ガールズちゃんねる

ローソン、「Uber Eats」で注文されている商品1位は…

110コメント2020/07/17(金) 03:37

  • 1. 匿名 2020/07/16(木) 17:41:09 

    ☆6/24〜6/30の1週間の販売高ベスト5

    第5位「半熟玉子のとろろそば」
    第4位「飲料水500ml相当のペットボトル」
    第3位「からあげクンレギュラー」
    第2位「からあげクン北海道チーズ」
    第1位「からあげクンレッド」

    ローソン、「Uber Eats」で注文されている商品1位は… | Narinari.com
    ローソン、「Uber Eats」で注文されている商品1位は… | Narinari.comwww.narinari.com

    そのほかにも、売上高ベスト10には牛乳1L、オリジナルスイーツ「バスチー」がランクイン。また、日用品部門の売上高1位はトイレットペーパーだった。持ち運びの手間がないため、「Uber Eats」で注文する人も多いようだ。


    皆さんUber Eats利用していますか?最近頼んだものは何ですか?

    +4

    -33

  • 2. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:19 

    からあげクン、つまみ食いされそう…

    +100

    -31

  • 3. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:25 

    中本の蒙古タンメンです!カップラーメンじゃ満足できなくて。

    +2

    -9

  • 4. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:47 

    ローソンくらい歩いていけよ!

    コンビニすら行けないの?

    +423

    -55

  • 5. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:50 

    手数料払ってまでローソンで買い物してきてほしい人ってローソンまで車で1時間とかの場所に住んでるの?

    +248

    -22

  • 6. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:08 

    田舎だけどう〜ば〜ゐ〜つ欲しい 食べ物を配達してくださるの?

    +15

    -8

  • 7. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:10 

    からあげクン強い!!

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:15 

    コンビニもUberできるんだ?!
    Uberない田舎住みだから知らなかった

    +173

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:26 

    トイレットペーパーとかも配達してくれるんだね。もはや食べ物じゃないw

    +87

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:31 

    からあげくんは自分で買いたいかなw
    ローソンなんてそこら中にあるのにUberでローソン利用するんだね

    +31

    -4

  • 11. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:39 

    直近だとガパオとトムヤムクンヌードル頼んだ。
    近所の人気店だから安心。
    でもさ、お店より1品あたり300円くらい高いんだよね。この距離なら行ってもいいかなぁって思ったちゃう

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:41 

    ローソンぐらい行けよ

    +20

    -14

  • 13. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:29 

    Uberって手数料けっこうかかるよね?
    ケチだからそれがネックで利用したことない

    +104

    -2

  • 14. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:46 

    コンビニくらい行けよww

    +18

    -7

  • 15. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:51 

    うつ病とパニック障害患ってる身からするとマジでコンビニすら行けないからありがたいよ。
    セブン徒歩3分ローソン徒歩5分にあるけど人目が怖くて行けない。

    +91

    -11

  • 16. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:55 

    ウーバーの配達員て怖くないですか?コロナで自宅安静の人も頼んでそうだし・・

    +51

    -5

  • 17. 匿名 2020/07/16(木) 17:45:05 

    コンビニくらいはさすがに自分で行けと思ってしまった。近くにローソンないならごめんだけど。

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2020/07/16(木) 17:45:08 

    手数料いくらなの?
    都会は凄いや

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/16(木) 17:45:12 

    届けてもらう間に冷めない?

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/16(木) 17:45:28 

    配達圏外です

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/16(木) 17:45:45 

    こんなこと言うのも心苦しいけど…
    ローソンのお弁当って本当まずい!!!!!!!!!!!!!
    デザートは最高

    +34

    -8

  • 22. 匿名 2020/07/16(木) 17:46:41 

    すき、たまーにたぺる

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/16(木) 17:46:44 

    >>5
    車で一時間って自転車で何時間だよw
    そんな場所にウーバーイーツないわw

    +89

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/16(木) 17:46:48 

    >>4
    徒歩圏内にない人もいるんじゃない?
    あるのは他のコンビニとかさ

    +65

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/16(木) 17:47:20 

    YouTuberのまこちさんが出てる
    見てねー🤩
    ローソン、「Uber Eats」で注文されている商品1位は…

    +2

    -42

  • 26. 匿名 2020/07/16(木) 17:47:30 

    小さい子供がいる人とか体調悪くて買い物にも行けない人には良いかも
    つまみ食いとかされる心配無いし

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/16(木) 17:47:57 

    コンビニもUberEATSやってるの?と思ってた見てみたらなかった😥
    場所によるの?

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/16(木) 17:48:04 

    セブンもやって欲しい
    徒歩2分でも面倒な時ある

    +7

    -5

  • 29. 匿名 2020/07/16(木) 17:48:19 

    >>4
    行けない時もあるよ。
    それにUber取り扱ってるのはLAWSON側だし、こっちもちゃんとサービス料も払ってるんだし使わない人は文句言う必要ないかと。

    +177

    -7

  • 30. 匿名 2020/07/16(木) 17:48:49 

    ローソンで思い出した。
    からあげクンの無料クーポンが今月末までだった。
    思い出させてくれてありがとう

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/16(木) 17:49:26 

    >>4
    お金ある人との需要と供給だから別にいいと思うけど。
    私は手数料もったいないから自分で買いに行くかあまりに面倒くさいなら我慢するけどね。

    +104

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/16(木) 17:50:15 

    >>2
    なんかウケるw

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2020/07/16(木) 17:50:28 

    子ども小さいから助かる。今の時期は雨も酷かったり暑くてコンビニ行くのも汗だくになったりで大変。
    配達員さんにチップする制度もあるから、少しだけど払ってるよ

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/16(木) 17:51:02 

    からあげクン1個とか
    おにぎり1個とかでも頼めるの?

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/16(木) 17:51:20 

    >>15
    ウーバーの配達員と接するのは大丈夫なんですか?

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/16(木) 17:51:45 

    >>25
    だれやねん

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/16(木) 17:52:02 

    >>1
    LAWSONの商品をUber Eatsに頼むの?

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/16(木) 17:52:39 

    >>4
    別に良いんじゃない。まぁそんなこと言ったら人によってはどの食べ物だってわざわざウーバーイーツ頼まなくてもってなるわけだし。

    +53

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/16(木) 17:53:21 

    >>4
    いいじゃん別に。誰も迷惑してないでしょ。文句言う理由は何?

    +70

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/16(木) 17:53:33 

    >>4
    別に良いんじゃない?w

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/16(木) 17:54:11 

    買い物代行的な感じ?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/16(木) 17:54:11 

    >ローソンにおける「Uber Eats」導入は、2019年8月から東京の4店舗で開始。2020年4月9日時点では、東京都の14店舗での展開だった。そして、現在は10都府県(宮城県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県)の約500店舗にまで拡大。弁当、おにぎり、店内で調理したフライドフーズ、デザートなどのコンビニならではの商品に加え、日用品、雑誌なども取り扱っている。

    まだ全国って訳じゃないんだね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/16(木) 17:54:16 

    >>4
    レジで「からあげクン下さい」って言うのが恥ずかしいのかもしれないw

    +38

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/16(木) 17:54:23 

    コンビニ自体が配達してる所もあるよね。使ったこと無いけど

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2020/07/16(木) 17:55:28 

    煙草と酒もUberしてくださいな

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/16(木) 17:55:54 

    前ほど自転車見なくなった気がする。

    +2

    -3

  • 47. 匿名 2020/07/16(木) 17:56:47 

    オーベルジーヌが好きすぎて
    ローソン、「Uber Eats」で注文されている商品1位は…

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/16(木) 17:58:17 

    >>5
    手数料、そんなに高くないけど。
    150円とかだよ

    +27

    -7

  • 49. 匿名 2020/07/16(木) 17:58:59 

    >>4
    あなたは自分で買いに行けば?
    何の権限があって人様に指図してんだよ。

    +57

    -3

  • 50. 匿名 2020/07/16(木) 17:59:14 

    別にいいけど…ローソンにウーバーイーツ使う時代なんだね

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/16(木) 17:59:48 

    コンビニ商品割高なお金払ってまでいらんな〜

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/16(木) 18:00:40 

    マックみたいに事前予約して、店員が品物確保しておくのかな?
    そうだとしたら、ローソン店員大変

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/16(木) 18:00:45 

    ローソンくらい自分で行けばいいのに!

    +3

    -7

  • 54. 匿名 2020/07/16(木) 18:01:33 

    >>4
    雨の日にわざわざ外出たくないし

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/16(木) 18:03:06 

    >>5
    うち周りの人がよく頼むみたいで、便乗するやつ使えるからゼロ円だよ

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2020/07/16(木) 18:05:30 

    >>4
    おるたなのないとーがウーバー始めてびっくりしたことに、マックのコーラ1つだけを注文する人がいる。って言ってた。
    案の定タワマンの人だったって言ってたw
    一般ピーポーの感覚じゃない人も少なからずいるみたいだよ。
    びっくりだね

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/16(木) 18:08:39 

    >>4
    ローソンまで徒歩で往復30分。
    子供が風邪ひいた時、雨の時、疲れた時、利用してる。
    卵や牛乳、日用品もすぐ買えるのが有り難い。
    必ず唐揚げくんは買う。
    あと、時間や労力も買っている。

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/16(木) 18:10:02 

    >>35
    横だけど置き配使ってるんじゃないかな

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/16(木) 18:10:58 

    からあげクンだけとか、もはやパシリ感覚だね。笑
    対価払ってるからいいんだけどね。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/16(木) 18:11:19 

    ウーバーイーツって、いくら位するのですか?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/16(木) 18:13:07 

    >>48
    手数料150円ぐらいなの?
    1ヶ月100万円稼いでる人ってどれだけ配達してるんだろ。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/16(木) 18:13:08 

    >>4
    ポテサラ爺さんと、同じタイプ?
    私とは、生きている時代が違う様だ。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/16(木) 18:14:02 

    ウーバーなんか使わずコンビニくらい歩いて行けやだらしない。

    +2

    -8

  • 64. 匿名 2020/07/16(木) 18:15:48 

    >>4
    ローソンうちの近所も徒歩圏内ないよ
    あるのはファミマとセブンばかり
    ローソン他の2つに比べたら少ない

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/16(木) 18:17:06 

    >>4
    想像力なさ過ぎw
    田舎者なんだろうな

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2020/07/16(木) 18:17:20 

    >>48
    数分歩くだけで0円だよ。
    まぁその150円を安いと思う人は使えばいいと思うよ。

    +11

    -7

  • 67. 匿名 2020/07/16(木) 18:18:48 

    >>63
    知り合いの配達員がLAWSONは2リットル水5本とか、ジュース10本とか平気であるからLAWSONは受けたく無いと言ってた

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/16(木) 18:20:25 

    ウーバーイーツの配達やってる知り合いがジャガリコ1個を配達したのが1番びっくりしたて言ってた
    どうしても食べたなかったのかな〜

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/16(木) 18:20:41 

    ウーバーだけは人間終わりそうで使ってない。偏見

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2020/07/16(木) 18:21:29 

    >>5
    マンションのすぐ横ローソンだけど、それすら面倒な時がある。化粧直したり日焼け止め塗り直すくらいなら300円払う。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/16(木) 18:24:16 

    >>4
    あのさー💢都内だけどうちコンビニ徒歩圏内にないんだよね。
    コンビニあるのが普通と思わないでほしい。
    ちなみに東横線沿線だけどな!

    +24

    -3

  • 72. 匿名 2020/07/16(木) 18:24:30 

    >>70
    お家でもメイクをしてるの?私、何もない日は当然の様にスッピンだしコンビニもスーパーもそのまま行くからお家にいてもメイクする人尊敬する

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2020/07/16(木) 18:24:45 

    >>5
    赤ちゃん昼寝しててご飯食べたいけど買いに行けないとか

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/16(木) 18:25:00 

    >>70
    誰も見てないよw

    +13

    -4

  • 75. 匿名 2020/07/16(木) 18:26:24 

    >>4
    わかった、あんたUber頼む余裕もない貧乏人だろw
    まぁそれは冗談として、心と頭が貧しいね。世間知らずなんだねあなた。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/16(木) 18:26:27 

    メニュー的に夜職の二日酔いの人が利用してるのかと思ったw

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/16(木) 18:28:09 

    >>72
    マンションが会社契約で知り合い多い為、一応ちゃんとするようにしてます。でも人がすっぴんでスーパー行ってても特に気にならないので、メイクは自己満足です。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/16(木) 18:28:21 

    >>5
    たかがコンビニだけど幼児とかいれば
    戸締りして、靴履かせて色んな誘惑を阻止しながら
    コンビニ着いて更にそこでもこの時期ベタベタ触ってほしくないから
    コンビニ行くのもかなり疲れる。
    それなら手数料くらい払うからからあげくん食べたい。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/16(木) 18:28:50 

    ウーバーイーツってコンビニでの代理買い物は禁止されてるハズだよね?
    オッケーになったの?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/16(木) 18:34:10 

    >>66
    双子の赤ちゃんいます。
    めっちゃ助かってる。150円で買ってきてくれるの本当に有難い。私には150円すごく安いよ!

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/16(木) 18:36:59 

    ウーバーイーツやってる女の子が地べたに座ってバッグが地べたに着いてる状態だったの見て無理になった。

    不衛生そう。
    あのバッグはどう管理してるんですか?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/16(木) 18:37:12 

    >>55
    便乗?相乗りみたいに同時に運んできてもらえるの?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/16(木) 18:39:30 

    >>82
    横だけどそうそう。相乗りみたいな感じなのかな?それすると送料無料になるからめっちゃ使ってる。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2020/07/16(木) 18:42:58 

    >>48
    高いわ、、、
    50円出せば2個買えるわ、、、

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/16(木) 18:43:27 

    >>8
    分かる!UVERなんて、あと10年たってもうちの地域じゃやらなさそうだわ。
    手数料って、いくらなんだろね?それすら想像つかない。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/16(木) 18:47:21 

    >>61
    そのたった150円を他人のおつかいで稼ぐ方がむなしくなるわ

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2020/07/16(木) 18:48:45 

    >>4
    徒歩圏内にコンビニはあるけどローソンとは限らないよ?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/16(木) 18:51:43 

    >>74
    こういう事言う人って普段からスッピン髪ボサボサで歩いてるんだろうね。草生やしてまで人を馬鹿にするような事じゃないよ。

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2020/07/16(木) 18:51:44 

    >>8
    田舎こそ、本当に必要なのにね。。
    都会は近くに何でもあるし、色んなサービスが集約しすぎてる。
    高齢化や、車ないと買い物さえ行けない、バスや交通機関さえない田舎こそ、もっと住みやすくしてほしい。だから東京に集中だよ。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/16(木) 18:55:54 

    >>81
    某ウーバーのたまり場で
    中は汁漏れの臭いが熟成して悪臭、
    外は汗の臭いが熟成して悪臭、
    本人も汗まみれ排ガスまみれで悪臭、
    って言ってた。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:30 

    この前、風邪を引いて、牛乳から納豆からおかずまで色々買った。20分くらいで届いたし本当に便利。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/16(木) 19:09:21 

    >>4
    ほっとけよ!
    対価払って商売なりたってんだから

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/16(木) 19:15:14 

    >>2
    すぐバレるからそれはない

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/16(木) 19:16:48 

    LAWSONオリジナルのからあげくんとかはわかる
    第4位の飲料水500ml相当のペットボトルってのがわからない
    自販機や水道水できる事足りる

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:22 

    uber1回頼んだらハマってしまってそのままブクブク太りそうだからまだ1回も頼んだことないや

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/16(木) 19:24:22 

    >>5
    コンビニでかけるために家出るのがまずめんどいもん。最低限の髪と顔と服にしないとだし。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/16(木) 19:26:04 

    >>71
    随分不便な土地だね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/16(木) 19:34:10 

    >>35
    家の前のドアに小さい台車付きワゴンを置いといて、そこに置いてもらいます
    支払いはpaypay

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/16(木) 19:48:50 

    >>19バッグは保温保冷、防水性能だから大丈夫かと

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/16(木) 20:00:56 

    ウーバーイーツ、決済画面まで進んでただのランチでこれ高すぎるなって思って
    結局頼まないことが多くてアプリ消した

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/16(木) 20:20:30 

    >>79
    多分、代理買い物じゃなくてセブンミールみたいな感じなんじゃないかな?知らんけど。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/16(木) 20:51:16 

    からあげくん、美味しいよね。

    1人カラオケでからあげくん&酎ハイをお供に熱唱するのが唯一趣味だった。
    はやくコロナ収束してほしい。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/16(木) 21:11:46 

    >>4
    主観ではなく、世の中にはいろんな環境で生活している人がいるという想像をしてみて欲しいです。
    あなたが感じたことそのままを言葉にして、
    そのたった一言で傷つく人もいると思います。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/16(木) 21:50:05 

    >>67
    ほぼパシリだな

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/16(木) 21:52:56 

    なるほど、ウーバーイーツってそういう仕組みなんだ。今までピザ屋だと思ってた

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/16(木) 22:08:34 

    >>4
    ポテサラ爺さんのババア版じゃん

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/16(木) 22:20:26 

    >>4
    はい、それが歩いて行ける店舗が閉店してしまいました…
    周りは他のコンビニばかりです。

    料金はお支払いしますので届けて頂きたいです。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/16(木) 23:28:09 

    LAWSONの商品をUberEATSで注文できるのを初めて知った・・・
    普通に飲食店のみとばかり思っていたわ。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/17(金) 01:50:05 

    >>4
    いやいや、別にいいでしょ。
    無理に金出すから来い!
    て言ってるわけじゃなくて
    お金に余裕あって買いに行く時間や手間が勿体ないって人との需要と供給がマッチしてるだけのこと。
    あなたが怒る権利もないし、お金に余裕があったらあなただって誰かに何か頼みたいことあるでしょ?
    エアコン掃除、風呂掃除
    家事代行、全部そうじゃん

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/17(金) 03:37:53 

    コンビニもUVERworldじゃなくてUberイーツ取り扱ってんの初めて知った
    て言うかUberイーツ変換出来ないんか

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。