 

    2980円くらいかなと…予想をはるかに超えて高かった。

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2020/07/23(木) 17:35:24 

    事務所で買って毎日誰かにご褒美で貰えるは大丈夫?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/23(木) 17:37:12 

    でも毎日行ったら「また来たよ(ヒソヒソ)」とか言われるんでしょ? 笑

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2020/07/23(木) 17:37:37 

    >>102
    ありじゃない?
    サーティワン好きな私にとっては素敵な職場だな

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/23(木) 17:40:58 

    徒歩で行ける所にサーティワンあります
    冷凍庫に余裕があったら良いかも

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/23(木) 17:41:02 

    >>92
    そこまで必死に毎日通わなくても週4くらいでもだいぶお得だよ笑

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/23(木) 17:42:36 

    場所はクリアしたけどお金がなあ。。
    いつもスーパーカップ買ってますw

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/23(木) 17:48:01 

    昔駅前にあった。最寄駅にあればカップで持って帰って冷凍庫に入れて2〜3ヶ月かけて食べるかも。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/23(木) 17:54:55 

    だったらパルムとか買い置きしときます

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/23(木) 17:56:11 

    >>63
    切ない……

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/23(木) 17:56:16 

    毎日食べても他にお菓子一切食べなかったら太らなさそう

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/23(木) 17:58:00 

    徒歩圏内に3軒あるんだけど、どの店舗でもいいのかな?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/23(木) 17:58:12 

    これ本人以外が使ってもいいの?
    子供3人いて徒歩圏内に店があるならアリかな~😋

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/23(木) 18:19:25 

    おいしいし、好きだけど
    毎日はいらないんだよなぁ。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/23(木) 18:21:51 

    そこは3100円だろが!

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/23(木) 18:24:03 

    >>14
    半額とかで15日程度利用できる方がお得に感じる。

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/23(木) 18:29:58 

    チャリで行ける距離に31アイスクリーム2軒あるんだけど、デイリーヤマザキに31アイスクリームのカップのが売ってるからそっちで十分だよ。たまにハーゲンダッツ買ったりガリガリ君だったりスーパーカップだったり出来るし。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/23(木) 18:49:48 

    以前
    職場近くにも最寄り駅にも
    あった時に発売してくれたら
    買ったのにぃー

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/23(木) 18:54:41 

    家族で使えるならいいかもね。
    今は外食もなかなか難しいから、1ヶ月くらいなら家での楽しみにできそう。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/23(木) 19:01:43 

    >>16ロッキーロードブスとか言われてそうで怖い

    +10

    -3

  • 121. 匿名 2020/07/23(木) 19:06:47 

    年に一回くらいしか食べない

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2020/07/23(木) 19:11:53 

    >>103
    言うわけねーじゃん。
    コロナで売り上げ下がってんだから、大事なお客様だわ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/23(木) 19:16:28 

    >>120
    そんなにブスなの?
    だから、ネットで叩いてばかりいるんだ…

    +1

    -6

  • 124. 匿名 2020/07/23(木) 19:25:04 

    >>102
    登録したスマホに届くと思うから難しいかな

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/23(木) 19:42:45 

    メルペイで200円引きクーポンやってるから
    とりあえず1つだけ買う。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/23(木) 20:00:56 

    >>2
    その発想が可愛らしいと思った

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/23(木) 20:03:15 

    >>41
    詳しい説明ありがとうございます!
    アホなオバサンにも理解できました(^_^;)
    仮に近所にあっても毎日通って毎日は食べられないかな。四日分お持ち帰りして冷凍庫に保管して家族四人で食べるなら、なんとか頑張れそう!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/23(木) 20:15:58 

    >>2
    私、31歳、31日に行きます。結果報告しますね❣️

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/23(木) 20:31:18 

    サブスクというより
    制限付きのまとめ買いじゃん

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/23(木) 20:46:36 

    大手だなぁって感じの割り引き感だね。大手のこの手のサービスでお得と思うことないな

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/23(木) 20:56:37 

    わざわざ6千円払ってデブになりたくない

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2020/07/23(木) 21:17:54 

    >>92
    ぜひ契約してレポートしてほしいwww

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/23(木) 21:45:13 

    >>2
    わい、31歳誕生日、自分にアイスケーキ買いルンルン気分で帰宅途中事故…

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/23(木) 21:51:16 

    ハーゲンダッツ好きな味買って食べたほうがいい

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/23(木) 22:24:54 

    せめて2000円

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:01 

    >>1
    高いわ
    月1回も行かないのに

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2020/07/23(木) 23:29:42 

    16日通えば元取れるのかあ。
    せめて1日2枚までチケット使えたらいいのにね!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/23(木) 23:36:18 

    3100円でいいじゃん!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/23(木) 23:37:58 

    思い立った時にぶらっと立ち寄ってどれにしよって選ぶのが楽しいんだよなあ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/23(木) 23:43:36 

    夏にプレゼントでもらったら嬉しい

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/23(木) 23:46:38 

    >>68
    あーそれ、私も留学中に知って、帰国してから友達にサーティワン行こうって言われたら、
    「…?あーOK、バスキンロビンね笑」ってやりとりしてカッコつけてたわ
    思い出しちゃったよ

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/24(金) 00:00:15 

    一日の上限1個でこれは高すぎる。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/24(金) 00:24:57 

    >>135
    それ安すぎない?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/24(金) 00:33:30 

    毎日行くと安いけど、行けない

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/24(金) 01:40:10 

    毎日食べたら病気になりそう

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/24(金) 01:45:28 

    一日何個まで食べ放題とかならいいのに。
    それなら毎日通わなくてもいいし。
    私アイスならいくらでも食べれるから一日5個くらいなら余裕だな。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/24(金) 02:09:59 

    糖分が凄そう‥

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/24(金) 04:15:41 

    そんなにアイス食べたくないわ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/24(金) 07:54:57 

    毎日食べたら病気になりそう

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/24(金) 09:28:57 

    毎日通う必要があるとか面倒すぎる。
    価格的にもお得感ゼロ。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/24(金) 11:55:56 

    >>120
    クソワロタ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/24(金) 13:06:18 

    2日に1回行けば元とれるけどニートじゃないと無理そう

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/24(金) 15:31:49 

    子供が複数いて近所にお店あれば良いかも
    交代に食べさせればいい
    毎日アイス食べたら太るし病気になるよ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/24(金) 22:03:04 

    >>123誰だよこいつwww

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/27(月) 22:27:24 

    社長はキムさんだし、抹茶も外国産と聞いた。
    もう買わない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。