ガールズちゃんねる

背中の痛みは病気の兆候 すい臓がん、食道がん等の可能性も

327コメント2020/07/07(火) 20:50

  • 1. 匿名 2020/06/21(日) 18:29:36 

    背中の痛みは病気の兆候 すい臓がん、食道がん等の可能性も - Yahoo!ニュース
    背中の痛みは病気の兆候 すい臓がん、食道がん等の可能性も - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    テレワークによる在宅疲れ──そんな言葉が注目を集めている。実際、ライフスタイルメディアのウーマンウェルネスが首都圏在住の20~50代の男女を対象に調査したところ、7割以上が体の不調を訴えていたという。


    きくち総合診療クリニック院長の菊池大和さんが解説する。<略>背中の痛みや不調は、重病の兆候を示している場合もある。菊池さんが続ける。

    「すい臓や腎臓など、背中の近くには重要な臓器が集まっており、背中の痛みはそれら臓器の病気と関係していることも。大病が潜んでいるとも考えられ、放置した結果、手遅れになってしまう可能性すらあるのです」

    具体的に、背中に兆候が表れる病気にはどのようなものがあるのだろうか。菊池さんは、特に恐ろしい病気として「すい臓がん」をあげる。

    +155

    -5

  • 2. 匿名 2020/06/21(日) 18:31:02 

    背中痛い人なんか沢山いるよね。

    +1354

    -5

  • 3. 匿名 2020/06/21(日) 18:31:11 

    しょっちゅう痛いけど…

    +883

    -0

  • 4. 匿名 2020/06/21(日) 18:31:47 

    すい臓って沈黙の臓器って呼ばれてるんだよね
    こわい。

    +548

    -4

  • 5. 匿名 2020/06/21(日) 18:32:03 

    知り合いもずっと腰が痛いって整形外科とか整骨院ばかり通ってて、大きい病院ですい臓ガンってわかった時には手遅れで、亡くなった。

    +695

    -6

  • 6. 匿名 2020/06/21(日) 18:32:25 

    可能性はあるだろうけど低い

    +183

    -4

  • 7. 匿名 2020/06/21(日) 18:32:48 

    祖父が膵臓癌だったわ。
    酒もタバコもやらず犬の散歩が大好きで健康そのものな感じだったけど、なんか背中が痛い気がするって言ってて。
    本当に痛くて我慢ならず病院に行った時には手遅れだったわ。

    +480

    -3

  • 8. 匿名 2020/06/21(日) 18:33:08 

    背中、と、肩、のどこからどこが痛いと危険か、
    書いてくれんと、不安なりますやん!

    +718

    -4

  • 9. 匿名 2020/06/21(日) 18:33:09 

    うちの叔父がすい臓がんで亡くなってるけど、最初背中?腰が痛いって言ってた。

    +333

    -3

  • 10. 匿名 2020/06/21(日) 18:33:16 

    痛みの種類知りたい
    チクチクとか
    ズキズキとか

    +337

    -2

  • 11. 匿名 2020/06/21(日) 18:33:31 

    凝りの痛みと区別つきにくいのかな。
    食後にだけ痛むとかなら考えられそうだけど。

    +211

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/21(日) 18:33:37 

    変な体制でクシャミとかすると背中がピキーッとしてしばらく痛い。でもアンメルツでなんとなく治る。それと区別付きそうにない。

    +172

    -3

  • 13. 匿名 2020/06/21(日) 18:33:50 

    膵臓がんの場合、背中が痛くなったらかなり進行してるって話だよね。

    +326

    -3

  • 14. 匿名 2020/06/21(日) 18:34:06 

    >>10

    すい臓は胃の裏側にあるため、背中にズシンとした重い痛みを感じるのが特徴

    +277

    -3

  • 15. 匿名 2020/06/21(日) 18:34:14 

    1年ほど前母(55歳)が背中痛いって言ってる時期あって孫(3歳)をよく抱っこしてたから筋やったかな?といってロキソニン飲んでた
    孫大きくなって抱っこも減った今痛いって聞かないけどなんだろう?大丈夫かな?
    痛みってなくなるもん?
    会社の健康診断では引っかからないのかな?

    +167

    -7

  • 16. 匿名 2020/06/21(日) 18:35:14 

    膵臓って、症状出た時点で手遅れだよね。
    膵臓胆管とかの奥のほうにある臓器って、予後不良が多いよね。

    +223

    -6

  • 17. 匿名 2020/06/21(日) 18:35:23 

    でも初期のすい臓がんで助かった人っている?
    すい臓がんを克服した話って聞いたことないけど。

    +349

    -10

  • 18. 匿名 2020/06/21(日) 18:35:29 

    >>14
    ありがとう

    +100

    -3

  • 19. 匿名 2020/06/21(日) 18:36:12 

    ちなみに背中だけじゃなく、腰痛にも大病が隠れている場合が…。
    腰痛の原因に重大な病気が潜む8つの例|腰の痛み|痛みwith
    腰痛の原因に重大な病気が潜む8つの例|腰の痛み|痛みwithwww.healthcare.omron.co.jp

    脊髄に腫瘍ができる場合は、一般的に良性です。慢性的な腰の痛みのほか、下肢にマヒが現れます。腫瘍が大きくなると、排尿や排便障害を起こすようになります。

    +93

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/21(日) 18:36:19 

    >>10
    腎結石ができた時はズキッ!って感じだったよ私は。

    +83

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/21(日) 18:36:56 

    >>15
    1年ほど前母(55歳)が背中痛いって言ってる時期あって孫(3歳)をよく抱っこしてたから筋やったかな?といってロキソニン飲んでた
    孫大きくなって抱っこも減った今痛いって聞かないけどなんだろう?

    いや、答え出てますよね?
    抱っこ減って落ち着いたから抱っこが原因かと。

    +153

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/21(日) 18:37:38 

    すごいタイムリー!
    今妊娠9ヶ月なんだけど元々痛かった背中の右側がここ最近くだけるように痛くなって寝たきり。
    整形外科も妊娠中だからとレントゲンとってくれず、、、
    妊娠中背中の一部分が痛かった方いらっしゃいますか?

    +10

    -20

  • 23. 匿名 2020/06/21(日) 18:38:07 

    >>8素人だけどおそらくどこ痛くても危険ありそうだと思ってる

    +105

    -2

  • 24. 匿名 2020/06/21(日) 18:38:07 

    身近な人、4人膵臓がんで亡くなってる。
    一人は「背中痛い」って病院行って、4日後に亡くなった。

    +228

    -5

  • 25. 匿名 2020/06/21(日) 18:38:34 

    私背中痛くて病院行ったけど、血液検査の結果膵炎って事で薬飲んで二か月 大丈夫だろうか?

    +113

    -3

  • 26. 匿名 2020/06/21(日) 18:38:41 

    知り合いの親御さんは腰の痛みだったな。
    普通の腰痛から耐え難い痛みになって病院に行ったら膵臓癌。判明して1ヵ月もしないうちに亡くなってしまった。

    +167

    -4

  • 27. 匿名 2020/06/21(日) 18:38:58 

    元職場の人が立ち仕事に転職して腰が痛い痛いって言ってたんだけど
    最初は立ち仕事が原因だと思ってたんだけどあまりに痛いから病院に行ったら
    膵臓癌で余命半年の診断だった
    本当に半年後に亡くなった…

    +232

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/21(日) 18:39:08 

    祖母が膵臓癌でした
    ずっと背中痛がって
    「高齢だから仕方ない」と本人も言ってた
    あまりに辛そうで検査を受けたけど
    病院でもわかりにくく
    セカンドオピニオンで判明しました

    +161

    -1

  • 29. 匿名 2020/06/21(日) 18:39:13 

    >>20
    ありがとう

    +29

    -4

  • 30. 匿名 2020/06/21(日) 18:39:23 

    背中とか腰は内蔵の病気の可能性ほんと高い。でも内臓の病気と思わないからみんな検査しないんだよね。叔父もずっと原因不明の腰痛に悩まされてたけど、結局すい臓ガンで、分かったときにはもう末期だった。

    +147

    -5

  • 31. 匿名 2020/06/21(日) 18:39:35 

    今まさに背中が痛い私はどうしたらいいのか

    +268

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/21(日) 18:40:08 

    >>2
    スマホいじり過ぎて毎日痛い

    +151

    -2

  • 33. 匿名 2020/06/21(日) 18:40:22 

    生理前腰がいたい

    +80

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/21(日) 18:40:22 

    もう数年首と背中と腰が痛いわ。
    誰か揉んでおくれ...

    +172

    -2

  • 35. 匿名 2020/06/21(日) 18:40:28 

    >>31
    とりあえずは整形じゃないのかな

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/21(日) 18:40:38 

    すい臓癌は致死率は高いらしいです。

    +110

    -6

  • 37. 匿名 2020/06/21(日) 18:40:40 

    >>22結石がありえそうかな
    産婦人科のエコーでも結石はみれるから背中が痛いんですけどと話してみるのがいいよ!

    +37

    -3

  • 38. 匿名 2020/06/21(日) 18:41:00 

    >>11
    肩甲骨あたりに凝った様な痛みが出て、整形外科で検査したけど異常なしでマッサージにも通ったけど一向に良くならず、結果すい臓がんだった…という話を聞いたことがあります。
    知人は、腹痛が続いて近所の内科で検査したけど異常なしと言われ暫く放置してたけど、痛みが酷くなって大きな病院で検査したらすい臓がんだったよ。手遅れで半年後くらいに亡くなってしまった。

    +135

    -2

  • 39. 匿名 2020/06/21(日) 18:41:11 

    そりゃ念のため
    検査するに越したことはないけど
    背中の痛みはたいてい背筋

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/21(日) 18:41:17 

    更年期になったら背中も腰も肩も痛くなったよ、
    更年期なんて大病の前兆みたいな症状が多くて、さっぱり分からないよ。

    +301

    -3

  • 41. 匿名 2020/06/21(日) 18:41:50 

    >>24
    怖い!

