ガールズちゃんねる

心が疲れちゃった人によしよしするトピpart5

568コメント2020/07/13(月) 19:22

  • 1. 匿名 2020/06/20(土) 14:44:02 

    この時期色々と心が疲れてしまった人が多いのではないでしょうか?
    様々な事に疲れちゃった人、ここで吐き出して下さい。
    少しでも楽になりますように!

    +295

    -2

  • 2. 匿名 2020/06/20(土) 14:44:31 

    旦那が年収1千万しかない 泣

    +11

    -159

  • 3. 匿名 2020/06/20(土) 14:45:47 

    +458

    -2

  • 4. 匿名 2020/06/20(土) 14:45:54 

    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart5

    +367

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/20(土) 14:46:11 

    >>2
    よしよし
    うちは3千万あるから、今度ご飯奢るね

    +356

    -6

  • 6. 匿名 2020/06/20(土) 14:46:21 

    >>2
    お前の場合自分の年齢の方が泣けるだろ

    +48

    -5

  • 7. 匿名 2020/06/20(土) 14:46:32 

    >>2
    そんなに少ないと10億の借金、払いきれないよ。

    たいへんだー。

    +133

    -2

  • 8. 匿名 2020/06/20(土) 14:46:34 

    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart5

    +172

    -7

  • 9. 匿名 2020/06/20(土) 14:46:38 

    >>2
    家計簿見せてくれたらチェックしてあげる。

    +49

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/20(土) 14:46:45 

    >>2
    やっす!!!
    そりゃあ鬱になるね
    ウチは3000万だわ

    +134

    -4

  • 11. 匿名 2020/06/20(土) 14:47:08 

    転職活動中なのですが、ここ1ヶ月で書類選考5社落ちました。3月末で退職してから1社も面接にすら呼んでもらえません。もう自信を無くしてます。

    +303

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/20(土) 14:47:08 

    35歳
    仕事決まらず
    婚活できず
    お金も底をつきそう

    つかれた。

    +375

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/20(土) 14:47:12 

    >>2
    それは大変だね
    なんでそんな貧乏と結婚しちゃったの?
    妥協した?

    +95

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/20(土) 14:47:23 

    ありすぎる
    後はのぼるだけ🕺

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/20(土) 14:47:40 

    >>11
    高望みしすぎなのでは?

    +4

    -40

  • 16. 匿名 2020/06/20(土) 14:47:57 

    全部疲れた
    貧乏だから楽しみが何もない

    +245

    -2

  • 17. 匿名 2020/06/20(土) 14:48:03 

    「死にたい」は心が疲れたという意味だと思うようにしてる。
    それからすごく苦しい状態なのに
    「私は幸せ私は幸せ」と呪文のように心でつぶやいてみる。
    効果はわからん。
    心療内科にはもう何年も通ってる。

    +265

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/20(土) 14:48:08 

    >>2
    やば、破産一方手前じゃないの

    +44

    -3

  • 19. 匿名 2020/06/20(土) 14:48:12 

    >>2
    可哀想に。

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/20(土) 14:48:21 

    一週間も体と心がもたない…( ; ; )

    +84

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/20(土) 14:48:32 

    >>2
    そんな甲斐性ない旦那捨てたら?

    +58

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/20(土) 14:48:50 

    >>12
    運はある日突然味方してくれるから。大丈夫だよ、今は休みなさい(i_i)\(^_^)

    +258

    -2

  • 23. 匿名 2020/06/20(土) 14:49:09 

    >>2
    ああ、そりゃかわいそうだ。

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/20(土) 14:49:19 

    友達が結婚、出産ラッシュ。
    出費がハンパない!お金足りない!!

    +95

    -2

  • 25. 匿名 2020/06/20(土) 14:49:27 

    食欲あんまりないけど、お菓子は食べたい…

    +88

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/20(土) 14:49:37 

    >>12
    独身でいたっていいじゃん

    +145

    -2

  • 27. 匿名 2020/06/20(土) 14:49:48 

    大学院通ってるけど自分がアホすぎて浮いてる気がする(というか多分浮いてる)
    発表しんどかった、メンタルやられた…
    誰かよしよしして

    +254

    -3

  • 28. 匿名 2020/06/20(土) 14:50:13 

    仕事柄でコロナストレス半端ない😢

    +106

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/20(土) 14:50:26 

    去年私本当に心が折れて高収入捨てて半年ニートしてた。
    一人旅でいろいろいって、リフレッシュした後紹介予定派遣で働き出して社員になったところ。

    私はあの落ちるところまで落ちたあの時期は無駄ではなかったと思う。

    +293

    -4

  • 30. 匿名 2020/06/20(土) 14:50:46 

    育児疲れる
    なにが楽しみだったか考えてる
    ないかも

    +142

    -2

  • 31. 匿名 2020/06/20(土) 14:51:10 

    今月入ってどっと疲れがきた
    不眠気味
    自粛中は爆睡だったのに、、金銭的なストレスかな

    +112

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/20(土) 14:51:27 

    大人しくてハブられてる。

    +112

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/20(土) 14:51:28 

    >>27
    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart5

    +169

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/20(土) 14:51:44 

    彼とどう接していいかわからない
    色々考えたり気を遣うの疲れてきた

    +83

    -2

  • 35. 匿名 2020/06/20(土) 14:52:09 

    >>2
    笑笑笑、だれも釣り乙、とかさえ言わないの面白い

    +63

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/20(土) 14:52:19 

    子供が不登校です。
    疲れてしまいました。

    よしよしされたい😢

    +270

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/20(土) 14:52:26 

    34歳です
    まわりは全員結婚しました。私には彼氏もいないし結婚なんて夢のまた夢。結婚すら出来ない人間なんだと悲観してます。性格も歪むばかりです。。子供も焦るし。もうこんな思いして生きてたくないです。
    結婚に取り憑かれてます。

    +202

    -1

  • 38. 匿名 2020/06/20(土) 14:53:09 

    >>15
    28歳で前職は事務で10年間勤めました。
    今回も事務職で探して応募しているのですが…
    私の他にも応募者がいたところは仕方ないかと思えたのですが、私しか応募者が居なかったところも書類選考通りませんでした。
    高望みしてるつもりは無いのですが、高望みなのかな。。

    +32

    -4

  • 39. 匿名 2020/06/20(土) 14:53:11 

    >>30
    育児疲れるよねー、、真面目にやってる証拠だよー
    ちょっとでもいいから一人になってぼーっとするだけでも違うよ、無理しすぎないでね

    +101

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/20(土) 14:53:46 

    高校のときから仲良い友達にマウントとられるようになって距離置いてるけどグループだから中々難しい

    他の子に愚痴ってもわかってもらえないだろうし疲れる

    +55

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/20(土) 14:53:59 

    >>33
    ありがとう😂かわいい

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/20(土) 14:54:07 

    >>27
    浮いてるんじゃない!輝いてたんだよ!

    よく頑張ってるね〜^^

    よしよしよし^_^つ

    +112

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/20(土) 14:54:11 

    >>6の意味もわからんしこれに+がつくとかやばくない?

    +5

    -5

  • 44. 匿名 2020/06/20(土) 14:54:20 

    ブロッコリー散乱の画像
    心が痛い

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/20(土) 14:54:42 

    >>36
    よしよし、親だって疲れるよね
    おつかれさま

    +137

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/20(土) 14:54:59 

    >>37
    私も33歳で同じ状況です。彼氏候補すらいないし、このまま仕事だけして歳取ってくなんて辛い。。。

    +101

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/20(土) 14:55:03 

    >>36
    よしよし!!!!ここまで息子さん育てた母ちゃん偉いよ。

    +127

    -1

  • 48. 匿名 2020/06/20(土) 14:55:36 

    >>27
    よしよし…お疲れ様
    私もアホだったから気持ちは解るよ
    レジュメ配ってる時から、というかみんなの分コピーしてる時から憂鬱だった
    発表してる時も博士課程の人たちが何かメモしてたりするとドキドキだし
    質疑応答になるとその人たちから次々と鋭い質問が飛んできてアワアワになるし
    なんか知らない人名だか先行研究だかを出して来てそれとの比較とか聞かれるし
    思い出しても冷や汗が出る

    +66

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/20(土) 14:55:44 

    なにも考えたくない
    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart5

    +231

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/20(土) 14:55:45 

    明日仕事だと思うと、心を閉ざしそうです( ・ε・)

    +100

    -2

  • 51. 匿名 2020/06/20(土) 14:55:45 

    生きるのが辛い
    未来が怖い

    +114

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/20(土) 14:55:45 

    >>40
    人間関係で悩むほど無駄な時間はないよ!

    嫌なら離れる!

    ストレスは万病の元!

    +92

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/20(土) 14:57:08 

    >>37
    一回婚活おやすみして、自分が好きなことする生活してみたらどうかな?
    焦ると変な人捕まえるリスクが高まる気もするし。こういうのは縁とかタイミングもあるからさー。

    +63

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/20(土) 14:57:47 

    16年連れ添った愛猫が数日前に旅立った
    その傷が癒えない
    ご飯皿もキャットタワーもクッションも捨てれない
    仕事も手につかない
    中学の帰り道に臍の緒がついた状態で見つけた子
    お小遣いでミルク買ってた
    会いたい。

    +192

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/20(土) 14:57:49 

    >>11
    まだ世界には数えきれないぐらい仕事があるから、まだ絶望しなくても大丈夫ですよ。

    +117

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/20(土) 14:58:44 

    >>48
    私にしたらそんな高度の場にいること自体が凄いよ!
    堂々としてる人も、自信なさ気な人も、みんなひっくるめて立派だから卑下する必要全然ないよ!

    +79

    -2

  • 57. 匿名 2020/06/20(土) 14:58:50 

    疲れた
    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart5

    +102

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/20(土) 14:59:05 

    >>1
    主さん優しいんだね!ありがとう。
    よしよし(^^)っ

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/20(土) 14:59:17 

    好きなもののトピはマウントだらけだし、がるちゃんの右下に動画広告ばっかり出るー
    うわーん

    +37

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/20(土) 14:59:41 

    >>11
    こんな時期なんだから!11さんのせいじゃないよ!コロナのせい!焦らない焦らない!

    +118

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/20(土) 14:59:43 

    >>34
    対等な関係なのに一方だけが気を使うっておかしいよ。
    一回距離とって本当に必要な人か考えてみて。

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/20(土) 14:59:46 

    普段は普通に生活してるけど、ふとしたときにこの先もずっと生きてるのしんどいなって死にたくなったりするんだけど

    でも自分が死んだら家族が悲しむって思うと中々死ななくて、最初からなかったものになりたいな
    無になりたくてしょうがない

    +96

    -2

  • 63. 匿名 2020/06/20(土) 15:00:06 

    >>55
    ありがとうございます。
    今日、書類選考の結果が来て落ち込んでたところなんですがその言葉で元気が出ました!

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2020/06/20(土) 15:00:36 

    5年前から原因不明の37℃後半の微熱、
    倦怠感、口内炎がほぼ毎日続き
    正社員辞めてパートで食いつなぎ
    小さい病院から大学病院まで検査しまくって
    心療内科、総合内科、内分泌科などなど
    行き尽くしたけど原因もわからず
    体調もよくならない。現在30歳手前、
    正社員にもうなれないかもしれないという焦り
    みんながオシャレや娯楽代に使えるお金は
    全て病院代に消え未来の希望も今のところ
    見えてない。一生このままかと思うと
    心が折れそうで、でも誰のせいでもなくて
    唯一健康だった心ももうだめになりそう。

    +145

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/20(土) 15:00:40 

    >>11
    今はコロナで時期が悪いだけだよ。
    あなたのせいじゃない。

    +102

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/20(土) 15:01:27 

    >>54
    これに限ってははもうどうしようもないことだよね。
    私も20年一緒だった子がいなくなって10年経つけど未だに悲しい。
    何も慰められなくてごめん。

    +100

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/20(土) 15:01:53 

    >>25
    食べたいという気持ちがあるなら、お菓子でもなんでもいいから食べちゃえ!本当に何も口に入らなくなっちゃうよりまし!

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/20(土) 15:02:17 

    >>38
    高望み、とかないですよ!!
    相手の求めてる要件にハマるかどうかだけ。
    気にせずどんどん応募していいところ見つけましょう!

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/20(土) 15:03:13 

    >>26
    ほんそれですわ。。
    なんでこんなに結婚出産の呪縛が強いのかねー、、
    もういい加減にしてほしい

    +43

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/20(土) 15:03:32 

    ふと「死にたい」「もうこの世からいなくなりたい」って思うことがよくある。
    子供がいるのでなんとかやってます。

    +83

    -2

  • 71. 匿名 2020/06/20(土) 15:04:38 

    季節的なものと、生理が重なって凄く辛いです
    私は人間関係が下手くそで信頼できる人も大好きな人も作れなかった
    仲良くても環境の違いで疎遠になったり
    大切にしてもマウントや愚痴のはけ口にされたり
    私がいけないのかなあ…。
    寂しい

    +89

    -1

  • 72. 匿名 2020/06/20(土) 15:05:42 

    3世帯同居だから毎日気が抜けないです。
    癒されたいです。

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/20(土) 15:05:45 

    職場の発達障害の人に毎日イライラします。
    決められたことはしっかりとやるけど、臨機応変が出来ない。だからトラブルがあった時とかは大変。そんなこと教えてもらってない。自分は悪くない。話も結論から話さないので何が言いたいのか分からない。
    今週、ずっとトラブル続き…なのに、事態を全然理解してなくて、イライラした。治らないのは分かってる。けど、この人を今の担当から外して欲しい…

    +42

    -17

  • 74. 匿名 2020/06/20(土) 15:06:26 

    >>37
    焦るとロクなことないよ!結婚してる人間=立派な人間というわけではない!37さんの周りだけじゃなくて、もっと視界を広くしてみてー34歳で独身の人なんてたくさんいるよ!私も同い年で独身だよ!

