ガールズちゃんねる

森喜朗会長「五輪中止なら今の倍お金が掛かる」 中止論けん制 新日程発表後に会見

847コメント2020/07/24(金) 06:07

  • 1. 匿名 2020/07/18(土) 09:36:37 

    森喜朗会長「五輪中止なら今の倍お金が掛かる」 中止論けん制 新日程発表後に会見/スポーツ/デイリースポーツ online
    森喜朗会長「五輪中止なら今の倍お金が掛かる」 中止論けん制 新日程発表後に会見/スポーツ/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は17日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で21年夏へ延期となった東京大会の競技スケジュールを公表した。


    報告の中で森会長は、先日の東京都知事選で、小池百合子知事が五輪開催を掲げて、再選を果たしたことを紹介した。
    都知事選では中止や再延期を掲げる候補者が多数だったが「五輪をやめて、すぐ金をコロナ対策にあてるとかいう候補者もいたが、やめたら今の倍お金が掛かるということをまったく考えていないし、日本の都合だけで延ばしたらいいという候補者もいて、何を考えて物を言ってるのだろうと思った。そういうことを考えて、都民は現職で五輪についてきちんと説明していた小池知事が、評価された。そういう得票数だと思う。五輪に対する期待はまだまだ都民に定着している」と、考えを示した。

    +47

    -1261

  • 2. 匿名 2020/07/18(土) 09:37:20 

    うるせえ黙ってろ

    +2932

    -39

  • 3. 匿名 2020/07/18(土) 09:37:24 

    じじいだけだよ、オリンピックに盛り上がってるの

    +3258

    -25

  • 4. 匿名 2020/07/18(土) 09:37:29 

    それでも中止にしてほしい

    +2255

    -29

  • 5. 匿名 2020/07/18(土) 09:37:36 

    倍じゃ済まないでしょうよ....

    +1487

    -10

  • 6. 匿名 2020/07/18(土) 09:37:56 

    老害

    +1670

    -25

  • 7. 匿名 2020/07/18(土) 09:38:13 

    >>1
    アキラ

    +57

    -5

  • 8. 匿名 2020/07/18(土) 09:38:16 

    まぁ八方塞がりだよね

    簡単に中止と言えない現状を政治家は分かってるわけだし

    +1248

    -13

  • 9. 匿名 2020/07/18(土) 09:38:17 

    お前のせいだろ。
    中止はともかくここまで湯水のように金使って今さら何だよ。

    +2787

    -13

  • 10. 匿名 2020/07/18(土) 09:38:25 

    は?外人いれて感染爆発したらお前逃げるだろ?

    +1873

    -8

  • 11. 匿名 2020/07/18(土) 09:38:30 

    終わったー

    +248

    -5

  • 12. 匿名 2020/07/18(土) 09:38:38 

    国会議員も70くらいで定年盛り込んで欲しいわ

    +2503

    -3

  • 13. 匿名 2020/07/18(土) 09:38:43 

    ほとんどの人はオリンピック開催出来ると思ってないよね

    +1733

    -6

  • 14. 匿名 2020/07/18(土) 09:38:48 

    なんで倍かかるの?

    +659

    -6

  • 15. 匿名 2020/07/18(土) 09:38:52 

    この爺いつまで長生きするん?

    +1123

    -9

  • 16. 匿名 2020/07/18(土) 09:38:54 

    総理大臣のころから老害っぷりが酷かったからね。
    ITを「イット」と読んだのは忘れられない…

    +1125

    -8

  • 17. 匿名 2020/07/18(土) 09:38:55 

    ちょうど一年後かぁ、、、


    出来ないだろう。

    +651

    -7

  • 18. 匿名 2020/07/18(土) 09:38:57 

    IOCにもってもらおうよ。
    とりあえずもうジジイに関わらすな

    +879

    -7

  • 19. 匿名 2020/07/18(土) 09:38:58 

    スポンサー企業に勤めているんですけど
    どうにかなりませんかね

    +384

    -14

  • 20. 匿名 2020/07/18(土) 09:39:03 

    きさーまの給料が1番無駄だ

    +1193

    -5

  • 21. 匿名 2020/07/18(土) 09:39:16 

    黙れ!日本国民を殺す気か!!五輪は即刻中止発表しろ

    +736

    -13

  • 22. 匿名 2020/07/18(土) 09:39:21 

    これで開催してコロナで日本沈没したら、経済的な打撃は損失の2倍じゃ済まないよ
    なぜ分からない
    バカなのか

    +1031

    -8

  • 23. 匿名 2020/07/18(土) 09:39:25 

    どこにどう転んでも日本国にも日本人にもマイナスな結果にしかならないという…

    +611

    -5

  • 24. 匿名 2020/07/18(土) 09:39:26 

    最初から中止にしてたら被害が少なかったのに延期したらから止めるに止められない

    +691

    -5

  • 25. 匿名 2020/07/18(土) 09:39:31 

    けど開催は
    どう考えたって
    無理でしょうよ

    +511

    -4

  • 26. 匿名 2020/07/18(土) 09:39:33 

    何を考えて物をって……
    あなたにそのまま返したいわ

    +435

    -3

  • 27. 匿名 2020/07/18(土) 09:39:38 

    >>12
    50手前でいいわ!使えない老人多すぎる!

    +803

    -14

  • 28. 匿名 2020/07/18(土) 09:39:40 

    お金の事ばっかりだね

    +276

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/18(土) 09:39:47 

    このじいさんは、国民の命よりカネなんだね

    +613

    -5

  • 30. 匿名 2020/07/18(土) 09:39:50 

    >>1
    こいつが辞めたら税金随分浮くよね。

    +696

    -4

  • 31. 匿名 2020/07/18(土) 09:40:05 

    >>都民は現職で五輪についてきちんと説明していた小池知事が、評価された。そういう得票数だと思う。

    そこじゃないと思う

    +389

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/18(土) 09:40:14 

    総理大臣の時とは人相が全く違う....
    森喜朗会長「五輪中止なら今の倍お金が掛かる」 中止論けん制 新日程発表後に会見

    +329

    -9

  • 33. 匿名 2020/07/18(土) 09:40:20 

    >>1

    >五輪に対する期待はまだまだ都民に定着している

    いやいや定着してる以前にコロナでそれどころじゃないんですけど

    +526

    -2

  • 34. 匿名 2020/07/18(土) 09:40:29 

    年寄りがいつまでも若いもんに政治の席を譲らない国は廃れていく。

    +755

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/18(土) 09:40:32 

    森といい二階といい、先が短い人間に国を動かされるなんて理不尽極まりないね

    +970

    -2

  • 36. 匿名 2020/07/18(土) 09:40:39 

    中止でいいのに、って思うけど
    倍以上のお金とか
    下手したらまた何らかの形で国民からとるの?
    増税…の上に増税?
    なりかねないね

    +350

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/18(土) 09:40:39 

    リモートオリンピックなんてどう?

    +224

    -10

  • 38. 匿名 2020/07/18(土) 09:40:39 

    東京オリンピックが開催されるなんて本気で思っている人なんているの?

    +427

    -2

  • 39. 匿名 2020/07/18(土) 09:40:47 

    結局は金かよ。
    人命は犠牲か?

    +281

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/18(土) 09:41:08 

    もうこの人老害ってイメージ
    いらんことしか言わん気がする

    +388

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/18(土) 09:41:09 

    この人黙らせる人いないの?

    +315

    -4

  • 42. 匿名 2020/07/18(土) 09:41:13 

    そもそも五輪招致したこと自体が間違いだったのでは…

    +534

    -4

  • 43. 匿名 2020/07/18(土) 09:41:39 

    やっても地獄やらなくても地獄
    せっかくの自国開催のときにコロナなんて、日本もひきが悪いなぁ

    +318

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/18(土) 09:41:48 

    立候補アピールの時に宣伝してた予算でやってたら、そんな大金にもならなかったんじゃないの?
    蓋を開けてみたら予算オーバーしまくってたよね?

    +305

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/18(土) 09:41:58 

    >>1
    オリンピックどころじゃないからジジイは黙ってろ。

    +284

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/18(土) 09:41:59 

    世代交代してください

    +237

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/18(土) 09:41:59 

    そういえばこの前ディズニー行ったけど外人いなくてすごく快適だったからもう2度と入れて欲しくないなあ。中国語聞こえないテーマパークって久しぶりだったもん。オリンピック開催しなくていいです。

    +467

    -8

  • 48. 匿名 2020/07/18(土) 09:42:03 

    お金がかかってもいいからやめて欲しい。
    健康の方が大事だから。
    コロナ患者増えたらそれはそれで医療費すごいことになるでしょ

    +258

    -3

  • 49. 匿名 2020/07/18(土) 09:42:29 

    >>12
    60でいいよ!

    +375

    -2

  • 50. 匿名 2020/07/18(土) 09:42:40 

    こういうジジイに限って長生きしそう

    +202

    -2

  • 51. 匿名 2020/07/18(土) 09:42:49 

    オリンピックを開催すると、大金が入る人がいるのかな。
    一番得をするのは、誰なんだろう。

    +101

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/18(土) 09:42:52 

    もうそんなに生きれないのに執着心が強くて怖い

    +147

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/18(土) 09:43:04 

    中止にしなかったらもっと悲惨になるでしょ

    +31

    -3

  • 54. 匿名 2020/07/18(土) 09:43:12 

    経済的な理由よりも、自分の都合で開きたいんだろうな
    五輪を主導した人っていう名誉が欲しいだけでしょ

    +155

    -3

  • 55. 匿名 2020/07/18(土) 09:43:16 

    習近平に払わせろや

    +115

    -1

  • 56. 匿名 2020/07/18(土) 09:43:36 

    でも現実問題 あと数年無理そうだよ
    かの国からまた新しいインフルも出てるし

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/18(土) 09:43:44 

    招致した時から、東日本大震災からそんなに復興してる感じでもないのに
    オリンピックやってる場合かよって思ってたけど
    何やってんの?
    トルコとスペインが逃げ切れて羨ましいわ

    +203

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/18(土) 09:43:55 

    それでも中止にしてほしい

    +28

    -3

  • 59. 匿名 2020/07/18(土) 09:43:59 

    >>51
    広告代理店。広告代理店に天下りしてる元官僚。

    +97

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/18(土) 09:44:02 

    森って何歳なの?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/18(土) 09:44:03 

    >>1
    自分の金でモリンピックでもしてなされ。

    +225

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/18(土) 09:44:03 

    五輪開催に期待して小池さんに票入れた人なんてほとんどいないと思います。

    頑張ってきた選手達は本当に可哀想だけど、コロナでみんなそれどころじゃない。

    +147

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/18(土) 09:44:19 

    五輪しても失敗に終わるだろうしそもそもそんな雰囲気じゃないでしょ

    +31

    -3

  • 64. 匿名 2020/07/18(土) 09:44:35 

    そして2022年には、コロナに打ち勝った我が中国って感じで、北京冬季オリンピックが開催されるんだろ
    ふざけんな

    +137

    -2

  • 65. 匿名 2020/07/18(土) 09:44:43 

    もう喋るな
    今、このタイミングで言う事じゃないし
    それどころじゃないってわからないかな💢

    +51

    -2

  • 66. 匿名 2020/07/18(土) 09:44:45 

    >>39
    本当だよね。
    今中止したら金が倍かかるとか何なんだよ。命と健康が金で買えるのか。

    +69

    -2

  • 67. 匿名 2020/07/18(土) 09:44:53 

    そんなに開催したきゃ
    今すぐワクチンと
    特効薬 出せや!

    +54

    -1

  • 68. 匿名 2020/07/18(土) 09:44:57 

    典型的な出しゃばりすぎな老害

    +77

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/18(土) 09:45:06 

    >>22
    確信犯だよ
    老い先短いからその後の国のこと考えてないだけ

    +192

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/18(土) 09:45:17 

    もちろん中国がお金支払うんだよねー💢?

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/18(土) 09:45:23 

    国内旅行もまともに出来ないのに世界中から人が集まるなんて無理でしょ

    +125

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/18(土) 09:45:29 

    日本の都合だけで延ばしたらいいという候補者もいて、何を考えて物を言ってるのだろうと思った。

    そのままそっくりその言葉お返しします。
    この人ていつもズレてる。お金が2倍かかろうが世界や日本国民はオリンピックどころじゃないんだよ。

    +43

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/18(土) 09:45:29 

    >>1
    > 都民は現職で五輪についてきちんと説明していた小池知事が、評価された。そういう得票数だと思う。

    違います。コロナ禍の今トップが変わるリスクがあるのと他にいないからです。

    +174

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/18(土) 09:45:30 

    >>6
    10万83歳

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2020/07/18(土) 09:45:38 

    >>1
    人相悪いなぁ。

    +79

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/18(土) 09:46:11 

    延期なら、その都度もっと掛かるよね?

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/18(土) 09:46:29 

    >>12
    会社員と同じで良いと思う。

    +324

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/18(土) 09:46:30 

    >>1
    台風来るからお祭りはムリだよって言っても いや!大丈夫じゃ!って言って一人祭りの準備して盛り上がってるジジィだわ。

    +172

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/18(土) 09:46:32 

    オリンピック関連でどれだけお金をドブに捨てたんだろう
    誘致のフロア活動費
    佐野のエンブレムパクリ関連
    ザハ・ハディドのコンペ費用
    嫌になるね

    +175

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/18(土) 09:46:40 

    >>42
    こういう結果論嫌だわ。アスリートにとったら人生をかけた舞台でしょうに。

    +7

    -59

  • 81. 匿名 2020/07/18(土) 09:46:57 

    そもそも最初から東京オリンピックなんて望んでない

    +135

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/18(土) 09:47:42 

    無観客で開催したらどうなるんだろう

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/18(土) 09:47:44 

    >>14
    収入がゼロになるからじゃない?
    投資した分を回収出来ないし。

    +213

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/18(土) 09:47:45 

    金の問題ならもう仕方ないよ。

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2020/07/18(土) 09:47:54 

    悪いのはこの爺いとIOC

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/18(土) 09:47:56 

    コロナが落ち着かない中でオリンピック開催したところで更に感染者が増えたら、それこそいつまで経っても終わりが来ない

    でも、そもそもは全てコロナがいけない
    全部中国のせい

    中国に賠償金として払わせればいい

    +82

    -4

  • 87. 匿名 2020/07/18(土) 09:48:15 

    オリンピックより人命が先でしょ?収束もしてないのに日本の選手海外の選手観客 クラスター起こしたら東京は完全に医療崩壊ですよ!

    +56

    -3

  • 88. 匿名 2020/07/18(土) 09:48:26 

    コンパクトな五輪とはなんだったのか
    利権で潤った企業はコロナでも補償いらないよね
    それくらいお金使ってるのに

    +69

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/18(土) 09:49:01 

    >>22
    そもそも、誘致自体に無理があったし、さらにはコンパクトにしましょうって言いつつ、歴代のどの国よりも莫大なお金掛けて、経済的打撃を与えることしかない。

    +238

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/18(土) 09:49:15 

    オリンピックなんて最初から望んでなかった。
    支出が大き過ぎる。既存の施設でやればいいのに。
    それが出来ないなら二度と日本でやらないで。

    +105

    -2

  • 91. 匿名 2020/07/18(土) 09:49:37 

    何かいろいろゴタゴタしてたけど、開催されてたらされてたで盛り上がってだんだろうなぁと思う。
    他の時なら良い訳じゃないけど、日本にとっては本当に嫌なタイミング。
    中国だってオリンピック控えてるけど、どうするんだろ。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/18(土) 09:49:48 

    >>80
    別に自国開催にこだわる理由なくない?

    +47

    -2

  • 93. 匿名 2020/07/18(土) 09:49:48 

    お前の都合が1番要らない👋😞

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/18(土) 09:50:13 

    >>18
    IOCも嫌だろうから
    泥沼化だ

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/18(土) 09:50:17 

    早くこいつ死なねーかな

    +45

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/18(土) 09:50:25 

    >>81
    とくに都民は望んでないよ。
    東京に決まった時の絶望感。

    +49

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/18(土) 09:51:11 

    中止にしたら今の倍
    開催したら今の3倍?4倍?どんだけ増えるのさ!!!

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/18(土) 09:51:24 

    お金の問題もあるだろうけど、外国から選手来るの?
    招き入れる日本人も怖いけどさ、向こうだって怖いでしょ。
    仮に来年の夏、日本が驚くほど収束といっていい状態にまでもっていけてたとしてもまだまだ感染拡大してる地域からも「みんな頑張ろうね!」みたいな顔して隣のレーンでマスクなしで走ってる人がいたとしたら…って考えたら参加辞退する選手もいるよね。

    +23

    -2

  • 99. 匿名 2020/07/18(土) 09:51:47 

    >>16
    IT〜それを読んだら、終わり〜

    +192

    -2

  • 100. 匿名 2020/07/18(土) 09:51:50 

    >>14
    オリンピックあてにしてた人達の
    収入が減るのはまあ仕方ないよね。
    違約金とか発生するのかな?
    そこに多額の税金使うとか?

    +155

    -1

  • 101. 匿名 2020/07/18(土) 09:52:01 

    IOCが増えた分の負担を背負うならいいよ。
    どうせリスクは負わずに口出しするだけでしょうけど。

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/18(土) 09:52:05 

    ほう~ 開催するとアンタにいくら入るわけ?
    今後のメリットにでも目が眩んでるの?

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/18(土) 09:52:19 

    >>22
    そうなったら騒ぎのどさくさに紛れて自分は安全な国にしれーっと逃亡すると思う

    +45

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/18(土) 09:52:23 

    一体何にお金がかかるの?

    +14

    -2

  • 105. 匿名 2020/07/18(土) 09:52:56 

    そもそも招致しなきゃいいのにね。
    もう今回でオリンピック終わりにしよう。
    全然平和を感じないんだけど。

    +57

    -2

  • 106. 匿名 2020/07/18(土) 09:53:01 

    そもそも夏の暑さ考慮せずお前が誘致したんたろカス
    そもそも誘致が失敗だわ老害しね

    +43

    -2

  • 107. 匿名 2020/07/18(土) 09:53:22 

    海外の選手来たくないでしょーよ。

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2020/07/18(土) 09:53:23 

    >>80
    横だけど、結果論じゃなく、誘致の時から反対だったよ。
    あの時すらまだ復興途中だったし、なにもわざわざ酷暑の日本でやることはない。
    東京の夏に慣れていない海外の方々はとくに、平時でさえ健康が危ぶまれるよ。

    +93

    -2

  • 109. 匿名 2020/07/18(土) 09:53:46 

    最初から歓迎されないオリンピックを無理やりやろうし、誰も頼んでないどころか非難轟々の中湯水のごとく散財した挙句に中止だと倍のお金がかかるとか今さらなに言ってんの!? 都民のほとんどが望まない事を勝手にやってその言い分はないだろ。競技場の1000億超えをそれくらいって言ったんだから自分が負担しろ!

    +71

    -2

  • 110. 匿名 2020/07/18(土) 09:54:19 

    >>94
    中国に

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/18(土) 09:54:40 

    やめます!と言った人が全額負担なら意地でも言わないわなあ。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/18(土) 09:54:42 

    >>57
    東北人は東京オリンピックを望んでる、楽しみにしてるのかね?
    復興、復興と復興をダシにしてるよね、一部の人達に。

    +59

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/18(土) 09:54:42 

    >>100
    違約金は無いと思う。仕方ない状況だから。でも延期してる間に維持費、関係者の人件費等が掛かり続けるしそれがものすごい額だった気がする。1年延期するだけですごい額だった気が。

    +34

    -3

  • 114. 匿名 2020/07/18(土) 09:55:17 

    お前らがアホみたいに金使いまくるからだろうが!

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/18(土) 09:55:24 

    もうオリンピックの意義はなくなりつつあるよね
    利権がらみなのが明るみになってるし、
    国民が一丸となって何かを成し遂げる時代ではなくなった
    成績のために国籍を変えるのも腑に落ちない

    +80

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/18(土) 09:55:24 

    そうか?
    中止せずにコロナ蔓延しまくって、来日した外国人の治療費、日本の経済止めるツケ、日本人の治療費
    考えたらそうでもなくない?

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/18(土) 09:55:35 

    観客間でクラスター起きるのは当然として、選手村で起きたらどう責任とるつもりなんだろう

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/18(土) 09:55:40 

    >>42
    招致の時に国民投票とか都民投票とかして
    民意を確認してからにすりゃいいのにね
    勝手に決めて勝手に税金つぎ込んで
    自分と友達企業が潤うだけの五輪に何の意味があるんだよ

    +164

    -1

  • 119. 匿名 2020/07/18(土) 09:55:55 

    >>42
    コロナなくても、暑くてジメジメした東京でオリンピックなんて無理だよね
    熱中症患者続出しそう

    +137

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/18(土) 09:56:03 

    1年延期、それ以上延期ならやめるって言ってなかったっけ?それ以上延期なら日本の負担が大き過ぎるから。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/18(土) 09:56:57 

    >>119
    最初から無理があったよね。日本人だってあんな季節にスポーツも観戦もしたくない。

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/18(土) 09:57:13 

    >>1
    中止なら保険が効くって言ってなかった?
    延期は効かないけどって

    +46

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/18(土) 09:58:05 

    どういうお金がかかるのか詳しく説明して納得させてみろよ。

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/18(土) 09:59:17 

    国立競技場の無駄遣い
    馬鹿だかい税金使って意味ないじゃん

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/18(土) 09:59:31 

    東京オリンピックのスポンサーがロゴ外したからないでしょ

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/18(土) 09:59:37 

    >>1
    出場決まってた選手にすら何も支援しなかったくせに

    +46

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/18(土) 09:59:47 

    >>91
    東京が中止なら北京も開催出来ないだろうって記事が出てたよ

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/18(土) 10:00:33 

    観客は日本人のみにしてほしい

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/18(土) 10:00:46 

    2020年のグッズお前が買えよ!

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/18(土) 10:00:49 

    >>10
    老い先短いから
    後のことは知らんって思ってそう

    +153

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/18(土) 10:01:42 

    >>106
    政府の機関に通報しときます

    +3

    -14

  • 132. 匿名 2020/07/18(土) 10:01:53 

    それで感染者海外含めて増えたら責任取れるのかね。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/18(土) 10:02:01 

    中止じゃ!中止じゃぁ〜!!!

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2020/07/18(土) 10:02:38 

    オリンピックとか正直どうでもいい

    +19

    -1

  • 135. 匿名 2020/07/18(土) 10:02:41 

    >>113
    日本から中止を言い出したら違約金が発生するらしいよ
    でもコロナ要因で中止を決断するとなれば
    「そりゃ当然だよね」ってのが当たり前な感じはするし
    これば世界的な意味でも英断だといって違約金を請求しない方が格好いい
    でも違約金を請求する気満々なのはIOCというよりも
    米国の放送利権側なんだろうね

    +30

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/18(土) 10:03:17 

    もう今後オリンピック中止でいいのでは
    赤字の国ばかりだよね
    各競技、国際大会?とかはあるみたいだし

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2020/07/18(土) 10:03:23 

    森と二階幹事長、、、世のため、国民のためコロナにかかって苦しみながら○んで欲しい。

    身をもって疫病の恐ろしさと、医療従事者の大変さを知ればいい。

    +42

    -2

  • 138. 匿名 2020/07/18(土) 10:03:45 

    >>131
    通報警察さん?