    +130

    -3

  • 42. 匿名 2020/06/21(日) 18:42:09 

    最近、寝起きから背中が痛くて辛い。
    筋が張ってるような感じで、くしゃみ出来ないほど…。
    今日も朝から今も痛い、整体に行っても一時的に治まる感じです。
    介護職なのもあるのかな?
    気を遣ってマットレスは わりと良いものを使ってますが、毎朝辛いので内臓かな…

    +92

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/21(日) 18:42:21 

    背中が痛くて整形外科と接骨院をハシゴしていましたが180の130の高血圧でした。ペインクリニックで注射をしようと発覚。減圧剤が効き背中の痛みも消えました。あのまま知らなかったら恐ろしいことに。

    +85

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/21(日) 18:42:50 

    むやみに闘病したくない
    思い残すことのない私はガンなら膵臓ガンがいいと思っていた
    早く逝ける

    +21

    -66

  • 45. 匿名 2020/06/21(日) 18:43:16 

    お酒飲む日が続くと左の腰の少し上が痛くなる
    病院で検査して異常は見つからなかったけど、ちょっと怖いので以前よりお酒控えるようになった

    +65

    -3

  • 46. 匿名 2020/06/21(日) 18:44:12 

    背中が痛い。背中が痛くて寝れない。と座って寝てた事もあった母。病院で診察受けたら肝臓悪くて…半年後他界。肝臓でした。

    +119

    -2

  • 47. 匿名 2020/06/21(日) 18:44:33 

    左の肩甲骨の周りがかれこれ15年前後痛くて凝ってる。
    不安障害発症の直前からだからストレスが原因で、ずっとストレス度合いのバロメーターにもなってる。酷い時は腕と左顎も痺れてくる。整骨院とかに通った方が良いのだろうけど放置して自宅ヨガや体操でまぎらわしてる。
    そうやってまぎらわしてる内にすい臓癌ができて大きくなったら気が付かないで~てなることもあるんだろね。

    +60

    -2

  • 48. 匿名 2020/06/21(日) 18:44:49 

    背中や腰が痛い人は先ずは整形外科。
    先ずはレントゲンで確認してもらい、二週間の期間の中で、処方された薬やリハビリで良くならなければ膵臓癌の不安があると自分からいって紹介状を書いてもらう。
    膵臓癌の不安があると言えばCTもしくはMRIができる病院を紹介してくれる。

    +104

    -3

  • 49. 匿名 2020/06/21(日) 18:45:32 

    うちの父は膵臓癌で亡くなった。
    最初は胃潰瘍って言われてたけど、良くならないから詳しく検査したら見つかって。
    それから亡くなるまでたったの2ヶ月。
    本当にあっという間だった…

    +121

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/21(日) 18:46:49 

    家族が二人膵臓癌で亡くなってる。
    膵臓癌の怖さはよくわかってるから、膵臓癌と診断された時点で終活を始めるつもり。

    +121

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/21(日) 18:47:29 

    辛いもの食べまたあと腰が痛くなるから内臓いためると背中にくるのは分かる気がする。
    最近背中いたいけど、ツル感じだからちがうのかな

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2020/06/21(日) 18:47:31 

    背中や腰はすい臓に限らず、腎臓や子宮やいろんな内臓の病気の可能性が潜んでるから一概にはいえないよ。腹部エコーの定期検診はやったがいいよね。

    ちなみに父が食道がんだったけど、食道がんは背中というより、声のかすれや胸や喉のつかえといった症状が強い気がする。

    +51

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/21(日) 18:48:26 

    >>44
    膵臓癌は痛みにもがき苦しむよ

    +43

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/21(日) 18:48:27 

    背中というか背骨が痛い
    背筋悪いのは確かだけど

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/21(日) 18:49:22 

    腰痛が内臓からのものか判断する場合、痛みが姿勢によって変化するかどうかって言うよね。

    動作によって痛む、動かなければ痛まない時は整形外科疾患、姿勢を変えても痛みが変化しない、同じ姿勢でも痛む場合は、内臓疾患の可能性あり。

    +82

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/21(日) 18:49:47 

    >>38
    内科でもダメなんだね。

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2020/06/21(日) 18:50:09 

    >>17
    会社の社長がすい臓癌で生存率5%と言われたが生還した。たまたま抗癌剤があったみたい。すい臓摘出したからインスリンしてるけど元気だよ。もうすぐ10年経つ。

    +304

    -4

  • 58. 匿名 2020/06/21(日) 18:50:09 

    >>44

    私の母、膵臓がんだったけど「痛い」「痛い」言いながら死んでったよ。

    +78

    -2

  • 59. 匿名 2020/06/21(日) 18:52:15 

    >>47
    私もここ5年くらい左の肩甲骨まわりが凝ったような痛みで(押すと気持ちいい)、背中なので心配でいろいろ病院巡りして疲れ果てました。腹部エコーやら胃カメラやら血液検査したり。でも特に異常なくて整体とか行ってますが根本が治らない。
    背中の痛みはサイレントキラー多いのでホントに不安になります。

    +71

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/21(日) 18:52:38 

    便秘ででないと痛くなる気がする

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/21(日) 18:55:14 

    背中はもう10年くらい痛い
    病気よりもストレスだと思っている

    +48

    -5

  • 62. 匿名 2020/06/21(日) 18:56:41 

    絶え間なく痛かったら危険なの?
    右の背中だけ痛い時があって、湿布とかロキソニン飲んだら治る時もあるんだけど、またしばらくすると痛くなる。

    +29

    -2

  • 63. 匿名 2020/06/21(日) 18:56:49 

    2〜3ヶ月に1〜2回背中痛くなる!圧迫されてる感じで胃?も痛くなるし痛すぎて背中の真ん中なのか左右どちらが痛いのかも分からなくて。数秒〜2〜3分続きますが痛み取れるとまた暫く大丈夫だから放っておいてます。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/21(日) 18:56:49 

    >>17
    Appleのジョブズ氏は運良くと言うかその立場上、健康診断だかでめっちゃ初期の膵臓癌が発見出来てたからさっさと手術すれば完治できてたと言うよね。
    初期の発見過ぎて本人に自覚症状が全くないもんだから危機感なくて、変な民間療法にこだわり手術を決意した頃には転移もしちゃってて駄目だった。

    +228

    -3

  • 65. 匿名 2020/06/21(日) 18:57:11 

    >>44
    かなりの痛みだよ!耐えられるの?この癌が良いなんてないよ!癌は辛いよ。見てる方も辛いぐらいの痛みだよ。

    +94

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/21(日) 18:57:29 

    腰が痛いと言っていた職場のおじさん。
    色んな病院に行くも湿布がでるだけで、一年後にやっと癌だと分かったときには手遅れで余命3か月でした。

    +65

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/21(日) 18:59:01 

    二回くらいギックリ背中になった時は本気でヤバいと思った

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/21(日) 18:59:32 

    私の痛みはなんだろう

    肩甲骨の下のラインの背骨辺りが痛くて押すと楽になるんだけど、手が届かなくて押せないから床に硬式テニスボール置いてその上に寝そべって押してる

    +77

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/21(日) 18:59:48 

    吞んだ翌日、腰のちょっと上の左側が痛くなるんだけどやばいかな

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/21(日) 19:01:27 

    アラフォーですが
    仲の良かった友達が膵臓がんで逝去しました。
    今まで病気した事もなく元気だったのに…
    いきなり背中の痛みが有って
    暫くは筋肉痛かと思っていたらしく病院に行かなくて、それでも痛みで寝られなくなり受診したら癌の末期。
    3ヶ月で亡くなりました。お母様に聞いたら壮絶な最後らしく、、、意識混濁、物も食べられず、モルヒネで痛みを鎮痛して意志疎通も出来なかったらしい。酒も煙草もしない。
    膵臓がんは生存率が殆んど居ない厄介な癌。
    なんで彼女がなってしまったのか???

    未だに信じられません!

    +188

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/21(日) 19:01:50 

    うちの母は膵炎繰り返していたときからずっと背中痛がってた
    わたしは背中痛くて堪えていたら縦隔腫瘍だったし
    背中痛むのはあまり良くないのかもしれない

    +76

    -1

  • 72. 匿名 2020/06/21(日) 19:01:58 

    友達が膵臓癌だったけど、腰が焼けるように痛いって言ってアイスノンで冷やしてたわ
    膵臓って左だっけ?膵臓ある方の腰って言ってたよ

    +59

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/21(日) 19:03:03 

    義母がすい臓癌で62歳で他界。
    最初は背中が痛くて、次にものすごい胃痛。

    +50

    -2

  • 74. 匿名 2020/06/21(日) 19:04:19 

    糖尿病が悪化したときは背中の真ん中あたりが痛くなりました。食事を正したらだんだん良くなりました。膵臓癌かと思ってヒヤヒヤした。

    +36

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/21(日) 19:05:20 

    >>24
    4日後ってのは…😢
    すい臓癌は遺伝性があるから、毎年人間ドックなど検査してください🙇

    +145

    -2

  • 76. 匿名 2020/06/21(日) 19:07:17 

    背中の痛みで心臓の病気の可能性もあるよね

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/21(日) 19:07:18 

    >>15
    抱っこかなにかで背中の筋か筋肉か痛めたんじゃないかな。
    内蔵じゃないと思うよ。

    +52

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/21(日) 19:07:46 

    背中の痛みがもうヤバい、ってなって病院行ったら胆石だった。手術後に石貰ったけど、何のためにくれたのか未だにわからない。

    +66

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/21(日) 19:07:57 

    >>22
    私も妊娠中で八ヶ月なんだけど、背中の真ん中あたりが痛いです。凝ってるのかな?って痛みなんだけどここ見て不安になってきました。
    痛みとだるさで長い時間座ってられない。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/21(日) 19:09:36 

    >>1
    血液検査とかではすい臓癌とか判らないのかな。

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/21(日) 19:10:03 

    >>22
    お腹の子が大きくなるにつれ圧迫されることも多くなるんだろうね

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/21(日) 19:11:00 

    母親も腰は痛いとは言っててそんなの年齢考えたら
    多かれ少なかれ普通の事だと思ってたけど診断された時はもう既に余命2ヶ月…
    全然元気だったのに本当に2ヶ月後には亡くなったよ
    膵臓癌ってどうやって手遅れにならないで見つける事できるんだろう

    +109

    -1

  • 83. 匿名 2020/06/21(日) 19:11:01 

    背中の痛みが膵臓癌だとしてその診断がどれだけの医師が正しく出来るかだよね
    詳しい検査もせずに原因がハッキリしないって事で痛み止め出されて終わりとかよくあるし、セカンドオピニオンに行く事を非難する医師も多いからな…

    +59

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/21(日) 19:11:20 

    膵臓癌って1番辛い痛い亡くなり方の癌らしい。
    親戚が医者なのですが・・・
    癌でも膵臓癌だけにはなりたくない!って言っていました。
    しかも初期でも生存率は無い!と思った方が良い致死率100%の厄介な癌らしい。
    原因も良く解っていない。
    遺伝的問題なのだろうか?

