ガールズちゃんねる

親が自分と同じ年だった時

132コメント2015/02/01(日) 22:34

  • 1. 匿名 2015/01/31(土) 09:05:30 

    37歳・実家暮らし・未婚・子なし…と、かなりダメダメな人間です。母は私の年には、12才の私と9才の弟がいたんだなぁ~、と思うとつくづく自分が、情けなくなります。皆さんは、今の自分の年齢と同じ頃の親を比べてみて、どう思いますか?

    +230

    -4

  • 2. 匿名 2015/01/31(土) 09:06:02 

    しらん

    +8

    -78

  • 3. 匿名 2015/01/31(土) 09:06:35 

    生まれてないので分かりません

    +4

    -75

  • 4. 匿名 2015/01/31(土) 09:06:56 

    お母さんが小さいときと顔がそっくりだった

    +59

    -1

  • 5. 匿名 2015/01/31(土) 09:07:24 

    私一児の母
    母三児の母

    +104

    -1

  • 6. 匿名 2015/01/31(土) 09:07:56 

    +231

    -1

  • 7. 匿名 2015/01/31(土) 09:08:11 

    +7

    -49

  • 8. 匿名 2015/01/31(土) 09:09:05 

    24歳なんですが、母はそのころ1歳の私の子育てをしていました。いや…私には出来ない。

    +146

    -1

  • 9. 匿名 2015/01/31(土) 09:09:16 

    私の年で二人の子供と持ち家がありました。
    時代が違うのもあるけど凄いと思ってしまう。

    +182

    -0

  • 10. 匿名 2015/01/31(土) 09:10:03 

    今、29なんだけど、母親が29の時は2人娘がいて、妊娠してたよ。
    私は一人だけでアップアップしてるから、すごいと思う。

    +135

    -0

  • 11. 匿名 2015/01/31(土) 09:10:37 

    私がそろそろ、小学生になる年齢だ( ̄▽ ̄)
    そして、もうそろそろ2人目(妹)を妊娠する頃かな。。。
    だから私は、20代半ばには普通に結婚と出産は出来るものだと思っていたけど、とんでもない(笑)
    うちの両親、リア充だったんだなぁ〜と実感(°_°)

    +162

    -4

  • 12. 匿名 2015/01/31(土) 09:11:17 


    北大生でした。

    頭良いの遺伝しなかった…

    +65

    -8

  • 13. 匿名 2015/01/31(土) 09:11:37 

    母とほぼ同年代で子供を産んだのだけど、今、娘が中学生になり、自分が中学生の時、母親はただのおばちゃんだと思ってましたが、いざなってみると、それなりに頑張ってたのだろうと思う(笑)

    +105

    -1

  • 14. 匿名 2015/01/31(土) 09:11:44 

    35歳。
    いつの間にか母が再々婚した年になっている自分にびっくり。
    この年で結婚、離婚、再婚、離婚、再々婚を経験していた母。
    いろいろふりまわされたし、再婚相手に暴力ふるわれたりと大変な子供時代でしたが、
    シングルで子供を育てるのは大変だったのかな、なんてようやく母を許せるようになってきました。

    +108

    -5

  • 15. 匿名 2015/01/31(土) 09:11:52 

    母は既に子供二人、田舎ですが一軒家と自営業の店舗持ち。
    私は都会の狭いマンション住まい、仕事はパートで不妊治療中。

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2015/01/31(土) 09:12:14 

    母が今の私の年齢のとき

    おばさんパーマでしたね
    親が自分と同じ年だった時

    +131

    -2

  • 17. 匿名 2015/01/31(土) 09:12:19 

    30歳

    母、結婚6年目で私を出産(初産)
    私、結婚3年目で子どもなし。

    母は孫を心待ちにしています。

    +67

    -0

  • 18. 匿名 2015/01/31(土) 09:12:39 

    39歳

    3人の子育て真っ只中、家のローン抱えて
    共働きでがんばって返済していた
    私の反抗期がきつかったなぁ・・・ お母さん、ごめんなさい。

    +72

    -1

  • 19. 匿名 2015/01/31(土) 09:12:56 

    母はずっと38歳とサバ読んでいました
    私も38歳
    子供にはずっと32歳と言い続けています
    たった6歳若いだけですが自己満足です

    +39

    -11

  • 20. 匿名 2015/01/31(土) 09:13:04 

    私→1歳の息子、ぬくぬくと育休中。
    母→4番目の私を妊娠、臨月まで田んぼに入って農作業してた。

    母、強し!!

    +145

    -2

  • 21. 匿名 2015/01/31(土) 09:13:13 

    現在大学4年の22歳です。
    母が22歳の時は一児の母。
    2年後の24歳では私が生まれ二児の母。
    私は結婚おろか彼氏すらいない~_~;
    結婚できるのかな?笑

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2015/01/31(土) 09:13:30 

    状況が違い比較が、できません。

    +6

    -22

  • 23. 匿名 2015/01/31(土) 09:14:50 

    母は家事と育児にしか興味がないというか、それしかできない環境だったのか、買い物以外で出掛けたりしない人だった。

    私も親になってるけど、家事・育児・パート勤務の合間に、ひとりで過ごす時間、自分のやりたいこと、やらないとダメなタイプ。
    子供を放置して…とは言わないけど、どちらかといえば子供と向き合うのが苦手なのかも。
    母は舅姑がいる生活で、私は夫婦+子供2人の生活で、生活スタイルも全然違うからか、母のような人生は嫌だな、と思ってしまう。

    +23

    -6

  • 24. 匿名 2015/01/31(土) 09:14:56 

    私は今34歳。
    母が34歳の頃は8歳、7歳、3歳の娘(末っ子が私)を育てながら自営業を父と始め、バリバリ働いていた。

    一方の私は5歳と3歳の息子がいて、現在専業主婦。
    毎日充実しているけど、これでいいのかな?と思う。
    春から次男も幼稚園に入園するので働きたい。

    +17

    -3

  • 25. 匿名 2015/01/31(土) 09:15:21 

    私は結婚して田舎から都会へ移り住み、今は夫と娘と気楽な毎日。

    母は結婚して都会から田舎へ移り住み、私と同じ年のときは父の実家で、姑&小姑にいびられまくりながら三人の子育て。

    母のような生活送るのは絶対無理!

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2015/01/31(土) 09:17:16  ID:KIOk2ADCgZ 

    現在24歳・彼氏なし・実家暮らしですが、母は年齢一つ上の父と結婚3年目で兄を妊娠・出産していました。
    仕事は美容師で、写真見ると細くてオシャレな感じで、現在のおデブ体型からして面影が全く無し(笑)

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2015/01/31(土) 09:17:23 

    28歳です

    母→3人子供がいて、春には小学生にあがる子供がいた
    私→昨年ようやく結婚し子供はまだ。

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2015/01/31(土) 09:18:26 

    26歳
    私は彼氏なし独身。
    母は不倫略奪婚。
    私は結婚できるか妊娠出産できるかわからないけど、不倫略奪婚よりはマシかな。

    +34

    -2

  • 29. 匿名 2015/01/31(土) 09:20:30 

    私も主さんと同じ37歳です。

    姉6歳、私3歳。父の連れ子18歳。

    大変だったと思う。

    私は不妊治療通う日々。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2015/01/31(土) 09:21:06 

    29歳
    私→2人目妊娠中。至って健康。
    母→2人目出産後、癌が見つかり闘病の末、他界。

    母の亡くなった年齢に近づくのが怖いと思う反面、この若さで幼い子どもがいる状態で余命を宣告された母はどんなに辛かったのだろうかと最近苦しくなります。

    +165

    -1

  • 31. 匿名 2015/01/31(土) 09:21:45 

    私、現在38歳。
    7歳と2歳の子持ち。

    母が38歳のときは、8歳と6歳と4歳の子育て中だった。

    結婚した歳が同じだったから上の子の歳があんまり変わらない。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2015/01/31(土) 09:21:47 

    両親は25歳で結婚した。
    その頃は、40近くなって独身なんて、犯罪者並みに見られることもあった。
    私は28歳で結婚して、8年たつ。
    今は結婚しない、子供を持たない人生、夫が家事、妻が仕事をする家庭もあるし、価値観はすごく変わった。
    私は両親の時代には生きられないかな、と思う。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2015/01/31(土) 09:21:53 

    私主さんと同じだ・・

    その気持ち、分かります

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2015/01/31(土) 09:21:58 

    23歳

    私→求職中ニート

    母→結婚した歳

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2015/01/31(土) 09:22:29 

    24歳…母はこの4月に結婚
    私は彼氏もいません(T_T)

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2015/01/31(土) 09:23:04 

    うちは逆。
    私は今29で2歳の子どもが1人。
    母はそのとき未婚、ダメ男(今の父)に振り回されてた!33で結婚。

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2015/01/31(土) 09:23:19 

    36歳
    母に似てきた。表情も、子供を怒る口調も。

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2015/01/31(土) 09:23:58 

    結婚できて子供もいて一戸建て買うのが普通にしてればできると思ってたけど現実はどれも出来てない。
    このまま現状維持かい。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2015/01/31(土) 09:25:12 

    40歳。

    母は父と一緒に会社を経営し、私たち兄弟を私立高校まで出させてくれました。
    私は、娘たちに私立は行かせられないから頑張って公立に入ってね、と言い聞かせて育てました。
    母は、なんでもワガママを聞いてくれた。
    今も生きていたら、ありがとうって言いたいです。

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2015/01/31(土) 09:25:31 

    母と同じ年に子供を産んで
    2人の子宝に恵まれ
    旦那も同じような性格の
    優しくてひょうきんで禿げてきたとこまで一緒。
    違う所は母はずっと専業主婦。
    私はパート勤め。
    専業主婦羨ましいけど太った母を見ると体型は同じになりたくないから頑張って動いてます。

    +17

    -6

  • 41. 匿名 2015/01/31(土) 09:25:51 

    高校生の姉と私の為に営業レディでバリバリ働いてた母

    私といえばパートでさえヘロヘロになりながら日々生活

    尊敬するなー

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2015/01/31(土) 09:26:29 

    いいトピだな~♪

    薄っぺらいTVドラマより、よっぽど感動と言うかジーンとします。

    +49

    -1

  • 43. 匿名 2015/01/31(土) 09:27:31 

    33歳。

    母、未婚ながらも3歳(私)と0歳の子育てしながら仕事。
    私、12歳と10歳の子持ちでまだ専業主婦。

    母の方が今の時代っぽくて、あの頃は本当に大変だっただろうなと思います。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2015/01/31(土) 09:30:06 

    母と同じ26歳で結婚して
    27歳の今、出産のタイミングは半年くらい私が早い予定だけど、大差ない感じです。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2015/01/31(土) 09:30:32 

    私→年が離れた3人子持ち。
    母親→年が近い兄二人と私を授かる前。

    年近い兄弟って大変だと思う。尊敬します。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2015/01/31(土) 09:30:49 

    私、27歳。

    27歳の頃の母は、6歳の男の子(私の兄)の子育て中。

    羨ましい(T_T)

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2015/01/31(土) 09:35:22 

    母は晩婚で30歳で父と知り合って38歳で私を産みました。しかも30歳の時に付き合った父が初めての彼氏だったそうです。
    それを聞いてるからか未だに独身彼氏なしでもそんなに焦ってないです(現在25歳)

    母が25歳の時の写真を見たときは細くて美人でびっくりしました!(今はぽっちゃりな肝っ玉母さん系)今の私と25歳の時の母は月とすっぽんぐらい違う…何故

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2015/01/31(土) 09:37:09 

    29歳
    私→結婚3年、子ナシ、不妊治療中
    母→兄6歳、私3歳 父は自由人だったので一人で家事や育児、仕事をしてました。

    お母さんすごい!

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2015/01/31(土) 09:37:29 

    25歳
    母→独身で一人暮らし会社員
    自分→既婚子なし会社員
    母が晩婚で結構苦労していたので孫の顔も見せたいし、自分は早めに結婚しました

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2015/01/31(土) 09:39:30 

    24歳
    3人の子持ち。平凡に暮らしてます。

    母が24歳の頃6歳と3歳(私)の育児中、
    そしてDVの父親から3人で夜逃げした年齢。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2015/01/31(土) 09:44:22 

    25歳

    お母さんが結婚した歳
    そして2年後に私が生まれる

    お母さんにもできたんだから私も同じ歳で結婚して子供も産めるだろうと信じていたけどいまだに彼氏いない歴年齢

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2015/01/31(土) 09:46:10 

    40歳

    私→既婚、子なし、ショートボブ、スリム体型
    母→既婚、14歳(私)、10歳(妹)、ソバージュ、肥満体型

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2015/01/31(土) 09:46:17 

    昔と今とは時代が全然違うからね
    晩婚化だし比べても仕方ない

    +12

    -6

  • 54. 匿名 2015/01/31(土) 09:46:59 

    私今年35歳。6歳と4歳の兼業主婦。
    母が35歳の時は私は高校生でした。。
    今の自分に高校生の娘なんて… 想像できません。
    母を尊敬します。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2015/01/31(土) 09:49:45 

    25歳。1歳女児を子育て中で母の25歳の時とまったく一緒!ちなみに結婚した歳も一緒!

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2015/01/31(土) 09:50:13 

    27歳。

    兄と姉を産んで来年には三人目(私)を出産…。
    羨ましい…。
    私はこの年になっても彼氏なしだわ貯金も少ないわで何だかなぁです。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2015/01/31(土) 09:50:59 

    母は、3児の母
    私は結婚したばかり

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2015/01/31(土) 09:52:15 

    27歳

    私→彼氏いない歴=年齢。独り暮らしでやりたい放題
    母→小学生の姉私妹を育てながら、逃げた父が残した借金返済の為働きまくり

    当時から父が嫌いだったけど、こうやって思い返すと更に嫌いになった。あの時、なるべくワガママ言わない聞き分けの良い子でいたつもりだったけど、どうなんだろ。

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2015/01/31(土) 09:54:46 

    わたし現在26歳。1人目妊娠中の専業主婦。
    母の26歳…3歳のわたしを抱えて水商売して生計を立てていた。(旦那はいたけど、自営業→失敗して借金、無職)

    小さい頃はすごいヒステリックな母で、叩かれたり蹴られたりしたけど今なら少し気持ち分かるかな。暴力はダメだけど、こんな生活だと荒れたくもなるよなーと思う。アパートに借金取りとか来てたし(笑)
    父親と離婚成立してからはだいぶ穏やかになりました(^ ^)

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2015/01/31(土) 09:56:53 

    私は現在44歳。
    もうすぐ5歳になる子供の子育て真っ最中。

    母は23歳で姉を産み、25歳で私を産みました。
    44歳で初孫(姉の子供)が出来て おばあちゃんになった年。

    母に孫が出来た歳かぁ…と思うと 少し凹みますが、
    自分はなるべく元気に過ごし、将来娘の子供をこの手で抱っこしたいです!

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2015/01/31(土) 09:58:16 

    30歳
    母→29で結婚し、0歳の私を子育て中
    私→24で結婚し、5歳と1歳を子育て中

    うちの母は自分が29で晩婚(当時は)だった事を気にしていたようで、私達子供には早く結婚しろとよく言っていました。
    おかげで姉弟3人とも、両親より早く、20代で結婚し、子供も出来ました。

    ただ、周りの友達は最近結婚ラッシュで、私は20代のうちはもっと遊んでおけば良かったと思っています。。。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2015/01/31(土) 09:59:46 

    37才です。
    母は小学校高学年の兄と低学年の私を育てながら保険の営業に駆け回っていました。疲れて帰って来ても家事は手を抜かず、いつもご飯は手料理でした。
    私は小5と年長児の子持ち専業主婦。
    お母さんすごいなあ(゜.゜) そして感謝してます( ´∀`)

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2015/01/31(土) 10:01:49 

    今27ですが母は25で他界しました(当時の私2歳)
    母の歳を超してから毎年誕生日が来る度不思議な気持ちになります

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2015/01/31(土) 10:03:01 

    23歳(妊娠中)

    21歳入籍
    22歳第一子出産
    24歳第二子出産予定

    結婚して、妊娠してって母と全く一緒ww
    このまま母の流れだと離婚・・OTZ
    そこは気をつけます!

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2015/01/31(土) 10:05:32 

    28歳
    二児の母。
    私は今第一子妊娠中。結婚した年齢は一緒だったんだけどな〜

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2015/01/31(土) 10:09:21 

    32歳
    田舎なので父の親と同居。化粧品売り場で仕事を続けながら6歳の姉がいて、私を妊娠中。
    私は29歳で結婚したけど金銭的に厳しくしばらく子作りできず、いざ欲しいと思ってもなかなかできません。
    もうすぐ33歳。母が私を産んだ歳です。子供の頃は若くないお母さんだと思ってたけど、今の私から見たら26歳で姉を産んでる母は全然若い(笑)

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2015/01/31(土) 10:10:58 

    43キロだったらしい。
    私と身長一緒なのに、10キロ違う…。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2015/01/31(土) 10:13:42 

    母も私も25歳で初産です。
    その後母は27、29で兄達と私を産みましたが、癌が見つかり33歳で亡くなりました。
    今私は26歳で1人目子育中ですが母が私達兄妹を残して死ぬ時どんな気持ちだったのかと想像すると悲しくて時々泣いてしまいます。
    母ができなかった分私は子育てをやりとげたいと思っています。

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2015/01/31(土) 10:14:15 

    25歳
    母も、叔母も、姉達も、みーんな24で第一子を産んでいる…
    親戚から、あなたはまだ?とか言われるけどまだ遅くはないから!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2015/01/31(土) 10:15:27 

    40歳

    母は18歳、15歳、10歳の3人の子持ちで会社役員。22歳で結婚(当時は珍しいでき婚しかも大学生)。

    私は37歳で結婚して一歳の子ども1人の専業主婦。

    今でも母のほうがずっと元気でパワーがある。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2015/01/31(土) 10:17:37 

    母はもう3人産んでる(°_°)
    0才2才4才の子育て真っ最中!大変だったろうな〜
    私はまだ1人も産んでない(´・_・`)

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2015/01/31(土) 10:30:29 

    33歳

    母→3児の母。
    私→1児の母。

    ……私も3人欲しいのに2人目がなかなか出来ない。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2015/01/31(土) 10:31:22 

    28歳
    わたし既婚、娘が1人
    母、未婚

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2015/01/31(土) 10:32:16 

    35歳。
    母は義両親と同居&8歳、7歳、5歳の子育て真っ最中。
    私は既婚だけどまだこどもはいない。
    この年でやんちゃ盛りの3人を育て、姑の嫌みにも毎日耐えてた母を尊敬します。
    何一つ勝てない…。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2015/01/31(土) 10:32:22 

    32歳。

    私→既婚子なし。仕事しているが転勤族。2年サイクルで引っ越し。

    母→8歳の私と、6歳の弟妹を育てる。この頃はまだ専業主婦だったかな。送り迎えのために免許を取ったのが確かこの頃。ありがとう。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/01/31(土) 10:33:44 

    30歳

    母。3歳の私と、産まれたばかりの双子の弟の子育て
    私。1年前に結婚。子はなし。

    27歳ぐらいから、「私は同じ歳の頃にはあんたがいたのよ〜」と、しっかりしなさいアピールされてました。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2015/01/31(土) 10:39:28 

    27歳

    母→27歳で私を産み33歳で妹を産みました

    私→22歳で長男24歳で次女27歳で次男です

    自分と妹が年が離れすぎて嫌だったというか姉妹の実感がわかず
    可愛がってあげれなかっため自分が産むときは
    なるべく年が近くにしてあげたかったので(*^^*)
    あと昔から三兄弟には憧れてたので夢が叶いました(*^^*)

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2015/01/31(土) 10:42:16 

    今日誕生日で32歳になりました!
    母がこの年齢の時に私を産んでくれたので、感慨深いです!
    私はと言うと…彼氏もいないので出産なんてまだ先の話…
    早く結婚して親を安心させたいなぁ>_<

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2015/01/31(土) 10:43:09 

    48歳です(^^;;

    母が私の年の時は、もう孫がいました。
    私の子供ですが(^.^)

    母は40才でおばあちゃんになりました。

    私も今年はいよいよおばあちゃんです(^^)

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2015/01/31(土) 10:53:08 

    私、31歳で2児の母。
    実家も近くて自宅と実家を行き来して、何不自由なく毎日を過ごしてる。
    母、当時31歳3人目(私)を出産。
    両家の実家が遠く、誰にも頼らず貧乏ながら幸せな家庭を築いている。
    何か、反省するわ。お母さん!ありがとう!

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2015/01/31(土) 11:03:55 

    いま25歳で4歳の子どもがいます。うちの母が25歳のときは一歳の私をひとりで朝晩働いて育ててくれていました。
    いま旦那がいて普通に生活していても大変なことはたくさんあるのに、母は実家にも頼らずたったひとりで育ててくれてたんだと思うと本当に感謝の言葉しかでてきません…。ちょっと抜けてるところもある母ですが、私にとって一番尊敬できる大切な存在です\(^o^)/

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2015/01/31(土) 11:10:10 

    26歳

    親が離婚して義母から良いように使われてた。義姉が結婚するまで結婚を許されなかったからずっとタダで店の手伝いしてた頃。

    何度も離婚を考えながらも、愛を持って私を育ててくれたおかげで、この春に私は結婚する。

    よく反抗するけど、本当に感謝してる。
    文書きながら涙出た。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2015/01/31(土) 11:12:17 

    33歳
    母→8歳と3歳の子連れてアメリカ駐在妻
    私→未婚@実家暮らし
    英語もそこまで話せないし、今みたいに通信環境が恵まれてなかった時代。本当に大変だったと思います。心から尊敬できる母です。早く結婚して安心させなければ。。切実

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2015/01/31(土) 11:19:47 

    22で結婚、23で姉、24で私を年子で生む。
    今30でフリーター独身の私。
    ちょっと尊敬。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2015/01/31(土) 11:22:59 

    私 → 結婚意図的子無し
    母 → 姉も兄も生んでいたと

    尊敬します。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2015/01/31(土) 11:25:55 

    いま41才。
    私、小学生の子ども一人。専業主婦。
    母、31で癌、同年死去。当時兄8才、私7才、弟5才。

    その年で子ども遺して死去した母を思うとせつない。

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2015/01/31(土) 11:42:44 

    51才
    母は 父の連れ子である私が結婚して 子供が2才になってました
    私は その時の娘が まだ 存分に独身者(笑)男の影すらない
    人それぞれですね(笑)

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2015/01/31(土) 11:46:41 

    母→12歳(私)、10歳(弟)の子育て中
    私→12歳、6歳、1歳の三兄弟の子育て中

    結婚と第一子を出産した歳が一緒なので、私がこの年の時は母もこの歳だったんだなぁと思う。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2015/01/31(土) 12:01:30 

    私、成人式の年です。

    孫見せられなくて御免なさい。

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2015/01/31(土) 12:08:23 

    現在29歳

    母…25歳で結婚→28歳で兄出産
    私…27歳で結婚→3月に出産予定。

    母が29歳の時には、同居でやんちゃざかりの兄を育ててたのか…と思うと凄い。
    私には同居は無理だ。
    ちなみに私も25歳で結婚できると勝手に思ってました。
    ちなみに25歳のときは、学生の彼氏(現旦那)と付き合って5年経ってた。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2015/01/31(土) 12:36:47 

    24歳です。
    母は会社員をしていました。
    私は会社員をしながら一児の母です。

    逆に母から「あんたはすごいわね」と言われます。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2015/01/31(土) 12:40:32 

    私36歳子供中2中1
    母36の時私を産んだ年。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2015/01/31(土) 12:41:51 

    現在27歳
    母は7歳と5歳の育児と仕事バリバリしてたな~(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    私は3児の母で専業主婦(ㆁωㆁ*)
    母に三人大変だわ。。とよく言われますw

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2015/01/31(土) 13:32:43 

    40歳。

    母親シンママだったから26歳の彼氏いて年の差に悩んでた、ちょいちょい夜中家空けてた。
    当時私16歳、今もだけど親子仲最悪。
    私現在二児の母。下の子4歳。パートしながら育児真っ只中で恋愛?もう忘れた恋愛ってなに?ってかんじ。
    息子二人のせいか若い男の子は息子みたいに見えてしまい恋愛対象に見えない。
    今思うと母親の時代で40歳で26歳の彼氏ってすごい。
    私は母親みたいにはなりたくない。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2015/01/31(土) 13:56:25 

    33歳。

    私→年長さんと2歳児を育ててるパート主婦
    母→当時年長さんだった私1人育てる専業主婦

    同じ歳で第一子出産してるし、私もつい最近まで専業主婦だったので、ほぼ状況が同じです(笑)

    母はその後35歳で弟を産みました。

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2015/01/31(土) 14:04:55 

    ちょうど今の私の年齢で母が他界。
    当事、私は社会人なりたてだったけど末の妹がまだ小学生…残して逝くのは辛かっただろうなぁと思う。
    私も、今の年で逝く訳にはいかない…我が子が成人するまでは。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2015/01/31(土) 14:44:36 

    29歳

    私→子供3人
    母→独身

    自由な独身時代が長くてたまに羨ましく思います

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2015/01/31(土) 15:21:01 

    39歳
    母→子ども14歳&11歳、15年の専業主婦を経て国家資格をいかした仕事に復帰
    自分→子ども6歳&3歳、専業主婦、資格なし、仕事復帰は前途多難

    母は、その仕事を親に勝手に決められて、若かりし頃を楽しめないまま、資格取得までにすごく苦労したらしく
    私には、苦労をさせたくなくて、本人の好きなことをして欲しいと思ったそうで、自由に育てられてた結果、今、焦ってます

    今年中には、パートを始めたいです

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2015/01/31(土) 15:24:04 

    逆の立場ですが
    私41歳
    娘20歳

    短大を卒業し、ちょうどこの時期、出産前の大きなお腹で家事をしていました。
    娘は現在大学生、就活前で忙しそうですが学生生活を満喫していてうらやましいです。

    自分で選んだ人生とは言え、自分が出来なかった沢山の事を、子供達には沢山経験してほしいので
    結婚はゆっくりでいいと思っています。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2015/01/31(土) 15:27:40 

    27歳

    母(当時)→私と兄2児の母。
    穏やかで愚痴一つ言わない優しい母。

    私→明日は結婚一周年&28歳の誕生日
    昨年結婚し、式も終えたので今年子供を授かるこ
    とが出来たらな、、と考えてます


    母のようなお母さんになりたいです。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2015/01/31(土) 15:31:47 

    39歳

    私→三児の母、専業主婦。
    母は、私が9歳、弟が0歳で
    35歳で亡くなっている。

    若い頃は、母の年齢を越さずに
    早く人生終えたいと思っていた。
    けれど、子どもを授かったら
    何としてでも成人するまでは
    生きたい、生きなきゃなと
    思って、母の辛さがわかった。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2015/01/31(土) 15:54:00 

    母が初めて子供産んだのが25歳。
    わたしも25歳になりましたが一男一女の母です。
    いとこもみんな女の子、母も女姉妹で身内に久々の男の子のため、育てかたを誰も知らない。
    毎日奮闘しながら育児しています。

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2015/01/31(土) 16:08:05 

    22歳。
    長女の私を身ごもってたなー。

    早すぎると思います。笑

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2015/01/31(土) 16:13:42 

    30歳
    母 当時としては晩婚で来年初産。その後、夢のマイホームを建てる。
    私 母に晩婚でもなんとかなったから大丈夫よ、と励まされ呑気にしてたら彼氏いない歴=年齢。
    母のような人生は普通に訪れるものだと思ってた・゜・(つД`)・゜・

    母に最近、すごく苦労したけど戸建買って尊敬してるって伝えたら嬉しそうだったな。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2015/01/31(土) 16:14:22 

    現在29歳ですが母が29歳の時は実家から離れた土地でパートしながら二人の子育てをしていました。近所の友達呼んだりして誕生会などいろいろしてくれました。私は今結婚していますが子供はいません。
    自分に子供ができたら同じようにしてあげれる余裕があるのか心配です。
    小さいときは普通だと思ってたけど今はとても尊敬しています。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2015/01/31(土) 16:24:26 

    21歳
    母→私を出産
    私→実家暮らしの大学生

    お母さんいつもありがとう!

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2015/01/31(土) 16:59:26 

    31歳
    母は、小学1年生の私と新生児の妹の育児を専業主婦でしてましたが当時は鬱っぽかったそう

    私は現在1歳半になる息子の育児奮闘中

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2015/01/31(土) 17:39:42 

    35歳
    母→小学生の子供が二人。専業主婦。
    私→結婚してますが、子供はいません。週5働いてます。
    年齢的にも、子供産むなら早くしたほうが・・・って思うのだけど、仕事辞めたくないなぁ、という思いもあり、悩み中。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2015/01/31(土) 17:47:06 

    30歳
    母→姑&小姑にいびられながら、6歳4歳子育て中。
    私→実家の近くに持ち家、3歳子育て中&妊娠中。

    結婚してから色々聞いたけど、
    お母さんよく耐えてたなぁ~

    私は本当にのんびりさせてもらってる。
    孫も可愛がってくれてるし、感謝です。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2015/01/31(土) 17:55:18 

    24歳です。
    母は既に3児の母でした。年子で私→妹→弟で、弟を産んだ歳です。
    私は既婚子なし…もう結婚して2年経つけどまだ授かれません。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2015/01/31(土) 18:47:07 

    マイナスしてる人なんなの?

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2015/01/31(土) 18:50:53 

    23歳、一児の母です。
    母も23歳の時一児の母。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2015/01/31(土) 19:28:30 

    私…32歳で娘1人3歳。。。
    母32歳の時、父35歳。子供4人…13歳、11歳、10歳、4歳の子持ち。
    19から専業主婦の母。

    今は共働きが普通だけど、働いた事があまりない母は、女を働かすなんて恥よ!旦那はダメね!と言われます。
    今と昔は違うんだよね笑
    そんな私はまだ親になりきれてないわ…

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2015/01/31(土) 19:58:05 

    母も私も第一子出産年齢が同じで、どちらも25歳で産みました。
    でも私が二人目不妊なのに対し、母はそれからポンポンと三人も産んでます。
    すごいなーと尊敬します。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2015/01/31(土) 19:58:45 

    母33才
    当時私6歳
    弟1歳
    胃ガンで永眠しました。

    現在私39才
    子供13才、10才、5才

    子供を残して旅立つのはどんな気持ちだったのか色々考えます。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2015/01/31(土) 20:02:46 

    私は一浪して大学に入り、しかも誕生日が5月なので大学入学してすぐにハタチになったんですが、母は3月産まれで短大卒だったのでハタチになってすぐ就職したと気付いたとき、結構ショックでした(o_o)笑

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2015/01/31(土) 21:25:56 

    現在21歳です

    母は現在44歳で、21歳の時には結婚してました。そして23で私(長女)出産

    いや〜、早いですね笑

    そんな私は彼氏できる気配が全くない\(^o^)/

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2015/01/31(土) 21:35:39 

    人生色々ですねぇ

    37才 私、男二人の子育て中。
    母、女の子二人の子育て中。

    ちがうのは体型!私は毎日息子たちと外遊びで独身の時より痩せた。
    母はいつも家でのんびりしていたから、凄い太ってた。

    男子は体力いりますね…

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2015/01/31(土) 21:45:27 

    若くして癌で亡くなったお母様が結構いらっしゃるのですね…。
    想像するだけで泣けてきますね。
    お母様も、皆様が立派に成人されて、幸せに暮らしていらっしゃるのを天から見て、喜んでいることでしょうね。

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2015/01/31(土) 22:04:35 

    昔の人って20代前半でもうすでに今のオカンの
    雰囲気だよね。写真とかで。
    多少は若いけどこんなに老けてんのーっておもう。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2015/01/31(土) 22:17:54 

    わたしが高校生のころ、彼氏と待ち合わせしたりして一緒に帰ったりデートしたりしていました。その彼氏が今の旦那です。
    母が高校生のころ、彼氏が高校まで迎えに来て一緒に帰ったりデートしたりしていたそうです。その彼氏がわたしの父です。
    不思議なことに旦那と父が性格が似ています。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2015/01/31(土) 23:15:45 

    22歳
    わたし→未婚、彼氏あり、来年結婚予定
    母→1年前に結婚、長女であるわたしが産まれた。

    子育てできる気はまだしないー(;ω;)

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2015/02/01(日) 00:15:22 

    29歳
    母は既に私9歳を筆頭に3人の子持ち。
    パートに復帰しつつ平日夜と土日はママさんバドミントンやソフトボール。
    私は、平日仕事、土日は寝て終わり。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2015/02/01(日) 00:44:06 

    自分今36歳。
    母が36歳だった頃は1歳になる弟がいて、中学生になる姉のお弁当を毎日作ってくれていた。
    寝不足と極度の貧血症でクラクラしていたのに凄いな〜と思う。
    私も末の子が1歳。毎日、小学生組のお兄ちゃん達の朝ご飯作るだけで精いっぱい。お弁当なんて考えられないかも。
    お母さん。ありがとう。長生きしてね。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2015/02/01(日) 01:02:36 

    24歳で私を26歳で弟を産んだ母は、『お母さんがあなたの年の時には出産を』と語られ、26歳になった際は『あなたの歳の時は2児の母で』と比べられていて正直嫌でしたが28歳で私も出産した途端『お母さんの頃と時代が違うから28歳でも決して遅くないわね』と
    やっとわかってくれたんだと思いました。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2015/02/01(日) 01:08:34 

    私は現在29歳で4歳と3歳の親。
    29歳の時の母親は2歳の私と0歳の妹の親。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2015/02/01(日) 01:12:50 

    25歳
    母親は24歳の終わりに父親と結婚したって言ってたから、毎日ずっこんばっこんしてたよ
    アヘ顔晒しながらの専業主婦のくせに、どの口が私は清らかだとか言うんだかw

    私は普通に地元から離れて会社と自宅往復してるOL
    彼氏いない歴年齢で私のほうが清らか
    ただ母親のせいで色々こじらせててもうまともに恋愛は出来ないクソが

    +0

    -5

  • 128. 匿名 2015/02/01(日) 01:23:10 

    母が私(第一子)を産んだのが28歳、私も子供産んだのが28歳。
    今の年齢でちょうど妹が産まれてるけど、我が家はいません。
    母は専業主婦で、私はパート。
    忙しさとか大変さではどっこいどっこいかなと思ってます。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2015/02/01(日) 01:41:28 

    子供2人いて家買ったから住宅ローン払って義父の介護してた
    私は今フリーターで一人暮らしできままに過ごしてるから信じられない
    苦労してたんだなぁ。感謝

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2015/02/01(日) 11:23:17 

    昔の方がファッションの選択肢も少なかったかも知れないし、今ほど体型とか気にしてなかったんだろうね。
    肝っ玉母ちゃんがいっぱいだった。

    今はみんな競い合ってオシャレしてるのに。
    昭和時代、なんか羨ましいね。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2015/02/01(日) 13:20:55 

    母がいまのわたしの歳の時…
    3人の子持ちですね。
    8歳(兄)、5歳(兄)、1歳(私)。

    対する私は独身者(*´・ω・`)b
    3人とか考えられない…

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2015/02/01(日) 22:34:17 

    仕事に没頭して領事館出向いて祖父母呼び出して(当時日本に来て貰うには色々書類とかあったみたい)私の世話をさせてた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード