ガールズちゃんねる

間違えて声をかけてしまったこと、ありませんか?

97コメント2015/01/30(金) 11:46

  • 1. 匿名 2015/01/29(木) 08:16:39 

    飲み会の待ち合わせ場所にむかう途中

    友人と間違えて知らない人に思いっきり話しかけてしまいました。(薄明かりだった)ひっこみがつかず、そのまま意味不明な人になりきって話を続けてからサヨナラしました。

    普通に「人違いでした。」と言えばよかった。
    恥ずかしい!

    +100

    -18

  • 2. 匿名 2015/01/29(木) 08:18:31 

    ちゃんと気づいた時点で謝りなよ…

    +108

    -18

  • 3. 匿名 2015/01/29(木) 08:19:42 

    間違えて声をかけてしまったこと、ありませんか?

    +37

    -1

  • 4. 匿名 2015/01/29(木) 08:19:43 

    小さい頃、後ろ姿がお母さんに似てたから…

    知らないおばさんでした

    +108

    -0

  • 5. 匿名 2015/01/29(木) 08:19:45 

    意味不明な人になりきる理由がわからない
    迷惑な人だね

    +105

    -15

  • 6. 匿名 2015/01/29(木) 08:20:26 

    あります!
    肩たたいて相手が振り向いた瞬間血の気が引きました。
    焦りますよね。
    「すみません!間違えました!」と謝りました。

    +103

    -0

  • 7. 匿名 2015/01/29(木) 08:20:48 

    スーパーとかで連れに話しかけてたつもりが振り向いたら知らない人だった…ってのは何度かある

    +134

    -1

  • 8. 匿名 2015/01/29(木) 08:20:54 

    私→おー!
    相手→おー!久しぶり!
    私→彼女若いね!
    相手→そうなんだよー!
    とか普通に話してたら途中で人違いだと気づいた(笑)
    そのままじゃぁねー!って帰った(笑)

    +141

    -0

  • 9. 匿名 2015/01/29(木) 08:21:34 

    主面白いねw

    +42

    -12

  • 10. 匿名 2015/01/29(木) 08:21:42 

    思いっきり笑顔で手を振りながら走って行ったら違う人だったことがある。途中で人違いって気付いたけど、どうしていいかわからなくてそのままの状態で走り去ってしまった。間違えられた人も気持ち悪かっただろうな〜。ごめんなさい。

    +72

    -1

  • 11. 匿名 2015/01/29(木) 08:21:47 

    買い物中にあります。
    一人で話してて『ねっ!』って振り向いたら知らない人っていうことが時々あります。

    恥ずかしいけど、だいたいの人は笑ってくれるので少し救われます。

    +101

    -0

  • 12. 匿名 2015/01/29(木) 08:21:57 

    目の前に先輩の車が走ってたからクラクション鳴らして車線変更で横に付けたら
    全然違うカップルが乗ってた、、、、
    声は直接かけてないけど本当に恥ずかしかった!
    後日聞いたら、後輩に車を貸してたみたい(´Д` )

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2015/01/29(木) 08:21:57 

    視力悪いのに裸眼で歩いてて
    向こうから職場の人がきたので
    こんにちはー!お休みですか?
    って話しかけてすぐに、あ…間違ったって
    思ったけど向こうも休みよー!って
    合わせてくれた感じだったのでまた明日ねって
    別れました。
    当然また明日なんかない(^^;)

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2015/01/29(木) 08:22:33 

    間違えたくらいでそんなに慌てなくても
    「間違えました、ごめんなさい」
    で済むでしょ

    +37

    -14

  • 15. 匿名 2015/01/29(木) 08:22:41 

    友人の奥さんが同級生Aちゃんに激似。待ち合わせに先に着いていた奥さんに、同級生のほうだと思い込んで「Aちゃん久しぶり!!どうしてここに!?」みたいに声かけしてしまった。恥ずかしすぎる。気まずい…

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2015/01/29(木) 08:22:45 

    ハーフの子に英語で声をかけてしまいました。
    容姿が欧米系だからといって英語が話せるとは限りませんもんね。

    自分の考えが間違っていました。

    +8

    -30

  • 17. 匿名 2015/01/29(木) 08:23:07 

    まさに昨日…
    小4の子供と買い物に行ったときに、一瞬子供がひとりでお菓子コーナーに行きました。私は買い物を続けていましたが、牛乳を吟味していた時にとなりに子供が戻ってきました。
    ちゃんとそばにいてよ。
    そう言って振り返った横にいたのは品出しの若いお兄さん…
    熱い愛の告白をしたかのような言葉にしばし2人固まりました…。

    +194

    -0

  • 18. 匿名 2015/01/29(木) 08:23:23 

    子供の頃妹と初めて撮ったプリクラを、近くで待ってた母親に見せに行ったら、違う女の人でした。
    「お母さん、撮れたよー!」

    「…えっ?!(汗)」

    「(ハッ!)」

    ってなりました。
    恥ずかしくて20年以上経っても覚えています。

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2015/01/29(木) 08:23:29 

    学校で子供の友達のママに話しかけて、話ししてたら途中で話が噛み合わない、違う人だった
    どちらも顔見知り程度だったんだけど、笑って許してくれました^^;

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2015/01/29(木) 08:23:37 

    どちらかというと、間違うより間違われる事の方が多い

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2015/01/29(木) 08:24:27 

    あやか! ♪(肩トン)
    →振り向く
    →あ、あ、あ、すみません、、

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2015/01/29(木) 08:24:30 

    あるある!
    私の場合、間違えた相手が顔見知りだったから、あたかも初めからあなたに話しかけてるのよ〜風に話を続けたw
    知らない人だったら謝って逃げちゃうかも…

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2015/01/29(木) 08:25:15 

    2
    テンパってて謝れなかったんだよ、きっと。

    +65

    -2

  • 24. 匿名 2015/01/29(木) 08:27:13 

    有楽町で友人の教師と歩いていて「先生」と呼んだら周りを歩いていた何人かの人が振り向いた
    以外と先生職の人が多いんだと思った

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2015/01/29(木) 08:28:33 

    社会人になってから、前から歩いてきた人を高校の時の同級生と間違えて、
    前に立ちはだかり、中腰・満面の笑み・両手バイバイで行く手を阻みながらよく見たら別人でした。
    コソコソ(相手は二人組)何か言われ、気持ち悪がられて、二人は旋回して通り過ぎていきました。
    「別人でした」「間違えました」「ごめんなさい!」言うタイミングもなく取り残され恥ずかしかった。
    その日はショッピングをしていたんだけど、その後2回遭遇し、「あの気持ち悪い人」って顔で見られて辛かった。

    +48

    -1

  • 26. 匿名 2015/01/29(木) 08:29:00 

    17のつづきが気になり過ぎる(笑)

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2015/01/29(木) 08:29:37 

    スーパーなどで、隣にいた夫だと思って「ねっ!」と声をかけたら、知らないオッサンだったことはよくあります。
    だけど、その人もまさか自分に声かけられてるとは思っていないのか、無反応なので、こちらも話しかけていないフリをします(笑)

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2015/01/29(木) 08:31:57 

    引越して約1ヶ月間で6.7人に◯◯ちゃーん!と声をかけられて違いますよ。と答えてたんだけど、さすがに聞いてみた。
    そんなに似てるんですか?何度も何度も同じ様に声をかけられて…写真か何かあったら見せて欲しいんですけど、とお願いしたら自分かと思うほど似てた。

    +86

    -0

  • 29. 匿名 2015/01/29(木) 08:32:10 

    歩いてたら小学生の子供に
    『ほのかちゃんのお母さんこんにちは!』
    と、元気よく言われた。
    私は独身だし人違いなんだけど、元気よく挨拶してくれたのに人違いと言うのも言えずに、こんにちはー!と挨拶返したけどこれでよかったのかなあ・・・

    +73

    -0

  • 30. 匿名 2015/01/29(木) 08:34:25 

    高校時代ターミナル駅でバスを降りて、同じ中学出身の子がいる!と駆け寄って「おはようー」って声掛けたら、全然知らない子でした
    後ろ姿や体型も似ていて、てっきり…
    謝って電車の改札へいつもはしない小走りで逃げた

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2015/01/29(木) 08:35:31 

    本屋で腹痛に襲われたので夫に
    「ぐはぁぁちょっとお腹痛いからトイレ行ってくる。待ってて」
    って言ったら知らない男だった。のけぞってた。

    +80

    -0

  • 32. 匿名 2015/01/29(木) 08:35:39 

    間違えて声をかけました。
    それが今の主人です。\(^o^)/

    +44

    -11

  • 33. 匿名 2015/01/29(木) 08:37:59 

    店員さんと間違えられて
    声を掛けられた事ありまーす

    それはこっちですよーと
    対応しました(^_−)−☆

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2015/01/29(木) 08:38:12 

    エスカレーターに縦に並んで乗っているとき、私の後ろに友人がいるものと思い込み、一所懸命話していて、振り返ると別人だったことがよくあります。すごく照れくさい。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2015/01/29(木) 08:40:16 

    昔、担任の先生にお母さん!って呼んだことあります。

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2015/01/29(木) 08:41:38 

    新入社員の時に部長(男性)をお母さんと呼んでしまった

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2015/01/29(木) 08:41:45 

    会社で更衣室で休憩しようとサンダルぶらぶらさせて脱いでたら「なんだよ、もう帰んのかよ!」って言われたので振り返りもせず「えー帰んないよぉー?」ってだるだるの返事したら先輩だった。

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2015/01/29(木) 08:46:05 

    逆のパターンだけど、間違い電話に「まちがってますよ」と言っても信じてもらえずに、「冗談はいいってば」と延々と話を続けられたことがある。

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2015/01/29(木) 08:46:36 

    母と一緒に大型書店に入って、一緒に色々物色して歩いて、ふと見ると、籠の中に、トイレの神様系のお掃除「風水」本が何冊も入ってて。つい、

    え~、そんなん読むようになったん?うさんクサない?

    隣にいるのは、何故か母じゃなかった。顔面蒼白。

    +66

    -0

  • 40. 匿名 2015/01/29(木) 08:47:41 

    小学生の高学年の頃後ろ姿が似ている叔父さんに
    「叔父さん~」って言いながらおもいっきり抱きついて、振り替えったら全然違う人で、
    「ごめんなさい」って言いながら走って逃げた事があった(笑)

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2015/01/29(木) 08:49:05 

    長く片思い→やっとつき合えた彼氏と買い物中
    あっこれかわいい見て見て!って手を引っ張ったら
    知らない人だった・・・間違えました!!って謝りだおした
    その後彼氏見つけてうしろから、○○君と間違えて
    知らない人の手を握っちゃったよーって
    コートの背中引っ張ったら同じ服着た別人だった・・・
    間違えました!!!って店から逃げ出たけど
    彼氏と付き合ってるっていうのは幻想なんじゃないか?
    としばらく悩んで、店から私を捜した彼氏が出てきたときは
    心底ホットした


    +67

    -1

  • 42. 匿名 2015/01/29(木) 08:51:30 

    間違われた方で申し訳無いのですが

    仕事前にコンビニに立ち寄ったら、とても真面目そうな男の人が駆け寄ってきて、思い詰めた顔で「鈴木さんですよね?」って言われました。

    「…違います。」

    と言ったけど男性は納得していないような顔で私をチラチラ見ていました。

    何だったんだろうなー。

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2015/01/29(木) 08:53:08 

    主人と2人で買い物してる時、知らない男の人に

    やっぱり○○が欲しいんだけどどう思う!?
    と話しかけて、勿論相手は知らない人だから無視
    ねーってば!聞いてる!?\(^o^)/おーい?
    と絡んで顔見て青ざめる。

    その後丁重に謝って

    本物をとっ捕まえて、どこ行ってたんだよ(゚Д゚)
    とやつ当たりはよくあるパターン

    +48

    -2

  • 44. 匿名 2015/01/29(木) 08:54:59 

    旦那と買い物をしていて、旦那がカゴ持ちなので私が食材を入れていく。
    近くにいたから旦那だと思って違う人のカゴに食材を入れてしまった事あります。
    平謝り。

    旦那よ、私も悪いけど側にいてくれ。

    +32

    -2

  • 45. 匿名 2015/01/29(木) 08:58:35 

    スーパーでたまには好きなもの作ってやるか、と思って夫に「今日何食べたいっ?」と聞きながら振り返ったら全然知らないじいさん。

    ごめんね。

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2015/01/29(木) 09:02:19 

    スーパーでたまには好きなもの作ってやるか、と思って夫に「今日何食べたいっ?」と聞きながら振り返ったら全然知らないじいさん。

    ごめんね。

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2015/01/29(木) 09:03:32 

    17さん、
    おもしろすぎる!

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2015/01/29(木) 09:09:34 

    デパートにいた時
    エスカレーターの方から友達の親子が降りてきて
    「うわ〜!久しぶり〜!」と言って近づいたら、妹の方だった。

    向こうも手を挙げてちょっと合わせてくれた笑

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2015/01/29(木) 09:13:20 

    間違われた側だったけど、おしゃれな店で友達と買い物してたら店員さんが目キラキラしながら
    「わー今日はお休みなんですか~!?うちの店で買い物して下さってありがとうございまーーーす☆よく着てくださってるんですか???」とはしゃぎながら話しかけてきた。
    あんまり嬉しそうなお花畑っぷりに絶句してしまったので店員さんもあっすいませんでした、お買い物たのしんでくださーーい☆なんて見送ってくれたけど...
    ほんとに誰だと思ってたんだろう...誰か芸能人を想像させるほどのフェイスではないので、問いただすのも恥ずかしくてできなかった...

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2015/01/29(木) 09:14:10 

    カメラ売り場のカメラに満面の笑みで手をふってたつもりだったけど
    視線をずらしたら目の前にご近所の方がいらっしゃって顔から火が出そうになったこと。笑

    あと、主人と買い物に来ていて、主人がカート私が食材選びをしていたときに、
    あまりにも食材選びに夢中になってしまってたら、
    どこか違う人のかごの中にどんどん食材を入れていたときですね 笑
    顔上げて私の全く知らないおじさんの顔が目の前にあったときの驚きといったらないですね 笑

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2015/01/29(木) 09:14:15 

    間違えられた側ですが、マスクをしていると他人と勘違いされて話しかけられたことが何度かあります。
    一度は電車の中で結構なイケメンだったので、そのまま話してみればよかったな〜と今更ながら思う(笑)

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2015/01/29(木) 09:20:18 

    旦那とドラッグストアに行った時。
    店内で別れて買い物してて、しばらくしたら背格好のよく似た人がレジで清算してて間違った。
    カートに浣腸とかいろいろ入ってたからびっくりして、「ちょっとどうしたの。何買ってるのー」って覗き込んだら全然違う人で本当に焦った。
    恥ずかしくて「ごめんなさい!」だけ言って走り去ったんだけど、あとから考えたらあちらの方が恥ずかしかったと思う。
    ごめんなさい。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2015/01/29(木) 09:23:47 

    どしゃ降りの日、買い物先のスーパーの出口で旦那の車が来るのを 今か 今かと待っていて
    私の前で ピタッと横付けされた主人の白い車に乗り込んで「もうッ(-_-#)来るの遅いよーッ(怒)」と文句を言ったら 知らないもおじいさんがハンドルを握っていた…。

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2015/01/29(木) 09:24:41 

    手をふられてふりかえしたら、他人に向けてだったっていうのならよくある・・・

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2015/01/29(木) 09:25:56 

    旦那とスーパーに行った時に鮮魚コーナーのお刺身を見ていたおじさんに「今日はお刺身にしないよ」と言ってしまった。
    同じ様な服を着ていたから、まだ気付かずに「そんなに食べたいのなら買う?」と言った後に人違いだと気付きました。
    おじさんは気付かないフリをしてくれたので、小さい声ですみませんと言って立ち去りました。
    男性のチェックシャツ率高すぎ‼︎
    周りを見たら、結構チェックシャツを着ている人がいて驚いた(^^;;

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2015/01/29(木) 09:26:16 

    小学生の時にディズニーランドで並んでて
    「ねー!お母さん!」って引っ張ったら外国人だった
    似ているのパーマの髪型だけ
    それを思い切り日本人の母が後ろで大笑いしてた

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2015/01/29(木) 09:27:07 

    外でチラシ配りをしてた時
    常連のお客さんが何度か通り、マスクをしてたから確信はできなかったけど「どう見てもあの人だよなー」と思い、
    「お久しぶりじゃないですかー!」と話しかけたら、笑いながら
    「違いますw」と言われた
    でもよく冗談を言い合う仲だったので
    「またまたーw○○さんじゃないですか」って言うと
    また笑いながら「違います」と…
    それでもまた冗談を言ってると思い込んだ私は、
    「じゃあマスクとってみて下さいよー」
    と言い、マスクをとってもらったら本当に別人でした……

    その後、平謝りしたことは言うまでもありません…

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2015/01/29(木) 09:28:41 

    小学生の時、プールの時間で後ろ姿がほとんどみんな一緒に見えて、間違えてケンカ中だった友達に肩トントンとしてしまい思いっきりにらまれました笑

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2015/01/29(木) 09:29:53 

    私が大学の階段下ってたら、下からすごい笑顔で階段登ってきた男の人に『あやちゃん!久しぶり、覚えてる?(≧∇≦)』って、言われたことはある。え?って思ってたら近くまで登ってきて、違うと気づいて表情が固まったと思ったら、ものすごい勢いで私を超えて階段登っていった。一段飛ばしだった。相当焦ってた…

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2015/01/29(木) 09:30:18 

    知り合いの男性だと思って声をかけたら違う人だった。
    すいません、間違えました。といって去ったのですが、後から追いかけられてナンパされました。

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2015/01/29(木) 09:31:38 

    私だけコンビニで買い物し、買い物が終わったので彼が待つ車へ。
    お待たせーって声かけながら車に乗り込んだら、
    知らない営業やってるサラリーマン風のおじさんが運転席に、、、。
    二人とも目が点で固まり、私は間違えました!すみません!と焦り車から飛び出しました(;´_ゝ`)
    彼が駐車の場所を変えてて、そこにたまたま同じ車種で色まで同じ車が停まったみたいでわからなくて乗り込んじゃって。
    めちゃくちゃ恥ずかしかったです。
    勝手に駐車する場所変えないで欲しいわ!!

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2015/01/29(木) 09:31:38 

    小さい頃
    おかぁさーんって言ったら
    双子の姉の方だった
    間違えてしまった
    母は妹…

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2015/01/29(木) 09:32:10 

    間違えた時ってめっちゃ恥ずかしいし穴に入りたくなるけど
    間違えられた時は、「あ~あるある!気持ちわかるよ!」って大体思ってる。
    ドンマイ(ง •̀∀•́)ง

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2015/01/29(木) 09:35:09 

    あります!
    中古CD屋に友達と2人で行って、CD物色中に隣の友達に「それ、どんな歌?」と勢いよく話しかけたら知らない男の人でした…(友達は既に移動していた)

    ところがその男の人が親切な人で、かなり戸惑いながらも「え、えーと、こんな感じです…」とサビを歌い始めてしまって

    とても申し訳なく思った私は最後まで聴いて、「参考になりました。ありがとうございます」と言ってさりげなく立ち去りました

    あの時はいたたまれなかったなぁ(*_*;

    +42

    -1

  • 65. 匿名 2015/01/29(木) 09:43:09 

    このトピ笑える!楽しい。
    ありがとうございます!
    一人で爆笑してしまった(о´∀`о)

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2015/01/29(木) 09:43:13 

    私も間違われた方ですが

    何度違いますと言っても信じてもらえず
    両肩ガシッとつかまれて もう冗談はこの辺でやめときな?笑えないよと言われました。

    怖くて逃げるように去りました。

    私も28さんみたいに写真見せてもらえばよかった。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2015/01/29(木) 09:46:37 

    観光している外国人に道を、たずねたことが・・・たどたどしい日本語で、困惑しつつも(「ぼく外国人なんだけど」)親切に教えてくださいました。たすかりました。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2015/01/29(木) 09:50:00  ID:NITKClNAgv 

    洋服屋さんに行った時人にぶつかったのでごめんなさい。したらマネキンだった。マネキンにごめんなさい。してしまい恥ずかしかったです。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2015/01/29(木) 09:51:37 

    某水族館にて。水槽の窓にへばりついて岩影に隠れていた小さなエビを見付けて「ほら、ここにいたよ~!」なんて言いながら左側にいた夫の腕に手を添えた…ら知らないオジさんだった(--;)。隣には奥さんも。
    夫はいつの間にか右側に移動してた。
    4人で苦笑い…。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2015/01/29(木) 09:51:44 

    間違えられた事の話ですが、
    幼い女の子にママー!見て~と話しかけられ、反射的に(持ってるもののに対して)かわいいね~(^-^)って返したら、なにやら気に入られ、くっついて離れなくなり、その子の父親が優しく何度呼んでも離れない(笑)
    お父さんじゃあ、らちが明かないと思い抱っこしてお母さんの元へ連れてった事があったなー。
    なんか、すごく子どもに好かれて親戚の子どもに離れる時に大泣きされたりけっこうある。私のどこをそんなに気に入るのか(笑)結婚してないアラサーですが、好かれるとなんかすごくかわいく思えますね。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2015/01/29(木) 09:56:04 

    子供の頃銭湯にて。隣で体を洗っていた母を置いて、先に洗い終わった私はお湯に浸かっていた。母がなかなか来なかったので、洗い場に呼びに行くことに。顔を洗っていた母を驚かせてやろうと、後ろからしずかーに近づき「わっ!」と言いながら肩を叩いたら知らないお姉さんだったorz母とは入れ違いだったらしい。親子でめちゃくちゃ謝った。お姉さん、すごくびっくりしていたから本当に申し訳ないことをしたと思い出す度に反省します(笑)

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2015/01/29(木) 10:06:18 

    先日、暗闇の迷路から脱出する ってアトラクションに子供と入って。
    途中から怖くなって、
    息子の手だと思って 握ってた手は、知らないおじさんの手だった。。

    明るい所に出て
    あ すみません ってなった。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2015/01/29(木) 10:11:53 

    スーパーで母親だと思ってカゴの中にお菓子入れたら、知らないおばさんで「ゴメンね、買ってあげられないのよ」っていわれてめっちゃ恥ずかしくなった。
    それ以来、若干トラウマになり、ちゃんと人の顔を確認してから話しするようになりました。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2015/01/29(木) 10:12:41 

    買い物してたら足を掴まれた感覚が!

    下を見たら3歳くらいの子が私の足をキュッとして「?」って顔してた笑

    お母さんと間違えたらしい。
    母性きゅーん。

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2015/01/29(木) 10:16:21 

    海外旅行にて。昼間クルージングで同じホテルのドイツ人ファミリーと知り合いに。その夜レンタカーで街に出掛ける時にちょっと離れたところにそのドイツ人ファミリーがいたので『乗ってく?』と声かけたら、すぐに息子だけ乗ってきたんだけど、どうも話が噛み合わなくて…ほどなくして別人だと気づいた。
    どうりで声かけた瞬間、親子で顔見合わせたわけだ。
    その男の子聞けばまだ16歳。度胸のある男の子だし、向こうの親御さんもよく許可したなぁf(^ー^;

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2015/01/29(木) 10:18:09 

    小学生のころ父と温水プールに行っていて、迷子に。
    ようやく見つけたと思い父の水着を引っ張って「もぉー!!」と言ったら知らない男性でした、、、

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2015/01/29(木) 10:18:22 

    私も間違えられた側で、「お母さん」って服引っ張られたので、振り返ると「おかあ…さん?」と違うことにびっくりしてる幼稚園生くらいの女の子が。
    振り返ったの時の反応が、まだちっちゃい子だから、動揺してどうしたらいいのかわからなくなってるのが可愛かった。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2015/01/29(木) 10:29:52 

    中国語を習ってるので、街で中国人らしい人が困ってるの見るとつい、声かけて助けてあげよう、としちゃうんだが。
    てっきり中国人だと思って声かけたら、タイから来た人たちだったことが。
    私の中国語だってたいしたことないけど、英語はもっと悲惨。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2015/01/29(木) 10:33:13 

    間違われた側として
    小さい子がお母さんと間違えて手を握ってきた。かわいい…(*^^*)

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2015/01/29(木) 10:45:16 

    子供の頃、ディズニーランドで
    後ろから「チップ〜!」と呼んで追いかけたら
    振り返って デールでした^_^;
    デールは少しプイッて悲しそうだったけど
    ごめんなさいと謝ったら抱きしめてくれました(´ー`)

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2015/01/29(木) 10:58:11 

    >17
    ウケた!
    想像しただけで恥ずかしくなってくる!!
    そして、文章うますぎっ(^^)b

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2015/01/29(木) 10:59:57 

    お母さん!といってよそのうちの子供が手を繋いでくる。私は全然構わないからニコッと笑うけど子供は恥ずかしそうに逃げるよね…(笑)
    これ自分が子供の時によくやったなと、微笑ましい気持ちになる。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2015/01/29(木) 11:35:10 

    地元に帰って駅で親の車を待ってたときに、白い車が見えて"やっと来たー"と思って待ってたら私のところに来ないで少し遠いところで停まったから手間に気をしました。
    でも来ないしイライラしてきて走っておもいっきり扉あけながら"何でこっちまで来てくれないの!"
    っていったら、全く知らない男性二人と目が合い
    向こうの二人がいたって真面目に"いえ、違います"
    って言ってきてかなり恥ずかしかったですw
    謝ってすぐ立ち去りましたw最近は白いにたような車が怖いわw

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2015/01/29(木) 12:33:46 

    彼氏に
    待って!ママー!!!と
    叫んだことある。

    外では、母がってちゃんと言ってるのに
    気を許した相手だとだめだわ

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2015/01/29(木) 12:54:29 

    スーパーで買い物中、隣に旦那がいると思って「見て、これ安くない?」と聞いた相手が別人。
    その人「はぁ?」って顔してた。そのあと恥ずかしさのあまりしばらく挙動不審な行動が続く…

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2015/01/29(木) 13:22:00 

    旦那とスーパーへ行き、食品を見ていたら旦那がいつのまにか離れて行き、気づかない私は掴んだ品物を隣にいた男性のかごに入れてしまった(^-^;

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2015/01/29(木) 13:45:12 

    たのむから私の背後の人に手をふるのはやめてくれーーー!
    人の顔を覚えるのが苦手だから、知り合いかも?と思って焦って反応してしまうじゃないかー(逆恨みです(^_^;)

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2015/01/29(木) 16:50:15 

    間違われた側ですけど、駐車場に車を止めて人を待っていたら.…まったく知らないおばさんが
    後部座席に座ってきてビックリ!
    こっちが振替えって、おばさんもビックリして謝りもせずに出ていった事が最近ありました。
    それからは、車に乗っていてもロックするようになりました。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2015/01/29(木) 19:32:09 

    喫茶店で一人お茶しながら本読んでたら、いきなり頭をスパッと叩かれた。
    ビックリして顔を上げたら知らない人で…
    人の顔みるなり、謝るどころか走って逃げやがった!いてぇよ!(●`ー´●)プンプン

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2015/01/29(木) 21:04:53 

    自転車で向こう側から来た人を友達と思い込んですれ違うギリギリまで大きく手を降ってしまったが相手は『???』。そのまますれ違った瞬間に人違いだと気付いたが弁解する隙もなく、そのまますれ違ったがめちゃくちゃ恥ずかしかった。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2015/01/29(木) 21:37:58 

    三回あります!
    三回目は慣れたもので、挨拶した後
    「あ!すみません、人違いでした。お綺麗だったから」と正直に言えました。
    お相手の感じの良さもあったんでしょうね。
    気をつけます。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2015/01/29(木) 21:54:52 

    ちょっと状況違いますが、友達が家の近くのコンビニに迎えに来てくれて慌ててごめんお待たせ!って助手席飛び乗ったら全く知らない人だった!あ、間違えましたすみませんて笑うしかなくて降りたら、その人も笑ってくれた~びっくりしてたけど。笑

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2015/01/29(木) 21:58:27  ID:wL9tqd5v17 

    92です。色も車種も一緒で珍しい車種だったから絶対友達だと思っちゃいました!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2015/01/29(木) 23:48:42 

    高2の春と夏の間しょっちゅう人間違えしていて恥ずかしかった
    高2のクラスと部活がつまらなすぎて中学戻りたいなって考えていたら見る人見る人中学時代の友達に見えて手振りまくってた
    向こうも友達だと思ったらしく手振ってくれた

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2015/01/30(金) 01:20:01 

    大学生の時、親戚のお通夜で、
    父が座ってる横にペタッとくっつくように座って、
    「あ~、なんか疲れちゃった」
    って小声で言って、顔を見たら、父ではなくて、
    その日に初めて会った親戚のおじさんだった。
    「遠くから来て大変だったね」
    と優しく答えてくれたが、
    妙に馴れ馴れしい娘だと思われたかも。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2015/01/30(金) 01:32:54 

    友達にそっくりでめっちゃガン見してしまって、途中で違う人だって気づいたけどもう声をかけざるを得ない状況だったから、「すいません、〇〇ちゃん…では…ないですよね。すみませんでした。」って言って立ち去った。恥ずかしすぎた。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2015/01/30(金) 11:46:43 

    ユニクロで店員と間違えてお客さんに声かけた!
    着てる服がそれっぽかったので…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード