ガールズちゃんねる

東京都 新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の290人以上

9922コメント2020/07/22(水) 18:51

  • 1. 匿名 2020/07/17(金) 13:52:30 

    東京都 新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の290人以上(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    東京都 新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の290人以上(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

      東京都できょう新たに新型コロナウイルスに感染した事が確認されたのは290人以上で過去最多となる見通しである事が分かった。東京都の1日の感染者数はきのうは過去最多となる286人でしたが、きょうはその人数を上回り 過去最多となる見通しだ。



    +252

    -23

  • 2. 匿名 2020/07/17(金) 13:52:48 

    過去最高の3桁です。
    政府はなぜ動かない?
    東京都 新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の290人以上

    +3081

    -95

  • 3. 匿名 2020/07/17(金) 13:52:49 

    アイヤー

    +630

    -61

  • 4. 匿名 2020/07/17(金) 13:52:50 

    300人待ったなし

    +2303

    -17

  • 5. 匿名 2020/07/17(金) 13:52:54 

    また増えた…

    +758

    -12

  • 6. 匿名 2020/07/17(金) 13:52:54 

    もう驚きもしない

    +1225

    -22

  • 7. 匿名 2020/07/17(金) 13:52:56 

    300人超えすぐだね…

    +1723

    -11

  • 8. 匿名 2020/07/17(金) 13:52:57 

    もうすぐ300人突破だー

    +988

    -24

  • 9. 匿名 2020/07/17(金) 13:52:59 

    もう500人目前やん!

    +1403

    -24

  • 10. 匿名 2020/07/17(金) 13:52:59 

    ステイホーム!

    +1049

    -33

  • 11. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:00 

    驚きませんぞ!!

    +557

    -16

  • 12. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:00 

    来週は300人軽く超えるなー

    +1151

    -9

  • 13. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:02 

    約300人って言えばいいのに

    +1154

    -14

  • 14. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:03 

    ほんとは300超えてるでしょ

    +2111

    -8

  • 15. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:04 

    絶☆望

    +493

    -30

  • 16. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:05 

    第二波と言っていいよね?そろそろ

    +1223

    -35

  • 17. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:07 

    どんどん増える

    +364

    -9

  • 18. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:07 

    やばすぎ

    +275

    -6

  • 19. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:07 

    東京都 新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の290人以上

    +659

    -16

  • 20. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:09 

    やば

    +140

    -5

  • 21. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:10 

    不安しかないね。

    +264

    -13

  • 22. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:11 

    GO TO 家

    +1174

    -9

  • 23. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:12 

    どうするの…

    +206

    -8

  • 24. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:13 

    終わりだね…

    +151

    -44

  • 25. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:15 

    小池さんの地方に行くなは正しかった

    +2079

    -25

  • 26. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:16 

    うわー。ヤバイよこれ。

    +257

    -12

  • 27. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:17 

    >>1
    もうだめだ

    +167

    -26

  • 28. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:24 

    本当に怖すぎる、
    少しだるいだけでもしかして?!って思ってしまう

    +1209

    -17

  • 29. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:25 

    今のまま放置はやめて。
    何か対策してください。

    +903

    -10

  • 30. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:25 

    どうすりゃー良いんだよ!日常はもう戻らないのか?!いい加減町から出たい!2月から市区町村から出てない!

    +1010

    -31

  • 31. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:26 

    やばーーい!厨がたくさん出てくる??

    +32

    -76

  • 32. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:26 

    299人だったらバカげてる

    +773

    -10

  • 33. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:27 

    昨日と今日でどちらも300にいかないように調整している感じだな。

    +1179

    -20

  • 34. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:27 

    市中感染認めなよ

    +707

    -15

  • 35. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:28 

    もうやだ
    普通に生活してて感染した人には同情するけど、アクティブバカと自分は大丈夫さ野郎は死んでほしい

    +1636

    -18

  • 36. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:29 

    減るわけないよねこの状況じゃ

    +392

    -6

  • 37. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:29 

    ほんっとにGOtoとか言ってる場合じゃなくない???

    +1046

    -8

  • 38. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:30 

    検査数が多いから290人以上もいるの?

    +302

    -9

  • 39. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:30 

    安倍総理全然出てこなくなったね
    小池さんばっかり頑張ってる印象

    +1635

    -87

  • 40. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:31 

    ホントgoto言ってる場合じゃないし、怖すぎる。

    +521

    -7

  • 41. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:32 

    最近安倍さん見ないよね?

    +923

    -20

  • 42. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:35 

    ギリギリ300いかんくらいに抑えてきたか

    +334

    -4

  • 43. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:36 

    ほぼ300やん

    290人以上ってことは今日は296人かな?

    +452

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:36 

    やっぱふえたわ

    +109

    -4

  • 45. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:37 

    過去最多更新ってここんとこ毎日じゃん

    +313

    -3

  • 46. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:37 

    確実に二波

    +231

    -11

  • 47. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:37 

    減るわけないから驚かない

    +273

    -4

  • 48. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:38 

    うわああああああああああ
    ダメだこりゃ

    +147

    -8

  • 49. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:41 

    2ゲット!

    +11

    -67

  • 50. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:41 

    来週は目を覆いたくなるような感染者数になるかもとさっき専門家の方が言ってたよ…

    +762

    -24

  • 51. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:43 

    これ来週には500人とかいくんじゃ…
    GoToとかやってる場合じゃないでしょ。今からでも中止して!!

    +455

    -18

  • 52. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:44 

    いやもう確定してから発表してよ
    300いっててもいいよ別に驚かないよ

    +365

    -4

  • 53. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:45 

    恐怖

    +32

    -3

  • 54. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:48 

    >>1
    過去最多記録を更新🎉

    おめでとちゃん!😰
    東京都 新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の290人以上

    +44

    -169

  • 55. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:48 

    無策でgo to。対策無しで行けるところまで行かされるのか。

    +243

    -5

  • 56. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:49 

    もう毎日同じコメントばかりになるから

    +142

    -2

  • 57. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:49 

    可愛い人はコロナに感染しないって聞いた!
    あたし可愛いから感染しないんだぁ!

    +18

    -112

  • 58. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:49 

    本当は300行ってるだろう?

    +335

    -6

  • 59. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:50 

    埼玉県民ですが、もう外に出るのも嫌になってくるよ…。

    +312

    -8

  • 60. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:51 

    こんだけ人が動く世の中、おさえ込むなんて夢物語。共存していくしかない。

    +216

    -29

  • 62. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:52 

    ますますGOTOキャンペーンの謎。

    +292

    -4

  • 63. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:53 

    >>1
    300越える日も近いね。

    +114

    -6

  • 64. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:54 

    でも重症者、死亡者は公表しない。寧ろめちゃくちゃ致死率低い

    +397

    -32

  • 65. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:57 

    >>1

    >>19


    これな

    +126

    -12

  • 66. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:00 

    旅行禁止ではないからGO TOキャンペーンを使用しないだけで、普通に旅する都民もたくさんいそう。

    +401

    -4

  • 67. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:00 

    >>19
    これ見ると第二派ではない?

    +290

    -17

  • 68. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:02 

    >>31
    なんでもかんでも厨をつけなさるな
    チューチューネズミかよ

    +97

    -2

  • 69. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:03 

    最近は他の県の感染者数も怖いわ

    +127

    -4

  • 70. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:04 

    こうやって徐々にま600人越だーとか言ってそうで怖いよ

    +145

    -4

  • 71. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:05 

    感染経路不明とかすごく多いけど、どこまで本当なんだろう…

    +153

    -2

  • 72. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:05 

    医療現場が気の毒過ぎる

    +365

    -4

  • 73. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:07 

    …という夢でした。おわり。

    だったらいいのになー

    +301

    -2

  • 74. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:10 

    290に「のせる」

    +152

    -6

  • 75. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:14 

    明日から温泉行くよ!

    +17

    -54

  • 76. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:18 

    学生時代、一学年がこのくらいの人数だったなー

    +91

    -4

  • 77. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:18 

    スペイン風邪と第2・第3のほうがヤバかったんやて~

    +164

    -8

  • 78. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:18 

    東京都 新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の290人以上

    +236

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:23 

    300目前

    +59

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:24 

    また都民はでてくんな!とか小学生のクソガキみたいなコメントたくさんくるのかな(笑)

    +168

    -19

  • 81. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:25 

    唾液検査出来るんでしょ
    どんどん検査して陽性者は動かないようにしていくしか方法なくない?

    +198

    -11

  • 82. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:25 

    麻生さんもパーティーしてるみたいだし来週あたりは麻生さんのパーティー関係者とかも入れてもっと増えるだろうね

    +396

    -8

  • 83. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:25 

    第二波はやっ!!

    +43

    -4

  • 84. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:26 

    これはだめかも分からんね

    +40

    -31

  • 85. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:30 

    新宿がバカみたいに増えてるのはなぜ?
    他100人前後で新宿だけ700とか。

    デパート店員も集団感染してたとね。

    +302

    -6

  • 86. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:30 

    これでもゴートーゴリ押ししちゃうっていう神経が理解できない

    +112

    -8

  • 87. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:34 

    ‥‥‥

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:35 

    >>1
    300人超えたらみんなで踊ろう

    +45

    -32

  • 89. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:35 

    その内500人超えどころか4桁いきそう

    +129

    -7

  • 90. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:38 

    もう1回ぴしゃりと緊急事態宣言して国一丸となって外出自粛もしないと、何のためにみんなが春の季節のいい時期やゴールデンウィークを無駄にしたの??

    +650

    -29

  • 91. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:39 

    もう日本は限界超えてるね。
    次またこういう流行り病があっても
    教訓がないから活かすこともできない。

    +393

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:40 

    >>4
    あっという間に500人いきそうで怖い。

    +460

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:40 

    >>1
    週末都心で健康診断…
    予約した頃は一桁だった…

    +173

    -7

  • 94. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:42 

    もう止まらない…

    +30

    -2

  • 95. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:42 

    これ緊急事態宣言出さないならずーっと増え続けるんじゃないの?

    +266

    -5

  • 96. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:42 

    これまだ正式な数じゃなく見込みの発表って事?

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:43 

    速報出てギョッとした
    もう周りで陽性の人でても驚かない

    +224

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:44 

    今後が怖い
    無症状の人も含めたら実際何人いるのかな

    +115

    -2

  • 99. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:46 

    >>80
    くるねwアホみたいに

    +41

    -6

  • 100. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:47 

    いやもうこれ第二波として緊急事態宣言を再度出すべきだよ。

    +253

    -12

  • 101. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:48 

    劇場からばら撒かれた分が、これからどんどん増えると

    +233

    -2

  • 102. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:49 

    埼玉だけど普通に出かけるのが怖い。旅行する人凄いな。

    +292

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:49 

    これを第2派と言わずに何と言うのか…

    +130

    -2

  • 104. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:51 

    対策してないんだから、これからも増える一方でしょう。

    +171

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:51 

    自粛自粛言ってるけど、学校も仕事も普通にあるし、お店も普通に営業してるから当たり前っちゃ当たり前だよね。

    +384

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:51 

    もう通勤したくない
    神奈川県民です

    +183

    -3

  • 107. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:51 

    緊急事態宣言する必要がある+

    緊急事態宣言する必要はないー

    +792

    -98

  • 108. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:56 

    徐々に増やしてきてるわねぇ

    +24

    -2

  • 109. 匿名 2020/07/17(金) 13:54:58 

    300いかないように調整してそう

    +160

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:01 

    実に参った!

    +28

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:03 

    海外は万人単位で増えてる国も多い。

    +96

    -6

  • 112. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:03 

    >>19
    5月15日らへんは検査数1500くらいあるのに陽性めっちゃ少ないじゃん。

    +370

    -5

  • 113. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:05 

    来月には目を覆うようなことに…

    本当かな?

    +135

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:08 

    もう誰にも止められないのか……。

    +80

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:09 

    >>14
    290人以上、って曖昧な表現だからね
    間違いなく超えてると思う

    +298

    -1

  • 116. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:10 

    来週1000人越え行きそう

    +143

    -6

  • 117. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:11 

    これだけ増えてるのに、自分が感染してないのか気になる。

    +276

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:12 

    慣らす作戦でしょこれ
    300超え500超えなってもパニック起こさないようにしてる?

    +152

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:13 

    もう、どこへ行ってもコロナの人はいるよね。って思って行動してる。

    +199

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:13 

    昨日
    「何もしなければ来月は目を覆うほどの人数になる」と教授が言ってたよね。

    +269

    -2

  • 121. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:14 

    減る要素がない

    +98

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:15 

    >>68
    ガル民はほとんどが何かしらの頭の狂った厨が多いよね?

    +25

    -8

  • 123. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:15 

    ホンマ関東ヤバイ😱💧

    +94

    -1

  • 124. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:20 

    しかし菅さんはまだGo toを諦めてません

    +166

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:20 

    家から出たくないな

    +75

    -1

  • 126. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:21 

    千葉だけど昨日までしばらく感染者出てなかったのに小学生の感染が確認されて、今日クラスメイトや関係した教員とかPCR検査する予定らしい

    +200

    -1

  • 127. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:22 

    医療従事者はたまらんよ!
    殺す気か!

    +257

    -5

  • 128. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:23 

    来週の連休でまた増えるね...

    +126

    -4

  • 129. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:25 

    これから先もウィズコロナで生活していくならこれくらいびびらずふーんって思わなきゃいけないのかな。

    +97

    -4

  • 130. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:25 

    経済優先して春節期に中国人を入国させて観戦拡大。
    今度も経済優先してGO TOキャンペーン強行。

    一体いつになったら学ぶの?

    +374

    -3

  • 131. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:25 

    対して検査も増えてないのに

    +38

    -1

  • 132. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:27 

    全国で増えているんだからgotoやめたら良い

    +143

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:28 

    アメリカもお手上げ状態だよ
    歯止め効かないと
    しかもマスクしないことを指示したりw

    +140

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:28 

    管理人さん、仕事が早い!

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:28 

    GOTO→後藤
    ( ゚∀゚)・∵ブハ

    +6

    -32

  • 136. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:29 

    ウイルスが日本人に合った型に変化って…
    もう手の打ちようなくないですか?

    +212

    -4

  • 137. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:34 

    もう300人越してるでしょ…

    +46

    -3

  • 138. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:35 

    >>14
    私もそう思う。
    渋っての数字だと。

    +180

    -2

  • 139. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:36 

    毎日風邪ひいた人がこれだけです〜って公表してるようなもん

    +10

    -32

  • 140. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:42 

    それでも菅は
    「感染拡大してるとは言えません」キリッ
    て言うと思う

    +221

    -3

  • 141. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:46 

    全国での感染者が1,000人超える日も近いですね…。

    +74

    -2

  • 142. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:47 

    もうすぐディズニー行った人も沢山感染するよ!
    迷惑系YouTuber感染したから!
    マスクせんでディズニーで騒いでたよ

    +340

    -9

  • 143. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:47 

    >>2
    経済と両立する方法が見つからない?
    全国的にアイデア募集したらどうだろう

    +528

    -8

  • 144. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:51 

    対策もしてないし減る要素ないもんね
    どこまで増えるんだろう…

    +34

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:51 

    >>101
    全国に散ってるもんね

    +88

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:53 

    300って言葉は使わないよね。

    +13

    -2

  • 147. 匿名 2020/07/17(金) 13:55:57 

    >>1
    政府はこの国を失くすおつもりか?

    +118

    -2

  • 148. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:05 

    >>106
    可哀想…。
    気をつけてくださいね。

    +32

    -3

  • 149. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:10 

    >>1
    新宿だけずば抜けてる
    やっぱり10万貰えるから感染しに行ってる??
    東京都 新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の290人以上

    +219

    -9

  • 150. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:10 

    これでも今日飲みに行く人達が多いだよ

    +100

    -5

  • 151. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:12 

    申請しようとした瞬間立った すごいスピード

    +20

    -5

  • 152. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:16 

    毎日出てるこの数字って速報値なんだよね?
    後でその日の集計終了した時に加算した分はあんまりおおっぴらに発表しないんだねー

    +109

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:17 

    >>2
    バカなんでしょ

    +242

    -155

  • 154. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:19 

    お盆イナカに帰る人多そうだから
    お盆明けの感染者ヤバそう

    +201

    -3

  • 155. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:22 

    >>103
    まだ第一波の途中

    +72

    -2

  • 156. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:26 

    このまま4連休
    その後のお盆

    9月の初め頃には全国で感染者がものすごい数になってそう

    +197

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:30 

    >>101
    濃厚接触者800人って言ってたもんね
    全員が感染してるわけじゃないにしても
    だいぶばら撒いたと思う

    +173

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:32 

    >>2
    経済回すこと優先にしちゃって、何をどうやって動いたらいいのか正しい判断出来る人がいないんじゃない?

    +682

    -6

  • 159. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:34 

    >>68
    笑った
    チューチューネズミ可愛いw

    +14

    -6

  • 160. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:37 

    東京や大阪などは本当に大変だと思いますが

    地方に住んでる人はどうしてる?!

    毎日の数字に怖い!と思いながら
    周りは自粛ムードもなく
    なんなら自粛明けムードのままな感じ。

    私は岡山ですが
    他の県はどうですか?

    +108

    -2

  • 161. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:38 

    少し前、GOTOに向けて数減らしてる?って言ってた人はどう思ってんだろうか

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:39 

    東京の人だけじゃなさそうだよね

    +32

    -2

  • 163. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:40 

    学校からコロナ出て休校、、学費返してくれ

    +151

    -12

  • 164. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:41 

    >>49
    本気でゲットする気あったか?

    +109

    -2

  • 165. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:46 

    いつからか驚かさないように前もってお知らせするようになったね

    +38

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:47 

    頑張ろう東京

    +28

    -3

  • 167. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:50 

    300人越えると思ってたから驚かない。

    毎日、発表時間ずらして微妙な人数調整みたいな事しないで、決まった時間に発表すればいいのに…と思う。

    +173

    -2

  • 168. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:52 

    日々記録更新してる!
    さすが東京!

    +22

    -3

  • 169. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:54 

    >>126
    何市ですか!?
    船橋でもクラスター発生してますよね

    +56

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:55 

    300と言わないところがポイント。
    じわじわ調整して国民を麻痺させてる?

    +113

    -2

  • 171. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:57 

    速報出ました。
    290人台。
    都内在住怖すぎます。
    子どもも受験生。この先不安です。

    +124

    -6

  • 172. 匿名 2020/07/17(金) 13:56:57 

    順調に増えてるけどコレ4連休明けの2週間後どうなっちゃうんだろ・・・お盆もあるし・・・
    状況は最悪ですな

    +80

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:01 

    >>64
    たしかに。恐怖を煽られてる感半端ないよね

    +92

    -21

  • 174. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:03 

    対策しないと、ここから減ることは絶対に無い!

    +83

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:07 

    財政厳しいから緊急事態宣言出せないんだろうけど、ステイホームや比較的狭いエリアで経済回す方向にしないと本当にやばくなるよ...

    医療従事者が気の毒だわ

    +138

    -3

  • 176. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:11 

    >>154
    東京都の感染者数が減り、
    それ以外の市町村で爆発するのですね

    +30

    -1

  • 177. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:12 

    >>1
    東京や大阪などは本当に大変だと思いますが

    地方に住んでる人はどうしてる?!

    毎日の数字に怖い!と思いながら
    周りは自粛ムードもなく
    なんなら自粛明けムードのままな感じ。

    私は岡山ですが
    他の県はどうですか?

    +39

    -6

  • 178. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:12 

    検査数増えてるばっか強調…
    倍々で増えて月末には1000人余裕で越えそう。

    東京がGoTo外されたうんぬんより感染拡大に対していい加減指示出してよ。

    +86

    -4

  • 179. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:12 

    >>2
    Go To トラベルキャンペーン

    +149

    -18

  • 180. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:13 

    来週には300人は当たり前、ってなりそう
    夜の街の休業要請、go toキャンペーンは
    一都三県にしてほしい

    +21

    -2

  • 181. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:13 

    >>140
    ほんとに誰に言わされてるんだろう。どんどん首相の道が遠のくよね

    +91

    -1

  • 182. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:14 

    陽性率も上がってる!

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:15 

    >>2
    とにかくGo Toを実行するまでは見て見ぬ振り。

    +307

    -5

  • 184. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:16 

    GOTOキャンペーン、大多数が延期すべきだと思ってるのに、裏でどんなそんたくがあって、強行するんだ

    +153

    -1

  • 185. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:18 

    >>119
    そうだね。ある程度の自粛と、あとは運しかないよけ

    +22

    -2

  • 186. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:18 

    コロナしぶといね
    さすが作り物
    東京都 新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の290人以上

    +236

    -4

  • 187. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:19 

    >>154
    関西から九州だけど帰れるか心配

    +12

    -23

  • 188. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:24 

    >>109
    290人台に載せる予定と聞いております

    +34

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:33 

    『東京型』『埼玉型』があると知って驚愕です…

    +136

    -7

  • 190. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:41 

    >>1
    増えてるね〜。
    我が家は公立中なんだけど、
    もしもの時の為にzoomの練習を学校でしたみたいだよ。
    もし休校になっても、春みたいにはならないっぽい。

    +51

    -2

  • 191. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:43 

    いい加減にして。
    経済も大事なのは分かるけどそれよりも感染者数が増加してる方がやばいでしょ。

    +48

    -9

  • 192. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:45 

    >>19
    なるほど
    検査数が少ない日曜日の分で100人以上陽性が出てるのは大問題ですね

    +169

    -9

  • 193. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:46 

    自分が夜の街に自ら行かなくてもうつる状況になりつつあるね

    +32

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:47 

    >>60
    共存っていうけど、このままでは医療崩壊だよ。よって助かる命も助からない。

    +170

    -7

  • 195. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:47 

    >>22
    Go back home

    +114

    -3

  • 196. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:54 

    菅「....」
    東京都 新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の290人以上

    +8

    -73

  • 197. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:54 

    日本もアメリカみたいになるのかなぁ😨

    +59

    -2

  • 198. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:55 

    はああ やってらんねー
    今年は台風被害ないことを祈るばかり

    +163

    -1

  • 199. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:09 

    ホストやキャバだけが原因じゃないよねこれ。
    若者が「こんな状況だけど出歩いてまーす!アハ♪」みたいにへらへらしてるの映ってたし

    +199

    -2

  • 200. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:09 

    東京のものではないですが
    会社で会議の予定があったのに中止になってました

    +32

    -3

  • 201. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:13 

    ウィルスが東京埼玉型に変異しつつある
    もしくは 変異している とのこと

    +129

    -2

  • 202. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:18 

    日本も、アメリカみたいになるのかなぁ😨

    +13

    -4

  • 203. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:21 

    今日はギリギリ298人とかで抑えて300人超えはさせない感じでしょうか

    +90

    -2

  • 204. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:21 

    >>194
    でも対策なんてないよ

    +16

    -8

  • 205. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:21 

    >>114
    もし止められるとすれば、2週間前の都内の夜の街30人前後だった時に手を打ってればここまでにはならなかったかもしれないよね。

    +175

    -1

  • 206. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:24 

    >>68
    チューチュートレイン

    +4

    -6

  • 207. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:24 

    ほんっっとに中国が憎い
    まじで滅びろ

    +354

    -5

  • 208. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:26 

    >>152
    それは無理だよ。
    っていうかそれは、急がないんだからゆっくり東京都の発表を見ればいいじゃない

    +8

    -4

  • 209. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:29 

    「来年のオリンピック楽しみですね」

    +4

    -23

  • 210. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:30 

    経済が先に死ぬか、人間が先に死ぬか…。
    経済も大事なのはわかるけど、人間いないと経済回らないよ。
    政府早めの決断を…。
    まじめな都民がかわいそう。頑張れ都民‼︎

    +213

    -8

  • 211. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:30 

    >>170
    いや、ドカっと増やす前の匂わせかも

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:32 

    300人が2人の家族にうつしたら600だよ。やっぱり怖いよ

    +173

    -6

  • 213. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:33 

    なんかもう麻痺してきて、東京って人多いなぁとしか思わなくなってきたw
    毎度毎度、凄い感染者数だよね。

    +44

    -5

  • 214. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:37 

    このままじゃ、来週300超えるね。

    +48

    -2

  • 215. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:37 

    >>160
    なんなら、東京も普段となんら変わりない街並みですよーー

    +91

    -2

  • 216. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:38 

    >>2
    夜の街で感染した人(従業員や客)が、家庭や職場へと移して昼の街へ感染が広がっている。
    と、昨日東京都医師会の副会長だかが言っていたね

    夜の街が自粛しなけりゃいつまで経っても収まらないのに
    マスコミや行政は、パチンコみたいに水商売は吊し上げないし
    緊急事態宣言中もその後も、水商売風俗には行政もマスコミも自粛警察も甘い…

    +550

    -4

  • 217. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:38 

    もう驚かなくなって来た
    数字に振り回されずにマイペースに感染対策するさ
    ストレス溜めると免疫落ちるもん

    +75

    -1

  • 218. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:39 

    >>179
    Go To とらぶるキャンペーン

    +107

    -2

  • 219. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:43 

    こんな調子ならベッドやホテルすぐ足りなくなるよね..

    +39

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:44 

    >>2
    一年後に振り返ったときに、あの時の政策は失敗だった、、と暴露する誰かが現れたりして。

    +365

    -10

  • 221. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:46 

    >>149
    これ見たら都民間でも新宿から来るな!ってなりそう

    +118

    -3

  • 222. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:47 

    移動制限しないと他の地域も共倒れ

    +34

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:51 

    >>58
    間違いなくいってるよね、昨日から。

    +49

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:54 

    本格的にgotoどころじゃないね。
    果たして東京除外のみで足りるのか、、、

    +25

    -1

  • 225. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:54 

    また夏休み明け休校かなぁ。
    夏休み中に岩手以外全ての地域で、感染者が出そう。

    +78

    -2

  • 226. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:56 

    この間のクラスター舞台の濃厚接触者だけでも850人でしょ?
    今んとこ70人の感染だけど、これから舞台やライブとかの上演の分母が大きくなれば500人くらいすぐいきそう

    +84

    -1

  • 227. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:59 

    東京の人おとなしく家にいなさい

    +37

    -14

  • 228. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:01 

    SNSで地方の友達(東北)は普通に遊びに行ってるよ
    何ならマスクつけずに写真撮りまくってる

    +28

    -2

  • 229. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:08 

    >>2
    安倍さん最近コロナ関連でテレビ出てこないね
    悪い意味とかじゃなくて何か調整中?
    学校を急に臨時休校にした時の会見がトラウマだから、また何か重要な無茶振りが突然始まるのかビクビクしてしまう

    +440

    -16

  • 230. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:08 

    へずまりゅうと言うバカヤローがおそらく故意に山口県にコロナを持ち込んで、濃厚接触者が続々陽性が出てます。
    ○したいほど憎いです!

    +171

    -3

  • 231. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:12 

    >>161
    gotoで東京と高齢者と子供外したからね
    これから遠慮なく数字叩き出すんじゃない?

    +15

    -2

  • 232. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:12 

    政府は何がしたいの?
    増えても対策なし。旅行に行きたい人はホントにいるのかな?
    地方もパラパラと増えてきて、またあっという間に緊急事態宣言前に戻るよね。

    あれか!老人や持病のある人をコロナで減らす作戦か?

    +89

    -2

  • 233. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:12 

    今のこの状況の世の中で1番幸せなのって藤井聡太さんだよね(笑)

    +35

    -13

  • 234. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:15 

    >>25
    これね。政府に文句言われてたけど、かわいそうだと思った。言いたくない一言だけど、首長として、東京都民や他の地域の人のこと色々考えた上で、責任持って言ったのにね。
    よく言ったと思ってたよ。

    +827

    -18

  • 235. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:19 

    実質、300人オーバーしてるよね

    混乱するから300手前で打ち切って翌日に回してるイメージ

    +91

    -2

  • 236. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:20 

    検査って毎日3000とかしてるの?
    そんだけ疑いも多いってこと?

    +36

    -3

  • 237. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:30 

    トンキンマジでいい加減にしろや
    どんだけ迷惑かけるねん

    +7

    -37

  • 238. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:30 

    >>38
    多いというけど、結局4000件程度だよね。一時期は毎日数万やるとか言ってたのに。

    +127

    -1

  • 239. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:30 

    アマビエを見せあってた頃が懐かしいけどまだあれから半年も経ってないんだな…

    +82

    -2

  • 240. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:40 

    毎週2倍くらいになってるから、来週末は500~600人になるんじゃないか。
    ゴーツーもはじまるし

    +59

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:44 

    GOTOやってあちこちでクラスター出ると思う。誰が責任とるんだろうと思う。経済活動のためって言うけど、医療崩壊起きて、さらに経済活動悪くなるよね。

    +118

    -2

  • 242. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:44 

    >>7
    これで高齢者に感染が始まったら一気に医療崩壊する
    それが怖い

    +184

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:48 

    >>207
    洪水で流されちゃえばいいのにって正直思っちゃうよねほんと全世界の厄介者

    +182

    -5

  • 244. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:50 

    毎日何の指示も無いから周りの飲食店も「もういつ感染してもおかしくないから仕方ない」って諦め出してる。
    そうなると感染ありきの姿勢になるから拡大し続けるだろうね。

    +80

    -1

  • 245. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:56 

    友達の知り合いもコロナなった
    もうコロナが身近なものになりつつある

    +102

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:59 

    >>4
    ほんとはもう超えてるのを操作してるだけな気がする

    +431

    -7

  • 247. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:59 

    しつこいウイルスだな
    さすが中国産🦠

    +120

    -1

  • 248. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:01 

    来月は500人、1000人台とかなる可能性も高いね…

    +28

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:01 

    >>201
    どこ情報?変異とは?

    +53

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:02 

    >>35
    仕事に言って観戦する人は仕方が無いけど、「観劇に行って感染」「カラオケに行って感染」「遊びに行って感染」が許せない!

    遊びに行って感染してる奴らは、実はコロナを流行らせる魂胆があると邪推したくなる!

    感染者は親中国の奴らや、アンティファ立憲民主党・共産党員が実は多いんじゃないの?

    +221

    -23

  • 251. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:07 

    観光業はもうコロナ時代の職業に転職してくれ

    +133

    -9

  • 252. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:11 

    >>11
    なんか和んだ(笑)

    +38

    -3

  • 253. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:14 

    最終的にどこを目指してるんだっけ?これまでの感染症って何を基準に収束したと言ってたのかな。

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:15 

    検査数を10000件しろっていうけどさ、したらしたで500人とか軽く超えるだろうね。

    +71

    -1

  • 255. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:16 

    >>243
    流されろって思うよね
    コロナと共に流されてなくなればいいのに

    +84

    -1

  • 256. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:17 

    だからさっさと歌舞伎町を封鎖しとけばよかったんだよ。
    そしたら他の業界にまで迷惑もかからなかったんだから

    +189

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:19 

    東京の医療崩壊が見え始めてきた

    +119

    -1

  • 258. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:27 

    これって休業要請レベルだけど休業補償金がもう出せないから、ほっといってんのかな?

    +101

    -1

  • 259. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:28 

    >>74
    ほんと、のせる、って何なんだろう?

    +103

    -1

  • 260. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:28 

    >>228
    感染者数が少ないからね…。
    気をつけてる人は気をつけてるよ。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:37 

    >>4
    いよいよ大台だなあ…
    400500もあっという間かも知れん

    +254

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:38 

    >>160

    マスク消毒手洗い換気人混み避ける以外は普通だよ
    北陸です

    +45

    -1

  • 263. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:39 

    >>207
    中国は世界各国に賠償金を支払うべき。

    +203

    -3

  • 264. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:40 

    >>25

    これで小池さん袋叩きにされてて可哀想だった

    +667

    -14

  • 265. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:41 

    中国どう責任とるんだよ!

    +71

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:43 

    >>188
    300いってるのに300以下になるように発表してそうと書きたかったです
    文分かりづらく申し訳ない

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:46 

    今のこの時間帯で290以上てまだはっきり確定してないから、夕方のニュースの頃には300超えてたりするのかな。

    +16

    -1

  • 268. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:46 

    >>163
    これからこういう事例沢山出そう

    +51

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:51 

    >>29
    ずっと自粛しとけや!

    +13

    -31

  • 270. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:51 

    東京じゃないしぃ〜って言って週5で飲み歩いている神奈川県民の友人がいる もう友達やめようかな………

    +197

    -1

  • 271. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:53 

    >>1
    昨日の時点で在宅勤務再開の通知来た。ステイホームします。

    +84

    -2

  • 272. 匿名 2020/07/17(金) 14:00:55 

    >>249

    専門家が言ってたよ

    +50

    -1

  • 273. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:00 

    エピセンターとな!

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:02 

    >>208
    いやそうじゃなくて、発表の方を慌てて昼間に出さなくてもその日の集計を終わらせて最終数を確定してから発表してもいいんじゃないかなーと
    思っただけだよ、そんなに噛み付かなくても

    +32

    -1

  • 275. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:03 

    >>201
    そりゃ外国からの入国を制限して純粋に日本国内で流行、変異すれぱ日本型...便宜上一番の感染地域である東京型になるでしょ

    +12

    -11

  • 276. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:04 

    都民の私、
    地方の友人は自粛明けムードで遊びまくっている子もいる中
    stay homeでゲームしまくろうと思います

    +65

    -1

  • 277. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:19 

    >>255
    コンビニで中国語聞くだけでもイライラするw

    +189

    -1

  • 278. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:22 

    来週は1000人いくのでは・・・

    +19

    -1

  • 279. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:27 

    経済が死んだら中国に日本企業も土地も爆買いされちゃうんだもんね…
    私に無敵の財力があれば中国と鎖国しても平気な日本に立て直したかった…

    +168

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:27 

    まず歓楽街の接客店を強制休業させましょう
    ホスト、キャバ、まともに税務申告しない店なんか潰してもいいよ

    +120

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:29 

    無症状の人って感染者の中で10数パーセント程度であとは症状がでるらしいね

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:30 

    緊急事態宣言お願いします

    +34

    -11

  • 283. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:34 

    コロナ禍のついでに、訳のわかんない政治家も一掃してくれないかな?
    国民も政治家も痛み分けということで

    +140

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:35 

    変異するの怖い

    +39

    -1

  • 285. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:42 

    マスクしてる人本当減ったよね!ってコメントしてる人はラサール石井でOK?

    +48

    -3

  • 286. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:47 

    >>201
    昨日 国会でコダマ教授が発言されてましたよ 今はグッデイで放送してる

    +61

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:55 

    東京土人のせいで毎日毎日無駄にイライラする

    +6

    -25

  • 288. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:57 

    もうコロナ未感染の人のほうが少ないんじゃない?

    +2

    -14

  • 289. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:58 

    >>282
    アホがいる

    +11

    -12

  • 290. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:00 

    >>163
    学費返せは図々しい

    +24

    -48

  • 291. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:01 

    軽症者のためのホテルって足りるのかな?もっと増えそう。選手村使ったら?

    +80

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:01 

    >>201
    重症化しないウイルスに変異してればいいんだけど

    +123

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:02 

    >>34
    夜の街から昼の街に感染広がった。
    東京都医師会も言ってたよ

    いい加減にしろよ、脱税と密の夜の街!

    +213

    -2

  • 294. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:05 

    >>215
    そうなんですか?!
    びっくりしました。

    感染者増えてるから
    皆、ピリピリしてるのかと思っていました。

    慣れって怖いですね。

    +13

    -2

  • 295. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:07 

    こんな状況でもまだ田舎の闇ガーとか言い続けてるんだろうな

    +9

    -5

  • 296. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:08 

    東京型埼玉型?
    神奈川型はないのね

    +18

    -1

  • 297. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:15 

    >>28
    ほんとに!
    風邪っぽい症状でるだけでもしかして?って不安になって仕方ない。小さい子供がいるから絶対かかりたくないし、精神的におかしくなりそう。

    +322

    -6

  • 298. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:18 

    もう日本はおしまいだ。緊急事態宣言と同じレベルの事しないと収まらないとみんな思ってるのに、GOTOトラベルとかおかしい。

    +102

    -4

  • 299. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:19 

    焼いたネギ首にまけ❗

    +4

    -11

  • 300. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:19 

    >>25

    世界の女性リーダーって、早めに行動してるから最小限に抑えられてるんだろうね

    男のリーダーは経済最優先で、結果的にでかい犠牲だしてる。

    +740

    -16

  • 301. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:21 

    GOTO東京除外は仕方ないよ・・・

    +22

    -10

  • 302. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:23 

    >>216
    男性客が家庭に持ち込んで嫁とか子供にうつす。
    子供が学校でうつすと。
    どんどん広がるね。

    +304

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:25 

    >>236
    小池さんは、最近は四千近くしてると発言してた。
    無症状のコロナウイルス感染疑いの人も含めたら、本当に大勢いるだろうね。
    だんだん、検査できなくなるかも。

    +42

    -1

  • 304. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:26 

    >>237
    5ちゃんねるからようこそ

    +11

    -2

  • 305. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:27 

    >>261
    40万500件はすごいな

    +17

    -37

  • 306. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:28 

    >>64
    軽症でも後遺症に苦しむ可能性もあるよ

    +274

    -14

  • 307. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:28 

    過去最高何回続くのか…

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:29 

    >>288
    そんなわけねーwww

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:30 

    かかった人知ってる
    でも熱出ただけで咳もない
    後遺症もなくもう元気だよ
    自宅隔離してた

    +13

    -3

  • 310. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:31 

    >>248
    連休で跳ね上がる
    来月の中盤には500いくと思う

    +34

    -1

  • 311. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:33 

    子供たちの勉強の遅れがって頭の片隅にあったけど
    もうそんなものどうでもいい
    健康、安全の方が遥かに大事!
    休業、休校待ってます

    +153

    -5

  • 312. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:37 

    東京だけがほかのすべての府県の足を引っ張っているね
    都民はほかのすべての府県民の努力を愚弄しているね

    +7

    -32

  • 313. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:37 

    >>29
    重症者、死亡者が増加しない限り放置だと思う。

    +94

    -2

  • 314. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:42 

    >>97
    うん。そろそろ周りで陽性の人、出てきそう。
    だんだん近づいてきてる感じする。

    +67

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:43 

    300人って言わないで290人以上って言うところが少しでも少なく見せようとしてる感が見え見え

    +104

    -1

  • 316. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:47 

    明日明後日、地方の採用試験受けに行くんだけど(地元)東京からのUターンで受けに来る学生もいるよね。不安しかない。

    +5

    -2

  • 317. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:50 

    検査数が多いからとか、重症者が少ないからというけど外出禁止にしてないんだからどんどん増えていくわけで。結局全国に広まったら病院も逼迫するし高齢者も多く感染する。

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:55 

    適当な事ばかりして最初の船の人達は監禁され損だね

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2020/07/17(金) 14:02:58 

    田舎で村八分にされたり、いじめられて育って
    都会でコロナになり
    今まで自分をいじめてきた田舎の連中に移してやる!
    仕返しだ!
    みたいな人でてきそうで怖い

    +14

    -18

  • 320. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:03 

    電車での感染認めないとだめだよ

    +26

    -2

  • 321. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:10 

    >>312
    よくそんなこと言えるね

    +21

    -3

  • 322. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:12 

    お願いだから神奈川、千葉、埼玉も対象外にしてほしい。
    今どこもクラスター発生してて危険だよ。

    +139

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:14 

    もう都内は正直あっちこっちに無症状者も含めて蔓延してると思う。どんどん検査数が増えたらとんでもない感染者数になるだろうな。

    +37

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:20 

    >>201
    東京埼玉型の症状の特徴とかは言ってましたか?

    +55

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:22 

    >>201
    遺伝子を調べたらしい 今の感染源は埼玉東京型

    +76

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:30 

    あつ森のブームに乗り遅れて買わなかったけど
    やっぱり買おうかな
    まだまだステイホーム必要だよね

    +81

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:36 

    >>39
    都知事の権限じゃ出来ないことが多いのは緊急事態宣言辺りでみんな知ってるんだから、政府が何かしら動かないと

    +241

    -6

  • 328. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:37 

    これさ検査が4000人もやってて290人って改ざんされてるよね?
    疑わしい人が検査してるのに少なすぎる
    もうとっくに1000人は言ってると思う、、、

    +30

    -4

  • 329. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:39 

    病院へGoto www

    +14

    -1

  • 330. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:47 

    田舎っぺはみんな東京ナンバーに怯えています!
    お願いだから東京から出ないでください!

    +21

    -15

  • 331. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:50 

    >>260
    過密にならずゆとりを持って暮らせるのが地方の良さでもありますね
    もちろん気をつけてる子は気をつけてます

    冬は雪すご過ぎて住みたくないけど

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:53 

    不思議な国 日本
    キャバクラ、ホストクラブで感染した者、
    外国籍の感染者は個人情報は守られ、舞台を5日間連続で観劇した女性は年代や職業まで晒される

    +253

    -1

  • 333. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:00 

    >>1

    電車での感染認めないと抑制できないと思うよ。
    電車通勤してて出かけてない人がコロナかかったわ。

    +39

    -2

  • 334. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:09 

    来週には500とか超えて、300とか普通の数字に感じてしまいそうだわ

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:13 

    国会で話してた人が感染者数を危惧して声を震わせていたね
    もう終わりかもしれないね日本
    東京でとんでもない数が出て、そこから1ヶ月後には全国に拡大だね

    +138

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:20 

    >>249

    コロナ「東京型」エピセンター発生? 「来月は目覆うことに」 国会で専門家が危機感 総力での対策訴える
    コロナ「東京型」エピセンター発生? 「来月は目覆うことに」 国会で専門家が危機感 総力での対策訴えるwww.fnn.jp

    国会では16日、参院予算委員会の閉会中審査が行われ、野党が推薦した参考人の東大先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉教授が、新型コロナウイルスの感染拡大の現状への強い危機感を示した。児玉氏は、冒頭に衝撃的な言葉を口にした。「わたしは今日、極めて深刻...

    +60

    -1

  • 337. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:22 

    地方では収束してるとこもあったのにトンキンガイジのせいでまた逆戻り

    +7

    -15

  • 338. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:22 

    >>169
    こちらは野田です!
    いくら軽症や無症状とはいえ子供達に感染が広まる前になんとか出来なかったのか守ってあげられなかったのかと思いますね。

    +56

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:25 


    緊急事態宣言で自粛要請のときも
    結局、公園にぎわってたり、スーパー家族連れできてたり、
    河川敷はにわかランナーであふれてた。
    もう緊急事態宣言出しても止められないかもね。

    +88

    -2

  • 340. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:28 

    何人感染者が出ようとも都民は家と職場の往復、時々買い物に寄るだけの生活を続けるしかないよ
    都民税たくさん払ってるのにGO TOは除外で何の保証も無いしさ
    もう疲れたな

    +30

    -1

  • 341. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:29 

    >>263
    賠償どころか開き直ってるからね国家レベルで

    +80

    -1

  • 342. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:30 

    >>97
    知ってる施設だったり、友達の友達レベルの感染は聞くようになってきた。

    +28

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:34 

    >>315
    スーパーとかで199円とか298円とかで売ってるのと一緒w

    +69

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:39 

    早くロックダウンして!!

    +7

    -6

  • 345. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:39 

    >>126
    うちも千葉だけど、近所の小学校や中学校、しかも生徒で感染者出てるし、お店の従業員も何件か張り紙見た。

    もう絶対近所のスーパーとか危ないと思ってる

    今日行ったコンビニの店員が咳して明らかに具合悪そうで、帰って必死でシャワーした

    +101

    -1

  • 346. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:39 

    自分が住む県も増えて来てる。
    本当に怖い。
    この先どうなっちゃうのよ…。

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:40 

    第二波なのかな?
    一波が収まってないのかと思ってた

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:44 

    夜の街で感染とか恥ずかしすぎて言えないもんな 夜の街って詳しく言わないけどえぐい風俗なんだろうしさー。そんなんで市中に広まってるなんて殺意わくわ

    +42

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:44 

    東京都 新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の290人以上

    +5

    -34

  • 350. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:47 

    近所のコンビニにも出たみたいで消毒しますって張り紙してあった
    お知らせしてくれると信用できる店だと思って好印象

    +38

    -1

  • 351. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:49 

    >>103
    3波だってさ 1波武漢型 2波欧米型 今さいたま東京型

    +15

    -8

  • 352. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:51 

    ぐう諸悪の根源ワロタw

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:52 

    GO TOキャンペーンをもう全国的にやめるべき。
    もう遅いかもやけど…

    東京都民の方に観光を楽しんでいただくために…とか今更言うならもっと早く夜の街をなんとかしたら良かったのに。
    もう全部が遅い。

    +108

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:53 

    >>262
    同じ北陸です
    昨日も書いたのですが、来月40人ほどのBBQに誘われました
    怖いから断ってもいいかな?

    +148

    -2

  • 355. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:53 

    >>10
    死語になりつつあるよね?あれだけ言われてたのに、変わってGOTOだもん。意味不明。

    +259

    -6

  • 356. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:58 

    >>301
    オリンピックやるからいいんじゃないの?
    チャラということで

    +3

    -3

  • 357. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:04 

    アベノマスクにGotoキャンペーンに
    本当にアホすぎて泣ける

    +148

    -4

  • 358. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:10 

    >>19
    そうなんだよね。
    割合って話になるんだよね。
    7.8%位の割合なんだよなぁ。

    けど、電車乗ったり仕事に出かけたら
    もしかしたら無症状の人が
    そこら辺にいてすれ違ったり近くにいるかもしれない
    と、やっぱり感染者の数だけ出されると怖い事には変わりない。

    +223

    -7

  • 359. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:11 

    >>330
    ナンバーだけで怖がるって自分の頭で考えてなさすぎる
    転勤してきた人もいるんだよ

    +23

    -12

  • 360. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:14 

    検査数が増えたからとはいえ数字が毎日更新されてくのは恐怖でしかない

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:15 

    >>74
    のせるって前から思ってたけど
    多く言う時に使わない??

    少なくしたい時にのせるって言わないよね?

    +35

    -6

  • 362. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:16 

    >>335

    政治家が専門家を笑ってたね

    +56

    -1

  • 363. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:21 

    >>265
    まじで責任を追求してほしい。
    なんか最近中国より東京を責める人が増えてて悲しいわ。
    元は中国のせいなのに。

    +143

    -4

  • 364. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:23 

    もっと検査者数増やせば500いくぞぉー!!

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:24 

    ここ最近の何百人といる感染者は
    どんな症状なの?
    ほとんど軽症無症状なんだよね?

    +10

    -2

  • 366. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:27 

    >>277
    わかる!申し訳ないけど国内にいる中国人全員国に強制送還したい

    +151

    -2

  • 367. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:27 

    >>232
    私も以前書いたらマイナスの嵐だったけど、高齢者を減らして緊迫?すでに破綻?した年金問題を軽くしようとしてるとしか思えない。

    +81

    -2

  • 368. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:30 

    最近、百合子変わったね

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:31 

    >>1
    東京ころ奈見ぃつけたっ

    +12

    -18

  • 370. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:32 

    後遺症とはいっても、まだ感染して半年も経ってないだろうから多少は肺のモヤモヤあるし体調も万全じゃないよね。

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:38 

    東京さんはGOTOの前に満員電車をどうにかしてください

    +66

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:38 

    >>305
    おもんな

    +9

    -15

  • 373. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:43 

    東京都内の方
    飲食や蜜を避けて、数時間で帰宅しても
    危ないですか?

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:48 

    国民一人一人の問題かも、国もどうにもならない。

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:56 

    なんかもう麻痺してるから何とも思わない
    検査数4000くらいだよね
    これ以上検査数増やさないなら感染者1000人とかにはならないと思う

    +7

    -3

  • 376. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:59 

    今朝から微熱ですごく調子が悪い。
    怖いよ。何でもありませんように

    +104

    -1

  • 377. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:02 

    >>365
    無症状は全体の2割もいないらしいよ

    +16

    -1

  • 378. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:05 

    >>269
    しますよ!自衛します!

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:06 

    ファッキューコッロ

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:08 

    300いかないように今日も290代にのせたんだ。

    +28

    -1

  • 381. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:08 

    >>363
    本当だよね
    差別もいいところだよ

    +18

    -1

  • 382. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:12 

    >>354
    断らないといけないでしょ!!しっかりして。

    +85

    -2

  • 383. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:14 

    でも国は、都民も家族旅行はどんどんしちゃってね!って
    言ってたから全然大丈夫ぽいよーー♡

    …ってなるかボケー

    +20

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:15 

    >>14
    超えてるでしょ
    数字をすこーしずつ増やしてる操作やめて欲しい
    とにかくステイホームでもなんでもいいから、封じ込め対策きちんとやるべき。GO TO なんぞ今じゃない!今じゃないでしょ!!

    +197

    -3

  • 385. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:16 

    >>161
    減らしてこの人数だと怖いね。

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:16 

    地方も少しずつ増えて来てるね。
    なんで政府は動かないの?
    経済は大事ってわかるけど本当にGOTOとかやってる場合ではないのでは?

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:16 

    皆様、茨城県は県民すら行く所無いので茨城県は来ない方が良いですよ。イオンもどきのデパートが渋滞するレベルで何も無いです。。。

    +47

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:20 

    >>64
    西浦教授も「幸い致死率は高くない」って言ってたよ

    +45

    -22

  • 389. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:22 

    >>306
    自分ではかなり辛くても軽症扱いだったりもするよね

    +123

    -4

  • 390. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:24 

    >>343
    うまい

    +7

    -1

  • 391. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:25 

    goto既に予約してる人のキャンセル料は各旅行会社や宿泊施設に任せる

    ひどい丸投げだよね、一週間前に除外しといて。
    ホテルや旅館がクレーム対応することになる

    +99

    -3

  • 392. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:27 

    >>73
    目が覚めたら2019年だった、みたいなね。笑
    「聞いて!!めっちゃ不吉でリアルな夢見た!!」って家族に即報告するなw

    +108

    -3

  • 393. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:29 

    >>203
    そして来週は350人ぐらいでしょうかね

    +13

    -1

  • 394. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:30 

    今日絶対300人超えてくると思った

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:31 

    コロナは風邪の人だったら、今のゴタゴタ対応できなかったよ。
    まじで良かったね。

    +18

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:32 

    >>250
    クラスター舞台なんて換気がなくて密なことがわかってても7回も見た人いるし、知識のある看護師さんも5回見てる
    広島県立大学の学生も5回も見て広島に持ち帰ってしれっと通学
    外部から大学へのタレ込みで観劇してたことがわかったらしいけどこの学生みたいに複数回見て地方に持ち帰るなんて悪質!
    この人のせいで大学休講だしさ
    看護師さんもNICUの新生児担当だから患者さんを不安にさせてさ

    +115

    -1

  • 397. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:40 

    エピセンター
    また横文字増えた

    +33

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:41 

    >>351
    埼玉東京型は感染力が高いのかな。

    +24

    -1

  • 399. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:45 

    最近って死者は多いのかな。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:46 

    >>372
    えー

    けっこう面白かったけど

    +19

    -12

  • 401. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:54 

    感染者が増えたのは検査数が増えたからって小池さんはよく言うけど検査数を増やしても陽性者が少なければ陽性率は下がるはずで、いまは陽性率がぐんと上がっているから感染拡大してるに間違いないって話してたよ

    いい加減ごまかしのコメントはダメだよね
    都民だって検査さえすれば陽性者なんてたくさんいるのは前から知ってたから!

    +103

    -1

  • 402. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:00 

    >>362
    トップがダメだと国が滅びる
    これは過去の世界の歴史を見ても真実

    +103

    -1

  • 403. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:03 

    つい今しがた(14:03ごろ)、『麻生大臣、大規模パーティー開催で批判』ていうタイトルのトピを見て開いた……つもりだったんだけど、全然別のトピだった。新着に戻って見たらそんなトピはなかったんだけど、私の見間違い?誰か同じトピ見た人は居ませんか?

    +42

    -1

  • 404. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:03 

    >>35
    ヤフコメの男たちは、必死に風俗嬢から移った青森の警官を擁護してたよ

    政府が禁止にしてないから今風俗行くのは悪くない!
    東京から出稼ぎにくる風俗嬢が悪い!
    とまで言ってたよ

    職場でもコロナ感染しないようお達しが出てるだろうに、今の時期、粘膜接触しにいくのは悪くないだと。
    こんなこと言う性欲バカがいるから、禁止にしてくれ。

    +283

    -2

  • 405. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:04 

    こいつら政治家は皇族の方が1人でも感染したらすぐに慌てふためいて対策をすると予想する。

    +48

    -1

  • 406. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:07 

    突然寒くなって少し喉が痛いんだけど、仕事もスーパーもいってるし、不安になる。

    +39

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:13 

    >>16
    だからまだやって!

    +110

    -25

  • 408. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:16 

    二回目の給付金有るかな?

    +2

    -17

  • 409. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:17 

    >>355
    でも地方の首長がテレビ出てると
    後ろのパネルにステイホーム的なことが書いてあったりする

    +13

    -1

  • 410. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:23 

    >>142
    刺身会計前に食べた人?
    はじめしちょー凸した人?

    +27

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:35 

    >>266
    私も小池さんの真似しただけだよわかりづらくてごめんね!

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:35 

    GoToを何故東京が外されたのか何の説明も無いって小池さん、今それ重要かな?
    そこより感染300人だよ!
    教授もこのまま放置したら来月には目を覆う状況になるって声荒げて言ってたしそうなる前にもっと適切な判断して下さい。

    +73

    -6

  • 413. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:39 

    >>39
    本当それ
    うちが東京だからそうなのかなと思ったけど他の地域もそうなのかな?
    安倍さん記者会見してほしい

    +169

    -4

  • 414. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:39 

    これでも来週の連休は遊びに出歩く人が多いんだろうな

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:39 

    東京だけじゃなくて首都圏全体蔓延してそう。神奈川に住んでるんだけど今のうちに実家に子供と避難したい。

    +3

    -9

  • 416. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:41 

    東京がエピセンター(発生源)とか言ってるやついるけどどう考えても中国でしょ
    日本の中で争ってどうすんだよ

    +94

    -24

  • 417. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:42 

    いくらwithコロナと言っても、これを当たり前に思うんじゃなくて不要不急はやめないと大変なことになるよ。

    +52

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:42 

    >>2
    東京都の問題であります
    って心の中で言い聞かせてる

    +24

    -23

  • 419. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:42 

    ゴートゥに税金使うなら検査に税金を使って陰性の人だけ移動可能にするとか🤔

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:43 

    >>19
    検査してる人たちへ
    いつもありがとうございます

    +322

    -5

  • 421. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:48 

    安倍さんここ半月くらい姿を見てないけど何してるの??

    +54

    -1

  • 422. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:55 

    Gotoキャンペーンも都民は除外じゃなくて、都民は検査無料にしたら?

    +56

    -1

  • 423. 匿名 2020/07/17(金) 14:07:59 

    >>254
    検査を意図的に増やして、増やしたから仕方ないって国民を騙そうとしてるように思える。

    +11

    -2

  • 424. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:01 

    入院、ホテル滞在待ち、自宅療養者が100人以上いる。
    軽症者用の池袋ホテルひとつ追加で借り上げてもパンクする。

    受け入れ病院は落ち着いてきたからコロナ病棟閉鎖して平常診療にしようとしている。
    都から要請をまた受けなければならない。医療崩壊するよ。まじで。

    +52

    -1

  • 425. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:02 

    昨日の児玉教授
    「大規模なPCR検査を実施するなどして制圧を図ること。責任者を明確にしてトップダウンで前向きの対策をただちに始めること。
    今日の勢いでいったら、大変なことになる。来月には目もあてられなくなる。その対策は日本であれば必ずできます!」

    +124

    -2

  • 426. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:09 

    百合子VS政府になってるね
    政府の言い分がガキ臭くて笑った
    百合子おつかれ

    +96

    -6

  • 427. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:12 

    >>399
    死者は少ない
    病院が逼迫してきたら死者も増える

    +5

    -2

  • 428. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:15 

    都民ってどうやって証明するんだろう
    実家の住所使って旅行する人居そう

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:19 

    >>50
    今のままじゃ、そうなるよね😢

    +133

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:22 

    >>335
    政府も小池さんに責任をなすりつけて、もうめちゃくちゃだね。政府に見捨てられて日本もニューヨーク化待ったなし。

    +99

    -2

  • 431. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:24 

    台湾でも連日ニュースでやってる…
    ネットコメントが日本にはもう行かないとか留学は諦めたとかネガティブなコメントばかりで悲しい

    +66

    -0

  • 432. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:24 

    政府がWHOに見えてきた。

    +62

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:29 

    >>35
    今晩飲みだわ。。渋谷になった。

    +2

    -58

  • 434. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:31 

    >>398
    バイキングで東京、埼玉型は感染力が高いて言ってた。

    +26

    -2

  • 435. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:33 

    >>404
    青森の風俗嬢から移った男たち15人くらいまだ連絡とれていないよね
    連絡とれた3人のうちの二人は検査拒否したって

    死んでほしい

    +268

    -4

  • 436. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:39 

    >>3
    おわたー
    マジでトーキョーおわたー
    誰か助けてください!

    +21

    -9

  • 437. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:42 

    話変わりまして、今月7月なの?ってぐらい寒いね

    +60

    -4

  • 438. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:43 

    連日でこんなうまい具合に僅差の感染者数って怪しくない?
    調整してるんじゃないかと思っちゃう

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:48 

    >>403
    あるよ
    麻生太郎が大規模な政治家パーティを開催してしまい批判殺到
    麻生太郎が大規模な政治家パーティを開催してしまい批判殺到girlschannel.net

    麻生太郎が大規模な政治家パーティを開催してしまい批判殺到 麻生太郎が大規模な政治家パーティを開催してしまい批判殺到 : はちま起稿はちま起稿:麻生太郎が大規模な政治家パーティを開催してしまい批判殺到

    +34

    -1

  • 440. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:48 

    >>416
    ウイルスはどんどん変異するんだよ
    今は東京型って話

    +52

    -1

  • 441. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:49 

    都民は少し警戒しようとか思わないの?
    報道見てると能天気すぎると思う。

    +13

    -12

  • 442. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:51 

    寒くなってきたら風邪にもかかりやすくて、ちょっと喉痛かったり咳出たりしやすくなる。その度におびえないといけない。今から憂鬱。

    +24

    -0

  • 443. 匿名 2020/07/17(金) 14:08:56 

    どうしても300以上と言いたくなさそう。

    +19

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:06 

    >>1
    もう驚かない

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:07 

    >>398
    昨日は詳細発表してなかったよ ただ型が変わる遺伝子が変化するのって厄介だよね

    +18

    -0

  • 446. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:09 

    >>425

    このおじさんを政治家が笑ってて殴りたくなった

    +122

    -1

  • 447. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:10 

    >>403

    普通にまだあるよ?
    私数個コメントしたし

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:11 

    >>30
    コロナ流行前のような平和な日常はしばらく戻らないと思った方がいいよ
    短期間で安全で効果的なワクチンが出来るとは思えないもん

    +184

    -1

  • 449. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:14 

    >>14
    リボ払い中です

    +91

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:14 

    goto東京除外でもいいけど
    都民も税金納めてるんだから
    (それも全国で一番納めてる)
    都民にも何かないの?
    百合子なんとかしてよ?
    納得いかない
    ふるさと納税で地方にお金がいくようにしてるのも都民だよ
    それなのに東京以外の人は税金でお得に旅行できますなんてありえない

    +16

    -8

  • 451. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:17 

    今日バイキングでやってたけど、今はその日発表される感染者数は3日前の検査分なんだってね。
    だから最近は水曜日が少なくて(日曜検査分だから)木曜日からガツンと増えるのか、、

    +57

    -0

  • 452. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:18 

    >>160
    群馬県です。
    こちら、1日2、3人出てますが、特に変わりなく普通の生活と言った感じ。
    緊急事態宣言中の緊張感はありません。

    かく言う私もジム帰りですが…

    +5

    -28

  • 453. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:22 

    >>39
    最近全然見ないよね💦💦

    陽性で隔離されてなきゃいいけど・・・💦💦

    +176

    -10

  • 454. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:33 

    >>416
    そうだけど、段階は変わってるから

    +14

    -0

  • 455. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:36 

    教科書にのるね

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:50 

    政府と小池が喧嘩してるように見えるけど、
    テレビでみてると政府の言い方が変だと思うのは私だけか。

    東京がこの状態なのに、GoToやろうとして、小池に考えてほしいと言われて、「ある意味答えをだした」って何?
    いやみ?

    説明したとかしてないとか言ってるけどGoToは政府の施策なんだから、政府が国民(都民)に説明すればいいでしょう。

    +123

    -2

  • 457. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:51 

    ロックダウンして解除したような海外ってどんな感じ?
    日本みたいにじりじり増えているの?

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:52 

    >>454
    中国のせいだろう

    +7

    -4

  • 459. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:52 

    東京は検査受けて陰性が出たらGOTO適用にすればいいのに

    +3

    -9

  • 460. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:54 

    検査が増えたから陽性の人が増えたっておかしな発想だよね。検査対象の人が増えたから検査が増えたんでしょう。何にもないのに検査受けないよ。

    +66

    -0

  • 461. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:54 

    >>414
    はいはーい✋

    +3

    -3

  • 462. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:56 

    293人か…

    +7

    -1

  • 463. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:01 

    中国GDP、3.2%増 マイナス成長から急回復 4~6月期(時事通信) - Yahoo!ニュース
    中国GDP、3.2%増 マイナス成長から急回復 4~6月期(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【北京時事】中国国家統計局が16日発表した今年4~6月期の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前年同期比3.2%増加した。  新型コロナウイルスの影響でマイナス成長となった

    +0

    -16

  • 464. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:05 

    GOTOキャンペーンでますます増えるよ

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:12 

    最近、安倍さん見ないけど寝てる?

    +39

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:13 

    エピセンターって何かと思った

    エピセンターとは、発生源、中心地、震源地などという意味
    「東京型」「埼玉型」などのウイルスの型が発生している可能性
    東京発の感染のさらなる拡大に警鐘を鳴らすもの

    +37

    -1

  • 467. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:14 

    クルーズ船でもなく、海外観光客でもなく、夜の街から第二派、、、、

    +51

    -0

  • 468. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:14 

    こんなにハイペースだとあっという間に病院がパンクするよ。

    +34

    -0

  • 469. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:19 

    >>408
    無いと思う だって検査費用まで自己負担にしようとしてるし金を惜しんでるよ政府

    +22

    -1

  • 470. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:21 

    >>459
    駄目だって。

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:25 

    >>10
    もうそんなの守ってる人いなくない?w

    +86

    -29

  • 472. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:25 

    >>364
    ニューヨークの1日の検査数は6万人

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:27 

    >>16
    梅雨の発表と同じで、実は第二波来てましたとか、とぼけて言うのかね。

    +177

    -2

  • 474. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:35 

    >>450
    東京はコロナの治療に税金使ってる

    1人50から150万

    +9

    -2

  • 475. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:45 

    >>404
    毎日寝不足が耐えれないみたいに毎日セックスできないのが耐えれないんだろうな

    +51

    -4

  • 476. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:53 

    >>103
    1.5波

    +5

    -2

  • 477. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:55 

    感染者が増加すると経済も益々悪化していく。
    不況は確実。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:57 

    >>16
    しいていうなら、1.5波
    2波は、もっと感染者数が多くなる。
    1波は、検査数が明らかに少なすぎ。

    +253

    -7

  • 479. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:58 

    >>382
    ありがとうございます!
    子供もたくさんくる予定らしく、こちらも子供がいるので子供が可哀想かなとか、私だけが神経質なのかなと思ってしまいました……
    しっかりします!お断りの連絡をいれます。

    +34

    -1

  • 480. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:00  ID:bdARuZpsse 

    武田邦彦氏がフェイクニュースだってyoutubeで話てる

    +3

    -8

  • 481. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:02 

    四連休で第二波確実。

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:10 

    私の夫建築業なんだけど、お盆休み12日間だって
    こんなの初めてだわ。
    都内のどこの現場もお盆休み長かったり祝日休みだったりするらしい

    建築と製造に打撃が来るといよいよ経済ヤバいって言うよね

    +86

    -2

  • 483. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:13 

    >>451
    バイキングで放送してることは全部嘘だと思ってる

    +4

    -11

  • 484. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:15 

    >>414
    本当すごいよね図太い神経してて羨ましい
    私はほぼ近所で感染者出てるから
    買い物に行くのすら恐怖なのに
    こんな中マスクして厳重警戒態勢で旅行して
    何が楽しいんだろう?って思っちゃう
    気になって楽しめなそうなのに

    +60

    -3

  • 485. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:23 

    >>472
    日本の10倍くらいか。。

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:24 

    コロナを可視化するツールがほしい

    +14

    -0

  • 487. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:29 

    >>3
    中国語やめろ

    +126

    -9

  • 488. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:34 

    >>39
    カメラの前に出たら仕事してる様に見てもらえるんだから、なんぼでもテレビに出るよねw

    +70

    -10

  • 489. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:37 

    >>16
    第1より数多いのに頑なに認めない国

    +144

    -4

  • 490. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:37 

    >>458
    それは皆分かってることだよ
    でもいつまでもそれ言ってても対策を誤る

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:42 

    >>450
    >>474

    東京で真面目に自粛してる人が一番かわいそう

    ホストに治療費使われて、
    go toにもいけず、、

    +91

    -1

  • 492. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:49 

    >>456
    西村大臣 小池さんから宿題を出されたから答えた。みたいな言い方だったよね。

    小池さんの方がまともに思えるのは気のせいかな。そりゃあ、東京外されて詳しい説明欲しいかなだらうし。

    +76

    -4

  • 493. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:49 

    >>416
    エピセンター。新しい横文字w

    +2

    -10

  • 494. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:57 

    寒気と喉の痛みがあって怖いな。
    行きつけのお店で従業員がコロナに感染し休業になってて、怯えまくってる。

    +25

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/17(金) 14:11:59 

    運動会
    学習発表会
    修学旅行
    全ての行事、イベントが中止
    夏休みも短縮

    ゴートゥー出来るなら甲子園も出来たでしょうに。
    子供達が可哀想。

    +111

    -4

  • 496. 匿名 2020/07/17(金) 14:12:03 

    ココアアプリどうした?

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2020/07/17(金) 14:12:04 

    >>25
    やっぱり女で都知事は荷が重すぎたね
    やっぱりトップに立つのは男の方が良い気がする
    この感染者の数は小池都知事じゃどうしようも出来ないけどまぁよく頑張ってる方だとは思うよww
    やっぱり桜井誠を都知事にするべきだったね
    都民の皆さんお疲れピーーヤ

    +9

    -259

  • 498. 匿名 2020/07/17(金) 14:12:05 

    >>357
    アベノマスクは、あれのおかげで使い捨てマスクが日本にまわってくるようになったんじゃなかった?
    アベノマスク自体は使えないけど狙いはそれだったとか。

    +59

    -3

  • 499. 匿名 2020/07/17(金) 14:12:11 

    安倍はなんでなんの動きを見せないんですか?
    ちゃんとしてください!

    +16

    -5

  • 500. 匿名 2020/07/17(金) 14:12:13 

    検査したいわ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。