ガールズちゃんねる

大田区女児放置死事件、逮捕母の養護施設時代と事件後の行動

352コメント2020/07/18(土) 14:23

  • 1. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:54 

    大田区女児放置死事件、逮捕母の養護施設時代と事件後の行動|NEWSポストセブン
    大田区女児放置死事件、逮捕母の養護施設時代と事件後の行動|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「死ぬとは思わなかった」。母親は、警察の取り調べに対し、そう口にしたという。 6月13日、東京・大田区蒲田のマンションの一室で、たったひとりで息絶えた幼い女の子が発見された。警視庁は…


    実は、彼女自身も、両親に虐待され、宮崎県内の児童養護施設で育った過去を持つ。当時の様子について、同じ施設で生活していた女性は次のように語る。

    「沙希が入所してきたのは小学生のときです。かなり我が強く、女の子の間では好かれていませんでした。煙たがられていることに気づかず、なれなれしい口調で話しかけてしまうような鈍さがあったと思います。沙希には、思い通りにならないと驚くほど態度が変わる一面がありました。施設内の百人一首大会では、札が取れないとイライラし、球技大会では張り切って練習していたのに、チーム分けに不満があると途端にやる気をなくしていました」

    自宅近くのコンビニには、梯容疑者と稀華ちゃんがよく2人で来ていたという。

    「お母さんは、女の子を『のんたん』って呼んでいて、仲のいい親子に見えました。かわいらしい女の子でしたが、3才だったとは。小さくてガリガリにやせていたし、オムツも取れていなかったから、もっと幼いと思っていました」(コンビニの店員)

    このコンビニには、事件後に梯容疑者が来店していた。

    「『のんたんは?』って聞いたら、『いま、パパが見てるの』って。いま思えば、そのときにはもう亡くなっていたのよね。ひとりのときは毎回そう言っていたので、旦那さんがいるものだと…」(前出・コンビニの店員)

    関連トピック
    加害母も虐待されていた!「8歳で両親が逮捕」3歳女児放置死は
    加害母も虐待されていた!「8歳で両親が逮捕」3歳女児放置死は"負の連鎖"が生んだ悲劇かgirlschannel.net

    加害母も虐待されていた!「8歳で両親が逮捕」3歳女児放置死は"負の連鎖"が生んだ悲劇か 「梯は8歳の時に母親から『身の回りのことをキチンとしない』などの理由で平手で殴られ全治2週間の怪我を負わされています。あばらや腰の骨が浮き出てるほどやせ細...

    +15

    -313

  • 2. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:24 

    負の連鎖

    +753

    -14

  • 3. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:28 

    だから

    +403

    -14

  • 4. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:22 

    子供が亡くなったのを見つけて偽装工作しただけじゃなく、コンビニ行って普通の顔で店員に嘘ついてたってこと???

    +1330

    -8

  • 5. 匿名 2020/07/16(木) 14:19:04 

    止まらない負の連鎖だな

    +336

    -8

  • 6. 匿名 2020/07/16(木) 14:19:12 

    負の連鎖でしかない

    +255

    -6

  • 7. 匿名 2020/07/16(木) 14:19:23 

    虐待の過去があるのは分かった
    負の連鎖もそうだろうけど
    この人はちょっと障害あると思う

    +1103

    -14

  • 8. 匿名 2020/07/16(木) 14:19:39 

    虐待されたからって虐待していいわけないのにね。

    +698

    -16

  • 9. 匿名 2020/07/16(木) 14:19:57 

    だからと言って娘を虐待していい理由にはならないよ。
    育てられないならどこかに預けてほしかった。同じ年齢の娘がいるけど胸が痛む。

    +688

    -15

  • 10. 匿名 2020/07/16(木) 14:20:02 

    もういいよ
    何度こういう事件が起きようが、虐待するやつはする、子育て放棄するやつはする、シングルマザーだろうが、不幸な生い立ちだろうがきちんと育ててる人は育ててる。
    どんな過去があろうが、自分の欲のために子供を殺したのは変わらないし、死んでもなお自分のために証拠隠滅しようとしたなんて鬼畜だよ。

    +775

    -6

  • 11. 匿名 2020/07/16(木) 14:20:13 

    「死ぬとは思わなかった」

    は?

    +409

    -1

  • 12. 匿名 2020/07/16(木) 14:20:23 

    父親は今もどこかで変わらぬ日常を送ってるんだろうね

    +606

    -6

  • 13. 匿名 2020/07/16(木) 14:20:24 

    自分が辛い思いしたなら産まない選択もあっただろ
    自分の感情コントロール出来ない自覚あるなら、子供の世話なんかできるはずもないのだから

    +348

    -5

  • 15. 匿名 2020/07/16(木) 14:20:34 

    負の連鎖だと言いたくもなるけど過去に虐待受けたり酷い環境で育ってても素晴らしい人はいくらでもいるし過去の証言聞いてる限りその人自身の問題もある程度はあるのかなと感じてしまった

    +267

    -7

  • 16. 匿名 2020/07/16(木) 14:20:38 

    育った家庭環境って本当大事だよね。
    虐待された子供、すごくエリートな父か母がいる、、極端だと犯罪率が高い気がする。
    ほどほどの家庭が良いのかな。

    +327

    -12

  • 17. 匿名 2020/07/16(木) 14:20:41 

    娘さん亡くなった事が悲しくなさそうだよね
    真相を知れば知るほどつらい気持ちになる

    +261

    -3

  • 18. 匿名 2020/07/16(木) 14:20:47 

    わたしも両親が虐待して児童養護施設で育ちました。
    親に愛されるってどんなことなのか未だにわかりません。

    なので自分の子どもに今でも接しててちゃんと愛してあげられてるのかな?と思ってしまいます。

    虐待はほんとうに許せない。
    幼い命が虐待で亡くなると思うと悲しいです。

    +415

    -7

  • 19. 匿名 2020/07/16(木) 14:21:05 

    片親+子の検診を受けていない の場合
    光の速さで様子を伺いに行ったほうがいい

    +670

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/16(木) 14:21:22 

    親に虐待された過去のある人でも立派に子育てされている人もいる。裁判での言い訳にしてほしくない。

    +234

    -4

  • 21. 匿名 2020/07/16(木) 14:21:31 

    親の生い立ちとその子供の虐待の関連性をもたせるのはなんでだろ?
    虐待をうけて育った人が全員そうなわけじゃない。
    ちゃんと子育てしてる人も知ってる。
    親が施設育ちだからとか理由にならない。
    だからといって子供の命を奪っていいわけがない。

    +168

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/16(木) 14:21:37 

    ガル民1「だからと言って〜」
    ガル民2「許せない!死刑で!」
    ガル民3「私も虐待されてたけど立派に子育てしてます!!!!」

    +25

    -60

  • 23. 匿名 2020/07/16(木) 14:21:47 

    なんで自分がそういう生い立ちなのにきちんと子育てできるかわからない状態で子供を生んだわけ?育てたわけ?
    私はそれが怖くて子供を作ろうと思えない。

    +165

    -12

  • 24. 匿名 2020/07/16(木) 14:21:59 

    >>1
    だからなんだ?
    そういう境遇で育っても、ちゃんとした家庭を築いてる人は沢山いる。虐待は連鎖するというのは個人的には懐疑的に見てる。私も虐待されて育ったけど、自分がやられて辛かったとか痛かったとか傷ついたっていう事は絶対にやらない。ましてや我が子にそんな事は出来ない。
    子供を殺しておいて、後から育った境遇が不幸で〜という報道がされる事が多いけど、本当に「だからなんだ?」としか思わない。

    +123

    -21

  • 25. 匿名 2020/07/16(木) 14:22:09 

    結局のところ、この女の子のお父さんて、誰なんだろうとすごい思う。
    このひとは未婚で産んだってこと?

    +147

    -2

  • 26. 匿名 2020/07/16(木) 14:22:10 

    「『のんたんは?』って聞いたら、『いま、パパが見てるの』って。いま思えば、そのときにはもう亡くなっていたのよね。ひとりのときは毎回そう言っていたので、旦那さんがいるものだと…」

    まじで…?通報する前にコンビニ…?

    +211

    -3

  • 27. 匿名 2020/07/16(木) 14:22:14 

    可哀想になぁ
    せめて結婚相手とその両親がまともだったらよかったのに
    他人からは愛を教えてもらえなかったんだなぁ

    +78

    -4

  • 28. 匿名 2020/07/16(木) 14:22:34 

    嘘付いたんだ。隠蔽工作もしていたし
    駄目な事をやったって、十分自覚出来ているんだね。

    +106

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/16(木) 14:22:42 

    どうせ死刑になることもなく出てくるんだよね
    もう二度と子どもは産めないようにしてほしい

    +133

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/16(木) 14:22:45 

    何かこの人我が子と隣に住む子を殺した女に通じるものを感じる。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/16(木) 14:22:48 

    >>14
    あんた男だろ?キモいんだよ
    5ちゃんに帰りな

    +84

    -2

  • 32. 匿名 2020/07/16(木) 14:23:14 

    >>25
    未婚で産んで、パパと結婚してすぐ離婚したらしい

    +113

    -2

  • 33. 匿名 2020/07/16(木) 14:23:14 

    >>14
    鬼子母神の意味、分かってる?

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/16(木) 14:23:23 

    生い立ちがそうだからって虐待死させていい事にはならない。印象操作したいのかもしれないけど全く同情はしない。私も生い立ちは人に話したくない事沢山あったけど、絶対幸せになりたいって思ったから踏ん張ったよ。
    この女が鬼畜だってだけです。

    +111

    -3

  • 35. 匿名 2020/07/16(木) 14:24:29 

    虐待されてた子と特徴がそっくり
    グレーな子でそれに母親が苛立ち虐待に発展してたな

    +71

    -4

  • 36. 匿名 2020/07/16(木) 14:24:57 

    死んだ我が子を拭いたりオムツ変えたりできる神経がやばい

    +206

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/16(木) 14:25:02 

    これずーっと帰ってくるの待ってただろうね。
    夜になれば部屋は真っ暗だろうし、どれだけ母親を呼んで泣いただろうかと思うと本当に無惨すぎる。

    +254

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/16(木) 14:25:22 

    親に愛されなかったら、子供の愛し方がわからないのは仕方ないと思う…
    そうじゃない人もいるかもしれないけど
    正直、私は親に普通に大事に育てられ、色々してもらってきたから、今子供にしてあげてる事にそこそこ自信を持ててる気がする

    +20

    -19

  • 39. 匿名 2020/07/16(木) 14:25:41 

    >>24
    貴方みたいに反面教師にできる人もいれば、それができない人もいる
    人はみんな違う
    押し付けるのはこの母親のような人を増やすだけ
    そんな考えでいたら、後々貴女も、自分の首を絞めることにも繋がりかねないよ

    +65

    -28

  • 40. 匿名 2020/07/16(木) 14:26:01 

    ならばこのメス(この書き方嫌いだけどあえて書く)にも同じ経験をさせれば?
    大人で体が大きい分、放置期間は長めにして
    で、もし○ねば「○ぬと思わなかった」でいいんだから

    +86

    -4

  • 41. 匿名 2020/07/16(木) 14:26:10 

    帰宅してから通報するまで1時間ほど。
    その間に彼氏とのLINE消して、亡くなったのあちゃんをお風呂に入れて、他にも偽装工作して…

    自分の子供を殺しても、ここまで冷静なのが怖い。

    +259

    -2

  • 42. 匿名 2020/07/16(木) 14:26:15 

    虐待されると負の連鎖が起こるというのは
    負の連鎖を起こさない為に重要な情報だと思う

    この母親が可哀相だね、という話ではないから
    「だからなに?」で終わらせないで欲しい

    +73

    -2

  • 43. 匿名 2020/07/16(木) 14:26:49 

    >>12
    なんか腹立つよね
    父親も警察行くべき

    +276

    -9

  • 44. 匿名 2020/07/16(木) 14:27:25 

    この人も死ななかっただけで自分の母親から同じようなことをされて母親は逮捕され自分も施設に送られている。
    反面教師にして生きてほしかった。

    +62

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/16(木) 14:27:47 

    死ぬとは思わなかったとか想像が及ばないことに対して何か障害でもあるんか?と思ったけど、隠蔽工作してることを考えるとやっぱりただの鬼畜かな。

    +64

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/16(木) 14:27:51 

    負の連鎖ならこの女の両親も逮捕して
    あと子供一緒に作った相手の男も

    +60

    -3

  • 47. 匿名 2020/07/16(木) 14:27:55 

    虐待されてたんだから我が強くて態度が悪くなってしまうのも仕方ないね。
    理解できない人は幸せなお花畑。

    +5

    -23

  • 48. 匿名 2020/07/16(木) 14:28:14 

    負の連鎖はあるよね。私も親に叩かれて育ってきたから、悪いって分かってるのに、ついカッとなると叩いてしまう。言っても叩いても治らないからもうどうしようもないって親のセリフと全く同じこと言ったりしてしまう。脳の異常かな、子供は大好きなんだけど。

    +61

    -14

  • 49. 匿名 2020/07/16(木) 14:28:47 

    母親がどう過ごしてきたかって関係ある?
    それでも子供を産んだ以上精一杯育てなきゃいけなくて、
    それを放棄した女だってだけの話じゃないの?

    +22

    -12

  • 50. 匿名 2020/07/16(木) 14:28:52 

    毒親の本、何冊も読んだけどやっぱり影響するんだよね。
    そういう育て方しかされてないから。

    でもソファでドアを塞いだり
    子供の遺体を洗った行為は異常だよ。

    それも紐解けば
    自分自身、親にそこらへんの雑草みたいに育てられたから、なのかな

    +156

    -3

  • 51. 匿名 2020/07/16(木) 14:29:08 

    育てられないの分かってただろ!とか言われるけど、多分本人は分かってなかったと思う

    子供を放置しても殺しても無感情だもん。放置も「面倒くさい」とかいう感情じゃなく、子供は「そこにいるだけの存在」だったんじゃないかと思っちゃう

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/16(木) 14:29:11 

    >>23
    同意
    家族の支援ないとキツイよね

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/16(木) 14:29:44 

    子育てが嫌なら
    なんで施設に預けなかったんだろ?

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/16(木) 14:29:50 

    >>39
    押し付ける?人間を生み出すってそれくらい覚悟しなきゃいけないんじゃない?この程度の事言われて、萎えたわ〜ヤル気失せたわ〜なんて思うなら生まない方が良い。

    +23

    -8

  • 55. 匿名 2020/07/16(木) 14:30:11 

    何が怖いってまた同じことをやりそうで怖い。
    反省の仕方が分からない人って感じがする。

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/16(木) 14:30:45 

    記事に酷い空腹で苦しみながら亡くなったって書いてあったの見て…
    もうこの女、絶対食べ物与えないで。

    +95

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/16(木) 14:30:51 

    >>17
    自殺未遂してたみたいだよ。
    辛くないわけじゃないんじゃないかな。

    +9

    -17

  • 58. 匿名 2020/07/16(木) 14:31:08 

    じゃあ見んなって話でしかないんだけど、トピ一覧でこのトピ画見るだけでもなんか悲しい

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/16(木) 14:31:47 

    事件後に?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/16(木) 14:32:13 

    >>7
    ありません
    何でも障害のせいにしないで

    +21

    -109

  • 61. 匿名 2020/07/16(木) 14:32:20 

    自分も含め、これを「だから何?同じ目に遭ってもちゃんとしてる人もいるのに」って思う人は、そうそうじゃない境遇に生まれた幸せをかみしめよう。おそらく同じ境遇に生まれた人じゃないと気持ちはわからない。

    負の連鎖ってやっぱりあるんだなと思うよ。

    +74

    -9

  • 62. 匿名 2020/07/16(木) 14:32:30 

    ケーキの切れない非行少年たち
    っていう本を最近読んだんだけど、
    こういう人って、生まれつきの軽度知的障害や発達障害がある場合が多いんだよ。
    生育環境じゃなく、もともとの認知能力に欠陥があるから、こうしたらどうなるか?が考えられないんだって。
    負の連鎖って、貧困とか環境じゃなく、障害の遺伝なのかなって思ったし、
    それを考えると旧優生保護法ってあながち間違いじゃないのかなって思ってしまった。

    +142

    -7

  • 63. 匿名 2020/07/16(木) 14:32:37 

    死ぬとは思わなかった
    というのは本当だと思う。
    家庭というものを知らなかったから…

    肯定するわけではないけれど。

    +10

    -5

  • 64. 匿名 2020/07/16(木) 14:32:43 

    >>24
    あなたの言う通りこの人も虐待されてたならしょうがないね、可哀想だねでは済まされない事だと思うよ。
    でもね虐待が連鎖してしまうのも、虐待を受けて育った人が将来殺人犯になってしまうのも残念ながら事実としてある。もちろんそうならない人も沢山いるけど実際あるんだよ。
    だから前のトピにも同じ様なコメントしたけど、少しでもこんな悲しい事件を減らすためにも虐待を受けて育った子供たちのケアをきちんとする場所をつくらないと。保護するだけでは中々解決できる問題ではないと思う。

    +46

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/16(木) 14:32:44 

    >>22
    どした?

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2020/07/16(木) 14:32:57 

    >>54
    他人をありのまま認めて尊重することができないのなら、虐待した親と結局同じことしてるんだよ
    感情論とは全く別物の話をしているんだけど

    +4

    -16

  • 67. 匿名 2020/07/16(木) 14:33:05 

    自分が虐待されて施設に行ってって過去があって
    娘だって男に狂って育てられないんだから
    自分と同じように施設にでも入れてたら死ぬことはなかっただろう。

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/16(木) 14:33:24 

    一緒にディズニーに行ったりもしてたんだね...
    かわいそうでたまらない

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/16(木) 14:34:01 

    >>54
    感情論→根性論

    +2

    -7

  • 70. 匿名 2020/07/16(木) 14:34:19 

    昨日朝の番組で志らくさんが言ってたことに全面同意だったんだけど、この人だけを責められないとか言ってる人いて全く理解できなかった。

    +12

    -4

  • 71. 匿名 2020/07/16(木) 14:34:20 

    境遇のせいにするんだろうな、親のせいにするんだろうな、同情なんかしないよ

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2020/07/16(木) 14:34:52 

    >>39
    本当それ
    私も母になってしまったけど、親から受けたものって物凄いなって恐ろしくなる事が多々あるよ
    親から殴られたりしてきたけど、叱る時反射的に手を上げそうになってとどまる事がある
    やられたことをやりそうになってしまう

    口調とか、これ親が言ってたみたい…って思い返して子どもをごめんねって抱きしめることもある

    気づいていないだけで出てしまってることが他にもあるんじゃないかって不安
    虐待、ネグレクト受けてきた人が、私の子育て大丈夫って思えて凄いなって思う

    +72

    -6

  • 73. 匿名 2020/07/16(木) 14:35:19 

    どうしたって育てられない人も世の中には居ると思う。
    そういう時は1人で悩まず、施設に相談して欲しい
    子供の為にも自分の為にも。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/16(木) 14:35:57 

    すごく辛くても自分は生きているから娘も大丈夫だと思ったってこと?
    お母さんは誰かが助けてくれたかもしれないけど娘ちゃんは閉じ込められて1人きりだったんだから誰も気づいてあげられなかった。
    だったら誰かにずっと預ければ良かったのに。
    ただの自分勝手すぎる。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/16(木) 14:36:10 

    宮崎から東京になぜ?よくお金あったね

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/16(木) 14:36:10 

    親から虐待されて

    自分がしちゃダメでしょ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/16(木) 14:36:42 

    通報する一時間の間にコンビニに行ったの?
    何を買ったのかな?
    死ぬとは思わなかったって嘘だね。
    この母親も可哀想だったけど
    娘に同じやもっと酷いことするなら
    産むなよと思う。

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/16(木) 14:36:47 

    >>12
    父親もだけど祖父母も変だよね。
    常識があれば孫を心配したりしない?

    母親側は虐待してたから孫にも関心ないだろうけど、
    父親側もほったらかしだったのかな。

    常識があれば息子に養育費や面会どうしてる?って聞くと思う。
    少なくとも私は嫁が子供を連れて離婚したならお節介で会いたくないだろうけど孫の成長が気になるよ。

    父親側も両親と疎遠とかならもうどうしようもないだろうけど、
    普通に生活しているならおかしいよ。

    +174

    -5

  • 79. 匿名 2020/07/16(木) 14:37:14 

    事件後って、いつのことだろ?
    鹿児島から帰ったら亡くなってて、警察呼ぶ前にコンビニ行ってるってこと?自分のご飯でも買いに?
    よく食欲あるな。

    +23

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/16(木) 14:37:51 

    >>1
    典型的な発達障害。
    減刑されるのかな?

    +15

    -9

  • 81. 匿名 2020/07/16(木) 14:37:54 

    子育ては家族が協力するもの
    家族の協力がなければ安易に生むな

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/16(木) 14:38:01 

    >>2
    容疑者である母親は、虐待に耐えて耐えて、生き残った子ということなんだなと。
    連鎖を断ち切るのは簡単じゃないだろうけど、断ち切ってほしかった。

    +61

    -2

  • 83. 匿名 2020/07/16(木) 14:38:22 

    虐待によって残虐的な思考になってるね。
    とんでもないことを幼い無垢な子に対して親の責任は多いにある。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/16(木) 14:38:29 

    この写真を見る限りアクセサリー
    にしていたと思ってしまう。
    まあそういう写真を取り上げているんだろうな。
    ノアちゃんも養護施設に行けたら良かったのに。

    +61

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/16(木) 14:38:30 

    >>22
    ガルちゃん大好きなんですね。

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/16(木) 14:38:43 

    >>14
    鬼子母神は元は幼児を食べる悪女だったけど心を入れ替えて神様になったんだよ
    この女はただの男狂い

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/16(木) 14:38:43 

    放置子のニュース見るといつも10年くらい前の大阪の事件思い出してしまう

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/16(木) 14:38:48 

    >>18
    大丈夫よ!
    ちゃんとお子さんには伝わってると思うよ!

    +74

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/16(木) 14:39:24 

    >>14
    うまいこと言ってるつもりなんだろうけどな、鬼子母神は子供を守る神様だよ。

    +46

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/16(木) 14:40:23 

    >>82
    旦那側家族もなぜ非協力的なのだろうか?母1人では大変よ

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/16(木) 14:40:27 

    元旦那とも連絡取ってるんでしょう?
    元旦那もなんとも思ってないのかしら

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/16(木) 14:41:07 

    >>78
    そんなもんだよ
    私の親なんて金がないときに電話よこすだけで
    孫のことなんて聞かない

    +64

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/16(木) 14:41:55 

    >>61
    私も悲惨な生い立ちのわりには普通に働いて犯罪も犯さず生きてるけど、
    性格がビビりだし、そもそも田舎過ぎてヤンキーが集まるような場所もなかったし、グレることができなかった。
    偶然が重なってまともに生きてるだけ。

    親のせいで私が苦労してるのに、面白がってヒソヒソする親戚(社会)が憎たらしかったわ。
    親からも社会からも顧みられなかった子供たちのほとんどはまともにやってると思うけど、一定数が反社会的な性格になるのも仕方ないと思う。

    +56

    -2

  • 94. 匿名 2020/07/16(木) 14:42:51 

    >>26
    通報する前にコンビニでご飯や飲み物買って飲み食いしていたのなら許せないね。

    +57

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/16(木) 14:44:03 

    裁判の争点は母親の生い立ちになるね。
    弁護士はこれで情状酌量を求めるはず。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/16(木) 14:44:16 

    >>92
    そんなクズ親沢山いるよね
    産んだら駄目な奴ら

    +28

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/16(木) 14:44:24 

    >>39
    ずいぶん上からですね
    まともな人は反面教師にして努力しているんです、クズを擁護する位ならクズの手助けでもしてみれば?

    +4

    -12

  • 98. 匿名 2020/07/16(木) 14:44:36 

    愛情を掛けてあげられてるかな?って、考える事、思わないのが虐待する親。

    そう考えたり、思える貴女は、充分にお子さんに愛情を掛けてらっしゃると思いますよ。

    ハグするだけでも、子どもは安心すると思います‼︎

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:04 

    毒親産まれ施設育ち。

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:42 

    >>95
    まぁ母親も鬼畜だけど周りもたいがい腐った奴らだからそうなるよね

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:27 

    虐待の負の連鎖についてのトピだと、必ず「虐待されてたからと言って虐待していい理由にはならない」ってコメントあるけど、誰もしていいなんて言ってないよね。
    虐待を受けた人が自分の子どもを虐待してしまうケースは悲しいけど多い。重要なのはいかにして負の連鎖を断ち切るのかってことでしょ。

    +44

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:31 

    なんで子供作っちゃうかなあ‥。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:37 

    >>94

    うわー死んでたわー。
    どうしようかなーだるー。
    その前に腹ごしらえでもするか。
    とりあえずコンビニー。

    って感じか。

    +62

    -3

  • 104. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:17 

    >>1
    絶対関わりたくない性格

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:41 

    >>76
    それが分からない。だからこういう人たちは発達障害やら知的障害が多い。

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:10 

    加害母、虐待されてなく無い?
    両親が捕まって保護者が居なくなったから施設で過ごしたんだよね?
    確かに加害母の生育環境に同情する。でも飯抜きで一週間一人ぼっちの放置なんてさせられて無いじゃ無い?
    何より、本人は子供を産める歳まで無事に育ってるわけだから。

    +11

    -12

  • 107. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:06 

    この人の母親も元旦那も、本当役立たずだな。インスタは友達と多く写ってるのばっかりなのに、その子たちは何も見えてなかったのか。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:20 

    なんで反面教師にならのかったのだろう
    自分が愛されなかったなら
    尚更自分の子供にはちゃんとしようと
    思えるんだけどな

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:03 

    毒親自体がメンヘラだったり発達系だったりするから、その性質を受け継ぐと本人だけの力で立ち直るのもなかなか厳しいんだよね、実際

    +42

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:08 

    >>18
    子供の事を思える優しい心があるので、お子さんも旦那さんもあなたの事を大好きだと思います!
    きちんと愛情も伝わっているし、これからも幸せな日々を送ってくださいね。

    +88

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:24 

    >>7
    障害って、なに?

    +11

    -15

  • 112. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:43 

    この、死んじゃった女の子本当に可愛いよね。
    年齢的に1〜3歳くらいの写真ばかり出てくるから余計かも知れないけど。
    この可愛い子が一人で体験した恐怖や痛みや絶望感を想像すると苦しくなる。

    +52

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:02 

    >>7
    すぐ削除されたけど、仕事を覚えられなくてって記事あったんだよね、、
    「これを何番テーブルに持っていって」っていうのも1つずつでないと無理だった、みたいな。


    +213

    -3

  • 114. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:39 

    施設育ちは子供作るなよ‥

    +7

    -13

  • 115. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:21 

    >>76
    そんなのは本人が一番分かってるんだよ。虐待で酷い目にあってきたんだから。
    頭では理解しているつもりでも、自分が親の立場になれば虐待してしまうケースもあるんだよ。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:30 

    >>8
    していい訳じゃないけど、してしまう人もいるだろうね。
    自分が愛情持って育ててもらってないから、どう子育てしていいか分からないパターン。
    例え愛情を知らなくても最悪本能でなんとかいけそうだけど、この人の場合は障害ありそうだしね...

    やるせない話。

    +24

    -2

  • 117. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:17 

    邪魔だったかもしれない。でも、連れて行けば良かったじゃん。彼氏とイチャイチャして放ったらかしでも良いから、カップラーメンかコンビニおにぎりでもあげて。どうして置いていっちゃうんだろう。

    +34

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:41 

    虐待された人は結婚しても子は持つなって言ったら発狂されそうだから子を持つ場合はまともな方の親と同居する事、定期的に健診する事とか決めたら?それでも虐待死させたら避妊去勢手術した方がいい

    +7

    -4

  • 119. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:43 

    虐待に関わらず、生い立ちと犯罪に相関はあるでしょう
    脳を修正できたらいいけど

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:26 

    >>61
    そうしたら亡くなった女の子も生きていたら同じことするろくでもない大人になるのでここで死んでてよかったという話になるけど

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:51 

    私もアル中、暴行当たり前のアホみたいな親から離れて施設で育った。確かに親からの無償の愛を知らない。だけど虐待をされる痛みは知ってる。だから自分の子にはその痛みを味わってほしくないって思いながら子育てしてるタイプ。
    でもたまに、親からの愛を知らないから子育てで戸惑う事あるよ。これで合ってる?なんか私違うかな?って。だから自分が育った施設の職員に話したり、検診の時に先生や歯科の先生に素直に聞いたりしてる。

    +45

    -1

  • 122. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:11 

    >>4
    捕まるまでは家で普通に過ごしてたんじゃない?

    +118

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:22 

    >>106
    「梯は8歳の時に母親から『身の回りのことをキチンとしない』などの理由で平手で殴られ全治2週間の怪我を負わされています。あばらや腰の骨が浮き出てるほどやせ細り、食事を十分に取っていない状態だった。県警は『緊急事態』と判断し、母親は傷害と保護責任者遺棄、父親は保護責任者遺棄の容疑で逮捕した。」

    まえトピの記事にあった

    +29

    -1

  • 124. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:35 

    施設に預からせても情操教育までできる環境じゃないということだよね

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:41 

    >>114
    今回の結果はそうかもしれないけど、今施設にいる子にそんな事言えるかな?
    暖かい家庭を夢見るんじゃない

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:45 

    もし、虐待されて来なかったら虐待しなかったのか、愛情たっぷりで育てられたら負の連鎖は起きないのかな

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:21 

    >>112
    思った!
    お母さんに似てないし

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:02 

    >>115
    DV旦那のことを義母に訴えたら
    「男の人って仕方ないわよね。でも殴らせないようにコントロールするのも妻の力量」
    みたいなこと言われて、あーこの親にしてこの子あり、親が育てたとおりになるんだなって実感した。
    虐待してしまう人って育った家庭に問題ありが多いのもうなずける。

    +40

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:02 

    なんかでも誕生日にケーキでお祝いしたり可愛い服着せるという発想はできるんだね

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:01 

    >>16
    貧乏でも金持ちでも、両親が仲良く子どものことを想って大事に育ててるのが1番だよね。

    +75

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:03 

    >>120
    横だけどそれは関わる人や人生による。
    同じような、イライラしやすい気質は受け継いだかもしれないけど、イライラしやすい人だからって子育てがうまくいかないかどうかはわからない。というか子育てをする段階かその前にしかるべき治療をうけて自分を整える。という環境になればこの女だって娘と生きていけたと思う。

    生まれ持った気質だけじゃなく、この女には子育てをするにあたって一緒に考え寄り添うまともな人間がいなかった。とおもう。
    この生い立ちでは、この女だけの責任とはいえない。

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:25 

    >>126
    テレビで施設で育った女の子が育ててくれた職員さんがいい人いてそういう人になりたいから同じ施設で働きたいと話してるのは見たことあるから出会う人次第かも

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:26 

    >>126
    愛情たっぷりでもサイコパス的なのがいないとも限らないけど
    普通に考えて可能性は低くなるんじゃないかなあ?

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:27 

    >>78
    9歳の時に両親(父は養父)が虐待で逮捕されたみたいだから
    頼れる人はいなかったのかも。

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:45 

    >>4
    店員もこれを知ってゾッとしたと思う

    +262

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:55 

    母親の幼少期の特徴って親に冷たくされてる子の典型的な例だよね。

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:40 

    >>129
    周りが悪いのも関係してるよね

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:08 

    ブスでも幸せな人がいるし
    貧乏でも大人になって親に感謝して自立してる人もいる。

    やっぱりどれだけ子供のころから親に愛されて自己肯定感もたせてもらえたかが重要だとおもう。

    元の性格がよくても、自己肯定感が低いといらぬ問題をかかえたり、悩みが増え性格が悪く見えたりする。

    性格が悪くても幸せそうな人ってみな自己肯定感がものすごく高い。これは確実。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:16 

    >>123
    ガッツリ虐待されてて、運良く助けられたんだね。

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:21 

    やっぱり親になる教育ってもっと必要だと思う。考えてみれば、ほとんど何も教わってないもんね。
    この母親の、死んじゃうとは思わなかったというのはあながち嘘じゃないと思う。全てに無知で愛情なく育ってきた人が産んでしまい、周りのフォローもなかった悲劇。
    知能的にもボーダーだったりするのかもと思う。とにかく亡くなってしまった子がかわいそう。

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:22 

    ACの症状らしいんだけど、幸せそうな子供を見ると自分が惨めになってイライラするから絶対に子供は作らないと決めてる。
    でも世の中には自分が愛されなかった分、あたたかい家庭を作り我が子を愛したい願望がある人もたくさんいる
    似たような環境に育っても人それぞれ。

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:41 

    >>72
    カッとなったらガバッと抱き上げてほっぺにチュチュチュー!!しながら駄目でしょ!!!
    って言ってる、なんでか落ち着くよ…擬音が多いけど伝わるだろうかw

    +20

    -9

  • 143. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:45 

    発達障害とか知的障害とかの話出てるけど、確かに私の父親、発達障害でパチンカスのネグレクトだったな。自分の欲優先なんだよね。飲酒運転がもうダメって当たり前な世の中になってるこのご時世なのに当時妊婦の私乗せて飲酒運転しようとしたし、もうほぼ縁切ったよ。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:11 

    着のみ着のままで無人島に1ヶ月くらい放り込んでやりたい。
    それで死んじゃっても「まさか死ぬとは思わなかった」って言ってやるよ。

    +5

    -3

  • 145. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:15 

    施設も、里親も当たり外れがあるのは当たり前。

    実の親ガチャでも当たり外れあるのに。

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:26 

    >>123
    むしろ、虐待が原因で両親が逮捕されたのね。

    +23

    -1

  • 147. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:43 

    >>19
    どうしたら防げるのか考えたけど、これが一番効果あるよね。家に押し入れるようにしたらいいのに…

    +77

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:17 

    >>130
    貧乏は家庭内ボロボロだよ
    外面だけ仲良く見せてるだけ

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:43 

    >>141
    私もそれ
    なんか可愛く思えないんだよね

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:27 

    自分も被虐待児だったり、養育環境だったり、その後に出会う人(亡くなった子の父親)だったり、いろんな不幸が重なってしまったのかなと思う。どれかひとつでもまともだったなら、女の子は亡くならなかったのかもしれないと思うと悲しい。

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:50 

    >>113
    私そうなんだけど。障害なんだ。。。。

    +112

    -5

  • 152. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:48 

    のあちゃんが今回運良く死ななかったとしても人生の違うタイミングでまた生命の危機はあっただろうね。
    3歳まで生きてたのが奇跡だったのかもしれんと思えていたわ。

    +55

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:02 

    >>140
    出産前に両親学級に参加したけど、保健師が男性の育児参加ばかり語ってて、何か違うと思った 
    まあ、今の時代大事だけどさ
    金髪のひとりで来た若い妊婦さんは途中で帰っちゃったよ

    +22

    -3

  • 154. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:04 

    >>150
    わかる
    色んな不幸が重なった事件とも言えるね
    母親だけを責めるのは世間知らずだわ

    +6

    -4

  • 155. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:37 

    >>4
    逮捕容疑が固まるまで操作にかなり時間がかかるから

    +7

    -5

  • 156. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:46 

    わたしも結構ガッツリ虐待されてたけど自分の子に手をあげたことはないよ。
    もちろんイライラしたりはするけど殴ったり放置しようなんて考えられない。
    だから負は連鎖するみたいな風潮がいや。

    わたしの幼少期を知ってる友人からは「子育て大丈夫?」みたいに言われる。
    殴られて育った人は子供殴るって思われてるんだろうな。
    でも子供を愛しく思えば思うほど自分は愛されてなかったんだな…って悲しくなるのも本当。

    +25

    -3

  • 157. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:02 

    近所に育児放棄されてるのかフラフラしてる放置子や、偏った栄養で育てられてガリガリの子がいても通報しない大人ばかりの世の中だからね。
    薄汚くて無礼だとかネットにニヤニヤして書き込んでる人はいても。
    貧乏だったり環境が悪かったりする子供を「自分の幸せ」「自分の家庭がどれだけ真っ当か」を噛みしめるための道具にしてる人は多い。

    +11

    -10

  • 158. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:57 

    >>90
    結局選ぶ男もそれなりってこと
    でしょ。
    ちゃんとした男を選んでいたら
    こうはならなかったと思う。

    こういう環境下の人は人を見る目
    がないというか、自分が歩んで
    きた道を選んでしまう傾向が高い
    よね。

    +22

    -7

  • 159. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:24 

    >>1
    こういう時って虐待、養護施設育ち→だから…みたいな記事っぽいのが出るけど、幼少時虐待受けたり&養護施設育ちの子を職業上何十人と知ってるけど、負の連鎖で虐待するのは稀だからなぁ

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:46 

    こういう事件が起こる度に加害者自身も…
    みたいな記事が出るし、負の連鎖みたいに言われるけど、本当に止めてほしい。
    虐待されて育った人みんなが虐待するわけじゃないし、子どもに最大限の愛情注いで育てる人もいる。

    自分も虐待されてたから何なの?
    免罪符にしないで。

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2020/07/16(木) 15:12:19 

    犬猫には失礼だけど本当に犬猫のほうがまだ愛情深く育てるわ…

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/16(木) 15:12:26 

    何かこの母親の弁護記事が多いんだけど…
    亡くなった子が不憫なんだけど。

    親から虐待されて来た。
    施設に入っていた。

    だから何?
    だから自分の子供虐待していいとは限らない。

    この人だけじゃ無いと思うよ。
    この人は異常。

    子殺しの鬼母だよ。

    +28

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/16(木) 15:12:59 

    >>157
    うーん深い。あるあるだね

    +2

    -6

  • 164. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:16 

    >>54
    あなたは虐待の過去を糧に、絶対そうあってはならないってちゃんとできてるんだろうけど
    例えば今回の人みたいに障害...?ぽい人とか、感情コントロール苦手な人とか、色んな人がいるはワケで...みんながみんな反面教師にできるわけじゃない
    幼児期の虐待の程度によっては、精神的にダメージ受けて一生お薬と付き合わないとって人もいるだろうしね。

    +4

    -9

  • 165. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:20 

    >>158
    的外れだよ

    +2

    -5

  • 166. 匿名 2020/07/16(木) 15:16:03 

    >>19
    片親なら仕事で健診来れないとかよくありそうじゃない?
    両親で健診に来なかった子の家も訪ねた方がいいと思う。

    +87

    -1

  • 167. 匿名 2020/07/16(木) 15:16:35 

    遺伝と環境の条件が揃ってしまったんだろうな

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/16(木) 15:17:11 

    >>162
    何回も言われてると思うけど
    「虐待されてた人は虐待してもOK!許されます!」
    なんて誰もいってないよ。
    良い悪いじゃなくて、それしか知らなくて結果そうしてしまう人もいるよねってことでしょ

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/16(木) 15:17:14 

    >>62
    犯罪心理学や家族心理学などを学んだ者です。
    虐待が負の連鎖だとしても、許されることではありません。しかし、だからこそ有益なデータとして今後の社会に活かされるべきだとは思っています。
    人格は遺伝と環境の相互作用と言われます。
    虐待に関して、知的障害や発達障害の遺伝の可能性があるケースは少なからずあります。その場合、母も育てる能力が乏しく、子も育てにくい子であることが多いため、悲惨な結果を産むのでしょう。
    しかし、人間の子供はそもそも1人で育てられるものではありません。
    知的、発達に障害があっても周囲の手を借りて悩みながらも育児を頑張っているお母さんは沢山います。
    私は旧優生保護法を悲しい事だと思っているので、もっと皆がお互いに関心を持って助け合う社会になって欲しいと考えています。
    産む時の覚悟は私1人でもこの子を守る、というものであるべきとも思いますが、困ったらいつでも頼ることのできる人や機関も保証される世の中であって欲しいとも思います。

    +38

    -8

  • 170. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:03 

    我が強く好かれていませんでしたって、悪い種子のローダみたいな奴と証言されたも同然じゃん

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:09 

    こんな人生だから情状酌量って、そんな判決を望む自体反省してないよね。本当に人一人殺した罪の意識があるならまして我が子をあんな酷い死なせ方したなら息をするのも申し訳ないと思うのが常人だよ。

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:27 

    今はステップファミリーも多いから虐待されてる子供沢山いそうね

    +11

    -1

  • 173. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:31 

    >>12
    今頃新しい女をたぶらかしているのかもよ

    +49

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:13 

    元旦那に愛されてたら立ち直れていたのかな?とふと思った
    夫婦で虐待する人もいるからなんともいえませんが

    +5

    -2

  • 175. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:47 

    妊娠して、出来ちゃったから産んだだけだろうな。
    子供欲しいのに不妊で悩んでる人達が気の毒だわ。

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:25 

    お金持ちの家庭で愛情持って育てられ...

    教育熱心すぎて成績悪いと殴られる等のペナルティあり

    よくあるサイコパスの生い立ち

    +7

    -4

  • 177. 匿名 2020/07/16(木) 15:21:47 

    >>173
    なんならでき再婚してまた母子を放置してそう

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:02 

    この人の生きてきた人生を語られたとこでね。
    我が子を虐待したことに変わりはないし、言い訳は結構

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:17 

    >>157
    私は3回通報したよ、でも親からの逆恨みが酷くて、4回目が出来ずにいる。
    金髪の水商売のお父さんが怒鳴り込んで来て、玄関の前に汚物…変な物を3回捨てられた。
    お子さんは明らかにガリガリで背が低いし怒鳴り声、泣き声、バシーン!ゴーン!ドド!の柔道してるような音。通報した後も色々気になるけど、児相の方は聞いても何も答えられないって言うし。

    +36

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:25 

    >>72
    私も毎晩娘見てごめんねって気分になる。つらい。

    +4

    -2

  • 181. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:56 

    何年か前に保健所に行ったとき、話し方からして軽度知的障害のある隣のブースの女の子が「赤ちゃんも元気で育児は順調だけど父親は全然会いに来ない」とか色々相談してたよ。
    その子は前から繋がりがあったのか紹介してもらえたのか福祉に相談できる機会があったからまだマシだね。その後破局しただろうけど。
    恋人や妻と別れたらトンズラして身軽にまた恋愛して不幸な子供を増やす男をどうにかしてほしい。
    シンママは叩かれるけど逃げた男は叩かれない。

    +29

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:45 

    >>134
    元夫の両親のことじゃない?

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:10 

    >>114
    極端に思えるけど、普通の家庭に育たないとわからない事はたくさんあるよね。
    私自身は施設じゃないけど、母親は水商売してたから常に昼夜逆転してて朝起きたらご飯は出来てたけど、「おかえり」「ただいま、おやすみ」みたいな。



    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:11 

    >>157
    まず、そんな子供回りにいないし。

    +10

    -2

  • 185. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:44 

    ボーガンを使って一家殺害をしようとした奴も
    後々、週刊誌で過去を振り返った記事で庇ってもらってたけど、色んなしがらみを乗り越えてちゃんと生きてる人は沢山いるわけで。
    この母親もそいつも1番越えてはいけないボーダーラインを越えて、殺人を犯したことには変わりないからね。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:58 

    >>169
    すごい。
    知識に裏打ちされた知性のあふれるご意見ですね。

    こういう温かみのある方が、この人の傍にいてくれたら。

    +12

    -7

  • 187. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:03 

    >>113
    居酒屋のバイトとか地味に頭の回転良くないと出来ないもんね。。
    同時にいくつもやらないといけないし、酔っぱらう人もいるだろうし。

    +161

    -2

  • 188. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:05 

    虐待されて育ったら無敵になれるんか?
    無職のナマポと同レベルやなー

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:34 

    >>183
    めちゃくちゃあるよね
    知恵が1個なら普通家庭の子は知恵が100ある
    しかも助けてもらえる

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:17 

    なぜ父親逮捕されないの?おかしくない?

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:26 

    >>150
    そうじゃないとは言わないけど最終的には保護者の責任だよね。
    責任というか義務だった。


    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:12 

    >>189
    積み重ねがすごい差になって、中学に入る前には「うちは普通じゃない」とわかるようになる。
    今は多様性とか言うけど、一定レベルの生活環境と愛情を与えられないなら、妊娠出産はすべきじゃないと私は思ってる。

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:37 

    >>167
    環境と 発達障害か何か
    悪い条件が重なってしまったね

    インスタ見たけど
    こどもの気配がまるでなくて
    凍りついたよ
    すごく怖かった

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:58 

    >>184
    「近くにそういう子がいても話の種にするだけで何もしない人」の話でしょ。
    あなたの周りにいるかいないかなんて聞いてない。

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2020/07/16(木) 15:41:09 

    こんな女を庇ったり理解しようとするから世の中から虐待がなくならないんだよ
    死刑か無期懲役にすればビビって子供生まないだろ

    +2

    -3

  • 196. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:03 

    >>66
    人殺しを尊重できませんね

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:29 

    >>164
    感情のコントロールが苦手?だったら我が子に手を掛けて良いの?違うよね。
    ガル民でも、自分は施設で育ったとか、毒親だったから子供は持たないと決めてるって人多いよ?

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:59 

    >>164
    反面教師に出来ない人もいる←だから?って感じなんだけど。
    亡くなった子供からしたらそんなの関係無い。
    今回の事は仕方ないとも思えないしこの女の人の過去なんて正直どうでもいいよ

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:40 

    >>157
    貧乏だったり環境が悪かったりする子供を「自分の幸せ」「自分の家庭がどれだけ真っ当か」を噛みしめるための道具にしてる人は多い。

    そんなの昔っからそうだよ。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:43 

    >>125
    施設育ちほど、夢みがちじゃない??ちゃんとした家庭をみたことも自分に経済力もないくせに、いろいろ言うことは一丁前すぎ。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/16(木) 15:49:39 

    >>19
    ひとり親家庭で検診や保育所へ来ない
    プラス
    虫歯が多い
    名前がすんなり読めない

    見守りが必要
    面会に応じない時には
    強制的にこどもを引き離す

    +103

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/16(木) 15:51:42 

    >>195
    逆じゃない?
    ○しても虐待してもバレないように必死になるだけ。
    虐待がバレると罪が重いからって○してしまうケースも出るかも知れない。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:28 

    >>7
    記事を読んだ感じだとちょっとアスペっぽいのかな?って思った。

    +47

    -9

  • 204. 匿名 2020/07/16(木) 15:57:52 

    親なら出掛けたいの我慢するの、親なら食べたいものあっても我慢して子供に食べさせるの当たり前だろ

    +13

    -3

  • 205. 匿名 2020/07/16(木) 15:59:24 

    私の友達は壮絶な虐待受けていたけど
    今はちゃんと素敵なお母さんになっているよ
    もちろん子供には虐待無し

    こういう話見る度に
    親が虐待されていたからね~と
    なんか言い訳のように聞こえるのがモヤモヤする

    虐待されてようがされてなかろうが
    子供放置の理由にならないと思う

    +22

    -2

  • 206. 匿名 2020/07/16(木) 16:02:52 

    >>157
    通報したら逆恨みされますよ

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2020/07/16(木) 16:03:17 

    >>7
    虐待受けて育つと、脳機能障害か起こる。
    物理的に壊されるのではなく、正常に脳が発達しないまま大人になってしまう。
    上手く言えないけど、黒い丸を見ても正確に認識出来ない、そんな感じ。
    本人が言い張る正解が、本人にとって事実。
    この手の人たちがモラル低い理由。

    +215

    -4

  • 208. 匿名 2020/07/16(木) 16:03:58 

    >>1
    親子、二人共可哀想過ぎる。

    +1

    -6

  • 209. 匿名 2020/07/16(木) 16:06:03 

    >>206
    匿名で通報出来るじゃん

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2020/07/16(木) 16:06:51 

    オムツも取れていなかったからって一文に引っ掛かった
    3歳だと取れていない子もまだ多いよね!?

    +31

    -2

  • 211. 匿名 2020/07/16(木) 16:08:06 

    >>7

    我が強くて空気読めなくてみたいな証言あるもんね。
    でも一方でこの人の親友は気さくで誰とでも仲良くなれてとか言ってるし、闇深いなぁと思う。

    +120

    -1

  • 212. 匿名 2020/07/16(木) 16:08:22 

    笑うわ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/16(木) 16:11:57 

    >>72
    大丈夫じゃないよ
    必死なだけだよ
    大丈夫と思ってたら逆にヤバい

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/16(木) 16:12:29 

    >>157

    マイナス付いてるけど人間そんなもんだよね。
    普段子育てで悩んでる人がこういうニュース見て、自分はちゃんと子育てしてて良い母親だって再認識する慰めの道具に使う人も居ると思う。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/16(木) 16:14:43 

    愛情不足の人ってすごい人への執着を見せるよね。
    ちょっと構ってくれたらもっともっとってくる。
    本当は親が与えてくれるの物なのに、それすら分からなくて他人や男に求める。
    男との付き合いかたも分からずに引き止めたくて子供産むけど、子供よりももっと私を愛して欲しいばっかりで生活を整えることも出来ず、結局男に逃げられる。
    性格の不一致とかいう生易しいものじゃない。
    もう覆いかぶさってくる感じ。私を見て、私のそばにいて、私の面倒を見て。
    放置子の子とか正にこれ。将来そうなるんじゃないかと容易に想像出来る。

    +33

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/16(木) 16:18:18 

    >>148
    荒んだ感じは垣間見れるよ。
    歯がボロボロだったり、いつもみんな同じ服着てたり
    自分が自分がって主張がすごいし。
    庭とかも草ボーボーだし、部屋の中も散らかり放題。
    何でこんな状態で子沢山なんだろうっていつも思う。

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/16(木) 16:20:42 

    >>214
    比較してマシという程度の物なのかな?
    通報悩む家庭って本当ヤバさが漂ってる。
    声をかけてあげたいけど、何をされるか分からない怖さがある。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/16(木) 16:25:38 

    この人はケーキを3等分しろって言われたら、ベンツのマークみたいに切れるかな

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2020/07/16(木) 16:26:52 

    >>210
    早い子は1歳からトイトレしてるから
    保育所とかの子だとほぼ取れている。
    たまに失敗する子でも寝るときとか一日外出する時以外はパンツで過ごすかな。
    標準より3キロ体重が少ないという方が異常。
    子供の3キロって一食二食抜いたぐらいじゃないよ。
    成長期に必要な栄養素を採れていないと内臓とか脳に将来的に障害が起こってもおかしくない。

    +5

    -10

  • 220. 匿名 2020/07/16(木) 16:45:32 

    >>1
    自分の子供が死んだのに、よくもコンビニへきて、平静な態度で、そんな嘘をつけるものだ。普通自分の子供が死んだら茫然自失してる。

    +12

    -2

  • 221. 匿名 2020/07/16(木) 16:53:05 

    おむつ替えたり、体洗ったり、買い物行くような人がよく通報するって発想があったなと思ってたけど、
    元旦那に「(のあちゃんが)死んだ」ってことを電話したら「通報して」と言われたみたい。
    クローゼットとかゴミステーションとかに捨てそうじゃない?
    そんな事より元旦那にもっと早くのあちゃんの事で電話出来たら良かったのに。
    しかし、稀華って名前、稀って少ない・めったにないって意味だよね。
    華を「あ」と読むのはよく分からないけど、どういう気持ちで付けたんだろう。

    +27

    -1

  • 222. 匿名 2020/07/16(木) 16:53:37 

    虐待されると脳が萎縮するとか、犯罪者は知能が低いとか言ってはならないことだけど、実際当てはまる割合は高いと言わざるを得ない。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/16(木) 16:56:36 

    生い立ちが関係あるなら
    子供作ろうなんて思わないんじゃないの?
    この女も女の母親も屑ってだけでしょ?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/16(木) 17:09:59 

    >>13
    こういう人たちってさ、自分の本当に目の前の欲望しかない一方で、自分に出来ると根拠なく思い込んでることが沢山あると思う。
    子供が出来たから産もう、子育て出来るという短絡的な思い込み。全てが短絡的。
    めんどくさいことはしない。腹が立ったら辞める、投げる。
    仮にこの人がきちんとした家庭に引き取られて教育受けてたとしても、おそらく根本の部分はほぼ変わらず、一人では子育てはまともに出来なかったんじゃないかな。
    先天的に問題があるような気がするよ。

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/16(木) 17:10:14 

    >>206
    今は通報は義務な時代だよ。
    最近ACのコマーシャルもやってんじゃん。

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:27 

    生物学的に、遺伝子を残してはいけない人間てやっぱりいるんだなぁと思ってしまう。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/16(木) 17:37:29 

    >>226
    むしろそういう人のほうが残してる印象

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:16 

    >>78
    そもそも父親側だって孫がいることを知っているかすらわからないよ
    私は両親と縁切るレベルで疎遠だから結婚も出産も教えてない

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/16(木) 18:02:07 

    >>8
    あなたに何がわかんの?
    虐待されて育った人は、普通の家庭がどんなのかも知らないのもわからない?
    自分がしてもらった事がないことを人にするのって絶対できないから。

    +21

    -3

  • 230. 匿名 2020/07/16(木) 18:05:19 

    >>94
    どういう神経してるんだろう。
    こんな時にコンビニ行ける気力と、腹ごしらえする余裕があるなんて

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/16(木) 18:12:34 

    >>223
    生まれた瞬間から極悪人はいないよね
    まだ歩くことも話すことも出来ない乳飲み子が成長してどうやって虐待母になったか
    生い立ちが全く関係ないって言える?

    こう言うと「だからって子供虐待していいわけ?!」って優等生委員長が湧くけど、人間なんて脆いもの、明日は我が身。
    自分だっていつ精神的に壊れるか分からない。

    言っとくけど子供放置して餓死させたことを擁護してる訳じゃないよ。
    生い立ちが不憫なだけ。
    1番愛情が欲しい時にまともに愛情を貰えなかったという点では母親も子供もどちらも可哀想。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/16(木) 18:13:37 

    いつだって父親の存在は透明化される。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/16(木) 18:14:27 

    なんか悲しいなぁ…。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/16(木) 18:14:43 

    >>169
    横だけど、まさに正論、完全同意。
    なのにマイナスが割といることにびっくりした。負の連鎖や障害が母親の罪の軽減につながるなんてひとつも書いてないよ。
    この母親が悪いで議論を終わらせないことに意味があるんだと思うんだけど。

    +28

    -1

  • 235. 匿名 2020/07/16(木) 18:15:12 

    >>229
    しない、出来ないじゃなくて
    知らない、分からない、だもんね。
    周りでやってるの見てても、実際自分がやって貰った記憶が無いとピンと来ないと思う。

    +18

    -1

  • 236. 匿名 2020/07/16(木) 18:16:35 

    虐待されてたから普通の家庭がどうなのか知らなかったんだろうなあ。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/16(木) 18:17:16 

    だから私は子ども産みません。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/16(木) 18:18:12 

    >>153

    それじゃあ、シングルマザーとかいたたまれないね。
    よりケアが必要なのに

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/16(木) 18:20:34 

    >>237
    虐待被害者ですか?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/16(木) 18:22:20 

    >>57
    それもどこまで本気なんだか・・・自分の罪を軽くするためのパフォーマンスかもしれない。隠蔽したり嘘ついたりしまくっていたから

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/16(木) 18:35:43 

    私はごく普通の、躾と言って叩いたりも一切しない家庭で育ったので...
    あの時当たり前に貰えていた親からの愛情や安心感や肯定感を貰えないどころか、殴られたり蹴られたり食事を与えられなかったり何日も放置されたりするなんて考えられない...理解できません。
    だから母親も可哀想だったんだなと思ってひまいます。

    そんなことは言い訳だ!だからって虐待していいのか?ただの屑だ!
    って言ってる方々の中には、ご自分も虐待被害者で、皆が皆そういう目で見られると迷惑!って思って言ってらっしゃる方もいるんですかね。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/16(木) 19:00:36 

    気の毒な過去があれば何かしても仕方ない、みたいな雰囲気になるのは嫌だわ
    自分が育てられもしないのに作って産んだのが浅はかとしか言いようがないし、自己責任でしょ。子どもは玩具のお人形とは違う、生涯飽きることも捨てることも許されないのに。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:27 

    それが何か?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/16(木) 19:13:42 

    だから何?
    子ども虐待していい理由なんかないでしょ
    この女、美談にしようとしてるのが心底ムカつく💢

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/16(木) 19:29:56 

    例えじゃなく本当の鬼だよね
    女の子がどれだけ寂しくて悲しくて苦しかったか。
    自分の娘でのんたんって呼んで一緒に暮らしてたんでしょ?なんでそんな事できるのか理解不能。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/16(木) 19:48:47 

    >>114
    全員ではないやろ。

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2020/07/16(木) 20:53:59 

    >>23
    そういう判断が全く出来なくて出産しちゃったんだろうかね。
    だから性教育を踏み込んだもの、リスク管理も含めて、やってほしいね

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/16(木) 21:06:18 

    >>22
    別にいいじゃん
    なんか問題あるの?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/16(木) 21:10:52 

    >>78
    祖父母が全員、孫に興味があるとは限らない。
    私の父親は不倫の末に離婚してるけど、父親の祖父母は孫の私と会いたくない。って母親に言ってた。
    不倫相手に子どもが出来たから余計に別れた嫁の子どもになんか会いたくないんだよ。
    そんなにみんな優しくない。
    世の中冷たい人間が多いのも事実。
    すごく残念だけど、負の連鎖って続きやすい。
    この事件のお母さんは、少なくとも自分自身がもっと人に愛されてたらこんなことしなかったはず。

    +30

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/16(木) 21:12:23 

    >>210
    え?!うち2人とも2歳でとれたからどーだろ?
    普通よりはゆっくりじゃない?
    それか個人差の範囲なんかな。

    +1

    -7

  • 251. 匿名 2020/07/16(木) 21:17:06 

    少なくともこの母親は生理があがるまでは刑務所の中にいたほうがいいよ。本当に「負の連鎖」があるのなら、ここで断ち切らないとね。

    +23

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/16(木) 21:18:45 

    こういう痛ましいニュースを見てると、子作りが免許制なら良かったのにと思う。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/16(木) 21:20:50 

    >>11
    もし本当に死ぬとは思わなかったのだとしても、あれだけのことをして死ぬとは思わない脳みそを持ってることがそもそも罪ですよね。

    +27

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:11 

    多分だけど産んでしばらくは、本当に可愛がっていたのかも この娘が自分の支え、と思う日もあったのかもね。
    だけど 自分自身が親から虐待を受け どこかで母親を恐れ 心の傷はまだあるから
    自分の娘を本当に大切に育てるという事が
    素直に出来なかったのかも
    「私はこんな風に親からしてもらえなかった」
    と無意識に思うのかも。

    そもそも、、人の生命(自分の存在さえも)
    重さがわからないんだろう 
    友達はいたようだけど、虚しいね

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:15 

    >>29
    本当、この犯人が産める年齢で出てくる可能性が高いと思うと怖いです。

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/16(木) 21:23:28 

    「子供が親を選んで生まれてくる」なんて、とても信じられない。

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/16(木) 21:49:28 

    >>7負の連鎖って二つはあると思う
    家庭環境からくる虐待と軽度の知的障害の二つ
    服を着たり会話したり、簡単な仕事は出来るけど、子育てや難しい仕事は無理な軽度知的の人っているよね

    +99

    -1

  • 258. 匿名 2020/07/16(木) 21:50:47 

    >>204
    ほんとね。その我慢もそんな苦じゃない。でもそれが当たり前じゃないお母さんもいるんだね、悲しいけど。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/16(木) 21:53:43 

    >>62
    死ぬと思わなかったと言ったらしいんだけど、本気の本気の本気の本気でそう思ったんだと思うよ。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/16(木) 21:54:31 

    >>37
    泣いても応えてもらえないから諦めていた可能性もあるよね。。
    ほんとに胸が張り裂けそう😢
    うちもまだ子供5歳2歳で小さいけど、、
    置いていくなんて到底ありえない。

    +41

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/16(木) 21:56:34 

    死んだあと風呂入れたりオムツ替えたり。
    8日間も同じオムツなんだからそりゃあ凄い事になっているよね。
    可愛そうに。
    かぶれて痛かっただろうに。

    +19

    -1

  • 262. 匿名 2020/07/16(木) 21:57:47 

    でもあんたは良かったね、まだ施設入って生きる道導があったから。亡くなった子はソファで道を塞がれてお先真っ暗だ。
    虐待受けたから、施設入ってたからを理由にしたら、それでも真面目に生きて子育てを真っ当にしてる人に失礼だ。
    ましては遺体を洗うなんて人間の所業じゃない。

    +21

    -1

  • 263. 匿名 2020/07/16(木) 22:02:11 

    >>210
    んー3歳だと微妙

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/16(木) 22:10:24 

    こう言う我の強すぎる女の子って時々いるよね。
    本当にお姫様過ぎて迷惑だった。たぶん何らかの障害あるよね。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/16(木) 22:15:52 

    >>62
    自分に何らかの障害があったら強制的に避妊させられるんだよね。
    だったらもう死なせて欲しい。





    +3

    -1

  • 266. 匿名 2020/07/16(木) 22:23:18 

    >>166
    ワンオペのところ多いからそうとも言えない。
    うち3人子供いるけど、旦那は検診は行った事ないし予防接種も合計2回しか行ってないよ。
    私が予防接種ちゃんとスケジュール組んで予約して連れてってるの知らないと思う。

    +20

    -3

  • 267. 匿名 2020/07/16(木) 22:24:00 

    >>256
    お母さんを助けたり幸せにしたくて生まれるって聞いたことある。虐待などされる子は、後に親に気づきを与えるために辛いことを引き受けるらしい。
    色々人生を経験して生まれ変わってきた高い位の魂にしかできないと聞いたことある。

    +1

    -11

  • 268. 匿名 2020/07/16(木) 22:25:54 

    この親子、そっくりな顔してるんだよなぁ。なんかすごく悲しい。

    どこか外に置き去りにしていいから、生きる可能性を奪わないで欲しかったと思う。三才にして孤独に亡くなるなんて、辛すぎる

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/16(木) 22:53:37 

    子宮に沈めるという、かなり残酷でもう二度と見れないほどトラウマになる映画なんだけど、この母親にそれを見せてやりたい。

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/16(木) 22:57:58 

    こんなに仲良く写ってる写真を見たら
    尚更胸が痛い

    この子も大好きなママに
    こんな風にされるなんて
    思ってもなかっただろうに。

    お腹も減って
    夜も真っ暗で怖かっただろうに

    同じ人間としてどうしてそんな事出来るのか……

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/16(木) 23:01:43 

    >>36
    この母親が鬼畜なのは分かった

    けどちゃんとこどもに対して愛情があって汚れたままじゃ可哀相だから最後にきれいにしてあげようって想いがあったと願いたい…

    偽装工作のためなんてのあちゃんがかわいそすぎる

    +3

    -13

  • 272. 匿名 2020/07/16(木) 23:05:37 

    >>92
    辛いね…
    どうか今のご家族と幸せになって下さい。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/16(木) 23:24:37 

    子宮に沈めるはトラウマとか胸糞悪いってみんな口々に言うからあらすじをググったらもう辛くて読めなかった。映像なんかとてもじゃないけど見られない。
    胸がいっぱいで苦しいくらい辛い。
    今も監禁されて辛い思いしてる子供がこの日本のどこかにいるのだろうか。もうやめてほしい。
    お願いだから児相とかで面倒見れません預かってくださいと育児放棄してほしい。そっちの方がマシ。

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/16(木) 23:27:55 

    >>60
    逆に障害がないって、なぜあなたに解るの?

    +11

    -2

  • 275. 匿名 2020/07/16(木) 23:32:47 

    >>53
    育てるのは嫌だけど、子供は自分の物!だから手放すのも凄く嫌だったんじゃない?

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/16(木) 23:39:58 

    下村早苗だって、家庭環境とか言われてるけど、自分で言うのもおかしいけど、私もまともではないよ、家庭環境。
    今2歳の子供がいて、イヤイヤ期で疲れるし、梅雨で外にあまり行けないし、コロナだから遠出もできないし、ストレスないと言えば嘘になるけど、8日も子供一人置いて出かけるなんてできない。
    泣く事絶対あったよね。ひとりぼっちでごはんも無くて、なにが楽しくて生きてきたのか。
    飢餓って。脱水症状って。

    8日間同じようにしてあげてよ、母親に。まずは母親が経験してみてよ。

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2020/07/16(木) 23:41:38 

    >>30
    なんかわかる気がする。
    命をなんとも思ってない、感情がペラペラってかんじがする。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/16(木) 23:46:22 

    こんなに可愛い子がなんでこんな辛い最後を迎えなきゃならなかったんだろう。
    わたしも子育てしてるから分かる!
    確かにイライラするときもあるよ!
    だけどまだ大人じゃないんだよ、1人じゃ何も出来ないんだよ。イライラは他の方法で解決しなくちゃだめだよ。
    1人の間もママの帰りを待っていたんだろうって考えると本当に辛いし悲しい。
    他人のわたしが言うのも変だけど、寂しかったよね?
    1人ぼっちの時は抱きしめてあげたかったし助けてあげたかった。
    天国では幸せに過ごしてくれているといいな。

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/16(木) 23:49:33 

    >>267
    そんなわけないでしょ!バカなファンタジーも大概にしてくれ。
    それとも自分が我が子を虐待してることの言い訳なの??
    この子みたいに苦しい思いして餓死した子も、母親と母親のカレシに
    拷問みたいな虐待されて痛みと絶望で死んでいった子も、母親に
    気づきとやらを与えるための捨て石なの?
    虐待で辛い思いした子に、あなたが虐待されることでお母さんが救われるんだよ、ってか?
    生物が生まれるのは交尾して受精の結果であって、母体を幸せにする為とかではない。

    +12

    -1

  • 280. 匿名 2020/07/17(金) 00:02:54 

    貧困層では無く富裕層な家庭に生まれていれば死なないで済んだよ。
    金持ちは自分の時間が欲しいならシッター雇う事もできる。こういう事件は元を辿るとほぼ貧困層がやらかしている。

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2020/07/17(金) 00:04:20 

    >>11
    ならば母親に対して世間は、「殺すとは思わなかった」だろね。子供はあなたの為に産まれてきたのに…

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/17(金) 00:04:42 

    当たり前のことだけど、小さいうちって親が食べさせてあげなければ身体的に育たないんだよね…。
    食が細くて痩せてるってことじゃなく、基本的に適当に与えられすぎて、栄養バランスも何も考えてなくて、飢餓状態の痩せ方。
    ちゃんと食べさせてあげる、親がしてあげるごく当たり前のことなのに。
    寒かったら暖かくして、暑かったら涼しくしてあげて、寂しがったら抱きしめてあげて…そんなこと、教えてもらわなきゃ分からないなら親になるべきじゃない!
    のあちゃんの状況を思うと胸がえぐられるほどつらい。どうにか、助けてあげたかった…。

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/17(金) 00:13:32 

    >>231
    母親も元は子どもで被害者だったと思うとね
    虐待って本当に罪深い行為だよね。

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2020/07/17(金) 00:26:50 

    私は、虐待の加害者、または被害者、それぞれに何かしらの障害があると見ています。
    放置して『死ぬと思わなかった』なんていうのは、自身がネグレクト経験者であればあるほど、常識を逸脱しているし、その親も逮捕されるほど虐待を繰り返し行うほどおかしいのだから、遺伝的要因は濃厚だと思います。
    未婚で出産する人も何かしら知的な遅れがあるのかな?と思う事もあります。
    少し考えれば想定できる事が出来ない、というのは普通ではないし、妊娠すれば結婚して貰える、なんて思うのもどうかしていると思う。
    社会的な規範があって、障害の有無は公表されないのかもしれないけど、加害者の親がおかしいか、被害者の子がおかしいか、どちらともおかしいか、もし可能なのであればよく調べて、割合を見れば一目瞭然だと思う。

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2020/07/17(金) 00:26:59 

    苗字からして同県かと思ってたけどそうだったわ。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/17(金) 00:32:20 

    >>93
    私もそう、本当笑っちゃうくらいな崩壊家庭で育ったから子どもはいらないし、一人で生きるって思ってた。今奇跡的に結婚できたけど夫が家族も半ネグレクトだったって。見た目は普通の夫婦だけど、反社会的な人の家庭環境は理解できる

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2020/07/17(金) 00:36:49 

    >>267いやいや、、、。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/17(金) 00:43:20 

    >>218
    一応、高校卒業したんだよ。高校の数字は三等分より複雑だよ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/17(金) 00:55:09 

    >>269
    いまなお反省してないらしいし、そんな映画見てもなんとも感じないよ。感じるようなら、そもそもこんな事件起こさない

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/17(金) 01:00:15 

    >>16
    子供放置して殺した下村早苗容疑者の親
    確か教師だったよね、、

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/17(金) 01:12:39 

    >>23
    判断できる頭がない上に愛情欲求は人一倍強いんじゃないかな。
    虐待に施設育ちでは寂しくて仕方ないとは思うよ。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/17(金) 01:17:33 

    >>113
    昔飲食やってた時にそういう人いた
    一気に持ってって言っても断固として聞かない
    そしてだいたいすぐやめる
    障害どうかは微妙だけど、要領は良くないんだろうね

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/17(金) 01:30:41 

    >>116
    昔は良くも悪くも家族や近所の目があったから、
    ここまで放置はできなかったのかも。
    個の独立性は大事なんだけど、ある種のお節介が機能する社会はまた必要になると思う。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/17(金) 01:39:46 

    >>34
    努力したあなたはすごいけど
    本人の知能とか運や能力が関係してくるから
    やっていける人とやっていけない人いるかなと思う。

    今回の件はもちろん最低だけど
    虐待に施設育ちって自分が何なのか認識できない様な愛情不足なのかなと想像してしまう。痛ましい。
    母親も被害者であると思う。
    こういう連鎖って終わりない。

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2020/07/17(金) 01:44:59 

    >>35
    余裕無いと発達の子育てキツいよね
    私も昔自閉症傾向で心配されたし嫌がられたしいっとき狂った母の気持ち少し分かる。
    だから私は子供産まないことにしてる。余裕無いから。虐待しそうで怖い。
    この手のニュースみると人ごとでないって思う。自分もなってた可能性があるって思う。

    +10

    -3

  • 296. 匿名 2020/07/17(金) 02:06:23 

    >>141
    私は後者だ
    自分が親にしてほしかったことを息子にしてる
    幸せそうな息子を見てると自分まで満たされていくような気がする
    旦那と結婚して子ども産んで、やっと自分の居場所というか本当の家族ができた

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2020/07/17(金) 03:36:15 

    虐待する人はなぜ子供を産むのだろう
    出産は命がけなのに
    9ヶ月の妊婦の間どんな気持ちなんだろう、、

    子供が欲しくてもできない人たくさんいるのに

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/17(金) 05:28:11 

    >>8
    それを虐待ではなく【子育ての流れ】だと認識してたら?

    自分が虐待されて育ったから、そもそも虐待してると認識せずこれが子育てと思っちゃってる可能性もあるよね。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/17(金) 06:06:29 

    >>266
    横だけど、健診に2人で来るかどうかじゃなくて、シングルではなく両親揃ってるのに健診に来ない家庭も注意して見た方が良いってことだと思うよ。

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/17(金) 06:30:37 

    >>20
    虐待の程度にもいろいろあるだろうし、一括りにするのはどうかな?
    充分情状酌量の余地はあると思うよ
    愛されなかったから愛し方がわからないとか、そういうふわっとした事じゃなく、ストレスや暴力のダメージで心や脳が正常に発達してないんだから

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2020/07/17(金) 06:38:41 

    「死ぬと思わなかった」のに亡くなってたら予想外の事が起きたってことなのにコンビニ行ったりお風呂入れておむつ替えたりするっておかしいよね。

    つまり亡くなるって分かってたよね。予想どおりだったから焦らなかったんでしょ。

    本当にひどいよね。

    +15

    -1

  • 302. 匿名 2020/07/17(金) 07:30:16 

    うちの子3歳になったばっかだけどオムツ外れてないよ。本人が嫌がるからトイトレお休み中。周りから見たらこの女のようにトイトレもしてないだらしない親だと思われてるのか。複雑。

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/17(金) 07:36:14 

    >>19
    ちょっと話ずれて申し訳ないんだけど、子供が3歳8ヶ月の時に引っ越したことがあります。
    引っ越し先で3歳半健診のお知らせをもらったから保健所に電話して、引っ越し前の自治体で3歳健診をうけていること、それでもこちらで3歳半健診をうける必要はありますか?って問い合わせをしました。

    3歳か3歳半のどちらかを受けてもらえたら問題ないので、こちらは大丈夫です。お知らせは破棄してくださいって言われたのに。

    しばらくしてから健診に来ない理由を書いて送り返せっていう葉書がきました(笑)

    だから保健所の連絡系統はろくなもんじゃないんだろうなぁと思っています(笑)

    +37

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/17(金) 07:48:11 

    >>78
    祖父母がおかしいから 放置虐待につながったんだよ。

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/17(金) 07:48:47 

    過去に虐待されてるからなに。
    私も虐待されて施設に保護されたよ。
    5年の時保護されたよ。
    144センチ20㌔だった毎日痛くてお腹すいてた。
    虐待されてたからこそ私はお母さんにして欲しかった事を沢山子供にしてきた。
    朝からご飯出したりお弁当作ったりお散歩したり普通の家庭が普通にしてる事。
    そんな毎日が幸せだよ。
    過去に虐待うけたからって仕方ないみたいな記事出すのはやめてほしい
    同情集めないで

    +31

    -1

  • 306. 匿名 2020/07/17(金) 07:51:29 

    >>20
    家族5人で食費2万で抑えてるってスレでは、普通は出来ない。そんな事SNS で発信しないで。モラ夫が勘違いするって避難してたのに、
    ここでは出来る人いるんだから言い訳すんななの?

    +4

    -2

  • 307. 匿名 2020/07/17(金) 07:55:37 

    >>304 その祖父母も虐待されたり愛情を与えてもらった事がないんだろうね。負の連鎖をどう止めればいいんだろう。。。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/17(金) 08:02:24 

    >>305
    ちょうど今5年生の娘がいて、身長はほぼ同じだけど体重は倍もあります。
    当時のあなたを思って、ちょっと涙がでそうになったよ。

    そうですよね、虐待をうけても乗り越えてしっかり生きている人だっていますもんね。
    ご家族と幸せな人生を歩んでくださいね。

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/17(金) 08:08:41 

    >>308
    ありがとうございます。
    子供は今は中学生になりました。
    子供が5年の時に子供の体重身長見て再確認してしまいました笑
    本当にいらない存在だったんだなーと。
    今は主人と子供に囲まれて普通の毎日が本当に幸せです。
    ありがとうございます

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/17(金) 08:09:55 

    >>300
    また酷い事件がおきて人殺してもそれを理由に
    加害者に情状酌量の余地あるだなんて思えないし
    そんな世の中になったら恐ろしい

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/17(金) 08:13:48 

    >>306
    食費と虐待比べるのは次元が違うんじゃないかな
    なんでそんなにつっかかるのかはわからないけど。あなたも虐待されて育って育児に悩んでるの?

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2020/07/17(金) 09:26:32 

    >>204
    親が息抜きできる時間を気軽につくれる社会が整ってほしいです。
    親も人間だから、母親信仰はこのような事件を招くよ。特にシングル、支援なしはなおさら…
    シッターや施設の利用がもっと身近、廉価、ハードルの低いありふれたものであったら、この母子も違う道があったのでは…と考えてしまう。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/17(金) 09:29:57 

    >>48
    私も同じです。
    つい手や足を出し、暴言もはいてしまい、後で自己嫌悪と猛反省で泣きじゃくる。
    子供は大好きだし、大切に育てて行きたいのに。
    かなり怒るようなことがあると、つい自分がされたように何かに取りつかれたようにしてしまう。
    もうこんな私嫌だ。
    もう子供を叩きたくない。
    本当に本当にごめんなさい。

    +11

    -2

  • 314. 匿名 2020/07/17(金) 09:40:55 

    >>306
    あー出来るんだから言い訳するな理論の人のコメント見てモヤモヤしてた原因はそれかな
    すっきりした、ありがとう

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/17(金) 09:53:56 

    >>312
    8日間は息抜きレベルじゃないけどね
    助けようが何しようが、ダメな母親は何年経ってもダメな母親。
    何歳になろうと自分のことしか考えられない、母親に向いてない人いる。
    産むまで実際のところは分からないけど、そうだって思ったら虐待する前に、せめて安全な施設に預けられればいいのに。
    馬鹿な母親はそれすら頭回んないんだろうな。

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2020/07/17(金) 10:01:38 

    虐待被害者である自分が子供に同じことしてるって何人か書いてるけど、みんなそうなります!じゃないことくらい分かってるよ。
    反面教師にしてまともに育児してる人や、それ以上に誰が見てもいい母親してる人も沢山いると思う。

    けどだいたい人は自分が育ってきたように子育てするもの。イコール虐待経験がある人って...って思われても仕方ないし、虐待のニュースで今回みたいに母親も幼少期に虐待され...って出れば、あーやっぱりね!になる。普通の思考。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/17(金) 10:07:58 

    自分が親にされて辛かったことをよくも子供にできるよね。母親名乗らないで欲しい。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/17(金) 10:23:40 

    うちの中2男子は158センチで体重35キロ。
    昔から少食のガリガリくんで虐待疑われてますww
    むっちゃ溺愛しているというのに...!

    +1

    -6

  • 319. 匿名 2020/07/17(金) 10:29:11 

    この母親の昔、虐待された様相が酷すぎて途中で読むのやめた、、、
    なんか、、連鎖だよね。悲しい。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/17(金) 10:58:56 

    >>166
    仕事で来れないとして、事前に連絡しない?何も言わずに来ない人は危険かも。

    私保育園の遠足とかぶってしまったとき相談したら、別日に振り替えてくれたよ。理由も聞かれたし記録してる感じだった。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/17(金) 11:05:49 

    ジジババも親族もハズレ。
    人間というか生物としておかしい。
    自分に近い遺伝子を持った子孫がいるのにホッチッチって。

    私の親もハズレ。
    せっせとお寺にお布施し、地元の有名な病院に通ってます。
    頭がおかしいと思ってます。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/17(金) 11:12:46 

    >>260
    うちの3歳の息子、声がでかい。おもちゃの剣振り回して窓ガラス割ったこともあるし、部屋の中でドスンドスンジャンプして近所迷惑になるから、それを叱る私の声もまたでかくなるような毎日。
    近所の人が帰宅したのを見れば窓から大声で名前呼んで手を振ってるし、目を離すとありえない脱走することもある。

    そう思うとこの女の子だって尋常じゃない音出して暴れたんでは?!3歳だし、と思ってしまうけど
    きっとずっと慣らされているんだよね。諦めてるんだよね。

    沢山泣き叫んだだろうけど、暴れたり自力で出てひどく怒られたこともあっただろうね。でなきゃオムツだって不快で脱いじゃうと思うんだ。
    諦めることが日常だったんだな。

    胸つぶれる。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/17(金) 11:39:31 

    >>309
    幸せで良かった。
    あなたの強さと努力が築いた幸せ。誇りだね。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/17(金) 11:48:20 

    この母親は、自身も放置された経験があるから「死ぬとは思わなかった(自分は死ななかった)」んじゃないかな。

    日本の行政は申告主義で、自身で求めなければ情報すら手に入らない。
    そして人に頼ると、母親のくせにと叩かれる。

    子どもを気軽に預ける・手放せる社会整備が必要だと感じる。また、アメリカのように親権より児相のほうが強い仕組みも。
    悲しいことだけど、子育てができる人ばかりではないのだから、生まれた命を守り育てる仕組みが必要だよ。

    動物も育児放棄する個体がいる。人間も動物。母親を責める世論より、子を守る仕組みを整備していきたい。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/17(金) 11:50:36 

    >>305

    私もずっとアル中の母親に虐待受けてて母親が肝炎で死んでくれたおかげで命は助かったんだけど、人間で育った環境で大体決まると思ってるから、子供を作るっていう選択肢がそもそもない。
    子供が出来たらいっぱい可愛がるって思ったこともあったけど、私にもあの血が流れてるんだって思うと怖くてムリだった。
    私にとっての母親像はアル中でタバコ押しつけてくるオニ婆だから、優しい母親のイメージなんてわかない。
    あなたが過去を乗り越える力を持った強い人なのか、良い旦那様に巡り合えたのかはわからないけど、純粋に羨ましいし尊敬します。
    私は多分この容疑者側の人間なんだなきっと。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/17(金) 12:05:04 

    >>324
    いろいろな意味で、母親信仰はやめるべきだよね。

    離婚すると不倫した母でも、父が親権取りにくいとか、
    逆にこうやって、子育ては母親の責任だと、父親が責任放棄して、養育費も払わない父親の多い事。
    不適格な母親はたくさんいる。
    子供の権利を考えるべき。

    母親だけでなく、父親も。
    ときには、社会も見守ってく必要があると思う。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/17(金) 12:13:57 

    >>1
    本当にサイコな考えだなって自分でも思うけど
    この人の子供は亡くなったし
    この人自身が手術なりなんなりで、もう二度と妊娠しないようにすれば、負の連鎖は終わるから
    二度と妊娠すんなって思う。
    あと、虐待されて育って、自分の子供を今現在虐待中の人も、もれなく生殖機能がなくなればいいのにって思ってしまう。

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2020/07/17(金) 12:27:06 

    >>4
    悪質だよね本当

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/17(金) 12:28:59 

    >>24
    隙あらば自分語り

    +1

    -5

  • 330. 匿名 2020/07/17(金) 12:43:52 

    >>210
    3歳半くらいまで取れなかったよー。
    保育園で年少クラス始まる時はまだオムツだった。
    でも、その後夏前に一気にとれて、夜もすぐとれてほんと一気にだった。
    個人差あるよね。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/17(金) 12:58:43 

    >>279
    聞いた話とかいたでしょ
    なぜ私が虐待しててその言い訳ってことにつながるの?
    感情的すぎて怖いわ

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/17(金) 13:01:22 

    >>225
    >>209
    >>206

    もちろん義務ですよ
    匿名通報も知っています

    でも通報後の事を考えてはくれないですよね?
    通報された人は通報した人を一軒一軒探してましたよ
    私は通報してないのに隣人だっただけで
    通報した犯人扱いされましたよ
    何されるか分からないから直ぐ引っ越ししました

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/17(金) 13:02:50 

    実両親に預けていけばよかったのに、と思ったけど(それでもさすがに1週間近く幼児から離れるのはちょっと無いけど…)、施設出身なんだ。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/17(金) 13:37:32 

    >>331
    聞いた話とやらが本当かどうか誰にも分からないし、そんな訳ない!馬鹿じゃないの?死んだ子達や辛い思いした子達にも役割があったんだって都合良いように解釈して自分が虐待(じみたこと)してる言い訳にしてない?!って人の意見もわかる。

    そういう解釈は虐待してる側にとっては都合良いけど、してない人にとっては耳障りな言い訳なんだよ。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/17(金) 13:47:52 

    >>229
    そうかな?この人の裏垢?だっけ。インスタの。
    ほんとに子供を大事にしてるおかあさんだよ
    自分は子供大事にしてますアピすごいよ
    自分の子供が死んでて直ぐに通報しないで、お風呂入れたりオムツ替えたりLINE消したり、その後コンビニ行って「パパが見てます」ってすごい色んな言い訳考えてるよね
    嘘の証言ばかりで、私は自己愛にしか思えない

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/17(金) 13:50:01 

    うちは毒親育ちだからこそ、
    子供には負の連鎖させたくなくて、頑張ってる。


    子供とこういうツーショット撮ってるひとって、、
    全員じゃないけど、ちょっとな人いるよね。。

    子育て忙しいから
    普通に子供の写メとって。

    危ないから
    ネットや、SNSにも載せない。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:31 

    この赤ちゃんほんっとに可愛い顔してるよね。こんな子いたら心配で心配でほっとけないけど。
    若くして母になると発情期と重なって男になびいちゃうのかな。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/17(金) 14:32:28 

    >>334
    単に、そう言ってる人がいるって事実を言っただけで、267が生まれる前の赤ちゃんが親を選ぶってことを信じているとはどこにも書いてない

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/17(金) 14:41:22 

    >>290
    父親が教師なのに、14歳の時男友達たちから集団レイプされるのはすごいね。普通は、「親が教師だから」、そんなことされないよ。そんな経験も悪影響だったのかも

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/17(金) 14:42:34 

    >>229
    自分が知らなくとも、夫が知っていて、いろいろ教われるかもしれないじゃん

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/17(金) 15:00:59 

    >>338
    うん、言ってないね。
    けど言われてるように感じたから感情的になっちゃったんじゃない?
    受け取り方もひとそれぞれって事で。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/17(金) 15:01:52 

    >>337
    遊びたい盛りだろうしね

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/17(金) 15:19:48 

    >>341
    それで相手を非難するの?

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/17(金) 15:38:20 

    >>229
    でも自分がされた虐待は子供にはしたわけでしょ
    虐待通り越して殺したけど

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/17(金) 16:02:13 

    >>343
    私に聞かれてもw
    横から失礼してるだけなんで分かりませんw

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/17(金) 17:11:53 

    今35歳です。
    私も虐待されていた。親の外面がよく誰も信じてくれないかった

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/17(金) 17:38:13 

    >>313
    カウンセリングを受けたらいかが

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/17(金) 18:29:36 

    >>325
    いろんな葛藤がある中で、子供を作る選択肢を手離したあなたは絶対にあっち側の人間ではない。
    あっち側の人間はそもそもそんなこと考えずやってできたから産んだだけだと思う。
    子供を産む場合と産まない場合、それぞれ違った幸せがある。
    人それぞれ自分で選択して選んだ道を精一杯生きるのみ。
    頑張ろうね。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/17(金) 19:16:34 

    今日この人のニュース見たけど、この人自身が児相に保護されるまで、母親から包丁で無数に傷つけられて虐待されていたんだよね。。

    子供のことをそれなりにかわいがってたのは嘘じゃないと思うし、数日間置いていっても本当に大丈夫と思ってたんだと思う。

    子供のことかわいがっていたなら、1番に考えてあげて欲しかったね。。



    +3

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/17(金) 19:37:40 

    >>48
    負の連鎖、私もそうです。
    うちのこが我が儘で気性が激しく、所謂育てにくい子供です。
    私の父親が短気で頭悪く口頭説明ができないので、すぐ殴る奴でした。私も聞き分けが悪いときはつい手で叩いてしまいます。
    環境もそうですが、短気の気質を遺伝してるのかなとつくづく嫌になります。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/17(金) 19:41:43 

    >>313
    どこかに相談したり頼ったりした方が良いと思う。

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/18(土) 14:23:11 

    >>330
    夏が来るタイミングで外すこと多いから、1年くらい誤差あったりするよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。