ガールズちゃんねる

男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

417コメント2020/07/25(土) 16:11

  • 1. 匿名 2020/07/03(金) 00:50:46 

    理想の男はかなりレベルが高いのではと思いますが、みなさんは一つだけとってあとは犠牲にしなければならないなら、男の見た目、性格、頭の良さ、運動神経のどれを選びますか?

    なんだかんだ私は性格です

    +250

    -6

  • 2. 匿名 2020/07/03(金) 00:51:16 

    >>1
    なんだかんだ言わず性格、常識

    +565

    -3

  • 3. 匿名 2020/07/03(金) 00:51:29 

    生理的に受け付けないレベルではない容姿と優しさ

    +344

    -1

  • 4. 匿名 2020/07/03(金) 00:51:36 

    性格一択

    +257

    -5

  • 5. 匿名 2020/07/03(金) 00:51:45 

    一つだけ取るなら見た目。
    顔がどストライクなら許せることも多々あるから。

    +53

    -63

  • 6. 匿名 2020/07/03(金) 00:51:51 

    収入はだめ?

    +183

    -13

  • 7. 匿名 2020/07/03(金) 00:51:52 

    脚の長さ!

    +10

    -23

  • 8. 匿名 2020/07/03(金) 00:51:56 

    全部!
    でも基本は顔!
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +37

    -96

  • 9. 匿名 2020/07/03(金) 00:52:06 

    かっこいいのが一番!
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +11

    -184

  • 10. 匿名 2020/07/03(金) 00:52:39 

    長い目で見るなら絶対性格。

    +200

    -3

  • 11. 匿名 2020/07/03(金) 00:52:41 

    運動神経
    周りの男友達みてると、リーダーシップが取れる人や人生計画が上手い人はみんな運動神経良かった

    +11

    -55

  • 12. 匿名 2020/07/03(金) 00:52:44 

    チンポのでかさ
    勃起時15センチ以下は粗チン

    +32

    -80

  • 13. 匿名 2020/07/03(金) 00:53:23 

    大きなイチモツ

    +13

    -56

  • 14. 匿名 2020/07/03(金) 00:53:26 

    思いやり 自分のメシにしか興味がない男は要らん でもほとんどの男はこれなんだよな

    +58

    -13

  • 15. 匿名 2020/07/03(金) 00:53:26 

    >>9
    好き
    乳首舐めたい

    +4

    -56

  • 16. 匿名 2020/07/03(金) 00:53:27 





    性格




    +55

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/03(金) 00:53:27 

    ちんこのデカさ

    +20

    -41

  • 18. 匿名 2020/07/03(金) 00:53:31 

    一つだけなら容姿!
    イケメンがいいと言ってる訳じゃなくていくら性格が良くても生理的に無理な容姿だったら一緒にいられない…

    +194

    -9

  • 19. 匿名 2020/07/03(金) 00:53:35 

    性格

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/03(金) 00:53:35 

    頭も見た目も良ければ嬉しいけど…
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +24

    -39

  • 21. 匿名 2020/07/03(金) 00:53:41 

    性格!どんなにイケメンでも性格悪かったら続かない

    +106

    -5

  • 22. 匿名 2020/07/03(金) 00:53:48 

    頭の良さ
    バカは嫌なんだよー

    +193

    -9

  • 23. 匿名 2020/07/03(金) 00:54:05 

    経済力

    +56

    -7

  • 24. 匿名 2020/07/03(金) 00:54:17 

    性格
    どんなに顔がタイプでも性格悪いと自分が傷つく
    それを今実感してる

    +119

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/03(金) 00:54:54 

    顔→性格

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2020/07/03(金) 00:54:55 

    小学 運動神経
    中高 性格
    成人 頭が良さ

    +24

    -21

  • 27. 匿名 2020/07/03(金) 00:54:57 

    性格かな。
    私も夫もコミュニケーション苦手な方なので、子供に教えるためにせめてどちらか一人は会話上手であれば良かった。

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/03(金) 00:55:00 

    稼げる能力

    +68

    -4

  • 29. 匿名 2020/07/03(金) 00:55:12 

    優しさと真面目さ。

    +50

    -3

  • 30. 匿名 2020/07/03(金) 00:55:29 

    >>9
    見た目でアウトです

    +74

    -4

  • 31. 匿名 2020/07/03(金) 00:55:47 

    性格

    顔が良くても、頭が良くても、他人を傷つけたり殺めたりする人とは一緒になれないし近づきたくもない
    運動神経は選択肢から除外でおk

    +108

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/03(金) 00:55:52 

    >>12

    理想は20cm❗️

    +6

    -32

  • 33. 匿名 2020/07/03(金) 00:56:20 

    +13

    -4

  • 34. 匿名 2020/07/03(金) 00:56:22 

    >>1
    運動神経とか小学生の頃まででしょ

    +81

    -3

  • 35. 匿名 2020/07/03(金) 00:56:25 

    >>17

    巨ちんほど、テクニック磨かないから下手な上チロウだよ
    地獄

    +57

    -4

  • 36. 匿名 2020/07/03(金) 00:56:58 

    40代の今は「経済力」だな。
    経済力のある人と結婚した友人は、趣味や子供にお金を掛けられて、気持ちにゆとりがみられる…。

    +98

    -9

  • 37. 匿名 2020/07/03(金) 00:57:03 

    私だけを一途に愛してくれる事

    +76

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/03(金) 00:57:15 

    誠実さと少しのお金

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2020/07/03(金) 00:57:20 

    >>12
    勃起で15センチは結構大きいぞ?
    200本くらいチンポしゃぶってきたけど30本くらいだった

    +17

    -29

  • 40. 匿名 2020/07/03(金) 00:57:22 

    見た目

    プライド高いからブサメンとは一緒に外出したくないし周りに紹介したくない

    +14

    -5

  • 41. 匿名 2020/07/03(金) 00:57:54 

    こういう男は嫌。見た目良くても中身最悪
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +46

    -24

  • 42. 匿名 2020/07/03(金) 00:58:19 

    >>32
    ジャパニーズじゃなかなかお目にかかれないぞ

    +13

    -4

  • 43. 匿名 2020/07/03(金) 00:58:21 

    頭の良さかな。あまり勉強できない人って話していてもつまらない。学歴が全てじゃないけれど。

    +50

    -11

  • 44. 匿名 2020/07/03(金) 00:58:45 

    性格以外ある?とさえ思う

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2020/07/03(金) 00:58:54 

    頼り甲斐がある人。
    この人について行きたいって思う人が好きになる。

    +21

    -6

  • 46. 匿名 2020/07/03(金) 00:59:13 

    >>39
    20cmオーバーは何本位ありましたか?
    最長は何cm位でしたか?(///∇///)

    +2

    -18

  • 47. 匿名 2020/07/03(金) 00:59:17 

    >>43
    勉強できてもトーク力なくてつまんない奴いるぞ

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/03(金) 00:59:42 

    >>12
    デカけりゃいいってもんじゃない
    マジレスすると奥にあたって痛い

    +53

    -2

  • 49. 匿名 2020/07/03(金) 00:59:43 

    >>1
    本当のイケメンは性格も良い、頭も良い!
    一つだけってことはない(笑)
    三つになるよね

    +27

    -8

  • 50. 匿名 2020/07/03(金) 00:59:46 

    頭の良さか性格で悩むけど、経験則では性格いい人は大体みんな頭もよかった
    頭いい人が性格もいいとは限らないけど

    +50

    -4

  • 51. 匿名 2020/07/03(金) 01:00:01 

    やっぱ顔
    もちろん性格がいいというか相性がいいことは大前提だけど
    顔がいいとむかついたり嫌な部分があってもある程度許せる

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/03(金) 01:00:04 

    見た目と性格でそれぞれ最悪の場合を考えた時、見た目はただ気持ち悪いだけだけど性格は何されるかわからない恐怖がある
    だから性格の良さ優先

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/03(金) 01:00:05 

    性格。
    良いと顔も自分にはよく見えるし他の人の評価は関係ない好みの問題だしね。

    +16

    -3

  • 54. 匿名 2020/07/03(金) 01:00:08 

    この人が中身よかったら好きになれる?
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +5

    -15

  • 55. 匿名 2020/07/03(金) 01:00:24 

    >>41
    いや 見た目も悪いと思うがw

    +90

    -1

  • 56. 匿名 2020/07/03(金) 01:01:05 

    >>54
    無理〜
    そもそも中身を知りたいとも思えない

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/03(金) 01:01:18 

    色白で肌が綺麗なイケメンがいいです!
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +5

    -14

  • 58. 匿名 2020/07/03(金) 01:01:18 

    私は普通さ

    普通の顔、普通の背、普通の体型、普通の服、普通の学歴、普通の手取り、普通の会話、普通の金銭感覚…

    普通はなかなか難しいし、実は滅多にいないから

    +12

    -7

  • 59. 匿名 2020/07/03(金) 01:01:40 

    >>47
    まあ、勉強できてトークつまんない人より、勉強できなくてトークもつまんない人の方が圧倒的多数だよね
    やっぱり教養とか引き出しの多さがものを言うよ
    そのためには勉強は必要なんだと思う

    +27

    -7

  • 60. 匿名 2020/07/03(金) 01:01:53 

    稼ぎと性格

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/03(金) 01:02:04 

    稼ぎ

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/03(金) 01:02:11 

    見た目良くてスポーツできるアイドルオタクはあり?
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +3

    -10

  • 63. 匿名 2020/07/03(金) 01:02:36 

    >>46

    ペットボトル並み

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/03(金) 01:02:41 

    >>1
    頭の良さだけはゆずれない。

    どんなに性格よくても頭悪いと稼げないし下手したら騙されるし
    運動神経いいぐらいなんかで生活やってけないし
    性格悪いってどれぐらい?ってなるけど、DVレベルでないなら私も性格よくないからお互い様って言えるかな

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/03(金) 01:02:44 

    テテみたいな顔が好きです…!
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +4

    -17

  • 66. 匿名 2020/07/03(金) 01:02:45 

    重視するのが頼りがいだから=性格

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/03(金) 01:03:11 

    頭の良さか性格で悩む
    性格良くても馬鹿だとしょうがない

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2020/07/03(金) 01:03:16 

    働き者で優しい性格

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/03(金) 01:03:38 

    >>63
    そんなのしゃぶれません

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2020/07/03(金) 01:03:41 

    >>8
    どなた?

    +16

    -4

  • 71. 匿名 2020/07/03(金) 01:03:44 

    『気が利く』

    って頭の良さとも言えるし性格とも言えるよね。
    『気が利く』が一番の希望。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/03(金) 01:04:00 

    >>9
    はかまだ?

    +12

    -4

  • 73. 匿名 2020/07/03(金) 01:04:12 

    >>1

    イケメンの遺伝子以外いらない
    ブサメンに生きる価値無し

    +7

    -13

  • 74. 匿名 2020/07/03(金) 01:04:15 

    金持ちがええな
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/03(金) 01:04:17 

    頭の良さと迷うけど、性格だな

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/03(金) 01:04:19 

    >>4
    本っっっっ当にこれ。
    綺麗事じゃなく、マジでこれ。
    歳を取るごとに実感する。

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/03(金) 01:04:48 

    キレイな人のダンナさんは兼ね備えた人が多いんだよね。。うらやましくなる。

    +3

    -4

  • 78. 匿名 2020/07/03(金) 01:04:50 

    かっこよくても苦手な見た目あるよね
    私はこの人とか苦手
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +2

    -7

  • 79. 匿名 2020/07/03(金) 01:05:26 

    絶対性格。顔が理想でも性格が悪いと我慢出来るのは最初のうちだけ。大事にされないと確実にそのうち冷めるよ。顔はかっこよくなくても人間性がいい人はずっと一緒にいられる。

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2020/07/03(金) 01:05:33 

    ダントツ性格

    続くなら頭の良さ、見た目、運動神経が最後

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/03(金) 01:06:09 

    >>8
    よくこの男の画像貼るファンの人って美醜にとらわれてそう

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/03(金) 01:06:12 

    >>1
    性格。生理的に無理な顔立ちじゃない限り性格よくて居心地いい人なら一緒に居たら好きになるもんだと思う。見た目だけがタイプで性格が悪い男なら性欲処理だけに利用したいもん。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2020/07/03(金) 01:06:31 

    >>8
    一般男性の方ですか?

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2020/07/03(金) 01:06:43 

    >>70
    山本一慶(やまもといっけい)さん舞台俳優で、ガル民に人気があるようです。

    +1

    -12

  • 85. 匿名 2020/07/03(金) 01:06:45 

    こういう見た目良くない?
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +6

    -21

  • 86. 匿名 2020/07/03(金) 01:06:47 

    >>1
    子宮がうずくかどうか。

    +8

    -6

  • 87. 匿名 2020/07/03(金) 01:06:47 

    >>8
    流石に違うだろうけど、知り合いでモデルやってる人に似てるな

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/03(金) 01:07:10 

    頭が良くて経済力もあり妻や子供を大切に思い、浮気もせず風俗にも行かず、子供の教育の為にしっかり貯金もして、車だ釣りだフィギアだアニメだパチンコだとかせず変な収集癖もなく、変なグルメぶった感じもなく、セックスは妻をいかせてなんぼみたいな夫が良いな。

    いないな。

    +5

    -5

  • 89. 匿名 2020/07/03(金) 01:07:59 

    >>71
    結婚するなら気が利く人を選んだ方がいいね
    すごく優しくても全然気が利かない人はイラッとする
    うちの旦那です

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2020/07/03(金) 01:08:36 

    >>82
    性欲処理なら見た目じゃなくて上手いかどうかでは?

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2020/07/03(金) 01:09:11 

    最近テテの人凄い出てくるねwww

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/03(金) 01:09:13 

    人前で爪噛んでその匂い嗅ぐ男職場にいるけど、そいつは絶対に無理だなと思う

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/03(金) 01:09:15 

    生活力です
    ご飯を作って家事してくれてHできて甘やかしてくれる
    自分のママ代わりをしてくれる奥さんが欲しいと言ってるおじさんがいて引きました
    子育てと兼業も求めてました

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/03(金) 01:09:18 

    >>77
    🚽

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/03(金) 01:09:46 

    >>78
    そもそも、かっこいいのか謎だよ(笑)

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/03(金) 01:11:56 

    大体見た目無理な男は中身も無理な気がする
    ここらへんの男はどっちも無理w

    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/03(金) 01:12:11 

    >>22
    でも頭良くても馬鹿な男もいるしなー
    一概には言えないかな
    ウチは頭も良くて顔も良くてそこそこ収入もあるけど、モラハラパワハラ夫で別居しました、離婚になると思います
    こうなってみるとやっぱり性格がいい人が1番だなぁと思う
    お互いを癒してあげる関係が理想
    若い頃はわからなかった

    +26

    -2

  • 98. 匿名 2020/07/03(金) 01:12:13 

    殴りたくなる顔その2
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +5

    -4

  • 99. 匿名 2020/07/03(金) 01:12:33 

    よほど変な見た目じゃなければ
    頭の良さと性格の良さの方
    重要視します

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2020/07/03(金) 01:13:51 

    最初に収入と学歴で振るい落として、次になんだかんだで顔なんたよね。
    その最後に性格で振り分ける。
    見た目と収入がよくなかったら中身を知ろうとしない。

    +4

    -6

  • 101. 匿名 2020/07/03(金) 01:14:06 

    >>12
    いや17㎝くらいがいい
    太さは親指と中指の丸くらい

    +7

    -12

  • 102. 匿名 2020/07/03(金) 01:14:21 

    見た目が好みの男
    稼げる男
    性格あう男
    色々惹かれるポイントはあるけど結局性格あう男じゃないと長く一緒にいられない
    ある程度生活力もあって性格あうならその人も結婚するべき
    見た目はみんな劣化するし

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2020/07/03(金) 01:14:34 

    優しそうな見た目の男の人がよくない?
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +0

    -6

  • 104. 匿名 2020/07/03(金) 01:14:43 

    選べない

    だって性格よくても生理的に無理な人は無理だし
    見た目よくても性格悪い人も無理じゃん

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/03(金) 01:15:18 

    性格や内面。
    良さではない。合えばいいというか、合わないとどんなに他が理想通りでも存在がしっくり来ない。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/03(金) 01:15:19 

    >>92
    あと小指の爪だけ伸ばしてる人も無理

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/03(金) 01:16:04 

    顔だけの男で頭悪いのは嫌かな。余計にむかつくかも。顔だけかよみたいな。
    でもいくら性格良くてもあまりにもブサだとやはり抱きつかれたらきゃーってなるみたいな。
    顔も性格も良いけど頭が悪く経済力が全く無いのも嫌。
    顔も性格もよく経済力はあるけれどちんがピーナツ並みとかも嫌かも。
    …ないものねだりか。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/03(金) 01:17:03 

    >>32

    数字的には憧れるけど、15cm~18cmで十分だと思ってる。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/03(金) 01:17:09 

    生理的に無理な男ってどれくらいいるもの?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/03(金) 01:18:09 

    頭の良さ

    男のバカは救いようがない

    +9

    -3

  • 111. 匿名 2020/07/03(金) 01:18:26 

    >>8
    いつも、応援ありがとう!!

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2020/07/03(金) 01:20:08 

    全てを満たしてる夫なので、めちゃくちゃ幸せだよ!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/03(金) 01:20:35 

    >>100
    ウソばかり書いてるか恋愛もしたことない引きこもりかのどちらかっぽい

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2020/07/03(金) 01:21:06 

    若いころはマジでイケメン高身長希望だったけど、実際結婚したのは168cmの普通人だった。
    でもそれくらいが丁度良かったなと今は思う。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/03(金) 01:22:17 

    >>1
    もう人間の形してたらなんでも

    +0

    -4

  • 116. 匿名 2020/07/03(金) 01:22:21 

    サバイバル能力

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/03(金) 01:22:26 

    >>9
    無理!!

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/03(金) 01:23:00 

    性格と身長

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/03(金) 01:23:13 

    >>98
    こいつの顔イラッとする
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/03(金) 01:23:41 

    >>5
    これ分かる
    便座上がってても、山Pなら許せる(そもそも山Pは上げないけどね)

    +12

    -9

  • 121. 匿名 2020/07/03(金) 01:24:34 

    何気にブツの立派さも地味に大事!

    いくら高学歴高身長高収入イケメンでもPBだと台無しになります。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/03(金) 01:25:34 

    例えばだけど、この人165cmのアスリートだけど
    好きなタイプ?性格次第?絶対無理?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/03(金) 01:27:22 

    >>109
    アンガールズの田中とか?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/03(金) 01:28:04 

    >>1
    お金💰

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/03(金) 01:28:05 

    >>1
    全部普通でオッケイ!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/03(金) 01:28:41 

    >>5
    マイナスつけてる人いるけど、これ大事よね
    絶対マイナスつけてる人の中で想像してる男の人はある程度まともな顔の前提で性格が大事〜とか思ってると思う

    +15

    -4

  • 127. 匿名 2020/07/03(金) 01:28:43 

    >>103
    ナヨナヨしてそう…

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2020/07/03(金) 01:29:05 

    >>122
    キュウリ嫌いだからなし

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/03(金) 01:30:07 

    年収がないじゃない。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/03(金) 01:30:41 

    顔良くても無愛想、話しが合わない
    これだけで一瞬で冷めるパターン
    普通は何百人と見てるはずだけどね
    もしや交際経験ほぼない人かな

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/03(金) 01:30:51 

    殆どが運動神経って言う人いないね。スポーツ出来てモテるのは小中高くらいまでなのかな。大人の男性で速いんだと言われてもふう〜んあっそうですかと興味湧かないし。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/03(金) 01:31:27 

    >>26
    か、顔がないだと…!?
    小学 顔
    中高 顔
    成人 顔
    だわ

    +19

    -2

  • 133. 匿名 2020/07/03(金) 01:31:34 

    なんだかんだ稼げるかどうか。
    子供いいとこいかせたいし、いい暮らししたいもん

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/03(金) 01:32:22 

    >>129
    若さもないじゃない

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/03(金) 01:32:30 

    逆に女は何で求められたい?

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/03(金) 01:32:47 

    顔と運動神経重視なら斎藤佑樹とかすごくタイプになるのかな?
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +1

    -8

  • 137. 匿名 2020/07/03(金) 01:33:22 

    経済力

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/03(金) 01:33:35 

    >>90
    性欲処理の意味わかってないね。男が性欲満たす時に女に上手さ求めないのと同じで女も男の事をバイブとしか思ってないよ

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2020/07/03(金) 01:33:48 

    顔なんか目鼻ついてればいいわ
    それ以外の方が重要

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2020/07/03(金) 01:34:14 

    >>1
    恋愛なら顔!
    結婚ならお金!性格は変わってしまう人は変わる!お金使い放題させてくれるなら、相手の嫌な部分も買い物でストレス発散出来る。
    なんて冷えきった結婚生活が悲しくて強がりを言ってみた。いつまでも変わらぬ愛をくれる性格の人と巡り会いたい。

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/03(金) 01:34:32 

    見た目、中身、運動神経のよい石川祐希さんとか良いかも
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +4

    -7

  • 142. 匿名 2020/07/03(金) 01:34:37 

    どれも突出してなくていいから、全部平均でいい。でも実際全部平均って実はすごくハードル高いんだよね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/03(金) 01:34:47 

    性格!だけどある程度の運動神経は欲しい。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/03(金) 01:34:47 

    >>136
    いやーー
    この人持ってるとか自分で言ってて、全然持ってなかったよね。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/03(金) 01:35:00 

    >>12
    多くは望まないからこれくらいは欲しいね

    +10

    -11

  • 146. 匿名 2020/07/03(金) 01:36:14 

    相撲取りって恋愛対象になる?
    なる プラス
    絶対無理 マイナス

    +1

    -9

  • 147. 匿名 2020/07/03(金) 01:36:33 

    >>145
    そんなのもどうでもいいわ
    子供できればいい
    種なしは困る

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/03(金) 01:37:10 

    マナーの悪い人は
    注意するとふてくされるし
    一緒にいると恥ずかしいし無理

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/03(金) 01:38:05 

    >>141
    この顔苦手

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/03(金) 01:39:23 

    やっぱ顔って言いたいところだけど、顔が良い人は自分でわかってるからプライドが高すぎる。ある程度のことは許せたけど、結局最後に傷つくのは自分でしたw 将来考えるなら性格と価値観。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/03(金) 01:39:57 

    またトピ画こいつかよ

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2020/07/03(金) 01:40:34 

    運動神経抜群、頭が良くて性格も良いブサメン
    勉強も運動も出来なくて、性格の悪いイケメン



    大多数の女性は後者を選びます。
    何度も失敗を繰り返して、30歳を超えてから前者を選んだほうが幸せになれると気付く。


    +5

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/03(金) 01:42:49 

    性格と適度な収入
    運動神経なんて人いるのかな

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/03(金) 01:42:55 

    絶対自分には縁がないけど、知性、品の良さ、優しさのある人。友達としてでも居たらいいな〜

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/03(金) 01:43:59 

    爪噛む男と、タトゥー入れてる男は無理

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2020/07/03(金) 01:44:04 

    性格かな。
    顔が良くてもモラハラやDVだったら嫌だし。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/03(金) 01:44:25 

    ちんの話やめろ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/03(金) 01:44:42 

    >>139
    生理的に無理な顔ってないの??

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2020/07/03(金) 01:44:56 

    口臭がある人無理

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2020/07/03(金) 01:45:55 

    頭のよさ=性格のよさなので

    頭のよさで良いです

    +10

    -4

  • 161. 匿名 2020/07/03(金) 01:47:23 

    全部違うんだけど
    1番大切なのはチンポのデカさ

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2020/07/03(金) 01:47:25 

    >>3
    後は犠牲にして1つだけ、と書かれている直後に2つw

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/03(金) 01:48:09 

    >>1私は何か1つずば抜けて尊敬できる部分があるかどうか。

    いつか恋心が無くなっても、尊敬できる部分があればパートナーとして隣に居られると思うから。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/03(金) 01:49:32 

    コミュニケーション能力

    たとえ頭が良くても、一つのミスで人生大損することもありうる
    人の話をよく聞いて理解し、自分の意見もきちんと出せる
    私は無能なので憧れる

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/03(金) 01:52:26 

    >>12
    あと、硬さもね

    +20

    -2

  • 166. 匿名 2020/07/03(金) 01:56:09 

    話し合いがちゃんと出来る人がいいなぁ。

    そういう人は仕事もできるし、人徳もある。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/03(金) 01:56:20 

    >>165こちらが満足する程度の持久力もお願いします。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/03(金) 01:57:18 

    種があること

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/03(金) 01:58:40 

    夫は正直見た目から惚れました(*^^*)笑
    ある程度好みじゃないと、
    まず恋愛対象にならなくないですか?
    そこから性格とか経済力が大事になるかな〜っと。

    +9

    -4

  • 170. 匿名 2020/07/03(金) 01:59:37 

    主さんのあげてる中でなら性格。以外でいいなら、盛大に使わせてくれるお金持ち。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/03(金) 01:59:39 

    この世にいる男がみな性格よかったら戦争のない平和な世界だよ

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2020/07/03(金) 02:01:04 

    私はまずある程度の生活がおくれる事を最優先に選びましたよー。
    結婚して嘘のように太っちゃって、誰?て友達いたし。
    見た目は変わるから。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/03(金) 02:06:24 

    >>62
    丹羽は背が低いよね

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2020/07/03(金) 02:07:29 

    この偽善者共❗
    経済力に決まってるでしょ❗

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2020/07/03(金) 02:08:59 

    >>14
    結婚したらほとんどの男は妻の食い扶持分も稼いでくれるよ。貴女にはそういう男が来ないだけでは?

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2020/07/03(金) 02:10:36 

    性格だな。
    顔と、体力に惹かれて付き合った男(年下)は、超ナルシストでした。
    付き合う期間が長くなるに連れ、私をオバサン扱いして、借金、DV、ギャンブルまでするようになりました。
    見た目が良かったり、学歴が高くても、人を悲しませるようなことをする男はダメ。

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/03(金) 02:22:39 

    運動神経って母親から遺伝するから別に気にしないかな、知能も母親からだし
    父親からは攻撃性を遺伝するから凶暴な人は嫌だけど

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/03(金) 02:25:42 

    雑草精神。

    いくら現状で稼ぎが良くても、いざ職を失った時にどう立ち回れるか。

    総合商社をリストラされた夫はすぐにキャバクラ?の厨房でバイトしながら次の職を見つけて来ました。
    運送業です。商社時代とゼロ一つ違うんじゃないかという収入ですが、弱音一つ吐かず毎日汗水垂らし頑張ってくれています。
    頼もしい限り。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/03(金) 02:28:07 

    >>90
    性欲処理の意味わかってないね。男が性欲満たす時に女に上手さ求めないのと同じで女も男の事をバイブとしか思ってないよ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/03(金) 02:33:01 

    独身の時は、顔。結婚は、性格、経済力

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/03(金) 02:35:42 

    社交性。
    適度な社交性がないと家庭をきづけないよ。
    モラハラやDVも男特有の内向性からきてると思う。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/03(金) 02:37:54 

    包茎

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/03(金) 02:41:10 

    >>178
    ご主人様本人が見てないだろうガルで称えられる貴女の人柄あってこそでしょう
    専業主婦の分際で妬み辛みばかり吐き出してる私とは大違い
    羨ましいです

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/03(金) 02:51:27 

    収入より自頭の良さに惚れてまう
    私が馬鹿だから頭が良い遺伝子を身体が欲しがる
    頭を撫でてあげたい気持ちになる

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/03(金) 02:55:02 

    >>63
    めっちゃくちゃ痛いやつだ!お客さんで居た。。

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2020/07/03(金) 02:55:24 

    >>1
    「恋人」か「結婚」かで、条件が変わる。

    恋人なら「社会的ステータスが高い」
    結婚なら「心身共に健康」

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2020/07/03(金) 02:56:17 

    >>178
    夫さんのこと愛してるんですね
    すごいな、自分に出来るか分からないけど支えたい気持ちはわかります。素敵なご夫婦ですね。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/03(金) 02:56:42 

    性格! 周りに気遣いのできる人!
    仕事熱心! ユーモアのある人!!!

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/03(金) 02:57:54 

    >>177
    そうなの?!知らなかったー。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/03(金) 03:18:18 

    性格と社交性
    人間はコミュニケーションでアウトなオスを弾いてるしそれに従った
    前頭葉関連は遺伝要素強めだし大事
    基本男でそれができると求めたい他の要素も大体普通かそれ以上だし

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/03(金) 03:24:50 

    >>35
    本当にそうなのだ!!

    デカイ奴はデカイだけで終わり

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/03(金) 03:32:15 

    性格が良ければ、多少は勉強してる、と思う。見た目だって良く見える。運動神経はまぁいいやって、ことで、性格。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/03(金) 03:32:53 

    お・も・い・や・り

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/03(金) 03:36:35 

    性格の良さで結婚したはずが長年連れ添い1個嫌なとこがみつかると徐々に全てが嫌になってくる。顔がタイプなら多少カバーもできる。

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2020/07/03(金) 03:36:42 

    会社にとにかく正確の悪い男がいる。一緒にいると鬱病になりそうですよ、絶対性格大事です。勿論性格の中に働き者ってのも入ってます。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/03(金) 03:37:41 

    >>2
    性格だよね。で、少しでも顔が好みだと尚良いけど。頭は普通に常識があれば良いかな。

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/03(金) 03:49:29 

    頭の良さも捨てがたいけど、冷たい性格だったらどうしようもないしなあ。
    やっぱり性格かな。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/03(金) 03:54:12 

    見た目だね
    彼氏はともかく夫は毎日見るから
    見た目が悪いと耐えられないかなって。
    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +4

    -3

  • 199. 匿名 2020/07/03(金) 03:55:22 

    >>1
    なぜお金や経済力という選択肢がないのかな?

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2020/07/03(金) 03:56:04 

    経済力。

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2020/07/03(金) 03:58:47 

    >>35
    私は5人中2人がハズレだった。うち2人は大当たりだったよ。
    前段階でちゃんとしてくれない男性や女性側が濡れにくい人は苦痛が大きいかも知れないね。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/03(金) 03:59:11 

    >>153
    >>1
    マジレスすると運動神経を取る女はいる。
    野生の本能の名残が残ってるタイプは運動神経がよい男性に惹かれる。

    これは古代、足が早くなければ獲物をつかまえられず、ジャンプ力がなければ木の実を取れなかったので、運動神経が悪い男は女から選ばれなかった。背の低い男も。

    だけど現在、獲物をつかまえられる力(稼ぐ力)がある男は賢い男なので、運動神経はあっても意味がない(プロは金になるから除外)

    +11

    -2

  • 203. 匿名 2020/07/03(金) 04:01:18 

    そもそも、どれも限度があると思う。一つ秀でててあとは絶対絶望レベルなら、そこまでして男なぞいらんがな。

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2020/07/03(金) 04:06:23 

    価値観

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/03(金) 04:08:08 

    >>84
    うそをつくなw
    いつも同じ人が色んなところに貼ってる
    もしかしてアンチなのかもとも思いだした

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2020/07/03(金) 04:08:58 

    勉強や仕事も含め生活全般において頭のいい人。
    そういうひとって立ち居振る舞いもスマートで会話も楽しく多趣味で尊敬できる人が多い。顔もイケメン程じゃなくても、品のある顔立ちしてると思う。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/03(金) 04:10:52 

    雰囲気と性格とセンス。顔よりセンスと雰囲気がある人が好き。性格は言わずもがな

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/03(金) 04:12:03 

    >>5
    顔が好みでも性格が性根の腐ったクズなら、軽蔑する。

    +29

    -2

  • 209. 匿名 2020/07/03(金) 04:17:34 

    >>207
    服のセンスの悪いやつは音楽のセンスも悪い、言葉の選び方のセンスも悪い、なにからなにまでセンス悪いケースが多々だからいちばんわかりやすい基準かもね。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/03(金) 04:19:55 

    >>209
    だね。結構、センスが合わない人といると、まず趣味も価値観も合わないから、一緒にいてつまんないよねwww

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/03(金) 04:23:35 

    清潔感と生活力

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/03(金) 04:28:40 

    将来のためのお金より家族の時間を大切にする人がいい。

    子供が子供でいる時間は短いのに、十何年後のための学費を払ってあげるために子供が小さい時に残業して土日しか会えないパパは、私が子供の立場だったらいらない。

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2020/07/03(金) 05:03:29 

    >>3
    それ重要だよね~

    +2

    -3

  • 214. 匿名 2020/07/03(金) 05:06:25 

    >>209
    元旦那がそれだった
    だから価値観も合わない
    最後はお互いの価値観を否定し合って受け付けなくなっていがみ合って離婚

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/03(金) 05:10:17 

    なんだかんだいって金一択。そいつの総合力が金という単位に変わってるだけだと思うから。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2020/07/03(金) 05:15:12 

    >>153
    遺伝子かな
    とくに男の子が産まれて運動神経悪いと可哀想だと思ったから運動神経悪くない人がいいと思ったりするのかも

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2020/07/03(金) 05:22:26 

    >>18



    だいたい容姿ってその他の良さ、優秀さも表して兼ねてるしね



    +19

    -1

  • 218. 匿名 2020/07/03(金) 05:22:46 

    >>6 経済力は大事だよね。
    結婚考えたら、愛や健康、子育て、介護とか順調じゃなくなっても経済力で救われることは多い。

    +33

    -2

  • 219. 匿名 2020/07/03(金) 05:38:37 

    >>62
    これ見た目いいの?

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2020/07/03(金) 05:50:27 

    トピ画のキモイ男誰?売れないホストとか?

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2020/07/03(金) 05:52:11 

    >>209
    TPOとかもわかってるよね
    センスは大事かも

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/03(金) 05:55:44 

    性格になるかなあ
    特に忍耐力と包容力

    なんか明らかに男の人だろなってレスいっぱいある…

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/03(金) 06:03:10 

    仕事ができることかな。尊敬できるから。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/03(金) 06:06:21 

    男に求めるものは見た目?性格?頭の良さ?運動神経?

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/03(金) 06:11:35 

    >>5
    見た目凄くドストライクなのに性格めっちゃ悪いと引くよ。サイコパスだったら嫌じゃない?最初頭の良さを選んだけど、性格悪い男と付き合った経験ありなので絶対性格だわと思った。幾ら一緒にいて見た目自慢な男でも、乱暴だったり横柄な態度だったり、声がデカくて恥ずかしい事ばかりだと萎えるよ。

    +18

    -1

  • 226. 匿名 2020/07/03(金) 06:12:33 

    見た目がよくても性格悪かったらなぁ..
    よって性格

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/03(金) 06:20:45 

    >>26
    既婚→財力

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2020/07/03(金) 06:25:28 

    ある程度のメンタルの強さ

    打たれ弱くて転職ばかりしてたら何時までたっても昇給しない
    なにより会社がつらくて鬱になった!父親になる自信がない!とか言われるのが本当にしんどい

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/03(金) 06:25:37 

    顔はそんなにイケメンじゃなくてもいいから雰囲気は良い感じの人で、優しい人。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/03(金) 06:31:09 

    性格に決まってる
    中身クソなら他良くても意味ない
    むしろ中身よくないと、その他の利点も台無し

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/03(金) 06:31:12 

    >>8
    だから誰なの!!??

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2020/07/03(金) 06:31:48 

    >>3
    どれか一つ選ぶならだよー

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/03(金) 06:36:33 

    ここガル男多いんだね
    でもそのセクハラしてる相手ガルババアだけど分かってんのかな?笑
    ガル男ってどうせ引きこもりニートとかなんだろうなあ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/03(金) 06:46:30 

    お金か顔

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/03(金) 06:47:02 

    まず見た目
    それを前提にしてあといろいろ

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/03(金) 06:47:07 

    なにも悪いことしてないアスリートや俳優さんの画像貼って荒らしてるのはガル男でしょ。
    さっき見たイケメントピでも同じ画像見たよ。
    何の恨みがあってやってるのか知らんけど良い加減にしろ。
    チンの話もしつこいのはガル男でしょ。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/03(金) 06:47:15 

    イケメンもフツメンもブサイクにも
    性格は悪い人がいるから…
    答えようもないな…

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/03(金) 06:48:38 

    私、ブサイク恐怖症です…
    中学校の時にブサイクの男達からバカにされたし
    高校ではブサイクな男にストーカーされたし、

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/03(金) 06:51:16 

    自分の好きな外見じゃないと
    中身を知ろうとは思わないな

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2020/07/03(金) 06:53:12 

    1 顔
    2 金
    3 イケてる系男子
    4 雰囲気イケメン
    5エッチが上手い

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2020/07/03(金) 06:55:58 

    >>1
    程度による
    東大卒でもDV男じゃ嫌だし、性格が神でも知性のカケラも無い男でも困る。この2つは密接してるので、切り離せない。

    片方が普通ならば、性格。
    運転神経はどうでも良い。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2020/07/03(金) 06:58:00 

    どれか一つやなくてコーンフレークのようなバランスの良い特大5角形が理想や

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/03(金) 07:02:11 

    人徳

    人に利用されて好かれてるんじゃなく、人柄や能力で好かれてるなら、それだけ素晴らしいってことだから。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/03(金) 07:13:41 

    >>18
    >>217
    顔だけで選ぶの?
    1言も口きかず金も出さず浮気し放題でDVされても良いの?

    +8

    -6

  • 245. 匿名 2020/07/03(金) 07:14:40 

    >>242
    そんな男は
    滅多に居ないよ
    結婚したらボロが出る

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/03(金) 07:20:27 

    性格(誠実さ)

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/03(金) 07:21:55 

    経済力

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/03(金) 07:24:03 

    >>5
    結婚に失敗するのはこのタイプ。

    +11

    -3

  • 249. 匿名 2020/07/03(金) 07:26:49 

    >>22
    学力というより生きていく上での頭の良さは持っていてほしい

    +28

    -1

  • 250. 匿名 2020/07/03(金) 07:27:11 

    生理的に無理な相手は他がどんなに良くても無理

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/03(金) 07:27:38 

    バランス

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/03(金) 07:32:30 

    >>58
    それは普通じゃなくて理想

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2020/07/03(金) 07:34:56 

    清潔感

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/03(金) 07:38:39 

    性格

    性格が合えば長期間一緒に過ごしても疲れないし楽しいし結婚してもストレスフリーだと思うけど…

    性格が合わなければデートしても結婚しても互いにストレスが溜まり喧嘩の元となる。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/03(金) 07:40:16 

    猫が好きな人

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2020/07/03(金) 07:42:11 

    >>62
    私もヲタだから別に気にしない

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/03(金) 07:42:57 

    身長よりも収入や性格

    +2

    -0

  • 258. 精神障害者マーシュ彩 2020/07/03(金) 07:44:00 

    結婚するなら収入と性格
    付き合うだけなら性格。収入は無職でなければいい

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/03(金) 07:45:09 

    Gを退治出来る人。

    私以上の虫怖がりだったら共倒れ。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/03(金) 07:45:22 

    人をバカにするような言い方をしない人。
    今の旦那は、部下にも店員にも女性に対してでも、自宅でも悪く言ったこと聞いたことない。
    どんな人にも敬意を払えるって凄いと思う。

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/03(金) 07:45:41 

    臭くない人が一番なんだけど
    デオドラントに気を使える人は性格がいい人?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/03(金) 07:46:01 

    健康であること

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/03(金) 07:47:06 

    性格だな
    モラハラする横浜流星とめちゃくちゃ優しいアインシュタインなら
    絶対、優しい方がいい

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/03(金) 07:47:39 

    圧倒的な包容力

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/03(金) 07:48:07 

    頭の良さで高学歴
    自分自身が高学歴なのでバカとは話が合わない

    モラハラだろうがパワハラだろうが、言い返す自身もあるし
    社会的な立場も保持しているので、気にしない

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2020/07/03(金) 07:48:28 

    おじさんはダメ

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/03(金) 07:48:58 

    一緒にいて楽な人が1番かな。だから性格だな。

    どれだけ顔が良かろうと好みであっても一緒にいてしんどい人は長くは一緒にいれない。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/03(金) 07:54:43 

    清潔感のある見た目
    優しさと思いやりのある性格

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/03(金) 07:57:59 

    >>8
    だんだんこの画像に苛立ちを覚える様になったのですが…

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2020/07/03(金) 08:00:22 

    >>8
    この程度でいいんだ。ふ~ん😏

    +0

    -5

  • 271. 匿名 2020/07/03(金) 08:03:18 

    顔がいくら良くても性格が悪かったら最悪だよ!

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/03(金) 08:11:02 

    >>34
    子どもに遺伝すると思うとあまりにも鈍臭いのは……笑

    +6

    -6

  • 273. 匿名 2020/07/03(金) 08:11:55 

    経済力
    包容力
    才能
    の、どれかがある人。
    私は見た目は二の次かな。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2020/07/03(金) 08:14:41 

    誠実さ

    いくらかっこよくても性格良くても誠意が無いのは人間として無理だよ。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/03(金) 08:15:21 

    一つだけなら絶対性格!
    前向きで働く意欲があって弱いものに優しくて…理想の性格は言い出したらきりがないけど笑

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/03(金) 08:19:43 

    >>5
    容姿は年と共に衰えて行くけど、良いの?男女問わず、見た目しか取り柄が無いって、若い時しか需要がないんだけど。

    +13

    -2

  • 277. 匿名 2020/07/03(金) 08:21:11 

    運動神経は全く選択肢にないなぁ
    小学生じゃないんだしw

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/03(金) 08:22:28 

    性格!中身!(自分の中の容姿ラインクリアは必須)

    結局コレ

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/03(金) 08:22:33 

    >>41
    不細工じゃん!

    不細工で性格悪くて浮気癖あって最悪。
    金は稼いでるかもしれんが。

    +39

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/03(金) 08:22:53 

    >>12
    起立時に測定したら9cmだったけど特に問題ないよ

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2020/07/03(金) 08:26:02 

    >>1
    結婚相手として、教養がある、これ一択!

    教養がある人は、社会的地位も経済的にも家庭人としてもバランスが取れているので。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/03(金) 08:32:10 

    >>249
    そう、ペーパーテストでの頭の良さでは無くて地頭の良さ。社会に出たらペーパーテストがしょっちゅう有る訳でもないし地頭の良さの方が良い。

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/03(金) 08:33:55 

    >>1
    性格かなー

    信頼はしてくれるけど依存せず
    自立している人がいい。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/03(金) 08:34:44 

    一番はやっぱりお金なのかなーと思う
    お金は絶対に裏切らないから
    一度結婚して失敗してるからまあいろいろ消去していくと自分なりの顔面偏差値というのもあるし
    凄く迷うけどやっぱり金だな

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/03(金) 08:35:08 

    化粧してる男性は厳しいわ
    そりゃ綺麗にしてるから顔は良いんだけど、自分が好きすぎる

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2020/07/03(金) 08:40:08 

    >>244
    だいたい容姿を上げる人は、他の所も要求するよ
    建前で、ココで言わないだけ

    +11

    -1

  • 287. 匿名 2020/07/03(金) 08:41:29 

    若い頃は運動神経がよければバカでもかわいいと思ってたけど、自分が年取ってからは運動神経より頭がいい方がよく見える様になってきた。
    というより大の大人のバカが嫌になってきたのかも。

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2020/07/03(金) 08:45:12 

    >>8
    しょっちゅうこの男貼ってて気持ち悪い
    この男もだんだん気持ち悪く感じるようになった

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2020/07/03(金) 08:46:39 

    私は薬剤師なのでガル民とちがって稼げるので、
    若いイケメンと結婚します

    低所得のガル民はハゲたキモい年上の男性とHしててください

    +5

    -3

  • 290. 匿名 2020/07/03(金) 08:51:20 

    一択しかできないなら容姿かな…

    性格と迷うけど、でも多分、いくら性格が良くても個人的に受け付けられない容姿の人だったらその性格の良さもプラスにならないと思う

    逆に容姿が好みだったら、性格が最悪でもブツブツ言いながらなんだかんだ許せてしまう気がする(笑)

    +2

    -5

  • 291. 匿名 2020/07/03(金) 08:56:29 

    誠実さ。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/03(金) 09:01:00 

    性格。何か尊敬できる才能。
    おおげさな事じゃなくお喋りのセンスとか仕事に対する感覚とか。
    イケメンのバカが生理的に無理。

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2020/07/03(金) 09:01:46 

    >>2
    性格です、あと相性

    顔も頭も良いけど性格がとんでもなく悪い人と結婚したら毎日モラハラされ続けて辛いよ
    整った顔ももう悪魔にしか見えないよ

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/03(金) 09:01:50 

    清潔感、常識が同じ、体型、収入の順で重視

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/03(金) 09:04:04 

    >>64
    DVレベルは誰でも嫌でしょ、避難するレベル。学力優秀でも「人を見下す人」これがキツかった。
    人を見下す人は周りから人がどんどん離れて行く。
    本人はそれを「あいつらが低能だから私に(俺に)嫉妬しているんだ」と永遠に気づかない。
    最終的には配偶者に対しても見下すから。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/03(金) 09:06:56 

    >>294
    あ、1つだけか。じゃ清潔感しかないな。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/03(金) 09:09:09 

    >>98
    ひろゆきに似てるじゃん

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/03(金) 09:13:01 

    自分以外の人に対しても誠実な人。上辺だけじゃない思いやりのある人。人間性がしっかりしている人。同じことばかり言ってるような気がするけど。もし自分のパートナーになる人だったらプラス健康な人

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/03(金) 09:18:10 

    >>4
    性格は大きい

    某芸能人がいい例だけど、売れっ子でも天狗になると落ちる時は底なし沼

    相方や周囲を小馬鹿にするのは以ての外

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/03(金) 09:21:20 

    >>1
    結婚まで考えたら、性格がいいかどうかっていうより、性格が合うかどうかって重要だなと思う。
    金銭感覚とか教育方針とか人付き合いに対する感覚とか。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/03(金) 09:23:07 

    >>236


    自分の持ってない能力を下げてるのもね

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/03(金) 09:24:40 

    >>9
    裸で生のキュウリそのままかじってるってどういうシチュエーションなんだろう?

    +21

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/03(金) 09:31:26 

    >>9
    有名な人?笑笑

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/03(金) 09:42:27 

    >>9
    見た目も汚い感じで無理なんだけど、こんな写真を撮ってる時点でこの人の性格も無理な自信ある

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/03(金) 09:52:19 

    尊敬できるかどうか

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/03(金) 09:53:43 

    >>54
    中身の悪さが表面に出てるやん。

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2020/07/03(金) 09:56:28 

    >>119

    髭剃りのCMって
    前によく流れてたのこんな人じゃなくて英太っぽい感じの人いたよね

    アップになるやつ


    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/03(金) 09:57:36 

    >>122
    あれ?この人アスリートなの?よくここで貼られてるなんとか臣オミみたいな名前のCMとかに出てる俳優かと思った

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/03(金) 09:59:00 

    >>126

    そうだよね
    性格や頭の良さの時だけ他を無視してるけど

    性格や頭の良さで他が壊滅的なことは書かない
    その他の時はその他の面を壊滅的としてるのにw

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/03(金) 09:59:31 

    >>103

    別に優しそうに見えない

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/03(金) 10:01:46 

    >>141
    アスリートってなんかみんなプライドというか、意識高そうw鼻持ちならないというか

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2020/07/03(金) 10:02:42 

    経済力

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2020/07/03(金) 10:05:16 

    >>189
    父親と母親から遺伝する部分についての記事前に読んだの探したけどみつからなかった
    こんなのもある
    歯や瞳の色、心臓疾患からADHDまで。子どもがお父さんから受け継ぐ7つの心身の特性 (2018年3月13日) - エキサイトニュース
    歯や瞳の色、心臓疾患からADHDまで。子どもがお父さんから受け継ぐ7つの心身の特性 (2018年3月13日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    歯や瞳の色、心臓疾患からADHDまで。子どもがお父さんから受け継ぐ7つの心身の特性 (2018年3月13日) - エキサイトニュースエキサイトニューストップ国内海外芸能スポーツトレンドおもしろコラム特集・インタビューランキング今日のニュースランキング一覧メディア一...

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/03(金) 10:06:18 

    >>41
    肌きったなー

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/03(金) 10:12:07 

    >>286

    それは他のところ挙げてる人も同じ
    それにそのアンカーは容姿を挙げてるのではなくよく読んだ方が良い 👍

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2020/07/03(金) 10:13:23 

    母親に甘やかされて育った男にろくなのいない
    ジジィになった時が最悪

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/03(金) 10:24:48 

    >>9
    一般人?こんなの出していいの?

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/03(金) 10:29:00 

    >>313
    なんかところどころ文の変なところがあるけど笑
    最初の心疾患の項目のところは男子のほうが引き継ぎやすいんだね

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/03(金) 10:29:45 

    頭の回転の速さ。何してあったら楽になるとか察して動いて欲しい

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/03(金) 10:31:14 

    >>94
    どういうこと?と思ったら、アイツのことね笑

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/03(金) 10:34:05 

    >>316

    言えてる
    どうしようもない
    そして女姉妹が上にいるのw
    そして顔がいいと母だけでなく姉や祖母からもチヤホヤお客様扱いされまくっている

    それに加えてほんーとあんた良か鼻しとるよねー
    とか身内褒めすぎw

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/03(金) 10:39:53 

    >>177
    攻撃性が父親譲りなのめちゃわかる
    元友人がヒス起こすタイプで、のちのち彼女の父親もカッとすると怒鳴り散らして家族を殴る人で納得したことある

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/03(金) 10:42:30 

    >>34
    特別運動神経が良い人とは思わないけど、極端な運動音痴とかは嫌だな…
    自分が割と運動できる方だったから、行動見ててあまりにも鈍臭いとちょっと冷めるかも。
    あと子どもの運動会とかで悪目立ちしないか心配になるかも。

    +4

    -4

  • 324. 匿名 2020/07/03(金) 10:43:11 

    最低限の見た目も犠牲にしなければならないなら

    容姿

    受け付けない容姿なら一人で生きていく

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2020/07/03(金) 10:43:47 

    >>289
    羨ましい
    女医だけど若いイケメン薬剤師と結婚したい
    医者は忙しすぎて無理
    合コン行っても会社員には引かれるし、もう結婚とか諦めてる
    今から寝ます…

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/03(金) 10:48:49 

    誠実さ
    嘘付かない、自分が悪いと思ったらちゃんと謝れる人
    謝る=負けと思ってる男は地雷

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/03(金) 11:19:20 

    考えてたら、過去の恋愛で一人だけ。
    全てを満たしてる人を好きだった。
     
    最初は顔がタイプで知り合いになっていって、立ち姿歩き姿みたら見上げるモデル並み高身長。

    好きな音楽や映画の話とかで会ったりしてたんだけど、彼が好きなのは私も好みだったり。
    (合わせて無理やり好きになったじゃなく、あ〜私もこの歌、内容良いと思った!!みたいな感じです。)

    アパレルでバイトしてた事もあったのと、スタイル映えもあり、洋服の話も理解があって楽しかった。

    会話の中で学生時代の事が出たら、偏差値レベル高い大学出てたのも驚いた。(って失礼なんだけど、私は人の学歴とか気にしてなかったし、彼もそんな雰囲気出してなかったので…)

    話し方とか素振りも普通。穏やか。

    自分にとっては完璧な人ゆえに、好き過ぎて告白できずに友達止まりでなんとなく会わなくなっていって今に至るけど…。

    だからなのか、思い出は美化されるとか言うけど、普通に会って会話しただけの事が今も淡々としみじみと一番好きだったんだと思いだすのです。

    どれが一番とは言い切れないけど、このトピをみて思ったのは「気が合うこと」。要は性格ということになるのかなと思いました。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/03(金) 12:20:04 

    >>1
    顔。
    まず顔がタイプじゃないと好きになれないので。
    ブサイクで性格が良くてもなんのプラスにもならない。

    +4

    -4

  • 329. 匿名 2020/07/03(金) 12:24:48 

    >>212
    えー!待って待って!
    行きたい学部があるのに大学進学費用が用意できなかったから自分で奨学金を借りるかもしくは進学を諦めて働いてくれ、ってなった時に「うちに貯金が無いのはおまえが子供の頃、平日の夜も毎日遊んでやれるように残業をしなかったからなんだ。俺はお前といる時間を選んだんだよ^ ^」って言われても全然嬉しくない!!なんなら言い訳がましささえ感じる!

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2020/07/03(金) 12:30:08 

    真面目に働き続ける力かな。性格がどんなに優しくても、転職続きは大変だから。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/03(金) 12:47:10 

    >>329
    逆にあなたは「子供の時に平日パパに会えなかったのは自分の大学の学費のためだったんだ、パパが残業してくれたおかげで自分は大学に奨学金なしで通えている」と思うのですか?
    うちが自営業の家庭育ちだからかな。
    家族なのに土日しか会えないなんて不気味でしかないし、それが大人になってからお金のためだと知ったら逆にがっかりするよ。
    というかそうだとしてもその理由は黙っているはず。

    +0

    -3

  • 332. 匿名 2020/07/03(金) 12:54:21 

    >>1
    頭の良さ
    どんなにイケメンでも頭悪い奴無理だわ
    勉強できるできないじゃなくてじ頭の回転が早いかどうか。
    昔顔めっちゃタイプで性格も良い人と付き合ってたけど頭悪すぎて会話がいちいちつまずくのが耐えられなくて別れた

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2020/07/03(金) 12:54:32 

    >>3
    「生理的に無理じゃない」が最低限あるとして

    性格かなぁ
    顔がすごく良くても中身クズは嫌だから
    普通で優しいがちょうどいいです

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/03(金) 13:04:27 

    お金を稼ぐ能力かな

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/03(金) 13:07:31 

    >>331
    横だけど母親次第じゃない?
    うちの父親仕事人間で、学校のイベント事とかほぼ来たことなかったけど母親が来てくれてたし、いつも「お父さんが働いてるからご飯食べられるんだよ〜」って言ってたから子供ながらに理解してたよ。
    私は子供との時間作ることだけが愛情じゃないと思う。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/03(金) 13:08:28 

    気が利く、褒め上手、ボディタッチ上手
    が揃ってたらコロっといく
    ホストの条件だと書いてて気づいたΣ(´∀`;)

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/03(金) 13:16:27 

    >>331
    私は思うよ。
    実際大学入学の時にどれだけお金かかってるか言われたし。

    親が自分のためにがむしゃらに働いてたのを感謝するならまだしもがっかりするって酷いな。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/03(金) 13:19:59 

    >>177
    野球選手のスカウトとかは父親じゃなくて母親が運動をやってたかとか見るんだよね
    実際スポーツ選手の母親はスポーツ経験者が多い

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/03(金) 13:21:21 

    見た目
    肉体関係を持つなら、私にとってこれが最重要。
    もう男性に求めるのは肉体だけ。
    性格など、一緒におしゃべりする楽しさは友人に求める。

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2020/07/03(金) 13:25:26 

    >>12
    太さじゃない?
    長いとフニャ率が高そう

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/03(金) 13:43:34 

    昔は性格だよって良い子ちゃんぶってたけど、付き合っても性格良い男子好きになれなかったので、私は顔が大事だと気づいた。顔がよければちょっと性格悪くても許しちゃう。馬鹿だわ。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/03(金) 13:47:07 

    >>339
    同意。逆に男に求めるものそこしかないような気がしてきた。
    肉体以外は他の人で満たせる。
    性格は絶対にNGがなければなんとかなる。

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2020/07/03(金) 14:02:12 

    最後は性格だなぁと思ったけど見た目にときめかなければ友達にはなれてもそもそも付き合うまでに至らないから彼氏となるとやはり顔かも…

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/03(金) 14:04:20 

    >>337
    やっぱりうちが自営業でずっと家で両親が働いていて、夜遅くまで働いていても貧乏だったのもあるし、
    両親も「高校を卒業したら家の手伝いをしてくれればいい」くらいにしか考えてなくて、大学に行く重要性も、勉強ができなくても卒業できるFラン大学の存在も知らなかったから、大金かけても大学に行くのが当たり前という考え方が理解できなかった。

    私自身が環境の大きく違うサラリーマン家庭で育った人の考えを理解できなかったがゆえに書いてしまったことを反省したいです。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/03(金) 14:14:28 

    責任感

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/03(金) 14:23:44 

    >>342
    叩かれるの覚悟で書いたので、同意をもらえて嬉しいです。
    世のどこかには楽しく寄り添い合える男性もいるんだろうけど、私にはもうそう言う人を探す気力が無い。
    気が合うかどうかを見極めるにはとても時間がかかるし騙されることもあるけど、見た目が好きかどうかは一瞬で確実に分かる。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/03(金) 14:38:21 

    頭の良さ 次点性格かな…頭良かったら収入も付いてくるし例え窮地に立たされても切り抜けられるよ

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/03(金) 14:45:47 

    年収500万の20代、身長170cm、容姿は中の上くらい浮気しないあなたに一途な男で安定した大企業勤めな男なら何点ですか?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/03(金) 15:13:02 

    性格。嫌味がなくバカでも愛される人がいい。女の子も同じでしょ?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/03(金) 15:31:04 

    見た目もじじいになればしわしわ。おっさん臭もしてくる。
    その時に性格わるかったらどうすればいいの?

    年取って思う、男は顔じゃない。
    若い頃は顔だった。若さも武器だった。
    顔で選んで結婚して、今多少後悔中のおばさんです。
    子供たちしか愛せない。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/03(金) 15:44:28 

    >>8
    一慶さん。
    またお会いしましたねw

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2020/07/03(金) 15:45:26 

    どれか一つなら、性格かな~他、一つずつ良くても性格悪かったら一緒に居れない😁

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/03(金) 15:48:13 

    お金を稼ぐ能力ですね。

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2020/07/03(金) 15:56:54 

    性格と価値観

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2020/07/03(金) 16:14:57 

    私の言うことを全部聞く人

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/03(金) 16:20:36 

    誠実さ、経済力かな。
    裏切ったらただじゃおかないから。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/03(金) 16:56:30 

    自分が物凄い運動音痴だから、結婚相手は普通ぐらいにはできる人にした
    私の遺伝子が受け継がれないことを祈る…
    運動音痴ってホントにつらいー

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/03(金) 17:00:43 

    頭がよくてイケメン、性格もいい人と結婚したよ
    ただし背は低くて、運動神経は人並み

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/03(金) 17:03:42 

    >>39
    俺のもしゃぶれ!!