    本当に苦しい癌みたいですね。

    +82

    -10

  • 85. 匿名 2020/06/21(日) 19:11:26 

    >>15
    一旦出てた痛みが落ち着いて放置ってのも割と聞くから
    気になったら内科医に相談に行ってみてはどうかな??

    +35

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/21(日) 19:13:46 

    >>38
    若い人でもなる?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/21(日) 19:14:10 

    膵臓癌ってだいたい見つかるときにはステージ3か4って言うよね
    1,2だと手術で開けてみるまでわからないって膵臓癌研究の人から聞いた

    +66

    -1

  • 88. 匿名 2020/06/21(日) 19:14:35 

    >>44 ガンは壮絶です。余命宣告されてからのいつ死ぬかわからない恐怖。モルヒネも効かない痛み。がき苦しんでもなかなか死ねない。地獄の苦しみですよ。

    +71

    -3

  • 89. 匿名 2020/06/21(日) 19:15:56 

    それ心配して病院行ったら検査しても異常なし。「寝違えでしょう。膵臓がんなら末期です。ご飯も食べれてるでしょう?」と笑われた。一週間の激痛も湿布で治った。

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/21(日) 19:17:00 

    今ちょうど胃が痛すぎて背中も痛い。
    数日前から。
    この記事読んだら怖くなってきた

    +68

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/21(日) 19:17:12 

    今膵炎と診断されて薬飲んでますが、膵臓癌だと痩せてくるものなのかな?
    毎日体重測ってるけど、むしろコロナ太り?
    でも背中は痛い 血液に炎症反応ないから大丈夫って言われたけど不安だわ

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/21(日) 19:17:14 

    それで 血液検査したけど数値は正常で何ともなかった

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2020/06/21(日) 19:17:33 

    >>17
    友達のお母さんが生存率10%未満と言われたけど再発なしで30年経ったよ。そういう人もいる。でも奇跡だと思う

    +290

    -2

  • 94. 匿名 2020/06/21(日) 19:17:37 

    >>2
    それをきっかけに病院に行くんだよ〜早めにね

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/21(日) 19:17:52 

    膵臓癌って症状が出た時には手遅れなんだってね。
    がん検診は優先的にすべきは膵臓癌?

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/21(日) 19:17:58 

    >>17
    確かに聞いたことないね。

    +26

    -1

  • 97. 匿名 2020/06/21(日) 19:18:18 

    私の母がそう。腰が痛いって言ってて整形外科行って、加齢によるものって言われて1ヶ月接骨院通ってマッサージやら電気治療やってもよくならなくて。
    背中も痛いって言い出して、買い物の荷物も持てなくて総合病院紹介されて膵臓がんステージ4だったよ。もう何も出来ない言われた日から13日で亡くなった。もうビックリよ。あれよあれよと。
    でも腰が痛い、背中痛いってなったら整形外科とか行くよね。整形外科だっていきなり膵臓がん疑わないよね。

    +107

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/21(日) 19:18:28 

    >>66
    近所のおばさんもその人のパターンだった。
    あまりに腰が痛くて病院行ったら肺癌からの転移だったって。

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/21(日) 19:18:40 

    >>44
    膵臓がんは癌の中でも
    トップに苦しい亡くなり方らしいよ‼️

    +48

    -1

  • 100. 匿名 2020/06/21(日) 19:20:04 

    膵臓癌の名医なんて世界中探してもいないと思う。

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/21(日) 19:21:34 

    肩はどうなの?親が背中側の左肩が痛いとずっと言ってる

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2020/06/21(日) 19:22:31 

    >>44
    身内に膵癌で亡くなった人がいるから、こいつのコメ本当に腹立つわ!

    +88

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/21(日) 19:22:37 

    ググったのでついでに貼っておきます。
    膵がん:膵臓の病気と治療 | 東京医科歯科大学肝胆膵外科
    膵がん:膵臓の病気と治療 | 東京医科歯科大学肝胆膵外科www.tmd.ac.jp

    膵がん:膵臓の病気と治療 | 東京医科歯科大学肝胆膵外科ホームごあいさつスタッフ紹介外来受診研究肝臓の病気と治療肝臓の腫瘍について肝細胞がん胆管細胞がん転移性肝がん手術術後経過手術の危険度や合併症退院後の生活 膵臓の病気と治療 膵臓の腫瘍について膵がん...

    +12

    -2

  • 104. 匿名 2020/06/21(日) 19:26:26 

    膵臓癌は背中の痛みや御腹の痛み。
    あとは黄疸が出て肌色が変わってくる。
    でもその症状が出てきたらもう末期状態。
    しかも膵臓がんって、見付けにくい箇所。
    ちゃんとした要因も解っていない。
    膵臓がんになった人って本当に悪運としか言い様がない。

    +30

    -3

  • 105. 匿名 2020/06/21(日) 19:27:47 

    >>4
    沈黙の臓器は肝臓じゃなかった?
    自覚症状が出始めた時はかなり悪化してるって。
    すい臓は暗黒の臓器。
    どこからも見えないって聞いたよ。

    +79

    -6

  • 106. 匿名 2020/06/21(日) 19:27:50 

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2020/06/21(日) 19:28:36 

    >>57
    医療従事者です。
    それはもう学会で発表される案件ですね。

    +94

    -1

  • 108. 匿名 2020/06/21(日) 19:29:24 

    うちの父膵臓がんと診断されて3ヶ月で亡くなったんだけど、亡くなる1年くらい前からずっと背中や腰が痛いと言ってた。
    だからマッサージや整体行ったりしてた。
    でも治らないから今度はクリニックで血液検査したら血糖値の上昇を指摘されて、食事コントロールを始めたらそのまま見る見る体重が減っていって20キロ近く痩せた。
    あまりにもおかしいから総合病院でエコーしてもらって初めて膵臓がんと診断。

    もっと早く気付いていればもう少し長く生きれたのかなと考えることが多い。

    +76

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/21(日) 19:29:48 

    >>105
    膵臓も沈黙の臓器と言われてるよ。

    +85

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/21(日) 19:31:32 

    筋肉が痛むとは違う痛みなんだよね。
    逆流性食道炎の私は、背中の痛みがひどく夜も眠れなくて病院に行ったら、悪化していて一番悪いステージになってた。癌化する恐れもあるから毎日薬が欠かせない。

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/21(日) 19:31:50 

    背中が痛かったらどの病院行けばいいのかな

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/21(日) 19:32:33 

    検査技師です。
    あまりこういう言い方はしたくないのですが、膵臓の異変に気付かない町医者と言われる個人病院が多すぎます。
    検診、人間ドックは大学病院のように多くの症例を経験している病院での検査をおすすめします。

    +98

    -1

  • 113. 匿名 2020/06/21(日) 19:32:57 

    うちの姉、まさに医者の妻だったけど、背中痛いって言い出して、旦那さん呑気に背中のマッサージ毎日してあげてた
    その時は、仲良し夫婦だなって思ってたけど、後に膵臓癌で痛み出てて、病院行った時は手遅れって分かってからは、内科医のくせに何でもっと早く病院連れてかないんだよって怒り沸いたわ

    +118

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/21(日) 19:34:14 

    数年前、背中の真ん中から左にかけて夜中に激痛が走ったことがあった。
    その後気にならなかったから放っておいたけど、その年の人間ドックで膵炎になって治ったあとがあると言われて、コワッてなった。
    膵臓って傷んでしまった箇所はもとに戻ることはないんですよね。
    その時期、コンビニ食と炭酸水にはまっていたから、すぐに食生活見直しました!

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2020/06/21(日) 19:34:28 

    更年期かもとか自律神経かも、ストレスかもって見過ごすと怖いです。私も背中痛くて胃が痛くて小さい医院にずっとかかってたけど、違う病気でした。
    結局、手術しました。

    とくに中年は気をつけないと。

    +40

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/21(日) 19:34:41 

    >>101
    腱板損傷じゃない?
    整形外科でレントゲン撮ったら診断つきますよ。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/21(日) 19:34:45 

    この記事読んだら不安が押し寄せてきた。

    +112

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/21(日) 19:35:12 

    どう痛いんだろう
    一昨日の朝から痛いけど寝違えたのかと

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/21(日) 19:35:48 

    >>1
    自分に思い当たる節があるのですが…
    個人的で申し訳ないですが大阪でどこかいい医者ないですかね?
    近所の整形外科はクチコミ悪くて…

    とりあえず整形外科でレントゲン??MRIを撮れるところ?
    これを呼んで不安になってきたのでどなたか助言をください…

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/21(日) 19:37:10 

    >>113
    すぐに病院行っても間に合わなかったと思う。
    膵臓癌って、全く無症状を人間ドックで見つけるレベルでないと、かなり厳しいです。

    +30

    -2

  • 121. 匿名 2020/06/21(日) 19:38:08 

    >>112
    検診センターもだめかな?
    うちのばあちゃん人間ドックしてたけど見つけられなかったな
    膵臓は気づいたら末期多いよね

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2020/06/21(日) 19:39:14 

    家の父は脇の下あたりから背中にかけて痛いって言ってたら、膵臓がんでは無く肺癌だった。一応参考までに。
    ちなみに痛さも本当に軽いものだったけど、既にステージ3でもう肺がボロボロですぐに死んでしまいました、、。

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/21(日) 19:40:02 

    >>57
    おそらく膵神経内分泌腫瘍だと思う。
    膵臓癌に分類されるけど、普通の膵臓癌とは違って予後が良い。
    スティーブ・ジョブズも膵神経内分泌腫瘍だったから手術すれば完治出来た可能性高いけど、それをしなかった。

    +72

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/21(日) 19:40:58 

    眠れない痛みが続くから、ゴルフボールとか固いものを背中に置いて寝る
    これは筋肉の痛みなのか中身の痛みなのか謎

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2020/06/21(日) 19:41:50 

    検索できるらしいので置いておきますね。


    http://www.jshbps.jp/modules/public/index.php?content_id=5#

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/21(日) 19:42:05 

    >>107
    P-NETSだと思います。
    膵神経内分泌腫瘍。

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/21(日) 19:42:08 

    書き込み見てると、お酒もタバコもやらないのに膵臓癌になってしまった方がいるね。
    膵臓がんのリスクって何なの?糖尿病の人はリスクが高いと言うのは聞いた事あるけど。

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/21(日) 19:42:44 

    すい臓がんは症状が本当に出にくい
    出たときは手遅れのことが多いよ
    初期で発見されたら奇跡です

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2020/06/21(日) 19:44:43 

    コロナのワクチンも大事だけど、膵臓癌の研究に力を入れて欲しい。
    もう何年、膵臓癌は助からない癌と言われてるんだろう。

    +80

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/21(日) 19:44:45 

    虚言癖の元彼。
    「1ヶ月前にお母さんに膵臓癌が見つかったけど初期の段階だったから手術したら治ったー」って言ってたんだけど、やっぱりこれも嘘かな、、

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2020/06/21(日) 19:44:55 

    >>127
    禁煙
    適度に運動する。
    肉を減らし野菜を増やした食事をする。

    煙草はもちろんだめだけど個人的にはお肉が好きな人は注意だと思う

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/21(日) 19:45:57 

    >>130
    母親が元彼に、治ったと嘘の説明してたんじゃないの?
    辛い思いをさせないために。

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2020/06/21(日) 19:46:39 

    >>116
    情報ありがとう!調べてみて当てはまるようなら今週中にでも病院一緒にいってみます!

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2020/06/21(日) 19:47:57 

    まさに朝から背中の下半分がマラソンして脇腹痛くなったような痛みが広がって立ってるのが辛くなって今日は横になってた…。

    これがぎっくり腰なのか内臓によるものか分からない。でも体勢変えればましなのは筋肉とかかも。
    膵臓だったらもう人生にさよならします。

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2020/06/21(日) 19:50:29 

    テッドトークで15歳の少年が膵臓ガン検査すごいの作ったのみたけど、実用化はされてるのだろうか

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/21(日) 19:51:35 

    心配で病院に行ったけど異常なしでした。
    今も腰痛と背中が痛くて立ってるのもしんどいときがありますけど、激痛ってこともないので諦めてます。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/21(日) 19:52:48 

    夜中、背中の痛みで目が覚める日々があって、病気かと思ったけど、いつの間にか治ってたな

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/21(日) 19:53:51 

    >>127
    膵臓がんの原因は、まだはっきりわかっていません。しかし、多くのデータ分析から、次のようなものが、膵臓がんの発症に関係する「危険因子」であると考えられています。
    ・喫煙
    ・多量飲酒
    ・病気(肥満、糖尿病、慢性すい炎など)
    ・家族(血縁)にすい臓がんになった人がいる

    だってさ

    +36

    -1

  • 139. 匿名 2020/06/21(日) 19:54:49 

    >>17
    私さ、コロナじゃないけど肺炎でCTとったときに偶然膵臓の腫瘍が見つかったの。

    手術でとって完治したけど、コロナ患者がこんなにもいれば、癌が初期で発見できたケースもちょこちょこあるのでは…と思ってる。

    +202

    -1

  • 140. 匿名 2020/06/21(日) 19:55:55 

    >>139
    ?!肺のCTでそこまで見えるものなの?!

    +25

    -1

  • 141. 匿名 2020/06/21(日) 19:57:15 

    すい臓がんは、痛みが出てからでは遅いって記事にも書いてあるけど
    こういう怖がらせるだけの記事、役に立たない

    私の父は、他の病気で造影剤入れてCT撮った時に、偶然すい臓に嚢胞が見つかって経過観察してるけど、持病や症状もないのにそんな検査するとデメリットの方が大きいしね

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/21(日) 19:58:37 

    >>48
    ありがとう、覚えておきます。

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2020/06/21(日) 20:00:24 

    >>139
    と言うかびっくりして失礼なレスしちゃってごめんなさい
    完治おめでとうございます、本当に良かったですね!!

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2020/06/21(日) 20:02:26 

    >>17
    家族が超初期のすい臓ガンでした。
    たまたま見つけてもらえて、持病も無くステージ1のすい臓ガンはほぼ無いケースなので、病院でも手術録画して今後の勉強に使わせて欲しいと言われました。
    今4年目だけど再発ありません。
    ちなみに、ガンが見つかる前ずっと背中が痛いって整形外科に通ってました。
    それが症状だったのかな?

    +233

    -1

  • 145. 匿名 2020/06/21(日) 20:02:26 

    >>44
    あのね、膵臓癌の場合見つかった時には全身に転移してるなんて事もざらなの。うちの姉が膵臓癌が分かったときはある意味諦めてしまったのかあなたの様に延命治療も行わずに緩和でする事やって終わらせようと思っていた。うちの姉は肝臓、肺は勿論だけど最後は脳にも転移して自分が病気ってことも時々忘れてしまったり、辻褄合わない事も言い出したりと本人もここまでになるなんてって正常意識に戻ったときは嘆いていたよ。

    体に出る症状だってドラマみたいに綺麗になんて終わらないよ。

    +38

    -3

  • 146. 匿名 2020/06/21(日) 20:02:33 

    ダイレクトに内視鏡カメラ出来ない臓器って本当に難しいと思う。
    全く自覚症状なしで、酒たばこ無しの母が胆嚢ガンが見つかったときには手後れだった。
    一年の闘病で亡くなった。
    ガンが見つかったのは、痔で病院に行き、歳も歳だから腹部エコー一度しようか。ってなってたまたま見つかった。ガンが確定したのは開腹手術した時。
    本当に本当に信じられなかった。
    胆嚢肝臓すい臓は難しいって先生はは言ってた。

    +29

    -1

  • 147. 匿名 2020/06/21(日) 20:04:23 

    >>119
    とりあえず整形外科よりもエコー検査をしてもらえる消化器内科か外科にいってください

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2020/06/21(日) 20:06:47 

    >>112
    私もそう思っていました。
    母がせきが止まらず町医者に行ったら、癌は肺がんから始まらない、と言われたらしい。
    次に府立の病院に行き、うだうだ検査検査して、なんの診断もおりてないのに看護師に「まだ若いのに」と言われ、
    市立病院に行ったら「なぜもっと早く来なかった」と言われた。
    医者もぴんきりなんだと知った。

    +46

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/21(日) 20:06:57 

    背中や腰の痛みという症状以外はないのかな?
    倦怠感とか微熱とか…いくつかしんどい症状があったら流石に調べるけど、凝りが出る場所の痛みだけだとわからないよね….こわいな

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/21(日) 20:08:19 

    >>119
    大阪なら、大阪市立総合医療センターが信用できます。
    大阪府立救急医療センターは信用できない案件がありました。

    +15

    -2

  • 151. 匿名 2020/06/21(日) 20:14:13 

    私の身内も胆管癌だったけど発覚する前からずっと背中痛いって言ってて色んなマッサージ機試してたな

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/21(日) 20:15:07 

    >>14
    ストレスがたまると胃の裏辺りが痛くなる
    でも健康診断とかではなんともない
    そうなって10年以上は経ってるからきっとガンとかではないんだろう

    +63

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/21(日) 20:15:13 

    私も背中すごく痛いときがあって力入れたりすると激痛でやばいなと思って病院行ったらギックリ背中だって言われてびっくりした。まさか背中にもぎっくり腰みたいなものがあるとは…。コロナで仕事1ヶ月以上休みになって安静にしてたらいつの間にか治ってました。

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/21(日) 20:21:33 

    私も背中や肩に痛みがある
    レントゲンでは異常なし
    右腕が力が入りづらい時がある

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/21(日) 20:23:38 

    昨年亡くなった母は、夏バテのようなひどいダルさと食欲不振、胃と背中の痛みを訴えて、大袈裟だと抵抗するのを無理やり病院連れて行ったらすい臓がんでした。末期どころかもう終末期だから家には戻れないしすぐにホスピス探すようにと言われて、病名わかって2週間で亡くなりました。本人も年だから体のあちこちが痛いし夏バテのせいだと言ってたから、家族も軽く考えてしまったし、それをとても後悔しています。勝手に思い込まず、気になったらまず病院行った方がいい。
    杞憂だったのなら後で笑って話せるから。

    +80

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/21(日) 20:25:00 

    >>150
    間違ってマイナス押してしまいました。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/21(日) 20:25:06 

    膵臓がんて一般的な人間ドックで調べられるの?痛みがあるまでどうやって見つけたら

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/21(日) 20:25:58 

    わたし28歳だけど
    背中が回せないほど痛い。
    後ろが向けない。
    そして寝返りもきつい。
    1週間はたった。
    明日病院行く予定だけど
    このトピ見てがんだったらどうしようって
    すごく怖い。

    +63

    -1

  • 159. 匿名 2020/06/21(日) 20:27:25 

    食べすぎると背中と言うか腰の上あたりが痛くなるんだけど これは内蔵の痛みかな?
    怖い

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/21(日) 20:27:55 

    >>20

    横から失礼します。
    頻度ってどのぐらいですか??

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/21(日) 20:28:53 

    家の父も、背中が張るといってたな
    調べていったら大動脈瘤出来てた

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/21(日) 20:29:56 

    私も前に起き上がれないほどの背中の痛みがあってレントゲン撮っても異常なくて、ブロック注射してもらったら治った
    もう五年以上前だから大丈夫だよね

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/21(日) 20:30:03 

    >>31
    私も
    筋が痛い感じだから安静にしてるけど実は内臓系だったら怖すぎる

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/21(日) 20:30:13 

    背中が痛すぎて胆石だった。また今も痛い。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/21(日) 20:30:38 

    確かに膵臓ガンに罹ったら
    シンドそうだけど
    2人に1人はガンで死ぬ時代だし
    ガンで死ぬ年齢まで生きられたと
    思えば少しはマシな気持ちになるのかな

    +4

    -4

  • 166. 匿名 2020/06/21(日) 20:31:31 

    >>38
    肩甲骨あたり!?
    実際に内臓がある辺りじゃないんだ…

    +56

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/21(日) 20:33:11 

    寝起きの背中の痛みがひどい
    バキバキのゴリゴリで張った感じ

    もう何年もこんな感じ

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2020/06/21(日) 20:33:15 

    >>22わたしも妊娠中背中が痛くて、お腹が大きくなってきたからかなー?て思って、バンテリン塗ったりシップ貼ったりしてたんだけど、
    定期検診で何気なく先生にいったら、調べてくれて、腎盂腎炎でした。
    薬出してもらって、飲んだら治りました!

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/21(日) 20:33:17 

    怖くなってくるね。治ったけど便秘なると痛くなる

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/21(日) 20:34:05 

    しょっちゅう背中痛いですけど?

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2020/06/21(日) 20:34:24 

    ガンではないけど29の時に背中痛くて1ヶ月半後に心筋梗塞になった
    肩甲骨の真ん中の下くらいが痛かった、拳くらいの範囲

    看護師さんから前兆聞いてあの時の痛みはこれだったんだと、あと心臓って左ではなく真ん中付近なのねとも思った

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/21(日) 20:36:55 

    背中痛はなくて腹痛で膵臓の疾患があった方っていませんか?

    大腸検査も婦人科検査も問題なかったのですが
    左横腹がズキズキするんです。

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2020/06/21(日) 20:45:53 

    >>17
    私も生還した人だけど、それでも定期的に検査を受けているし、インスリンが出ないから食事前のインスリン注射はかかせない。それに正直再発が怖いです
    そんな人いるんじゃないかな?

    +79

    -1

  • 174. 匿名 2020/06/21(日) 20:46:02 

    >>160
    すみません。過去のことで頻度は覚えてないですね。
    ですが一度経験するとあ、これ結石だなとわかる痛みになります。
    無症状で健康診断で結石がわかったという方もよくいるようなのでもし結石に当てはまるようなことが多いのであれば検査してもいいとは思います。
    処置が水よく飲んでね、健康的な生活してねがほとんどになりますが…

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/21(日) 20:48:31 

    定期的に痛くなる。
    ネットで痛いところ調べると毎回すい臓だけど、ガンだったらもうとっくに手遅れだろうし二ヶ月に1度くらいのペースでくるからガンではないはず。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/21(日) 20:52:47 

    >>157
    多分ほぼ見つけられないから死亡率高いんだと思う
    うちの地域の膵臓の先生は膵臓ガンから回復した人を自分は直接みたことないと言ってたよ

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/21(日) 20:54:27 

    独特の痛みだよね。苦い汁を感じる位、背中が痛い。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/21(日) 20:55:10 

    私が背中が痛むというか重苦しい時は、
    だいたい自律神経失調症です。

    +19

    -1

  • 179. 匿名 2020/06/21(日) 20:56:11 

    >>174

    そうなのですね。
    ほぼ無症状ですが気になるので
    はやめに診てもらおうと思います。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/21(日) 20:57:51 

    >>158
    まあ99.9%、膵臓癌ではないと思うよ笑
    膵臓癌患者のほとんどは60歳以上、あと男性に多い

    +17

    -2

  • 181. 匿名 2020/06/21(日) 21:02:03 

    え、、
    4日くらい前から左側肩甲骨の下あたりがずっと人に押されてるような感覚があるんだけど、、
    痛いとかじゃなく、とにかく手のひらで押されてるような変な感覚。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/21(日) 21:07:01 

    >>22
    猫背だったのが臨月でそるようになってから、左側の背中が痛くなり。
    生んで10年たちますが治らないままです。最近は左の奥歯までおかしくなってきました

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/21(日) 21:08:43 

    >>143
    肺のCTでは、膵臓に石があるっぽい〜くらいで
    肺炎が完治してからMRIとか造影CTとか細かい検査していきました。

    最近はCTの性能が上がって、偶然見つかるケースもあるみたいです

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/21(日) 21:14:39 

    親戚ははなんか最近胃もたれが治らないっていって町医者いってレントゲンだかエコーしたら膵臓が腫れてるから急いで大きい病院いって!ってなって発覚したよ
    もうすでに手遅れだった

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/21(日) 21:17:55 

    >>157
    知り合いは血液検査の腫瘍マーカーでわかったみたい。
    胃痛がして病院へ行って、胃は何ともないからもしかして?って調べてもらったみたい。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/21(日) 21:18:20 

    >>148
    こういう話を聞くと、最初に見たお医者さんにもフィードバックして今後の参考にしてほしいし、何より責任を少しでも感じて欲しいなと思う

    +45

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/21(日) 21:20:05 

    >>2
    あつまれどうぶつの森やり過ぎて背中痛い。

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2020/06/21(日) 21:23:08 

    >>133
    左肩は心臓疾患もあるよ。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/21(日) 21:23:42 

    >>53
    癌は全部痛いもんだと思ってたけど膵臓は特に痛いの?

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/21(日) 21:30:59 

    私は腎臓しかわからないけど、最初はぎっくり腰と思ったよ(ぎっくり腰も経験済み)。ぎっくり腰や筋肉痛と違うのは、体勢変えたりコルセット巻いたりしても痛みが治まらないことかなぁ。個人差あるとは思うけど

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/21(日) 21:38:57 

    >>140
    横からすみません。
    私は膵癌ではないのですが『子宮、卵巣』のCT検査で膵のう胞が見つかりました。

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/21(日) 21:39:12 

    筋トレした時から背中のある部分が痛いのが治らないのですがこれは筋トレのせいですよね?
    すみません不安になってしまって。。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/21(日) 21:40:03 

    >>1
    そんな事言われても…
    腰や背中痛いのなんて、しょっちゅうだよ。
    対処法を教えてほしいわ。背中の痛みがどうなら何科受診して〜など。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/21(日) 21:40:24 

    >>172
    左脇腹が痛くて、大腸と思っていたら慢性膵炎でした。消化器内科のエコーで分かりましたが、このトピを読んでいると大きな病院で診て貰おうかと考え直しているところ。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/21(日) 21:40:27 

    私は慢性膵炎で、背もたれが背中の真ん中ぐらいまでしかない椅子だと鈍い痛みが出てきてもたれていられなくなる。

    母は背中が痛くて病院に行ったらでっかい胆石が見つかった。

    背中の痛みは侮れないなと思った。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/21(日) 21:45:35 

    >>157
    人間ドックで血液検査の膵臓系の数値が異常なら、再検査を勧められる。
    紹介状貰って急いで市立病院へ。

    自費オプションに腹部CTがあれば、それで見つけられると思う。
    血縁者の病歴とか背中の痛みとかコメントしてあれば、注意して見落とさないと思う。

    CT持って行かないと、病院のCTの空きまで何週間も待たされて手遅れって事もあり得るから、不安があるなら安いもんだよ。
    (私の所は腹部CT税抜き7000円で、会社から補助金半額出る。)

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2020/06/21(日) 21:47:10 

    昔、仕事柄ガン患者のカルテ拝見することが多かったけど、背中の痛みで膵臓癌診断される人多かった。あとは肺癌とか。
    膵臓癌は見つかった時には手遅れが本当に多いし、手術しても再発率が高い。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/21(日) 21:47:31 

    >>119
    膵臓なら、大阪は近畿大学病院がいいよ。
    全国的にも有名で、珍しい膵臓の手術もかなりこなしてる。

    私もここで膵臓の手術してもらった。
    しかも腹腔鏡。

    どのみちどこかで紹介状書いてもらわないとだけど。

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/21(日) 21:47:51 

    >>158
    それこそ、ぎっくり背中の可能性が。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/21(日) 21:48:41 

    >>38
    最近ずっと肩甲骨が酷く凝ってるわ。
    でもそれだけの理由でガンを疑って病院に行っていいのか分からない。

    +61

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/21(日) 21:49:49 

    >>119
    CTのある内科で大丈夫。
    何か写れば、造影CTやMRIとか検査進めていってくれるし
    設備が少なければ大きい病院紹介してくれる。

    ちなみに私は大阪で、PL病院→近大病院だった。

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2020/06/21(日) 21:50:25 

    今はないけれど半年前くらいまで時々膵臓あたり?背中が痛かった
    わたしの家系はお酒飲んでないのに酒呑み過ぎってくらい膵臓?がダメで膵臓癌で亡くなってる親戚が多いから怖くなって病院行ったけど異常なし。なぜだ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/06/21(日) 21:50:39 

    膵臓癌は、黄疸があって見つかるケースもありますよね?ブラックジャックによろしくに、そんな話があったような。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2020/06/21(日) 21:51:06 

    >>99
    そうなんだ…
    うちの父も膵臓癌で亡くなってるんだけど、まぁ我慢強い人でさ。痛いとか辛いとか全然言わなかったんだよね。相当耐えてたんだろうなぁ。

    ちなみに父は症状に腰とか背中の痛みはなくて、気づいたきっかけは黄疸が出たことだった。
    黄疸がなかなか引かずに色々調べた結果膵臓癌て分かったよ。後々聞いた話では、黄疸が出る前に白い便が出た事もあったらしい。
    でもそのくらいで病院行こうとは思わないよね。

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2020/06/21(日) 21:51:32 

    すごく参考になるトピで感謝です。

    痛みの中で苦しみながらの闘病は本人も周りもつらい。読んでるだけでつらい。

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/21(日) 21:52:42 

    すい臓癌で亡くなった父は最初、ずしっと重い感じの腹痛、お腹の張り、食欲不振でした。
    2〜3週間経っても良くならないので病院行って色々検査した結果、すい臓癌のステージ4で余命半年。
    父の場合は胃に近い側のすい臓に癌があったらしいですが、その後腰痛がありました。
    放射線治療も受けたけど身体が保たず、すぐに緩和ケアセンターで過ごして、余命通り半年で亡くなりました。
    最後は痛みに耐えられず本人の意思でほぼ眠らせてもらってました。

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/21(日) 21:53:30 

    ある日突然右肩甲骨の横が咳をするとズキーンと痛む。ちょうど高脂血症の薬をもらいにかかりつけの内科に行く日だったのでそのことを主治医に伝えたら「んじゃちょいとレントゲン撮ってみる❓」と軽い感じで撮ってもらったら…。出来上がり見せてもらったら、あら~なんですかその白く写っているものは⁉️個人病院だったのですぐさま大きい病院でCT撮ってくるように言われました。結果はステージ3の肺がんでした。この痛みがなければ気がつかなかったです、しかも縦郭に転移してました😱 咳はしてたけどぜんそくもってるからそのせいか~と思ってたけど実は癌のせいだったです。

    +37

    -1

  • 208. 匿名 2020/06/21(日) 21:54:52 

    >>150
    >>147
    >>119

    早速ありがとうございます。

    調べましたが総合医療センターは紹介状必須らしいので、とりあえず近くの消化器内科に行ってみることにします。エコー検査してるか微妙ですが…
    その上で必要であれば紹介状書いて貰おうと思います。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/21(日) 21:55:25 

    膵臓癌ってなんの検査でわかるのかな?
    健康診断の項目でわかるのでしょうか??

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/06/21(日) 21:55:42 

    >>48
    それが知りたかった!ありがとう!

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2020/06/21(日) 21:58:17 

    癌じゃないけど入院した時、同室の癌患者さんが痛みでのたうち回っていた。
    癌にはなりたくない。

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2020/06/21(日) 22:03:02 

    >>180
    そうなんですね(;_;)
    丁度背中が痛くて痛くて
    もう明日病院行くと決めた時に
    このトピを見たので怖くなって…
    大袈裟にすみません汗

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/21(日) 22:04:00 

    >>199
    ぎっくり背中なんですかね。。
    とにかく後ろ振り返れなくて
    痛くて(T . T)

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/06/21(日) 22:04:47 

    >>48
    私は内科に行きました。その方が早いですよ。エコーでみてくれるので。そこで何も無かったら整形外科の方がいい気がします。

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2020/06/21(日) 22:04:56 

    >>208
    不安なら血液検査も
    でもきっと大丈夫ですよ

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/21(日) 22:06:01 

    >>53
    末期ガンは全部痛いですよ。骨転移したらどの癌も痛いですよ!!

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2020/06/21(日) 22:10:02 

    >>90
    胃潰瘍の可能性もあります。とりあえず、内科胃腸科へ!

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2020/06/21(日) 22:11:35 

    >>34
    近所だったら背中と腰を踏みに行きたい
    上手いって言われるから絶対気持ちいいよ

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2020/06/21(日) 22:13:40 

    >>97
    背中の痛みの時は内科、胃腸科に行くことをおすすめします。すぐにエコーして見つけてくれます。あとは血液検査もしてくれます。何も無かったら整形外科でゆっくり治療するのがいいと思います。

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2020/06/21(日) 22:14:33 

    背中の背骨周辺が痛いんだけどなんだろ

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/21(日) 22:14:51 

    >>200
    旦那が凝ってて心配です。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2020/06/21(日) 22:17:30 

    >>186
    医師の見落としが原因で裁判になることはあるよ。
    ただ、レントゲンでの見落としだと主張しても「これはこの分野に長けてる人じゃないとわからないよね」というようなレントゲンだと見落としとは取られない。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/21(日) 22:20:06 

    >>219

    いやいやいや、個人病院の内科こそすぐにはエコーなんてしないよ。
    先ずは胃薬から…と、投薬から始めるところがほとんど。
    初診で総合病院や大学病院を受診する人は先ずいないし、いたとしても初診でエコーなんてやらないよ。
    看護師より

    +23

    -2

  • 224. 匿名 2020/06/21(日) 22:21:28 

    >>223
    追記
    背中の痛みだけど胃薬を出すのは胃の疾患で背中が痛くなることがあるため。
    逆流性食道炎とかね。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/21(日) 22:22:43 

    背中に痛みが出てきてから見つかった膵臓癌は、ステージ4ではないだろうか。
    膵臓癌は症状が出て、発見されたときは手遅れというケースが多い。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/21(日) 22:26:11 

    >>112
    町医者に限らず、膵臓癌は熟練した医師でも見つけにくいと聞きます。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/21(日) 22:27:35 

    胃も痛いし背中も腰も痛い。ここ3ヶ月は咳が止まらない。胃もたれで毎日夜中に目が覚める。
    やっぱり変な病気かな、、怖くなってきた。
    膵臓癌って胃カメラでは分からないですよね?昔ピロリ菌の除菌した事があって1年に一回胃カメラするように言われてるんだけど、胃カメラって胃癌以外の癌も発見出来るんでしょうか?小さい町医者だから無理かな、、

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/06/21(日) 22:27:56 

    >>64

    健康診断の意味なかったね

    +28

    -0

  • 229. 匿名 2020/06/21(日) 22:28:40 

    義父が膵臓癌で亡くなりました。
    遺伝もあると聞きますが、義父以外に膵臓癌になった方はいません。でも、夫には検査を必ず受けてもらっています。
    本当に怖い。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2020/06/21(日) 22:29:04 

    >>223
    え、そうなんですか?
    こないだ初めて行った町医者で「背中と胃が痛いんです」って言ったら、その場でエコーしてくれましたよ。ヤブ医者だったのかな、、

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2020/06/21(日) 22:31:03 

    >>227
    胃カメラは胃と食道と十二指腸だとおもいます

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/21(日) 22:35:15 

    >>209
    腫瘍マーカー。
    ただし、どこの癌かは色々検査が必要。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/06/21(日) 22:36:59 

    >>59
    私もまったく同じで病院で検査を受けました。
    病院では、若いから~と言ってエコーのみ。
    気が弱いためCTとかMRIやってくれとも言えず…。
    エコーは異常なしだったけど、それはすい臓もちゃんとわかるのだろうか。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/21(日) 22:37:34 

    えー
    数年前、背中がどうしても痛くてしょうがなかったときがあるんだけど…
    一年くらい続いてぴたっと止まったんだけど
    えーちょっと困る…

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2020/06/21(日) 22:47:39 

    うち、母親が腰が痛い!!!
    って痛み止めも効かず救急車で運ばれた。
    腰痛持ちだったから救急車呼んでいいものか悩んだけど、
    結果、尿管結石だった。
    運ばれた病院には泌尿器科ぎないにも関わらず転院する事なく死にかけたよ。
    4日程経ってから転院させてもらったら、転院先の病院で「あと1日転院するのが遅かったら危なかったです」って言われた。
    高熱が続き片耳聞こえなくなったけど、命が助かって良かったです。

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2020/06/21(日) 22:50:46 

    背中痛くなるよしょっちゅう。
    背中がこる感じで、ストレッチや筋トレしたらマシになるけど、猫背で姿勢が悪いせいではないのー?
    酒大好きだけどさ。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/21(日) 22:53:04 

    父が膵臓癌でした、背中とても痛がっていてそのときまだ癌が進行しているなど知らずに過ごしていたのでこれは本当に少しでもいつもと違う痛みと思ったらすぐに検査に行ってほしいです。膵臓癌は、だいたいが見つかったとき手遅れだそうです。

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/21(日) 22:53:42 

    じっとしてても、寝てても痛いなら内臓の可能性高い
    すぐ検査した方が良い
    動いた時だけ痛いなら、そんなに心配いらない

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2020/06/21(日) 23:18:09 

    私は猛烈に背中が痛くて病院行ったら出血性胃潰瘍だった。胃カメラ何回もしたよ、、胃カメラする度についでに一応エコーもしてもらって膵臓とか肝臓とか見てもらった!CTとかMRIよりは劣るかもしれないけど、クリニックで内視鏡やエコーだけでもしてもらうと原因わかるかも!それでわからなければ紹介状かな?

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2020/06/21(日) 23:20:54 

    この一ヶ月くらい背中に重い痛みが出たり消えたりしてるけど、ゴムバンドで背中鍛え始めたからなのかなと思ってるけど、、どれくらい痛みが続いたら病院に行くべきなんだろう

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/21(日) 23:24:59 

    >>194
    時々ズキズキする感じですか?
    不安になってきました…。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/06/21(日) 23:54:09 

    >>225
    膵臓がんって、本当に見付けにくいらしいよね。
    しかも癌の中では苦しみと生存率は殆んどないし。
    本人や御家族にとっても辛い癌の1つ。
    なった本人は悪いクジを引いてしまったとしか思えない。
    煙草や酒よりも身近な親族に居ると遺伝が多いらしい。

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2020/06/22(月) 00:08:05 

    >>202
    膵臓に負担をかけるのはお酒だけじゃなくて、脂質や乳製品、香辛料等も負担がかかるから、膵臓が弱い家系だと摂りすぎないように注意が必要です。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2020/06/22(月) 00:09:06 

    >>44
    思うのは勝手だけどそう言う発言控えて欲しい。ガンのせいで辛い思いしてる人あなたの想像以上に沢山いるよ。

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/22(月) 00:12:25 

    モーレツにお腹痛い

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/06/22(月) 00:13:17 

    ガンで亡くなる人がいなくなる世界になりますように、、。

    +37

    -0

  • 247. 匿名 2020/06/22(月) 00:20:49 

    でも雨の日とか気圧で頭もだけど、背中とか痛くなるけどなぁ。難しいよね、、

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2020/06/22(月) 00:31:43 

    >>43
    高血圧と背中の痛みに関連あるんですか?
    心臓とか?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/06/22(月) 00:33:06 

    他トピにも書いたけど聞いてください
    生理の臭いが全くしない血が出てて
    不正出血か生理か判別つきません
    助けてー
    不安過ぎる

    +2

    -4

  • 250. 匿名 2020/06/22(月) 00:48:45 

    >>111
    消化器科と、整形外科かな。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/06/22(月) 00:53:02 

    >>17
    父がステージ2〜3の膵臓がんでした。
    手術してから抗がん剤治療を今終えたところです。
    やはり消化吸収悪くて太れないのですが、元気です。

    がん患者+その家族はまだ不安を抱えているので
    生還した人いる?と気軽に聞かれると
    ちょっと傷つきます…

    +124

    -8

  • 252. 匿名 2020/06/22(月) 00:54:24 

    >>17
    251です。

    克服でしたね。
    すみません💦

    +4

    -3

  • 253. 匿名 2020/06/22(月) 00:57:23 

    うちの母がまさにガンだった。
    でも背中が痛いから整骨院に行っちゃって、
    坐骨神経痛かもと言われマッサージを受けて数ヶ月。
    全く痛みは取れず、ドンドン酷くなり起き上がれないほど。

    そうなってから病院に行って、肺腺に出来たガンが発見され、
    肺腺ガンって自覚症状がなく進むガンで女性に多く
    診断された時には身体中に散らばってて、背中の痛みは
    骨髄にガンガ転移した為。
    それから2ヶ月足らずでなくなりました。

    背中の痛み本当に侮れないです。

    +27

    -1

  • 254. 匿名 2020/06/22(月) 01:20:45 

    >>38
    ゲッ
    左の肩甲骨辺りにもの凄い凝ったような痛みがたまに出るよ
    心臓ドキドキして来た
    でも肝臓と腎臓と胆嚢にちょい問題有りで三か月に一度CT検査して膵臓は問題無しだけど、、、今度先生に聞いてみよ

    +35

    -0

  • 255. 匿名 2020/06/22(月) 01:22:02 

    私の母は食道癌だった。でも、気づく頃って大体進行してるんだよね。

    私も妊娠中に背中とお腹が痛くなって気持ち悪くて嘔吐して、恐る恐る病院行ったら結石の疑いって言われた。笑
    妊娠中だからレントゲン撮れなくて、とりあえず飲める頓服でごまかした。それから10年近く経ってるけど、今のところ何もない。病院行かなきゃなーって思うけど、正直何もない、もしくは少し不調ぐらいだったらあんまり行かないよね。

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2020/06/22(月) 01:22:09 

    >>38
    私も肩甲骨の横が痛くて昨日整体行ったばっかり。
    ずっと痛みが続いてるから怖いっ!

    +20

    -3

  • 257. 匿名 2020/06/22(月) 01:32:28 

    肩甲骨が痛いなんて聞いたことない
    位置が高すぎる
    経験者ですが膵臓の痛みはもっと下です

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2020/06/22(月) 01:43:49 

    >>193
    かかりつけ医を家族で持った方がいいですよ。
    内科医でも受診して、確立の高い疾患の紹介状を書いてもらって、
    専門医へ受診してください。お大事にしてください。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/06/22(月) 01:47:59 

    >>150
    総合病院の方が、検査も電子カルテで各科へ回してくれるので、早期発見されますし、安心ですよ。お大事にしてください。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/22(月) 01:51:28 

    >>1
    姉が祖母の肩と背中を揉んでいたら、背中に痛みがあり、乳がんでした。

    かかりつけ医に相談して、紹介状を書いてもらう(できれば総合病院)と早期発見につながると思います。

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/22(月) 02:08:07 

    >>2
    私も慢性的に背中、肩こり、首、腰痛があるので
    整形外科に通ってます。
    先生にラジオ体操を毎日すれば
    治ってくるとの事です。
    でも、さぼりがち😅

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2020/06/22(月) 02:12:43 

    私も慢性の肩こり、背中の痛み、首、腰痛もちで
    整形外科の先生に、ラジオ体操を毎日すれば
    よくなると言われました。
    でも、かなりさぼってるから
    なかなかよくならない

    +5

    -2

  • 263. 匿名 2020/06/22(月) 02:41:24 

    毎日背中腰頭痛い

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2020/06/22(月) 03:15:23 

    心臓と背中がずっと痛い

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/22(月) 04:05:25 

    >>158
    病院行って結果教えてくださいね。
    心配です。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2020/06/22(月) 05:25:20 

    >>31
    私も。
    朝起きると右腰が痛い、、
    子供と寝てるから寝返りできてないからかな、、

    内臓系も疑ってる

    +12

    -1

  • 267. 匿名 2020/06/22(月) 05:26:41 

    >>180
    いや、40代女性でもいるから必ずしもそうとは言えないよ

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/22(月) 05:41:21 

    私も1年半くらいずっと背中が痛くて痛くて我慢できなかった。整形外科でMRIまで撮ったけど異常なし。今年に入っても痛いし、血液検査で、血を6本も取って検査してもらったけど何ともなかった。原因不明。肝臓の数値が少し悪いって。

    ちなみに心臓の調子が悪くてそっちは様子見中。その関係もあるのかな?最近は全く痛くなくなったのも不思議。

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2020/06/22(月) 05:51:35 

    母がすい臓癌で亡くなりました。69歳今時なら早い死でした。
    余命1ヶ月と医師に言われ、本当に1ヶ月で亡くなりました。無念です。

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2020/06/22(月) 06:07:55 

    >>60
    それは腸に便が詰まっているから腸が痛いんじゃないの?

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/22(月) 06:26:16 

    >>230


    投薬から始める病院がほとんどって言ってんだから、そうじゃない場合もあるってことでしょ?
    初診でエコーしてもらえたならラッキーじゃん
    よく読みなよ

    +2

    -3

  • 272. 匿名 2020/06/22(月) 06:26:47 

    男性はお酒、タバコから膵炎になる人が多いけど、女性は原因不明が多いって本に書いてあったなぁ。どういう事なんだろう?
    癌の生存率は他の癌に比べて低い今の技術ではどうにもならないね。
    (*´▽`人)アリガトウ♡

    +1

    -5

  • 273. 匿名 2020/06/22(月) 07:18:30 

    すい臓がんではないですが
    急に血圧が上がって精密検査を受けたら副腎に問題があるようです
    左右それぞれの副腎近くの血液を採っての検査で左側が悪いらしい・・・近く手術します
    元々生理痛があって背中と腰の間あたりが痛かったけど、閉経しても左の「そこ」が痛い・・・副腎と関係あるのかな?手術して痛みがなくなったら副腎の痛みよね(いつも痛いわけではないですが)

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2020/06/22(月) 07:36:55 

    >>1

    背中のどの辺りですか?

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/06/22(月) 07:53:28 

    昨日から痛いんだけど、怖いじゃん

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2020/06/22(月) 07:53:28 

    >>186
    148です。コメントありがとうございます。
    本当に、そう思います。最後に診て頂いた市立病院の先生のみぞ知る、になってしまっています。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/06/22(月) 09:52:04 

    暑くなったりすると、一瞬ピリッと背中に静電気が走ったような痛みが続くんだけど、なんだろう

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/22(月) 10:13:31 

    >>223
    うちの町医者もすぐエコーしてくれましたよ。
    もちろん、そこらの町医者ではなく、胃腸科も併用してて、それなりに実績ある所、胃カメラ推してる病院を選びます。
    整形外科行くよりはいいと思いますが!

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2020/06/22(月) 10:15:18 

    >>223
    背中痛いと言ったら、次回エコーしてくれたけど!
    病院によって違うでしょ。
    行く前調べて、それなりの病院に行くのは当たり前だし。
    エコー、胃カメラ、してくださいって言えばしてくれるよ。

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2020/06/22(月) 10:42:48 

    >>273
    原発性アルドステロン症疑いでしょうか?
    私は、9年前に診断後、7年前に左副腎を全摘出しました。
    現在、時折背中の左上が痛むことがあるので、術後の痛みか膵臓からなのかよくわからず悩んでます。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/06/22(月) 11:06:21 

    知ってる
    すい臓は気づいたら手遅れなのも

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/22(月) 11:15:39 

    たまに背中に鈍痛くるよ。中ほどに。
    同じように傷んで高熱出して入院したけど、原因不明の不明熱で処理された。私は膵臓じゃないかと怪しんでいる。だから背中に鈍痛くると怖い。
    病院で問題なしって言われたから、受診をためらってしまう。行った方がいいよね。やっぱり。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/06/22(月) 11:49:02 

    酒飲みで急性膵炎2回やって慢性膵炎になった(膵石あり)人知っているけど、逆にそういう既往がない人の場合、そもそも膵臓を疑えるの?腹部エコーデモ膵管拡張を見抜くのが入り口らしいけど、エコー当ててくれなくない?思いつかなくて。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/22(月) 12:09:46 

    酒もタバコもやらず、でも癌になる原因
    1.お肉が好きで野菜をあまり食べない
    2.家族の誰かが吸ってる 受動喫煙
    3.遺伝 ストレス

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/22(月) 12:12:17 

    >>17
    尾道だかどっか忘れたけど、山陰地方らへんで独自の発見方法で膵臓癌の早期発見ができてる村だか街だかがあって、そこでは早期発見だから生存率かなり高いとニュースで見たことがあるよ。
    何で全国でやらないんだろう…怒

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/22(月) 12:13:30 

    さっきから背中痛いよ。
    怖い。
    内科行ってエコーしてもらえばいいのかな?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/06/22(月) 12:17:37 

    >>285
    膵臓がん早期発見のために!広島県尾道市で実施されている診断方法『尾道方式』とは? | メディカルノート
    膵臓がん早期発見のために!広島県尾道市で実施されている診断方法『尾道方式』とは? | メディカルノートmedicalnote.jp

    早期の膵臓がんでは、特徴的な症状がほとんどありません。そのため早期発見は難しく、症状が出たときにはかなり進行している状態で、予後も極めて不良です。膵臓がんの予後を改善するために、広島県尾道市では尾道市医師会が中心となって2007年より...

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/22(月) 12:41:55 

    >>287
    そうそう!これです!ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/06/22(月) 13:11:03 

    >>283
    ずっと背中痛くて…とか言って、エコーしてくださいと言ったらしてくれたよ。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/06/22(月) 13:21:47 

    >>100
    名医かはわからないけど
    富山のニュースで前みたけど
    富山に膵臓癌専用センターがあるよ。
    一応みなさんに覚えといて欲しいです。


    富山大学附属病院 膵臓・胆道センターは、2018年9月に設立されました。北陸はおろか、全国的に見てもこの分野の内科・外科の専門家がそろっている施設はほとんど無く、膵臓・胆道専門のセンターは国内で初めての設立となります。


    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/22(月) 13:56:13 

    膵臓がんて何が原因なの?
    発見されにくいから怖いね。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/22(月) 14:17:49 

    癌の検査って何で分かるの?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/06/22(月) 14:27:35 

    乳がんとかより何倍も膵臓がんの方が怖い。
    なったら終わりってイメージがある。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/22(月) 14:28:56 

    生きてるだけで色んな病気のリスクを心配しながら検査やら病院やら行かなきゃいけないし、
    今はコロナにも気をつけなきゃいけない。

    生きるって大変だな…

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/22(月) 15:04:18 

    >>17
    石原慎太郎さんは?

    +0

    -4

  • 296. 匿名 2020/06/22(月) 15:22:05 

    >>222
    責任を問うのは難しいんだろうね。
    ただ法的な責任はともかく「私があの日見た患者さんは癌だったんだ」と知ってもらってその後の医療に生かしてほしいね。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/22(月) 15:49:41 

    二週間前から食後の吐き気と胃痛がいつもの逆流性食道炎と違う感じだからネットで見てたら膵臓のことが載ってたから、ここで見つけてちょっとびっくり。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/06/22(月) 15:49:55 

    私もあったよ。なんか凝りの痛さと違うんだよ!気持ち悪い痛さなんだよ。はっ?意味わからない!って思ってる人いると思うけどなると分かるよ

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/22(月) 15:50:33 

    >>38
    母が膵臓がんで亡くなりました。
    ずっと肩甲骨あたり、背骨よりのあたりの痛みを訴えていて、押すと少し楽になると…
    今思えばもっと早く精密検査を受けさせるべきでした。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/22(月) 15:51:17 

    >>293
    乳ガンもリンパの近くだから全身に廻るリスクが高いよ!
    早期発見、早期治療に越したことはないね。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/06/22(月) 16:08:44 

    胃炎や逆流性食道炎でも背中とか腰とか痛くなる。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2020/06/22(月) 16:26:09 

    >>59
    血液検査ってことは腫瘍マーカーもされたのかな?家族はMRIと腫瘍マーカーでようやく膵癌とわかったよ、安心のためにしてみるのもいいかも。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2020/06/22(月) 16:28:30 

    >>68
    膵臓になにかあるかも
    消化器内科で受診してみて

    +1

    -2

  • 304. 匿名 2020/06/22(月) 16:28:38 

    >>2
    私20代の頃背中が痛かった。とにかく背中が不快だった。病気かもと思ったし。
    しかし今40代、背中なんともありません。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/22(月) 16:29:25 

    やばい、妊婦で妊娠糖尿病かもしれなくてギリギリで引っかかっちゃったんだけど
    もしかしてすい臓悪くてインシュリン出ないから糖が血液に多いとか?糖尿病じゃなくてすい臓がんってことあんのかな?やばい

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2020/06/22(月) 16:32:11 

    私も子供の時から一年に一回は上の方の背中が痛くなる日があるんだけど怖くなってきた。
    もう何年経ってるかわからないけどそーとー進行したらアウトか、、、

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2020/06/22(月) 16:34:53 

    >>295
    膵臓がん初期で発見できて重粒子なんちゃらで回復したって最近手記出てたね
    確か膵臓がんじゃなかったっけ
    初期に発見できると助かるのはどのがんでも一緒ってことかな

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2020/06/22(月) 16:36:09 

    膵臓癌を初期で見つけようとするにはPETしかないと聞くけど、PETの有効性ってどうなんだろう?1回10万とかするよね…でも親が65歳になったし、一度くらいプレゼントしようかなと思ってるんだけども。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/22(月) 16:47:28 

    >>66 私の父親と元上司も、、腰が痛い!とよく言っていて、周りの人からも、病院に行くように勧められたけど行かなかった。やっと、病院に行って、即、入院 末期癌。あっと言う間に亡くなりました。絶対に、身体の痛みは我慢しないでください。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/22(月) 16:49:51 

    すい臓って場所はどこ?
    胃の下らへんのイメージだったけど

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/22(月) 16:50:04 

    >>200
    自分を守れるのは自分だけ
    私は30歳の時に母を膵臓癌で亡くしたから、検査も保険も安心を買ってるんだと惜しみなくするようにしてるよ
    あの時ああすればと後悔しないためにも悩むならすべきだよ

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/22(月) 16:54:55 

    >>209
    がん研のサイトはっておくね
    手軽なのは腹部エコーと腫瘍マーカーかな、健康診断に取り入れてみてね
    膵臓がん 検査:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]
    膵臓がん 検査:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]ganjoho.jp

    膵臓がん 検査:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]本文へ移動 メインメニューそれぞれのがんの解説診断・治療生活・療養予防・検診資料室がんの相談HOME > それぞれのがんの解説 > 膵臓がん 検査全ページ表示...

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/22(月) 16:59:38 

    >>257
    膵臓癌だった親族は肩甲骨横が痛いと訴えてました。臓器だから体格で個人差あるのでしょうか?

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/06/22(月) 16:59:57 

    >>208
    悪い病気でありませんように
    病気じゃないとしても痛みが早く治りますように

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/22(月) 17:20:01 

    私も飲むとよく痛む。

    子育てで数年無職、健康診断してなかったけど社会復帰し今年久々の受診。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/22(月) 17:35:30 

    急性すい炎を3度、経験しました。
    酒は飲まないけど、義母と同居のストレス
    すい臓の痛みは背中の左側です。
    死ぬかと思う痛み。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2020/06/22(月) 17:48:17 

    生理前、背骨の両脇あたりが痛くて辛い。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/22(月) 18:40:22 

    >>4
    私は2年前の人間ドッグの超音波検査で膵臓に嚢胞が見つかって、それ以来半年ごとにMRI検査してます(嚢胞はがん化する可能性があるので)
    ドッグの超音波検査は別の病気を調べるためにも毎年やってるものだけど、去年はあるはずの膵臓の嚢胞が分からず…。
    だから、2年前の超音波検査で見つかったのはラッキーだったみたいです。
    そのくらい、膵臓の病気は初期の段階では見つかりにくいのだとか。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2020/06/22(月) 18:44:50 

    ビビりの私はコメント読んでるだけで、背中が痛い気がしてくる(><)

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2020/06/23(火) 07:49:58 

    >>99
    一番は肺癌やで

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2020/06/23(火) 10:22:16 

    >>265
    今病院きてます。
    なにもなければいいですが
    背中を叩くと内側にすごい響くので
    2日連続で病院になり今待ちです。
    なんなんだろう(T . T)

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/06/23(火) 19:30:43 

    >>232
    なるほど。。。賭けのようなものですね。。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2020/06/23(火) 21:15:19 

    >>307
    重粒子って1回300万円とか聞いた。
    (今検索したらやっぱり300万円だった)

    金持ちの子がソレ数回当てただけで癌消せて、苦もなく普通の生活してて、
    貧乏な子は手術したけど、放射線や薬でボロボロになって転移して亡くなった。

    命は金で買えるんだ。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2020/06/23(火) 22:36:41 

    >>321
    お疲れ様でした‼︎
    いかがでしたか…?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2020/06/24(水) 00:19:33 

    >>324
    入院治療になりました
    膵炎でした

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/06/24(水) 21:05:15 

    >>325
    お大事に…。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/07(火) 20:50:11 

    私の母は膵臓癌で亡くなりました。突然の黄疸症状で調べたところ膵臓癌とわかりました。
    こちらで書かれているような背中の痛みで病気がわかったわけではありませんでした。

    父は胃がんで亡くなりましたが、背中の痛みを訴えていました。
    今まで健康だったこと、高齢だから「よくある腰痛かな」と気楽に整形外科に通っていました。
    実は胃がんが原因の背中の痛みでした。






    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。