ガールズちゃんねる

旦那(彼氏)の謎のこだわり

201コメント2020/07/08(水) 13:25

  • 1. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:06 

    主ね旦那はカレーには福神漬と牛乳が必須なため、うっかり買い忘れると「ええ~...まぁ食べれないことけど」と渋々食べる感じになり、ちょっとムカつきます

    皆さんのパートナーはどんな謎のこだわりを持ってますか?

    +118

    -4

  • 2. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:50 

    牛乳気持ち悪い

    +47

    -24

  • 3. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:29 

    >>1
    牛乳???
    変なのー

    +41

    -25

  • 4. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:41 

    旦那(彼氏)の謎のこだわり

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:42 

    何様

    +37

    -3

  • 6. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:48 

    ガルちゃん見てるとよくそんな男と付き合ったり結婚したなって人が多くてビックリする

    +29

    -22

  • 7. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:00 

    カレーをスプーンで食べる

    +1

    -31

  • 8. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:09 

    旦那(彼氏)の謎のこだわり

    +54

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:20 

    >>1
    牛乳じゃなくて、ヨーグルトなら必須だわw

    +4

    -17

  • 10. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:22 

    カレーに味噌汁男がいたわww

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:34 

    >>1


    給食のカレーのイメージなのかな。
    可愛い旦那さん。

    +43

    -20

  • 12. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:35 

    月曜日は青いパンツをはく

    +10

    -4

  • 13. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:47 

    >>1
    だったら今から自分で買ってきたら?って言えば?
    調子のるだけ

    +88

    -8

  • 14. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:54 

    >>7

    カレーって普通スプーンで食べない?

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:23 

    >>9
    カレーにラッシーは付き物だもんね
    牛乳もヨーグルトも結構合う

    +39

    -3

  • 16. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:26 

    天ぷらは目の前のカウンターで一つ一つ揚げてくれる店でしか食べたくない謎

    +4

    -9

  • 17. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:27 

    >>6
    たかだか数年付き合って知ることより、結婚後に分かることの方が遥かに多いのよ

    +118

    -5

  • 18. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:30 

    >>6
    まずがるちゃんをやってる人が特殊だからね
    旦那がひどいってよりも似たもの夫婦がくっついてて
    がるちゃんで愚痴を書いてるだけ

    +8

    -19

  • 19. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:30 

    髭を剃るとき必ずピンセットでかなりの量の髭を抜いてから剃ること。
    見ててめんどくさそうだから髭剃り電動の買えば?って言っても肌が傷むからって。
    いつもめんどくさがりの旦那だけど8年経っても変わらずやってる

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:37 

    >>14
    私は素手だよ

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:49 

    旦那が使うトイレットペーパーはおしりセレブ。
    わたしはシングルロールの激安トイレットペーパー。

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:55 

    肌着インナーTシャツを裏返しに着てる。
    縫い目のあたりが嫌らしい。

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:04 

    >>7は手掴みの本格インド式なの?

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:38 

    こだわりある人いるよね~
    友達の旦那は毎食汁物が無いとダメな人だった

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:44 

     
    旦那(彼氏)の謎のこだわり

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:44 

    >>15
    プレーンのだけどね
    辛さや熱さを和らげるのにピッタリなので😄

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:07 

    >>7
    うちの旦那カレーフォークで食べるわ
    最初見たときビックリした

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:36 

    財布持たない主義で小銭が嫌い
    すぐ減らそうとするし小銭だけ私に寄越そうとしてくる(拒否
    その割には電子マネーを利用しない
    年寄りは頑固で面倒

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:10 

    ゲン担ぎしたがる旦那が、職場の試験当日朝にトンカツを食べないとダメって自分に暗示かけてる。トンカツにプレッシャー与えすぎ。トンカツ神じゃないんだから、勉強量が少なければ落ちるだけなのに。

    +87

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:22 

    >>11
    え?せっかく作ったものを「食べれないことは無い」って言われるって…全然可愛くないよ。

    +63

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:47 

    結婚して10数年。
    謎のルーティングばかり5パターンで
    1日過ごしてる。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:50 

    日光を浴びる
    私はアレルギーだし、本人シミで悩んでるのにコレ。寝室にもレースのカーテンしかつけないから寝る時は別々

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:21 

    >>1
    子供の頃の習慣かな。
    辛くても中和するもんね。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:28 

    >>1
    そういえば私もカレーには牛乳合わせてるな。無いと機嫌が悪くなるほどじゃないけど。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:05 

    >>18
    そうだよねぇ自分もそうだからよく分かるよねぇ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:19 

    靴を洗う専用の高いせっけんとブラシを定期的に買ってる

    自腹だし自分で洗ってるからいいけど、ウタマロと何が違うのか分からない

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:31 

    >>27
    うちも。
    コジャレてるつもりかな。

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:32 

    >>21
    うちの旦那もお尻セレブだわ
    ツナははごろもフーズのL、カレーはバーモント辛口とジャワ中辛半々、プライベートブランド嫌い
    メーカー指定多すぎ

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:34 

    クレジットカードを使いたがらない

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:41 

    >>17
    よく知りもしないで見抜けず結婚しただけじゃんw

    +3

    -26

  • 41. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:44 

    >>22
    新生児か!!‪w

    +38

    -2

  • 42. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:24 

    精力付ける為に、鰻、山芋、シジミ、牡蠣あたりを頻繁に食べる事
    何でそこまでするのか、わからない

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:35 

    ネットショッピングはしない主義

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:53 

    >>29
    「トンカツにプレッシャー与えすぎ」とか
    「トンカツ神じゃないんだから」とか笑ったw
    文章面白いw

    +90

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/07(火) 13:33:10 

    >>20
    (゜ロ゜;ノ)ノ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/07(火) 13:33:14 

    何年も卵にケチャップをたまに味変のつもりでかけてました。食べるし気にもしてなかったある日、卵にケチャップは嫌い醤油がいいと言われました何年も我慢してたのかと悶々とした。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/07(火) 13:33:55 

    >>40
    見抜く作業ばかりする恋愛ってクソつまんなさそう

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/07(火) 13:33:59 

    >>40
    煽りたいだけなんだろうけど数年あれば人は変わるからね
    置かれた環境や状況次第では誰でも別人になる

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/07(火) 13:34:59 

    >>40
    あなたも「こいつこんな女だったのか」って思われてるよ

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:02 

    >>42
    それは何かの行動としてあなた様に還元されているのでしょうか。

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:08 

    >>48
    妻が変えたのか

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:16 

    >>29
    最終的に俺自身がトンカツになるとか、言い出しそう

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:34 

    髪の毛がないのにドライヤー。
    髪の毛がないから小さいタオルで充分なのに必ず大きなバスタオルで拭く。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/07(火) 13:36:11 

    こだわりではないけれど、ご飯を食べると「美味しい」の前にまず「なるほどね」と言います。

    本人としてはほとんど美味しいの意味で使っているみたいなんですが、私の作ったご飯でも、外食でも、開口一番「なるほどね」と言っているの聞くとなんか腹が立ちます

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/07(火) 13:36:16 

    >>20
    まさかのインド人だったww

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/07(火) 13:36:56 

    市販の刻みニンニクはOKで、チューブ型のニンニクは嫌う。私は普段は乾燥ニンニクを使うんだけど、時短したい時くらいチューブ型を使わせて欲しい。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/07(火) 13:37:03 

    >>20
    どっちの手で?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/07(火) 13:37:16 

    こだわりというか…

    旦那は休日のおやつに
    餅入り小豆ぜんざいを食べたがるので
    小豆餡と切り餅は常備してる。

    「7月になるし…いいの?」
    聞いたけど旦那は食べたいんだって~

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/07(火) 13:37:40 

    こういうトピってモテない独身女の「見抜けないお前が悪い」「所詮似た者同士」みたいな煽りが鉄板だよね

    そういうちょっとした愚痴を言い合える相手もいないのかと思うと哀れで仕方ないわ

    +15

    -4

  • 60. 匿名 2020/07/07(火) 13:37:49 

    >>1
    一人暮らししてて有るものでいいやってなるから、福神漬けなんていちいち買わない私。
    拘る人はキチンとしてるんだね。

    じゃがいも無くてもカレー作るし。むしろ皮剥くの面倒くさくていつもじゃがいも無しかも。茄子とかキノコだな。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/07(火) 13:37:50 

    >>20
    ナマステ〜

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:02 

    女子力が高い旦那でこだわり強くて、いろいろケアしてる。私が面倒臭がりだから、いろいろ気になるようで、ケアグッズ買ってくれたりするけど、やっぱり面倒でやらなくなる。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:18 

    >>53
    わろたww
    てか男の人ってバスタオルすきだよね
    個人的には乾きづらいから小さいタオル2枚が好きなんだけどな
    洗うのはこっちだし

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:43 

    >>54
    そいつに作らせて「なるほどね笑」って言ってやりたい
    男ってなんで素直においしいって言えない奴多いんだろ
    自分は評価する側だと思ってるしコメント滑ってる

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:44 

    鯵の塩焼きは、昼食のオカズだから夕食に出さないで。

    夫の実家が自営業で、昼食も自宅で食べる。
    そこで昼食に鯵の塩焼きが出ていたから、
    夫にとって、昼食のオカズになったらしい。

    ちなみに、鯵の開きなら夕食でもOKなので
    こだわりがよくわからない。
    旦那(彼氏)の謎のこだわり

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:48 

    ポッキーやポテチなどの変種に絶対手を出さない。アーモンドクラッシュポッキーだとかご当地変わり味ポテチとか邪道なんだそうだ。元祖、チョコポッキーとポテチ塩味への強いこだわり。謎。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:21 

    歌はサザン以外興味ない。でも山崎まさよしの「ワンモアタイム・ワンモアチャンス」だけは好き。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/07(火) 13:40:24 

    >>21
    その場合ってどうやってトイレットペーパーセッティングしてるの?
    百貨店みたいに2個セットできるやつとかあるのかな

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/07(火) 13:40:52 

    子供が頭をぶつけることに異常な危機感を抱いていて、家中の角という角に保護パッドを貼り付けてる。
    賃貸なのにあちこちテープの剥がれた汚い跡が残ってて、転出する時かなりお金取られそう。
    ちなみに子供は転んだことも頭ぶつけたこともない。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/07(火) 13:41:01 

    >>64
    喜ぶだけなんじゃない?
    工夫されてるみたいな感じで使ってるんだろうし

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/07(火) 13:41:22 

    ウォシュレットのトイレが近くにないとそわそわするらしい。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/07(火) 13:41:34 

    >>54
    他人の夫だったら笑うけど、自分の夫だったらやだww

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/07(火) 13:41:53 

    まだ結婚はしてませんが彼氏の実家ではパジャマ1週間ぐらい洗わずに同じの着てるそうです。
    ちなみに本人は全く体臭とかしない。

    でも私は毎日替えたい派なので結婚したら絶対彼氏用パジャマ3セット以上揃えるぞと思ってます。
    ほんとは自分でもパジャマ7セット持ちたいぐらい。
    これはむしろ私の方のこだわりだろうか…

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/07(火) 13:42:03 

    飲むヨーグルトは絶対トップバリューの飲むヨーグルト

    まぁ自分で買ってくるからいいけど、イオンとかマックスバリューが近くにないからわざわざガソリンかけかけよく買いに行くもんだなぁと思う。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/07(火) 13:42:04 

    風呂上がりに体を拭くのはバスタオルじゃなくてフェイスタオル二枚

    洗濯のかさは変わらないし、フェイスタオルのほうが乾きやすいけど、なんかめんどくさいんじゃー

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/07(火) 13:42:31 

    ボディーソープと
    シャンプー、コンディショナーの位置を
    変えないでほしい。
    間違えるから。

    だそうです。
    目で見て確認すれば間違えないと思います。

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2020/07/07(火) 13:42:40 

    人のこだわりをただ聞くだけなら面白いね(笑)家族は糞めんどくせーになるけど

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:13 

    >>68
    横だけどうちはこれ使ってるよ
    うがい液とかボディソープとか、日用品は大体それぞれのがあるかも
    私まで旦那のやつ使ってたら破産する
    旦那(彼氏)の謎のこだわり

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:24 

    和式トイレじゃ用を足せない

    昭和生まれなのに小学生の女子かとつっこんでます

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:34 

    つぶあんが好きでこしあん食べない
    娘もだけど
    私はこしあんが好きだからこしあんのお菓子貰ったときは独り占めできる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:36 

    >>62
    ぱっと見羨ましいけど、やらないと「老けた」とか「〜しなよ」とか強制っぽくいちいち言ってくるなら嫌かも

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:47 

    ビールは黒ラベル!
    ビール飲まない私からしたら、発泡酒の方が安くていいのにって思う(^^;)

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:51 

    手を汚したくない旦那はトーストもポテチもパンケーキもいつも箸で食べてる。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:57 

    夜に新しい靴は履いてはならないらしい…
    意味不明です

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2020/07/07(火) 13:44:24 


    絶対自分の水筒は食洗機で洗われるべきとしている。
    食洗機に入りきらず、私が手洗いしておいて洗いカゴに入れておくと、後で水筒一つのために食洗機を使う。
    洗い直しされること食洗機を無駄に回すこと、ダブルでイライラ

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/07(火) 13:44:37 

    >>54
    54です。

    一緒に料理することもあるんですが、一緒に料理して作ったものだと「うまいじゃん!」「こんなに簡単にうまいものつくれるなんて!」と絶賛するのみです。自分で作ったと思うと美味しく感じるみたいですね…。
    かなり私がフォローして作ってるんですけど!


    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:05 

    夕飯の前に風呂に入る

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:15 

    糸楊枝を他の作業しながらゆっくりやる。スマホいじりながら糸楊枝を口でくわえていることもあるし、使用中の糸楊枝がテーブルとかベッドヘッドに置きっぱなしになっていることもあるし。指摘すると自分のやりたいようにやらせろと不機嫌になる。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:48 

    ポテチはチップスター一択
    チップスターもどきとの違いが私には分からない

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:14 

    >>78
    こういうのあるんだね、ありがとう!
    おしりセレブって1ロール100円くらいするんだね…確かにみんなこれ使ってたらすごい額だわ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:18 

    お風呂に行ったらまずボデーソープで肘から下を念入りに洗い、流してからまたスポンジで全身を洗うんだと語ってくるけど興味無さすぎる。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:45 

    >>84
    私も親からそう言われて育ったよ
    もしかして関西出身の人かな?

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:53 

    >>63
    私も同じー。旦那なんてフェイスタオルで事足りるのに絶対バスタオル。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:03 

    >>54
    なるほどね が口癖なのかな?もしかして職場でも一緒?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:09 

    人がいると歯磨きできないので洗面所のドア閉めて籠城
    歯磨き歯磨き中は水だしっぱなし、勿体ないから止めるように言ったけどダメらしい、意味分からん

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:13 

    >>84
    それ地域によるのか、私も親に言われてて守ってました。意味わからないですよね笑

    私の場合午後に新しい靴を下ろしてはいけない。
    午後以降に下すときはペンとかでわざと靴底を汚してから下ろします。
    大人になって無視しちゃうこともあるけどなんとなく気にしてしまいます。前がるちゃんでも話題になったことあった気がする!

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/07(火) 13:48:20 

    >>51
    妻以外にも、昇進や転職、転居、自分や家族の病気、妻の妊娠出産とか、色んな要因がある
    私もあなたも環境で変わるのよ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:03 

    うちの旦那はお風呂は夜にはいるものなので朝や昼に入っていたとしても必ず夜に入る。
    なんで一日でバスタオル二枚もでるかな!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:06 

    >>40
    実は恋愛のれの字も知らなそう

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/07(火) 13:50:04 

    >>92
    >>96
    そうなんですね!旦那は関東出身だけど親からそうしつけられたから死守するんだと言っていました。あまりバカにしないようにします

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/07(火) 13:50:35 

    >>94
    口癖に近いです!映画でもなんでもとりあえずまずなるほどね。と言います。

    職場違くて、働いてるところ見たことないのでわからないのですが、プライドは高い方なんだろうな〜と言う感じはします。

    私はとにかく「ありがとう」「嬉しい」「おいしい!」等、自分が言われたい言葉を彼氏に浴びせるようにしてます。いつか気づいてくれるかな…

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/07(火) 13:51:36 

    >>84
    うちは関東で同じく夜は新しい靴は駄目でした
    他にも靴をおろすときはお母さんに靴の裏に唾をペッペッってして貰わないと足がなくなるって言われてました!
    一応ギリ平成生まれです!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/07(火) 13:52:20 

    >>100
    多分「新しい靴で浮かれて夜遊びしないように」みたいな親心が隠れてる迷信なんじゃないかと思ってる 知らんけど笑

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/07(火) 13:52:20 

    なんのこだわりもないが、何を出しても何を着ても無関心。うんともすんとも言わない。

    どっちが、いいんだろね(ー_ー;)

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/07(火) 13:53:14 

    >>102
    そうなんですね、うちは親から聞いたこと無かったので最初え??って不思議に思っていました。意味がちゃんとあるのですね!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/07(火) 13:53:30 

    >>100
    死守!笑
    わたしも親に言われて育ちましたけどその親もわたしが大人になればそんなこと言わなくなりましたし私も適当です笑
    男の人はそう言うところ頑なに守る人いますよねー。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/07(火) 13:54:14 

    >>97
    キューティーハニーかな、

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/07(火) 13:54:14 

    どんなに暑くても長袖を着ている
    昨日とか30度ぐらいあったのに、長袖を着ていました。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/07(火) 13:54:16 

    カーディガンにポッケがあるのが許せないんだって。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/07(火) 13:54:43 

    >>57
    右手じゃない?
    インドでは食事の時に左手を使うのは不浄とされてるらしい。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/07(火) 13:55:00 

    >>103
    それだったら良いことですね!
    夜遊びしないように!納得

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/07(火) 13:56:34 

    ペットボトルの中身をちょっとだけ残す
    なんか沈殿してそうで嫌なんだってー。もったいねぇな

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/07(火) 13:57:16 

    >>17
    そんな事もない。

    +1

    -5

  • 114. 匿名 2020/07/07(火) 13:57:35 

    >>106
    そうそう、親の言うことは正しい!と律儀に死守する模様です。私の言うことはてんで聞かないのですが笑
    靴の事はそのまま見守りたいと思います💦

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/07(火) 13:57:37 

    バスタオルを1週間洗わない元彼がいた。1週間ずっと顔もお尻も拭いて乾かせての繰り返しが嫌だった

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/07(火) 13:57:52 

    >>40
    あなたの旦那さんは完璧なんだね。
    見る目あるんだね。どんな旦那さんを選んだのか教えてほしいなぁ。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/07(火) 13:58:20 

    >>59
    結婚して分かるということはたくさんあるよね。
    私もそうでした。
    だから独身の人も結婚したら分かるよ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/07(火) 13:59:02 

    私の下着を一軍(スタメン)・二軍(控え)に分けてる。

    一軍は主人の好きな下着で、いわゆる勝負下着って感じの。
    二軍は私が履きやすいもの、素材が綿でお腹がすっぽり隠れる等。

    私的には二軍だと言われた方が一軍なんだけどね。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/07(火) 13:59:15 

    >>29
    トンカツで胃もたれしたら、一生恨むのかな

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/07(火) 13:59:35 

    >>40
    相手だって大人だから猫を被ってるわけよ
    言ってる事が分かるかな?

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/07(火) 13:59:39 

    味噌汁を必ず少し残す
    最後まで飲むのはおかしいと言います

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/07(火) 14:00:32 

    こだわりとは違うけど、本人がおろしたフワフワ色付きタオルなのになかなか2回目を使わなくて、ずっと使いなれたガサガサの少し破れたタオルを使い乾いてない日だけフワフワのタオルを使う不思議

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/07(火) 14:01:12 

    愛犬をシャンプーするときは事前に旦那に報告しないといけない
    理由は犬くささがなくなるのが寂しいからめちゃくちゃ吸っときたいらしい

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/07(火) 14:01:27 

    >>2
    カレーに牛乳は合うよ。インドではラッシー飲むしね。やってみな。

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/07(火) 14:02:22 

    >>59
    まず異性だけじゃなくて、友達がいないと思う
    普段は優しい謙虚なママ友が実はクレーマーだったとか
    普段生きてるだけでそういう経験あるのにね

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/07(火) 14:03:19 

    入浴剤を入れると入らない

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/07(火) 14:03:46 

    >>125
    本当にね
    どういう立場の人がそういうコメント書き込んでるのか一度見てみたいわ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/07(火) 14:03:47 

    >>13
    主ですが、買ってくればと言うとそこまでするほどでもないと言うので輪をかけてめんどくさいです笑

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/07(火) 14:04:01 

    >>27
    余分なルウが間から落ちるから適切な量だけ残って美味しいってなんかで読んだ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/07(火) 14:04:29 

    どんなに忙しくても米を炊く。
    白米大好きでレトルトはもちろんNG。なので平日の夕食は別々です

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/07(火) 14:04:55 

    卵かけご飯。
    泡立つまでご飯と一緒にかき混ぜる。

    自分は、黄身がとろ~としてるのがすきだから、ご飯にかけるのみ。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/07(火) 14:05:30 

    ご飯をついでくれるのはありがたい、ただほんの一口でも残そうとするのは止めてくれ
    本人は私用に少しでもとっておいてあげようという優しさらしいが全部食ってくれ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/07(火) 14:05:45 

    >>2
    辛いカレーが好きな人は冷たい牛乳とセットかもね。口の中が火事状態になったら、冷水より冷たい牛乳が一番だから。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/07(火) 14:06:18 

    彼氏のこだわりは、食器洗いは必ず水。私は実家の母がずっとお湯で食器洗いをしていたのを見ていたし私自身もそうしているので水で洗ってるのを見たとき汚れ落ち悪そうとびっくりした。

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2020/07/07(火) 14:06:19 

    >>40
    見抜くって何様だよ
    お前はGメンか何かか

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/07(火) 14:07:13 

    首元でろんでろんみたいな使用感のある服ばかり好んで着る。
    ラフな格好でいいからもう少しきちんとしたの着て欲しい。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/07(火) 14:07:47 

    豆腐が好きで豆腐さえあればいいタイプ
    たまに豆腐は要らないという日が連日続き賞味期限が切れる

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/07(火) 14:07:58 

    食器をシャワーで洗うのはなんとなく汚れが落ちなさそうとか
    洗濯乾燥機のフィルターの埃は毎回ティッシュや布じゃなくて掃除機で吸うとか
    正直面倒くさい

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/07(火) 14:08:34 

    >>14
    私フォークで食べてる

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/07(火) 14:09:11 

    >>117
    こういうトピの一見愚痴に見えるコメントの最後には見えないだけで「まぁ旦那のことは好きだけど」が隠れてることがあるのに気付いてないんだよね

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/07(火) 14:09:41 

    >>121
    韓国の方?

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/07(火) 14:09:45 

    挨拶しないこと、謝らない、お礼を言わない、話さない、これが彼のこだわりです。意味がないそうです。

    +0

    -10

  • 143. 匿名 2020/07/07(火) 14:10:09 

    仕事終わったら、必ず連絡してきて、終わったよ!今日の晩ごはん何かな?等など一通り話したあとに、あ!ビール冷凍庫に入れといて!って、絶対最後の一言が言いたいために、電話してる気がする。ビール冷蔵庫で冷えてるのに、冷凍庫で更に冷たくするこだわり。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/07(火) 14:10:54 

    >>134
    泡切れも悪そう…

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/07(火) 14:15:07 

    着るもの穿くもの穴が開いても気にしない。靴下も穴が開いても使う、たまに使わなくなって着ないものは捨ててね!と言ったら捨てといてと言われる自分で捨ててよって毎回思う今日この頃

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/07(火) 14:19:54 

    夏はゴザじゃないと嫌
    ベッドじゃなくて布団がいい
    夕ご飯の後はテキパキと片付け、お風呂を済ませてゆっくりしたい

    わかるけど…分かるんだけど…!

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/07(火) 14:21:38 

    >>40
    ガル男さん?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/07(火) 14:23:26 

    >>21
    元彼がそれだった。
    シングルトイレットペーパー使ってたらダブルに変えてって言われた。
    私の家なのに。
    別れて幸せです。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/07(火) 14:26:11 

    ポテチは絶対コンソメ!



    わたしはうすしおが好き。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/07(火) 14:26:47 

    >>122
    ちょっとわかる
    使い込んだ方が水分吸うんだよね
    フワフワの好きなのにこのジレンマ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/07(火) 14:27:58 

    >>142
    その彼と付き合う意味ある?

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/07(火) 14:28:21 

    庭木を切ってくれたのはいい片付けまで庭掃除というものだよ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/07(火) 14:30:40 

    >>131
    脱線するけど白身とご飯を先にフワフワに泡だてて醤油をたらし、最後に黄身をとろっとのせるのも美味しい

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/07(火) 14:40:39 

    >>10

    東北の人でそういう組み合わせ知ってる
    昔はあったのかも

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/07(火) 14:42:53 

    >>1
    そんなクソみたいな旦那カレーぶちまけて顔に塗りまくって壁にも塗りまくって転げまわって暴れる
    次出すときは便をカレーに見せかけてだす
    一生つくらないしガラス割りまくっても気がすまない
    私が実際言われたわけじゃないけど想像だけで暴れだしそうなくらい腸煮えくり返るわ

    +3

    -11

  • 156. 匿名 2020/07/07(火) 14:45:46 

    >>30

    食べない訳じゃないんだからいいのかもw
    カレー楽だしw

    上手い事、操縦しとけばよろしw

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/07(火) 14:47:20 

    スーツ用シャツを干す時のハンガーが決まってるらしい。
    一回適当なハンガーで干してたら、もじもじしながら「こっちのハンガーで干してもらったほうが契約とれる気がする。おねがい」って言ってきた。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/07(火) 14:49:40 

    ゴルフなんかしないくせに玄関にゴルフバッグ置く
    掃除の邪魔なんだよ!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/07(火) 14:49:57 

    >>58
    年中おしるこ飲んでる緑間みたい
    旦那(彼氏)の謎のこだわり

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/07(火) 14:53:52 

    >>159
    メガネどーなってんの

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/07(火) 14:55:13 

    うちの旦那はおしりふき信者

    子供がこぼした水とかもおしりふきで拭く

    水含んでるやつだから全然吸わなくて大量に使う。

    何でもおしりふき

    ティッシュやタオルの方が早いし勿体無いと言ってもおしりふきがNo. 1らしい。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/07(火) 14:56:39 

    >>20
    左手だよね?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/07(火) 15:04:21 

    私はご飯やおかずが冷めてもそれはそれで好きだから気にせず食べれるんだけど旦那はいちいち温めなきゃ嫌で温めて出してるんだけど、漫画やゲームして食べるの遅くなるから結局冷めてる。
    私「あーあ冷めちゃった。ていうかもう温めなくていいと思うんだけど」と言うけど
    旦那「ダメだよ笑」て言われた

    だからいつも温めて出してるけど冷めたら自分で温めさせてる笑

    でもきんぴらだけは冷たくても良いと。OK貰った笑

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/07(火) 15:09:28 

    食事には汁物必須
    朝ごはんにパン屋以外のパンメニューはダメ
    歯ブラシはヘッドが細い柔らかいやつ
    寝巻きはシャツとパンツのみ
    靴は絶対黒

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/07(火) 15:17:49 

    >>1
    偉そうに旦那かって言ってるけどどうせ市販のカレールーでしょ
    市販のカレールーで作ったカレーでドヤるとか笑える

    +1

    -5

  • 166. 匿名 2020/07/07(火) 15:25:15 

    >>40
    誰かと付き合ってから解るよ。
    早く彼女出来ると良いですね。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/07(火) 15:30:27 

    カレーに生卵のせて食べてるわ。。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/07(火) 15:34:11 

    >>19
    そると青髭になる人もいるみたいだよ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/07(火) 15:34:19 

    >>1

    主ね、が、かわいすぎた
    たぶん、主のだよね♪

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/07(火) 16:04:00 

    >>40 そんな事言うけどずっと真面目で家族思いで、家事もして育児も、仕事もちゃんとする凄くいい旦那さんだった人が結婚15年目で浮気したとかたまに聞くと、そんなんさすがに見抜けないでしょってなるよ。

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2020/07/07(火) 16:04:49 

    目玉焼きには絶対マヨネーズらしい。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/07(火) 16:06:26 

    >>159
    おしるこ、、キャラが好きゆえに、真似する子とか居そうww

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/07(火) 16:26:03 

    結果出している人のこだわりならまだ分かるけど、凡人のこだわりほど面倒くさいもんはない。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/07(火) 16:34:49 

    おみくじは絶対買わない。気分を左右されるのが嫌みたい。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/07(火) 16:46:54 

    ビールとか缶の飲み物を一口とか微妙に残す。
    間違えて倒した時とか大変だし全部飲み切ってほしい…

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:00 

    炊いたご飯を冷凍したら怒る。冷蔵庫さはok。いみふ。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:03 

    Tシャツは白しか着ない
    なぜならぽっちゃりで汗っかきだから😎✨

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:32 

    浮気するくせに結婚指輪をしてないと怒る。
    クソ旦那。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:24 

    耳を指でほじって、その指の臭いを嗅ぐ。キモイ

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:49 

    まだお腹空いてないと言って、10分後にそろそろ用意してと言ってくる。10分で変わるか?めんどくせーんだよっ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/07(火) 17:27:44 

    納豆は器に入れて食べたい

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/07(火) 17:38:57 

    >>1
    私の主人はデブなのにボディーライン丸出しのピッタピタの洋服を着ます…。

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/07(火) 17:50:45 

    長袖の服が着れない、着るとしても手首がリブでしゅっとなってるやつじゃないとだめ。
    ズボンも同じく。
    だから1年の大半を半袖短パンで過ごす。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/07(火) 18:19:42 

    >>6
    私もモラハラ男に騙されるまではそんなこと思ってたよ。見る目がないのが悪いって。
    でも人を騙す前提の人って、安心できるまで正体をなかなか現さないし騙すのも巧妙になっていくから、実際に騙される人って多いんだよ。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/07(火) 20:05:57 

    >>141
    日本人です
    食パンも摘まんだ所はここは取っ手で汚いからと少し残します
    味噌汁を残す理由は分からないです。多分、底に細かいカスが沈んでるからじゃないでしょうか!?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/07(火) 20:41:07 

    >>22
    わかる!私も縫い目とかタグで痒くなるよ

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2020/07/07(火) 20:44:40 

    >>29
    きっと今まで母親が朝ご飯にだしてたんじゃない?
    受験のときとか大事な日に

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/07(火) 21:01:15 

    何があってもお風呂の椅子に座らない。
    ずっと立って洗ってるからシャワーもシャンプーも派手にはねる迷惑。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/07(火) 21:14:23 

    >>17さんがいいこと言った

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/07(火) 22:03:52 

    シーチキンにはマヨじゃなく、ケチャップ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/07(火) 22:53:11 

    長く一緒にいる男が彼女は作らない、結婚はしないと言う人だ
    それでもそれなりに楽しく居たんだけど、最近おじいさんになってしまっていろいろなこだわりが余計強くなり、事前の約束はしない、意に添わないとラインの返事はしないとか
    性欲はあるが出来なくなり、出掛けるのも嫌になったと言う
    結婚している訳じゃないし一緒にいる意味がわからなくなってきた

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/07(火) 23:18:05 

    >>165
    市販のカレールーで作るのがなんだかんだ言って一番美味しいし、あなたは市販のルーごときのカレーですら作ってあげる人も作ってくれる人もいなさそう

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2020/07/07(火) 23:51:36 

    >>6
    「結婚するまでだまされてた」て言ってる人は多分旦那もそう思ってるんじゃない?
    日本には割れ鍋に綴じ蓋という素晴らしい言葉がある

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/08(水) 00:09:29 

    >>59
    離婚とか嫌いってことじゃなくて、
    えええ!どんなこだわり!??ってあるよねw
    主人だけじゃなく、私もあるんだろうなぁ、

    私は皆のフフフッて笑いながら見させてもらってるけど、
    不快な言い方する人もいるもんだね、不幸なのかな、

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/08(水) 00:37:51 

    パンツはニットトランクスしか履かない
    夏でもスーツのワイシャツは長袖しか着ない
    ハンカチはタオル地じゃなくて綿のものしか使わない

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/08(水) 03:39:44 

    クレカの引き落とし口座に最低限しかお金を入れておかない
    毎月適当にお金を入れてる
    その割に明細とかは確認しないんだよなー
    電気代いまだにコンビニ振込だし

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/08(水) 03:50:42 

    >>154
    岩手出身の会社のおじさんが、カレーに味噌汁がつく理由でランチは松屋の常連

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/08(水) 06:30:46 

    彼のこだわり。
    彼女のファッション、少しでもフリルがあるとやだ。少しでも透けてる服もやだ。2色以上ごちゃごちゃしてるのやだ。高くて、いいものを買え。
    家での食事は、食器にこだわりがあり、買ってきたものとかも全部うつしかえる。
    パッケージが嫌いだからと、サランラップや、食器洗剤や、シャンプートリートメントなど全部、無印の容器にうつしかえて使ってる。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/08(水) 10:38:29 

    洗濯機の水道元栓を毎回閉めること。
    結婚当初、ズボラな私は洗濯機エラーがよく発生しました。。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/08(水) 12:05:26 

    寝る時は必ずトランクスに履き替える

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/08(水) 13:25:13 

    >>162
    不吉w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード