ガールズちゃんねる

問題です 2つのレモン、どちらが絵でどちらが写真でしょうか

146コメント2020/07/02(木) 23:55

  • 1. 匿名 2020/07/01(水) 23:52:00 



    こっち?(左)

    それともこっち?(右)

    正解は…







    この2枚の画像を公開したのは、YASさん(@yasuta_kaii32I)。
    左が描いたレモンとのことですが、見分けられましたでしょうか。

    +300

    -11

  • 2. 匿名 2020/07/01(水) 23:52:42 

    わからんw

    +207

    -19

  • 3. 匿名 2020/07/01(水) 23:52:56 

    見分けられました

    +1951

    -20

  • 4. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:04 

    ちゃんとわかったよ🍋

    +1054

    -13

  • 5. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:09 

    見た瞬間に分かった

    +617

    -31

  • 6. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:10 

    だいたい実物より綺麗よね

    +612

    -7

  • 7. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:13 

    右だと思った。

    +90

    -21

  • 8. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:16 

    左。すぐ分かる

    +444

    -16

  • 9. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:19 

    クイズのトピかと思ったのに、答え書いてあった…

    +7

    -6

  • 10. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:19 

    えーすごい
    全然分からない

    +240

    -15

  • 11. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:20 

    右が本物

    みずみずしさが違う気がしたから

    +344

    -14

  • 12. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:24 

    分かりました

    +21

    -4

  • 13. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:26 

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:26 

    うん、よく見るとさすがにわかる

    +147

    -7

  • 15. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:34 

    左!

    +30

    -3

  • 16. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:42 

    すごいじっくり見たから正解したけれど、
    何も聞かずに見せられてたら、絵だなんて絶対わからなかった!
    本当
    意味わかんない
    どうやって描くのかしらね

    +420

    -3

  • 17. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:46 

    不自然に光沢があるからわかる。

    +164

    -4

  • 18. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:47 

    左が絵っぽい

    +26

    -3

  • 19. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:49 

    ツヤが違うからすぐ分かったよ

    +80

    -3

  • 20. 匿名 2020/07/01(水) 23:53:55 

    拡大するとツヤの部分で左だとわかるよ

    +13

    -3

  • 21. 匿名 2020/07/01(水) 23:54:00 

    拡大してもわからんかった

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/01(水) 23:54:04 

    当たった!

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/01(水) 23:54:05 

    嘘でしょ?分からん、、、

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2020/07/01(水) 23:54:13 

    どっちも〜!

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/01(水) 23:54:17 

    よーーーく見たらわかった!
    凄いね!

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/01(水) 23:54:42 

    右かとおもたw目おかしいんかな

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/01(水) 23:54:56 

    >>7
    右は形が悪いから、絵と見せかけて形の悪い本物かと思った。

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/01(水) 23:55:06 

    左な気がする…。違うかな😅

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2020/07/01(水) 23:55:07 

    分かったけど絵みただけで唾液出てくる(笑)

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/01(水) 23:55:15 

    左の方が綺麗だから左🍋
    右は照明が暗いので
    うまいね!

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/01(水) 23:55:16 

    私も見分けられた。絵かどうか、はほぼ見分けつく。
    それは置いといて、すごいね。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/01(水) 23:55:17 

    みずみずしさとか奥行き?を感じるのはやっぱり右だよね

    +35

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/01(水) 23:55:34 

    拡大してない画像の方でもわかった。白い部分でわかる。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/01(水) 23:55:35 

    >>1
    わからん!

    +5

    -9

  • 35. 匿名 2020/07/01(水) 23:55:36 

    左だと思った
    一つが絵と言われて比べるとやっぱり分かるね
    絵だよと言われなければ分からなかったと思う

    +50

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/01(水) 23:55:55 

    写真通りに描くのはすごいけど
    あまりに精巧に写真通りだと
    もうそれ写真でよくない?って思ってしまう。
    人間がリアルすぎるCG映画見て思うことと一緒

    +89

    -7

  • 37. 匿名 2020/07/01(水) 23:55:58 

    一応見分け着いた!
    私が見分けたのは本物の方が粒がプリッとしてて立体的に見えたから。
    でも結構何度もガン見したよ。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/01(水) 23:56:14 

    答えわかった上で見ても絵に見えない、、、

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/01(水) 23:56:27 

    粒感でわかった

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/01(水) 23:57:07 

    左だと思ったわよ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/01(水) 23:57:55 

    こんなにそっくりそのまま色を再現出来るって凄いね!
    分からなかった

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/01(水) 23:59:24 

    右はわざと暗い画像なの?
    最近加工されてる画像ばかり見てるからか、暗いのに違和感持ってしまった

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/01(水) 23:59:48 

    pcやスマホの画像じゃわからんね
    実物ならまだしも

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/01(水) 23:59:49 

    写真技術ができる前ならこの技術は国宝ものだけど
    現代でなんの意味があるのか

    +5

    -10

  • 45. 匿名 2020/07/01(水) 23:59:56 

    影でわかる
    右のが立体感がある
    でもよーく見ないとわからない、すごい

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/02(木) 00:03:32 

    >>1
    左。

    だと思った。
    なんかテカリがわざとらしい。

    +64

    -3

  • 47. 匿名 2020/07/02(木) 00:03:39 

    じっくりみても分からんww

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/02(木) 00:03:53 

    左が絵、右が写真だと思った。
    右のほうが形が悪いから、絵に描くなら綺麗な形のを描きそうと思ったので。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/02(木) 00:04:35 

    考えもせず答えみたぜ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/02(木) 00:04:43 

    >>1一瞬でとかドヤってる人多いけど、左は綺麗だからわかったながら比べなかったら普通に左もレモンにしか思わないんだろうなw

    +58

    -5

  • 51. 匿名 2020/07/02(木) 00:05:39 

    両方とも絵ってオチにしろよ!

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/02(木) 00:06:56 

    >>51
    自分もオチはそれかと思ったw

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/02(木) 00:08:50 

    >>1
    みんなが結構正解していて焦る。
    私、正解を聞いてもまだわからない。写真にしか見えない両方とも。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/02(木) 00:08:55 

    >>1
    影の感じで、なんか左かなって思った

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/02(木) 00:09:33 

    絵描きです!

    問いの段階で、写真を見る前に半分は分かりました。

    (出てくる二枚の中で、汚いか暗い方が写真だろう)

    出てきて、細かいところも見ずに、迷わず
    (綺麗だから左が絵、暗いから右が写真ね)
    と思いました。

    結果正解

    やっぱり描くならより美しく綺麗に描きたいと思うのが絵描きの心理ですからね。

    +2

    -15

  • 56. 匿名 2020/07/02(木) 00:10:01 

    この影の不自然な段々でわかる
    問題です 2つのレモン、どちらが絵でどちらが写真でしょうか

    +6

    -6

  • 57. 匿名 2020/07/02(木) 00:10:31 

    見分けられたけど、引っ掛けかも!?と半信半疑になってた笑

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/02(木) 00:10:40 

    切り分けた果実の片方の様に
    今でもあなたは私の光〜

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/02(木) 00:12:00 

    左が絵だ!
    答えはコメントしてから見るわ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/02(木) 00:13:43 

    左は作り物感があるというか食品サンプルっぽく見える
    でも左の画像だけ見せられたら絵とは思わないかも

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/02(木) 00:13:58 

    影と紙面のザラつきで分かった

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/02(木) 00:15:55 

    こういうのよく見るし人気だけど、不思議で仕方ない。写真ソックリなら、写真でよくない⁈笑
    絵を描く意味、それを飾る意味は⁈ってなる。

    +4

    -7

  • 63. 匿名 2020/07/02(木) 00:15:58 

    この作者の人のTwitter見たけど一般人?
    プロなわけじゃないの?
    本は1つ出してるみたいだけど

    この人より下手なイラストレーターたくさんいるよね?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/02(木) 00:16:12 

    絵凄いね!
    口の中ジャワィファってなった(笑)

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2020/07/02(木) 00:20:21 

    わかるよ~

    描いた方はツヤッツヤにしてりもんね。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/02(木) 00:20:35 

    こういう系好きだからテレビでもよく見るけどだいたい造形として綺麗な方が絵とか作り物なことが多い。
    だからすぐ形が綺麗な方の左だって思った。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/02(木) 00:24:42 

    >>44
    もちろん意味あるよ
    こういうジュースのパッケージとかも殆どが絵だよ
    写真より絵の方が理想通りの表現ができるし色々都合がいいんだわ
    問題です 2つのレモン、どちらが絵でどちらが写真でしょうか

    +40

    -3

  • 68. 匿名 2020/07/02(木) 00:25:31 

    >>46
    光当てればこうなると思うよ

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2020/07/02(木) 00:26:04 

    当てたけどかなり上手いよね
    素晴らしい

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/02(木) 00:27:25 

    ひと粒ひと粒がハッキリしてる本物は

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/02(木) 00:30:23 

    こりゃわからんやろーと思ったら結構な人がわかっててビックリ😳

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/02(木) 00:32:22 

    左???
    絵が上手な人ってすごいな

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/02(木) 00:33:48 

    右はレモンの気持ちが感じられたけど
    左からは何も感じなかったから左が絵だと思った。

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2020/07/02(木) 00:34:50 

    わかった!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/02(木) 00:35:12 

    >>1
    もう口の中が酸っぱいわ

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2020/07/02(木) 00:42:25 

    全然わからん!
    でもどっちもあんまり新鮮ではなさそう

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/02(木) 00:49:01 

    影が不自然かなと思って分かった。ぼんやりした影だったから。でも上手いね。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/02(木) 00:52:42 

    元美大受験生としては、こういうの見ると芸大デザインとか工芸科思い出してしまう…

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/02(木) 00:59:40 

    一つずつ大きくしたものは分かりにくいけど、並べると左が絵だと分かる感じ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/02(木) 01:00:19 

    わかったよ!

    でも単体で載っていれば、レモンの写真として認識してしまうほど上手!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/02(木) 01:00:30 

    本当種とかリアルですごいけど、レモンの一粒一粒がでかい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/02(木) 01:03:25 

    最初迷ったけど影ですぐわかった。
    右はしっかりした影だけど
    左は薄くて描いたっぽいなーって。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/02(木) 01:03:32 

    >>1
    影で左だとわかった

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/02(木) 01:10:30 

    >>1
    左はテカリが白一色なのに対して
    右はテカリの端?に茶色が微量に混じってて
    右が写真だと思った

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/02(木) 01:10:58 

    >>1
    左はちょっと干からびてるように見えた

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/02(木) 01:13:23 

    左の果肉部分が不自然なんだよな
    果肉の透明感を無理やり出そうとしてる感じ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/02(木) 01:13:29 

    分かった。右は包丁でスパッと切られた平面感があるけど、左は不自然に切り口が凸凹してるように見える。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/02(木) 01:17:27 

    💩

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/02(木) 01:19:36 

    見分けられた!
    やったー!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/02(木) 01:26:58 

    比較しようとするのを邪魔する唾液🤤

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/02(木) 01:27:29 

    1秒で左が絵だと思った

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/02(木) 01:27:41 

    当てられたとしても、
    「こんなに本物みたいに描けるなんてすごいね」
    でいい気がする。

    「すぐ分かりましたけどぉ?」じゃなくて

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/02(木) 01:28:22 

    >>1

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/02(木) 01:31:42 

    >>1
    はい、わかりました
    反射してる部分を 拡大したら分かりました

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/02(木) 01:31:55 

    右の方が形がいびつだから右が本物か…?
    けどそう思わせる事が目的で左が本物?とか深読みし過ぎた

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/02(木) 01:33:25 

    >>53
    私も。
    なんで皆そんなにすんなり分かったんだろうって不思議ww

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/02(木) 01:37:28 

    >>53
    拡大しても本物に見えた私は…

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/02(木) 01:38:13 

    わかったよー🍋
    やっぱり質感が違うよ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/02(木) 01:47:58 

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/02(木) 01:49:58 

    >>53
    同じく。
    光沢が不自然とか言われても光の当て具合でこんな感じにならない?って思う。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/02(木) 01:50:44 

    どっちかが絵と言われると、すぐ左と分かるけれど、言われなきゃ、どっちも本物の写真に見える。すごーい上手だね。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/02(木) 01:55:29 

    >>1
    皮のところのブツブツ感と果肉の粒々感で右が写真だと思った。
    でもよくよく見ないとわからない。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/02(木) 02:03:16 

    分かったけど自信はなかった
    これは凄いな

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/02(木) 02:28:01 

    レモンて少し楕円だから右が本物かな

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/02(木) 02:29:51 

    種見たらすぐわかった

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/02(木) 02:49:04 

    口の中がすっぱい!!

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2020/07/02(木) 03:40:16 

    凄いなー上手いなー レモン本体では分かんなかったよ。下の影でやっと分かった。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/02(木) 04:04:19 

    >>1
    やたら綺麗だから左かなと思った!

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/02(木) 04:24:31 

    左だと思った
    影でわかった

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/02(木) 04:38:46 

    一時期パクリで有名になった人か

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/02(木) 05:24:22 

    なんか左側プリクラで右側実物みたいって思った。変なこといってすみません…

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/02(木) 05:46:29 

    じっくり見てもわからない。。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/02(木) 06:00:14 

    わからない人へ、見分けポイントはこちら。

    赤い◯で囲ったところ、レモンの際がそこだけ明るいのわかると思うんだけど、
    写真の場合はこういうことは起きない。
    問題です 2つのレモン、どちらが絵でどちらが写真でしょうか

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/02(木) 06:39:55 

    すごいリアル。どうやって描いたんだろ?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/02(木) 06:40:53 

    実の透明感出ててすごい。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/02(木) 06:44:31 

    わかったババアのうざさ

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/02(木) 07:03:55 

    右側本物

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/02(木) 07:15:00 

    >>1
    流石にわかるよ!

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2020/07/02(木) 07:19:40 

    >>1

    粒の感じが本物のレモンには見えん

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/02(木) 07:46:51 

    >>1
    絵の方が美味しそう🍋🍋🍋

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/02(木) 08:02:40 

    >>1
    引っ掛けでどっちも絵だと思った
    はずれたわ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/02(木) 08:09:04 

    >>36
    完成だけ見たらそうかもしれないけどさ。
    作者は工程やどうすれば本物に近づけるか考えたりするのが楽しかったり、もしくは修練だったりするんじゃない?
    写真を撮るとは作業が違いすぎる。

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/02(木) 08:09:06 

    >>53
    よかった、私だけじゃなかった。見分けつかない。じっくり見比べると何となくわかってくる感じ。一瞬で分かる人達すごいと思う。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/02(木) 08:10:20 

    みんなすごいね
    全然わかんなかった

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/02(木) 08:11:10 

    >>108
    そういうのあるよね。技術見せたくて実物以上に瑞々しさ強調しちゃうとわかる。
    もちろんこの描いた人は凄いと思うよ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/02(木) 08:13:07 

    すぐわかったよ
    違和感凄いもん

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/02(木) 08:14:03 

    どっちか絵って言われたら探しちゃうから左かな?って思ったけど、なんも言われなかったら誰も疑わず本物だと思うと思う!!
    すばらしい👏

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/02(木) 08:14:11 

    >>1
    輪郭が整ってるから左かなと思った。

    右はちょっと歪んでてリアルだから。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/02(木) 08:14:36 

    左だと思った。綺麗すぎるから。
    だけど、比べる実物がなかったら本物だと思うだろうな。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/02(木) 08:16:15 

    >>113
    勉強になります。
    私は種の所で見たよ
    下がわに並んでる2つの小さめのタネが絵具を塗ったような質感だった

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/02(木) 08:19:24 

    見分けられたけどすごいね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/02(木) 08:22:52 

    わかりやすすぎ
    綺麗すぎるし柔らかさが感じられない
    サンプルのレモンを描きましたって感じ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/02(木) 09:48:06 

    えー、分からんわ!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/02(木) 09:56:30 

    >>1
    分かったよ。
    良い意味で絵は写真にはない味がでる。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/02(木) 10:14:23 

    果肉の光が、右に比べて左は少しだけボヤケている。それくらいの違いしか分からない。
    どちらかは絵ですって言われなかったら、どちらも本物のレモンだと思うよ。
    こんな風に描ける人って凄いなぁ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/02(木) 10:47:46 

    >>50
    意地悪な言い方。
    あなたも日本語変だよ。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2020/07/02(木) 10:49:39 

    当たったけど、上手いね。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/02(木) 12:33:22 

    >>1
    見分けられる。
    絵の方がみずみずしく描いてある事が多い。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/02(木) 13:10:32 

    すぐ解った
    コントラストや
    筋の描き方でだいたい判る

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/02(木) 16:22:17 

    分からなかった。
    右のは絵と比較するために切ったばかりなのかな?
    新鮮さが違うから、しおれた方が本物かと思った。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/02(木) 16:48:33 

    よくみたらわかったけど、本当そっくり

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/02(木) 18:20:50 

    >>1
    見分けられたよ!
    影を見て左が描いたほうだと思った!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/02(木) 19:49:40 

    見分けられた!左はちゃんとしすぎてた。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/02(木) 20:17:41 

    皮の書き方だよね。
    あとツブツブをぷっくり描きたくなるよねーっていう心理で分かる。

    でも、上手だよ!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/02(木) 21:45:18 

    分かるよ。
    描いた方は実の部分に奥行きがないし、皮の部分の細かい表現もないからフィルターかけた写真みたい。

    しかし!
    絵が上手すぎる!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/02(木) 23:55:11 

    >>1
    左写真の、右下の背景で絵って分かった!影でもない色のコントラストがおかしい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。