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2020/07/03(金) 17:06:01 

    学歴だけの頭の良さなら
    性格>>見た目>>運動神経>>頭の良さ

    総合的に賢い頭の良さなら
    性格>>頭の良さ>>見た目>>運動神経

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/03(金) 17:15:40 

    性格だよ。
    見た目や運動神経はいずれ衰える。
    最後に残るのは人柄。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/03(金) 17:16:13 

    >>5
    見た目が好きなアーティストに似ててひとめぼれだったけど、性格悪くて一緒に住んだらしんどかったよ。顔がタイプでも無理なものは無理だよ。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/03(金) 17:20:51 

    >>8
    平成ジャンプの中島裕翔かと思ったらよく見たら違ったー

    +5

    -2

  • 364. 匿名 2020/07/03(金) 17:57:55 

    性格、その次は頭の良さ。性格は許容範囲内なら。頭の良さは重視する。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/03(金) 18:03:54 

    子育てとかしないといけないのに、自分より頼りないのは負担が増える。子供の面倒見なきゃいけないのに、隣で問題ばかり起こしてたらストレスになりそう。書類分からない、宿題教えられないとか幻滅する。
    性格が一番だけど、頭が良い人が良い。自分より最終学歴が高い人ならいい。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/03(金) 18:16:34 

    ババアに選ぶ権利なんて無いよ

    +3

    -3

  • 367. 匿名 2020/07/03(金) 18:18:43 

    内面

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/03(金) 18:28:38 

    経済力でしょ

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2020/07/03(金) 18:42:14 

    >>50
    性格が良い子だと親を悲しませたくない思いからちゃんと勉強に取り組んだりしてそこそこ以上は成績よくなったりするかもね

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2020/07/03(金) 18:45:32 

    >>4
    綺麗事だよ。それは

    +0

    -2

  • 371. 匿名 2020/07/03(金) 18:47:26 

    >>8
    カッコいいよね分かる

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/03(金) 18:49:45 

    頭の良さかな。
    ホリエモン みたいに聡明な人がいいなあ

    +0

    -4

  • 373. 匿名 2020/07/03(金) 18:55:48 

    性格と体臭

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/03(金) 18:56:59 

    適度な頭の悪さ。
    こっちの考えを察されると嫌だから。

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2020/07/03(金) 18:58:15 

    話が合って、財力ある、日本人。
    で、ちょいイケメン

    +0

    -2

  • 376. 匿名 2020/07/03(金) 19:03:28 

    見た目、性格、お金

    クルクルパーは困るけど
    学歴は結局お金を稼ぐツールだから
    元々結婚前から遺産で税金払って尚大金や不動産持ってるとか、そういうのしか信じられない
    エリートだから安泰とか全然安泰じゃない
    医者もそう、今後も稼げる人なのかわからない
    病気や事故もあるし

    「今」お金、不動産などで億近くある以外は
    安泰ではない

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/03(金) 19:51:04 

    チンポのでかさ

    イイなと思った相手とは必ず一発ヤルようにしている^^v

    +0

    -2

  • 378. 匿名 2020/07/03(金) 20:06:44 

    頭よくて穏やかな人

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/03(金) 20:09:11 

    包容力、関大さ、財力。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/03(金) 20:10:25 

    >>361
    それと財力。
    ある程度財力ないとデートも楽しくない。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/03(金) 20:12:35 

    >>17
    それなりにプラスついてるのがじわるw

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/03(金) 20:27:15 

    性格>>頭>>>>>>>見た目

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/03(金) 20:37:56 

    よく夜の事情で本性が出るっていうよね
    自分だけが気持ち良くなりたいから愛撫をしない、でも咥えさせるのは強要する
    ってダブスタがなければいい

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/03(金) 20:42:39 

    頭がいい人がいい!

    頭が良ければ人を傷つける事言わないし、仕事もできるから。

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2020/07/03(金) 21:11:53 

    なんだかんだ、頭かな。
    頭がいい人は考える力があるから、色んなことをしっかり考えて行動するから、それがきっと性格に結びつくと思う。

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2020/07/03(金) 21:21:58 

    >>22
    学力のバカは別に気にしないけど
    常識知らずのバカは無理。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/03(金) 21:24:30 

    >>34
    ただ、運動できない男の人ってなぜかちょっとひねくれてるというか卑屈な性格の人が多いのがね...

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/03(金) 21:36:11 

    顔が良くても女性を見て「あいつは無理。あいつはあり。」とか言ってる男はその時点で無理。なので性格かな~ 
    けど頭の良さも欲しいな。一般常識はあってほしい。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/03(金) 21:43:33 

    >>380
    めちゃくちゃ経済力なくても普通であればいいけどな
    性格が合う合わないもあるけど尊敬できるタイプの男性がいい
    いくら大金持ってても人間性を疑うような人とは一緒に過ごしたくない

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/03(金) 21:43:36 

    >>175
    稼いでくることと思いやりは別次元じゃない?稼いでたって思いやりがない男はいやってほどいるし、稼げなくても思いやりがある男もいる。あと最後の文、いらないと思う。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/03(金) 21:47:05 

    女性は性格重視多いけど男側だと容姿一択なんだろうね

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/03(金) 21:50:28 

    >>177
    >>338



    じゃあ亀田兄弟や
    気合だぁー!の京子は稀なのね

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/03(金) 21:51:43 

    >>391
    でもそれも男も自分と合う性格かとか、カーストとかで結構差別してるよね
    というかまずそれありきは当たり前な上で

    容姿が好みでも性格がむかつくと女に見えない

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2020/07/03(金) 22:05:42 

    知的な人
    でないと尊敬できない。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/03(金) 22:11:17 

    私は40代前半、✕1。再婚、希望子なし。
    このタイトルの提示でいくなら。
    見た目、頭の良さ、性格、運動神経だな。
    見た目、頭、運動神経は持って産まれたもの。
    性格は変えづらいし、他は天性だ。(整形は除外)
    性格は無理なんだけどある程度の性質を前のめりで操作して変えようと思う。
    旦那流されやすいから。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/03(金) 22:41:37 

    >>185
    何の仕事よ?

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2020/07/03(金) 22:50:32 

    >>6
    収入良くても性格犠牲になるなら経済DVやモラハラでも受け入れなきゃいけない、となると収入の良さも帳消しになる気がする…

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2020/07/03(金) 22:53:08 

    >>177
    え、母親からなんだ
    息子まだ小さいけど可哀想なことをした…

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2020/07/03(金) 22:59:28 

    >>244
    それ言うなら性格良くても、超がつくほどブサイク(愛嬌があるブサイクなんて可愛いもんじゃない生理的に無理すぎるレベル)でもいいの?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/03(金) 23:08:56 

    お金と見た目だと思ってたけど
    やっぱ性格合わないととりあえず結婚や同棲はむり
    付き合うだけなら金と見た目

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2020/07/03(金) 23:12:20 

    >>85
    完全にヤバい奴。モラハラ、DVのロリコンだね。

    +0

    -2

  • 402. 匿名 2020/07/03(金) 23:36:43 

    性格と見た目…どんなにいい人でも見た目がタイプじゃなきゃ好きになれません。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2020/07/03(金) 23:42:59 

    サバイバルで生き残れるか

    地震とか台風とか、いざってときに頼りになるかどうかは重要要素です

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2020/07/03(金) 23:53:46 

    >>17
    あまりデカいのも痛い!

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2020/07/03(金) 23:59:20 

    >>1
    これは同意。次に運動能力。見た目は良ければ勿論いいけど全部持ってる人はいない。それよりは経済力。学歴も気にしない。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/04(土) 00:05:50 

    リーダーの素質がある人はかっこいいよね。
    見た目関係なく素敵に見える。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/04(土) 00:07:43 

    病気がちでいろんな診療科に行かなきゃいけないんだけど医者は全員見た目がどうであれカッコよく見える。
    頭の良さと大変な勉強をしてきたんだなってとこで尊敬する。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/04(土) 00:17:11 

    頭の良さと性格の良さがあれば十分
    性格の良さがあって多少のアホならば、まぁいいかな。経営とかしてなければアホでもいい。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2020/07/04(土) 00:20:14 

    頭の良さとかそこまで重要じゃなくても、女の方が明らかに上って感じだと、人間関係が大変かも…。自分より上ってのは重要かな。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2020/07/04(土) 00:20:25 

    >>1
    もちろん性格!
    でもその性格がいいと頭も大抵いいし見た目も感じがいい

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/04(土) 00:38:29 

    バランス

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/04(土) 00:41:08 

    >>35
    うちの旦那、粗チンだけど、テクニック0だし
    マグロだよ。だから歴代の彼女には全員フラれてきてる。だめだこりゃ。子供出来たから今は別にどうでもいいけど、付き合って1ヶ月でフッた理由はソレが原因だった。。笑
    チンのデカさとある程度のテクニック?はまじ必要だよね〜w

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/04(土) 00:42:55 

    >>41
    すごい苦手な顔wwwww絶対センスよくないって断言出来る顔

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/04(土) 00:44:25 

    >>54
    なんか知らんけど
    帽子の文字 

    おけ〜り〜 って読んでしまった笑

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/04(土) 05:19:29 

    >>152
    その頃にはもう売り切れてるんだよね…

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/04(土) 11:00:09 

    >>399
    DV嫁よりは良いよね

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/25(土) 16:11:39 

    性格は大事だけど、いくら性格がいいとはいえ不細工な男や歯並びガタガタ男とキスできる人はほんとすごい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード