ガールズちゃんねる

生後2、3日とみられる乳児が乳児院前で置き去り タオルにくるまれた状態でトートバッグの中に

317コメント2020/07/02(木) 18:54

  • 1. 匿名 2020/06/29(月) 21:18:34 

    生後2、3日とみられる乳児が乳児院前で置き去り タオルにくるまれた状態でトートバッグの中に | ABEMA TIMES
    生後2、3日とみられる乳児が乳児院前で置き去り タオルにくるまれた状態でトートバッグの中に | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    29日朝、茨城県水戸市の乳児院の前で、生後間もない男の子の赤ちゃんがバッグに入れられた状態で見つかった。


    警察によると、乳児は生後2、3日とみられる男の子で、タオルにくるまれた状態でトートバッグに入れられていた。男の子の健康に問題はないという。

    +385

    -8

  • 2. 匿名 2020/06/29(月) 21:19:29 

    そうですか

    +13

    -104

  • 3. 匿名 2020/06/29(月) 21:19:32 

    殺さないで良かった!

    +2034

    -9

  • 4. 匿名 2020/06/29(月) 21:19:39 

    涙が出る

    +521

    -33

  • 5. 匿名 2020/06/29(月) 21:19:45 

    育てられないなら責任持ってちゃんと避妊しろよ

    +901

    -54

  • 6. 匿名 2020/06/29(月) 21:19:45 

    やるだけやって産むなや。
    責任持て。

    +679

    -56

  • 7. 匿名 2020/06/29(月) 21:19:53 

    ニュースにするレベル?

    +16

    -91

  • 8. 匿名 2020/06/29(月) 21:19:57 

    えらくないけどえらい!

    +1309

    -15

  • 9. 匿名 2020/06/29(月) 21:20:09 

    育てられないからかな・・・?

    +236

    -4

  • 10. 匿名 2020/06/29(月) 21:20:13 

    コロナベイビー

    +11

    -118

  • 11. 匿名 2020/06/29(月) 21:20:18 

    トイレに置き去りにしたりして死なせるよりはまし

    +1638

    -4

  • 12. 匿名 2020/06/29(月) 21:20:20 

    助けてあげたい気持ちだけでもまし

    +1398

    -12

  • 13. 匿名 2020/06/29(月) 21:20:29 

    毒親のもとで育てられるのと
    施設で育てられるのと

    どっちが子どもにとって良いのだろう

    +853

    -5

  • 14. 匿名 2020/06/29(月) 21:20:30 

    健康状態に問題ないなら良かったけど、産んだママさんは大丈夫なのかな。

    +705

    -6

  • 15. 匿名 2020/06/29(月) 21:20:35 

    >>8
    生きててよかった

    +618

    -3

  • 16. 匿名 2020/06/29(月) 21:20:58 

    >>3
    殺されるより全然いいと思った

    +961

    -4

  • 17. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:00 

    以下、避妊しろよコメが多発します。

    馬鹿の一つ覚えかよ

    +38

    -108

  • 18. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:07 

    それでも乳児院を調べて僅かな母性はまだ残ってたんだね。そこだけは救いだよ。

    +1427

    -7

  • 19. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:21 

    >>10
    時期的に違うでしょ

    +62

    -3

  • 20. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:28 

    へー
    としか言えない。

    +6

    -27

  • 21. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:32 

    殺すよりはいい

    +285

    -6

  • 22. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:34 

    殺さなかった事だけは褒めるよクソ親

    +542

    -17

  • 23. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:47 

    >>15
    殺さないだけで慈悲を感じる・・・
    昨今の事件で色々麻痺してきてるわ

    +500

    -6

  • 24. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:50 

    赤ちゃんポストは九州…

    +177

    -8

  • 25. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:55 

    なんで1人で産めるんだろうか?
    あんなに痛いんだよ?後処理とかどうしてるの?

    そんな根性あるなら子育ても乗り越えられそうだけどな。
    赤ちゃんが無事なのは本当に良かった。

    +725

    -11

  • 26. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:20 

    トイレとかで産んで殺されてしまうよりは、何倍もいいよ。

    +432

    -2

  • 27. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:31 

    お願いだからもうやめて…

    +34

    -9

  • 28. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:36 

    子供産み捨てる奴は股とチン先縫い閉めるくらいせんといかんな。

    +245

    -12

  • 29. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:37 

    乳児院の前か。少しは愛情があるのかな。
    童話とかはよくそういう施設の前に置き去りだよね。

    +422

    -6

  • 30. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:45 

    助かって欲しいからこの場所に置いたんだよね。
    いけないことだけど良心がある人でよかった。
    無事でよかった。

    +670

    -4

  • 31. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:58 

    >>3

    殺すよりいい。

    +356

    -5

  • 32. 匿名 2020/06/29(月) 21:23:07 

    >>25
    病院で産んで退院してから持って行ったかもよ。

    +24

    -58

  • 33. 匿名 2020/06/29(月) 21:23:14 

    >>6
    本当それ!どんな理由があれ産むと決めた以上は責任持って欲しい。切羽詰るのは人それぞれだけど、犯罪だよ。

    +129

    -33

  • 34. 匿名 2020/06/29(月) 21:23:30 

    >>8

    前なら子供捨てたら非難轟々なのに、今じゃ「よく殺さなかった」だもんね。

    +532

    -5

  • 35. 匿名 2020/06/29(月) 21:24:15 

    >>1
    トイレで遺棄とかのニュースが多い中で、赤ちゃんが健康でいたことは唯一の救いだけどさ。
    もっと抱いてあげて欲しかったわ。
    この子がこの先幸せだといいね。
    こんな子供が日本にもたくさんいるんだろうね。
    普段は忘れてるけど、こういうニュースで思い知らされる。

    +392

    -4

  • 36. 匿名 2020/06/29(月) 21:24:19 

    >>17
    いややるなら避妊しろだろ
    コンドームなんて1000円もしないで買えるのに。

    +35

    -17

  • 37. 匿名 2020/06/29(月) 21:24:27 

    語ることある?

    +3

    -7

  • 38. 匿名 2020/06/29(月) 21:24:57 

    赤ちゃん、幸せになってほしい

    +207

    -3

  • 39. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:08 

    こういう事件の時いつも思うのは、捨てた母親だけじゃなくて、おそらく妊娠を知り逃げたであろう男もしっかり罰してほしい。
    生まれた後だろうが、生まれる前だろうがどちらも責任を放棄してる。

    +509

    -3

  • 40. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:17 

    >>18
    スマホナイス!

    +84

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:18 

    >>13
    赤ちゃんだから特別養子縁組のチャンスもあるし、虐待のニュースをよく見かけると手離す方がいいと思ってしまう
    いい夫婦と縁があるといいなと思う

    +671

    -3

  • 42. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:23 

    >>25
    こういう事件になる人ってたまたまつるんと産まれちゃったんだと思う。命の危険あれば救急車呼んで病院行くだろうからこういう事件にはならない。

    +203

    -3

  • 43. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:24 

    育てられないなら産むなってわかるけど、捨てたお陰で不妊たちが里親になれる場合もあるし

    +12

    -13

  • 44. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:25 

    きっとこの赤ちゃんは賢いよ
    親が生きてくれ生かせようって努力して
    たどり着いたんだから
    そんな親から産まれた子だから絶対賢い
    良いおウチに貰われるんだよ
    絶対幸せになれるからって思いたい

    +419

    -18

  • 45. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:27 

    これは母親探したら見つかるの?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:28 

    赤ちゃん生きてた!それだけは本当に安心したよ…

    +146

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:41 

    まぁ事前に電話くらいしとくべきだったね。
    そのうち逮捕かな。

    +8

    -6

  • 48. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:44 

    真冬や真夏じゃなくてよかった

    +177

    -2

  • 49. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:55 

    >>32
    生後2、3日じゃ退院出来ない

    +196

    -2

  • 50. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:58 

    生きててよかった!

    でもこういうのって保護責任者なんたらっていうのにならないの?