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2020/07/18(土) 10:03:56 

    招致の時からグダグダやったやん
    ほんでこのザマよ
    東京オリンピック呪われてる笑

    +21

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/18(土) 10:04:03 

    >>135
    そこを何とかするのが政治家なのにね。
    森さん、アメリカに対して動けばいいのに。

    +30

    -1

  • 141. 匿名 2020/07/18(土) 10:04:05 

    あー、オリンピックの開催地決める2013年に時を戻してほしいわ。普通に考えて東日本大地震から2年しかたってないのにオリンピック誘致したのが信じられないわ。他の国より稀に見るほどの災害大国なのに。

    +56

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/18(土) 10:04:20 

    立候補なんてするから
    アホみたい
    私は最初から反対だったわ

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/18(土) 10:04:45 

    >>135
    アメリカの世論に訴えかけたらどうだろう?

    +19

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/18(土) 10:04:53 

    購入したチケットの払い戻しってどうなってるのでしょうか?公式ホームページもシステムメンテナンス中だし、かといって払い戻し云々の詳細もあまり出てこないし。なんかチケット代金の払い戻しを渋っているように感じます。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/18(土) 10:05:02 

    嫌だよ~
    早く安心して生活したいから辞めて欲しい

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2020/07/18(土) 10:05:18 

    >>14
    利益を得る予定だった人の皮算用でしょ。
    ガタガタ言っても中止一択だと思う。

    +350

    -4

  • 147. 匿名 2020/07/18(土) 10:05:19 

    コロナ渦巻く他国に自国の選手送るのはちょっと…

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/18(土) 10:06:03 

    もともと頭脳の回転が良いという印象が全くない、筋肉脳の代表みたいなお方。
    加齢でさらに脳が萎縮していると思う。
    一方通行な発言を見てると、もう、このようなお立場を務めるのは、無理なのは明白。要職につくような気力、体力がちゃんとあると思っているのは、ご自分だけだと思う。
    そんな判断もつかないくらい、視野狭く頭が固くなっている人に、柔軟な発想や、他人を思い遣る心なんて望めない。

    こういう人が堂々としている、閉塞感、、、たまらないわね、やりきれないわね。

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/18(土) 10:06:04 

    オリンピック中止にしてコロナが更に感染拡大するのを防ぐのと、オリンピック開催してコロナが感染超拡大して日本の経済と医療が破綻するのを比べて考えれば、中止の方が長い目で見ても日本の経済と国民の為にベストだ、と国民は考えてると思う

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/18(土) 10:06:07 

    >>141
    だよね。普通の工事ですら材料や人手不足で建設費が高騰してたのに。違和感しか感じなかったわ。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/18(土) 10:06:18 

    五輪開催なら今の倍感染者が出る

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2020/07/18(土) 10:06:32 

    >>1
    コイツの本音がでたな!
    いつも思うけど、ホント人相悪いな、奉行所の悪代官みたい。。

    +88

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/18(土) 10:06:55 

    中止なら保険がおりるとかってはなしはどうなったの?延期の方が金がかかるっていってなかった?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/18(土) 10:07:02 

    袖の下の返済に倍額かかるの間違いなのでは?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/18(土) 10:07:32 

    >>9
    同意。
    国民へのせめてものお詫びに全財産を国に寄付して欲しいレベル。

    +386

    -4

  • 156. 匿名 2020/07/18(土) 10:07:37 

    >>115
    卓球なんてあちこちの国で中国人が代表になってるしね
    まあ日本も両親が中国帰化人の代表選手いるからよその国のこと言えないけど

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/18(土) 10:07:50 

    >>10
    その前に召されます

    +89

    -1

  • 158. 匿名 2020/07/18(土) 10:07:51 

    >>20
    オリンピックに関わることで大金が懐に入る。
    こんなおいしいポジションやすやすと手離さないよ。
    国民の命より、自分の懐大事。

    +124

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/18(土) 10:07:58 

    倍返しになったとしても
    中止になる事に意義があるんだよ、老害

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/18(土) 10:08:00 

    新型コロナは武漢型とか日本型、欧米型に分かれていて、日本型は重症化率や死亡率が低いと言われ始めている中で、欧米型を入れるとかあり得ない話だ。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/18(土) 10:08:09 

    >>80
    日本は毎年大きな災害があるから元々反対だったよ。

    +15

    -2

  • 162. 匿名 2020/07/18(土) 10:08:38 

    自民大好きさん達は、森さんも好きなんですか?

    +3

    -6

  • 163. 匿名 2020/07/18(土) 10:08:39 

    森さんは引退してほしいけど、五輪中止で日本だけ大損するのは理不尽すぎるよ
    なんで延期できないんだろう
    来年できないなら次の五輪年まで延期してよ
    お金かけて準備してるのはどこの国も一緒、日本だけ中止なら損額分補填させないと

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/18(土) 10:08:43 

    中国がこんなに世界中を敵に回してんのに、
    しれっとオリンピックに参加しても嫌悪感が増すだけでは?
    自国の選手よく頑張った!対戦相手の国も頑張った!
    と後腐れなく気持ちよく競技を終えるものでしょ?
    平和の祭典なんだから
    それなのにコロナが終息してないのにやったって、
    そんな気持ちでオリンピックを楽しめる人なんていないよ
    やめたほうがいいって

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2020/07/18(土) 10:08:47 

    >>149
    うん。中止にして被った費用は出来ればIOCや世界にも負担して欲しいけど、日本が受けた金銭的負担も国民は受け入れると思う。いくら野党でもそこは非難するようなバカな事はしないだろうし。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/18(土) 10:08:48 

    >>156
    日本の張本選手もだよねー。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/18(土) 10:08:58 

    >>12
    社会のテストでも受けて不合格者は島流しでいいよ。

    +228

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/18(土) 10:09:24 

    >>156
    156さんを否定しているんではなく、
    帰化人は帰化人
    日本人ではない もんね

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2020/07/18(土) 10:09:34 

    >>14
    自分の話じゃない?

    +158

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/18(土) 10:10:02 

    >>16
    第三国とかねw

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/18(土) 10:10:43 

    上級国民がやりたい放題だったのが近年露呈したよね

    当初のコンパクト五輪とかアンダーコントロールとか嘘ばっかり
    これまた陰に電通がいるし

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/18(土) 10:10:47 

    金より国民の安全を考えるのが普通。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/18(土) 10:11:00 

    もし強行開催して、オリンピック会場でクラスター発生したらそれ以上の損害出ると思うけどなぁ。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/18(土) 10:11:41 

    >>14
    ちょうど倍返しのドラマが始まるからウケると思ったんじゃない?この人ズレてるから。

    +142

    -2

  • 175. 匿名 2020/07/18(土) 10:11:41 

    >>110
    中国も賠償嫌がるだろうから
    さらに泥沼化だ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/18(土) 10:11:50 

    東京は順調に感染者増えてってるから無理だよ

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2020/07/18(土) 10:12:09 

    >>166
    張本君もそうなんだけど、張本君は子供の時から国内大会から頑張ってるの見てるから違和感は感じないけどなぁ。でもオリンピックで中国人同士で対戦してる姿はちょっと違和感が大きかった。

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2020/07/18(土) 10:12:28 

    >>152
    わたしは、恐竜に見える。
    巨体だけど、脳の容積が凄く小さい恐竜。
    目が小さくて、落ち窪んでるのも似てる。
    やだな、一緒に滅びたくない。

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/18(土) 10:13:43 

    >>150
    本当ね。何がお・も・て・な・しだよ。東日本大地震の被災地は置いてきぼりだったわ。オリンピックが決まるより地元の高校球児が甲子園で一生懸命頑張ってる姿見る方が元気出たわ。

    +22

    -1

  • 180. 匿名 2020/07/18(土) 10:13:53 

    息子も酷かったしいつまで居座り続けんだろコイツ

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/18(土) 10:14:26 

    オリンピックさえなければ心配事が1つ減るのにねって
    普段能天気なうちの夫さえ言ってるよ。
    コロナと災害とさらに来年の五輪のことも考えないといけないなんてもう疲れる。
    もう2度と招致しないでほしい。
    次からはもっと真剣に反対する。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/18(土) 10:15:04 

    さすがにやらないと日本はやばい。
    良い薬が出来る事を祈る。
    何でもかんでも反対する人って全く役に立ってないし、間接的に人の生活潰してるだけじゃん。
    私は簡単に反対したくないわ。

    +5

    -3

  • 183. 匿名 2020/07/18(土) 10:15:06 

    どうせなら広島か長崎で開催すれば良かったのに〜とは長年思ってた

    まさに平和の祭典にふさわしい

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2020/07/18(土) 10:15:48 

    麻生太郎氏が『今回のオリンピックは、1940年から40年ごと巡って来ている呪われたオリンピックだ。』と語ったことが、まさかの的中。

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/18(土) 10:15:59 

    >>34
    本当にそうなんだよね。
    だから日本の教育は遅れてるっていわれてる。

    +63

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/18(土) 10:16:11 

    >>1
    健康はお金に代えられないのだよ…

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/18(土) 10:16:47 

    >>162
    ていうか、責任持って介護を引き受けてくださーい。
    だれか、早く肩叩いて老害を引き取ってほしい。
    鈴をつける勇気がある奴は、お仲間の自民党にはいないのか?
    いつまで野放し?

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/18(土) 10:16:52 

    >>168
    帰化した人の子供が日本で生まれ育って選手になるのと、優秀な外国人選手を代表にするのとでは違うよね。ただ、そういう感情の問題を抜きに世界的な規定を作るのは難しいんだろうなぁと思う。張本君とかを批判する気は全く無いしむしろ張本君を応援してるけど。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/18(土) 10:16:53 

    中国に払わせなよ

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/18(土) 10:16:53 

    定年してやめろ
    爺さん!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/18(土) 10:16:54 

    オリンピック強行突破→変なウイルスまた流行る→緊急事態宣言しなきゃいけなくなる→経済死亡
    ってことになりそう。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/18(土) 10:17:01 

    お金はあるんじゃないのー
    だって「エコ五輪」でしょ?

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/18(土) 10:17:21 

    この人、どこか具合でもお悪いのかしら?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/18(土) 10:17:34 

    >>163

    >なんで延期できない

    1年の延期でいいと言ったのは安倍さんよ
    IOCだって1年とは考えてなかったようだし
    森さんに言いくるめられたのかもね

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/07/18(土) 10:17:46 

    どこにどういう試算をしてその倍という数字を導き出したのかを数値で示して欲しい。

    ただ単に脅すために言ってるとしか思えない。
    五輪中止したら、色んな利権でお金が入る算段がなくなるからでしょ?

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/18(土) 10:17:49 

    無理矢理開催したとして、他国の選手が日本に来るのかな?
    もし来たとして、オリンピック期間内に選手や観客がコロナ感染者したら、その責任は確実に日本に問われるよね?
    そうなった場合保証するとなったら、どれだけのお金がかかるのかな?
    大きな事をやるときは、一番最悪なリスクも考えておかないとね
    現実的な、一番最悪のリスクを回避できる名案を提案してから、オリンピック開催を決めて欲しいな

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2020/07/18(土) 10:18:36 

    朝顔の鉢植え置くとか、道路に熱こもらないようように何か塗ったりとか、マラソンは北海道でとか揉めてた頃が懐かしいくらいだよ。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/18(土) 10:18:45 

    お前らが勝手に持ってきてやり始めたくせして。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/18(土) 10:18:50 

    >>193
    脳かの?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/18(土) 10:19:12 

    お金(利権)の為にオリンピック招集して、お金の為に中止に出来ないなんて皮肉だよね。

    日本は経済、経済、経済、金、金、金、金の為に命も健康も全て失う哀れな国だなぁって思う。

    選挙でこんな連中選ぶやつも同列。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/18(土) 10:19:12 

    >小池百合子知事が五輪開催を掲げて、再選を果たしたことを紹介した。
    都民は現職で五輪についてきちんと説明していた小池知事が、評価された。そういう得票数だと思う

    こじつけじゃん
    単に他の候補者がダメすぎただけでしょ

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/18(土) 10:19:25 

    コロナどころでオリンピックなんて考えられないよ。無理に決まってるんだよ。日本だけの問題じゃないし

    +21

    -1

  • 203. 匿名 2020/07/18(土) 10:19:46 

    この人の話を聞くと。結局は金の話かよと思う。
    どんな計算か知らないけれど、儲ける予定だったお金の計算の話でしょ。
    『オリンピックはお金を儲ける為のツールです。』って言ってるようなもんだよ、森さん。

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/18(土) 10:20:28 

    >>3
    ほんとそれ。

    開催を強行したところで、参加国なんかあるのか?と思う。どこの国もコロナで、オリンピックどころじゃないよね。

    +194

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/18(土) 10:20:39 

    周知した人で折半してほしい

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2020/07/18(土) 10:20:41 

    もう考える余地もなく中止一択しかない
    その上でどう立て直していくか今から考えた方が利口だと思う

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/18(土) 10:20:47 

    経済のことで
    日本国民が不満だらけで文句で出したよね
    上の偉いさんばっかり金もらってよ
    税金のことで不満でだした

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/18(土) 10:21:44 

    >>131
    政府にいいつけるの、どうぞやってください。
    政治家が、お前ら悪口言うなと国民に噛み付いたら、政治も終わりだね。

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2020/07/18(土) 10:22:25 

    >>162
    自民大好きさんって誰の事?まさかネトウヨの事かな?今の安倍政権を支持してる人達の多くは自民党だから支持してるのではなく安倍総理だからとか、野党で支持出来る党がないから支持してる人が多いと思うよ。自民大好きって言葉がバカみたい。

    +5

    -4

  • 210. 匿名 2020/07/18(土) 10:22:29 

    >>3
    ほんとそれ
    うちの祖父母・父母世代だけが固執している
    でもその世代の人口が多いから厄介なんだよね
    森のジーサマはそんな世代のオノボリサンの位置からまだ降りないし

    +143

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/18(土) 10:22:34 

    それならば今からが大切であってGOTOとかいらない!今からをいかに抑え込めるか。緊急事態宣言の解除が早すぎだし解除後の行動がみんなハッチャケすぎて反動が凄い!あの頑張りが水の泡だよ‥
    やるなら徹底的にしないと‥
    経済も確かに大切だけど、医療崩壊、スト、これからのが怖い。
    この状況で旅行や人混みに遊びに行く人本当凄い‥
    やめてほしい。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/18(土) 10:22:38 

    >>1

    さすがサメの脳みそでいらっしゃる…あっ、サメに失礼か!

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/18(土) 10:22:50 

    >>156

    レスリングとか柔道の選手が
    各国帰化した日本人だらけになるとか
    陸上短距離の選手が
    各国帰化した南米系だらけになるとか
    そういう風に想像すればもはや意味のない国の代表制度だと思うんだけど
    自国の国旗背負ってくれたら中身無用ってちょっと違う気もする

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/18(土) 10:23:10 

    これこそ!!これだけは中国に全額請求しようよ!!
    本当に。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/18(土) 10:23:20 

    >>208
    横だけど、言葉が良くないと思うよ

    +3

    -4

  • 216. 匿名 2020/07/18(土) 10:23:21 

    このまま行ったら来年のオリンピックの頃に東京のホテルありますかね。
    このまま行ったらおもてなしなんか全くできないよ。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/18(土) 10:23:24 

    >>15
    人工透析してるからもう長くはないかと。

    +50

    -1

  • 218. 匿名 2020/07/18(土) 10:23:53 

    「溜息しか出ない。東京五輪組織委員会の森喜朗会長が新財団を設立し、五輪後の「レガシー」まで影響下に置こうとしているのだ。数百億円になると見られる剰余金が狙い、とも言われ、今こそ声高らかにこう叫ばねばならない。森会長こそが「負のレガシー」だと。」
    東京五輪の剰余金数百億円が森喜朗元首相設立の「謎の財団」に呑み込まれる | デイリー新潮
    東京五輪の剰余金数百億円が森喜朗元首相設立の「謎の財団」に呑み込まれる | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    溜息しか出ない。東京五輪組織委員会の森喜朗会長が新財団を設立し、五輪後の「レガシー」まで影響下に置こうとしているのだ。…

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/18(土) 10:23:55 

    とりあえず議員数削減して、議員さんの給料減らすところから初めてみてはいかがだろう?
    なにかさ開催するメリットをあげてみてよ

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2020/07/18(土) 10:24:18 

    なんで中止にしたらお金がかかるの?
    やった方が絶対お金かかると思うんだけど。
    スポンサーに対する慰謝料みたいなこと?

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/18(土) 10:24:20 

    こんなんでオリンピックやっても中途半端になるだけ。
    日本の国会議員なら賠償金取る方向で考えろよ。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/18(土) 10:24:51 

    やるも地獄やらぬも地獄、こんな事なら誘致なんかしなかったら良かったのにと思ってしまうな

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/18(土) 10:25:24 

    森黙っとれ!
    お前の時代はとっくに終わってんのに
    醜く政界にしがみついて、訳わからんこと吠えるな。

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/18(土) 10:25:37 

    森会長

    SHINE! (^^)

    +3

    -4

  • 225. 匿名 2020/07/18(土) 10:26:25 

    もう後はどうせ死ぬだけなんだから自分の資産を全部寄付したら?そしたら今までの汚点を全部挽回できるし、良い意味で歴史に名を刻めるよ、たぶん。最後くらい役に立とうよ。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/18(土) 10:27:11 

    お金、お金って…

    死者が出るほうが大問題やろ。
    コロナがなくても 熱中症!

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/18(土) 10:27:20 

    >>209
    自民だから大好きっていう人ほいないかもしれないけど、野党じゃないものが大好きな人達は確実にいるよ。
    とくにガルちゃんでは。

    どっちもバカらしいけどね。

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2020/07/18(土) 10:27:34 

    >>220
    日本から中止を言い出したら違約金発生
    IOCから中止を要請してくれたらノーダメージ
    どいつもこいつも利権と保身ばっかだわ

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/18(土) 10:27:49 

    もう中止でいいよ。仮に来年までに日本国内が落ち着いたとしても、海外から膨大な数の人が来訪するなんて、とてもじゃないけど容認できない。
    感染が広がって元の木阿弥だよ。
    実際首都圏にすんでいる人は尚更そう思ってるんじゃないの。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/18(土) 10:28:16 

    >>228
    違約金がかかるのかー
    トラップだね
    日本の都合だけではないのに

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/18(土) 10:28:48 

    無理でしょ
    世界中すごい感染者なのに

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2020/07/18(土) 10:28:58 

    中止は中止になるんじゃないかな?
    誰が言い出すかを待ってるだけでは??

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/18(土) 10:29:30 

    でも、こんな形でオリンピック出来なくなるなんて思いもしなかったな。
    私はボランティアとか集まらないだろうから失敗するとは思ったけど。
    だからどっちにしろ、ボランティアも集まらないのにチケットなんか売って開催出来んのかよとは思った。

    しかし、選手の人たちどうしてんだろうか?
    スポンサーも金ないよね?フィギュアとかで出してたような気がするけど、現状で出せる状況?と思うし。  

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/18(土) 10:30:07 

    田舎の小さな工事で仕事してますがオリンピック関連の商品沢山作り続けてます。これが全部無駄になるの?って思うとちょっと複雑でもあります。全国に依頼があってオリンピック関連の商品作り続けてる会社は沢山あるだろうし、本当に中止になればそれだけでもかなりの損失になるでしょうね。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/18(土) 10:30:17 

    中止にしたらお金がかかるというよりも
    投資が回収できないからそりゃ損する
    でもできないもんはできないんじゃない?

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/18(土) 10:30:22 

    >>229
    仮に海外から観客が大勢来るとしたら危機意識の低い人だらけだと思う。観客からの収入以上にアメリカの放映権が大きいだろうけどアメリカ人だってオリンピック開催に反対じゃないかな?

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/18(土) 10:30:38 

    コンパクトなオリンピックとか言ってたくせに金かかりすぎだし、仮に開催できたとしてもまた経費がかさむだろうし最悪としか言いようがない

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/18(土) 10:30:42 

    この人は、意味不明だけどさ
    お金のせいで日本から中止って言えないから、やるかもポーズし続けて、開催不可能なオリンピックの準備に無駄金使う方がマシな状況って、最悪

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/18(土) 10:30:46 

    IOCも中止にするとお金かかるから言い出さないだろうね

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/18(土) 10:31:27 

    こっちから中止を言い出したら違約金って、今回のコロナはほとんど天災というか貰い事故みたいなものじゃん。それでもお金とろうなんてIOCってろくでもない団体だな。

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/18(土) 10:31:31 

    >>1
    腹立つ顔

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/18(土) 10:31:34 

    そもそもお・も・て・な・しの頃から
    オリンピックに疑問符だった

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/18(土) 10:31:39 

    各国のスポンサー企業がそれどころではなくない?
    仮にそこが大丈夫だとしても、チケット買って旅費払ってって出来る人達がどれだけ残るか?だよね
    今現在コロナが収束してない中、経済の立て直し始める時期がちょうどかぶるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/18(土) 10:31:56 

    来年は無理だよ。
    中止でいいよ。

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2020/07/18(土) 10:33:02 

    >>227
    大好きって単純な言葉でまとめてるあなたが一番バカらしいけどねww

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2020/07/18(土) 10:33:02 

    >>2

    そもそも、オリンピックしたところでみんな日本に来るか!?

    +102

    -1

  • 247. 匿名 2020/07/18(土) 10:33:12 

    >>34
    今の若者もお金と権力を手に入れたらいずれ老害のようになってしまうのかな

    理念を貫けるのかな



    +5

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/18(土) 10:33:37 

    >>209
    え?
    安倍支持者なんているんだ、、、

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2020/07/18(土) 10:33:48 

    馬鹿かよ
    まぁないと思うけど、仮に日本で収束してたとしたも、1年で世界中が収束してるわけないじゃん
    この状況でいろんな国から大勢人入れるってどうなるかわかんないのかな

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/18(土) 10:33:49 

    タイミングが最悪だったね。
    よりによって日本って時に

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/18(土) 10:33:50 

    >>12
    60でいいよ
    あとは寝てるだけでしょ
    60こえてもやりたいなら無償でね

    +273

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/18(土) 10:33:52 

    >>163
    延期でも金かかるんでしょ
    もう八方塞がり

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2020/07/18(土) 10:34:00 

    オリンピックなんてやってる場合じゃないでしょ。ポケットマネーで払うわけでもないのに金のこと言うないでほしい

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/18(土) 10:34:17 

    森さんは肺がんで亡くなる予定だったのが、本庶先生がオプジーボ開発してくれたおかげで助かったんだよね
    ならスポーツなんかに入れ込んでないで、医薬品の開発を後押しすべきなんじゃないの?

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/18(土) 10:34:25 

    仮に来年五輪を開催するとして
    選手が集まるとは限らないよね
    ワクチン開発が間に合ってコロナの脅威が去ってるなら問題ないだろうけど
    あと1年でワクチン開発→治験成功→人体影響のない安全確認OK
    そこまで進むとは考えにくい
    きっと感染の不安がつきまとったままでの開催になるよ
    その状況で選手を派遣する国がどれだけあるのって話だし
    わざわざ感染しに来る観客もいないだろうし
    どんなに楽観的に想像しても失敗しか見えないわ

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/18(土) 10:34:30 

    開催地が他国ならオリンピックなんて頭にないよね

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/18(土) 10:34:32 

    どうしてそこまでしてオリンピックをやりたいの?

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/18(土) 10:35:08 

    >>236
    で、日本で感染発覚したら国に帰れないから、クルーズ船みたいに日本で面倒みることになるよね

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/18(土) 10:35:20 

    >>239
    日本が中止にしたら日本国民の税金だけどIOCが負担するならIOC加盟国全体の負担だよね?政治家なら世界に一緒に支え合ってもらえるように訴えかけるのが仕事なんじゃないの?

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/18(土) 10:35:29 

    クルーズ船の時イギリスがやるよとかいってた。その時に押し付けておけばよかった

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/18(土) 10:35:41 

    >>35
    舅姑に我慢し続ける嫁みたい……

    +34

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/18(土) 10:35:51 

    >>258
    最悪

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/18(土) 10:36:09 

    違約金の額だけ言えばいいのに
    自分達が儲かるはずだった額さりげなく損失に足して脅かしてるだけでしょ
    バカみたいに、予算遥かにオーバーして3兆円も使いやがって、返せ

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/18(土) 10:36:15 

    おもてなし
    とか言って盛り上がってたよね
    バカみたい

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/18(土) 10:36:17 

    感染したら帰れないから全員見るね日本で

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/18(土) 10:36:44 

    これで開催国だけが負担を背負うなら、今後開催したいっていう国無くなるよね。そこをアピールしてIOCに負担させるべき。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/18(土) 10:36:55 

    >>1
    THE老害

    +43

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/18(土) 10:37:02 

    また金とか経済優先の話かよ
    日本おかしいわ

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2020/07/18(土) 10:37:17 

    >>239
    中止して追加でなんの金がかかるの?
    儲かる算段がポシャるだけじゃん

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/18(土) 10:37:25 

    日本が本気で考えなきゃいけないのは
    どうしたら優秀な政治家を選びだせるか?
    そのシステムづくり

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/18(土) 10:37:55 

    >>240
    IOCがというよりもアメリカの放送権絡みでしょ
    猛暑の夏開催が断行されるのもアメリカの都合だし
    結局はIOCもアメリカの顔色伺ってるだけ

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/18(土) 10:38:38 

    >>57

    トルコとスペインは内心ホッとしてるだろうね…


    しかし日本の周りの国は本当にろくでもない国が多すぎて
    大陸ごとカナダとアメリカの間かオーストラリア付近に
    逃げ出したくなるレベル

    +28

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/18(土) 10:39:21 

    >>258
    クルーズ船は隔離されていたから、不幸中の幸いだよね。
    日本国内に上陸して感染が広がったら、収集がつかないと思う。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/18(土) 10:39:26 

    コロナ終息しないでやったら日本人
    全員感染しそう
    怖いよ

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/18(土) 10:39:34 

    >>248
    横だけど支持率見れば明らかでは?数字読めないの?

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2020/07/18(土) 10:39:42 

    中止にしてお金かかるとすると
    放映権料をはじめとした
    さまざまなキャンセル料かな?

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/07/18(土) 10:39:51 

    >>257
    利権

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/18(土) 10:40:44 

    >>3
    ジジイと脳筋だけ。

    +18

    -1

  • 279. 匿名 2020/07/18(土) 10:40:44 

    そもそも、これまでに金かけすぎなんだって。自分の金だと思って好き勝手使いすぎ。その辺の主婦が管理した方がよっぽど上手くやりくりできるんじゃないかと思ってしまう。

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/18(土) 10:41:50 

    >>272
    トルコやスペインが開催国だったらとっくに中止にしてたかもね

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/18(土) 10:41:52 

    今度は中止を名目に懐に取り込むんですね分かります

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/18(土) 10:42:11 

    >>175
    最終的に日本がってなりそうで…

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/18(土) 10:42:20 

    ジジイはもう先が短いから自分の立場守ってオリンピック見届けたいだけでしょ
    無責任だなあ

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/18(土) 10:42:20 

    >>217
    コイツみたいな老害はしぶといよ~

    +77

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/18(土) 10:43:03 

    >>270
    まずは世襲の排除と定年制定からだな

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/18(土) 10:43:16 

    あんたのせいだろ!早く引退しろ!
    国立競技場なんか改装でよかったのに!なんであんなに高いんだよ?事細かく説明しろや!

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/18(土) 10:43:25 

    うっさいなー
    自分の名誉と利権が困るだけっしょ。
    一時でも首相だったこと、恥じだわ。

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2020/07/18(土) 10:43:35 

    今回みたいな状態で、日本だけが損するのはおかしいわー

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/18(土) 10:43:45 

    >>1
    ひっこめ

    +20

    -1

  • 290. 匿名 2020/07/18(土) 10:44:02 

    >>245
    実にばからしいよ。
    保守だろうが革新だろうが、内容も見もせず、外側で決める人間は山ほどいる。確実に。
    そういう人は、安倍政権を支持しているのであって、森さんは関係ないと言えちゃう単純な頭の構造している。物事の繋がりや奥行を考えられない。無知なのかもしれないが、無知すぎるが故に、堂々と安倍さんと森さんは関係ないと無邪気に言えちゃう。
    そんなご自分達に考えが及んでいない人達は、馬鹿らしいよね。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/18(土) 10:44:08 

    開催出来ると思う方が頭おかしいわ
    復興五輪なんて被災者利用するような姑息な手段使って、卑しい誘致なんかしてるから天罰下ったんだよ
    更に、コロナなのに私服肥やす為には他国も巻き込んで人命も軽視するのか
    政治家がこんなにも人間腐ってるってな
    悔い改めろ

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/18(土) 10:44:16 

    >>12
    働いて納税する世代が政治の中心にならなきゃおかしいんだよね。

    +266

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/18(土) 10:45:09 

    >>42
    誘致の頃から大反対だったわ
    何が復興五輪だよ
    潤うのは一部だけで本当に復興が必要な人には届かないし被災者の家屋の再建より五輪の建設ラッシュが優先なんて今でも許せない
    阪神淡路大震災被災者より

    +132

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/18(土) 10:45:34 

    >>167
    ね。運転免許みたく高齢者講習とかあればいいのにね。それで不適正者は即引退。

    +28

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/18(土) 10:48:07 

    日本もスポンサーも選手も関係者もぜーんぶ被害者だよ!
    加害者は中国。責任取れ。正式に謝罪して賠償金を払え。

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2020/07/18(土) 10:49:22 

    ごく稀に、目を背けたくなる程の邪悪さ全開で生きている人っているよね。私にとっては彼がそう、あと有名どころだとKK。直視できないくらいの邪気。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/18(土) 10:50:02 

    中国に賠償求めたらいい

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/18(土) 10:51:19 

    そもそもオリンピックを誘致しようと計画した人、それによって儲けた人、全員出てきて責任とってほしい。
    スポーツ団体もかなり利権を貪ってそうと思うと、選手のことも応援する気にならない。(真面目に頑張ってる人が多いのかもしれないけど、普通の人だって真面目に頑張ってるし、スポーツ選手の後ろで多額の変なお金が動いてることを思うと…)

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/18(土) 10:51:35 

    >>1
    とても不謹慎だと思うのですが、森さんだいぶヨボヨボになられてて驚いています。若者に任せて勇退するって、大切なんだなと学びます

    +45

    -1

  • 300. 匿名 2020/07/18(土) 10:55:35 

    >>56
    日本経済を地に落とす策略かな

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/18(土) 10:56:31 

    >>298
    オリンピックがらみのお仕事してます。
    間に挟まってるDさんを取り除けばいいのよねー。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/18(土) 10:56:31 

    この人はオリンピック開催を自分の功績にしたいんでしょ
    公共建築物を自分の功績にする政治家がいるように

    +11

    -1

  • 303. 匿名 2020/07/18(土) 10:58:13 

    >>1
    予算をコロナに充てた方が良い、日本の都合だけでなく世界中を考えてのこと、今はGO TOキャンペーンで経済に打撃とコロナが拡大している。どう頑張っても心身ともにオリンピックに気持ちは傾かない。

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/18(土) 10:58:59 

    中止で良い。オリンピック参加予定国に少しずつで良いから寄付してもらいたいけど無理なの?

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2020/07/18(土) 11:00:52 

    言い方悪いですが、この方見るたびに顔が…というか目が人の目に見えない…
    欲があらわれてるのか、ただ老化でそう見えるだけなのか…なんか怖い

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/18(土) 11:02:28 

    >>39
    金の為ですらなくて本音は自分の名誉の為だよ
    自分の最後の花道飾る為ならいくら税金使おうが
    その後に国民が苦しもうがどうでもいいと思ってる

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2020/07/18(土) 11:03:23 

    >>78
    頑固な爺さんの典型だよね~w

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/18(土) 11:03:59 

    もうあんたは黙ってろ!
    オリンピックは中止以外考えられない。
    世界中今はそんな余裕ありません。

    +8

    -2

  • 309. 匿名 2020/07/18(土) 11:05:05 

    オリンピックで少しは経済良くなるからした方がいいよね

    +2

    -4

  • 310. 匿名 2020/07/18(土) 11:05:14 

    外人の感染者めっちゃ出たら
    慰謝料請求されて
    経済破綻するわ。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/18(土) 11:06:28 

    >>197
    エンブレム、国立競技場、まぬけな傘帽子作ったりね。あの頃が嘘みたいだ

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/18(土) 11:07:11 

    本当にオリンピックを目指して頑張ってきたアスリート達は何も悪くないし、気の毒だと思うけど、この老害はこの期に及んで、何を言ってるんだってレベル。
    爺さんの私財全て国に差し出せよって思う。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/18(土) 11:08:33 

    お前が1番害悪なんだよ

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/18(土) 11:09:01 

    まだ生きてたんだ

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/18(土) 11:09:19 

    ギリシャ開催固定でよくない?
    なんでコロコロ場所変えるんだろ

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2020/07/18(土) 11:09:28 

    IOCも真っ黒だし、オリンピックなんてこれを機に一生無くせばいいのに

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2020/07/18(土) 11:09:40 

    >>173
    クラスター発生してもその責任を負うのは森さんじゃないからね
    この人は自分勝手に言うだけ言って
    自分の団体にお金が落ちれば他はどうでも良いんじゃなかろうか

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/18(土) 11:10:23 

    往生際が悪すぎる。
    この人と石原は責任を取ってほしい。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/18(土) 11:10:48 

    アメリカあんなに感染すごいのにマスクに自由をって言ってる

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2020/07/18(土) 11:11:08 

    1部の人の虚栄、利益の為に博打打って損害でるぞと脅され、負担させられる。やってられない。最初から反対。
    反対の声を押し切ったのだから、自分のした事は自分で責任持ってください

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/18(土) 11:11:22 

    小池もこいつも正気か?絶対中止にすべき!そうでないと世界中に蔓延する。勿論日本中もね

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/18(土) 11:12:08 

    >>304
    出さないだろうね..経済どの国もひどいでしょコロナで

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/18(土) 11:12:55 

    >>232
    日本が中止と言ってくれたらいいのに・・・と一番願ってるのはIOCな気がする

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/18(土) 11:13:39 

    倍かかってもいい。
    いい加減中止にしろ。
    アスリートファーストじゃなく
    国民ファーストだろ!
    オリンピック中止の
    署名運動してないかな。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/18(土) 11:15:22 

    >>50
    もう既に長生きしてる。現在進行形

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/18(土) 11:15:54 

    >>323
    だろうね
    日本が金払えだよ

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/18(土) 11:15:59 

    ふざけんなこの死にぞこないめが!!!

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/18(土) 11:16:06 

    外国人訪問客99.9%減だもんね

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/18(土) 11:16:08 

    もう全部4年ズラしたら?
    2024年がいいよ。

    +2

    -2

  • 330. 匿名 2020/07/18(土) 11:16:10 

    森さんて北斗の拳にでてきそうな顔だ

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/18(土) 11:17:39 

    >>292
    本当だよ
    頭回ってんのかジジイ

    +20

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/18(土) 11:17:42 

    森さんが全責任負えるならやればいい
    国民にそう宣言して下さい

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/18(土) 11:18:00 

    中止を決定出来ずズルズルしてる方がお金かかりそう。
    人件費凄そう。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/18(土) 11:18:26 

    倍かかっても中止しないといけないと思うけど。
    アメリカとかブラジルみたいになってからでは遅いんですけど。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/18(土) 11:18:44 

    俺が出すとは言わないのかね
    まあそれも税金なんだけど

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/18(土) 11:20:05 

    オリンピックのチケットは
    感染チケット❗️
    オリンピック期間は
    外に出ないと決めている。
    海外のウィルス強そう。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/18(土) 11:20:13 

    >>323
    ずるいよね
    IOCオリンピック委員会

    日本が中止申し入れて日本に賠償金を支払わせる魂胆
    だから日本はオリンピックやりましょうの姿勢を崩してはいけない

    やれるわけないのは百も承知

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/18(土) 11:21:05 

    他の国って
    オリンピックの事
    忘れてるじゃないの?

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2020/07/18(土) 11:21:14 

    オリンピック来年したところで参加国何カ国だよって話だよね
    それを世界のスポーツの祭典とは言えないと思うわ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/18(土) 11:22:57 

    >>270
    議員は自分等の都合の悪い法案は通さないでしょ

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/18(土) 11:25:19 

    参加国少なくなりそうだから
    過去最多のメダルがとれそうだね。
    日本人メダル総なめです!

    +0

    -2

  • 342. 匿名 2020/07/18(土) 11:26:49 

    正直オリンピックは絶対できないよね。
    コロナは世界中の問題だから。

    そしたら建設業界は大打撃必須。

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2020/07/18(土) 11:28:20 

    >>3
    老害ジジイ世代はオリンピック感染しに行って、そのままGO TOしちゃえよ
    お前らのせいで医療費ひっ迫してんだし

    +101

    -3

  • 344. 匿名 2020/07/18(土) 11:29:31 

    >>342
    もうお金は貰ってるんじゃない建設は
    やばいのホテルとかそういう施設飲食店観光じゃない?

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/18(土) 11:29:47 

    >>344
    あとスポンサーか

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/18(土) 11:31:42 

    >>50
    憎まれっ子世に憚る

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/18(土) 11:32:11 

    >>1
    チャンコロナむかつく。
    中国人は🇨🇳みんなから嫌い!と塩対応されても仕方ないね。 何でチャンコロってこんなにブスばっかりなの?と驚くわ。
    チャンコロが塩対応されるのは差別ではなく、報復といいます。 世界中を不幸にした中国人は、誰もが敵国スパイ犯罪者だからね。
    チャンコロオスガキでさえ、クレカ犯罪してるんだし、ゴキブリみたく叩き潰すのが正解。
    あと、
    中国人は子供を誘拐したり売り飛ばしたりする習慣がある。ソースはこれ。
    県西部に住む10代の小学生の女の子を車で連れ去ろうとしたとして、警察は44歳の中国国籍の女を逮捕しました。

    未成年者略取誘拐未遂の疑いで逮捕されたのは、愛知県名古屋市に住む自称、介護士の女(44)です。警察によりますと、容疑者の女は、7月8日の夕方、県西部の道路上で、10代の小学生の女の子を車に乗せて誘拐しようとした疑いがもたれています。女の子は下校途中に容疑者に話しかけられて、手を引っ張られたため走って逃げ、ケガはありませんでした。警察は容疑者の認否を明らかにしていません。防犯カメラの映像や女の子への事情聴取などから逮捕に至ったということで、警察は詳しい動機などを調べています。
    no title


    中国国籍の女を逮捕 小学生を誘拐しようとしたか(静岡県)(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
    news.yahoo.co.jp
    森喜朗会長「五輪中止なら今の倍お金が掛かる」 中止論けん制 新日程発表後に会見

    +11

    -4

  • 348. 匿名 2020/07/18(土) 11:33:19 

    スポーツ選手はオリンピックは中止しないで欲しいとか延期と聞いて凹んだと言ってるとイラつきませんか?
    状況を理解してないのでしょうか
    自己中心的だし不快だし本当に嫌いになりました
    水泳と重量挙げの一部の選手はもう見たくない

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/18(土) 11:33:41 

    もうバーチャル五輪でよくね?

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/18(土) 11:35:17 

    金もだけど、日本にコロナ大量に入れ込んだらお前責任とれんのかよ

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/18(土) 11:36:26 

    やりたいのこのおじいさんだけだろ!!

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/18(土) 11:36:49 

    アベノマスクなんて国民望んで無い
    この時期にGotoで経済回すって大混乱させ
    オリンピック絶対開催するのだーってさ…

    まともな判断出来ない政治家辞めて下さい
    大体にして森も二階とか高齢過ぎて
    まともな判断なんて出来ないでしょ
    あの年齢ならもう痴呆の方も多いってのに

    車のアクセルブレーキ踏み間違えたで事故起こしてる年代だよ
    そんな高齢者が政治の重要なポストに就いてるっておかしいって

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/18(土) 11:38:05 

    >>1
    チャンコロの前でわざと、あーあ今頃東京オリンピックだったよねーと話している。
    チャンコロがどう思おうが構わんwww

    +10

    -2

  • 354. 匿名 2020/07/18(土) 11:38:14 

    2020オリンピックは中止しかないよ。
    集客してお金を回収したいなら2032年の開催国にしてもらうよう協議すればいい。
    箱物もそこまで老朽化してないでしょう。

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2020/07/18(土) 11:41:07 

    おじいちゃんぼけちゃってますねー

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/18(土) 11:41:14 

    >>22
    今の方が無駄金になってない?
    中止になるかも知れないものに金かけるなんてバカの極みだな

    +23

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/18(土) 11:43:22 

    これ言ってることは間違ってないと思う
    日本から中止宣言したらすでに建設費でものすごいお金がかかってる上に多額な賠償金等支払わないといけないしね
    でもIOC側も払いたくないからずるずるしてるんだと思う
    IOC酷いよ、一国にすべてを背負わせるなら今後オリンピック開催したいって国は無くなるよ
    リクス高すぎ

    +5

    -3

  • 358. 匿名 2020/07/18(土) 11:44:43 

    日本がウィルス発生させたわけでもないのになんで日本が賠償金はらわなきゃいけない
    IOC払いたくないなら中国に払わせろよ

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/18(土) 11:44:44 

    全文読んだけど、なんとも説得力のない発言でした。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/18(土) 11:45:52 

    責任は中国。今までにかかったオリンピック費用含めてすべて中国に損害賠償請求するべき

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/18(土) 11:46:36 

    >>1
    コロナとか、何も無かったら
    今頃オリンピックー♪♪って
    テレビは全チャンネル、街は
    オリンピックカラー的な事に
    なっていたのかしらね!?

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/18(土) 11:47:22 

    コロナで特別な緊急事態なんだからそこを何とかするのがお前ら政治家、元政治家達の腕の見せ所だろうが。
    ばっかじゃなかろうか、何でも正攻法でしか考えられないって。
    大体、世界中の人間が動けなくなっていて経済回らずスポーツ選手も満足に練習できない中で何やらせたいんだよ。
    客なんざもうカウントできねぇよ。
    遠い国から予約してくれた人も、もう死んでるかもしれないのに。
    戦争始まったら中止するだろう。今はそれと同じなんだよ。
    と、会見で叫んでみたい。

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/18(土) 11:50:17 

    >>332
    責任を背負わされるのは安倍さんと小池さん

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/18(土) 11:51:28 

    >>9
    当初のミニマムに既存の物を使用は一体どこへ?

    +185

    -1

  • 365. 匿名 2020/07/18(土) 11:52:41 

    >>363
    知ってますけど

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/18(土) 11:52:51 

    >>337
    中止になったらNBCから得てる放映権料の返還を求められるんだろうから
    是が非でも日本から違約金をふんだくるしかない

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/18(土) 11:54:19 

    >>35
    あと麻生ね
    勘弁してほしいわ

    +54

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/18(土) 11:55:03 

    >>1
    金かよ。無理にオリンピック開いて感染が広がって多くの人が死ぬより金だそうです

    +18

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/18(土) 11:55:21 

    >>341
    総なめ出来ると判れば中国は参加するに決まってるわ

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/18(土) 11:55:24 

    まーたオリンピックから恩恵受けられないような人たちが文句言ってんのねー
    大企業からしたらオリンピックやってほしいわ。

    +2

    -2

  • 371. 匿名 2020/07/18(土) 11:56:08 

    >>14
    倍かかるとか言ったら開催する方向になるだろう計算でしょーけど、誰もだまされないよ
    むしろ金かかったとしてもコロナ広がって命落とす危険考えたら安いもんでしょ

    +195

    -1

  • 372. 匿名 2020/07/18(土) 11:56:50 

    こいつ=おしお事件
    のイメージしか無くて、何故こんな奴が選らそうにしてるのか全く理解できないよ。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/18(土) 11:56:54 

    年収が世界一高いのに外国人優遇の政策
    スパイ防止法案等の都合悪いのは否決
    これって、ほぼ乗っ取られてるな

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/18(土) 11:59:38 

    お前だけ中国で1人でやってこい

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/18(土) 11:59:57 

    83歳!
    国の大事な事、判断まかせられる?

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/18(土) 12:00:18 

    今、止めると損する❗️で止められずに泥沼になるまで気づかずに失敗するパターン

    税金上げて解決だから痛くもない

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/18(土) 12:01:28 

    あんたにはオリンピックに関わって欲しくない。
    老害っぷりが凄まじい。
    てか、いつまで議員の椅子にしがみついてるの?
    これこそ税金の無駄遣い。

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/18(土) 12:02:18 

    >>370
    世界中のコロナの型が日本に集結しますよ
    その後の大不況はどうするの

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/18(土) 12:03:59 

    日本から中止には出来ない。
    多額の賠償金がかかる
    IOCが決定したらかからない。
    そこニュースにしなよ。
    責任のなすりつけ間が手と手をとってWHOに賠償責任押し付けたらいい。コロナ世界的にひろげたのはWHOとチャイナ。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/18(土) 12:04:34 

    予算をガンガン上げてきた奴が、今更倍かかるって言ってもな
    そもそも今は当初の何倍の費用が掛かってるんだよと

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/18(土) 12:04:49 

    >>228
    IOC
    コロナ前から他国の金使って開催するくせにどこまで上から目線だよって気に食わなかった
    マラソン場所移すときみたいにそっちが状況判断して中止言えよ

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/18(土) 12:06:26 

    こんなヨボヨボな人が偉そうに。。。

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2020/07/18(土) 12:07:58 

    結局金か。
    「金の事しか考えてない人」日本代表🇯🇵

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/18(土) 12:11:33 

    >>379
    森本人がやりたいんでしょ
    だから中止に傾く報道なんてさせたくないのよ
    日本が払う賠償金とかどうでも良くて
    自分の懐に入る金勘定しかしてないだろうから
    仮にIOCから中止と言われるのも困る
    国としてじゃなくて個人的にやりたくて仕方ないんだよ
    だって何かあっても責任取るのは自分じゃないんだから
    こんなに美味しい話はないわ

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2020/07/18(土) 12:11:50 

    開催したいならなおのことGO TOやめないと。日本だけのことじゃないから世界的な感染状況を鑑みないとならないもはいえ、まずは開催国である日本の感染が落ち着きを見せてないと議論すらすべきでないと思うけど。

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/18(土) 12:14:50 

    >>385
    GOTOも利権でしょ
    スタートさえしてしまえば途中で中止にしても2F・D・Pは利益得るからね

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/18(土) 12:15:03 

    >>1
    パラリンピックどうするつもりなんだろう

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/18(土) 12:18:42 

    だったら中国に責任をとってもらうよう言えよ。日本も損害賠償しろ❗

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/18(土) 12:19:17 

    >>1
    生まれて来なければ良かったくらいに害悪しかないよねこの爺さん
    首相を退いてからも常に黒い利権を牛耳ってやりたい放題
    いうこと聞く安倍のおバカちゃんを据えて好きなように国民から吸い上げる

    +42

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/18(土) 12:20:20 

    散々浪費しまくってて今更お金が~って何の冗談だよ

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/18(土) 12:20:39 

    あなた達のせいでしょ。国民はオリンピックなんて望んでなかったのに。おもてなしも知らん顔して。腹立つ。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/18(土) 12:21:05 

    >>61
    おじいちゃんだらけの運動会が想像された。

    +38

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/18(土) 12:29:40 

    >>32
    まぁ今病気を患っているそうなので…

    治療に専念してくれんかな、マジで

    +68

    -0

  • 394. 匿名 2020/07/18(土) 12:30:34 

    >>61
    パン食い競争、紐にぶら下がっているのは札束で。

    +31

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/18(土) 12:31:21 

    IOCから中止の発表してもらえるように働きかけてよ。
    日本から中止の発表するとお金かかるんでしよ?
    そんな金国民は出せないよ?

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/18(土) 12:31:59 

    >>384
    この歳でもまだお金が欲しいのか。
    業突く張りだ

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/07/18(土) 12:32:39 

    なんで非常事態にふざけた事言ってる奴がピンピンしてるんだろうね。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/18(土) 12:32:48 

    >>35
    しかも自分が社会とずれてるとはつゆほどにも思ってない。
    これはホラーだよ。

    +56

    -0

  • 399. 匿名 2020/07/18(土) 12:33:24 

    森!すっこんでろ!しなびたチーズでも食ってろ!

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/18(土) 12:33:46 

    五輪とかもうせんでええやろ。
    あんなん体育会系の人達だけで盛り上がってるだけやん。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2020/07/18(土) 12:35:36 

    >>1
    >>22
    同感。コロナが蔓延しまくる方が、それこそ経済ダメージが巨額だと思うんだけど
    何で分からないのかな
    たった数百人レベルでも、自粛宣言しろ!てなってるのに
    宣言が出なくても、自主的に自粛して外出控えてる人が沢山いるのに

    コロナが日本から消える方が、みんな外に出て、経済も回るのに

    目先の損失だけを考えて、その先にある、それ以上の損失が考えられないなら
    政治家でいる資格ないんじゃないの?
    森さんだけじゃなくて、他の政治家も同様に

    +47

    -0

  • 402. 匿名 2020/07/18(土) 12:36:11 

    オリンピック自体見直す時期なのでは???

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2020/07/18(土) 12:38:04 

    >>395
    出したくなくても勝手に税金使われるからどうにもならないよね
    足りなければ増税するんだろうし
    誰かこんな運動会を呼べと言ったんだよまったく。。。

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2020/07/18(土) 12:38:42 

    全世界の命の危機に
    オリンピックの大元がのうのうとまだ
    開催地任せに
    負担金とか言ってるのが…
    オリンピック委員一度解体してくれ。

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2020/07/18(土) 12:41:33 

    どんなに経済ダメージがあったとして政治家の収入は減らない
    自分達が感染しても最優先で治療してもらえるから気にしない
    身内や友達の企業がつぶれそうな時には国が支援
    どう転んでも助かるように出来ている
    それが今の日本です

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/18(土) 12:42:40 

    >>369
    うわぁ。それでオリンピックが春節みたいになったら、さらに惨劇だし。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/18(土) 12:42:47 

    >>1
    この人はいつも自分の手柄と金儲けのことしか考えてない気がする。
    一時期総理大臣だったことを恐ろしく思う。
    まだまだ長生きしそうですよね。

    +25

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/18(土) 12:43:13 

    この人の総理在任中の支持率って消費税より低かった。
    そんな奴がいつまでも居座り続けられるこの国はおかしい。

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2020/07/18(土) 12:43:15 

    >>1

    ふーん。お金の為に、皆さんコロナにかかってくださいってことだね。

    こういう人ほど、コロナの恐ろしさを知った方がいいね。

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2020/07/18(土) 12:44:38 

    >>1
    オリンピックを望んでた人たちで支払いなよ

    そもそも日本人の何割が、オリンピックを望んでたんだよ?
    多くの人が「え、やるの?」て冷めた感じだったじゃん

    東日本大震災の復興もまだで、余震だって終わって無くて、それ以外の地でも、地震や風水害で復興しなきゃならない、そんな状態の日本で、巨額のお金をかけて「スポーツ祭り」をやるとか「お気は確かですか?」て状態だったんだよ、そもそもが。

    一部の人たちだけが金をもうけても、その後は経済が落ち込むことも、大金をかけて作った新たな「金食い虫になる施設の維持費」も「そこんとこ、どうすんの?て」シビアに見てた人たちも大勢いいたんだよ。

    コロナになって、何を今さら、ノー天気にオリンピック開催できるのさ?
    それこそ「日本\(^o^)/オワタ」になるだけじゃん。いいかげん気づいてくれ。

    +45

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/18(土) 12:47:57 

    本気で言ってるのかな?
    政治家ってほんと自分が生きてる間のことしか考えないよね…
    少子化だって1990年代初めにわかってたことなのに、何の対処もしなかったし、、、

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/18(土) 12:49:03 

    >>14
    倍もかからないよ。東京オリンピックのせいで
    ビックサイトひとつとっても業界の新作発表や
    企業の展示会もできなくなってマイナス

    森じいさんと、仲間の利権企業が損するだけ
    オリンピック強行したら
    不潔な外国人たちがわんさかきて
    私達の税金でコロナお世話しなくちゃいけなくなる。常に日本国がピリピリして疲れる

    +250

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/18(土) 12:51:48 

    >>384
    死ぬ前に負の遺産まきちらす世代

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/18(土) 12:51:49 

    >>375
    なんかさIT大臣も80代だし
    色々ありえなくない?

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/18(土) 12:52:49 

    森のおじいさんさあーもう虎ノ門ヒルズの
    東京オリンピック委員会賃貸料みんなに
    かえしてくんない?無駄だから!

    国民の命がかかってるのにまだオリンピック強行しようとするなんてバカ。
    この人気合いでマスクをつけませんて
    バッシングくらてたね。ことごとく老害

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2020/07/18(土) 12:57:04 

    >>1
    でも落ち着いた頃に無観客でやれば良くない?
    選手や関係者の検査をちゃんとしてれば大丈夫だと思うし。
    こんな時だからこそっていうのもあるよね

    +3

    -6

  • 417. 匿名 2020/07/18(土) 12:57:43 

    >>375
    画面に大阪吉村知事がでできただけで
    若く見えるもんね
    利権ばかりの自民党のじじいたちを
    まとめて刷新したいわ。コロナで大変なのに
    五輪のゴリ押し、意地で
    gotoキャンペーンのゴリ押し。

    老害じじいコロナで日本から去れキャンペーンでも若い世代でやりたいわ

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2020/07/18(土) 13:00:56 

    >>42

    エムブレムも何か変な騒動あったしね。

    +58

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/18(土) 13:02:26 

    中止になってお金が余計にかかるは意味がわからない。
    今までにかかったお金が回収できないならわかるけど、
    そういう時はロジック的な証拠提示しないと説得力ない。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/07/18(土) 13:04:46 

    >>1
    倍かかるってなんで?
    中止するのに何に使うの?

    +22

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/18(土) 13:17:25 

    >>375
    暴走車でブレーキとアクセル区別つかないで若い人を殺して大切な未来奪ってしまうのもこの世代よね。ろくな判断力ない年齢がオリンピック運営のリーダーとかマジあり得ないんだよね

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2020/07/18(土) 13:18:53 

    いま思えばクリステルのおもてなしとか、フェンシングの人の誘致決定のときの喜びよう、本人たちも恥ずかしいだろうね。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2020/07/18(土) 13:20:00 

    最初からおかしかったじゃん。
    エンブレムとか競技場とか豊洲移転とか問題ばっかり起こしてさ

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2020/07/18(土) 13:20:01 

    >>10
    てか、来るわけないやんね。💧💦

    普通のオリンピックのように外国人が来ると思うの?チャイナぐらいでしょうよ。

    +52

    -0

  • 425. 匿名 2020/07/18(土) 13:21:20 

    >>424
    まともな人は来ない
    来るのはろくでなしばっか

    +30

    -0

  • 426. 匿名 2020/07/18(土) 13:22:30 

    >>418
    盗作だよね
    デザインした芸術家が盗作ばっかりしてたんだよ。

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2020/07/18(土) 13:22:59 

    お、も、て、な、し


    笑わすな。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/18(土) 13:23:57 

    >>417
    マスク配布もだわ

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/18(土) 13:24:44 

    >>36
    利権が潰れるんでしょ
    だからやりたいだけ

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/18(土) 13:25:22 

    脱ダム、豊洲延期と、一緒

    批判して止めろと言う人は何にも考えてない
    なのに、税金の無駄だけやたらと主張する

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2020/07/18(土) 13:26:26 

    一部の人の利益の為に
    オリンピックなんてやりたくない。
    庶民にはなんの利益もない。
    戦争みたい。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2020/07/18(土) 13:30:02 

    >>32
    いやあたまは変わらないよ、ノミの心臓とアタマ
    若い頃から大嫌いだった、今は老害の代表、
    トコロデ息子さんはイマイズコですかね?

    +87

    -1

  • 433. 匿名 2020/07/18(土) 13:36:51 

    >>12
    ほんと、それ

    +15

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/18(土) 13:39:46 

    >>404
    わかるWHO並みに金になることしか首突っ込まないIOCとかいうハイエナ組織はいらないな。
    世界規模のパンデミックになってるんだから、組織として中止させる責任くらいもって欲しい。


    +3

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/18(土) 13:40:01 

    議員達のカンパで補え 私達の血税は使うな

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/18(土) 13:42:05 

    IOCがお金出せばいいやん

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/18(土) 13:42:17 

    医療が潰れたら日本が潰れるんだよ

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/18(土) 13:43:32 

    >>61
    そのネーミングかわいい😍

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/18(土) 13:44:20 

    ブラジルで16日、新型コロナウイルスの累計感染者数が200万人を突破し、死者も7万6000人を超えた。

    こいつらがきたら日本人は終わり

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/18(土) 13:44:46 

    まだ死んでないのか……

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/18(土) 13:44:57 

    いいよ中止で。
    オリンピックは平和の象徴。コロナが終息されないまま開催なんて本末転倒。
    そして仮にコロナで中止で違約金を命じるならIOCはクズ。世界中皆が苦しんでいるのに大金を得ようなんて本当に信じられない。
    そしてオリンピックで金儲けする輩もクズ。森は殺されて良い存在。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/18(土) 13:46:30 

    大増税してもいいからオリンピックやめて!!
    消費税100%!!

