ガールズちゃんねる

妊娠に気付かず自宅のトイレで出産した女性、妊娠検査薬を3度試すも陰性だった

229コメント2020/07/05(日) 02:05

  • 1. 匿名 2020/06/26(金) 10:25:08 

    妊娠に気付かず自宅のトイレで出産した女性、妊娠検査薬を3度試すも陰性だった | リアルライブ
    妊娠に気付かず自宅のトイレで出産した女性、妊娠検査薬を3度試すも陰性だった | リアルライブnpn.co.jp

    イギリス・ウェスト・サセックス州に住む32歳の女性が、妊娠していることに気づかず、自宅のトイレで出産したと、海外ニュースサイト『The Times Now』と『Daily Mail Online』が6月19日までに報じた。女性は出産前に妊娠検査薬で検査するも、陰性だった。


    女性は妊娠しているとは思わなかったものの、お腹にわずかな膨らみが見られたため、自宅で3度、市販の妊娠検査薬を使い検査をしたが、いずれも陰性だった。検査をした時期は明かされていない。また、妊娠5か月前後の時、妊娠とは別の検診で婦人科を訪れたが、その時にした妊娠検査でも陰性だったそうだ。

    このニュースが世界に広がると、ネット上では「そんなことってあるのか。妊娠検査薬はほぼ100パーセントの結果が出ると思っていた」「いきなりの出産で女性は驚いただろう。サポートした夫もすごい」「すごく奇妙。病院に行ったのに妊娠していることが分からないなんてあり得るのか」「ピルを飲んでいたのに妊娠することはあるの? 自分も避妊のために飲んでいるから心配になる」などの声が挙がっていた。

    +10

    -145

  • 2. 匿名 2020/06/26(金) 10:25:55 

    嘘だよ
    なんで

    +773

    -10

  • 3. 匿名 2020/06/26(金) 10:26:13 

    婦人科で調べても陰性…

    +932

    -4

  • 4. 匿名 2020/06/26(金) 10:26:21 

    医師が見て気付くもんじゃないのか

    +718

    -4

  • 5. 匿名 2020/06/26(金) 10:26:27 

    普通の食生活で子供が無事なら良かったわ

    +356

    -3

  • 6. 匿名 2020/06/26(金) 10:26:39 

    いくら陰性でも、
    お腹大きくなってきたら妊娠、もしくは他の病気疑うでしょ。

    ただ太っただけって思う人いるの?

    +719

    -5

  • 7. 匿名 2020/06/26(金) 10:26:48 

    さすがに胎動で気付くでしょ

    +694

    -8

  • 8. 匿名 2020/06/26(金) 10:26:49 

    そんなことあるんだね。
    体質的にお腹がそこまで出ない人もいるし、不安だっただろうね。

    +69

    -8

  • 9. 匿名 2020/06/26(金) 10:27:02 

    >>1
    市販の検査薬で陰性は、もしかしたらあるのかもしれない。でも病院でも陰性と診断されたのは解せない。エコー撮らないのかな。

    +562

    -4

  • 10. 匿名 2020/06/26(金) 10:27:12 

    陰性だったら安心してお酒とか飲んじゃうよね…。怖いな。

    +125

    -2

  • 11. 匿名 2020/06/26(金) 10:27:15 

    エコーでちらっと見ればわかるだに

    +274

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/26(金) 10:27:42 

    胎動なかったのかな。
    明らかに妊娠後期は腸の動きなんかじゃ説明つかなくなるけど。

    +257

    -3

  • 13. 匿名 2020/06/26(金) 10:27:57 

    妊娠検査薬って妊娠成立から一定期間過ぎると陽性にならなくなるんじゃなかったっけ?

    +208

    -3

  • 14. 匿名 2020/06/26(金) 10:27:57 

    普段からお腹が出てるような体型なのかな

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2020/06/26(金) 10:27:58 

    胎動がするから分からないことはないでしょ。
    生理もないんだし。
    胸だって変わってくる。

    +231

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/26(金) 10:28:06 

    妊娠検査って妊娠して結構経つと、ちゃんと検査できないんじゃなかったけ?

    +50

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/26(金) 10:28:09 

    産婦人科で分からないなんてあり得る?エコーあてれば一発でしょ

    +231

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/26(金) 10:28:11 

    胎動で分からないの?

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/26(金) 10:28:15 

    検査薬って4ヶ月くらいから反応しないんじゃなかったっけ?

    +49

    -8

  • 20. 匿名 2020/06/26(金) 10:28:20 

    本当ならすごい特異体質
    HCGホルモンが出ない?
    出ても何らかの作用で尿には出ないとか?

    +103

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/26(金) 10:28:26 

    野良妊婦の嘘でしょ

    +88

    -28

  • 22. 匿名 2020/06/26(金) 10:28:27 

    エコーしたらよかったのに

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/26(金) 10:28:33 

    とりあえず病院でエコーしたら心拍確認できるんじゃないの?妊娠検査薬で判明しないとエコーしちゃだめなの?笑

    +139

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/26(金) 10:28:33 

    いや動くやん?

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/26(金) 10:28:42 

    >報道によると、2020年1月、女性はトイレに行きたくなり、朝早く目覚めたという。トイレに行くと、女性は自身の体の中で水が破裂するような感覚を得たそうだ。女性は恐怖を感じ、悲鳴を上げた。

     悲鳴を聞いた夫が女性の元に駆けつけ女性を見ると、女性の下半身から赤ちゃんが出てきていたという。夫は13歳の長男に救急隊に連絡するように言った。夫は救急隊員と電話でやり取りをし、指示を受けながら女性の出産を手伝ったという。女性は夫の助けを得ながらトイレで無事に出産し、その後、駆けつけた救急隊員によって病院に運ばれた。女性は早産ではなく37週で出産したと推測され、母子ともに健康である。


    夫と長男有能

    +323

    -3

  • 26. 匿名 2020/06/26(金) 10:29:06 

    病院でエコーしてもらわなかったのかな?
    エコーしたら流石に医師なら気付くと思うけど。

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/26(金) 10:29:08 

    妊娠検査薬て99%くらい信頼性あるんじゃなかった?

    +52

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/26(金) 10:29:08 

    胎動少ない子もいるからね。
    私の子は胎動少なかったよ。腸が動いてるのか?くらい。
    痛いって感覚が1回となかった。

    +93

    -4

  • 29. 匿名 2020/06/26(金) 10:29:22 

    さすがにないと思う。病院行って気付かないならもうどうしたらいいかわかんないね

    +60

    -6

  • 30. 匿名 2020/06/26(金) 10:29:25 

    市販はホルモン量が多いと上手くいかない話は聞いた
    たまに双子だと感知しない例があるらしい
    ただ産科の場合はエコーや血液検査でホルモン値を調べればわかるだろう

    +80

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/26(金) 10:29:38 

    自己診断の検査薬ならまだしも病院で陰性なら何を信じられるの?

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/26(金) 10:29:44 

    出産経験ある人ならフェイクニュースだと思うと思う

    +81

    -10

  • 33. 匿名 2020/06/26(金) 10:29:46 

    37週まで生理なかったんでしょ?
    その時点でおかしいじゃん。

    +159

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/26(金) 10:29:54 

    えー、にわかに信じがたいよ。
    つわりもなく?胎動も感じず?
    生理ずーっと来ないのに?

    +63

    -1

  • 35. 匿名 2020/06/26(金) 10:29:55 

    >>7
    私は便秘がちで腸にガスも溜まりやすい体質なんだけど、腸内でガスや便が移動してる時の感覚って、胎動に似てる。

    +174

    -5

  • 36. 匿名 2020/06/26(金) 10:30:03 

    健康で産まれた?のならよかったねー!

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/26(金) 10:30:03 

    乳首びよんびよんになるやん?

    +8

    -21

  • 38. 匿名 2020/06/26(金) 10:30:20 

    イギリスの検査薬は精度が低いのか?!
    それにしても‥ 気づきそうだよね?
    悪阻とか

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/26(金) 10:30:26 

    私も昔、検査薬したら陽性だったから産婦人科へ検査に行って尿検査やら内診しましたが陰性と言われその日に違う産婦人科で再検査したらやはり陽性でした!
    ありえない…。

    +137

    -4

  • 40. 匿名 2020/06/26(金) 10:30:27 

    出産まで目立ってお腹が出ることもなかったそうだ。女性は標準体型で、肥満でお腹の膨らみが分かりにくいというわけではなかった。女性には4人の子供がおり、これまで4回出産を経験しているが、女性によると「過去、妊娠した時は、妊娠中に胎動や痛みを感じることもあったが、今回は全くなかった」という。

    びっくりだね
    病院の検査で分からないんてあるんだ
    母子ともに元気なら良かった

    +136

    -2

  • 41. 匿名 2020/06/26(金) 10:30:30 

    よっぽどの巨漢とか脂肪で分からなかったとか?

    +2

    -16

  • 42. 匿名 2020/06/26(金) 10:31:05 

    え!本当に?
    とか、信じられない。
    と思う記事はどうしてか外国が多い。

    どうしてだろう。

    +49

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/26(金) 10:31:14 

    病院でもわからなかったってどういうこと??ヤブすぎない??

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/26(金) 10:31:18 

    >>7
    私もこういう話聞くと胎動ないのかな?って気になってた。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/26(金) 10:31:34 

    エコーしても映ってなかったのかそもそもエコーすらしなかったのか、胸の張りお腹の張り胎動すらもなかったのか…謎多すぎ。

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/26(金) 10:31:36 

    宇宙人の仕業かもね

    +5

    -5

  • 47. 匿名 2020/06/26(金) 10:31:39 

    かかった医者がとんでもないヤブ医者だったんだろうか。胎動やお腹の膨らみや色んな兆候があってもも、初産なら医者に違うって言われたら信じてしまうかも。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2020/06/26(金) 10:32:14 

    >>3
    婦人科の診察でそうなら、もうそれ信じちゃうよ、私も
    ひどい便秘かな?って思うしかない

    +417

    -2

  • 49. 匿名 2020/06/26(金) 10:32:29 

    >>25
    経産婦でありながら、今回の妊娠には気が付かなかったって凄いね。

    +212

    -4

  • 50. 匿名 2020/06/26(金) 10:32:41 

    ぽっちゃり気味で生理不順や、年齢によっては生理が上がったと思う人もいると思うけど、病院でもわからないなんて事があるの?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/26(金) 10:32:44 

    >>25
    息子くんはまだ13でトラウマになりそう。
    なんか気の毒。

    +7

    -32

  • 52. 匿名 2020/06/26(金) 10:32:55 

    >>1
    お腹が大きくはならないわけ?
    気付かないって事はないんじゃないの...?

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/26(金) 10:33:32 

    検査薬3回陰性、婦人科でも気付かず、更にコメントの感じではピルも飲んでいた????

    なんか…流石にここまで何百分の1が重なることある?
    嘘っぽく思えてしまう。。

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/26(金) 10:33:54 

    >>3
    でもお腹は大きくなってきたんだろうからエコーとかしてみようって医者も思わなかったのかな⁉️
    妊娠じゃないのに生理はこない、お腹は膨れるって絶対何か異常だって思うよね普通…

    +444

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/26(金) 10:34:06 

    毎年何人かこういう人が出てくるけど、超絶健康体なの?浮腫んだり、貧血になったり、体調の変化がないって事だよね。強靭!

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/26(金) 10:34:44 

    >>6
    でも先生にみてもらって、妊娠はしてませんよって言われたなら信じちゃうかも。
    そこまでお腹でないうちに出産しちゃったのかもしれないし

    +168

    -4

  • 57. 匿名 2020/06/26(金) 10:34:53 

    >>4
    医師が見ても妊娠してなかったらしい

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/26(金) 10:34:57 

    4人も産んでたら妊娠した感覚分かりそうなのに。

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2020/06/26(金) 10:35:24 

    >>25
    これでお母さんも赤ちゃんもダメになってたらかなりの問題になるよね。

    +81

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/26(金) 10:35:49 

    無事に産まれたから良かったけどもしお腹の中で心拍止まっててそのままだったら…って考えたら怖いわ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/26(金) 10:36:06 

    >>25
    最後の文いらない

    +6

    -21

  • 62. 匿名 2020/06/26(金) 10:36:06 

    明らかにお腹に何か生き物がいるの分かるよね?
    中からグー…って足で押されてるのとか分かるよね⁇

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2020/06/26(金) 10:36:07 

    生理が何か月も止まっていて、お腹もふくらんだら筋腫とか他の病気も疑って検査しない? それでも妊娠が判明しないってその医者大丈夫? 

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/26(金) 10:36:08 

    >>6
    海外はこういうの結構あるイメージ。
    鍛えててお腹が全くでなかったとか
    元から太ってて気付かなかったとか。
    妊娠した事ある人からすると嘘でしょ
    としか思えないよね。

    +118

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/26(金) 10:36:21 

    訳あって他人の子を引き取り、妊娠してないけど出産したことにしたとか。

    +5

    -6

  • 66. 匿名 2020/06/26(金) 10:36:58 

    生理は?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/26(金) 10:37:15 

    赤ちゃんいないのにあんなにお腹膨れたらどんな病気だと不安になる
    妊娠と太ったのでは全然違うもん

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/26(金) 10:37:37 

    >>56
    女性特有の病気かもしれないからそっちの検査もしてもらうわ
    腹囲だけが急に増えるのヤバいって聞くし

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/26(金) 10:37:40 

    最後まで気づかないなんてある?最後の方なんて重いし呼吸すら苦しいよ。

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2020/06/26(金) 10:39:11 

    >>7

    女性には4人の子供がおり、これまで4回出産を経験しているが、女性によると「過去、妊娠した時は、妊娠中に胎動や痛みを感じることもあったが、今回は全くなかった」という。

    そんなことあるの?ってかんじだよね。

    +135

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/26(金) 10:39:12 

    >>35
    まあ、6~7か月くらいの時はそうかもしれないけど、臨月近くになるとおなかの中でののびされたり、内臓キックされたりでさすがに胎児の動きだとわかりそうだけど。

    +46

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/26(金) 10:39:21 

    >>25
    破水して救急隊員が着く前に生まれたって超スピード出産だね 出産時に特にトラブルもなくてスルッと生まれたみたいだし、凄い人 

    +103

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/26(金) 10:39:22 

    >>33
    でも妊娠検査薬で調べても陰性、医者で調べても陰性って出たらどうしようもないよね
    セカンドオピニオンするべきだったとしても

    実際、生理不順とか正常にちゃんときて普通に妊娠して普通に気づいた人からにしたら理解できない色々な出来事があるんだろうし

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/26(金) 10:40:41 

    胎動あんまりないのは分かる、うちの上の子無かった。
    いたい!とか蹴られてるわ〜みたいなのが無かったんだよね。
    婦人科で胎動カウントするときも、看護師さんが困ってた。
    でも乳首とか真っ黒だしなぁ、、わかるよね。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/26(金) 10:40:54 

    >>3
    友人が婦人科で陰性になってがっかりしてた。でも3ヶ月くらいしたら太りだして、ダイエットして痩せてきたけどお腹だけはぽっこりしてるって思って別の病院で子宮がんの検診受けたら妊娠してますって言われた事あったよ。悪阻とかは全然なかったらしい。陰性って言われてるからお酒飲んだりしてたし凄くショック受けてた。普通に元気な赤ちゃん産んだからよかったけど怖いなーって思った!

    +411

    -3

  • 76. 匿名 2020/06/26(金) 10:41:05 

    >>1
    私は妊娠したことないのでわからないんだけど
    赤ちゃんってお腹で動いたりするもんじゃないの??

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/26(金) 10:42:09 

    >>11
    そうだよね。陰性だったからしなかったのかな?
    陰性でも妊娠以外のことも考えてエコーしそうだけどね。
    エコーすれば赤ちゃんうつるだろうし…
    色々と不思議だわ…。

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/26(金) 10:43:12 

    肥満と体調不良だと思って妊娠に気づかず朝起きたら赤ちゃんが生まれたってやつ昔テレビで見たな

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/26(金) 10:43:20 

    >>74
    うちもそうだったよ。
    よく胎動で寝れないとか聞いてたけど、まったく。
    モニョモニョ…って感じ。
    生まれてきたらよく寝る子だったから、寝てばかりいたんだと思う。

    コメント読んでると、お腹の中で伸びされたりするんだね。かわいいね。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/26(金) 10:47:10 

    >>68
    でも妊娠とは別の検診で婦人科を訪れたって書いてるしそういうの不安になって行ってたんじゃない?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/26(金) 10:47:12 

    >>65
    私もちょっとそれが頭をよぎった。その子供とそのお母さんを守るための嘘なのかなって。

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2020/06/26(金) 10:47:52 

    ピル飲んでて妊娠、検査薬と婦人科で見逃しってこんなおかしな事が揃うのは変過ぎない?
    さすがに嘘だと思うなぁ・・・
    どれがひとつならありそうだけど。

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2020/06/26(金) 10:48:19 

    >>79
    モニョモニョ眠ってるの可愛い。お腹の中心地よかったんだろうな~

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/26(金) 10:48:19 

    一定の時期過ぎると、陽性反応出ないっていうよね。
    でも病院いけばエコーとかでさすがにわかる気がするけど。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/26(金) 10:48:21 

    >>25
    13歳の長男の時はどうだったんだろう?陰性ではなかったのかな。
    検査薬のやり方がだめだったのか、検査薬自体が劣化してたとか?

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/26(金) 10:49:17 

    >>1
    妊娠したか確定ってエコーで心拍みたりするんじゃないの?
    それしてないのかな。
    国が違うからことなるの?

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2020/06/26(金) 10:49:55 

    >>11
    そうだにね(笑)

    +68

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/26(金) 10:50:21 

    ホルモンが出にくい何らかの特異体質かと思ったけど、すでに妊娠経験してるのに今回だけ陰性は変なの

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2020/06/26(金) 10:51:54 

    エゲレスの医者が無能だったのかな。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/26(金) 10:52:16 

    胎動なかったのか
    腹が目立たないタイプで生理がないのも気にしなかったのか
    それでも病院も含めて妊娠検査薬を過信してないか?(笑)
    無事で何よりだけどさー

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/26(金) 10:52:29 

    イギリスとかは、日本とちがってサクッと診察してもらえないよ。国立病院に予約するんだけど(診察料無料)診察受けられるのが2週間〜1ヶ月後とかザラ。
    私立病院は風邪の診療で数万円。

    だから病気いかずに市販薬で済ます、市販薬も強い。

    医者も違うっていってるしいっか〜!
    また内科予約してもどうせ1ヶ月後だしな〜。

    という国民性の可能性があるね。
    それでも病院行けよって話だけど。

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/26(金) 10:53:14 

    産科で検査して陰性でエコーなしはわかるが、婦人科で子宮系の病気かもしれないとエコーしなかったの?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/26(金) 10:54:07 

    >>81
    産んだのは娘だったとか。
    娘が育てられないから旦那と話して実子としたとか。
    娘がいるか知らんけど。

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2020/06/26(金) 10:55:12 

    >>37
    言い方あれだけどあってる
    確かに胸も変わる

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/26(金) 10:56:21 

    >>92
    もしかしたら日本みたいに、
    「おかしいね?エコー当てようか?」って感じではないのかも。

    「エコー当てたければ改めてその枠予約取り直してください〜(二週間〜)はい、次の方〜」って可能性がある。

    日本の医療制度って素晴らしいからね。
    クリニックとかも一般市民が払える価格でたくさんあるし。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/26(金) 10:58:54 

    >>87
    やめれw

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/26(金) 11:00:06 

    >>1
    これは絶対にありえないって事だよね
    妊娠に気付かず自宅のトイレで出産した女性、妊娠検査薬を3度試すも陰性だった

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/26(金) 11:00:44 

    セカンドオピニオンも何も、最寄りの国立病院(無料)と
    私立病院(超高額)しかないからね…。

    イギリスは分からないけど、ポーランドに移住した友人は
    行ける国立病院は指定されていて選べない、しかも数週間待ちと困っていたよ。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/26(金) 11:03:49 

    >>28
    初めての子が全然胎動なくて心配しすぎて
    先生にちゃんと足と手ありますか?って聞いた
    お腹側に胎盤付いてると分かりにくいみたい

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2020/06/26(金) 11:05:13 

    >>1
    > 「ピルを飲んでいたのに妊娠することはあるの? 自分も避妊のために飲んでいるから心配になる」などの声が挙がっていた。

    こんな事あるの?
    そりゃ、100%の避妊力は厳しいだろうけど
    ピルも検査薬も医者も通してて人智を尽くした結果でも妊娠する場合があるのね…

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/26(金) 11:06:22 

    突っ込みどころ満載やね

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/26(金) 11:06:37 

    >>100
    たしか避妊系のトピで、
    ピル飲んでるのに妊娠した、リング入れてるのに妊娠したとかチラホラいたよ。

    どうしても産まれたい命は強行突破するのかね…。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/26(金) 11:10:12 

    たまに父親の違う双子妊娠する人とか、(母親がや◯◯んすぎw)

    黒人母✖️白人父の夫婦から、まるっきり白人の赤ちゃん産まれたりとか生命って不思議なことあるよね。

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2020/06/26(金) 11:15:34 

    外国人はやる事がすごいな

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/26(金) 11:17:23 

    >>6
    妊娠してもお腹が全然目立たない人もいるからそれだったんじゃないかな?
    体重増えない人もいるし、痩せていく人もいる。
    痩せていく人はつわりで食べれないとかだから、わかるだろうけど。

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/26(金) 11:18:01 

    めっちゃ太ってるんだろうね。
    でなきゃ自分の身体の変化に気づかないなんておかしい。
    婦人科の医師もおかしいけど。

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2020/06/26(金) 11:19:55 

    >>56
    元々ぽっちゃりしてたら気付かないかも。
    私がそうだった。
    160センチで70前後だったから、8ヶ月過ぎてもバーンとお腹がせり出す事もなく臨月でも私が妊婦だと気付かない人もいた。

    そもそも陰性って言われてるし、元々太っててお腹も大きくならない人だと気付かないかもしれない。

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2020/06/26(金) 11:20:47 

    >>71
    赤ちゃんがお腹蹴ると、やんわりでも足の形とかわかるよね?しゃっくりとかもするし

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/26(金) 11:26:04 

    海外は、日本みたいに簡単にエコーとってもらえません。めちゃくちゃ高額ですよ

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/26(金) 11:29:25 

    >>28
    私は逆だった
    ドラマみたいに「なんか動いたよ」「どれどれ」を想像してたら思ったよりも暴れん坊

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/26(金) 11:32:19 

    >>6
    知人が出産した時に同室だった若い女性がそうだったらしいから、全くいない訳ではないよ
    元々が体格がよく、生理が乱れがちだったみたい
    飲食店で勤務中に強烈な腹痛だと思って大学病院に救急搬送されて、まさかの出産だったとか

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/26(金) 11:33:32 

    >>41
    標準体型だって書いてある

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/26(金) 11:38:32 

    お腹が不自然に膨らむから内臓の病気かもしれないから、MRI取ってみようか展開にならなくて良かったね
    体調が悪いならホルモン薬や何らかの薬を処方しますねとかしてても大変

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/26(金) 11:41:49 

    >>71
    うちは三子がほぼ胎動を感じなかった。
    上の二人は痛い程に暴れてたけど、三子は動いてもコツンくらい。初産だったから心配したかも。
    定期検診では異常なし。先生も「お母さんを気遣って大人しくしてくれてるんだよ」と仰ってたから、胎動が弱い事は珍しくないのかも。

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2020/06/26(金) 11:48:06 

    >>57
    エコーにうつらなかったの??そんな、昔じゃあるまいし。

    +52

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/26(金) 11:49:34 

    この人がおかしいよ
    HCGは一定でしかあがらないからしばらくしたら検査薬には反応がでないとは聞いたことあるけど、
    お腹の感じでましてや経産婦が気付かないわけない。
    胎動からおりものから必ず変化するし
    生理だってとまる。
    お腹だってでるけど、わかんないくらいなら
    かなりの巨漢なんじゃない?
    おなじ女性として避妊できてないのに
    生理がきてなく検査もマイナスなのにお腹がおかしかったら妊娠と思うし、病院がきづかないなんて
    ヤブすぎでしょ。外人こんなん多いから呆れる

    +6

    -7

  • 117. 匿名 2020/06/26(金) 12:05:18 

    >>28
    人それぞれだし、お腹の子供にもよるよね
    上の子は全然胎動なくて心配する程だったけど
    下の子はもう寝れないぐらい痛くて辛かった
    やっぱり産まれてからも姉弟で全然力が違うよ

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/26(金) 12:08:27 

    乳首の色と大きさすごく変わるのに!?

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2020/06/26(金) 12:11:30 

    >>1
    hCGの値が大きすぎても、検査薬は陰性になるんだよね。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/26(金) 12:19:46 

    >>3
    妊娠検査薬は婦人科で測るのも、市販のものでもそこまで精度は変わらないって聞いたけどね。

    +67

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/26(金) 12:21:05 

    >>6
    お腹が出ない人もいるよ!世界仰天ニュースで見た。しかも普通の日本人のカップルだった!

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/26(金) 12:25:50 

    検査薬も医師の診断が陰性でも、妊娠してたら生理止まるよね??
    生理来なかったら別な病院行くわ…私なら

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2020/06/26(金) 12:35:37 

    >>15
    検査薬の事は置いといて、気付かない人はたくさんいる。
    周りにも7ヶ月、8ヶ月まで気付かなかった人、2人目なのに気付いたら6ヶ月だったって人もいる。

    そういう人は不思議なもので気づくまであまりお腹も目立たない、胎動も腸が動いてるだけと思うらしい。

    +8

    -4

  • 124. 匿名 2020/06/26(金) 12:39:17 

    >>6
    私もそう思ってたよ
    「ニュースでたまにやってるけど、妊娠に気づかないなんてそんなことある〜??」って

    だけどある日同僚が出社してこなくて
    連絡しても出なくて心配してたら

    翌日旦那さんから連絡あったのよ
    「昨日、救急車で運ばれて子供が産まれました」って

    ぜんっっぜん気づかなかったよ!!!!
    私も周りも本人も!!!!

    +58

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/26(金) 12:40:26 

    >>123

    腸が動いてるだけってどんなバカよ

    +7

    -7

  • 126. 匿名 2020/06/26(金) 12:43:25 

    >>6
    妊娠気づかない人いるよ
    元々、ぽっちゃりした人で
    ただ、さらにふくよかになったなと私は
    感じたけど
    同居してる家族は気づかず
    腹痛で内科行ったら
    隣の病院紹介されたって
    紹介された病院は産婦人科
    その数時間後に無事、生まれたらしい

    +5

    -6

  • 127. 匿名 2020/06/26(金) 12:51:49 

    >>7
    私も胎動殆どなかった(^^;あまりにもシーンとしてたから心配だったけど生まれてみたらめちゃくちゃ蹴りまくって活発すぎる赤ちゃんだった。脂肪も人並みだったし、なんで胎動なかったのか不思議

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/26(金) 12:52:02 

    >>125
    初産の人は胎動よく分からないし、あまり動かない赤ちゃんだとそういう事もあるのかもね。
    信じられないけどね。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/26(金) 12:57:26 

    >>76

    それがね、初めての妊娠だったら分からないかもよ。ガスがお腹の中で動くのと似てるから、これ胎動??って先生に確認したもん。

    +5

    -7

  • 130. 匿名 2020/06/26(金) 12:58:07 

    >>116

    鈍感とかのレベルじゃなくて知的障害疑う
    他の観点から複数見て妊娠したかなって思うわ
    特にセックス後体の反応に敏感になる
    避妊してもちゃんとできてない場合もあるしピル飲んでても不規則で飲み忘れしてたら効果ないし

    性行為に注意散漫、開放的

    これは明らかに私生活に支障をきたしてる

    +4

    -8

  • 131. 匿名 2020/06/26(金) 12:59:17 

    >>64

    前海外でフルマラソンゴールして→腹痛→出産って人いたけど、全然お腹出てなくて細かったよ。

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/26(金) 13:00:34 

    >>125

    妊娠したことないの?

    +5

    -5

  • 133. 匿名 2020/06/26(金) 13:01:45 

    >>76
    明らかに内臓掻き回されるくらいに動くよ
    だって肋骨ヒビ入ったり骨折したりするくらいの人もいるわけよ

    みずおちけられるなんて日常茶飯事

    経験があればこの手の話は全く信じられない

    +10

    -6

  • 134. 匿名 2020/06/26(金) 13:03:07 

    >>132

    あるけど?
    あれは腸の動きと明らかに違うわ

    普通ちょっとした体の反応を見逃さないわ

    +5

    -9

  • 135. 匿名 2020/06/26(金) 13:05:12 

    >>21
    記事には旦那さんがいて子ども4人いるって書いてあるけど。

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2020/06/26(金) 13:05:46 


    ここ妊娠して気づかず出産した輩が湧いてるの?
    理解しがたいし共感求めないで

    +4

    -7

  • 137. 匿名 2020/06/26(金) 13:06:16 

    >>133
    この人子供4人いるんだけど

    +5

    -4

  • 138. 匿名 2020/06/26(金) 13:13:04 


    腹出てなくてもわたし妊娠4週で気付いたけど

    生理が来なくなる
    初期は乳首痛くなったりだるくなったり熱っぽくなる
    乳首の色が濃くなる
    走るとお腹の中にしこりのようなずっしりしたものを感じる
    ボールが止まってる感覚

    つわり、食欲不振、過食、偏食

    妊娠5ヶ月までこのくらいの反応がある

    これら見過ごすなんて元々自己管理をしない人なんだと思う

    妊娠をきっかけに普段の自分じゃないことに気づくわ

    +5

    -9

  • 139. 匿名 2020/06/26(金) 13:15:56 

    妊娠検査薬もある程度週数過ぎたら陰性になるって話聞いたことがあるような?
    まぁエコーで診察したらすぐ分かるよねー。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/26(金) 13:22:32 

    赤ちゃんお腹けるでしょ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/26(金) 13:29:18 

    海外は日本人と体型が違うからなんとも言えないけど、背が高い人はお腹の中も広いわけだから妊婦してもあまりお腹が出ないらしい

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2020/06/26(金) 13:43:30 

    海外の妊婦検診て、日本みたいに頻繁にエコーとらないってきいたことある
    だからかな

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/26(金) 14:12:53 

    >>4
    世の中信じられないレベルのヤブも居るからそういう人に当たったんじゃないの?

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/26(金) 14:24:40 

    こういうニュースみると準備なしにその日から母親になる可能性がある人間の体の不思議に恐ろしくなるわ。彼女はもう4人子供いるし母子ともに健康みたいだから大丈夫そうで良かった。私は妊娠とともに自分も母親として成長していく感覚があったから、これが初産だったらビックリよね。もうパニックだわ。水通しとかしてらんないよね。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/26(金) 14:36:41 

    >>135
    それと野良妊婦は関係なくない?
    既婚者で子どももいるけど検診受けない妊婦ってたくさんいるし
    もしかして野良妊婦=未婚妊婦だと思ってる?

    +3

    -6

  • 146. 匿名 2020/06/26(金) 14:38:57 

    >>25
    陣痛らしい陣痛もなかったってこと?
    いきみ感もなんにもなくて尿意だけ?
    にわかには信じがたい話だなあ

    +26

    -1

  • 147. 匿名 2020/06/26(金) 14:41:50 

    妊娠検査薬も陰性だけどお腹が大きくなってくるのであれば、筋腫とか疑ってエコーするんじゃないかな…
    生理がこないが主訴であってもエコーするよね
    外国は違うのかな?
    でもやらないと病気の発見遅れるし
    フェイクニュースなんだろうな

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2020/06/26(金) 14:44:29 

    >>135
    どう関係あんの?

    +5

    -3

  • 149. 匿名 2020/06/26(金) 14:52:13 

    >>100
    基本的には妊娠しないだろうけど、飲み忘れ、下痢嘔吐などの体調面の問題、飲み方などいろんな理由で血中濃度が下がって排卵してしまうってことはあるだろうねぇ
    排卵してしまったら妊娠の可能性はあるし…
    でもピルをすり抜け妊娠検査薬の目も欺いて出産に至る確率なんて、奇跡に近いくらい低いと思うw

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/26(金) 14:52:33 

    >>109
    やっぱりね。
    日本の医療制度は最強って聞くもんね。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/26(金) 14:54:45 

    エコーも気軽なセカンドオピニオンも日本の恵まれた話だよ。
    海外の医療制度ってホントゴミみたいだから。
    無料の国あるけど、無料だからこそ大変。
    予約が取れないからね…

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/26(金) 15:02:07 

    生理が来なくなって心配にならないの?
    おかしいとは思わないの?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/26(金) 15:15:17 

    サセックス州‥笑

    +0

    -8

  • 154. 匿名 2020/06/26(金) 15:17:18 

    >>153

    無知だな、サセックスも知らんのか

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/26(金) 16:03:14 

    ん?産婦人科で検査薬って?
    最初からエコーだよね?

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2020/06/26(金) 16:20:43 

    赤ちゃんお腹の中で動くでしょ
    わかると思うけどな

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2020/06/26(金) 16:23:08 

    >>54
    エコーしないのはおかしい

    +37

    -1

  • 158. 匿名 2020/06/26(金) 17:12:51 

    >>64
    テレビで、バスケをしていた学生が腹痛に襲われて、病院を受診したら妊娠していると医師に言われた話を思い出した。親と相談すると学生は言ったけど、もうすでに産まれそうな状態で入院。無事に産まれて、BFも喜んでいた。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/26(金) 17:59:57 

    胎盤ができてHCGが減ってくると検査薬によっては反応は薄くなるのかもしれないけど、5ヶ月でエコーで分からないってことは流石にないんじゃないかなあ。子宮が二つあるとかじゃない限り

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2020/06/26(金) 18:22:57 

    >>120
    超初期に受診して産婦人科で、「市販薬で陽性反応出てるなら妊娠してますね、市販薬の精度が高いから間違いない」って言われた。

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/26(金) 18:28:46 

    そんな不良品が出るような検査薬って中国製と韓国製しか思い浮かばないわ

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2020/06/26(金) 19:05:44 

    日本と外国では
    医療体制が違いますから
    日本の物差しで見ないように

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2020/06/26(金) 19:26:07 

    気づかずトイレで出産ってさぞかしトイレでビックリしたでしょうね

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2020/06/26(金) 19:34:20 

    経産婦だったら尚更なにかしら気づくでしょ。。。

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2020/06/26(金) 19:48:58 

    今三人目を妊娠してるけど、妊娠の度に検査薬する前から「私、妊娠した」って気付いたよ。
    で、生理予定日になっても来ないから検査すると、陽性になる。

    これで陰性だったら、違う病気かもしれないから病院行かなきゃって考えてたぐらい。
    「陰性ならむしろヤバい病気かも」って夫に告げてたぐらい。

    検査薬と病院で陰性だったら、なおのこと違う病気を疑って気にした方がいいのにね。
    出産だって命の危険があって、一歩間違えれば死んでたかもしれないのに。脳天気すぎ。

    +1

    -7

  • 166. 匿名 2020/06/26(金) 20:45:21 

    つわりもなく、貧血や息切れや頻尿とか体調の変化もなかったのかな?
    妊娠したら少なからず体調の変化もあって気づくものだと思ってたけど…信じられない

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2020/06/26(金) 21:13:55 

    妊娠検査薬ってある時期過ぎたら妊娠しても陰性になっちゃうんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/26(金) 21:15:10 

    でも陣痛レベルの腹痛あったら迷わず救急車呼ぶわ。
    痛みにも強い人だったのかね?

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2020/06/26(金) 23:45:39 

    愚痴らせて下さい

    ただ今妊娠10週目。先程出血があり、かかりつけの産婦人科に連絡しました。
    診療予約は来週土曜日ですが、明日来て下さいとのこと。
    不安で仕方がありません。

    そんな中、飲み会に行っている旦那に状況報告のLINEを入れましたが、既読無視です。
    どういう心境なのでしょうか
    悲しくなってしまうのは私が情緒不安定だからでしょうか
    一緒に飲んでる人はすでに終電に乗っているはずです
    帰ってきたときに夫を責めてしまいそうです
    第三者から見てどのように考えますか

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2020/06/27(土) 00:02:27 

    ネタかと思うレベルですけれど

    実際にいるんです…

    私の同級生の母親が9ヵ月まで同級生を妊娠していることに気づかず、

    かなり田舎の地域でしたので、
    ご近所含め大騒ぎになったそうです。

    同級生にはお姉ちゃんお兄ちゃん、妹がいますが
    同級生の時にはまっっったく気づかなかったと
    笑っていましたw

    元々生理不順で半年~1年生理がこない等も当たり前なのも気づかなかった要因みたいです。

    胎動は?と聞いたら、ご飯食べたあとに動く事が多かったから胃や腸が動いてる位にしか思わなかったと…

    大人しい赤ちゃんだったんですかねw

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/27(土) 00:06:44 

    >>30
    双子を妊娠するとホルモンの数値があがり早く妊娠がわかると主治医に言われました。私の場合は生理が2日遅れ検査したら陽性でした。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/27(土) 00:35:46 

    生理来なかったら病院行くよね?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/27(土) 00:39:32 

    >>138
    人によるとしか言えないよ
    つわりなんて一度もない子いるし
    むしろ食欲増してる人もいる
    臨月だけど全然お腹出てない人もいるからねぇ

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2020/06/27(土) 00:57:51 

    >>20
    出産直前のhcgレベル如何に。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/27(土) 00:59:51 

    ちなみに日本の野良妊婦は
    全く妊娠に気づかなかったの一点張りですよ。
    よく聞いてみたらホントは気付いてましたっていう人もいるけどw

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/27(土) 01:21:44 

    >>173

    だから過食ってかいてあるの見えないか?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/27(土) 01:24:45 

    >>54
    イギリスがどうかは知らないけど、外国はそんなにエコーしないって聞いたよ!
    妊娠期間中に1回だけとか。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/27(土) 01:27:14 

    スレ違いかもだけど
    3人目と4人目が年子で4人目の妊娠7ヶ月まで気付けませんでした。

    悪阻は全くなく、授乳していたので胸の張りもなく、生理もカスカスの出血があったので「産後だからこんなものだろう」と思ってました。
    元々重度の便秘体質なのでお腹が出て来たのもいつもの便秘だと思い…
    でも胎動を感じ始めた頃、さすがにおかしい?!と思い検査したら陽性。慌てて産婦人科に駆け込み、先生にもちょっと怒られました。

    36週でギリ早産ではありましたが2月でコロナの影響もそこまでなく家族全員立ち合いのもと無事出産出来ました!

    3人目も「仰天ニュース出れるよ!」と言われるぐらい奇跡的な出産だったので、妊娠出産にはイレギュラーな事も多いんだなーと痛感しています。

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2020/06/27(土) 01:32:54 

    >>169

    本人としては心配だと思うけどここで聞いてもまともな意見は返ってこないよ
    明日病院行って診察受けて何事もなく赤ちゃん無事だといいね

    あと旦那さんのこと釘刺すの申し訳ないけど
    その調子じゃこれからどんどん体がしんどくなって1人じゃ起きられないことも増えるし子供が生まれてしんどくなるのが目に見えてる

    妊娠中の妻に対して協力的じゃない、育児に参加しないとか浮気してるとか有利になる証拠集めしといた方がいいよ

    妊娠を機に夫婦がギクシャクしがちだから

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2020/06/27(土) 01:35:52 

    >>178
    産後すぐ1〜2ヶ月生理がなくても妊娠するって病院で忠告受けなかったの?

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2020/06/27(土) 01:43:41 

    >>170

    生理が半年から1年来ないって
    治療せず放置してる時点で自分の体に無頓着なんだね

    ピル飲んで生理周期整えるとかしないとそう言う事態になるんだよね

    その子生理こない=妊娠しないしずらいと思ってたんだろう
    生理こなくとも排卵はしてるのに

    結局のところ無知だからなってる

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/27(土) 02:01:10 


    「妊娠してもおなかでないひともいるよ」

    って何回も言わなくてもいいわ
    そんなの知ってる

    言いたいのはあらゆる症状を全部見逃すのがありえない
    気づかなきゃいけないところを錯覚だと思って放置するなってことよ

    医者だって誤診あるし
    自分のことよく知ってるのは自分しかいないからよ
    結局のところエコーを取らない海外の医療事情が理解できない

    これは初産に限らず
    まさか自分は妊娠してないと端から思ってるから気づけない
    性行為したならその前後で常に疑うことをしようよ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/27(土) 02:05:15 

    この方も妊娠8カ月まで気づかなかったとか言ってたような...ayuTVさん。このくらいふくよかだとそんな事もあるんだなと仰天した。
    妊娠に気付かず自宅のトイレで出産した女性、妊娠検査薬を3度試すも陰性だった

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/27(土) 03:00:10 

    何かの記事で読んだけど、妊娠しても「心理的に母親が妊娠を否定」すると赤ちゃんは背中に張り付いてお腹が出ないんだって。
    だから余計に気づかないらしい。
    ことごとく陰性が続いたらか、母親は妊娠じゃないと思い、赤ちゃんも一生懸命隠れていたのかも。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2020/06/27(土) 03:51:09 

    >>107
    女の子でしたか?
    女の子の場合、前にせり出さないで丸くお腹が大きくなるようだからふくよかな方だと気づかないこともあるのかもね

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/27(土) 04:08:29 

    >>181

    当たり前にピルを服用したり、産婦人科に気軽に通うような世代ではないのも大きいかもしれません

    めっちゃ田舎の、農業しかやってきてない真っ黒なおばちゃんを想像してくれたら分かりやすいかと笑

    今の時代は情報にも環境にも恵まれているので素晴らしいですね

    特に今の日本はエコーや経過観察を当たり前にやってくれるので、理解し難いですが
    海外ではエコー等は富裕層しかやれないそうなので
    今回の記事にも納得出来ます

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/27(土) 04:16:20 

    >>184
    えーそうなんだ!

    私凄く妊娠嬉しくて、心待ちにしてたのに
    本当に妊娠してる?ってレベルでお腹出ず、
    大きなお腹をさすってる妊婦さんが羨ましかったなぁ…
    マタニティウェアとかも準備しなくちゃ!ってワクワクしてたのに今までの服で全然間に合ったのでわざわざ買えず…

    深層心理では否定してたのかな?なんか悲しくなってきちゃった

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/27(土) 04:21:58 

    >>182
    あなたの気持ちも凄く伝わってくるんだけど、
    環境の整っている日本に最初から当たり前に住んでいるから海外事情が理解出来ないよね

    とても悲しいですが性教育や妊娠、出産への知識を当たり前に教えてくれない国も沢山あります

    レイプされた上、公認で家族から撲殺されるような狂った国もある位ですから笑


    まぁ、記事の女性がどんな環境にいたのかは知りませんが


    いつか海外にも日本レベルの環境や教育が整えばいいですね

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/27(土) 04:52:58 

    >>188
    あれ?発展途上国とかレイプの話してたんだっけ?

    違う方向に持っていって自分が妊娠に気づかなかったのを開き直りたいの?

    まず発展途上国の話をするなら私たち日本人からしたら次元が違う
    あくまで同じレベルの医療が発展してる上での話だから見当違いなのね
    それにこのスレはレイプからの妊娠でもないわけよ
    また見当違いね

    次元が違う話を持ってきても尚更理解できないから
    あなたも実体験したわけではなく憶測の域でしょ

    このニュース事態フェイクの可能性があるわけよ
    そこまで考えた?

    目で見たもの経験が全てで話は半分程度にしたほうがいいよ
    大半の人はは身に染みて経験がないとわからないから
    こんな話基本されない

    今まで妊娠にまつわるスレ見てきたけど出産まで妊娠したことに気付かない人なんてごくごく少数だからね

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2020/06/27(土) 04:57:15 

    >>186
    そんな昔の話とはw
    最近の話をしてくれないとわからない

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/27(土) 05:01:04 

    世の中にはびっくりするぐらい特異体質の人がいるもんね
    いろんなケースで
    こういうのもありえるのかもね
    後々本に載りそう

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/27(土) 05:18:59 

    >>189
    横だけどこの人怖すぎw鼻の穴全開にして早口で捲し立ててるのが想像出来ちゃった。実際に見に行って話を聞いてる訳じゃないんだからこのスレ自体憶測で話をしてるじゃん
    しかもイギリスって、発展途上ではないにしても
    貧富の差はかなり激しいから
    その人たち無知と切り捨てるのはあまりにも一方的すぎない?

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2020/06/27(土) 05:27:50 

    ???何の話で揉めてるの?
    記事見た?妊娠を疑って何度も病院に通っても陽性結果がでなかったのにやっぱり妊娠してたよ不思議だねって話だよ?

    性行為の前後で妊娠を疑わないのはおかしいとか
    環境の話じゃなくてね

    それに妊娠してるかも!→何度検査しても陰性
    →いや、私は妊娠してるっ!!って言い張る女性の方が怖いよ
    誤診の話もしてたみたいだけど何件も病院回ったみたいだしそりゃ私の勘違い?ってなるでしょ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/27(土) 05:34:39 

    >>70

    経産婦さんなんだ⁈
    なら、すごく不思議。

    都市伝説とか好きな私は、子供は宇宙人なのでは…と考えてみた。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/27(土) 05:37:38 

    >>192

    鼻の穴とかしょぼい煽りしかできんのかいな
    じゃああんたは妊娠しても出産まで気づかないくらいに自分に無頓着
    誰と寝たか分からないから父親も判別できないね

    自分の体に責任が持てない女
    同じ穴の狢で女としての自覚がないんだなぁ

    しかも出産までなんの自覚もなく突然母親になるほうが怖いわ妊娠に計画性がないなんてデキ婚以下の性欲にまみれた猿

    本気で頭沸いてるでしょ
    酒ばっか飲んでるから脳細胞死んでんだね

    こんな話信じろって言うほうが無理だわ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/27(土) 05:39:09 

    >>193
    だからあらゆる観点からみて理解しがたいわ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/27(土) 05:45:01 


    妊娠に気づかず武勇伝のように語るのやめなよね
    人に話したところで理解されず恥かいて終わりだからね
    子供まで指差されること考えなよ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/27(土) 06:05:52 

    尿や血中にHCGが出ない特異体質なのかな??
    HCGじゃないけど私も血中に炎症すると出てくるらしい物質が出ないタイプだよ

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/27(土) 06:21:59 

    不思議な事もあるもんだね
    赤ちゃんとお母さんが無事でよかった

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/27(土) 07:06:40 

    >>1 サセックス州(笑)

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2020/06/27(土) 07:43:51 

    病院の先生に聞いたけど、HCGの値が大きくなりすぎると検査薬では出ないらしい。双子だったり、週数が多くなると出なくなるから、普通は血液検査やエコーで確かめるから余程の事がないと病院でわからないなんて事は無いと思うけど…

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/27(土) 09:14:31 

    >>13
    安定期以降だと体温も元に戻るし元気になるもんね。
    少し体温高いのも4ヶ月過ぎてくると戻ってくるって聞いたから意外と少ないのかもね反応する時期。

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2020/06/27(土) 09:51:22 

    コロナ禍で腹回りがどんどん成長してる私ももしかして、、

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/06/27(土) 11:06:34 

    >>190
    横だけど、私の同級生の母親って書いてる時点で
    察しがつかない?
    私は30年間以上の話だと想像ついたよ。

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2020/06/27(土) 11:08:41 

    >>195
    横。自分が妊娠気がつかない連呼してるけど、
    そんな人どこにいた?(笑)
    妄想激しい

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2020/06/27(土) 11:10:24 

    >>197
    どのコメントに言ってるの?

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2020/06/27(土) 13:48:30 

    >>205

    ちょっとヤバい人だよね
    記事内容は旦那もいる普通の家庭
    書き込み相手も別に妊娠気づかなかった~
    父親わかんないです~なんて言ってないのに

    最低女呼ばわり

    父親いないとかどこの話から持ってきたの?w


    日常でも被害妄想膨らましてるタイプなんでしょね…

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2020/06/27(土) 20:53:23 

    >>207
    現実受け止めない自覚がない馬鹿な女に妄想言われても説得力ないんですけど

    +0

    -3

  • 209. 匿名 2020/06/27(土) 20:56:34 

    よこよこ自演しなくて結構
    ここでは馬鹿な妊婦に経産婦しか思われません
    1ページ目よく目を凝らして見なさいよ

    よく恥ずかしくもなく言えるよね終わってる
    自ら馬鹿ですぅって言ってるようなもんじゃん

    ありえないからニュースにまでなってるわけで
    フェイク信じるやつまぁいないけど

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2020/06/28(日) 07:08:09 

    >>208
    妄想癖すごw

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2020/06/28(日) 07:20:30 

    >>210
    わたしは煽られたから煽り返しただけに過ぎないから

    まともな意見いってるのに煽って怒らせといて
    悪い部分だけかいつまんで叩くんでしょ?

    あんたがここに張り付くのも妊娠した時気づかなくて馬鹿にされたのが悔しかったからでしょ

    よこよこ自演するのやめなね
    文面ですぐ誰かわかるから

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2020/06/28(日) 07:25:39 

    >>205
    ちゃんと読んでない証拠だね
    最初のページから見返してきなよバカw

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/28(日) 07:27:45 

    >>207
    煽りの手段の一つだけどそんなのもわかんないの?
    バカなんじゃないの?

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2020/06/28(日) 09:51:05 

    キモっwwww

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2020/06/28(日) 14:10:52 

    しーっ!!

    言ってる事が支離滅裂だし、ネットの書き込み越しにも地雷か統失かと思える位なんだから
    スルー推奨よ笑

    こんなに大暴れしてるのに炎上しないのが証拠

    頭おかしいタイプには触れないのが鉄則です

    なーんて書いたらまた大暴れするんだろうけど、
    もう私ここ見ないのでご勝手に~~


    +3

    -2

  • 216. 匿名 2020/06/28(日) 17:27:33 

    >>214

    低脳のガキwwwww

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2020/06/28(日) 17:28:08 

    >>215

    うわ〜支離滅裂

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/06/28(日) 17:31:16 

    やはり妊娠に気づかない女は頭沸いてるといる証明ね

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2020/06/28(日) 17:34:21 

    >>215
    統失とかわかるの?あんた発達でしょ?

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2020/06/28(日) 17:45:09 

    生理と同じ周期で同じ日数の出血、でも妊娠してるような気がして何回も検査薬やったのに全て陰性。
    想像妊娠で気が狂ったのかと思ったけど病院行ってエコーで見てもらったら妊娠してたよ。
    ちなみに妊娠17週で判明した。
    私みたいなのは滅多にいない体質だと思うけど、そういう人間もいるんだからフェイクニュースだとも思えない。

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2020/06/28(日) 18:45:21 

    >>220
    いや、それは狂ってないよ
    自分でも異変に気付いて病院行ってエコーで調べたならまとも

    何も自覚症状がない、エコー検査しない病院
    それが納得いかないってだけ

    +0

    -2

  • 222. 匿名 2020/06/28(日) 19:22:08 

    約10ヶ月の間、自覚症状ただの一度もない

    そんな人世の中にいるの?

    まさか妊娠なんかしてない、そう思ってるから気づけないんだと思う

    10ヶ月という時間の中で気付くタイミングはあるでしょう

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2020/06/28(日) 20:20:16 

    病院行ったのに気づかなかったなんて、その病院大丈夫なのかな…
    病院行ってなかったなら、生理痛が本当に人それぞれなのと同じように「普通」や「当たり前」は決まってないと思うから、世の中にはそういう人もいるのかと

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2020/06/28(日) 20:53:52 

    >>223
    コメの中に3件ほど出産まで一切気づかなかったエピソード書いてある

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/28(日) 21:05:44 

    どちらにせよ取り巻く環境も本人もまともじゃないのは同じ、経産婦でいながら信じられない

    知識が足りない
    本気で悩んでたら調べまくる
    基本医者は信用ならない

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/29(月) 13:08:18 

    >>180
    忠告というかそういった例もあるので頭に入れておいてねー、とは言われました。
    毎月量は少ないけど出血はあったのでそれを生理だと思っていた、って事です。産後だから生理の様子が妊娠前とは違うんだろうと。実際上の3人の時もそうだったので。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2020/06/30(火) 23:37:47 

    妊娠検査薬って妊娠してから経ちすぎると
    陰性ってでますよ!
    妊娠を判定する成分?が多すぎても
    陰性になるかららしいです

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/03(金) 22:56:35 

    胎児のサイズや胎位の関係で胎動は感じられないほど弱いこともあるし、妊娠検査薬が反応するのは初期の内のみ。
    元々大柄だったり筋肉質だと体型の変化も分かりづらいし、
    高齢で閉経したと思い込んだり、避妊してるからと妊娠を警戒しない人もいる。つわりで全く苦しまない人なんて10%はいる。

    ごく稀にごく稀をかけて、さらにたびたびを何回もかけたようなものだから、ニュースになるほどには珍しい事例だけどね。前にもあったし。

    自分の認識や自分の周り一般の事例だけで嘘認定したりしてる人いるけど、ちょっとどうかと思うなぁ。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/05(日) 02:05:12 

    私は市販薬で陽性が出た後に産婦人科に行ったんだけど、今の市販薬は産婦人科で使うものとほぼ一緒だから、検査しなくてもいいんじゃない?って言われたよ。色々ありえない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。