    +54

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/29(月) 21:26:59 

    >>24
    赤ちゃんポスト、もっと色んなとこに作ればいいのに
    殺されるより100倍マシだよね

    +249

    -3

  • 52. 匿名 2020/06/29(月) 21:27:02 

    こういう生い立ちだとグレてもそりゃそうだよな、と思う。でも大人になったときには、いつまでも引きずってないでみたいなとこを周りは言う。

    この子にまともに生きろとどの程度まで言えるのかなとこういうニュースがあると思う。

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/29(月) 21:27:29 

    >>13

    施設出身です。
    相性を確かめる為に小学校二年生の時に預けられた先が地獄でした。

    近所の方々に「この子は捨て子でね」って見せびらかして回られ、家ではただの家事手伝い。

    因みに捨てられた訳でもないです。

    +291

    -6

  • 54. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:18 

    下手に手元に置いて虐待死とかするよりよほどいいよ
    赤ちゃん無事でよかった

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:37 

    虐待になるよりは賢明な判断。
    本当はきちんと避妊すべきだけど、産み落として放置したり虐待死させるより全然いい。

    +86

    -1

  • 56. 匿名 2020/06/29(月) 21:30:07 

    良いご縁がありますように。

    +39

    -3

  • 57. 匿名 2020/06/29(月) 21:30:22 

    無事でいいんだけど、でもこれからハードだよね。どうかどうか幸せを感じる人生を生きてほしい

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/29(月) 21:31:02 

    どんな気持ちでお別れしたんだろうねぇ
    どんな気持ちでニュースみてるのかねぇ

    救われないなぁ、、、

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/29(月) 21:31:02 

    いつか親子二人で暮らせる日が来るといいと思う。

    +2

    -8

  • 60. 匿名 2020/06/29(月) 21:31:06 

    >>8
    本当に偉くはないんだよ
    けど、乳児院を選んだことだけは偉いと思うよ

    +439

    -2

  • 61. 匿名 2020/06/29(月) 21:31:26 

    晩婚、不妊、少子化、虐待ならこう言うのは受け皿増やしてみんなで守ってあげたいね...

    +36

    -4

  • 62. 匿名 2020/06/29(月) 21:31:28 

    だんだん暑くなってきてる中で、男の子が無事で元気そうで本当に良かった。

    +58

    -4

  • 63. 匿名 2020/06/29(月) 21:32:23 

    >>45
    母親が産後体調悪くて病院かかれば出産したのわかるだろうから医師が通報すると思う
    家族も周りも妊娠してたの知らなくて変化に気付かなければ防犯カメラでもない限り見つからないんじゃないかな

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/29(月) 21:32:26 

    >>53

    それは辛い体験でしたね
    結局は良い大人と巡り合うかどうかなんでしょうか

    難しい問題ですね

    +264

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/29(月) 21:32:35 

    救われたからまだ良い。
    ここでも育てられないなら乳児院にとかコメントあるんだし。
    確かに育てられないなら避妊しろが大前提だけど死なせなかっただけマシだと思う。

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/29(月) 21:33:17 

    >>3
    母親はマンコズタズタにするべき

    +7

    -75

  • 67. 匿名 2020/06/29(月) 21:33:27 

    >>25
    言い方悪いけど、生命力や繁殖力が強いんだと思う。

    +137

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/29(月) 21:33:29 

    最近はトイレとかにゴミのように捨てられる事件とか多いから乳児院の前にタオルに包まれってとこに赤ちゃんに少しは愛情か申し訳ない気持ちがあったのかな?と思えるだけマシだと思ってしまった
    本当は捨てる段階で十分酷いのにね…




    +98

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/29(月) 21:33:34 

    これって捕まる?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/29(月) 21:33:46 

    >>53
    そういうのって施設に報告したりしないんですか?
    許せない

    +275

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/29(月) 21:33:57 

    >>69
    捕まるよ

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/29(月) 21:33:59 

    望まれず愛されず、毒親に育てられるより、施設で育てられた方がいいと思う。

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/29(月) 21:34:44 

    >>17
    それは良い馬鹿だろ。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/29(月) 21:34:49 

    >>66
    父親のキンタマも潰して

    +90

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/29(月) 21:35:14 

    >>1
    ちゃんと連絡して乳児院に預けたなら百点満点だった

    +34

    -3

  • 76. 匿名 2020/06/29(月) 21:35:26 

    >>50
    疑いがあるって書いてましたよ。

    乳児院も置き去りは困るだろうし、今回の母親の行動が正しいとは言わないけれど、子供の命は繋ぎたいという母性がある人の為に赤ちゃんポスト増やして欲しい。

    +98

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/29(月) 21:35:35 

    将来赤ちゃんがこの事知ったら悲しむよね。

    うちにおいでって言いたいけど
    よく考えたら我が子ですら
    育児が大変でしんどくてあんまり構ってあげられない時があるからダメだね。

    本当に育児は大変。

    こんなお母さんでごめんねって思ってしまう。

    なんだか悲しくなってきた。

    +79

    -2

  • 78. 匿名 2020/06/29(月) 21:36:20 

    透明のゆりかごを思い出した。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/29(月) 21:36:46 

    >>3
    ほんと。
    置き去りもよくないけど、殺すくらいならこの選択の方が断然いい

    +350

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/29(月) 21:37:00 

    >>75
    百点はないだろ

    +25

    -2

  • 81. 匿名 2020/06/29(月) 21:37:18 

    >>66
    それは酷すぎ。
    退っ引きならない事情があったのかも知れない。
    こんな時代だし。

    +32

    -7

  • 82. 匿名 2020/06/29(月) 21:37:42 

    >>78
    な!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/29(月) 21:38:16 

    >>3
    本当それ!
    なんかもう感覚が麻痺してるのか「殺さずにちゃんと助けてくれそうなところに連れて行って偉い!」とすら思ってしまった

    +345

    -5

  • 84. 匿名 2020/06/29(月) 21:38:20 

    >>8
    タオルに包まれてて乳児院の前に置かれてるってことで、「ほんの少し」は赤ちゃんのことを思っていたと思いたい

    +375

    -4

  • 85. 匿名 2020/06/29(月) 21:39:03 

    >>80
    殺すよりマシ

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/29(月) 21:39:08 

    >>10
    は?その前から妊婦だと思うけど?
    それただ言いたいだけで言ったかも知れないけど
    それを言った事でムカつく人傷つく人いるんだから
    考えなさいよ。

    +30

    -3

  • 87. 匿名 2020/06/29(月) 21:40:15 

    >>77
    多分引き取り手はおそらく沢山居る。

    ちなみにうちも、戸建て持ち家、専業主婦可、金銭余裕有りになったので、引き取れる。

    +48

    -4

  • 88. 匿名 2020/06/29(月) 21:41:49 

    >>84
    少しじゃなくて、精一杯だと思うわ。

    +144

    -2

  • 89. 匿名 2020/06/29(月) 21:42:09 

    >>10
    コロナ(で大変な状況の中、健康に生まれてきてくれた)ベイビー

    +35

    -2

  • 90. 匿名 2020/06/29(月) 21:42:42 

    昨日の「もう一度家族になりたい」を思い出した

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/29(月) 21:43:42 

    旦那が里親育ちなんだけど、人間性見てると、生みの親より育ての親だと思う。
    育児放棄した実親は同情するレベルで酷い。

    この子の母親の背景事情は知らないし知りたくもない。もしかしたら泣き寝入りしたのかもしれないし。

    生かす道を与えたのは本当に良かったと思う。
    そんな簡単に産めるわけじゃないし。
    この子を迎える家庭が暖かな家でありますように。幸せになってほしい。

    +93

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/29(月) 21:43:46 

    >>8
    生きてた赤ちゃんは偉い!

    +183

    -1

  • 93. 匿名 2020/06/29(月) 21:44:36 

    本当に無事で何より!!!!

    こどもが欲しくても
    できなかったり流産
    したりしてるのに、、、。

    どうしてこんな親のところに
    産まれちゃったんだろう😢
    子は親選べないよね。残酷。

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2020/06/29(月) 21:45:58 

    >>39
    本当それ。このようなニュースがある度母親を否定するようなコメント見るけど父親にだって責任はあるよね。そして男性はこのようなニュースを見てどう感じるんだろうなぁと気になる。

    +108

    -2

  • 95. 匿名 2020/06/29(月) 21:46:10 

    一応くるんで乳児院の前ってところに救われる気持ち
    トイレで産み捨てるよりはね

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2020/06/29(月) 21:47:10 

    色々な事情があるからな
    一人で産んで乳児院に置いていかなければならない状況に追い込まれた母親の気持ち考えるとなんとも言えない
    とりあえず赤ちゃんが元気で良かった

    +55

    -2

  • 97. 匿名 2020/06/29(月) 21:47:17 

    >>87
    特別養子縁組は条件厳しいけど里親も含めたら引く手数多な気がする
    どこかしらで受け入れてもらえると思う

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/29(月) 21:47:42 

    こういうニュース見るたびに自力出産も凄いけど胎盤を自力で剥がすのも相当大変だと思うんだよね。股も激痛だろうし、そんな中置き去りだけど乳児院まで連れてきたのは偉いと思ってしまった。

    +49

    -4

  • 99. 匿名 2020/06/29(月) 21:48:29 

    >>89
    ちょ!全私が泣いたわ。

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2020/06/29(月) 21:49:23 

    >>63
    そうなんだぁ。この件は赤ちゃんが亡くなってないから捜したりもしないの?無知でごめん。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/29(月) 21:49:58 

    >>98
    マジそこは父親となる男は手伝うべき。
    まじブラックジャック。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2020/06/29(月) 21:50:03 

    なんで赤ちゃんポストを利用しないんだろうか?
    交通費出すくらいなら捕まったほうがマシって思考なんだろうか?

    +1

    -17

  • 103. 匿名 2020/06/29(月) 21:50:06 

    >>8
    なにか事情があったんだろうね

    +63

    -2

  • 104. 匿名 2020/06/29(月) 21:50:31 

    >>8
    うん本当赤ちゃんの命が無事で良かったよ
    この赤ちゃんと産んだ女も幸せに暮らしていけると良いね

    +176

    -5

  • 105. 匿名 2020/06/29(月) 21:51:11 

    >>84
    私も、一瞬チャック閉まるバッグかと思ったからタオルにくるまれてトートバッグってだけで母親のせめてもの気持ちなんだろうなって思った。

    寒くないように、窒息しないようにって事だと思う。
    無事に育って欲しいね。

    +193

    -3

  • 106. 匿名 2020/06/29(月) 21:51:52 

    >>83
    よくないことはわかってるけど、公園とかトイレなんかよりはさ、はるかにマシですよね!

    +105

    -1

  • 107. 匿名 2020/06/29(月) 21:52:54 

    雨じゃない日を選んで置いたなら、
    この母親を抱き締めたい。

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:21 

    >>52
    こういう生い立ちでさらにその後里親先で波乱万丈だった人を知ってる。真っ当に生きてた。
    私もそれなりに色々あったけど、その人に諭されて吹っ切れたよ。
    運もあるんだろうけど、ちゃんと大人になる人も沢山いると思う。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:28 

    皆感覚麻痺してて母親偉いとか言ってるけど
    一度子供捨てた時点で母親の資格ないから

    +3

    -13

  • 110. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:22 

    性教育の遅れ

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/29(月) 21:56:21 

    どうか優しい里親に出会えますように

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/29(月) 21:56:30 

    命を守っただけ偉い

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:43 

    >>3
    ほんとそう。
    殺さずに済んだとしても虐待加えるなら
    捨ててほしい。

    +172

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:44 

    >>41
    YouTubeで特別養子縁組して赤ちゃん育ててる夫婦出てたけどすっごく愛おしそうで幸せそうだった!
    この子もいい夫婦と出会って欲しい

    +94

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:46 

    生きてて良かった!

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:55 

    そこは賢いよ
    子供のこと想ってる

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:59 

    >>109
    この赤ちゃんを産んだ人もそれを分かってるから自分が出来る最善の手段を選んだのでは?

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:30 

    来年は増えてしまうのかな
    コロナでいろいろニュースあったから

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:16 

    このお母さんはよくニュースである産み捨てとは違うんじゃないかな。
    生後2、3日じゃ体も辛いよね。
    預けなきゃいけない環境なんでしょ。
    落ち着いたら乳児院に相談行けたらいいね。

    +54

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:26 

    >>117
    運良く生きてたからいいけど死んでたら殺人だからね
    殺人未遂と同じだよ

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2020/06/29(月) 22:01:33 

    赤ちゃんが無事でよかった。
    この先、施設で暮らすことになるだろうし、大変な事も沢山あるだろうけど良い大人にめぐり会って幸せになってほしい。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/29(月) 22:02:01 

    この子が大きくなった時、自分が置き去りにされてた事を嫌でもいつかどこかで聞くよね。その時どんな気持ちになるんだろう。施設で育つであろう境遇とか憂うよね。胸が締め付けられる。
    赤ちゃんのうちに優しい裕福な家に貰われたらいいな。

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/29(月) 22:02:07 

    日本もさ、アメリカみたいに妊娠中に里親を探して契約できる制度がもっと広まれば、置き去りとか生み落としとか減ると思う。
    子供が欲しくてできない夫婦がごまんといるんだから、制度を変えてほしいよ。

    +42

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/29(月) 22:02:49 

    この母親が罪に問われるなら相手の男も逮捕しろ

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/29(月) 22:02:51 

    実家の近くだ!!
    赤ちゃん助かって良かった…

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/29(月) 22:03:22 

    この子の人生、幸せなものになって欲しい

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/29(月) 22:03:39 

    >>53
    ②って書いてあるから①があるのかと思って探してしまった

    +85

    -2

  • 128. 匿名 2020/06/29(月) 22:05:18 

    >>122
    一生親を怨むだろうね
    一度でも捨てられたら子は親を怨むよ
    デヴィ夫人の娘も一時施設に入ってただけでデヴィ夫人の事怨んでたでしょ

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/29(月) 22:06:05 

    赤ちゃんが捨てられるニュースを見ていると、セックスを免許制にできればいいのにと思う。

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2020/06/29(月) 22:06:56 

    >>49
    本当は出来るんだろうね。入院しないで産む人もいるし

    +2

    -16

  • 131. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:09 

    なんでこんなことが起きるの。最低だよ本当。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:16 

    「子供が親を選んで生まれてくる」なんて、とても信じられない。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:59 

    >>11
    トイレで産み窓から外に放り投げたバカいたよね
    地獄に堕ちろ!

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/29(月) 22:08:05 

    漫画の見過ぎと思われるかも知れないけどキャンディ♡キャンディみたいに逞しく生きて欲しい

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/29(月) 22:09:17 

    まだ親の心があって良かった。と、こちらまで感覚が麻痺してくる。
    でも衰弱したりもなく、元気に生きてて本当に良かった。

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2020/06/29(月) 22:09:33 

    勝手に生んでそして放置か
    どんな環境に居たらそんなことできるんだろう
    生むだけ生んであとは知らない、よろしくねって
    そんなことがまかり通っていいものか?
    放置された子供はこの世に生を受けたばかりに背負う必要のなかった苦しみ悲しみを一生背負って生きていかなければいけないこと、こういう人たちは分からないからできるんだろうね
    溜息しか出ないよ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:05 

    考えが古いと言われるかもしれませんが、私は、婚前交渉はリスクが大きいのでできればしないほうがいいと思います。
    性行為は元々子供を作るための行為で、避妊しても妊娠する危険性は0ではないので、子供ができたらまずいときにはすべきでないからです。
    婚前交渉が、望まない妊娠のリスクを冒してまでする価値のある行為とは、私にはとても思えません。

    +13

    -6

  • 138. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:23 

    避妊しろって書いてる人いるけど、母親が性被害者で、金銭的とかいろんな問題で中絶も出来ない状況だったかもしれないし、何故赤ちゃんが捨てられたのかわからないのに、軽はずみに正論のように書くのはどうかと思う

    +55

    -1

  • 139. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:42 

    本当に生きててよかったね。
    赤ちゃんには幸せになってほしい。
    母親は一生罪の意識をもってほしい。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:47 

    >>25
    今はYouTubeとかで何でも見れるから、、何より産んでしまったらどうしようにもなくない?

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:50 

    母親さ、おっぱい出るよね
    どう処理するんだろ。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2020/06/29(月) 22:11:43 

    >>67
    生命力や繁殖力が強い方が、生物としての能力は高いよね。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:14 

    暑くなる前の時間帯、乳児院の前、タオルに包まれて。。
    愛情とはいえないかもしれないが少なくとも情はあったんだろう。
    男の子にいい里子が見つかり、豊かな人生を歩めますように。

    +35

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:59 

    >>141
    そんな簡単におっぱい出ない人がほとんどだよ。
    吸わせなかったら出ないからそのままよ。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/29(月) 22:13:15 

    偉い偉いって言ってるけど
    ネグレクトしてる母親に殺さないだけ偉い
    って言ってるのと同じくらい違和感がある

    +7

    -5

  • 146. 匿名 2020/06/29(月) 22:17:29 

    >>145
    私は一方的に母親だけを責める意見に違和感がある

    +17

    -3

  • 147. 匿名 2020/06/29(月) 22:17:45 

    >>144
    産後2,3日なら嫌でもパンパンに張ってる頃じゃないかな

    吸わせないから徐々に出なくはなるけど、吸わせないぶん自分でしぼらないといけないし乳腺炎なりそう。

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2020/06/29(月) 22:20:05 

    >>17
    そっちこそ馬鹿かよ

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/29(月) 22:22:27 

    素人が1人で産んで
    生まれて間もなく外に放置されたけど
    生きててよかった
    素敵な夫婦に引き取られて欲しい。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/29(月) 22:23:48 

    確かに○すよりマシだけどさ、
    でもすぐ発見されたからいいものの、
    今って外すごい暑いし下手したら死んじゃうよ、、

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/29(月) 22:24:33 

    生後2、3日てことは、お母さんはその2、3日迷ったんだろうね。辛かったかな。どういう事情かはわからないからなんとも言えないけど、赤ちゃん生きててよかった。これから人よりも辛いこと沢山あるだろうけど、どうか負けずに幸せになってほしい。

    +33

    -2

  • 152. 匿名 2020/06/29(月) 22:32:56 

    生きてて良かった…‼︎お母さんも無理せずに、でも幸せに暮らしてほしいよね。きっといつか産んで良かったと思う日がくるんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/29(月) 22:33:20 

    >>3
    同感。この赤ちゃんの母親、いろいろ考えた挙げ句の置き去りだろうけど、殺さないでくれてありがとう。
    タオルに包んでトートバッグでもなんでも赤ちゃん汚れたりしないように置いて行ったところ見ると、どうしようどうしようと考えながらも愛はあったんだろう。

    +228

    -6

  • 154. 匿名 2020/06/29(月) 22:33:56 

    >>66
    1人で産んだとしたら相当痛い事になってると思う…ちゃんと病院で産んでも痛いもんね

    +21

    -3

  • 155. 匿名 2020/06/29(月) 22:36:17 

    乳児院の前に置いても逮捕なの?

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/29(月) 22:37:54 

    >>17
    馬鹿の1つ覚えかもしれないが
    その馬鹿の1つ覚えさえ出来ない
    馬鹿以下いるから仕方ないやろ

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:14 

    やめてよ…。暑いし梅雨だからいつ雨降るかも分からないのに(꒦ິ⌑꒦ີ)

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/29(月) 22:38:53 

    これは逮捕で、赤ちゃんポストは大丈夫なの?

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/29(月) 22:39:02 

    >>6
    事情がわからないからなんとも言えないよ。
    もしかしたら強姦や、誰にも相談できない環境で何かあったのかもしれない。

    +98

    -2

  • 160. 匿名 2020/06/29(月) 22:39:14 

    >>1
    毎度思うけど野良妊婦だよね?
    出産経験した事ある人は分かると思うけど良く1人で?産めたなって驚く。
    責任持てないなら産むなとは簡単に言えるけど背景分からないし何とも言えない…
    この子に沢山の幸福が訪れる事を祈るばかり

    +61

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/29(月) 22:39:14 

    母親が独身時代に会社の寮で嬰児の遺体が発見された事件があったって。
    犯人は違う部署の社員。
    不倫の末の出産だったそう。

    それよりは命あるうち乳児院に置き去りはまだマシだよ。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2020/06/29(月) 22:39:42 

    >>158
    ほんとだね。
    違いはなんだろう。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/29(月) 22:39:54 

    まだ、トイレで産み落とすバカ野郎共より、
    良かったよ!!

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/29(月) 22:43:56 

    >>53
    私も施設で育った。
    その前は里親に預けられてたけど そこが最悪で…家出してきた。 可哀想な子供を預かってる=良いことしてる で満足しちゃってる夫婦だったんだよね。立派な里親さんたちは定期的に研修に出たりして心に傷のある子供たちに寄り添おうと努力してるのに。飯食わして学校行かせるだけじゃないのよ。話は逸れたけど良い里親さんに養子縁組してもらって可愛がってもらえると良いよね。血の繋がりだけが親子じゃないと思う。

    +177

    -7

  • 165. 匿名 2020/06/29(月) 22:44:40 

    優しい意見がちらほらあるけど、普通に最低だからね。赤ちゃんの生命力が強かったから生きたまま保護されただけ。暑いし雨降し発見されるのが遅れてたら今トートバックに入れられたままじゃきついよ。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/29(月) 22:46:21 

    自分がもし発見者なら一生気になるわ
    気にしたとこで何もできないけど

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/29(月) 22:47:09 

    >>97

    よしもとの人も引き取ってるよね。ブログ見たら幸せそう。色々な事情で子供産めない人でも絶対子育てしたい人に赤ちゃんいければいいね。審査は大変みたいだけどね。ありきたりだけどどうして、育てれない、手放す、虐待すること人は妊娠できるんだろ。
    本気で欲しかったけどもう無理だしこうゆう事件見るたびに落ち込む。虐待とかとくに。
    今回は育てなれないにしても置いて置くんじゃなくて相談できなかったのかな

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2020/06/29(月) 22:47:36 

    >>5
    避妊しなかっただけかもしれないけど
    レイプされておろす選択が出来なくて産んで、殺さず乳児院かもよ
    実際にそういう子いるから
    決めつけは良く無いのよ

    +188

    -8

  • 169. 匿名 2020/06/29(月) 22:51:40 

    >>1
    監視カメラとかでわりとすぐ割り出されそう
    赤ちゃん健康上問題なくて良かった

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/29(月) 22:54:29 

    絶対にダメな事だけど、よく殺さず乳児院に連れて行ったとダメだけどありがとうと思う。
    産んだ方もそこは冷静で良かった。
    産後はホルモンバランスもおかしな事になってるし…
    避妊しろとか言う人いるけど産んだ以上は嫌でもその先を見据えなければいけない。
    この母親が自分自身で考えうる1番の方法がこれでよかった…

    +14

    -2

  • 171. 匿名 2020/06/29(月) 22:57:48 

    >>153
    いやさすがにない。
    トートバッグにおきざりは…

    +4

    -38

  • 172. 匿名 2020/06/29(月) 22:59:51 

    捨てられたのに、心底良かったと思った自分がいた。
    最近、赤ちゃん殺されて酷い世の中だから。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/29(月) 23:03:52 

    >>171
    トイレの窓から投げ捨てる動物以下に比べれば、まだマシだよ。

    +33

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/29(月) 23:04:31 

    産んで2日くらいは一緒にいたってことだよね
    性的虐待されての妊娠出産という可能性もあるし、真相を知らない他人の私は軽々しく批判できないわ
    ただ無事で良かった

    +29

    -2

  • 175. 匿名 2020/06/29(月) 23:13:14 

    >>24
    都内にできればよいのにね。

    +36

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/29(月) 23:13:52 

    悲しい。母親は独りで出産したのかな、身体は大丈夫なのだろうか。普通のお産でも大変なのに、不安で危険な行為で想像できない。判断力もおかしくなってるのかもしれないけど、国なり周りに助けを求めれば絶対何かしらのアドバイスもくれるし助けて貰えるはず。赤ちゃんは無事で何より。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/29(月) 23:14:35 

    >>155
    そうだよ。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/29(月) 23:16:42 

    この蒸し暑い中に置いてくなんて信じられない

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/29(月) 23:19:30 

    乳児院の近くってのが、多分母親は捨てるのが後ろめたかったのと、幸せになってと願ってたと思う
    置き去りも勿論酷いことですが、このご時世トイレ破棄だの多いので殺すよりは断然マシだと思いました

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2020/06/29(月) 23:21:27 

    いつも思うんだけど、出生届出さなければバレないの?病院も書類作った後で役所から報告受けたりしないんだろうか。出生届出した後なら学齢期とか何かのはずみでバレるだろうし、捨て子の話聞くたびに不思議でならない

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2020/06/29(月) 23:22:21 

    レイプ被害に遭って妊娠→出産って場合もあるし、このお母さんが無責任なことをしたとは、一概には言えない。
    でも、どんな理由があれ、ちゃんと赤ちゃんが保護されて良かった。

    +9

    -2

  • 182. 匿名 2020/06/29(月) 23:24:48 

    >>130
    初産では1日早めることすら許可がおりませんでした

    +8

    -4

  • 183. 匿名 2020/06/29(月) 23:25:35 

    >>28
    すいません、想像したたけで痛い。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/29(月) 23:25:52 

    >>1
    助かってよかった
    今年すでに亡くなってる子いる
    タオル、乳児院、死なないようにってことだよね…
    どんな事情で産んだかわからないけど、赤ちゃんが生きててくれてよかった
    無事に育ちますように

    +48

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/29(月) 23:38:05 

    >>153
    どっちにしても捨ててることには変わりないのに、そんなに同情できるんだ?
    あなたのこと騙すのチョロそう。

    +3

    -21

  • 186. 匿名 2020/06/29(月) 23:39:43 

    無事に保護されて良かった。
    まだ嬰児なら特別養子縁組で素敵な親御さんに巡り合える可能性は高いと思いたい。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/29(月) 23:41:41 

    >>23
    ホントそれ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/29(月) 23:44:58 

    便器に産み捨てるより、タオルにくるんで乳児院の前に置くなんて、愛情がないとできない。乳児院なら大丈夫と思ったのだろう。

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2020/06/29(月) 23:47:48 

    悪阻、胎動、とか色々経験してくうちに母性とか愛しさはでてこないんだろうか。よく捨てられるなぁ。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2020/06/29(月) 23:52:45 

    生きてたんだーよかった😢

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/29(月) 23:54:12 

    >>41
    親が親権を放棄しないと特別養子縁組に出せないんです。
    私の赤ちゃんの返して!ってなるかも知れないから。親が放棄の書類を提出しないとだめなんです。

    +29

    -1

  • 192. 匿名 2020/06/30(火) 00:04:27 

    赤ちゃんが幸せな人生を歩みますように。お母さんも後悔をしながらでも少しでも幸せになりますように。

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2020/06/30(火) 00:08:22 

    無事でよかったね。暑いから

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/30(火) 00:13:20 

    生後2~3日って事は、産んで数日一緒にいて、お乳もあげたのかな?
    よく捨てられるね。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/30(火) 00:14:45 

    子供を放置して死なせるよりはずっと良かったけど、赤ちゃんの将来が心配です。特別養子縁組などで、よい養父母さんに出逢えることをお祈りしています。

    それにしても、赤ちゃんを置き去りにしたお母さんはどうして自分で育てようとしなかったのか。
    まだ未成年で親にも相談できず妊娠の事実を隠しとおしたかった、親族もいなくて子供と暮らす将来を悲観した、というかむしろ生物学的な母親が被虐待児、ほぼレイプ状態だったが無知で中絶の知識がなかった、貧乏大家族にもう養えないのにまた子供が出来た、
    どんなに理由を考えても悲しくなる。
    生きてて良かった。幸せになってほしい。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/30(火) 00:18:40 

    ドラマ「コウノドリ」の第1話も清水富美加(当時)が野良妊婦の役を熱演してたね。彼氏に赤ちゃんが出来たかもと告げたら「そんなの欲しくねーし、別れよう」って捨てられる話だった。

    自分が幸せに育ってきていないから、大事にされたことがないから、自分が赤ちゃんをきちんと育てる資格ないって、分娩後姿を消そうとするんだよな。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/30(火) 00:21:01 

    >>100
    亡くなってなくても置き去りは犯罪。殺人未遂にもなりうる。
    捜査してるはずだよ。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2020/06/30(火) 00:25:12 

    きちんと乳児院に連れて行っただけまだまし。
    トイレに捨てる人もいる世の中

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2020/06/30(火) 00:50:00 

    >>28
    麻酔なしでね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/30(火) 00:59:56 

    >>188
    あの子が助けてもらえますようにと祈っていたかもね
    ニュース見て健康状態知ってほっとしているかも
    だけど、母親には病院に行って欲しい
    身体の中に色々残ると最悪亡くなってしまう…

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/30(火) 01:12:19 

    >>44
    捨てられたじゃくて生きる道を与えてくれたとポジティブに思うしかないですよね!
    この子の親の性根が腐りきってたんじゃなくて僅には良心が残ってたわけですから

    +45

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/30(火) 01:42:36 

    赤ちゃんが生まれてすぐに母親に殺される事件が多かったから殺すぐらいなら助かる場所に捨ててあげて!って思ってたから、良くないけど良かったと思う。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2020/06/30(火) 02:13:05 

    >>171
    そんなことみんなわかってるから。
    それを踏まえた上でカバンでもなんでも汚れないように入れてくれて良かった!って言ってるんだよ。
    それくらい察しなさいよ。

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2020/06/30(火) 02:16:35 

    こんなことするなら最初から産んじゃダメだよ。
    きちんと避妊だよ。
    子供には罪はない。
    自分の生い立ちを知ったらどれだけ傷付くか考えないと。

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2020/06/30(火) 02:39:51 

    痛ましい結果ばかりのニュースが多い中、母親に助けたいと言う気持ちが残っていて良かった、生きててくれて良かった。どうかこの先あたたかいご家族にめぐまれますように。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/30(火) 02:47:19 

    >>191
    じゃあこの子は特別養子縁組という救いの手も出せないの?😢

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/30(火) 02:48:52 

    >>127
    わたしも思った。何の意味の②だったんだろう?

    +25

    -1

  • 208. 匿名 2020/06/30(火) 04:01:36 

    毎回似たような内容の事件ばっかだね

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/30(火) 06:19:28 

    >>130
    そうしたら死ぬ人も多いでしょうね

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2020/06/30(火) 06:49:14 

    >>1
    これって置き去りにした人は逮捕なの?

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/30(火) 06:50:22 

    >>185
    人には色々な事情があるし
    それは自分だけの責任じゃないこともある
    わたしは>>153さんのように考える人が好きだわ

    +56

    -0

  • 212. 匿名 2020/06/30(火) 06:56:30 

    自力で出産したのかな
    会陰切開や、胎盤とかどうしちゃったのかな

    赤ちゃんとりあえず幸せになっておくれよ

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/30(火) 07:06:18 

    >>10

    人間としてのレベルが最低。

    日々のストレスをガルちゃんにぶつけて、新しいトピが立つとすぐ書き込む。

    …楽しそうな毎日ですね~www

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/06/30(火) 07:52:28 

    >>53
    小学生なら、里親の元に行く時もし虐められたり
    上記のようなことがあれば警察や区市役所にいって相談しなさいと言ってその子の現状を把握できるように連携体制で守って欲しいですね

    +32

    -1

  • 215. 匿名 2020/06/30(火) 08:04:05 

    は?
    なんで、ちょっと同情してんの?
    悲惨な虐待で亡くなってる子供が多いからって、それよりはマシなんて感覚が麻痺しすぎ。

    トイレだろうが乳児院の前だろうがタオルに包もうがビニール袋に入れようが、捨てたことには変わらない。
    母親として最低行為。

    +7

    -2

  • 216. 匿名 2020/06/30(火) 08:09:46 

    一体母親は今、どんな気持ちでいるんだろ?

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2020/06/30(火) 08:16:00 

    >>215
    そう思う。産んで外に置いてある時点でアウトだよ。場所が良かった、タオル巻いてあったから良かったなんておかしいって。いくら小さくてても、自分が置いて行かれたらって考えたらゾッとしないの?

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/06/30(火) 08:26:06 

    お母さんの背景にどんな事があるのか分からないけど
    赤ちゃんを恐らく病院じゃないとこで産んだのかな?まだ乳児院の前に置いてたってのは救いだよね。
    防犯カメラあるからお母さんの目星すぐつくんじゃないかな。
    トイレやコインロッカー、自宅の押し入れこんなとこで亡くなった状態でいた、白骨化とか何件聞いたか。

    三人目が欲しいだけに辛い。

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2020/06/30(火) 08:31:23 

    >>44
    産むまでが役割だったお母さんだったんだろうね
    育てる役割は別のお母さんがきちんと見つかると思う

    +39

    -0

  • 220. 匿名 2020/06/30(火) 08:34:15 

    育てられない子を何も言わずに置き去りにするのは擁護できないけど、
    最も最低な行動は産んでそのまま…だと思うから、最低よりはほんのちょっとだけまだいい

    乳児院の前に置かれたこともわずかながら人としての良心が感じられる
    あとは赤ちゃんがこの事実にできるだけ翻弄されることなく幸せに育ってくれることを願うばかりだわ

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/30(火) 08:42:15 

    >>75
    育てられないのに避妊しない時点で人間失格
    連絡してれば-100点が-99点になるくらいでしょ

    +6

    -5

  • 222. 匿名 2020/06/30(火) 08:48:40 

    せめて生かそうとしていたのは分かるね・・

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/30(火) 08:56:25 

    こういうニュースをみると、割りと長くて辛いことも多い妊娠中、どんな気持ちで過ごしてるんだろうなと思う。
    産んだらすぐ捨ててやる、と思いながらの毎日なのか、どうしようどうしよう、なのか。考えると辛い、なんか。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/06/30(火) 08:58:04 

    殺すよりはいいけど避妊してね

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/30(火) 09:28:39 

    なんか心が痛いね。
    置き去りはもちろん良くないけど、自分で育てられなくてでもちゃんと育って欲しいっていう心があったのかな。
    殺さずちゃんと生きたまま置いてくるってこのご時世ないよね。みんな殺しちゃうし。
    本当生きててよかったね。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/30(火) 09:31:08 

    >>66
    父親はチンコズタズタにして両目潰すべき!

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2020/06/30(火) 09:44:40 

    >>1
    検査して不妊原因なく、不妊治療しても授からず…
    こんなことしないでほしい…

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/06/30(火) 09:46:38 

    >>164
    私も施設育ちで里親に預けられたけど最悪だった。家事手伝いと暴力と放置。てゆーか里子で幸せに過せたって言う子を見たことない。里親の基準どうなってんの?里子は学費も医療費も無料なうえ今は塾代とかもでるみたいだし、里親が国から貰える手当金も多すぎてあれじゃ金目当てにもなるよ。

    +37

    -0

  • 229. 匿名 2020/06/30(火) 09:48:03 

    育てたいけど、それができない事情があったんだろうね。
    きっと妊娠中からずっと一人で悩みに悩んで、こんな自分の元で育つよりも乳児院の方が絶対幸せになれるって思ったから置き去りにしたんじゃないかな。
    子供のこと何も考えない、ただ邪魔な物としか思ってなかったらそれこそ、乳児の遺体発見ってニュースになってたはず。
    生まれたての赤ちゃんって、本当にこの世のものとは思えないほど可愛い。
    だからきっとこのお母さんだって心抉られる気持ちだと思う。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/06/30(火) 09:56:41 

    >>221
    ただ避妊しなかっただけかもしれないけど、性被害に合って相談できないとか、知的障がいがあるとか何かしら事情があるかもしれない。詳細がわからないのに叩くのはどうなの?

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2020/06/30(火) 09:58:21 

    >>1
    トイレに産んだまま放置して死なせるとかよりマシだと思ったわ。

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/30(火) 10:00:08 

    欲しくて治療しても出来ない母もいれば、生まれたての子供を棄てる母もいる。
    世の中上手くいかない事で溢れてる。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/06/30(火) 10:01:04 

    日本でも特別養子縁組だっけ?
    もっと宣伝するべきじゃない?
    子供を授かれなくて養子を求めてる人にも、妊娠中にどうしても育てられないっていう人にも助かる制度じゃないのかな?
    特別養子縁組のハードルってかなり高いし、虐待される可能性も低くない?

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/30(火) 10:01:59 

    >>185
    あなたほど馬鹿じゃないから大丈夫だよ。心配しないで。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/30(火) 10:02:51 

    >>206
    赤ちゃんポストもだよ!
    ちゃんと書類が揃ってない限り親を探そうとするから時間がかかるんだよ。
    一番養子として需要がある0歳の間に手続き出来ないんだよ。

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2020/06/30(火) 10:03:17 

    毎回だけど
    女だけ責められてムカつく
    もちろん赤ちゃん置いてった女が悪いんだけど
    男も同罪

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/30(火) 10:06:47 

    >>235
    なんと悲しい話...でもその子の命に関わる大事なことだからそういう書類が必要なのは仕方ないことだね。もし気持ちがが変わって引き取りに来られたら実親に返されちゃうだろうし、そうなったら里親さんがかわいそう過ぎる。
    そういう手続き関係のこと、調べずに知らないで今回みたいに置き去りにしちゃうケースもあるだろうから、お互いのためにもテレビや啓発ポスターとか?もう少し周知して欲しいな。。

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/30(火) 10:21:58 

    >>215
    同情ってのよりやっぱり殺しちゃうのと生かすのでは印象が違うよね。
    良くない事だけど産んだ女性だって育てられないってわかって預けたんだろうから最低だ育てろって言ったって餓死や放置して亡くなってたかもしれないよ。後で亡くなるよりちゃんとした施設で元気に生きれるならやっぱりこういう施設も必要だと思う。
    最低なことはみんなわかってると思うよ。
    でもせめて生きてて良かったねって事じゃないの?

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/30(火) 10:23:06 

    >>5
    今は、性的虐待を実の親や内縁の男性、再婚した親から受けて子供が、出来てしまうケースがある。

    理由が明確に書かれてない内は、決めつけるのもどうかと。
    産んで虐待死されたり、殺されるよりはマシだよ。

    +86

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/30(火) 10:32:35 

    >>191
    生まれて間もない子は、養子縁組希望が殺到しそうだけど、こういうケースはどうなるんだろうねぇ。

    特別養子縁組は子供がいない親のための制度じゃなくて、大人の事情で家庭を奪われた子供のためにあるものだから、いろいろと細かい制約があるんだよね。早くこの子が幸せな家庭を得てほしいけれど。

    +17

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/30(火) 11:02:01 

    この子は自分の正確な誕生日も知らないまま生きるんだね。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2020/06/30(火) 11:28:28 

    親がわからないと特別養子縁組とかで貰われていくこともできないのかな?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/30(火) 11:33:09 

    赤ちゃんがすごく幸せな人生を送りますように

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/06/30(火) 11:34:27 

    男はノーダメージ。むかつく

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/30(火) 11:41:38 

    私は今このお母さんと同じような状況です
    妊娠してしまい未婚になってしまいました
    避妊してたけど子供はいらなかったのにできてしまった
    中絶しようと思ったときは遅かった
    産むしかないので産みますが養子縁組に出す予定です
    避妊はゴムだけだと妊娠します
    気をつけて欲しいです

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2020/06/30(火) 11:44:03 

    なんで施設とか預けないんだろうね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/06/30(火) 11:58:47 

    >>182
    病院によるんじゃない?
    初産の時2泊3日で退院したよ

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/06/30(火) 12:02:09 

    >>230
    産む選択した子供を棄てたのは事実。

    +1

    -6

  • 249. 匿名 2020/06/30(火) 12:18:05 

    産んで2、3日なんて私ペンギンみたいな歩き方しかできなかった。トイレ行くのもしんどいよ。
    赤ちゃん抱いて外歩くなんて考えられなかったよ!
    連れて来るだけでも大変だったろうけど、そこまでしてでも育てられない事情があったんだね。

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2020/06/30(火) 12:26:24 

    >>212
    ついこの前、公衆トイレで出産した女は
    その後家族から通報されて逮捕されていたはず。

    トイレ血まみれだったみたいだし、産み落として家に帰ったまではいいけど正しい処置をしてもらっていないから出血が止まらないとかで容体が悪化したんじゃないかと思ってる。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2020/06/30(火) 12:28:14 

    >>49
    出生届けも出さずに脱走とか

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/06/30(火) 12:29:45 

    >>191
    親がどうしても見つからず分からない時は同意無しでもOKだよ
    特養出来た子の大抵は父親の名前が分からないことが多い

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/30(火) 12:34:21 

    だから結婚前の妊娠には反対派
    デキ婚できればいい方
    男が逃げて、中絶することになったり、子供を産んで捨てることになったら最悪でしょ

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2020/06/30(火) 12:37:40 

    >>245
    あなたは乳児院の外に放置せずちゃんと前もって施設に連絡して子供を託すんだから、このケースとは違う
    いい育ての親に巡り会えるといいね

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2020/06/30(火) 12:44:49 

    動物捨てるみたいに…人間だぞ。

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2020/06/30(火) 12:45:14 

    >>245
    ちゃんと親権手放して養子に出すなら、あなたは親としての責任は果たしていると私は思いますよ

    何というか、日本は自分で育てないヤツは駄目、みたいに思いすぎだと思う
    勿論自分で育てるのがベストに決まってるんだけど、自分の状況で子供が育てられないことが分かっているなら、養い親を紹介してくれるちゃんとした団体を通じて育ててくれる人に託すのは産んだ親としての最低限の責任を果たしていると、私は思います

    +21

    -0

  • 257. 匿名 2020/06/30(火) 12:49:28 

    >>256
    わかる
    実の親に育てられるのが子供にとって一番幸福なことだと思い込んでる人も多い

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2020/06/30(火) 13:08:26 

    望まない出産をしたとして、どうすれば正解なの?
    直接乳児院の扉を叩いて「この子引き取ってください」って申し出るのが正解?

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/06/30(火) 13:12:32 

    不妊治療続けて結果が出なくて泣く泣く諦める人達が沢山いるのに、どうしてこういうの女性の所には子供が出来るんだろう
    神様っていないよね

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/30(火) 13:25:09 

    笑うわ。

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2020/06/30(火) 13:46:43 

    >>259
    本当にそうだね、児童虐待のニュース見ててもいつもそう思うよ。赤ちゃんは空からお母さんを選んで産まれ出きたんだよとかいうけど、違うよね。神様は不公平だ。。

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2020/06/30(火) 13:54:15 

    子供が悪さして逃げる感覚なんじゃない。バレないだろうって。

    だけどこれって犯罪で警察も動いてるだろうから、捕まると思うよ。

    母親は、子供には乳児院で拾われて育つ方が幸せ、自分も何もなかったか元の生活に戻れてこれが最善の方法だと思ったんだろうけど、身勝手すぎる。出産までに何か月も時間はあったわけで、何もせず産み落として捨てるような女に同情できないよ。

    +1

    -4

  • 263. 匿名 2020/06/30(火) 14:04:27 

    今回の場合や赤ちゃんポストなんかも明確に放棄してるんだから親を探すより養子に出来るようにしてほしいよ。
    赤ちゃんの為にもあとからやっぱり返してって言えないように法律で定めてほしいわ

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2020/06/30(火) 14:15:09 

    生きててよかった
    産まれてすぐ殺されるニュースは見たくない

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/30(火) 14:15:30 

    >>1
    この子の未来に幸あれ。

    もしいつか自分の出生を知ってしまっても、引目になんて感じず、前を向いて生きて行ってくれますように。

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2020/06/30(火) 14:40:46 

    >>25
    出産後すぐ、子どもを乳児院まで連れてこれたってことは、それなりに上手くうめたんだろうね。。。
    すごいわ。

    +26

    -0

  • 267. 匿名 2020/06/30(火) 14:49:57 

    >>261
    いないのよ 神様なんて涙

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/30(火) 14:54:38 

    生きてて良かった。本当に良かった。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2020/06/30(火) 15:03:55 

    >>39
    不特定多数と関係があって、
    父親?わかんなーいって人もいるからなぁ

    +3

    -6

  • 270. 匿名 2020/06/30(火) 15:10:27 

    お互い気持ちいい思いしてやって
    セックスして
    できたら捨てる
    まるでもの扱いだね

    +0

    -3

  • 271. 匿名 2020/06/30(火) 15:16:06 

    赤ちゃんかわいそう
    でも殺されなくて良かったね

    今後全国民DNA登録とかになったら
    こういう嬰児遺棄ってどうなるんだろう

    静岡県立大の増田愛梨奈っち見習って!

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2020/06/30(火) 15:18:19 

    捨てる事情がある人
    少しでも子供に情があるなら
    乳児院じゃなくて特別養子縁組にしてあげて

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/30(火) 15:25:22 

    >>259
    不妊治療する人は大体高齢でしょ
    出来ちゃったけど養えない人は若い人が多いと思う

    +7

    -2

  • 274. 匿名 2020/06/30(火) 15:27:01 

    >>259
    神様いたらこんな世界じゃないと思う
    つらいね

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2020/06/30(火) 15:29:25 

    昔、10年くらい前かな、きちんと育児用品添えてお寺に置かれていたのニュースで見た。夜10時頃に灯りついてるの確認して呼び鈴押したって。赤ちゃんは何も知らずに菩提樹の下にクッションと毛布で暖かそうに眠ってたって。手紙にかなり年若く、1人で育てていたけど限界になってしまったと書いてあったそう。お寺の奥さんが大事に可愛がってらしたのにと連絡して欲しいと呼び掛けてた。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2020/06/30(火) 15:54:56 

    ちゃんと手続きして預けたらいいじゃん、
    そしたらこの赤ちゃんは自分の意思で産みの親にも会える日がくるんだよ
    名乗りもせず捨てていくって完全に責任取りたくない、なかったことにしたいってことだよ
    結局は育てる義務を放棄したんだよ
    お金も時間も一銭たりとも子供には出したくないってこと

    +5

    -4

  • 277. 匿名 2020/06/30(火) 16:11:04 

    ただ赤ちゃんが生きてくれただけで良かった…

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/30(火) 16:19:30 

    >>245
    ちゃんと特別養子縁組に出すならしっかりと少子化にも貢献してるし、子供も、そしてその子を授かったご夫婦も幸せになれる選択だよ。産んでくれて、そしてその決断をしてくれてありがとうと言いたい。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/30(火) 16:21:26 

    >>256
    子供が欲しくてもできない人もいるし、そういう人たちからしたら神のように有難い存在だよね。
    そしてそういうご夫婦のもとで(大抵は)一人っ子としてお金かけて大事に育てられるんだもの。私もいい精度だしうみの親としての責任を果たしてると思う

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/30(火) 16:25:01 

    私が子供なら殺してくれた方がマシ

    +1

    -7

  • 281. 匿名 2020/06/30(火) 16:26:28 

    >>258
    民間の特別養子縁組をサポートしてる機関がいくつもあるから、そこと連携してちゃんと病院で産んで(そこら辺の費用を負担してくれるところもある)そのまま特別養子縁組に出すのが正解じゃないかな?それがみながハッピーになれる。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/30(火) 16:32:15 

    >>164
    そう考えるとやはり、里親制度よりも、特別養子縁組の方が幸せになれる可能性高いってことよね?

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/06/30(火) 16:54:17 

    >>245
    いやいや、むしろきちんとした判断だと思います。母子共に無事でありますように。そのあとの人生が別々でも幸せでありますように。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/30(火) 16:56:40 

    >>164
    そうなんだ…私の兄弟が子供授からなくて里親を視野に入れていたけどなかなか難しいとこもあるのかな。

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/30(火) 17:06:58 

    >>6
    本当コレだけど、攻められるのはいつも女性側なのよね。男だって攻められるべきだ。

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/30(火) 17:10:10 

    >>94
    何も感じないよ。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/06/30(火) 17:15:13 

    >>276
    正論と思う
    乳児院の場所は調べられるのに、出続きはしないんだもんね
    人殺しにはなりたくないけど一切関わりたくもないんだろうね

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2020/06/30(火) 17:49:05 

    良くない事だけど

    虐待死させたり
    産み捨てるよりかは良いと思う

    それに病院に置いていくってこの子の事を僅かながらも愛してたんだろうなって思う

    でも育てられないなら避妊や
    中絶をすべきだったね

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/06/30(火) 18:07:10 

    >>130
    産んだことないんでしょうね。産後の身体は想像以上にボロボロですよ。

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2020/06/30(火) 18:14:25 

    必ず母親が批判されるよね。

    知らんぷりしてる相手の男は何も悪くないの?

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/30(火) 18:16:12 

    >>259
    早く結婚しないのが悪い。

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2020/06/30(火) 18:17:00 

    >>32
    最近個人病院で出産しましたが3日で退院でしたよ。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/06/30(火) 18:17:29 

    避妊しろって意見多いけど
    レイプとか望まない妊娠で
    知識やお金がなくて病院に行けなかったり妊娠に気づかないまま産んじゃう人もいるからその類かも。
    犯罪だけど…健康に生まれた子が保護されうる場所で見つかったのは不幸中の幸い。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/30(火) 18:21:32 

    お母さん愛情はあるみたいだね。でも、知的ボーダーか勉強が苦手の可能性が。
    病院で中絶とか
    特別養子縁組の制度を理解することが難しいんだと思うよ。

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2020/06/30(火) 18:34:52 

    >>29
    昔の少女マンガやドラマだと、大人になって恋した相手が、実は生き別れた兄だった!みたいなね

    冗談は置いといて、、、
    赤ちゃんが幸せな人生を歩めるよう、暖かい家庭に迎えられるよう祈っています

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/06/30(火) 19:27:55 

    >>284
    164です。
    子供が小さいうちなら大丈夫なのではないでしょうか?私の場合は養育里親という制度で養子縁組はせず、育てられない親の代わり育てるという制度でした。小学5年生で里親家庭に行ったので難しかったです。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/30(火) 19:29:04 

    この母親もきっと辛い立場にあったんじゃないかな?
    望まない妊娠をしてしまった人や、育てたくても育てられない人を妊娠中サポートして、不妊で里親になりたい人達につなげてあげてほしい。
    不妊治療の現場にいて素敵なご夫婦に出会うたびに思う。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/06/30(火) 19:30:25 

    >>282
    164です
    養子縁組なら子供が小さいうちだと思うので上手く行きやすいのではないでしょうか?
    それと実の子供がいるかどうか。私の場合は実子がいる家庭に行ったので子供ながらに扱いが違うなと感じていました。居づらかったです。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/30(火) 19:35:02 

    産み落としてゴミ袋に入れるよりよかった

    優しい里親さんに出会いますように

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/30(火) 19:46:52 

    >>13
    その2択しかないのはヤバイ
    生まれた時点で不幸なんて可哀想過ぎる

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/06/30(火) 19:51:11 

    産んだ人は大丈夫かな?身体えらくないかな。

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2020/06/30(火) 20:07:03 

    >>13
    両方地獄だよ笑
    施設に預けられたけど
    同級生から異質として扱われたし
    親に捨てられた奴って馬鹿にされた。
    18になった途端、なんの支援もなく放り出されるし。
    毒親は説明するまでもなく地獄。

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2020/06/30(火) 20:08:34 

    >>3
    本当に。
    乳児なら養親がすぐに見つかるよ。

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2020/06/30(火) 20:10:19 

    なぜうちには赤ちゃんが来てくれないんだろう。
    事情があったのかもしれないけれど
    いろんな意味で心が痛くなります。
    赤ちゃんが元気に、幸せに育ちます様に。

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/30(火) 20:15:57 

    >>53

    私も里親に行かされたけど毎日、夫婦と実娘に奴隷のように扱われ大切に手入れしてたロングヘアを男みたいに切られ、ブチギレて家出して保護されて施設で育ったよ

    里親にはお金が入るけど、私には1円もくれなかった
    施設ってドラマとかで平和そうだけど馬鹿な大人のせいで歪んだ子が多いから犯罪いじめ普通にあった

    ずっと引きずるしどの選択よりも何もわからない時に死ぬ方がマシ

    +2

    -2

  • 306. 匿名 2020/06/30(火) 20:34:53 

    >>83
    生後二、三日になるまで死なないようにしてた事とか産後のボロボロの身体でも病院という命を助ける場所に託しに行ったとか、ほんの僅かとはいえ母性があったんだろうなって思った

    +16

    -1

  • 307. 匿名 2020/06/30(火) 20:37:16 

    >>168
    知的障害がある人とかね。
    なにかしら、事情があったんだろうね。
    乳児院だから、温かいお風呂に入って、清潔なお洋服きて、お腹いっぱいミルク飲ませてもらえるね。赤ちゃん、健やかに育って欲しいね。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2020/06/30(火) 20:49:58 

    >>13
    私も施設出身ですが、色んな所を転々としたので、
    就寝中に殺害されるかもと怯えなくてもよく、
    食事があって、寝床があって、学校にも行けるだけでありがたいと思ったよ。
    ただ、引き取り手の無かった子は、大半が中学校卒業後に工場などに住み込みになり、
    負のループを辿りやすい。
    (県外の大学とか無理だし、そもそも18歳になったら施設を出されるので。)

    冷静に、将来計画をたてられる子に育つように祈ります。


    +6

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/30(火) 20:58:38 

    施設だから「捨て子」「お前は俺らの税金のお蔭で生かされてるんやで」などと苛められることもありますが、中学の模試で成績に順位がつけられるようになったら、苛められなくなりました。

    生き延びたからこそ、こうしてガルちゃんもできるし、うどんも食べることができる。
    いじめっ子も、底意地の悪い里親も、自分の人生に必要なければ捨てればいい。
    いまの養護施設は予算も潤沢についているので、衣服や教材や食費も昔より改善されていると思いたい。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/30(火) 21:01:09 

    出来れば捨てたの後悔して名乗り出て欲しいね。
    赤ちゃんはやっぱり母親が一番だよ。

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2020/06/30(火) 21:02:26 

    >>5
    そりゃそうだけど、どんな事情があったかわからないからね。
    十月十日よく育てて生かしてくれたって気持ちの方が大きい。
    つい最近、名古屋で公園のトイレで産んで遺棄した事件あった
    けど、このお母さんは悩みに悩んで子供を託したと思いたい。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/30(火) 21:14:58 

    赤ちゃん数日生きてたってことは、おっぱいとかあげてたのかな。産まれたてホヤホヤ過ぎてまだそんな段階でもない?産んだ事ないから分からんけど母だって体大変なんじゃないだろうか。出産するのは交通事故と同じくらいの身体的ダメージと聞いた事がある

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/30(火) 21:18:17 

    >>1
    この子は特別養子縁組で望まれて望まれてとっても幸せに育てられるよ!
    事情は分からんが、届けてくれて有難う!

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2020/06/30(火) 21:20:44 

    >>6
    ちょっと前に妊婦やシンママを面倒見る団体がテレビでやってたけど、出産するために入院して退院してきたら家の鍵開かない金は引き出されてる連絡つかない離婚届出されてて行くところがないとか、出来ちゃったら金もって逃げられたとか、腹の子の父親を言えない事情とか色々だったよ。
    一纏めにして切り捨てるのは簡単だけど、妊娠に限らず自分にもそういう不測の事態が起きたときに自業自得って言われたら嫌じゃない?言葉は自分や家族に返ってくるよ。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/30(火) 21:23:53 

    >>18
    思った。
    タオルにくるんで…ってところも。
    まぁ死なれると夢見が悪いから、なんて理由かもだけどさ。
    もしかしたら知的に障害があって養子縁組の制度とか分からず、それでも育てられないけど生きてはいてほしいってかんじかなーと予想してた。

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2020/06/30(火) 22:30:13 

    妊娠中は何とも思わなくても、分娩終えて赤ちゃんの産声聞いたら母性がこみ上げてきたりするよね。

    産んでからお別れまでの数日間、母親はどんな気持ちで過ごしたんだろう…

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/02(木) 18:54:09 

    >>81
    酷くないよ
    我が子捨てる時点であり得ないんだから
    上げコメ多すぎでしょ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。