ガールズちゃんねる

高齢者が用水路に転落、猫が発見 救助のきっかけ、富山南署が表彰

158コメント2020/07/01(水) 23:16

  • 1. 匿名 2020/06/27(土) 13:30:24 

    高齢者が用水路に転落、猫が発見 救助のきっかけ、富山南署が表彰 | 共同通信
    高齢者が用水路に転落、猫が発見 救助のきっかけ、富山南署が表彰 | 共同通信this.kiji.is

    富山南署は27日、富山市青柳新で用水路に転落した高齢男性を救助したとして会社員新田知子さん(45)ら近くに住む男女5人と、男性の存在を知らせて救助のきっかけをつくったとして新田さんの雌の飼い猫「ココ」の功績をたたえ、5人に感謝状を、ココにはキャットフードをそれぞれ贈呈して表彰した。



    ココちゃん、お手柄ですね!

    +884

    -0

  • 2. 匿名 2020/06/27(土) 13:30:48 

    ねこえらい

    +548

    -2

  • 3. 匿名 2020/06/27(土) 13:31:36 

    御老人を馬鹿にしてるのか

    +2

    -238

  • 4. 匿名 2020/06/27(土) 13:31:42 

    キャットフード、もうちょっと沢山あげてあげて

    +589

    -8

  • 5. 匿名 2020/06/27(土) 13:31:49 

    ココ「早く早く!ココだにゃー

    +376

    -4

  • 6. 匿名 2020/06/27(土) 13:32:11 

    飼い主さん水に濡れて心配だったんだね。偉かったね☺️

    +340

    -23

  • 7. 匿名 2020/06/27(土) 13:32:21 

    チュールあげて

    +283

    -4

  • 8. 匿名 2020/06/27(土) 13:32:28 

    >>1
    どういうことニャ🐱?

    +78

    -4

  • 9. 匿名 2020/06/27(土) 13:32:56 

    猫ちゃん偉いなー🥺

    +173

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/27(土) 13:32:58 

    同じ県民として誇りだ✨

    +112

    -2

  • 11. 匿名 2020/06/27(土) 13:33:03 

    賢いネコだなぁ

    +216

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/27(土) 13:33:07 

    外で飼ってるのかな?

    +32

    -4

  • 13. 匿名 2020/06/27(土) 13:33:07 

    可愛い猫
    なんてお利口!

    +184

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/27(土) 13:33:15 

    外に出してるのね

    +109

    -4

  • 15. 匿名 2020/06/27(土) 13:33:22 

    >>6
    あ、新田さんの飼い猫か。

    +106

    -4

  • 16. 匿名 2020/06/27(土) 13:33:52 

    >同署によると、16日午後7時半ごろ、現場近くを散歩していた山口昭美さん(77)が用水路の中をじっと見つめ、不思議な動きをしているココに気付いた。視線を追ったところ、幅60センチ、深さ40センチ、水深15センチの用水路に男性があおむけに倒れているのを発見した。

    気付いた人も凄い!

    +548

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/27(土) 13:34:16 

    新田さんは、飼い主だからココちゃんの気持ちが分かったんだね!
    通りすがりの人なら分からないかも。

    +202

    -44

  • 18. 匿名 2020/06/27(土) 13:34:18 

    うちのミケはムカデが出たら教えてくれる
    今年すでに14匹知らせてくれた、ミケありがとう!

    +392

    -3

  • 19. 匿名 2020/06/27(土) 13:34:26 

    猫がじっと見てる先には、必ず良からぬ事がある!

    家の飼い猫の場合は、ゴキブリ発見器と言える。

    +307

    -2

  • 20. 匿名 2020/06/27(土) 13:34:41 

    落ちた人の飼い猫じゃなくて、救助した人の飼い猫なのか!偉いね、飼い主さんも誇らしいだろうね😺

    +228

    -5

  • 21. 匿名 2020/06/27(土) 13:34:41 

    ココちゃんお手柄👏👏👏
    うちの子と同じキジトラ🐈✨

    +150

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/27(土) 13:34:51 

    >>8
    用水路に落ちてる人をジーっと見てて、それを通りすがりの人が猫の視線の先に人がいることに気づいたため救助できたニャ!

    +370

    -2

  • 23. 匿名 2020/06/27(土) 13:34:55 

    >>1
    記念品ガン見w
    ココちゃん警察署まで行ったのか
    猫はお出かけ苦手なのにね

    +280

    -2

  • 24. 匿名 2020/06/27(土) 13:35:27 

    飼い猫は外に出してはいけない

    +78

    -14

  • 25. 匿名 2020/06/27(土) 13:37:04 

    >>17
    気づいたのは通りすがり人だよ
    新田さんはただの飼い主

    +208

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/27(土) 13:37:07 

    >>4
    カルカンが買ったにゃー🐱

    +47

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/27(土) 13:37:11 

    >>1
    えっと、なぜ猫を外に出してるのかな?

    +17

    -33

  • 28. 匿名 2020/06/27(土) 13:37:20 

    >>1

    キャットフード
    ここちゃんへ

    かわえー😍


    +140

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/27(土) 13:37:26 

    >>24
    お散歩だったのかな。飼い主さんが近くにいたからその可能性が高いよ。写真もリードの紐チラッと見えてるし、普段から外によく一緒に出てたんだろうね

    +140

    -5

  • 30. 匿名 2020/06/27(土) 13:38:26 

    >>18
    ミケちゃんは、どうやって教えてくれるんですか?

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/27(土) 13:38:29  ID:CER3riHUg8 

    猫好きなので、すごくほっこりしたニュース。
    息子さんや近所の人たちが協力しあってってのがまた素敵だよね。

    +114

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/27(土) 13:40:25 

    猫 「なんかニンゲンが落ちてる・・・」

    +214

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/27(土) 13:41:12 

    >>4
    本来は表彰状だけだし警察からとしては十分だよ
    猫の好みもあるだろうし

    +180

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/27(土) 13:43:50 

    >>30
    そらもう、飼い主へのプレゼントでは・・・😰

    +33

    -2

  • 35. 匿名 2020/06/27(土) 13:45:05 

    >>1
    ここちゃん

    うちの義母の猫と同じ名前、同じ柄!

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2020/06/27(土) 13:46:05 

    >>3
    ???
    意味がわからない

    +72

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/27(土) 13:46:06 

    猫がじっと見つめる先には何かしらいるよね。うちの猫も家に侵入してきた虫発見器と化してる。

    +79

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/27(土) 13:46:19 

    >>18
    ムカデ14匹にガクブル.....🥶

    +169

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/27(土) 13:46:59 

    素晴らしいね!
    でも、子供も含め良く表彰されているけど、個人情報が気になる。
    顔写真と大体の住所と名前が掲載されるわけでしょ。子供なら通ってる学校名もプラスされてるし。
    SNSに顔写真アップ以上の情報だよね。
    しかも、救助ならまだしも、オレオレ詐欺防止とかも名前出して表彰されてて、報復とか大丈夫か心配しちゃう。

    +15

    -8

  • 40. 匿名 2020/06/27(土) 13:47:03 

    富山市用水路に落ちたり死体が見つかったりしすぎじゃない

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/27(土) 13:48:59 

    ココちゃんが用水路で倒れている人に気がついて、
    そのココちゃんの様子を不思議に思った通りすがりの人が用水路を覗いて、
    人が倒れているのに気づいたんだよ。
    ちゃんと記事を読んでない人のコメントがちらほらあるし、それにプラスを押している人も多すぎる。

    +154

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/27(土) 13:50:03 

    これが犬だったら外飼いするな!!リード離すな!!噛まれたらどうするの?!って言われるね😂
    確かに怖いし当たり前だけど〜
    猫だから絶賛の嵐で猫好きとしては嬉しい♡

    +11

    -16

  • 43. 匿名 2020/06/27(土) 13:51:42 

    やっぱり猫ちゃんは頭いいね大好き。
    犬はそんな話聞かないのにwww

    +5

    -36

  • 44. 匿名 2020/06/27(土) 13:52:29 

    過去には猫のせいでケガしたり死んだ人もいるんだろうな
    今回は良かっただけで

    +2

    -36

  • 45. 匿名 2020/06/27(土) 13:52:39 

    >>30
    18です、寝てても突然起きてずっと追いかけます
    手は出さずジッと見て、ニャッニャッて鳴きます
    普段はほぼ鳴かないので、その動きと声ですぐわかります

    ムカデって刺されるとほんと痛いのですが
    ミケが来てから未然に防げて助かっています!

    +135

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/27(土) 13:53:19 

    >>42
    だって猫は襲ってこないもんw
    あんな低脳な犬と一緒にしちゃ可哀想だよw

    +3

    -22

  • 47. 匿名 2020/06/27(土) 13:54:15 

    >>3
    なぜそう感じたのか詳しく聞きたい

    +40

    -2

  • 48. 匿名 2020/06/27(土) 13:54:51 

    ココちゃんお手柄偉いね

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/27(土) 13:55:09 

    >>22
    ココちゃん素晴らしいにゃ🐾✨

    +123

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/27(土) 13:55:31 

    ココちゃんは偉いし可愛いね❤️
    ナデナデとちゅーるとオモチャあげたい!!

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/27(土) 13:55:40 

    >>43
    猫が人間に1番近い知能持ってるらしいですよ!
    頭いいのは当たり前です!

    +17

    -4

  • 52. 匿名 2020/06/27(土) 13:57:52 

    やっぱり猫は外に出さないとダメだなって思った…。
    こういう時に助けてくれるかも知れないし。

    +4

    -15

  • 53. 匿名 2020/06/27(土) 13:59:25 

    >>43
    犬はバカなのが多いからね。

    +2

    -30

  • 54. 匿名 2020/06/27(土) 14:00:34 

    >>4
    私からはこのチュールをあげよう

    +44

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/27(土) 14:00:47 

    可愛い!スーツで抱っこは勇気ある

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2020/06/27(土) 14:01:37 

    >>19
    この時期、明かりにつられて侵入してきた小さい虫発見器にもなりますw

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/27(土) 14:04:04 

    >>3
    なぜそうなるにゃ!!

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/27(土) 14:05:31 

    猫は人の役に立ってて偉いねぇ😭
    それに比べて他の動物は…。

    +2

    -13

  • 59. 匿名 2020/06/27(土) 14:06:29 

    >>43
    数日間、行方不明だったお年寄りを
    犬が匂いを辿って数分で見つけた話を見た事があるよ。

    猫は好きだけど犬も好きだから、
    猫上げ犬下げなコメントは避けてほしいな…。

    +58

    -3

  • 60. 匿名 2020/06/27(土) 14:08:01 

    >>24
    田舎だから家と外と自由に出入りして散歩する猫ちゃんだったんじゃ

    +67

    -2

  • 61. 匿名 2020/06/27(土) 14:08:42 

    賢そうなお顔
    犬や猫に助けてもらうの憧れる

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/27(土) 14:10:00 

    >>43
    犬もよく聞くよ。散歩してたらいつもとは違う散歩コースに引っ張るように行って側溝に落ちて動けなくなってるおばあちゃんを発見した柴犬とか

    +29

    -2

  • 63. 匿名 2020/06/27(土) 14:11:00 

    偉いね!可愛いにゃんこ😉

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/27(土) 14:13:47 

    >>33
    食わない時はホント食わない

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/27(土) 14:14:47 

    気づいた御近所さんもすごいね。普段からかわいがってたんだろうね。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/27(土) 14:15:10 

    賢い!!
    だから猫が好きだわ〜
    1番頭いいのは猫だと思ってる。
    猫以外の動物で役に立ってるのなんている?

    +2

    -12

  • 67. 匿名 2020/06/27(土) 14:17:10 

    >>32
    猫が大きい生き物だったら食べられてたね
    危ねぇ😵💨

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2020/06/27(土) 14:18:27 

    >>59
    犬下げはしてないと思うよ
    本当の事言ってるだけだと思う☺️笑

    +3

    -16

  • 69. 匿名 2020/06/27(土) 14:19:19 

    >>62
    むしろ犬のほうがニュースとしてはよく聞く
    捨てられてたり埋められた遺体を見つけたとか草のしげみで座り込んでた年寄りを見つけたって

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2020/06/27(土) 14:19:33 

    >>1
    このにゃんこかわいい!

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/27(土) 14:19:50 

    >>66
    いないにゃ😼

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/27(土) 14:19:55 

    小学生の頃、急な脂汗滲む腹痛で道端にうずくまっていた時に猫が駆けつけて「大丈夫?」って感じでスリスリしてくれて、近所の大人を呼んできてくれたことがある
    猫って自由気ままとか言われるけど、義理堅くて優しいよね

    +55

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/27(土) 14:22:19 

    (=゚ω゚=)今日もいい天気にゃん♪

    ( ゚д゚)ハッ!なんかいるにゃん!!人間?!

    (ФωФ)ちょっとぉ!!人間落ちてるの!誰か来てにゃー!

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/27(土) 14:24:06 

    >>72
    うわぁ、なんかちょっと感動した
    猫もわかるんだなぁ
    助けを呼んでくれたのも凄いね
    優しい……(;つД`)

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/27(土) 14:25:06 

    >>72
    猫は本当に賢いよね…。
    他の人も言ってるけど人を助けてるのは猫が1番多いと思う。
    他の動物で人の役にたってるのなんていないもん😂

    +3

    -14

  • 76. 匿名 2020/06/27(土) 14:28:27 

    猫の話題なのに犬も助けた事あるよ!みたいなの言ってくる人なんなの?
    大して人間の役に立ってないんだからしゃしゃり出てくんな。犬なんて生きてる価値ないわ。
    だから犬好き嫌い。

    +4

    -16

  • 77. 匿名 2020/06/27(土) 14:30:13 

    >>1
    ここちゃんすごい
    署長から表彰か。かっこいいね。

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/27(土) 14:30:34 

    >>1
    警察のすることも粋だね

    +44

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/27(土) 14:31:59 

    >>18
    猫ちゃんは凄いですよね。うちの猫ちゃんも教えてくれます。
    違う部屋にいても気配がするのかムカデが出た場所まで凄い速さで走っていくから凄い。

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/27(土) 14:32:59 

    >>1
    賢そうなお顔の猫さんだ
    飼い主さんも正式な場だからスーツ着て参列されたんだろうけど、抱いた毛玉さんの毛が着きまくってるのがまたいいわ(笑)

    ココちゃんも異変を人間に気づいてもらえて良かったし、落ちた方も無事そうで良かったね

    +55

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/27(土) 14:33:20 

    >>43
    犬の方が聞くでしょ。
    飼い猫は基本室内飼いだし。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2020/06/27(土) 14:34:00 

    猫がじーっと見つめてる先には必ず何かがある。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/27(土) 14:38:32 

    一人無理矢理他の動物下げしてる人いるけど猫嫌いなんだろうなあ

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/27(土) 14:39:17 

    猫でも鼠取る以外に役に立つことあるんだね。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/27(土) 14:42:42 

    こういう猫が助けた話すごい嬉しい!!!
    犬がよく出てくるから正直イライラしてた。犬が嫌いだから余計かもだけど。
    猫ちゃんはすごいにゃ🐈💕

    +4

    -13

  • 86. 匿名 2020/06/27(土) 14:43:23 

    >>5
    ココ掘れにゃんにゃん

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/27(土) 14:43:57 

    >>84
    そうだよ♡
    よく野良猫や地域猫反対って言う人いるけどこういう現象よく知ってほしいわ。
    なんでもいなくなればいい話じゃないよね。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2020/06/27(土) 14:44:08 

    何かさっきから、不自然に猫を誉めちぎる人がいて引いてしまう。。
    せっかくココちゃんがお手柄なほっこりしたニュースなのに、残念だよ。

    +22

    -2

  • 89. 匿名 2020/06/27(土) 14:44:20 

    盲導犬や介助犬みたいなの猫はないじゃん
    セラピーアニマルみたいな癒しなら犬でも猫でも他の動物でもやってる

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/27(土) 14:44:40 

    >>4
    >>あげてあげて

    二回も言うこと?
    食い意地張ってるんだね、あなた(笑)

    +2

    -19

  • 91. 匿名 2020/06/27(土) 14:49:41 

    >>85
    私も正直犬が苦手なので猫の優しいニュースは嬉しいですよね。
    人の役に立ってるのは犬って思ってる人いるかもだけど、猫だって役に立ちますし勘違いしてる人には…ってなります。もし私が助け求めてる時に猫だったら最高に嬉しいな…。犬だったらしっしっってやっちゃいそうw

    +4

    -14

  • 92. 匿名 2020/06/27(土) 14:49:47 

    >>19
    うちの猫は時々何もないところをじっと見つめてる

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/27(土) 14:52:49 

    >>3
    読解力なさすぎて引くレベルだから、、、

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/27(土) 14:53:08 

    ちゃんとココちゃんへって書いてあるのがいいね

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/27(土) 14:55:44 

    猫も犬もお利口さんだよ
    どっちがどうとかないでしょ?

    ただ猫飼いさんは文字通り猫可愛がりするよね笑
    犬飼いさんは結構あっさりしてるかも(私調べ)

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2020/06/27(土) 14:55:52 

    ほっこりするのは良いけど
    富山県って用水路の事故凄く多いんだよね。何とかすべき本当に。

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/27(土) 14:56:13 

    >>43
    猫好きを装ったアンチお疲れ
    部屋の片付けでもしたら…?🥺

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/27(土) 14:57:19 

    ココちゃん不思議な動きをしていたって
    具体的にどんな動きだったんだろう

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/27(土) 15:00:29 

    >>90
    もう少し与えてやってください
    ってことではないですか?



    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/27(土) 15:02:07 

    >>19
    自分が小学生のころ飼ってた元野良猫のママ+3姉弟はある夏の夜4匹揃って天井見てて同じ目の動きしててなんだろう?と思って上見上げたらGが天井から落っこちてきたことある。
    それからみんな揃って同じように見てる時は警戒したな。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/27(土) 15:03:04 

    >>96
    用水路って、我々の考えているようなチョロチョロした小川じゃないんだよね
    初めて知ったときはびっくりしたわ

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/27(土) 15:04:48 

    >>98
    (゚∀゚ 三 ゚∀゚)

    みたいな?のを上と下バージョンでやってたとか?かなぁ
    ここ!ここにいるのにゃ!近所のおばちゃん、ここみて!覗くの!早く!みたいな?
    ココちゃんなりに一生懸命に教えてくれてたのがいじらしいね

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2020/06/27(土) 15:05:53 

    ココちゃんへってちゃんとちゃん付けてくれるの好き‪w

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/27(土) 15:06:24 

    >>33
    署長のポケットマネーかも…

    +45

    -1

  • 105. 匿名 2020/06/27(土) 15:10:25 

    猫関係のトピだと猫警察が出てきがちだけど、ここはココちゃんのお手柄で人命が救助されてよかったねーでいいのでは?

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/27(土) 15:10:30 

    >>52
    馬鹿なの

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/27(土) 15:11:16 

    >>96
    ほっこりしてチャンチャンって話じゃないよね。
    勿論猫ちゃんはお手柄なんだけども。

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2020/06/27(土) 15:11:38 

    普通に褒めたらいいのになんで猫VS犬になるの?意味わからん
    動物全部可愛いじゃん

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/27(土) 15:13:22 

    >>96
    助かったから表彰だけど、うつぶせに落ちていたら大変なことだった。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/27(土) 15:13:41 

    >>3
    急な頑固ジジイコメでめっちゃ笑ったw

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/27(土) 15:22:45 

    >>108
    猫アンチがわざと荒らしてるんだと思う

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/27(土) 15:25:21 

    落ちた方が発見されて良かった
    時間が経過して衰弱したり、雨ふったりしたら、下手すれば助からなかったんじゃないか
    ココちゃん、有難うね

    私からエアチュール
    (*´∀`)つ◼️

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/27(土) 15:29:05 

    >>108
    わざと犬好きを装って煽ろうとしてる荒らしじゃないの
    釣れたら喜んでるだけの
    相手にしないでスルーしてトピックの話題を話してればいいよ
    荒らしが一番嫌いなのは、無視されることだからね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/27(土) 15:30:08 

    >>3
    被害妄想

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/27(土) 15:43:04 

    偉いねこちゃん♡
    私からもプレゼントあげたいな〜!
    ちゅーるがたくさん入ってるやつฅ(ΦωΦ)ฅ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/27(土) 15:43:26 

    >>32
    猫「なんか変なところで遊んでるニンゲンがいるなぁ・・・」

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/27(土) 15:46:25 

    >>43
    猫アンチの荒らし安定のコメ

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/27(土) 15:55:15 

    優しい猫ちゃんだなぁ。
    しかも賢いって飼い主さんは誇りだろうね☺️
    私も猫飼ってるけどこんな事されたら褒めまくっちゃうわ。
    近所のうっせー犬にも聞かせてあげたい。

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2020/06/27(土) 15:58:11 

    >>97
    いや、猫好きで3匹飼ってますw
    恥ずかしいのであまり言わない方がいいですよ。

    +4

    -4

  • 120. 匿名 2020/06/27(土) 15:59:52 

    犬飼いだけど…賢い猫だね。
    飼い主ではない他人の危険を理解できるって凄くない?
    町をパトロールする時に猫はすれ違う人や仲間の猫達が幸せかどうか
    実は気にかけて歩いてるってことかな?
    中には気性が荒くて人を困らせる野良猫もいるから地域猫を嫌がる人もいるけど
    優しい野良もいるし、そういう猫は町の人で大切にしてあげたいよね

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/27(土) 16:02:33 

    >>90
    読解力ないのね。そういう意味じゃないよ。『~してあげて』って意味だと思うよ

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/27(土) 16:04:01 

    >>33
    警察が猫に感謝としてキャットフードをあげるってだけでも粋だよね。
    熨斗もつけてくれてるw

    +63

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/27(土) 16:08:54 

    >>21
    うちの子もキジトラ‼︎しかもココちゃんに激似‼︎

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/27(土) 16:10:13 

    >>53 バカが警察犬になったり介護犬になったり盲導犬になったりセラピー犬になる訳だ。それらにもなれない貴方が一番◯カなんじゃ無い。どうせ荒らし目的コメなんでしょ。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/27(土) 16:13:29 

    >>120
    私猫が大好きだしうちに数匹いるから猫アンチじゃないけど、猫は危険を理解して周りに助けを求めたり知らせたり……はほぼないと思う💦中には稀にそういう子もいるかもだけど。
    猫はとにかく好奇心旺盛だから、いつもと違う用水路の風景しかもこんなとこに人間⁉みたいな感じでナンダナンダ状態だったんだと思う。

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/27(土) 16:25:04 

    >>5
    多分ンなこと言ってない(笑)

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/27(土) 16:26:33 

    >>17
    これにプラスがたくさんつくがる民のてきとーさ

    +44

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/27(土) 16:30:09 

    >>18
    14匹‥

    建物古い?

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/27(土) 16:32:28 

    >>118
    ココちゃんのご家族は当日はココちゃんのやったことを知らずにいて、次の日に初めて知ったみたい
    誉めてあげて、好物あげたみたいよ
    (*´∀`)

    ココだニャン! 転落の男性発見 飼い主ら用水から救助(北日本新聞) - Yahoo!ニュース
    ココだニャン! 転落の男性発見 飼い主ら用水から救助(北日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ■富山南署 27日に感謝状  田んぼに囲まれた小さな集落に夜の闇が迫る中、1匹の猫が道から用水をじっと見つめていた。視線の先には転落して身動きが取れなくなった男性の姿-。「ココにいるニャン!」。1

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/27(土) 16:47:26 

    >>18
    ムカデそんなに頻繁に出たら怖いよー😱

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/27(土) 16:52:11 

    >>1


    トピが受理されていましたのが、先ほど気がつきました主です。

    猫ちゃんもワンちゃんも鳥ちゃん達も、動物のほとんどが好きです。

    地域猫ちゃんを不憫に思い、6ヶ月 毎朝 餌を与え続けた結果、里親さんがこの程 見つかりました。

    上水にいます鯉やカル鴨にも、周辺を掃除しがてらパン屑を与えています。

    道路脇の野鳥の死骸を見つける度に、近所の公園へ埋めてやること11回になります。

    不安な世相です、このトピが皆さんの心に明るく響きましたら、嬉しいです。

    写真はココちゃんです

    高齢者が用水路に転落、猫が発見 救助のきっかけ、富山南署が表彰

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/27(土) 17:04:31 

    一番の功労者は、夜薄暗いにもかかわらずココちゃんの普段と違う様子&視線の先に気づいた近所の女性(77)ではないかと思うの。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/27(土) 17:17:29 

    親バカだけれど、うちのキジトラおばあちゃんも非常に賢く優しく後から生まれた二人の子の姉として常に側にいて、護ってた。大怪我した時、高熱のある時枕に乗って懸命にゴロゴロして看病。大きくなって深夜、塾から帰るまでは微動だにせず玄関で待ってた。この冬、お星様に(涙)

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/27(土) 17:22:48 

    >>62

    米国で オムツ一つで家から脱走したADHDの幼児を、隣のワンコ2匹が一晩中温め守っていたのがニュースになってたよね。犬も猫もどちらもお利口で愛情を感じる。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/27(土) 17:35:01 

    富山南署さん
    女性の胸をジムの地下で触って逃げている痴漢犯罪者も逮捕してほしかった
    隠蔽されて悲しいです

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/27(土) 17:36:50 

    新しくきた刑事に胸を触られた事を伝えると
    一年半前やろ
    と言われて相手にしてもらえませんでした

    一年半経ったら、胸を触られた事は時効になるんですか?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/27(土) 18:01:06 

    >>3
    猫に助けられたとかいるか?

    +1

    -12

  • 138. 匿名 2020/06/27(土) 18:18:11 

    >>137
    タイトルは「救助のきっかけ」
    助けたのは人間じゃないの

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/27(土) 18:35:00 

    >>42
    このトピでも、ここちゃんが外出してることを批判してる人いるじゃん
    都内でもお年寄りが多い地区は止めても飼い猫を外に出しちゃうし、
    田舎だからなおさらかなと思う
    実際に猫は、畑の野鼠やもぐらを取って来るから
    実益があるお家を「外に出さないで」って説得するのは難しいものよ

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/27(土) 19:28:10 

    にゃんこに表彰しよう!って誰かが言って、それならキャットフード贈ろう!と誰かが提案して、上の人達もOK出したかと思うと、富山南署推せる(=゚ω゚=)
    警察とか、古くて堅そうな組織が多そうなのに。

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2020/06/27(土) 20:22:20 

    >>4
    あんまり沢山だと、税金で猫のエサなんか買って!と市民から苦情がはいりそう…

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/27(土) 20:52:59 

    安倍より賢いね

    +1

    -5

  • 143. 匿名 2020/06/27(土) 22:00:59 

    >>137
    だから、猫の表彰とかいらない。まじどーでもいい。

    +0

    -16

  • 144. 匿名 2020/06/28(日) 08:23:13 

    同署によると、16日午後7時半ごろ、現場近くを散歩していた山口昭美さん(77)が用水路の中をじっと見つめ、不思議な動きをしているココに気付いた。視線を追ったところ、幅60センチ、深さ40センチ、水深15センチの用水路に男性があおむけに倒れているのを発見した。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/28(日) 09:15:20 

    キジトラにゃんこは賢い‼️

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/28(日) 10:05:44 

    >>141
    警察署の人たちのポケットマネーから…でもいいのよ
    そっちのが微笑ましいかも

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/28(日) 10:54:14 

    >>136
    何か証拠があれば逮捕できるよ、ないなら現行犯じゃなきゃ無理

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/28(日) 12:14:20 

    >>43
    だったら警察猫も警察犬の数を越して増えればいいのにね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/28(日) 12:17:19 

    用水路ドボン(´・ω・`)

    合掌

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/28(日) 12:21:02 

    >>41
    いいニュースなんだから嫌な気分にさせないで。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/28(日) 13:01:25 

    >>72
    2017年2月14日バレンタインデーの日にテキサスに住む74歳の男性は、かつて妻と一緒に息子を育てた家を火事で失ってしまいました。しかし幸いにも、彼は飼っていた猫のおかげで命は取りとめることができました。
    火事があったのは、アメリカGrand Prairie のReed McIntoshさんの住む家で、2月14日火曜日の未明にそれは起こりました。当然、彼はまだ眠っていたわけですが、そんな時に彼の飼っていた猫のAngelが彼を起こしにやってきて、家から逃げるチャンスをくれたのです。しかしながら、なんとも悲しいことに、Angelを含めた彼の飼っていた猫たちはこの火事で命を落としてしまいました。

    引用元:
    【ニュース】火事から飼い主を救った猫”Angel”
    【ニュース】火事から飼い主を救った猫”Angel”the-mal.com

    2017年2月14日バレンタインデーの日にテキサスに住む74歳の男性は、かつて妻と一緒に息子を育てた家を火事で失ってしまいました。しかし幸いにも、彼は飼っていた猫"Angel"のおかげで命を取りとめることができたのです。


    なんか本当につらい…。猫ちゃんには全員助かってほしかった。火事の原因は何だったんだろう。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/28(日) 13:36:30 

    >>131
    > 地域猫ちゃんを不憫に思い、6ヶ月 毎朝 餌を与え続けた結果、里親さんがこの程 見つかりました。
    有難うございます。幸せな猫生になりますように。
    > 道路脇の野鳥の死骸を見つける度に、近所の公園へ埋めてやること11回になります。
    交通事故などの死因が判別できず、外傷なくて病気ぽかったら
    伝染病の可能性があるので保健所へ連絡した方がいいかもですよ。
    近所の公園には、そう書かれたポスターがありました。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/28(日) 13:47:43 

    >>125
    猫のナンダナンダ状態って察せられるなー
    時々近所の公園で外猫たちと散歩するけど、
    そういう状態の時についていくと、火が付いたままのタバコやら食べかけの缶詰(人間用)とか
    使い捨てマスクみたいなヤバめなゴミが高確率であるよ
    拾って捨ててます

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/28(日) 14:07:13 

    >>5
    元記事読めにゃ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/28(日) 14:12:37 

    >>109
    うつ伏せで😸「死んでて草」だったら草
    用水路に仰向けって意味不明だしね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/28(日) 18:02:51 

    >>118
    犬ってうるさくて嫌い
    猫はうるさくないのに同じ祖先なんて可哀想すぎる。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2020/06/29(月) 13:58:58 

    >>1
    公園には埋めない方がいいかと思われます

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/01(水) 23:16:29 

    私は猫を飼うまで、猫ってもっとドライで
    ツーンとした印象しかなかった。

    数年前から猫をかっているんだけども
    父が救急車呼ぶレベルの体調不良で倒れた時に
    一番最初に異変に気づいたのが猫だった。

    普段はあまり鳴かない子で、ご飯の催促ぐらいか
    なんか不満のあるときに唸るか、
    うにゃうにゃとブツクサ小さい声で鳴くだけ。

    小さい頃から鳴くのがヘタでニャー、ミャーとか鳴かない子。
    父が嘔吐と、めまいで倒れた時に一緒の部屋にいて
    家中響くぐらい、すごい大きなしゃがれた声で何度も何度も
    別室にいた母が気づくまで鳴いてたみたい。
    母曰く、あんな大きな声で叫ぶように鳴いたのは父が倒れた時だけだと。

    その一件から父は飼い猫にこっそり高めのおやつを
    買ってあげてるのをよく見るようになったし、飼い猫は少し太った。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。