ガールズちゃんねる

東京と大阪で新聞に使うマクドナルドの名称まで分けてる事が発覚www

132コメント2015/02/11(水) 09:43

  • 1. 匿名 2015/01/26(月) 11:50:44 

    【マックvsマクド】東京と大阪で新聞に使うマクドナルドの名称まで分けてる事が発覚wwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
    【マックvsマクド】東京と大阪で新聞に使うマクドナルドの名称まで分けてる事が発覚wwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報hamusoku.com

    【マックvsマクド】東京と大阪で新聞に使うマクドナルドの名称まで分けてる事が発覚wwwwwwwwwwwwww



    左)大阪版
    右)東京版
    ちょっと衝撃的だったよ…
    東京と大阪で新聞に使うマクドナルドの名称まで分けてる事が発覚www

    +173

    -3

  • 2. 匿名 2015/01/26(月) 11:53:52 

    同じ新聞でも変えるんだね
    大阪がマクドって言うの本当だったのかー

    +371

    -9

  • 3. 匿名 2015/01/26(月) 11:54:06 

    優しい

    +122

    -5

  • 4. 匿名 2015/01/26(月) 11:54:20 

    どのあたりから呼び方変わるんだろうね。

    私は、秋田ですが、「マック」です。

    +123

    -1

  • 5. 匿名 2015/01/26(月) 11:54:29 

    東京→デパート
    大阪→百貨店

    +206

    -35

  • 6. 匿名 2015/01/26(月) 11:54:29 

    関西なのでマクドっていいます

    +329

    -12

  • 7. 匿名 2015/01/26(月) 11:54:50 

    マックはもーいーよ。。。

    +23

    -43

  • 8. 匿名 2015/01/26(月) 11:54:59 

    まさかクレーム付けた人がいたとか・・・?まさかね

    +30

    -9

  • 9. 匿名 2015/01/26(月) 11:55:00 

    マックはMacみたいで馴染めない。
    Macユーザーです。

    +30

    -60

  • 10. 匿名 2015/01/26(月) 11:55:03 

    名古屋はマック

    +110

    -11

  • 11. 匿名 2015/01/26(月) 11:55:26 

    愛知もマックっていいます

    +105

    -10

  • 12. 匿名 2015/01/26(月) 11:55:54 

    名古屋はマックですー
    三重はどうかな?
    大体いつも関西関東の分かれ目が三重県あたりにあるんだよね

    +115

    -8

  • 13. 匿名 2015/01/26(月) 11:56:31 

    へぇ!
    どこが境界線なんやろか!?

    +65

    -5

  • 14. 匿名 2015/01/26(月) 11:56:32 

    でもこの見出しなら一発でわかるよね
    配慮ならありがたい

    +35

    -3

  • 15. 匿名 2015/01/26(月) 11:56:50 

    大阪だけどデパートって言うよ。

    +73

    -43

  • 16. 匿名 2015/01/26(月) 11:57:12 

    あれ?
    北海道だけどうちの母マクドって言う
    それにつられて私もマクドっていっちゃう

    +37

    -9

  • 17. 匿名 2015/01/26(月) 11:57:14 

    スタバでマック食べてドヤアな人多い

    +7

    -46

  • 18. 匿名 2015/01/26(月) 11:57:28 

    三重ですが、
    マックっていいます!

    でもマックスバリュは
    マクバとよぶ(笑)

    +23

    -51

  • 19. 匿名 2015/01/26(月) 11:57:47 

    岐阜ですがマックと言います

    +43

    -6

  • 20. 匿名 2015/01/26(月) 11:57:51 

    マクドって呼んでる地域は一か所に固まってるみたいだね
    言い慣れたらマクドでも違和感なくなってくる気がするw
    東京と大阪で新聞に使うマクドナルドの名称まで分けてる事が発覚www

    +56

    -3

  • 21. 匿名 2015/01/26(月) 11:57:59 

    ふーーーーん。

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2015/01/26(月) 11:58:46 

    滋賀県ですが、マクドです。

    +113

    -2

  • 23. 匿名 2015/01/26(月) 11:59:05 

    マクド言うわ(大阪)

    でも朝マックって言う。

    +261

    -5

  • 24. 匿名 2015/01/26(月) 11:59:40 

    北海道です
    マックスバリュはバリューって呼びます

    少しトピズレですが
    手袋は、履くといいますが
    北海道以外では手袋を履くとは言わないというのは
    本当ですか?

    +36

    -8

  • 25. 匿名 2015/01/26(月) 11:59:43 

    「マック」の部分だけ見るとパソコンの「Mac」と勘違いする場合もあるからマクドの方がわかりやすいかも

    +67

    -23

  • 26. 匿名 2015/01/26(月) 11:59:48 

    なんか今更な話題

    +37

    -2

  • 27. 匿名 2015/01/26(月) 12:00:00 

    関西なんでマクド
    マックと言われるとMacが思い浮かびます

    でも朝マックは朝マックって言う

    +168

    -3

  • 28. 匿名 2015/01/26(月) 12:00:08 

    マクド地域で「マック」って言ってるの聞くと、いきってる、っていうかスカしてる感じ。

    +71

    -19

  • 29. 匿名 2015/01/26(月) 12:00:26 

    山口ですがマクドって言います
    関西の発音と違って下げずに
    そのままマクドって言います。

    ちなみに福岡はマックらしいです。

    +24

    -14

  • 30. 匿名 2015/01/26(月) 12:01:56 

    ナゲットの名前はチキンマックナゲットだよね?
    もしかして関西ではチキンマクドナゲット??

    +4

    -57

  • 31. 匿名 2015/01/26(月) 12:02:03 

    関西だけど、マクドのことマックって言ってる人結構多い
    しかもその子たちみんな生まれも育ちも関西

    +10

    -35

  • 32. 匿名 2015/01/26(月) 12:02:04 

    滋賀県です。マクドって言いますよ。
    まわりもみんなマクドだなぁ。。

    +68

    -3

  • 33. 匿名 2015/01/26(月) 12:02:16 

    そもそも新聞の見出しみたいな部分って略した名前使うものなの?
    正式名称書くのかと思ってた(´ω`;)

    +11

    -4

  • 34. 匿名 2015/01/26(月) 12:02:35 

    ほんとだー!
    幼少時はマクドと呼んでました。東京に引っ越してからもマックという呼び名に慣れず。

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2015/01/26(月) 12:02:45 

    本場のアメリカの人達は何て呼ぶんだろー?

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2015/01/26(月) 12:02:50 

    マックっていいます。福岡県

    +25

    -4

  • 37. 匿名 2015/01/26(月) 12:02:58 

    新潟県
    マックです。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2015/01/26(月) 12:03:18 

    つ、つまらないトピ…(-_-)

    +47

    -15

  • 39. 匿名 2015/01/26(月) 12:04:23 

    大阪やけど、確かにマクドやけど朝は朝マック(笑)

    +58

    -3

  • 40. 匿名 2015/01/26(月) 12:04:47 

    アメリカ人の私のおじさんはマクダーナルと言ってるよ。

    +36

    -3

  • 41. 匿名 2015/01/26(月) 12:04:59 

    アメリカに留学に行ったときはマクドという呼び方が主流で驚いた。

    +12

    -4

  • 42. 匿名 2015/01/26(月) 12:05:04 

    24
    おばあちゃんが福島だけど使ってたよ。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2015/01/26(月) 12:05:23 

    39
    もうそのコメント出てるよ

    +3

    -22

  • 44. 匿名 2015/01/26(月) 12:05:51 

    アメリカ人の私のいとこはメッダーノと行ってたよ

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2015/01/26(月) 12:05:58 

    鹿児島もマック‼︎

    +9

    -3

  • 46. 匿名 2015/01/26(月) 12:05:59 

    +67

    -1

  • 47. 匿名 2015/01/26(月) 12:06:14 

    関西の叔母は、交番の事をポリボックスと言っていて関東生まれの私はポリバケツかと勘違いした事があります。関西ではポリボックスと呼ぶんですか?

    +33

    -17

  • 48. 匿名 2015/01/26(月) 12:06:46 

    大阪寄りの兵庫だけど、私も夫もマックって言ってる。
    因みにKFCはケンタっていうけど、周りはケンチキっていう人が多くて…
    これも県別で違うのかなぁ?

    +18

    -13

  • 49. 匿名 2015/01/26(月) 12:07:57 

    ポリボックスwww
    うちんとこはポリ巣

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2015/01/26(月) 12:08:21 

    48 ケンチキは初めて聞いたw

    +38

    -11

  • 51. 匿名 2015/01/26(月) 12:08:40 

    30
    ほんとだ!
    まぁ、ナゲットって略しちゃうだろうけど、
    マクドナルド的には、「マック」って事かな?

    アメリカ在住の友人も帰国時に、「マック」って言ってた。
    東京育ちだから参考にならないけど・・。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2015/01/26(月) 12:10:34 

    福岡です
    マクドナルドとケンタッキーは
    マックにケンタです

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2015/01/26(月) 12:11:51 

    三重県民です。
    マックとマクド混在してます。
    名古屋寄りはマックで滋賀寄りはマクドって言ってる気がします。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2015/01/26(月) 12:12:16 

    48
    ケンタッキーはケンタッキーって言うよ!
    大阪です

    +41

    -2

  • 55. 匿名 2015/01/26(月) 12:12:58 

    三重県です
    マックと言う人とマクドと言う人両方職場にいます

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2015/01/26(月) 12:13:16 

    関西の人、

    マクドの呼び方

    クを上げていうの?

    それともマを高くあとは下げて言うの?

    クを上げるほうが関西弁っぽいけど

    +15

    -3

  • 57. 匿名 2015/01/26(月) 12:14:51 

    関西→マクド
    関東・愛知→マック
    私は出身が愛知、13年間を関西で過ごし、結婚後に関東
    旦那は関西出身
    もう略称が頭の中で混乱します
    ちなみに関西・関東では名称が異なるものはけっこうあるし、中部地方がその境目になりやすい

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2015/01/26(月) 12:15:03 

    ふーん
    以外感想がない

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2015/01/26(月) 12:16:21 

    東京 ◯◯店(てん)
    大阪 ◯◯店(みせ)

    +8

    -13

  • 60. 匿名 2015/01/26(月) 12:16:44 

    秋田

    マック

    でも、
    ケンタともケンチキとも、ケンタッキーとも言うな~

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2015/01/26(月) 12:17:29 

    56
    兵庫だけど、マクドのクだけ上げて言う
         

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2015/01/26(月) 12:21:54 

    昔ダウンタウンが
    ケンタッキーのことを

    「そのまんま、ケンタッキーフライドチキンって

    言うなーw」って話してた

    関西人は略さない?

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2015/01/26(月) 12:23:15 

    47さん
    交番のことポリボックスって言いますよ〜
    ちなみに警察官をポリって言います(笑)

    +17

    -3

  • 64. 匿名 2015/01/26(月) 12:25:14 

    24さん。

    私は、名古屋ですが…。
    手袋は、はめる 又は つける(とか…?)で、周り含め使う感じです。
    違う言い様もありましたらごめんなさい。

    因みに、本筋の マクドナルド は、名古屋も マック です。
    でも、和歌山育ちの知人は、名古屋に来て20年以上ですが マクド と言います。

    地域性って、色々な所に出るのですね。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2015/01/26(月) 12:25:16 

    三重県四日市市(名古屋寄り)だとマック。
    津とか南の方の出身の子だとマクドと言っていました。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2015/01/26(月) 12:29:13 

    三重県民です。

    私はマック、旦那はマクドです。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2015/01/26(月) 12:29:15 

    ポリスのことはポリ公と呼ぶよ。これは伝統。

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2015/01/26(月) 12:29:30 

    石川県はナルドですよ!

    +1

    -11

  • 69. 匿名 2015/01/26(月) 12:31:04 

    マクドと言う地域の人が朝マックって言うなら、マックシェイクもそのままなのかな?
    結構真剣に気になる。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2015/01/26(月) 12:37:17 

    朝マックは商品名じゃないかな?
    だから、大阪人の私はマクドで朝マック食べへん?
    みたいな使い方になります。

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2015/01/26(月) 12:38:31 

    69さん
    朝マックは朝マック。
    マックシェイクはマックシェイクです。笑

    関西人でマックって言う友達いるけど、都会人ぶるなよーって周りからからかわれています。笑

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2015/01/26(月) 12:42:12 

    68嘘つくな!
    恥。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2015/01/26(月) 12:43:23 

    マクド = おでん と同じ発音です。

    +20

    -2

  • 74. 匿名 2015/01/26(月) 12:43:39 

    USJもユニバって言うよね。
    関西は最後に濁点付けたがるね。

    +0

    -16

  • 75. 匿名 2015/01/26(月) 12:44:32 

    マックシェイク は シェイクと呼びます。
    兵庫県

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2015/01/26(月) 12:48:17 


    東京と大阪で新聞に使うマクドナルドの名称まで分けてる事が発覚www

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2015/01/26(月) 12:53:36 

    奈良です。

    マクドです。発音は→↑↓です。
    クを上げますね。

    ちなみに、朝マックやマックシェイクは商品名なので普通にそのままです。

    ケンタッキーはケンタッキー。

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2015/01/26(月) 12:56:03 

    東海

    マックです。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2015/01/26(月) 12:59:01 

    マックというのはMcの部分だけだから、マッカートニー、マッカーサー、マックイーン、マッキントッシュ、全部マックになってしまう。
    マクドナルドを英語で略すとMcDだと思う。
    店側がMc○○を商品名にしてるからマックでも良いけど、日本語式に略すならマクドでも良いよね。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2015/01/26(月) 13:00:49 

    マクド
    ミスド
    ケンタッキー

    by大阪

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2015/01/26(月) 13:03:43 

    岡山ですがマックです。

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2015/01/26(月) 13:03:48 

    マクド
    ミスド
    ユニバ

    発音は間平ちゃんの「アメマ」と一緒
    大阪です

    +36

    -1

  • 83. 匿名 2015/01/26(月) 13:04:50 

    80さんと同じ
    by兵庫

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2015/01/26(月) 13:12:00 

    大阪にはビデオマックっていうレンタルショップがあるから、マックって言ったらそっちのことかと思っちゃう。だからマクドナルドは絶対マクド。

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2015/01/26(月) 13:13:29 

    静岡県伊豆ですが、マックです。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2015/01/26(月) 13:16:03 

    三重県だけどマクド派です。

    でも周りにはマック派が多いから最近は使い分けてます。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2015/01/26(月) 13:19:23 

    東海地方ですが、私はマクド。。関西人の親しい友達がいて、マクドと言うし、化粧品のマックと被るから自然とマクドになりました。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2015/01/26(月) 13:21:37 

    マックだとアップルのMacのほうと紛らわしいって人いるけど
    会話で出てきてもマック食べたとかマック行ったとかだし、間違えようがなくない?

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2015/01/26(月) 13:27:33 

    愛媛はマックです。
    ドラックストア、マックがあるので紛らわしいです。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2015/01/26(月) 13:27:52 

    岐阜もマックって言います!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2015/01/26(月) 13:28:30 

    三重県のど真ん中あたりに住んでます。

    私はマックですが、母はマクドです。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2015/01/26(月) 13:41:45 

    京都です
    マクドで
    ケンタッキーフライドチキンは、ケンチキです

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2015/01/26(月) 13:58:44 

    うちの方はナルドって言ってますけど…

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2015/01/26(月) 14:14:48 

    73さん

    何だか、面白くて、1人で笑ってしまいました(^^;)

    でも、的確!!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2015/01/26(月) 14:22:43 

    どうして、マックって言ってる地域の人がミスタードーナツのことミスドって呼んでるの?
    マックっていうならミスターじゃないの!?

    +14

    -5

  • 96. 匿名 2015/01/26(月) 14:25:29 

    京都もマクドです

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2015/01/26(月) 14:35:18 

    三重県の亀山か津あたりで、大体こういうの別れない?四日市鈴鹿は関東てか名古屋に準じて亀山、津は関西圏て感じ。

    前にコンビニおにぎりの海苔の種類でも亀山あたりで味付け海苔と焼き海苔で別れてるのをTVで観た〜(^^)


    +3

    -0

  • 98. 匿名 2015/01/26(月) 14:36:03 

    商品名にマックとあるんだから、なぜ素直にマックにならないのか?不思議でしょうがない。

    +3

    -17

  • 99. 匿名 2015/01/26(月) 14:53:42 

    88
    間違えようあるでしょ。この新聞の見出し「マック不振」なんて完全にどっちかわからない。
    「マクド不振」なら間違えようないけど。

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2015/01/26(月) 14:53:47 

    大阪人の私はマックと言ったらappleのMac。

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2015/01/26(月) 14:56:05 

    岡山もマックだよー☆

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2015/01/26(月) 14:57:43 

    もう買わないけれど、面白かった。

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2015/01/26(月) 14:57:57 

    北海道民はマックだよ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2015/01/26(月) 15:29:24 

    京都はマクドです!
    私はケンタッキーのことケンタって呼んでで 勝手に全国共通だと思っていたのですが、コメント読んでたら大阪や京都の方はケンタッキーって呼んでるみたいでびっくりしてます

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2015/01/26(月) 15:37:45 

    「マック」っていうとなんかスカしてるみたい
    なに格好つけてるん?って思う!

    +10

    -5

  • 106. 匿名 2015/01/26(月) 16:14:17 

    三重県(奈良県との県境辺り)の出身です。
    マクドです。ちなみに、普段の言葉遣いのイントネーションもほぼ関西弁に近いです。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2015/01/26(月) 16:36:42 

    もう どうでもいいわww

    +3

    -5

  • 108. 匿名 2015/01/26(月) 16:44:19 

    関西人なので、マックなんて言ったらさぶイボ出るわ〜( ̄▽ ̄)

    +14

    -3

  • 109. 匿名 2015/01/26(月) 17:05:37 

    大阪だけど
    ケンタッキーは普通にケンタッキーです
    ケンタもケンチキもしっくりこない・・・

    +10

    -4

  • 110. 匿名 2015/01/26(月) 17:21:39 

    関西。ケンタッキーは「トリしばく」です
    「ちょっと帰りにトリしばいていこけ〜」

    +4

    -19

  • 111. 匿名 2015/01/26(月) 17:23:06 

    ファーストキッチンは「ファッキン」です
    「ちょっと帰りにファッキンいこけ〜」

    +7

    -14

  • 112. 匿名 2015/01/26(月) 17:30:01 

    マックかな

    マクドとか言ったら調子乗って関西人ぶってると思われるw

    +7

    -6

  • 113. 匿名 2015/01/26(月) 17:31:20 

    てかマックのCMでも「マック」って言ってるけど、関西では違うの?

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2015/01/26(月) 17:33:07 

    もうどっちでもいいよねw
    他の県はマック、関西人ではマクドでいいんじゃないか

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2015/01/26(月) 17:34:36 

    こういうどうでもいい話にムキになってマクド推しすんのが関西人やんな

    +6

    -19

  • 116. 匿名 2015/01/26(月) 19:03:57 

    群馬県出身ですが、マックです。
    三重県出身の夫はマクド。
    アメリカで働いてた頃、同僚はミック、ミッキーディ、ミッキーと言っていました。
    年配の方はマクダーナゥでした。

    +7

    -1

  • 117. ルーシー 2015/01/26(月) 20:10:19 

    びっくりドンキー
    関東→ドンキー
    関西→ビクドン

    +4

    -6

  • 118. 匿名 2015/01/26(月) 20:28:55 

    関西です。
    阪神百貨店、阪急百貨店は百貨店ですが、他はざっくりデパートと言っている気がします。
    阪神、阪急は百貨店までが名前ちとて感じです。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2015/01/26(月) 20:48:49 

    110
    コテコテやな自分~‼

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2015/01/26(月) 22:00:45 

    グチこぼさせて下さい!
    マクドって言います!大阪出身です。
    関東の大学に来て、関東出身の友達にマクドって言ったらすごく笑われましたw
    その上、「ビッグマックはビッグマックって言うの」って聞かれて、「ビッグマックって言うよー」って答えると、「出たー、関西人のお得意のやつー」ってわけ分からんこと言われました。商品名を商品名で呼んじゃダメなんですかね?ww

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2015/01/26(月) 23:19:17 

    そげんすごかとね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2015/01/26(月) 23:23:03 

    大阪人が不満垂れてマックって書いてあるだけで買わないからわざわざマクドって書く手間をかけさせた。
    売れなきゃ困るから金のための配慮。
    東京と大阪で新聞に使うマクドナルドの名称まで分けてる事が発覚www

    +0

    -9

  • 123. 匿名 2015/01/26(月) 23:23:22 

    120
    マクドナルドの略がマクドなので、
    仮に商品名が「ビックマクドナルド」だったら、略も「ビックマクド」になります。
    ですがビックマックは違うのでビックマックのままです。
    マックシェイクや朝マックもおなじ理屈です。
    関東人は馬鹿なのでわからないだけ。気にしないことです。

    +11

    -3

  • 124. 匿名 2015/01/26(月) 23:26:05 

    (´ω`)マクド廚、余命トピまだ~?

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2015/01/26(月) 23:31:38 

    デパートのこと百貨店って言うけど
    デパ地下って言うよね、百地下とは言わない

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2015/01/27(火) 00:41:47 

    111
    ファッキン は言うけど、いこけ〜って何??www

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2015/01/27(火) 02:01:32 


    やっぱ、関西人ってガラが悪いね。

    品も知性もないのが良くわかる。

    ポリ公って…あり得ない。

    +0

    -10

  • 128. 匿名 2015/01/27(火) 05:23:22 

    どーでもいいわ★

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2015/01/27(火) 06:07:30 

    確かに朝は朝マックって言う…!
    あ、大阪です。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2015/01/27(火) 06:43:58 

    京都ですがビックリドンキーはビクドって言います。
    関係ないけどセブイレの事をセブンって言ってる人に初めて会った時は超ビックリしました。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2015/01/27(火) 10:02:30 

    馬鹿にしてる訳ではないのですがこの流れで40さんのアメリカバージョンが出てきて笑ってしまった!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2015/02/11(水) 09:43:30 

    どうやらこの新聞は朝日らしいな。
    大阪本社は北陸3県と山口以外の中四国をエリアにしているので、そこの新聞も
    「日米中、マクド不振」と書かれていたのかが気になる。

    なお、朝日コムは東京版の見出しだったが。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。