    +0

    -4

  • 443. 匿名 2020/07/18(土) 13:47:33 

    来年開催無理だと思うけどやるとしてもどれだけ健康な人間が残ってるだろうか

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/18(土) 13:52:20 

    オリンピックやったら
    世界から日本バカなのって言われる。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/18(土) 13:53:49 

    少数派なのかもしれないけどオリンピック結構楽しみにしてた
    だってアニメキャラクターが活躍するオリンピックなんて東京五輪だけだよ
    どんな演出になるのかワクワクしてたのに

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2020/07/18(土) 13:56:26 

    かかった費用の倍って、3兆円くらい?

    コロナ給付金は12兆だよ、比べたら安い安い。
    むりくり開催して、世界中にコロナを再拡散させたら、グローバル規模で損害賠償請求されるよ。

    ここは中止しましょう
    大英断こそ政治家の務めですっ

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2020/07/18(土) 14:02:15 

    金沢大学キャンパスを、城内から山の中に移転させやがって

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/18(土) 14:03:48 

    森が出せばいいだろ

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2020/07/18(土) 14:10:59 

    作ってしまったものをどう活用するかが政治家の仕事であって
    でもどうせたいした策が出ないんだろうからZOZOとかある程度若い有能な実業家に売れば

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/18(土) 14:11:20 

    いいなぁ、他国は関係なくて

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2020/07/18(土) 14:12:42 

    開催できると思っているとか頭おかしいんちゃうか

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2020/07/18(土) 14:17:51 

    よくよく考えたら、
    この人らはお金を使いたい(儲けたい)んだから、
    本当にお金がかかるなら中止するよね。
    本当はお金がかからない(儲からない)から中止されると困る。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2020/07/18(土) 14:23:43 

    当初7000億円の予算が2018年度に1兆6000億円の支出。2019年で3兆円になると言われてたけどまだ膨れ上がるの?今までの総額も知りたい

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2020/07/18(土) 14:29:37 

    高齢者はコロナリスクが高いと言われてるのに、政治家の高齢者は一人もかからないなんて。
    高齢者対策にコロナ流行らせてる説あったけど、全然効いてないじゃないですか。
    コロナさんの頑張りどころが分からない。

    +7

    -1

  • 455. 匿名 2020/07/18(土) 14:34:46 

    >>43
    めちゃくちゃ運悪いよね。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2020/07/18(土) 14:38:27 

    森寝てろ。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2020/07/18(土) 14:38:50 

    >>167
    つか、政治家は立候補する前に一般教養とかのテストでも受けさせて欲しいわ
    老害だけでなくアホな芸能人政治家もいらんもん

    +42

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/18(土) 14:40:23 

    開催できたとしても盛り上がるわけないよ。
    こんなに人が亡くなってるんだから。喪に服する期間でしょ。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2020/07/18(土) 14:41:09 

    >>416
    その「落ち着いた頃」ってのはいつなんだ?って話よ

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2020/07/18(土) 14:41:20 

    >>1
    森ってめっちゃ顔面センターだね

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2020/07/18(土) 14:45:27 

    全額中国に支払ってもらいなよ。
    こんだけ迷惑かけて知らん顔とかありえないから。

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2020/07/18(土) 14:45:31 

    日本中が中止になると分かってるよ。この先コロナが何波もやって来るから、その対策を打ったほうが賢明だよ。オリンピックについて議論するだけムダ

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2020/07/18(土) 14:46:03 

    オリンピックやりたい連中ってどんだけ迷惑かける気?

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2020/07/18(土) 14:49:22 

    中国に請求すればいい!

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/18(土) 14:52:43 

    選手以外にやりたい日本人いるの?

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/18(土) 14:54:19 

    日本から中止って言ったら、多額の賠償金が請求されるの?

    IOCが早く決断すればよろしい。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/18(土) 14:54:38 

    >>465
    みんなそれどころじゃないよね、生活が傾きかけてるのに。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2020/07/18(土) 14:56:01 

    金にまみれたオリンピック、いらない。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2020/07/18(土) 14:56:26 

    >>1
    日本の都合だけで…中止ではなくて、世界的にも無理でしょう

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2020/07/18(土) 14:57:29 

    >>9
    何かの雑誌で、この人自身オリンピックでかなり儲けたと聞いたけど…

    +128

    -2

  • 471. 匿名 2020/07/18(土) 15:02:30 

    >>22
    馬鹿だと思う。自分の親を見ても思うけど、80過ぎてしっかりした思考力のある人なんて少ない。たいていは、視野が狭く目先のことだけ、自分の事だけ…

    +39

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/18(土) 15:02:38 

    >>1
    何言ってんだこいつ
    早く引退しろ
    オリンピック期待してる都民なぞおらんわ
    中止希望でもやるしかないかと諦めてる人がいるだけだ

    +17

    -0

  • 473. 匿名 2020/07/18(土) 15:02:49 

    >>470
    スポーツ選手にリスペクトなんてないよね。
    真央ちゃんへの発言忘れない。

    +74

    -1

  • 474. 匿名 2020/07/18(土) 15:05:39 

    この老害は、沖縄サミットで80億円以上も血税を注ぎ込んだ。腹が立つ老害は、二階一緒に引退したら?早く信でね。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/18(土) 15:07:06 

    >>432
    何年も前に飲酒運転をして謹慎した挙句、その後若くして病死していますよ。つまり今、地獄にいます。

    +49

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/18(土) 15:07:52 

    >>12
    73歳定年制すら、二階さん(またか)らが廃止しようとしてるしね
    年齢差別だとかなんとか言って

    +148

    -0

  • 477. 匿名 2020/07/18(土) 15:07:54 

    >>35
    横だけど、日本も国民が直接総理大臣選べる選挙あればいいのにね!

    +27

    -3

  • 478. 匿名 2020/07/18(土) 15:08:00 

    こういうのみるとトランプさんのがよっぽど自分の国のこと考えてるなって思う。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2020/07/18(土) 15:14:46 

    議員も国家資格にしてほしい。最難関の。
    賢くない人が国の中心にいちゃいけない。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2020/07/18(土) 15:15:38 

    >>473
    聞いたではなく、読んだ、でしたm(_ _;)m
    そうなんですよね…森さんからはアスリートや選手に対してのリスペクトが伺えない発言が多く見受けられるんですよね…
    雑誌に書かれていたことが本当なら、そのほんの一部を選手たちのために回してくれたらどれだけ皆んなが助かるかという内容だったりもしたので、森さんに良い印象はありません

    +30

    -1

  • 481. 匿名 2020/07/18(土) 15:17:32 

    >>81
    どうせこの先もずっと自然災害続発するんだから無駄金使ってられないよね
    日本中に作りまくった原発これからどんどん老朽化するのにどうすんだ

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2020/07/18(土) 15:26:42 

    >>1
    まだ言ってるの?
    もう無理だよ!

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2020/07/18(土) 15:35:14 

    >>404
    本当
    今後はオリンピックを自国でなんて手挙げる国は無くなるよね
    リスクでしかないじゃん

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/18(土) 15:36:44 

    >>1
    倍かかっても、中止するベき時は、中止すんぞ!分かったか!!

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2020/07/18(土) 15:54:17 

    いやいや
    第二波が来てて
    ヤバイって言われてるのに
    まだやろうとしてることに驚き。

    本当老害だわ。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2020/07/18(土) 15:54:57 

    >>113
    違約金なんて本当は発生しないと聞いたけどなぁ。
    ただ、「違約金が発生する」と言っておけば、
    オリンピックしたい人が自分のいいように誘導できるからそう言っているのでは?

    +5

    -6

  • 487. 匿名 2020/07/18(土) 15:56:27 

    いやいや、コロナを考えてよ…
    五輪を強行してコロナばら撒いたら世界で大批判を浴びるよ。
    老害だ、黙ってて。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2020/07/18(土) 16:07:04 

    YouTube再生回数 (7月16日現在)

    英語のダイジェスト版
    8,115万回 サッカーW杯、ポルトガル対スペイン
    5,056万回 クリケットW杯、インド対パキスタン
    4,545万回 サッカーW杯、決勝・フランス対クロアチア
    3,302万回 クリケットW杯、決勝・イングランド対ニュージーランド
    1,267万回 夏季オリンピック、100m決勝(2016年大会)
    1,127万回 NFLスーパーボウル、49ers対チーフス
     836万回 NBAファイナル、ラプターズ対ウォリアーズ第6戦
     597万回 女子サッカーW杯、決勝・アメリカ対オランダ
     324万回 女子サッカーW杯、日本対オランダ
     279万回 サッカーアジア杯、決勝・日本対カタール
     237万回 MLBワールドシリーズ、アストロズ対ナショナルズ第7戦
     234万回 ラグビーW杯、決勝・イングランド対南アフリカ
     153万回 ラグビーW杯、日本対スコットランド

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/18(土) 16:08:10 

    >>16
    神の国発言

    +19

    -0

  • 490. 匿名 2020/07/18(土) 16:13:29 

    >>167
    竹島あたりでどうでしょう?

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2020/07/18(土) 16:21:48 

    >>2
    あまりにもその通り‼️と思う2コメに笑ってしまった。
    思ってること端的にズバッと言ってくれてありがとう!

    +74

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/18(土) 16:23:26 

    >>157
    ホントにそうなってくれるといいんだけどね…、こういうのに限ってしぶとかったりするからタチ悪いんだよね;

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2020/07/18(土) 16:24:08 

    もし賠償金?を払わなきゃいけなくなったら、森の資産から払えば良い

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/07/18(土) 16:28:22 

    記者にあらためて「倍」の真意を問われると

    「まあ、例 え 話 を言ったのであって」。

    その場の思いつきで国家プロジェクトの予算
    あれこれ言うの いーかげん 
    や め な は れ。

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/18(土) 16:28:55 

    森が責任とらなきゃね

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2020/07/18(土) 16:33:08 

    >>1
    お金がやばいのは分かるんだけど
    コロナがまじでこわすぎるし
    コロナ以外の病気をまた持ち込まれそうなのも本当にこわい

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2020/07/18(土) 16:35:55 

    >>282
    😩

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2020/07/18(土) 16:42:44 

    東京オリンピックって、森さんの執念だけで開催しようとしてない?

    純粋に競技をやっている選手や関係者には申し訳ないけど、一市民としては中止にして欲しいとしか思えないわ。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2020/07/18(土) 16:46:31 

    都内在住なんだけど、昨年、ラグビーのWCあったでしょ。
    あの時も変な時期にインフルエンザが都心の方の小学校で流行って学級閉鎖になったんだよね、
    お医者さんとかはWCでいろいろな国の人の出入りがあったから、それも原因かもって言ってたよ。
    その時に、オリンピック怖いなーってふと思ったけどさ、本当にコロナどころじゃなくて他の病気も流行りそうで恐ろしいんだけど。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2020/07/18(土) 16:46:38 

    >>16
    クリントンに「ハウアーユー?」と言おうとして
    「フーアーユー?」と言ってしまい、
    クリントンがユーモアで「ヒラリーのハズバンド」
    と答えると

    森が丸暗記で(ファインセンキューと返事が来ると想定して)
    「ミートゥー」と答えて
    森までヒラリーの旦那みたいになってたというやりとりが思い浮かぶ

    +117

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。