    +106

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/20(土) 15:06:45 

    >>36
    よしよし
    我が家も経験者だから辛いの良くわかる
    今晩ビールとつまみ用意するわ
    おいでよー

    +80

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/20(土) 15:06:52 

    >>30
    お疲れ様です。子どもは可愛いけど疲れるよね。毎日毎日子ども世話、家事疲れるよ。今日なんて朝、熱湯手首にぶっかけて水膨れしてココロ折れた。

    +71

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/20(土) 15:07:43 

    体が疲れた
    1週間くらいひたすら眠りたい
    最低限の水と食料だけあれば後は何も要りません
    とにかく眠りたいそれだけ

    +75

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/20(土) 15:08:08 

    3月友人とコロナの話で軽く気まずくなり、その数週間後彼氏と別れ、ついこの間も別の友人と気まずくなりました。
    気まずくなった友人とは言い争ったわけではないですが、もう今後は会わないといった感じです。
    あーーーーー疲れた…。
    少なからずコロナが関わって気まずくなった。よく言われてる人間性が出るとかそういった類。
    あーーーーー疲れた。

    +82

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/20(土) 15:08:10 

    >>61
    そうですよね…今お互いに忙しくて仕方ないって思っていましたが、大切にされている感じがしなくて
    まだ付き合って日も浅いので考えてみます

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/20(土) 15:08:44 

    >>25
    はい、どうぞ
    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart5

    +61

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/20(土) 15:08:48 

    何にも考えたくないな-_-b
    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart5

    +88

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/20(土) 15:11:13 

    アラサーです。正社員になるべきか悩む
    ずっとフリーターで自由気ままにいたい
    何の保障もないし安定もないから
    デメリットが多いのは分かってるんだけどね

    +21

    -2

  • 83. 匿名 2020/06/20(土) 15:11:25 

    >>2
    可哀想。でも年収1000万程度の夫と結婚出来なかったあなたにも原因ありそう。
    1000万程度なら高級車キャッシュで買うものしんどいよ
    ねぇ皆様

    +34

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/20(土) 15:11:41 

    夜泣きで4時半起床。
    家事・育児手伝わずに12時まで寝てた夫を怒ったら、6時くらいに子供の面倒代わろうか?と言った時、結構ですと断ったのお前やろと逆ギレされ友達と遊びに出ていかれた。
    結局最後は私の断り方や態度が悪いと言われたので、私が謝った。

    仕事で疲れてると思って断ったのに。大人ならさすがに9時くらいには起きてよ。もう疲れた。子供にも申し訳なくなる。

    +46

    -5

  • 85. 匿名 2020/06/20(土) 15:11:59 

    今日3歳息子と二人きり。もういらんことしかしなくてげっそり。時間は過ぎてるのに、何にも出来てないこの感じ。すっごいストレス。明日は急に義理両親が泊まりに来る。すっごいストレス。

    +59

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/20(土) 15:12:11 

    >>56
    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart5

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/20(土) 15:12:37 

    >>56
    貴女も充分立派ですよ😊

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/20(土) 15:12:50 

    うまく生きていけない

    +89

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/20(土) 15:13:07 

    寂しさと毒親育ちの自己肯定感の低さで、付き合ってもいつも顔色を伺い、そのうえすぐに手を出してくる人ばかり。寂しくてながされてヤッてももう連絡が取れなくなる。いつも不安な気持ちばっかりで「やめよう」と思っても寂しさや大切にされてる人への羨ましさ、劣等感からやめられない。誰かに頭撫でてほしい。君さえいればいいよ。辛かったね。大丈夫だよ。て言ってほしい。もう疲れたよ。

    +97

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/20(土) 15:13:09 

    2ヶ月の赤ちゃんのお世話疲れたー!!!!


    黄昏泣きとか眠たくてなかなか寝れずにギャン泣きしたら、抱っこしてあやすんだけど泣き止まずにあっという間1、2時間経っちゃう。

    ダンナも手伝ってくれるんだけど、雑さが気になって逆にイライラ

    今日なんてサラダ作ってられたんだけど、レタスがちぎられてない、ありえないサラダを食べさせられてイライラMAX!!!!!

    ゆっくり過ごしたい〜〜〜

    +17

    -13

  • 91. 匿名 2020/06/20(土) 15:13:33 

    >>37
    「結婚すら出来ない」っていうけど、結婚するってなかなか凄いことだよ。一生を共にする伴侶を選ぶことなんだから、そんな簡単なことでもないよ。まわりの人も色々悩んで決断したことだと思うよ。(まあ、考え無しに結婚する人もいるけど、そんな人は離婚するはめになる)
    ひとつ言えるのは、100%理想通りの結婚相手なんていないってこと。妥協しろってことじゃなくて、お互いの足りないところを補い合えたらいいなと思える相手を探すぐらいの気持ちで婚活頑張ってね。

    +48

    -1

  • 92. 匿名 2020/06/20(土) 15:13:40 

    上には上がいる
    たまたま周りがあなたより優秀っぽく見える人が集まっただけ
    院卒で卒業したら普通の人より色んな可能性が開ける!

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2020/06/20(土) 15:14:34 

    >>37
    今年33になります。
    今まで彼氏も出来たことないし、もちろん処女です。おまけに持病で子供産めません。
    婚活してた時、みんな子供欲しい人ばかりなので、諦めました。
    私は1人でも、楽しいよ。自由だし、趣味の旅行では旅先で色んな人との出会いを大切にしてる。結婚=すべてではないよ。

    +122

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/20(土) 15:14:35 

    >>87
    ありがとう😍

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/20(土) 15:17:22 

    仕事で気ぃつかって、家でも気ぃつかえば私はどこで休めばいいの??
    そんなに頼まれても困るし、ニコニコできない時もあるよ...勘弁してくれ

    +64

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/20(土) 15:17:47 

    >>88
    私もよ。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/20(土) 15:18:30 

    結婚して一年未満。旦那が在宅勤務になってから毎夕食をつくってくれる。それは感謝。でもわたしだって料理したい。しかも汚れ家事は絶対わたし。排水口もトイレも。
    そして昨夜、二週連続の朝帰り。連絡もなし。
    浮気はなさそうだけど、心配してるこっちは虚しくなるわ。

    +19

    -3

  • 98. 匿名 2020/06/20(土) 15:20:25 

    寂しさと毒親育ちの自己肯定感のなさから男性とお付き合いしても顔色を伺ってばかり、そのうえすぐに手を出す人ばかりでヤッてもついつも連絡が取れなくなる。の繰り返し。やめないとと思うけど寂しさと大切にされてる人達への羨ましさ、劣等感からながされてヤッてしまう。いつも不安で、大丈夫だよ。辛かったね。もう平気だよって言ってほしいだけなのに。疲れた

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/20(土) 15:20:27 

    >>54
    がるちゃんに書き込める程度の話なら大丈夫でしょ
    大半の人はそんな大切な話をがるちゃんに書き込まない

    +1

    -40

  • 100. 匿名 2020/06/20(土) 15:21:23 

    >>90
    なんでそんなゴミと結婚して子どもまで作っちゃったの!?

    +5

    -13

  • 101. 匿名 2020/06/20(土) 15:21:23 

    毒親のせいで、
    子どもの頃から冷酷な人間になってしまった。
    何にも興味が沸かないし、楽しいと思えない。
    人生疲れたなぁ

    +58

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/20(土) 15:21:39 

    >>82
    フリーターにはいつでも戻れるけど、アラフォーになってから正社員になるのは至難の業だから、なれるうちに正社員になるのをお勧めします。正社員になったとしても、生涯正社員でいろって決められた訳じゃないんだから、気楽に考えてみたら?

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/20(土) 15:22:04 

    >>101
    親のせいじゃない
    今あなたのうだつがあがらないのは、親から離れても親に縛られてるあなたのせい

    +3

    -22

  • 104. 匿名 2020/06/20(土) 15:22:52 

    >>82
    会社員になったってこのご時世なんの保証もないよ

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/20(土) 15:23:30 

    ずっと体調が悪い…お熱辛い…

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/20(土) 15:27:55 

    看護師やめたい。でもどんなに早くても3月まで辞めさせてもらえない。やだよー

    +23

    -1

  • 107. 匿名 2020/06/20(土) 15:28:37 

    >>54
    幸せな猫さんでしたね。
    あなたに会えて良かったですね。
    沢山、夢に出て来てくれるよう祈ってます。

    +97

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/20(土) 15:28:59 

    仕事辞めたい。
    汚い職場だし、男尊女卑激しいし、楽しいこと何もない。
    前の職場辞めるんじゃなかった。

    +47

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/20(土) 15:29:57 

    人より出遅れているから人一倍頑張らなくては、頑張って動かなくては、自分が変わればいいだけなんだから頑張らなきゃ…
    でも何も先が見えない。
    疲れました( .. )

    +40

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/20(土) 15:29:58 

    テニプリのあるキャラに恋しててつらい。
    現実はアラサー喪女なのに。

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2020/06/20(土) 15:30:01 

    あんまり優しいトピじゃないねここ

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2020/06/20(土) 15:30:26 

    ブラウザで見てると右下に渡辺直美の広告が何回も出てきてまいってます。かといってアプリだとアク禁で書き込めないのです。見る専にしてるんだけど。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/20(土) 15:31:39 

    >>54
    こんなに思ってくれる飼い主さんで、たくさん可愛がられたの伝わってくる
    猫ちゃんは本当に幸せだったと思うよ

    +73

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/20(土) 15:32:16 

    父は毒親(絶縁中)、母も軽く毒有。そんな両親も離婚し父は遠方に住み、母は私と同じ市内。母は理想の家族像があってすごく押し付けてくるし、自分が正しいと思えば言わなきゃ気がすまない。農家に嫁いだ私に「日本はアメリカじゃ禁止されてる農薬使ってるから国産も危ないよ」とか普通に言う。
    母に言われる前からそんな事知ってるけど、あえて人に言うことじゃないと思ってた。じゃあどうしたらいいの?って事ばっかり言ってくる。
    自分はお金ケチって韓国スマホ使ってるくせに中国がー韓国がーって毛嫌いしてるし矛盾が多すぎて話すといつもモヤモヤ。
    娘達にはいいおばあちゃんだけどできれば行きたくない。でもひとり暮らしの母の様子見れるのは私しかい。やりたくないのにやらざるを得なくて苦しい。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/20(土) 15:32:58 

    >>112
    アク禁って何したのよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/20(土) 15:33:21 

    不妊治療で肉体的にも精神的にも辛いのに、旦那はお金さえ出していればいいという感じで、こっちの辛さに全然寄り添ってくれない。それどころか、最近水商売の女と仲良くなって、しょっちゅうランチやその女の店に行ってる。最悪なのは、旦那からだけじゃなくて、女の方からもやたら連絡してくる事。ほんとイラつくし、しんどい。

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/20(土) 15:33:21 

    >>99
    あんた大切に思ってるものを失った事がないんだね
    それか色々欠落してんじゃない?

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/20(土) 15:33:43 

    >>84
    若い頃、全く同じだった。男ってそういう生き物。百歩譲ってほめたたえるの大げさに。わ、嬉しい有難う!こんなことしてくれたの優しー!スゴいね、じょうずじゃん!とか。単純だからほめられると嬉しくてやる気を出す。こっちは面倒だけど。笑。結婚生活先は長いよ、旦那を手の平でうまく転がして!

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/20(土) 15:34:03 

    >>117
    そういう書き込みできるのもいろいろと欠如してると思う

    +0

    -11

  • 120. 匿名 2020/06/20(土) 15:34:37 

    姑のメンタルケアに疲れたもう無理限界

    最愛の舅が倒れて憔悴してるから地雷踏まれても何言われても言い返さずにニコニコスルーするのもう疲れた
    舅が退院しないと終わらない

    次倒れたらっていうか今すぐもうとんずらしたいけど子供いるとそうもいかないのがな〜
    八方塞がり誰か慰めて(;ω;)

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/20(土) 15:34:39 

    >>117
    めっちゃ元気になったね、よかったね

    +1

    -7

  • 122. 匿名 2020/06/20(土) 15:34:48 

    >>8
    えぇぇぇ!絶対臭いよ!!

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2020/06/20(土) 15:35:11 

    >>115
    なにもしてないです。特に変なことを書き込んだ覚えはないんですがアク禁になりました。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/20(土) 15:36:09 

    >>116
    最低な旦那さん
    あなたは何も悪くないと思うから辛いだろうけど、旦那や遊び相手の女から慰謝料取る準備だけはしといた方がいい……

    +36

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/20(土) 15:36:13 

    >>120
    血の繋がりもない他人だよ
    見捨てな

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/20(土) 15:36:22 

    >>105
    よしよし。よしよし。

    私も38度台が続いてます。転職ストレスのようです。
    ご飯、食べれてますか?
    一緒に乗り越えましょうね。

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/20(土) 15:36:25 

    >>76
    大丈夫?無理しないで。お大事にしてね。

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/20(土) 15:37:36 

    >>123
    横だけど巻き添えアク禁じゃないかな?
    私もアプリでなったことあるよ。個人認証か何かしたら解除されて、それから巻き添えアク禁になることもなくなったよ。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/20(土) 15:38:16 

    いい年して彼氏も友達もいない自分が嫌い
    昔意地悪な人が言ったとおり、私は一生不幸なんだろうか。
    何だか疲れたよ。

    +45

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/20(土) 15:39:52 

    >>100
    子どもを産んでからわかることもあるしね

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2020/06/20(土) 15:40:07 

    発達障害の長男(今年5歳)が、次男が産まれてからママ嫌いが口癖になり、バカ等暴言を吐きまくり、家もしょっちゅう脱走して、もう精神的にしんどい
    長男のせいで色んな人に謝ってばっかり
    次男だけ引き取って離婚したい
    一緒に暮らすの無理
    ママのご飯嫌だって言って、餃子の時しかまともに食べない
    おばあちゃん(義母)と療育行くって言う
    帰ってきても、すぐおばあちゃん家行きたいって言う
    夫と風呂入った後、私が拭いたり薬塗るのも嫌がる
    パパがいいって言う
    なんのために一緒に住んでるのかわからない
    本当につらい
    死にたい

    +69

    -2

  • 132. 匿名 2020/06/20(土) 15:41:56 

    34歳、独身で彼氏はもちろん友達もいません。
    ちょっといろいろあって落ち込んでた時に、別のトピで「こんにちわ」って書いたら、34歳でこんにちはって書けないのはまともじゃないと言われました。
    確かにそうかもしれないけど、今の私にその言葉はキツかったな。。
    気持ち切り替えて、また頑張ろ。

    +79

    -2

  • 133. 匿名 2020/06/20(土) 15:42:14 

    >>125
    ありがとう
    心情的にはとっくに見捨ててる

    書き忘れちゃったけど自営仕事で仕事場行くと居るんだ
    物理的に切れないのと、フリだけでも気遣わないと旦那と無駄にケンカになって余計疲れるから

    返信もらえて少し心が軽くなった
    ありがとう!

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/20(土) 15:43:19 

    >>131
    長男、次男にあなたを取られたって思ってるんじゃないかな?

    +54

    -1

  • 135. 匿名 2020/06/20(土) 15:44:15 

    前任者が不適合の烙印押されて4月から仕事から配置転換
    在宅も相まって前任者から引継ぎがほぼ0
    多分これからも0
    最近残業多すぎて何のために頑張ってるのか分かんなくなってきた
    こっちも相当イラついてあたり強くなってしまうのは申し訳ないが引継ぎぐらいしてほしい
    できないならもう箇条書きでやる事リスト送るぐらいはしてほしい

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/20(土) 15:44:58 

    今週土日は夜までバイトです…はぁ…

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/20(土) 15:45:03 

    >>132
    大丈夫、大丈夫!
    今の携帯って勝手に変換おかしくなることあるから、私もうっかりミスしてしまうことあるよ。次からは「こんにちは」にしたらいいだけだから、あまり気にしないで〜!

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/20(土) 15:45:33 

    1年数ヶ月職場いじめに耐えてきました、でも心がぽかっと折れてしまい今月末退職します。
    そんな私に、次は我慢強くてもっと普通の人がいいねって言われてるのをたまたま聞いてしまいました。
    月曜日が本当に来て欲しくないです、もうしんどいです

    +81

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/20(土) 15:46:04 

    >>138
    心がポキッとの間違いです。。
    すみません

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/20(土) 15:48:11 

    >>119
    そういうあんたもな

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/20(土) 15:48:44 

    旦那が嫌いだけど、離婚もしてくれない。
    育児もしんどい。
    こども、大きくなったけど、身体的より精神的にしんどい。
    逃げ場なくて、つらい。
    何が自分の幸せなのか、何してたら笑顔になれるのか忘れてしまった。

    +21

    -1

  • 142. 匿名 2020/06/20(土) 15:48:48 

    >>138
    たまたま合わなかっただけだと思いますよ。
    世界は広いから職場なんてたくさんありますしね。
    次は、優しい人が多い職場だといいですね😊

    +71

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/20(土) 15:49:11 

    育児疲れ。不眠症。今日の睡眠時間1時間。
    旦那は麻雀にゴルフによく遊び行って休日も一日中いないなんか普通だし。
    起こさなかったら昼まで寝るし。
    嫁側って子供旦那に任せるとき肩身狭いよね。
    2人の子供なのに嫁だけ母親になって旦那は父親になってくれない。
    はぁ〜〜

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/20(土) 15:49:13 

    >>141
    離婚したいなら別居してみたら?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/20(土) 15:50:53 

    主です。トピがすぐに採用されてびっくりしました。
    私も長文ですが吐き出させてください。

    丸3ヶ月間テレワークでまともに人と話していないせいか、精神的におかしくなりそうなところで少し復活した独身一人暮らしのアラフォーです。

    元々は仕事のストレスで家に帰るとほっとするし、週末は食料を買いだめして引きこもって一歩も外に出ない生活を私なりに楽しんでいました。でも本音は、一緒に出掛ける友達や恋人が欲しかったですが、それ以上に疲れていて気を使いたくないという思いが勝っていて、それなりに一人を満喫していました。
    なのでテレワークも始めは楽しんでいましたが、5月くらいから一人で家にいると動悸がするようになってしまって、寝ても悪夢で飛び起きて動悸がして眠れないを繰り返して疲れ切ってしまいました。これ以上はまずかもしれないと思って、思い切って心療内科に行って先生に話を聞いてもらったら驚くくらい気持ちが落ち着き、夜は相変わらずよく眠れないけど、動悸はほとんどおさまりました。

    病院の先生から「本当は心は孤独に不安を感じているんじゃないの?」と言われて、図星であることに気が付きました。それ以来、これからの人生今まで通り一人で生きていくのかどうするのかと、ずっと考えています。

    でも私が人と関わるといつもいいように使われて、友達なら暇つぶしや愚痴捨て場、恋愛関係なら都合のいい女、そしてその扱いを断るとみんな音信不通になるか怒り出して縁が切れました。

    趣味でも持とうと色々な所に顔を出してみましたが、女性ばかりのところはマウンティング、仲良しサークルは新人を無視、近くのジムは高齢者の社交場になっていて、この年代同士の場所の取り合い、高齢男性の不躾な舐めまわすような目線、隣や後ろのマシーンについてくるなど、私だけではなく女性はみんなターゲットらしく、そのうち行かなくなり退会しました。

    両親も兄弟も健在で実家にも顔を出しますが、私が独り身で孤独なことを特に父は理解できないようです。今まで努力しなかったから結婚どころか友人もいない一人なんだという考えです。最近はさすがに私に直接言ってこなくなりましたが、頑張って生きてきたつもりだけど、努力してこなかったのかなと、どこで間違えたんだろうなと考えます。

    +73

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/20(土) 15:52:28 

    >>12
    私もめっちゃ似た状況!同じ悩みの人間は1人じゃないからお互いいいことありますようにー!
    私今日家賃入れたら全財産2万だよ( ´_ゝ`)

    +60

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/20(土) 15:53:41 

    >>121
    きっしょ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/20(土) 16:00:51 

    SNSを始めたけど1週間目で突っ走りすぎてみんなと絡むのに疲れてきてもうやめたい。
    私にはSNSは合わなかった。
    ちなみにアラフォーです!

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/20(土) 16:02:55 

    子供4歳の女の子。
    すごくしっかりして良い子なのに、ちょっとしたイタズラや言うことを聞かないとイライラして怒鳴ってしまう。自己嫌悪で死にたくなる。
    子供も私の顔色ばかり伺うようになった。
    実家に行っても子供が言うことを聞かないから嫌がられる。
    良いママになろうとするほど、理想と現実が違いすぎて嫌なままになる気がする。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/20(土) 16:06:11 

    >>126

    ありがとうございます…😭

    ご飯は食べれてます✨
    お大事にしてください…💕

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/20(土) 16:07:30 

    職場が怠け者しかいません
    お鉢が全部回ってくる
    しんどい、、、

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/20(土) 16:09:27 

    毒親育ちの辛さは毒親育ちにしか分からないよ
    トラウマレベルになってるから払拭するのは難しい

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/20(土) 16:10:15 

    >>138
    いじめる人なんて最低。どんな理由があっても、いじめられていい人なんかどこにもいません。あともう少し耐えて、無事に退職できますように。
    応援してます。

    +70

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/20(土) 16:13:53 

    大学の講義中に問題解いてたら教授に
    「そこの女子!1人でゴソゴソやってんならお前この講義に要らないから出てけ!!」って怒鳴られた

    その後、同じ教室に居たであろうフォロワー多めの男子にTwitterで「講義中に内職バレて怒鳴られた女まじ爆笑」って書かれて、さらにそのツイートがそこそこバズってトリプルパンチ…

    まだ友達も全然できてないのに第一印象が「内職バレて怒鳴られたブス」みたいになってるのほんとうに悲しい
    男子のツイートにいいねした大勢の人がみんな敵になったように感じる

    18にもなってこんな中学生みたいなことで怒られて、自業自得なのに落ち込んで、自分が滑稽で仕方ないです。
    教室だけでなく社会からも私って要らないんじゃないかって思います。

    長文大変失礼しました…誰かよしよししてくださいもう疲れました

    +66

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/20(土) 16:14:44 

    >>98
    (*´ー`*)
    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart5

    +42

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/20(土) 16:16:25 

    死にたい

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/20(土) 16:16:40 

    >>109
    頑張ってて偉いね。変わろうって思えて動こうって思えたなら、きっと出来るよ。
    先なんて見なくていいんだよ。自分の足下だけ見て転ばないよう、自分のペースでゆっくりでも進んで行ければ、いつかは自分の思い描いた場所までたどり着けるよ。

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/20(土) 16:17:09 

    新しくアルバイト始めました。1週間経ってません。
    なのに早く仕事を覚えないと、と思って焦ってしまいます。
    前職でお局に厳しくされた経験があり、今回の職場も年配の女性が多いので今のうちから本当に怖いです…
    いつもドキドキしながら仕事をしてると疲れます…
    休みの日もなんとなく胃の調子が悪くて食欲ありません。
    もっと気楽にやりたいです…

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/20(土) 16:19:53 

    >>11
    1ヶ月で5社なんて少ない方。私なんか10社くらい落ちました。おまけにコロナ、今はどこも採用を控えています。縁のなかった会社だっただけ、落ち込まずに次行きましょう‼️

    +81

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/20(土) 16:19:59 

    三十路独身人が怖くて大した職歴なしでたまに工場のバイト貯金なし
    そこに加えうつ病と強迫性障害で通院中
    友人もいなくなった
    こんな出来損ないで両親に本当に申し訳なくて死にたくなる
    普通の娘じゃなくてごめんお金と迷惑ばかりかけてごめん
    家のこと掃除も全部母親がやってくれて疲れさせてごめん
    自慢の娘どころか恥ずかしすぎる娘でごめん
    薬飲んだ直後なのに涙止まらない
    辛くて仕方なかったからここに書かせてもらった
    ありがとう

    +58

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/20(土) 16:20:14 

    職場で
    半年になろうとしてるのにタラタラ~トロイ作業をしたりしてるおばさんが間違えたりしてるから注意したらそのおばさんの仲間になったおばさんたちが守り
    私が悪いみたいな雰囲気になってしまった。スケープコート状態なの。ふざけんな!

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/20(土) 16:21:42 

    >>154
    よしよし。
    社会に必要ないなんて事ないよ!注意の仕方が厳しい人いるよね…また同じような注意をされないようにしていればいいだけだよ。
    堂々としてて大丈夫。
    それにしてもその男子嫌なやつだね!笑

    +42

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/20(土) 16:26:01 

    >>10
    なんでガルちゃんってこんなに嘘つきばかりなの?

    +14

    -2

  • 164. 匿名 2020/06/20(土) 16:27:28 

    >>138
    いい大人がイジメですか。職場で。
    まともな人間は、貴女だけだったようですね。まともな人ほど辞めるの早い。
    頑張ってきましたね。
    立派ですよ。悪いものから離れる勇気を持ってて。えらいですよ。
    次、きっと楽しい場所に巡り会えます。

    長期間ひとつの場所で働いてる女って、まともな人間ひとりもいないです。
    100%身近な誰かを犠牲にしています。
    貴女がこれからそんな人生を送らなくて済むよう、祈っています。

    +86

    -2

  • 165. 匿名 2020/06/20(土) 16:28:01 

    >>8
    パグ犬やフレンチブルドッグの鼻と同じ臭いがしそうだけど、癖になりそうな香りがしそうww
    かわいい

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2020/06/20(土) 16:29:04 

    >>37
    全く結婚する気持ちはなく、男性と付き合った事もほとんどありませんでしたが、38で旦那と知り合い39で一緒になりました。高収入でもなければイケメンでもありませんが、平和に暮らしています。そもそも結婚はゴールしゃないのでそれを忘れないで下さい。

    +43

    -3

  • 167. 匿名 2020/06/20(土) 16:30:17 

    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart5

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/20(土) 16:30:38 

    >>11
    今が底だと思いましょう。これ以上悪い事ないよ。偶々コロナと被ってしまったという事だと思います。不可抗力だから。いずれ又変わるよ。
    夫も転職活動してますが似たような感じよ。
    ただし夫にはこんなに優しくない私。

    +67

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/20(土) 16:31:47 

    疲れた人全部に

    ヨシヨシ ヨシヨシ ヨシヨシ ヨシヨシ
    .    ∧_∧
     ∧_∧( ・ω・)∧_∧
    ( ・ω・)U)) (・ω・ )
     ⊃)))( ・ω・)(((⊂
     ∧_∧∩))((∩∧_∧
    (   )   (   )
    スーパーヨシヨシー!

    +65

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/20(土) 16:33:21 

    SNS疲れた。
    突っ走りすぎた。
    始めて1週間SNSばかりやっていて疲れてしまった。
    楽しみがないアラフォーです。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/20(土) 16:37:42 

    >>36
    疲れたんだよー!
    たまに叫んでみてもいい❗

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/20(土) 16:41:58 

    >>42
    ポジティブ!笑
    ありがとう、そう思うことにします😊

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/20(土) 16:42:39 

    >>106
    同じく病院で働いている私から見ても看護師さんって誰にでも出来る仕事じゃないし、尊敬しています。美味しいものでも食べて頑張って下さい。せっかく取った国家資格、看護師になろう‼️と思ったきっかけを思い出して‼️応援しています。

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/20(土) 16:43:42 

    >>145
    私もアラフォーですし、あなたと似たような状況なのでお気持ちよくわかります。

    私も努力が足りなかったのか、どこで間違えたのかと考えることはよくあります。
    たぶんあなたと同じか、もっとどんよりした気持ちなのですが、人のことならわかるって本当だなというか……とりあえず思ったことを書いてみます。

    お父さまの考えはあなたの人生を言い表してはいません。
    お父さまがそう考えられるのも、ある意味仕方ない。時代が違いますから。
    私たちアラフォーは、親世代の価値観を幼い頃に刷り込まれながらも、10代後半以降はネットができたりして、世の中が今までにないスピードで変化したことに振り回された世代です。あとめちゃくちゃ不景気だった笑
    サラッと変わるものもあれば未だ根強いものもあり、戸惑いながらもなんとかすり合わせて生きているので、お父さまが思われているより私たちの人生はずっと複雑なんですよね。
    親世代は私たちよりももっと昔の価値観が根づいてるので、何しろそこのギャップが大きい。私もあなたも、その中でもがいていてなんとかやっている。誰も言わないけど実はめちゃくちゃ大変だししんどいことじゃないか?と最近思ってます。

    だから、お父さまの仰ることは正解間違い以前に、知らない部分がたくさんある。なんとなく親の言うとおりに思えてしまうのは、私たちもその価値観を刷り込まれているからです。そしてそれだけじゃないことを、私たちは知ってるけど親は知らないから、なんか土台がないような感じで自信が持てないんですよね。
    「一人でいること」も同じだと思います。私も一人は好きですが独りは嫌いですし、どうしたらいいのかわからないのは同じです。ただ、ここは周りも同じで、みんな対処や周りとの絡みが下手なんだと思います。

    頑張りや努力が足りないのかは、私も答えが出せません。でもそれより前に大変な努力を強いられてきたのは確かです。それが伝わればと思いました。

    前向きな人間に思われたかもしれませんが本当に違います。
    今まで40年近くいろんなことを我慢してきましたが、それがなんの意味もない、何も結びついてない、時間が経っただけということに気がついて愕然としています……。

    なんかごちゃごちゃしたコメントになってごめんなさい。

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/20(土) 16:44:31 

    >>48
    すごいハードそう…
    私全然そこまでのレベルじゃないよ😂
    経営系の院で今は企業分析してるんだけど、そもそもやり方がよくわかってない…笑
    パワポも下手くそだし😂

    +21

    -1

  • 176. 匿名 2020/06/20(土) 16:44:37 

    >>158
    分かります。
    新しい仕事始めって緊張なのに覚える事もたくさんで、いっぱいいっぱいですよね。人間関係も上手くいかせようと必死。
    私も転職しました。
    周りは若くて仕事できる人ばっかり…自分だけ何にもできてないような気がして焦ります。
    胃腸の調子が悪いです。
    早く仕事覚えて緊張感から解放されたい。

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/20(土) 16:44:47 

    上の人が若い社員にちゃんと注意しないのが1番不満です…。愚痴っててちゃんと言った方が良いって言っても言わない。
    その子は要領良くやってるので、その上の人もその子を信頼してる。パートの私は不満でしかないです。
    後厄でしんどいし、転職も検討してるんだけど色々疲れた。
    YouTubeで昔のセーラームーンを見て癒されています。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/20(土) 16:45:57 

    >>170同じくアラフォーだけどSNSあまり耐性ないから上手く使えない人は疲れるかもだね
    mixiから色々やってるけど若い子みたいにバンバン更新とも違うしね~情報収集ほどに

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/20(土) 16:51:58 

    >>129
    そんなわけないでしょう。貴方の人生の幸せを決めるのは貴方であってその意地悪クソ野郎じゃないよ。他人にそんなん言える奴のが不幸だからね。嫌なやつだったね。つらかったよね、そんなん言われたらさ。

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/20(土) 16:55:33 

    >>37
    焦って変な人と結婚して苦労するなら、一人の方が気楽だと思う。
    私のまわりは焦って結婚した人みんな離婚してる。

    +43

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/20(土) 16:58:20 

    >>36
    安心して甘えられるお母さんなんだよ。
    たまに家事子育て遂行拒否の日があってもいいさ

    +34

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/20(土) 17:00:21 

    >>160
    そんな辛いのに、たまにバイトもして、家の事もやりたいという意思があるの?頑張り屋さんじゃないか、あなたは。
    逆に、家族が心身辛い立場だったら、あなたがお世話するんじゃない?いいからいいからゆっくりしなよって。
    今は、感謝の気持ちを貯めといて、後で大還元セールしたらいいと思うよ。お大事にね。

    +33

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/20(土) 17:00:27 

    ブスでしんどい
    ただ生きてるだけなのに笑われたり避けられたり
    こんなブスに生まれるぐらいなら生まれなくて良かったのに

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/20(土) 17:03:33 

    いろいろ人間関係や生きることに疲れた。

    +31

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/20(土) 17:06:16 

    PTA役員に立候補したんですが私だけ落選。
    他のお母さん達が当選したのは多分他の人に票をいれてもらったからじゃないかって聞いたんだけど、自分だけ落選なのはハブられたのかなって今も気にしてしまいます。隣のクラスのお母さんが誘ってくれたのに、申し訳ない。今日は嫌われてるお母さんに会っちゃって向こうは全く眼中に無いって感じでへこみました。私は嫌われやすくて嫌な人間なんだなって思ってます。
    皆仲良くできてすごいなぁって、私には嫌われる才能しかないんだなって。

    死んだら楽になれるのかなとかたまに思ってしまいます。でもこうして言葉に書いてみると少し落ち着きました。長々と書いてしまってすみません。

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/20(土) 17:07:42 

    コロナによる外出自粛でストレス溜まり3ヶ月くらい不眠が続いてて辛い。

    うちは1歳になったばかりの子供と年いった親が同居してるのでコロナを考え外出自粛しまくったんだけど、元々外出&運動&人と話すの大好きだから、それができない状況で鬱っぽくなってきた。

    更に資格取得のための勉強もしてたけど、不眠で生活リズムが乱れてきて勉強どころじゃないし、何より子供の生活リズムまで乱れてきてしまったことが一番辛い。

    1歳になったからそろそろ他の子供達と遊ばせてあげたいと思うけど、まだ児童館はためらわれるし、かといって毎日退屈そうにしてる子供を見るのも辛い。
     
    これではいけないと思い、昨日初めて市販の睡眠薬を飲んだら、効きすぎて今日は子供の世話以外ほぼ1日寝てた。。なんとかならんのか。。(苦笑)

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/20(土) 17:09:12 

    >>184わたしも今疲れた時期。人間なみがあると思ってもつらいね

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/20(土) 17:09:30 

    暑い日に外で仕事をしていて、友達からLINEがきて歯医者と結婚したと報告がありました。
    携帯に汗が垂れて、もー私何してるんだろって思った。LINEのいいとこは、真顔でおめでとうニコニコスタンプが押せるとこ。

    +34

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/20(土) 17:10:12 

    >>8
    お姉さん可愛い!!

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/20(土) 17:10:48 

    彼氏いない結婚できない友達いないのは、全部私が悪いんだな
    仕事では上の人にいいように使われるだけだよ
    家庭環境も良かったとは言えないし
    子供の頃からいじめとか仲間外れとか当たり前だし
    今まで生きてきて、楽しかったことってあったかどうかわからない
    結局自分が悪いんだよ

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/20(土) 17:11:00 

    思い起こせば高校の頃には、家に居場所がなくて人生に疲れていた。
    20代で病気になり、やっと正社員で入った会社はこれまた居心地が悪く、何年もいてしまって心が壊れてから逃げた。
    周りから「休め」と言われて休んでみたが、疲れは取れても回復しない。もろもろヤバくなり働き出すもすぐに疲れてしまい、時間があれば寝る。そんな日々をやり過ごして気がつけばアラフォー。
    もちろん正社員にはなれる気力も若さもなく、でも非正規ながら居心地がよかった職場はコロナで失ってしまった。

    恋愛運ないみたいで彼氏も結婚もできない。たまにハグしてくれる人がいたらどれだけ救われたか…せめてもうちょっと可愛かったらよかったのに。

    いつまでこんな日々が続くんだろう。

    +35

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/20(土) 17:11:07 

    闘病後、本当は死にたかったと騒ぐ父親の介護が辛い。
    死にたいと言いつつなんだかんだ10年も生きている。

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/20(土) 17:11:24 

    >>64
    私は毎日ではないのですが、10年くらい不定期に出る症状があり、病院を転々と調べてもらいましたが結局原因は分かりませんでした。ただ、血液検査や細胞採取等、病気の原因をつきとめる検査だけは全部やったところで決めました。この病気で死ぬことがないなら、自分はそういう体なんだと受け入れて生きていこうって。主もとても辛いと思います、目標も正社員になることかもしれないけど、いったん病院に使ってるお金は自分を労ることに使って楽しむこともしてみてください。何か好きな物があると、それの為に働くことや生きていく意欲につながっていきます。自分がなにをして、何をみてると笑ってるか探してみて。

    +26

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/20(土) 17:13:37 

    >>186わたしも不眠症で、最近薬効かなくつらいんだけど市販の薬効きまくったら眠れない時だけ規定の半分もしくは少ない量を飲んだ方がいいよ
    多分市販の薬が効くのはまだまだ不眠気味だから、薬漬けにならないでね~
    辛い時だけ頼ってみてね、自粛で出ないと太陽光浴びないし余計眠れないんだよね
    お子さんいるなら大変だしね

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2020/06/20(土) 17:23:08 

    アラサー
    友達がついにゼロになった
    引っ越して地元友達は疎遠
    新しい地では友達居ません
    自粛ばかりで孤独を感じ
    自分の生き方に悩み中

    +26

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/20(土) 17:24:08 

    >>2
    私の家に一億円札があるから、数枚わけてあげる

    元気だしな

    +25

    -1

  • 197. 匿名 2020/06/20(土) 17:25:47 

    >>114
    よしよし。矛盾が多いの分かってて指摘出来なくてスルーするのは大変なんだよね。お母さんは分かって欲しいわけじゃなくて言いたいだけの人だね。元気そうだから少しほっとくのもいいかもしれないよ。苦しい時は無理しないで。いいアドバイス無くてごめんね。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/20(土) 17:27:50 

    >>121
    コメ主本人とも限らないよ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/20(土) 17:33:16 

    自己嫌悪でもう消えてしまいたい。
    夜は泣けてきて眠れない。私以外の誰かになりたいけど、そんなこと出来ないからもう生きていたくない。
    まわりのみんなが幸せそうに見えて仕方ない。

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/20(土) 17:36:32 

    >>152
    今毒親トピ立ってるよね。見てきたけどみんな壮絶だった…。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/20(土) 17:37:20 

    >>103
    横、あなたなんか毒親になりそう。

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2020/06/20(土) 17:47:38 

    >>185
    PTAって、やりたがらない人の方が圧倒的に多いのに。
    お子さんのことちゃんと考えてる証拠だね。いいお母さんだね。

    「ママ友は友達ではない」よ。刹那的な関係。
    嫌うとか嫌われるとか、女子小学生じゃあるまいし。キニスンナ!
    ひとりでも堂々と生きてたら、自然に人が寄って来るよ。
    狭いひとつのコミュニティで悩まずに、いろんなコミュニティを複数持てば気にならなくなるよ。

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2020/06/20(土) 17:47:52 

    新卒で自宅待機期間を経て最近やっと出勤し始めたけど、覚えが悪すぎて辛い、、部活もバイトもほぼしてこなかったから叱られたらすぐ凹むメンタル弱い自分が嫌になる、、

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2020/06/20(土) 17:48:50 

    一回だけ教わったものを、みんなに教えなきゃいけない。全然理解できないから、もう嫌だ。

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2020/06/20(土) 17:49:48 

    >>149
    よしよし。良いママになろうとか理想とか横に置いて。月並みだけどお子さん4歳なら、あなたもママ4歳だよ。4歳なら教えてもらわないと分からないことだらけだから。実家行かないとダメなの?嫌がられていると感じるなら行くのやめたらどうかな?それからイタズラや言うこと聞かないときに怒鳴りたくなったら、とにかく自分からその場離れて隣の部屋とかトイレとか行って動いて戻ってくると脳内の血流増えて少し落ち着くらしいよ。あなたがしっかりしていると思うお子さんだから、色々お願いしてお手伝いさせるのはどうかな?良いママの正解はたぶん無いと思うよ。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/20(土) 18:12:54 

    みんな優しい。自分を1番大事にして。うんと幸せになって。
    私の投稿に返信くれたあなた、本当にありがとう

    +46

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/20(土) 18:16:05 

    >>17
    私も何故か 私は幸せだ
    と念じます。効果はわかりません。

    ネットでうつ病は絶対治る!
    みたいな体験談見ると
    大体5.6年で治ったのばっかだから
    まったく参考にならない。

    うまく付き合っていくしかないのかな

    +32

    -0

  • 208. 匿名 2020/06/20(土) 18:16:11 

    >>11
    私パートの面接8社落ちましたよー。
    そのうち決まります。がんばってください!

    +46

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/20(土) 18:20:49 

    不妊治療疲れたよ、お金も心も疲れた。
    コロナで通院も辞めちゃったし

    努力やお金が報われないことってあるんだよ。

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2020/06/20(土) 18:22:16 

    >>1
    主さんは何かあったの?
    優しいトピ立ててくれてありがとうね♪
    (i_i)\(^_^)

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/20(土) 18:24:23 

    ある業務についてて急に言われた業務なのに重圧と責任が重すぎて毎日帰って来て寝るのが怖いです。
    次の日の朝になるのが嫌でたまらない。
    友達にも会えずこの業務が終わるまでカラオケやマッサージ人が集まる所に行くのも禁止されてるので心が疲れてきました。
    早く終わらないかな

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2020/06/20(土) 18:24:40 

    >>11
    (i_i)\(^_^)よしよし、がんばってるよ!!がんばってるよ!!
    全く、あなたの良さがわからない会社があるのか!?そんなもんほっとけ!!あなたを待ってる会社がある!きっとある!!!

    +37

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/20(土) 18:25:59 

    皆頑張ってるね。疲れ果てても頑張り続けてさ。
    私も頑張ってるけどもうキッツイや。
    子供達のダブル反抗期、休校明けの子供の不調続き、そのフォロー為に学校や塾の先生方と電話で話したり神経を擦り減らしてばかり。
    皆さん、違う事を言うから混乱する。
    母親やる自信なんてとっくにない。
    でもやってるけど、いつまで続くんだ?自立できるのかな?
    昨日からは動けなくて部屋も散らかったままボーッ。

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2020/06/20(土) 18:26:36 

    >>12
    おう!同級生よ(i_i)\(^_^)
    楽しい話をしようぜ!!アッコちゃんのコンパクト持ってたー?

    +42

    -0

  • 215. 匿名 2020/06/20(土) 18:28:07 

    >>17
    よし!『わたしも幸せ!幸せ!幸せ!』唱える、唱える……

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/20(土) 18:29:23 

    悩みと疲れで頭が割れそうだ!
    今から頭痛薬に頼る
    薬を開発してる人ありがとう

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2020/06/20(土) 18:30:23 

    >>27
    大学院ー?!?すごいじゃん!!
    発表って本当にイヤだよね~でも終わった!あなたが頑張ったから終わった!!!えらいよー!!

    +48

    -0

  • 218. 匿名 2020/06/20(土) 18:32:28 

    頭の中がぐちゃぐちゃ
    生きることに疲れた

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2020/06/20(土) 18:33:01 

    >>36
    的外れかもしれないけど、
    私は周りにも馴染めないしイケイケな?人たちにからかわれてばっかりで
    全く楽しくなかった学校になんで毎日毎日通ってたんだろう?
    たまに休んでもよかったのに。
    と大人になった今、思うことがあります。
    お子さんはある意味、周りと違う行動を取れる人なんだと思います。

    とはいえ、お母さん、お疲れ様です。
    たまには心を休ませられますように。

    +36

    -1

  • 220. 匿名 2020/06/20(土) 18:34:23 

    >>160
    ごめんって思ってるなら、言葉にして伝えたらいいよ。でも、ごめんじゃなくて「いつも、ありがとう」って感謝の言葉をね。
    家の事は、出来る事から少しずつ、やってみたらいいんじゃないかな。
    まずはお湯を沸かして、お茶かコーヒーでも入れて、両親に飲んでもらったら? 家族でティータイム、ほっとする時間をプレゼント出来ると思うよ。

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/20(土) 18:36:28 

    子供がいじめからの不登校になりました
    いじめはもう継続していませんが、心療内科に通って何とか少しづつ学校に行ける日もでてきました

    いじめの原因は「たまたまそこにいたから」「小柄だったから」

    昨日、1年以上口数少なかった子供が、いじめてきた生徒への憎悪を初めて口にした

    +33

    -0

  • 222. 匿名 2020/06/20(土) 18:40:52 

    >>221
    頑張って登校するお子さんを誉めてあげて下さい。いじめにあうのは本当に辛いですから。

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/20(土) 18:41:59 

    >>48
    いいなぁ。
    私も本当は大学院行きたかったけど、お金なかったから行けなかった。研究したいものがあったのに。だから、院にいること自体がとても羨ましい。

    周りがすごく頭よく見えるけど、実はそんなに差はなかったりするよ?☺️
    ちょっと難しいけど、自信を持っていこう。

    +15

    -1

  • 224. 匿名 2020/06/20(土) 18:48:14 

    2年付き合ったイケメンな彼氏と別れました。いい思い出しか浮かばなくて。もうどう立ち直ればいいのか分からないです。

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/20(土) 18:48:56 

    >>222さん
    ありがとうございます
    頑張る子供をたくさん褒めます、コメントまでくれてありがとうございます

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/20(土) 18:50:40 

    彼氏から連絡がきません。

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/20(土) 18:52:39 

    >>224
    よしよし☺️

    だから何?って感じかもしれないけど、私も結婚しようって言われてた彼とやむなく別れて傷が癒えてないよw

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2020/06/20(土) 18:53:04 

    最近転職して上司が女性なんだけど、感情的に色々言われて心が疲れてきた…
    私が結構マイペースなタイプで、上司はせっかちなタイプだから余計にイライラするんだろうな…
    仕事行きたくない

    +27

    -0

  • 229. 匿名 2020/06/20(土) 18:53:20 

    >>131
    134さんの言うように
    お母さんの愛を独り占めしたいゆえの行動だと思います。
    どちらもつらいですね。
    肩の力が抜ける瞬間があることを願っています。

    +24

    -1

  • 230. 匿名 2020/06/20(土) 19:02:45 

    >>205
    ありがとうございます。
    私の母はすこし毒親の気質があって、私が良いママでいないと気を抜くと母みたいになると思ってしまいます。自分なりに息抜きをしてるつもりですが、ストレスばかりたまります。

    実家へはしばらく行くのをやめることにしました。子供も怒られてばかりでかわいそうで。私も自分がゆっくりしたくて行ってたのですが最近はストレスになってきました。

    良いママに正解なんて本当にないですね。
    方の力をぬいて子供の笑顔を守りたいです。
    ありがとうございました。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2020/06/20(土) 19:03:39 

    >>194
    186の者です。ありがとうございます!
    そうですね、今夜は半分の量にしようと思います。うまく効きますように!
    太陽の光大事ですよね〜。子供のためにも明日から頑張って毎日太陽浴びに外出しようと思います。とりあえず資格の勉強は後回しかな。

    アドバイス嬉しかったです。ありがとうございました。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/20(土) 19:13:45 

    人の愚痴を聞いてばかり
    結局下に見られてるし
    自分も自分のこと卑下してばっかりで
    もうやだ。
    私悪い人間じゃないのに。
    幸せに生きて楽しかった時代が人生の中にない。
    人間やだ。生きづらい。

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2020/06/20(土) 19:16:33 

    >>185
    お返事ありがとうございます。本当にその通りなんですよね。いい年してこんなこと言っちゃって…
    気にするなって言って頂けて心が楽になりました。
    もう少し視野を広げてみます。強くなりたいです。
    本当にありがとうございました!

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/20(土) 19:26:42 

    >>157
    ありがとう(´•ω•̥`)

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/20(土) 19:36:25 

    >>232
    他人の愚痴に付き合えるあなたは本当に優しい方です。まずはそんな自分を誉めてあげましょう。自分が自分を肯定してあげないと可哀想ですよ?

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2020/06/20(土) 19:39:30 

    >>174
    ありがとうございます。こんなに優しいレスをいただけて思わず泣けてきてしまいました。
    一人でいる時間も大事ですが、コロナで自分が本当に孤独だなと思いました。
    40目前ですが、40年近く生きてきた結果、自分は誰ともつながっていない、ここ数ヶ月そんな感覚に陥っています。実は前からそうで、コロナがきっかけで気が付いただけかもしれません。
    私も同じで、いろんなことを我慢してきましたが、なんの意味もない、時間が経っただけということに愕然としています。
    こんなことを今まで誰にも話せずにいましたので、同じように感じている方がいらっしゃるとは…
    174さんとはリアルで友達になっていただきたいくらいです。

    +26

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/20(土) 19:40:32 

    >>102
    後々考えると一度でも正社員の経験があった方が良いよね😭
    今のうちに探してコロナが落ち着いてから頑張ってみるありがとう🙏🏻

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/20(土) 19:42:49 

    >>104
    バイトでその日暮らし続けてるから
    いざという時に困るかなぁとか色々考えて悩みながらまぁいいやが続いて
    今回コロナでその日暮らしがマジで怖いのを知ったから😭
    コメントありがとう🙏🏻

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/20(土) 19:45:51 

    >>12
    全く同じ状況です!

    私しかも無職
    仕事決まらない

    +25

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/20(土) 19:46:24 

    誰かに話聞いてもらいたいけど、誰にも話せない。
    家族仲も良いし恋人もいるけどずっとなんか孤独。
    ひとりで耐えてずっと明るく振る舞ってるの疲れた。
    この先もずっと解決しない受け入れるしかない。
    思いきり泣きたい。
    大丈夫だよって言ってほしい。

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/20(土) 19:52:23 

    去年の4月から無職。33歳、彼氏いたこともなし。
    数え切れないほど面接落ちてる。
    その上毒親の父親が介護になって面倒みてる。
    身内他に誰もいないし、もう辛い

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2020/06/20(土) 19:56:40 

    看護師3年目。新人の支援やら委員会やら看護業務以外のことで毎日追われる日々です。なんとなく一年目、2年目の頃より師長のあたりも強くなった気がする…やめたーい…(T . T)

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/20(土) 20:03:05 

    >>5
    だいしゅきぃ

    +39

    -0

  • 244. 匿名 2020/06/20(土) 20:10:31 

    結婚してマイホームもあって子供もいて満足なはずなのに満たされない。夜中一人で起きてたり車に一人で乗ってボーっとしてると涙でてくるときある。

    +13

    -2

  • 245. 匿名 2020/06/20(土) 20:14:03 

    良かれと思って布団干してあげたのに旦那は文句だらけ
    あまりにも腹が立って旦那の昼ごはん作らなかったら、向こうもそれから完全無視
    また私が折れなきゃいけないのか
    自分と子供の分だけだと楽だからもうこのままでいたい
    でも子供のために譲歩しなきゃ
    あーやだやだ

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2020/06/20(土) 20:17:07 

    同棲中の彼氏のモラハラでどんどん気力が失われ毎日消えたいと思ってます。すぐに引っ越せる経済力も誰かに頼ることもできず毎日毎日苦痛で相談できる相手すらいません。最近頭が回らず仕事でミスを連発し白い目で見られて居場所はどこもありません。情けなくて変えたくてふとした時に涙が止まらなくなります。

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2020/06/20(土) 20:22:27 

    >>1
    やさしいね
    ありがとう

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2020/06/20(土) 20:23:55 

    今日仕事で感情的になってしまった。仮面をかぶれなかった。やってしまった。疲れたよ。回りにも迷惑かけてしまった。
    すべてにごめんなさい。

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2020/06/20(土) 20:24:35 

    残業するなと言われても仕事は増える一方です。
    どうしたらいいですか。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/06/20(土) 20:34:17 

    >>2
    ホーム!go!

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/06/20(土) 20:38:31 

    >>26
    なんか結婚焦ってたから、コメント読んだら泣いちゃった💦
    そして心が少し軽くなったよ
    ありがとう

    +45

    -0

  • 252. 匿名 2020/06/20(土) 20:41:34 

    落ちる所まで落ちたけどあがれない。
    パニック障害がじゃま。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/20(土) 20:43:36 

    週末外出ができなくなった
    家事も洗濯しかしない
    自炊も掃除もできない
    やむを得ず出前取るけどそれすら億劫な時がある
    もうすぐ退職するからこのままじゃ回らないのに外に出たくない

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2020/06/20(土) 20:46:04 

    貧乏すぎて心身共に疲れた。。。。。。。。
    これグチなんだけど。。。。。。

    [働けど働けど我が暮らし楽にならざり。。。。。それでもキチンと納税して来たのに、その大事な大事な血税で立派な大学に行ったり留学したり挙げ句に祖父と父親が自殺して母親は恋人からの借金を踏み倒す怪しげなワケあり上昇志向策士野郎に嫁ぐ為の億単位の持参金に使うな!!!そんな事に使われる為に必死に働いて働いて倒れても働いて国民の義務だと思って納税して来たんじゃねぇんだよっ!そんなにあの野郎と結婚したきゃすりゃあ良い!但し!国民の大事な血税を1円でも持参金にしたら承知しねぇからなっ!身1つで嫁げ!]

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2020/06/20(土) 20:50:27 

    >>90
    え??二ヶ月で疲れたってあなたが我儘というか根気が無いのでは??虐待に走らないことを願いますm(_ _)m

    +3

    -8

  • 256. 匿名 2020/06/20(土) 20:52:38 

    前職突っ走って三年間
    ある日突然糸が切れて、
    辞めた。
    呪怨のように自分自身を
    縛り付けてる

    転職先もうまくいかない。
    たった2ヶ月しか続かなかった。

    辞め癖付いて
    もう辞めようかと。

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2020/06/20(土) 20:57:56 

    その日その日を生きてます。
    夫の裏切りから先の事が考えられなくなりました。

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2020/06/20(土) 20:59:22 

    私は放置児だったの
    その当時の話を聞いてくれない旦那。
    話の流れで、私のことを話すんだけど、『そんなこと言っちゃダメなの!』だって。なんか疲れた。死にたい

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2020/06/20(土) 21:00:06 

    何か色々考え過ぎて、どんどん身体の不調がでてきた。たぶん、自律神経が乱れてる
    もっと楽に、器用に生きてみたい

    +29

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/20(土) 21:00:19 

    どこにいても孤独を感じる。
    学校行ってた時も職場でもいつも1人。
    嫌われないようにするので精一杯(まぁ裏で何言われてるか分からないけど)、誰も本当の意味で私に関わろうとはしない、、
    変わってるね、〇〇ちゃんは良い子だもんね、、そんな言葉要らないよ

    心が歪んでるんだろうな、、私の事だけ見てくれる人が欲しい。多少束縛されるぐらい私のことが好きな人が出来れば良いなと思ってしまう。
    いっつも私だけ相手のことが大好きで相手にとっては私はほどほどな付き合いでいいかなって感じだから

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/20(土) 21:01:30 

    仕事が減った
    給料が減る
    好きな人を好きじゃなくなる方法を知りたい

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2020/06/20(土) 21:04:15 

    >>129
    あなたと同じわたしも。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/20(土) 21:06:36 

    以前、相談女の綾と朝3時半までカラオケ行ったりしていた旦那。
    他にもキャバクラや風俗もいきまくり。
    ブチ切れして離婚切り出し、そこから治まったようだったけど、
    昨夜、AV見ながら綾〜綾〜っていいながらオナってた。

    もう疲れた。

    +16

    -1

  • 264. 匿名 2020/06/20(土) 21:09:37 

    すごい

    誰かが誰かをよしよししてるだけなのに自分がよしよしされてる気分になる

    トピ主さんありがとう
    よしよししてる皆さんありがとう
    よしよしされたいとコメントしてる皆さんありがとう

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/20(土) 21:14:12 

    >>11
    私も4月からパート始まりましたが
    コロナで物流がおかしくなり
    規模縮小で1ヶ月で自宅待機になりました💦
    全然連絡ないから、経営ヤバそう💦

    また職探しを覚悟してます💦
    半年前に戻りたい💦

    +24

    -0

  • 266. 匿名 2020/06/20(土) 21:17:20 

    疲れたな
    上階のヘビースモーカー騒音ストーカー家族
    毎日毎日スーハスーハ窓の開閉バンバン!洗濯物も部屋も臭い。おまけに近所を監視。
    うちは通院や療養してるから余計にしんどいよ
    迷惑嫌がらせする方が引っ越して欲しい
    疲れた
    誰か呪いかけて上階を飛ばして欲しいくらいよ泣

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2020/06/20(土) 21:17:32 

    >>242
    3年目でそこまで任されるのは見込まれている証拠ですよ。頑張って。あなたなら大丈夫だから。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/20(土) 21:21:39 

    今年新卒で疲れてしまいました
    学生の時にセクハラで不安障害になって、なんとか就活を乗りきり、薬を飲みながら働いてますが社会の厳しさ思い知ってます
    工場での実習中で手や腕は傷だらけ、コロナの影響で研修はほぼないまま、再来週から行く本当の配属先にはわたし以外男性しかいないらしく不安でいっぱいです、引っ越しの準備もなかなかすすまないし、体力的にも精神的にももう限界かもしれません…今の世の中私より大変な状況でがんばってる方がいるって分かってるのにしんどくて投稿してしまいましたごめんなさい

    +25

    -0

  • 269. 匿名 2020/06/20(土) 21:25:37 

    >>100
    かわいそうな人
    育児の大変さ知らないのね

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2020/06/20(土) 21:26:54 

    >>30
    わかる
    育児って大変ってわかってても辛い時もあるよね
    リフレッシュしたらいいんじゃない

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/20(土) 21:27:32 

    旦那にイライラしすぎて頭が痛い!
    ロードバイクが欲しいって言ってて、今日自転車屋さん見に行ったんだけど思ったより高い高い……
    私は、給付金入ったし遅くまで仕事頑張ってるから買ってもいいかなって思ってたんだけど
    「買う気ないだろ!もういいわ。」って拗ねて態度悪くて刺したくなる(笑)

    「毎日、家事手伝うからお願い🥺」って可愛く言ったりできんのかね。

    キーッ!

    +13

    -1

  • 272. 匿名 2020/06/20(土) 21:29:06 

    >>255
    なんでそんなこと言うのかな笑
    大人がないというか、なんというか…笑
    大変だけど程々に頑張ってねとか言う優しい気持ちはないのかな
    だからガルちゃんはって言われちゃうんだよね笑

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2020/06/20(土) 21:30:58 

    >>15
    このトピの意味ないじゃん
    そんなコメントならしないでー
    傷ついちゃうよ

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2020/06/20(土) 21:35:03 

    殴られて育った為、実家の家族が苦手。
    転職活動の末、良い条件での内定がコロナで白紙に。
    28で長年付き合った彼氏と別れた振りに出来た好きな人とは、コロナ自粛で段々と連絡が途絶え、私から連絡する勇気もなくほぼ自然消滅。
    現職場では上司にやたら気に入られている新人さんがやりたがらない大変な仕事や、ミスの尻拭いを笑顔で引き受ける日々。

    31歳になっちゃったし、今が一番幸せだーとか思う事無くこのまま年取っていくのかなって最近よく思う。
    自分の身体には申し訳ないけれど、消えてしまいたいと思いながらただ息してる日々。

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2020/06/20(土) 21:36:21 

    さっき釣り銭ミスされたかもしれない。
    でも、ボーッとしてよく確認してなかった私が悪いからなぁ
    🤔
    一応問い合わせしてみたけど、自己嫌悪…反省…

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2020/06/20(土) 21:37:45 

    もう勉強したくない。
    なんて甘ったれたこと言っちゃダメだし、何も変わらない

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/06/20(土) 21:46:36 

    二人目欲しかったけど、いろいろあって断念した。
    一番の理由は私自身が抱える病気。私自身には何の影響もないけど、遺伝性の病気。
    私も親からの遺伝。
    最近、妹が二人目を妊娠して、羨ましいやら自分はもう妊娠できないっていう気持ちがぐちゃぐちゃになってしまった。

    +5

    -3

  • 278. 匿名 2020/06/20(土) 21:49:14 

    >>255
    最初の2ヶ月がどれだけ大変か教えてあげたい

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/20(土) 21:52:11 

    毎日の育児に家事
    旦那は長期出張でほぼ家にいないし
    ワンオペ状態
    いても家事も育児も手伝わない
    何度言ってもゴミはそこらへんに捨てっぱなし
    旦那ともう冷め切っているし
    私のことは嫌いだそう
    子供は可愛いから一緒にいるんだそう

    子供は可愛い
    とっても可愛い
    でもなんだろうな
    疲れている

    自分の存在価値がわからなくなってしまった
    子供を一生懸命育児してるつもり
    だけど一生懸命になる程旦那には
    うざがられる

    なんだかとっても疲れた
    疲れました

    長文すみません

    +26

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/20(土) 21:57:41 

    今年から転職して新しい仕事。
    頓珍漢なことばかり言ってきて、その上説教大好きな歳下上司。
    変な事件、不信感を持ってしまうような出来事をたくさん起こす管理職。1年は続けたいけど心の疲弊が半端ないです。リフレッシュもできないし、病んでしまいそう

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2020/06/20(土) 21:58:11 

    2歳のイヤイヤ期に疲れた…
    やりたい事が何もスムーズに出来なくてストレスだし、常に神経尖らせてるから家に居ても休まらない。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/20(土) 22:04:38 

    >>37
    焦らないでー!
    私は焦って34歳で結婚したけど、結局モラハラやら金銭面のトラブルで子どもが0歳の時に離婚したよ。
    離婚した今でも相手の借金の連帯保証人のままです。
    焦っても何一ついいことなんてないから!
    みんな無い物ねだりなんだよ。
    経験者は語るよ!

    +44

    -0

  • 283. 匿名 2020/06/20(土) 22:06:36 

    結婚できない自分が情けない

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/20(土) 22:07:19 

    >>36
    よしよしよしよしよしよし…
    いっぱい頭撫でててあげたい!ハグしてあげたい!

    うちも不登校→児童精神科入院までいったけど、今、定時制高校通い始めて毎日通学1時間半かけて通ってるよ!
    自動車科に進んだけど、楽しみがあると頑張れるって!

    年子の14歳の娘は持病で不登校だけど、中3になってから急に勉強し始めた!
    スイッチ入ったみたい。

    沼の中にいる時は、周りが見えなくて本当にどんどん沈んでいく気持ちにしかならないけど、子どもは確実に成長しているし、あなたが寄り添っていれば、大丈夫!
    過干渉にならず、見守るのが大事だと思う!

    あなたが息抜きするのも忘れずにね!!

    私は今、旦那に不倫されているけど、成長し出した子どもたちが心の支えです!
    見守ってきて、寄り添ってきて良かった!って思ってる。

    +47

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/20(土) 22:08:58 

    子どもは反抗期で兄弟喧嘩、親には反抗。
    旦那はマイペースで我関せず。
    義母は文句ばかり。疲れた、1人になりたい。
    自由になりたい。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/20(土) 22:09:33 

    離婚して1年以上たつのに、たくさんたくさん傷つけられた心の傷が治らない。
    毎日フラッシュバックする。
    いつになったら傷は癒えるの?
    しんどいよ。

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2020/06/20(土) 22:12:14 

    >>2
    2コメでこれってすごくないか?と感心しました。

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2020/06/20(土) 22:12:22 

    上司が嫌いだ!転職したばかりなのにもう辞めたい!コロナでライブにもカラオケにも行けない!婚活もできない!友達にも会えないし実家が飛行機乗らないといけない距離だから帰れない!辛い!!けど、みんな辛いから誰にも言えない。よしよししてほしい( i _ i )結構限界

    +17

    -0

  • 289. 匿名 2020/06/20(土) 22:14:57 

    >>79
    うんうん、本当にあなたのことを大事に思う人なら距離おいても待っててくれるよ!
    あとお互いの知り合いの意見聞くとかね、第三者視点入れると冷静になれるよ〜

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2020/06/20(土) 22:16:51 

    >>138
    1年以上そんな職場でよく我慢しましたね!!
    よく頑張ったよ!
    とっても頑張り屋の我慢強いあなたは、どこに行ってもやっていけるよ。
    大丈夫。

    +33

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/20(土) 22:19:47 

    自粛生活で私も疲れた…そこに来て自分の母と旦那の母が体調崩して旦那の方は入院。自粛明けした子供2人のサポート、親の雑務で体力限界…
    心療内科にも通ってるけどこんな生活じゃ良くなる気がしない😭

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/20(土) 22:22:16 

    何をやってもうまくいかない気がしていて
    劣等感を感じてる
    自分で自分を奮い立たすんだけどまた振り出しに戻ってる気がしてる
    頑張ろう!→もう疲れた のループ
    この先のビジョンが思い浮かばない…

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2020/06/20(土) 22:23:52 

    怒らないようにしようと思っても、結局怒ってしまって後悔する毎日。
    余裕がある時は流せるのに、余裕がないとイライラして悪循環。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/20(土) 22:24:04 

    >>141
    本当に離婚を考えてるなら、別居は?
    別居期間があれば(どれくらいかまではわからない)調停で離婚成立になるはず。
    私もなかなか離婚してくれなくて、別居してから離婚しました。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/20(土) 22:26:35 

    共働きで私はパートだし、旦那の給料よりも少ない。私の給料をほとんど貯金してて、1年間で90万貯めた。たったそれだけしか貯金出来てねーのかよって、転職してもっと稼げって。。
    もう疲れた。家事育児全部丸投げ。
    お前がもっと稼いでこい。少しは休ませろ

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2020/06/20(土) 22:31:23 

    叔父さんの家に行ったけど
    うまく喋れなかったから自分のコミュ力の無さに凹む

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/20(土) 22:34:07 

    >>3
    私もなでなでされたい…

    +44

    -0

  • 298. 匿名 2020/06/20(土) 22:34:55 

    いつもロム専だけどいいですか。
    30歳子供ふたりいてフルタイムで工場で派遣で働いています。
    倉庫作業ですがすごく暑くて最近社員は休業なので派遣のわたしだけで出荷や荷受けをしています。
    社員が休みのぶん負担も大きく、体力の消耗もあり頭が追いついて行けてなく
    そんな中おととい出荷ミスをしてしまいました。
    結構自分ではがんばってやってきたはずですが
    そこで自信もなくなり家に帰ってからも家事育児をする気力もなくサボっています…
    ミスは誰にでもあるし!ってみんなが励ましてくれるのが伝わってきて申し訳ないです。
    もう大丈夫だよって周りには言ってるけど大丈夫じゃなくて、でも甘えられもしないし
    大人になると色んな感情を出すのが出来なくなってますね。
    誰かに甘えて、がんばってるねって言ってもらいたい(ρ_;)

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/20(土) 22:36:36 

    >>295
    パートでそんなに貯金できるのがすごいよ!こっちはフルタイムだけど全然。毎日がんばってるね。お疲れ様だよ!たまには自分を甘やかしてなにか買ったり息抜きしてね(^^)

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/20(土) 22:37:35 

    4月から自動車メーカーに転職してそのメーカーのクルマしか社内へ入場することができずなにげなく見に行った中古車屋でよさそうなクルマをみつけ契約。
    今まで乗っていたクルマを手放して頭金にまわそうと思ったけど数日で気が変わってキャンセルしたいと言ったらまだ乗っているのにクルマは売られてしまい欲しくもないクルマを買わされた。

    +1

    -3

  • 301. 匿名 2020/06/20(土) 22:37:55 

    夫との関係が悪化して
    夫が常に冷たい態度で悲しいです…

    +17

    -1

  • 302. 匿名 2020/06/20(土) 22:40:55 

    仕事の責任感に耐えられない
    打ち合わせでお客さんとミーティングするだけで物すごいストレス、もう人と関わりたくない
    なんでみんなみたいに普通に喋れないんだろう
    なんで普通のコミュニケーションが取れないんだろう
    もう疲れた。消えたい

    +31

    -0

  • 303. 匿名 2020/06/20(土) 22:41:06 

    持病、介護などの事情で毒母とくらしてる。持病悪化で休職してるけど、母親のヒステリーがひどくてメンタルやばい。
    もう、疲れたというかほんと心がやばい、、

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2020/06/20(土) 22:41:07 

    旦那といても楽しくない

    +16

    -1

  • 305. 匿名 2020/06/20(土) 22:41:46 

    社内恋愛で31で振られて、毎日顔合わせなきゃいけなくて、5日間会社行くのが辛い!
    社内恋愛ならそうなることも考えなきゃ、自業自得だって言われそうだけど、辛い、、

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2020/06/20(土) 22:42:13 

    精神的な病気で会社に復職できず、傷病手当金で暮しています。
    衝動的にお金を使ってしまったりする病気なので、貯金もギリギリです。
    このままわたしはどうなるのか。病気は治るのか。この先どうやって生きていけば良いのか。
    コロナのせいで、就活も厳しそうだなあと将来を考えると苦しくて仕方ないです…

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2020/06/20(土) 22:42:33 

    趣味も特技も職も何にもない、不健康だし、何にもできない自分。

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2020/06/20(土) 22:48:14 

    新婚4ヶ月で、根本的に合わないという事で離婚を切り出されています...
    泣いたり怒ったり悲しんだり、疲れました。
    誰か慰めて下さい

    +32

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/20(土) 22:49:00 

    >>303
    大丈夫ですか?
    親の介護かな?もうやってるかもしれないけど、いろいろ頼れるところに頼って逃げた方がいいと思います。
    身内の介護ほど身を削られるものはない。それを良しとしてやってるなら頑張ってくださいと言うけど、辛くてどうにかなりそうなら、どうにかなるまえに施設やヘルパーなど検討してみてください。
    あなたが犠牲になることはない。
    偉そうにすみません。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/20(土) 22:53:35 

    先週から仕事に行けなくなりました。
    行かなきゃと焦るばかりで、自分はなんてダメな人間なんだと涙が出ます。
    来週、初めて心療内科に行ってみます。

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/20(土) 22:55:37 

    トピ主です。誰か一人でもよしよししてくれたら、それだけで気持ちが救われますよね。
    でも実際はなかなか難しいこともあり、せめてここに吐き出して今夜はみなさんがぐっすり眠れますように。

    +32

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/20(土) 22:55:44 

    >>71
    私も人間関係を築くのが下手で、自分が悪いってよく思うけど、そう考えても落ち込むだけでプラスになってないから、今は出来るだけ考えないようにしてます。

    そして人間関係であなただけ悪いってことはあまり無くて、どっちもどっちだったりすることもあるよ。自分が悪いって考えてしまうのも凄く分かるけど、自分を責めてばかりだと自分が可哀想だから、あまり責めないでね。

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/20(土) 22:57:24 

    仲の良かった友達から急に格下に扱われ続けたせいで自己肯定感が駄々下がりで辛い。
    離れないとやばいと思いつつも楽しかった思い出もありパニック状態に。
    今は自己肯定感少しずつ上げているところです…。
    私は相手が何か言うたびにずっとすごいね、えらいねって褒めていたけど、相手からはほとんど褒められたことないのに気づきました。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2020/06/20(土) 23:00:19 

    >>50
    明後日は休みかい?(´。・ω・)ノ゙

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/20(土) 23:01:39 

    >>311
    優しいトピ主さんだね。ありがとう。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/20(土) 23:03:43 

    職も恋人も失った
    次は何を失うんだろう…

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2020/06/20(土) 23:05:59 

    >>308
    何だ?根本的に合わないって意味が分からんわ!
    人の気持ちを何だと思ってるのかね。別れる前に取れるものはしっかり頂きましょう。人生は長いからね。いい事沢山待ってるよ。

    +12

    -1

  • 318. 匿名 2020/06/20(土) 23:10:48 

    心身ともに病んで大学を休学やら留年やらして25にしてまだ大学生
    周りはバリバリ働いたり結婚して子供がいたりしてもう人生つらすぎる

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2020/06/20(土) 23:12:08 

    >>309 本当ありがとうございます!一人暮らしして逃げていいものか、ずっと悩んでました。祖母の介護なんです。母親は毒なんで介護もやりません。逃げてもいいんですよね。母親がずっと一人暮らしなんかあなたにはできないと言ってくるので、悩んでいました。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2020/06/20(土) 23:14:34 

    >>88
    私も。自分のことが大嫌いで、人と接することがどんどん下手くそになった。
    周りの目なんか気にせず、自分のやりたいことをやって生きたい。でもやりたいこともない。
    なんでこうなっちゃったのかな

    +29

    -0

  • 321. 匿名 2020/06/20(土) 23:15:29 

    >>281
    イヤイヤ期、たまらんからね。おつかれさま!
    ご飯や着替えさせてるだけでオケだよ。疲れるまで頑張ってるんだね。ママもたまには息抜きしてね(o^^o)

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2020/06/20(土) 23:23:11 

    毎日フルタイムで働いて、子供迎えに行って、ご飯もいつも私が用意して家事のほとんどをしてるのに、ついさっき旦那になんでそんなに疲れるんだ虚弱体質か?ぐうたらするんじゃなくてもっと気合い入れてかないとみたいなこと言われた。自分はお迎えも夕飯作りもほとんどしたことないくせに。ぐーたらなんてしてません!疲れるだろ普通に!
    明日旦那も休みだから食料品の買い出しに行ってる間子供見てて貰えるか聞いたら、一日中遊びに出かけるんだと。日曜日は自分の時間にすると決めたんだと。自分はそんなこと勝手に決めといてぐーたらという言葉に腹の虫が収まらず文句言ったけど腹立ちすぎて泣いた。明日顔合わせたくない。子供と出かけたまま帰って来たくない。
    奴の上から目線発言にイライラすることに疲れた

    +24

    -0

  • 323. 匿名 2020/06/20(土) 23:23:51 

    彼からのモラハラが酷くなってきました。

    うそつくな
    俺に反抗しなければいい
    問題のあるやつ

    根なことばり言われて心が折れそうです。

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2020/06/20(土) 23:27:18 

    >>193
    励ましありがとうございます
    たまには自分のしたいこと
    楽しいことを探して時間や
    お金を使える時は使ってもいいのかな?
    と思えました。まだありのままの自分を
    受け入れられる日は近くなさそうですが
    ボチボチ楽しみを見つけて頑張ります。
    コメ主さんもお身体無理せずに
    お過ごしください…

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2020/06/20(土) 23:31:34 

    バイト先の上司がいいかげんで辛い。あらゆることを教えてもらえずに放置。こっちが伝えたことをなかったことにされる。安い時給で精神までやられてやってられない。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2020/06/20(土) 23:38:37 

    義母側の親族のグループラインが疲れた。内容がどうでもいいからいつも返事に悩む…多分私1人が返さなくても誰も気づかないと思う。
    返さなくなったら開き直って楽になるのかな。

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2020/06/20(土) 23:52:12 

    >>317
    ありがとうございます。
    なんだか少し救われたような気がします。
    頑張ります(><)

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/06/20(土) 23:53:44 

    4人のNEWSを待っていたのに…
    まだ、受け入れられない

    +0

    -2

  • 330. 匿名 2020/06/20(土) 23:56:54 

    >>289
    アドバイスありがとうございます
    あと、距離をおくときは彼に正直に距離をおきたいって伝えるべきでしょうか?色々聞いてしまってすみません

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2020/06/20(土) 23:59:50 

    DVの旦那と別れた
    親権は私
    頑張らないと

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2020/06/21(日) 00:09:51 

    >>246
    こっそり掛け持ちで仕事して引っ越し代貯めたよ。一応就業規則は見てOKそうな、近くのホムセンに行ってました。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2020/06/21(日) 00:12:46 

    今日も仕事でミスしてしまった
    夜思い出してうわ〜ってなるのつらい
    家でくらい楽しく過ごしたいけど自分のダメさに嫌気がさしてしまう

    +21

    -1

  • 334. 匿名 2020/06/21(日) 00:19:04 

    近所迷惑な大声で夫婦喧嘩からの、マクドナルドに避難なう

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/21(日) 00:19:49 

    突然シングルマザーとして頑張らなければならなくなりました
    2歳になったばかりの息子がいます。
    まだ覚悟がないです。辛いです。不安です。
    毎日泣いてご飯も食べられず、命を経つことも考えました。
    先週生まれて初めて心療内科に行きました。
    精神安定剤と睡眠導入剤を服用しています。
    来月から保育園、仕事です。
    不安です。本当にどうしたらいいのか毎日怖いです

    +21

    -1

  • 336. 匿名 2020/06/21(日) 00:21:37 

    >>25
    わかる〜
    朝からお菓子とか食べちゃう
    元気ならいいさ!

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2020/06/21(日) 00:26:26 

    夫に優しくなれない…
    ストレスたまってる自覚ないけど、些細なことで急に何かの糸が切れて、怒鳴ったりしてしまう(/ _ ; )

    他のトピでうっかり発言すると叩かれるのでここに来ました(TT)

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2020/06/21(日) 00:29:26 

    何やっても上手くできなくて死にたいです!!!

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/21(日) 00:29:36 

    >>335
    きっと大丈夫だよ。軽く聞こえるかもしれないけど、顔も名前も知らない他人だからこそ言える言葉だと思って受け取ってね。あなたも気が向いたらここでいつでも吐き出して!わたし全力で受け止めるよ!

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2020/06/21(日) 00:29:47 

    >>327
    嫌なこと、したくないことはしなくていいんだよ!(^^)

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/06/21(日) 00:30:01 

    >>88
    私もです。すごく生きづらい。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2020/06/21(日) 00:31:52 

    人生疲れる
    毒親からやっと逃れたのに疲れる
    今精一杯

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/06/21(日) 00:32:12 

    >>303
    こちらも事情があり母親と同居してる
    ヒステリーと暮らしてると本当疲れますよね😥

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/06/21(日) 00:32:38 

    書き込んでから他の人のも読んだんだけど、このトピ今つらいのが自分だけじゃないって分かって、同じような悩み書いている人もいて少し救われた気分
    今日も生き抜いたことにヨシヨシ!

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2020/06/21(日) 00:33:03 

    母親が去年亡くなったのが未だに受け入れられない。
    ひょっこり帰ってくるんじゃないかって本気で思ってしまう。
    二歳になる子供が何もない所に笑いかけたり指差ししたりすると居るのかなって考えちゃう。
    眠れなくて体重も落ちてるのに身体は普通に動くというか何事も前より効率的に出来るのに父親からは頼むから1度病院で診察を受けてくれと言われる。
    でも子供から一時でも離れるのが心配で行きたくない、ちょっと変になってるのは自覚はあるけど自覚があるから大丈夫なんじゃないかなと思ってる。

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2020/06/21(日) 00:33:09 

    約1ヵ月前に旦那から私への不満と、私に対してもう愛情がないことを言われました。
    その少し前から旦那の行動が怪しく、もしかしたら浮気してるのでは、と思ってた矢先のことです。
    とてもツラいのを我慢して、今まで以上に家事育児を頑張ってるつもりですが、相変わらず旦那は誰かと頻繁に連絡取り合ったり出かけてたりするし、義母からはどうでもよいメールが何回もくるしで、もう疲れました。
    毎日吐き気でツラいです。

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2020/06/21(日) 00:33:17 

    >>326

    まじで訴えられるよ?ログって残るからね。

    +13

    -0

  • 348. 匿名 2020/06/21(日) 00:33:42 

    思いっきり当たり散らそう!悔しくて泣こう!
    辛いって言おう!家族以外の人と話そう!

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2020/06/21(日) 00:35:05 

    >>348
    >>322さんへでした!

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/06/21(日) 00:35:59 

    精神疾患アスペルガーはウザイ居なくなれ関わりたくないと言われ疲れました。消えてしまいたいです。生きてることが申し訳ないです。私も望むことなら安楽死をしたいです。限界にきてギリギリ生きてます。

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2020/06/21(日) 00:37:21 

    >>338
    私もです

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2020/06/21(日) 00:39:31 

    自分の知り合いの綺麗な女の人がいたんですけど、結婚してて夫も子供いる人だったんですけど、人当たりよくて第一印象もいい人で仲良くなりました
    けどプライベートで付き合ってくうちに人間的に欠落してる部分が凄く見えてきて、平気で約束破る。嘘をつく、自分や他の人を洗脳して遊ぶ
    また貞操観念が異様に低くて、周囲の男友達や、友達の彼氏や好意を寄せてる人達に対して思わせぶりしてナンパについていったり、逆ナンパみたいな事して遊んでます

    ある時凄い嫌なことされて流石に注意したら、論点すり替えて被害者ぶってきたので言い合いになってしまいました

    そしたらそのあと周囲の人達から勝手に自分が悪者にされてて一斉に責められ、特に男のひとから精神的攻撃されて気が滅入ってしまいました

    その後もいろいろあって人間不信、男性不振になってしまってます

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2020/06/21(日) 00:39:47 

    >>349
    ありがとうございます!
    腹立ちすぎてまだ眠れませんが、返信貰えるだけで楽になります。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2020/06/21(日) 00:44:13 

    >>54
    私も20年飼った愛猫を看取って1ヶ月です。
    老衰で覚悟はしてたけど、まだふと思い出します。
    今まで飼った猫の中で1番、相性がよかった。
    やっぱり寂しいよね。一緒に過ごせる時間は当たり前じゃない。幸せをたくさんたくさんもらったから感謝しかないです。
    時間が癒してくれると思いますよ!

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2020/06/21(日) 00:46:02 

    コロナで仲良しだった先輩の嫌な面が見えてお互い苦手になった。
    金曜日に私の大嫌いな女と先輩が私の悪口言ってるのを聞いて、私の悪口言ってましたよね?って言ってやった。これじゃあ、あの女の思う壺。
    生きづらい。

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2020/06/21(日) 00:46:16 

    >>326
    うわ、まだこんな悪質なコメントする人いるんだね…

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2020/06/21(日) 00:47:09 

    職場の隣の男が私を見てニタニタしてきて気持ち悪い…
    上司に相談しても私が気にしすぎって言われた

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2020/06/21(日) 00:54:56 


    コロナで就職活動が上手くいかない、、、
    祖母の介護のため休学して留年しているから余計に不安です。
    泣いてばっかりいる、、、つらい。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2020/06/21(日) 00:58:20 

    全てに疲れた。
    もう生きているのがしんどい。
    早く消えたくて毎日ネットで方法調べてる。

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2020/06/21(日) 01:00:05 

    彼氏がコロナになり、このままフェードアウトしてしまいそう。次に会った時に惚れ直してもらいたいなってダイエットしてたのに。

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2020/06/21(日) 01:13:50 

    4月から忙しい部署に異動になって、まだ未就学児もいるのに仕事仕事で疲れた。こどもにも我慢させ、職場には馴染めず、でも将来子どもに不自由させるかもしれないと思うと辞める勇気はない。
    朝とか動悸がひどい。仕事始めると変なテンションでバリバリやるけど、家の玄関開けたとたん涙が止まらなくなる。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2020/06/21(日) 01:17:15 

    発達障害です。人と上手くコミュニケーションとれないし人が怖い。みんな職場とかで仲良くなってるのにいつも浮いてる。数年前同じ部署だった上司に偶然久しぶりにあって挨拶したらごみを見るような目で見られた。
    死にたい

    +23

    -0

  • 363. 匿名 2020/06/21(日) 01:17:15 

    >>248
    仮面を被り続けるのにも限界があるよね。私も去年職場で感情的になってしまったからよく分かる。
    あなたは何も悪くない、あなたをそこまで追い込んだ職場が悪いんだから。だから自分を責めないで。

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2020/06/21(日) 01:17:27 

    >>326
    最低

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2020/06/21(日) 01:20:21 

    >>2
    月収100万弱じゃん
    それだけもらえる人ってエリートだよ

    +2

    -2

  • 366. 匿名 2020/06/21(日) 01:22:37 

    >>88
    私もです。
    みなさんと仲間になりたい。気持ちを共有したいです。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2020/06/21(日) 01:24:10 

    >>294
    別居したくても経済的DVで1円ももらえない
    毎日毎日
    毎日毎日
    毎日毎日
    「死ね!テメエなんか生まれて来なきゃ良かったのに!俺は〇〇(元カノ)の方が好きだったのに!クズ!クソ女!いつ死ぬの?」
    言われ続けてます

    +19

    -0

  • 368. 匿名 2020/06/21(日) 01:24:11 

    >>361
    私かと思った。
    うちも小学生と乳児といて、思うように仕事ができない環境で、異動するなりいろんなこと丸投げされ、いっぱいいっぱい…。孤独な部署なので、誰とも話さず、話しても仕事内容的に面倒がられることが多く、イライラして子供にも当たったりして、毎日しんどいのと自己嫌悪の繰り返し。
    日曜はなんとか持ち直すために仕事忘れて、ちょっとだけ外に出てみる。
    お互い頑張ろうね。そんなお母さんの姿を、子供はカッコいいと思ってくれる時が来る(と小学生はいつも励ましてくれる)。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2020/06/21(日) 01:25:16 

    >>326
    スクショして運営に送っとくねー

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2020/06/21(日) 01:26:21 

    来月から別居、離婚。毒親には言えないし、人が怖くて友達もゼロ。今後の孤独さを想像するとただ怖い

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2020/06/21(日) 01:26:28 

    >>367
    横だけど、シェルター的なとこに避難できませんか?心配です…

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2020/06/21(日) 01:28:45 

    なんだか疲れた

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2020/06/21(日) 01:35:27 

    >>368
    ありがとうございます。ほんとに同じような環境ですね。お互い辛いですよね。
    でもステキな言葉をかけてくれるお子さんで、きっとお母さんの頑張りが伝わってるんだなあと思います。
    うちは上の子が今年から小学校なんですが、子どももはじめての学校で色々話を聞いてあげたくても、子どもが寝る時間に帰ってこれなかったり、何でママいつも遅いの?と泣きながら言われたりして、子どもに謝ってばっかりです。
    子どものために仕事頑張りたいけど、子どもに皺寄せが行ってしまう。働く母親の永遠の課題ですね。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2020/06/21(日) 01:40:10 

    アンカ-する勇気?は なかったんだけど大学院生はクズって実感したことあった。役立たずな人達だったよ。滑り止めの中途半端な所だけど。変に持ち上げるの違うと思う。そんな経験者も居ます

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/06/21(日) 01:42:22 

    >>155
    私なんだかよく、死んだら子供時代のお母さんみたいな絶対的な存在のなにかが、「よく頑張って寿命を全うしたね」て、この画像みたいによしよししてくれるんじゃないかと想像してしまう。

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2020/06/21(日) 01:52:56 

    >>90
    一人目なら、不馴れで当たり前じゃない?
    教えてあげないと、この先もっと苛々の原因になるよ。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2020/06/21(日) 02:01:38 

    精神的に辛い中、大きいゴキブリが出て大パニック。
    たかが虫にこんなに怖がるなんて情けないけどゴキブリにトラウマがあって泣きながら退治した。
    そのせいで過呼吸をおこして辛かった。
    小さな物音に「ゴキか!?」と思ってビクビクして眠れない。

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2020/06/21(日) 02:01:57 

    老害じじい、絶滅してくれないかな…
    もう疲れた

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2020/06/21(日) 02:20:57 

    就活をしていますが、将来やりたいことが見つからず悩んでいます。人と比べても意味がないということは分かっていても、将来したいことが明確にあって努力している友人と比べてしまい、自己嫌悪に陥ってしまいます。どうすればやりたいことが見つかるのか分からないし、見つからないからどう頑張ったらいいのか分からない…頑張りたいけど毎日辛い。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/06/21(日) 02:26:10 

    >>12
    私もまったく一緒だよ!
    でも家で1人で酒飲みながら、
    鼻歌歌って踊ったりしてる(笑)
    気楽にいきましょう〜

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2020/06/21(日) 02:27:58 

    >>365
    それだけだと家賃で消えるのよ。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2020/06/21(日) 02:40:58 

    寝たいのに元彼からDVされた記憶がフラッシュバックする
    ここ数日ずっとこれで寝不足
    辛い…。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/06/21(日) 02:49:31 

    がるちゃんって、時には傷付いたりイラッとしてしまうこともあるけど…こうゆうトピは感謝でしかない!どれだけ支えになってるか
    誰にも言えない、できない相談や悩み事とかも言えるし、それに対して見ず知らずの私に優しいコメントを残してくれたり…プラスしてくれる人もいる

    本当にホッとするんだよね!改めてありがとう!!

    +21

    -0

  • 384. 匿名 2020/06/21(日) 02:55:25 

    >>367
    許せない!ひどい
    身近に頼れる方はいませんか?実家とか

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2020/06/21(日) 03:14:26 

    >>88
    真面目にいっしょうけんめい生きてるのに気持ち悪いって言われる
    凄く悲しい
    消えてしまいたい

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2020/06/21(日) 03:46:18 

    >>43
    ただムカつくから+してるだけよ
    意味なんかねーわ

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2020/06/21(日) 03:49:15 

    >>322
    そんな旦那いる?
    どっちみちワンオペしなきゃなら居ない方がマシじゃない?
    ゴメン、専業なら耐えるのわかるけどフルタイムって書いてあるからつい

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2020/06/21(日) 03:49:58 

    もう無理

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/06/21(日) 03:52:54 

    >>62
    人間なんてね災害やらなんやらで明日死んじゃうかもだよ。今日だけでも普通に生きてる62さんはすごいよー頑張ってる。たまには自分を甘やかしてね。自分を最大級に甘やかせて優しくできるのは自分だけだよ。

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2020/06/21(日) 04:03:00 

    >>101
    わーまるっきり一緒です。わたしも何にも興味ない。見たくない聞きたくない世界ばっかり。
    だけど101さん、それでいいのかも。沢山の事興味をもったらもっただけしんどいよ。
    楽しいと思うことを探すのもゆっくりでオッケー。楽しいと思うことを楽しみながら探そう

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2020/06/21(日) 04:16:08 

    >>385
    昔の映画に「バカっていう奴がバカなんだ」って台詞があってね
    だから言った奴は自己紹介しただけ
    言った人の悪口書かないなんてあなたは優しい人だね
    消える必要ないよ

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2020/06/21(日) 04:26:51 

    好きな人がいる。
    目で追ってるだけー。話したい勇気ない話したいのループ。よしよしってしてくれたら沢山頑張れるのになー。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2020/06/21(日) 05:31:27 

    36歳で独身で無職
    お金もない
    何をやっても上手くできない
    最近、彼氏の当たりが会う度キツくて更にメンタルやられそう

    親に本気で聞きたいよ
    何で私なんて産んだんだよ

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2020/06/21(日) 05:34:26 

    大型連休から別居中
    理由はDV さすがにこの歳で頭を殴られるなんて惨め過ぎるし怖すぎる
    今はアパート借りて一人暮らしをしてるけど、コロナであぶり出された人格ってあるよね
    三ヶ月前は割と仲良い夫婦だったのになんだこれ

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2020/06/21(日) 05:37:18 

    人って基本冷たいし優しくないんだなぁって最近よく感じます。
    他人に期待してはだめなのに人の優しさに触れたいなって思ってしまっています。
    みんなが優しかったらなぁとよく思うけど無理な話ですよね。
    強くなるにはどうしたらいいんでしょうか?

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2020/06/21(日) 06:16:45 

    去年の夏、付き合ってすぐの彼氏に彼女がいることを知ってしまい、白黒つけたい性格の私は耐えられず自ら別れを告げました。(乗り換え中だったらしい)

    付き合いたて絶頂の大好きな状態で無理やり離れたので1年が経とうとした今でも辛いままです。
    私の判断は間違ってないと思いますが、世の中グレーゾーンを続ける人も多いと聞き、あのまま知らんぷりしたままでいたら自分はもっと幸せでいられたのかなと考えてしまいます。

    出会いの場にくりだしたり、デートしたりと色々試しましたがまた同じ季節が来てしまいました。

    この消化しきれない気持ちはどうしたらいいのでしょうか。

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2020/06/21(日) 06:27:30 

    渡る世間は鬼ばかりって
    本当だなと思う。
    この世の全員、敵に見えるし、
    他人の何も信じられない。
    常に敵にやられないように生きて行くの
    疲れた。

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2020/06/21(日) 06:29:17 

    >>308
    最近引っ越した?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/06/21(日) 06:38:23 

    料理毎日作るの疲れた…

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2020/06/21(日) 06:57:14 

    >>379
    就活と言うことは大学生ですか?
    その位の年齢って特に回りと比べるよね
    どうして自分は!と責めたり。
    目標に向かってキラキラしてる人も
    長い人生、挫折の時期や
    良い時ばかりではありません。
    あなた自身、やりたいことがないのなら、
    出来る事、得意な事を見つけてみたり、
    それもないのであれば、何かしら
    興味のある職種に就いて経験しながら
    やりがいを見つけて行けば良いのでは
    ないですか?
    周りの友達のように、学生のうちに自分はこれで生きて行く!
    なんて決められなくても良いのよ。
    あなたには貴方だけの時間が流れてる。
    皆と足並みそろえなくても、
    自分自身が満足出来る選択をして行く事が
    あなたの幸せに繋がるのでは?


    +3

    -0

  • 401. 匿名 2020/06/21(日) 07:07:32 

    >>26
    私も独身でいいじゃんと30代後半思ってましたが、48歳前に病気で手術したり、無職になって、貯金が底をついてきたら…
    老後の収入がかなり不安に感じてきて、もっと貯金したりしとけば…とか、
    もっと給与の高いところで我慢しとけば…とか、
    結婚しとけばよかったとか…
    かなり後悔してますよ。
    今…

    +13

    -0

  • 402. 匿名 2020/06/21(日) 07:11:17 

    >>387
    休日は掃除とか子供の相手とかそれなりにやってくれてたんだけど、昨日の「日曜は自分の時間」宣言とぐーたら発言に頭きて。
    田舎で2人とも正社員でも安月給なんで、2人分の給料合わせてなんとかやってる感じです。発言がいちいちストレスだから、給料だけ持って来てもらって顔は見たくないわ。

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2020/06/21(日) 07:11:50 

    父親の死、離婚、息子と会えない、離職
    そんなに悪い事したかな

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2020/06/21(日) 07:14:37 

    >>382
    わかります。
    大丈夫ですか?
    私は元旦那からでしたが、1年以上前に離婚した今でも毎日思い出し辛いです。
    忘れたいのに忘れられないですよね。
    でも、誰かが言ってました。
    傷跡は残るけど、傷口は必ず治ると。
    少しずつ楽になれると信じてます。

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2020/06/21(日) 07:14:56 

    >>401
    わからないでもないけど、夫や子供がいたら安心かって言うとそうでもないと思うよ。
    私は夫が怪我と失業で、子供は中学生、自分もメニエール病だから通院しつつ仕事しつつ、夫の病院に荷物届けて、子供の習い事も再開したから送迎して、さらに受験だから勉強遅れてるのも気になるし、ずっと進研ゼミで成績維持してたけど塾も必要かも知れない。
    老後の不安というか今が不安だよ…

    +18

    -1

  • 406. 匿名 2020/06/21(日) 07:16:47 

    >>405 関係ないけど進研ゼミをきちんと続けられるお子さん羨ましい。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2020/06/21(日) 07:23:51 

    >>33
    面白いwww

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2020/06/21(日) 07:24:27 

    >>367
    モラハラ、経済DV…私と一緒でしたか。
    あなたが心配です。
    辛いですね。
    よく頑張ってますね。
    他の方も言われてますが、実家が難しければシェルターは?

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2020/06/21(日) 07:32:21 

    >>398
    私が引っ越したのが2月で彼が引っ越したのが3月でした😔

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2020/06/21(日) 07:46:48 

    10ヶ月の双子育児疲れた

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2020/06/21(日) 07:50:48 

    >>11
    婚活しよう!

    +0

    -4

  • 412. 匿名 2020/06/21(日) 07:52:40 

    彼氏が食事中携帯を触る癖があるんですよ
    昨日注意したら辞めてくれたけど、なんてゆうか常識ないし冷める 私もどっか行くよ舐めんなよ?って言ったからスッキリした 焦ってたけど
    でも、毎回説教してるわばか彼氏に なんか疲れてきた
    付き合うやら年上がいいなやっぱり

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2020/06/21(日) 07:55:55 

    同じような人たくさんいると思うけど、遠い、父母に兄弟に会えない。うちの中では夫と不仲。体調も悪く、誰とも話出来ない。このまま、コロナを恐れて会いにも行けず時間だけが過ぎていくのかな。前を向けません。もしもの事を考えるとやはりワクチンが出るまで会えないと思ってます。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/06/21(日) 08:16:08 

    >>335
    どうしてそうなったか経緯はわからないけど、養育費はちゃんと貰えるんだよね?
    わたしはちなみに未婚シングルマザーだけど、はじめからその状態だったから慣れたものだけど、途中からだと急すぎて心が追いつかないよね。
    親とかは頼れるかな?
    ひとりで抱えすぎず、誰にも言えないんだったらネットでもいいから愚痴ってね。
    いま息子は6年生だけど、頼りがいのある男の子になってるよ。
    いまは辛いけど、結構同じ状況のひともいるしひとりじゃないよ!あなたはがんばってる。みんなでがんばろう(^^)

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2020/06/21(日) 08:17:35 

    >>410
    ひとりの子供でもてんやわんやなのに、双子とはすごいです。尊敬します。毎日、お互いお疲れ様です(^^)甘いものでも食べて、ゆっくりしたいですね(ρ_;)

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2020/06/21(日) 08:25:15 

    >>90
    大変だよねー(;ω;)
    イライラするけどダンナさんと仲良く頑張ってー

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2020/06/21(日) 08:39:32 

    >>246
    初めてガルちゃんでコメントしたのですが246さんのコメント見ただけでもう涙が出てきました…笑
    自分では大丈夫って思っていたのですが限界だったみたいですね。
    初期費用ギリギリはありそうですが、家具家電を1から揃えることを考えると一度マンスリーを借りた方がいいのか迷っています。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2020/06/21(日) 08:43:02 

    あきらかに業務時間内に終わらない仕事を任されている。サビ残だけど、残業しようとすると上司に早く帰ってー!って怒られる。朝30分近く早く家出ても道が混む時間なので(車通勤)いつもより10分早く着くぐらい。早く行ったら行ったでまたちょっとした雑用を頼まれる。どうすりゃいいのよ

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2020/06/21(日) 08:43:15 

    >>37
    私も同い年で独身です。
    昨年彼氏がいましたが、結婚に焦っていたために出来た彼氏でした。
    その人と別れてから1年経ちますが、本当に別れて良かった。
    あのまま焦って結婚したら今頃地獄だった。

    それからは婚活休憩するようにして趣味に励んでいたらとても楽しいです☺️
    結婚願望の強かった30~33歳は辛かった。

    楽しいこと考えて過ごそうね。
    辛い時はガルちゃんで相談!

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2020/06/21(日) 08:50:21 

    >>260
    すごくよく分かります。親も友人も恋人もみんなそうなんですよね。私のことはいつも後回しで先約でも反故にされる。かと言って私が相手が指定した日に都合が悪かったりすると怒り出したりして。
    誕生日などにプレゼントをせがまれたり、そうでなくても相手を思って色々か考えてリクエスト聞いたりして渡したりしていたけど、私にはお返しはない。今までずっとそんな感じです。
    もう疲れたので、家族以外は縁を切りました。でも家族も私のことはほとんど気にかけてもいませんけど。

    色々な心理学の本や講習会などに出てみましたが、自己肯定感や自己重要感が低いのが原因なんだとようやく気づきましたが、子供の頃に親の自己満足のためにひたすら抑圧されて育てられたので、変わっていくのはなかなか難しいです。
    ただ、1年程続けていて自己否定の回数は減ってきて、職場でにいいように使われることはなくなりました。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2020/06/21(日) 08:57:39 

    >>415
    ありがとうございます😭
    心が救われました😭
    ゆっくりしたい😭
    2人同時に昼寝してくれたら、アイス食べちゃう😭
    お互い頑張りましょう!!

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2020/06/21(日) 08:58:51 

    最近人と会っても(特に友達)と会っても何話していいかわからない
    コロナでずっと会ってないのもあるのかな?
    職場とかお店の人とかのが話せる
    深入りしない関係が楽
    なんで疲れてるかわからない

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2020/06/21(日) 09:10:03 

    社交不安障害で一年半ほど仕事出来てません
    もう人と関わるのが怖くて体が震えたりします
    この先お先真っ暗で、毎日毎日毎日気分が落ちていて頭の中が変で気が狂いそうです
    助けて

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2020/06/21(日) 09:13:05 

    >>401
    私は元旦那が原因で病気になったし
    結婚していても自分の自由にお金を使えるわけではないよ。
    それこそ小遣い0の月もあったよ。

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2020/06/21(日) 09:14:08 

    >>82
    私もアラサーです。私は派遣だけど、正社員登用があるところで正社員になろうと頑張ってるよ。
    たくさん悩んだけど、やっぱり正社員がいいかなと思った。

    今の職場で、女上司に嫌われてて辞めさせられそうになってるけど、なんとか踏ん張って正社員になろうと思ってるんだ٩( ᐛ )و✨
    お互いがんばろう。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2020/06/21(日) 09:15:35 

    浮気されました。
    単身赴任もう10年です。
    最近電話も用事の時以外かかって来ないし、こちらからかけると電話を切りたいのが伝わってきたので絶対浮気してるな…と思ってました。
    一昨日、用事があって帰って来たので、きのうお風呂に入ってる間にスマホ見ちゃいました。そしたら、やっぱり…
    かなりラブラブのLINEの内容でした。
    私には愛してる♥なんて言わないのに彼女には、♥の嵐でしたw私が、彼女と電話とLINEで対決して別れる方向になったみたいだけど、全く信用してません。
    一睡もしてないので、心も体も疲れました。

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2020/06/21(日) 09:16:31 

    生理が重いから婦人科へ
    子宮筋腫は見つかるわ
    子宮頸がん検診もひっかかった
    不安で仕方ない

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2020/06/21(日) 09:19:43 

    >>11
    心が疲れちゃった人によしよしするトピpart5

    +22

    -0

  • 429. 匿名 2020/06/21(日) 09:21:14 

    >>64
    お節介でごめん。婦人科にはもうかかった?
    前、同じように長期間原因不明の体調不良だった友人が別の症状で婦人科受診したらそこで原因が特定できたってことがあったから気になってコメントしちゃいました。

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2020/06/21(日) 09:23:58 

    >>37
    34ですが、バツイチ子持ちです。バツイチなのでこの先再婚は難しいでしょう。私は再婚したいけど、色々慎重に行かないといけないし気軽に婚活も行けないし、何より選ばれないと思う。それなら、34で独身の方がずっと幸せな結婚できる可能性高いしうらやましいです。旅行とか好きなことたくさんしてください。私がもし子どもいなければ、サークルとか入りたいです。

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2020/06/21(日) 09:28:27 

    みんながんばってるんだね
    素敵だ
    私もがんばってる、素敵

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2020/06/21(日) 09:35:52 

    >>425
    よこだけど
    やめさせられそうになってるのは
    正社員登用を阻止しようとしてるとか?

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2020/06/21(日) 09:41:21 

    夫が家のこと何もやってくれません。
    私は熱があるのに夫は寝ているから結局私がやるしかなくて。内心物凄くイライラしてます。

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2020/06/21(日) 09:48:47 

    すべての人間関係

    職場ではメンタルやられましたってウソついてる奴が守られる

    職場で仲良くしてた後輩にdisられ
    毎日のようにダンナにもdisられ

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2020/06/21(日) 10:05:31 

    ここ1ヶ月ほど体に力が入らなくて、頭がぼーっとしています。
    色々なこと忘れてしまう。
    自己管理ができないから、どんどん落ち込みます。
    一人暮らしで身寄りはいないから、全部自分でやらなきゃいけない。
    疲れちゃいました。
    死にたい

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2020/06/21(日) 10:05:31 

    >>321
    ありがとうございます。
    優しい言葉をかけてくださって嬉しいです!
    うまく手抜きしながら頑張ります。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2020/06/21(日) 10:10:08 

    今月の生理が軽かったと喜んでいたら
    上がりかけなのか、体調が悪いし情緒不安定だ。
    このまま更年期に突入かな?まあ、ガルちゃんやってるけど、40代後半だから普通のことなのかな…。

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2020/06/21(日) 10:10:08 

    別に嫌いなわけでもなくむしろ楽しかったのに、人と会ってたくさん喋ったあとは頭が痛くなる。
    何でだろう。

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2020/06/21(日) 10:10:29 

    >>435
    同じ気持ちです。孤独と疲れでもういいから死にたいというか消えたいです。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2020/06/21(日) 10:15:29 

    >>432
    なんか相性が悪いんです、その女上司と😅
    その上司は上に顔がきくから、私を辞めさせる方向に仕向けてたみたいなの。

    それで私の派遣元から連絡がきたの。いつも席にいないって言われたんですけど本当ですか?って言われて、いや...🤔?いますけど?って答えたんだけど...

    思えば、私の席が冷房が直のところでよくお腹壊してトイレに行ってたのね。それがサボってるって思われてたみたいww

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/06/21(日) 10:22:44 

    >>217
    ありがとう😭
    クオリティーはさておき何とか終わらせた自分を褒めたいと思います😊

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2020/06/21(日) 10:45:01 

    >>221
    辛かった気持ちを言葉で吐き出せるようになったのは、良くなってきている証拠です。気持ちを受け止めてあげてくださいね。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2020/06/21(日) 10:50:40 

    ちっちゃいことだけど彼氏と喧嘩
    喧嘩というより向こうが機嫌損ねてる
    謝ったしこれ以上どうすればいいのか…
    何がそんなに気に入らなかったのか言って欲しい
    LINE既読無視だし、気にするの疲れた

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/06/21(日) 10:52:59 

    ふられた。

    LINEブロックされて、ショートメールで、終わりにしよう言ったくせにLINE消せなどうるさいメールがきた。


    終わったなら連絡してくんなや。余計傷つきます。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2020/06/21(日) 10:53:45 

    私も~とか言われてしまうと追い詰められてしまう。
    だれか励ましの言葉をください。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2020/06/21(日) 10:56:12 

    >>433
    体調が悪いなか本当にお疲れさまです
    家事は女の仕事だと考えている男が多くていやになりますね、自分の家だろ!って感じです
    はやく熱が下がるといいですね

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/06/21(日) 11:00:29 

    >>37
    落ち着いてー
    私も34歳だけど独り身楽しんでるよー
    なんで結婚したいの?
    結婚てそんな特別?
    妥協するよりじっくり相手探そうよ
    今は1人でしかできないことを楽しみましょう
    お金も時間も全部自分のものー\(^o^)/

    +14

    -0

  • 448. 匿名 2020/06/21(日) 11:02:04 

    >>51
    よしよし
    私も同じだよ
    悩んでも仕方ないから
    とりあえずおいしいもの食べて今を楽しもう
    未来なんて誰もわからないんだしさ

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2020/06/21(日) 11:06:01 

    >>111
    なんで?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/06/21(日) 11:18:16 

    自分からフったのに今すごくモヤモヤというか後悔してる。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2020/06/21(日) 11:18:35 

    >>190
    私も同じ
    自分を責めてネガティブになる無限ループ
    もう悩んでも仕方ないから唯一の楽しみである食べる時と布団に入った瞬間以外は無になろう
    何も考えずにただただ生きる
    それでいいんじゃないかな
    考えても変わるもんじゃないし考えても辛いじゃん

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2020/06/21(日) 11:28:32 

    転勤で田舎に引っ越したら、地元のおじいさんに一方的に見染められて言い寄られた。
    はっきり断っても『強引かもしれないが付き合ってほしい』と毎日職場の駐車場やアパートの前で待ち伏せ。
    ある日無理やり抱きつかれてキスしようとしてきたから警察呼んだ。
    おじいさんの好き好き攻撃はおさまったけど、その人の家族や近所の人から非難轟々。
    警察呼ぶのはやりすぎだってさ…
    もう疲れたよ、パトラッシュ…_| ̄|○

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2020/06/21(日) 11:36:58 

    これと言って原因が思いあたらないけど、無気力だし、家に居るのに、家に帰りたい気持ちになる
    なんで?

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2020/06/21(日) 11:39:16 

    >>426
    お気持ち分かります。
    うちは未遂なのかよく分からないけど、出張中に私の知らない女性と会ってました。それ知ってから胸が締め付けれるような苦しさと、頭の中は裏切られた気持ちで辛かったです。結婚前は浮気もありました。
    信じられなくてもいいと思いますよ。私はどこかでまた裏切られるって思ってます。信じたくても、過去のことがあるから難しいです。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2020/06/21(日) 11:41:33 

    >>452
    正しいことをしたんだから堂々とすればいい。
    変なおじさんにキスされそうになるなんて
    気持ち悪いし、ショックだと思う。
    でもそこで近所や家族の言ってることを気にしてたら
    相手の思う壺だよ

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2020/06/21(日) 11:45:54 

    騒音、ご近所関連のトピが多くて目を通してると掃除する音も迷惑になるのかなとか、外で作業してるも監視してると勘違いする人もいるんだろうなとか、ワザと音出してると思う人もいるんだろうなと思うと家の中で何も出来なくなる

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2020/06/21(日) 11:52:26 

    彼氏と喧嘩しました。
    しばらく連絡なかったあと別れたくない、会ってちゃんと話したいって連絡きて私も別れたくないって返事したらそこから返事がありません。
    もう2週間…。今日はお休みのはずなんだけどな。こんなときに気にすることじゃないけど、再来週私の誕生日、それまでに連絡なかったらもう諦めたほうがいいよね。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2020/06/21(日) 11:58:37 

    今日の日食、自分のネイタルと重ねるとASCでおこる。自分自身が何か変わるのか

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2020/06/21(日) 11:59:42 

    >>458すみません。トピ間違えました。

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2020/06/21(日) 12:04:43 

    どうせ○○でしょとか
    どうせあんたは○○だから~って言う人の
    心理ってなんだと思いますか?
    この前勝手にこう言う言葉を言われ
    すごくイラッと来ました

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2020/06/21(日) 12:06:38 

    >>17
    最近再発
    こころがどうにもならない

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2020/06/21(日) 12:08:55 

    接客業を始めて半年。
    気の強いお客さんや理不尽なクレームを言うお客さんに
    ビクビクしてしまう
    情けない。気が弱い。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2020/06/21(日) 12:12:56 

    過去の悲しい気持ちをがるちゃんに書き込んでみたら、きついコメントを書き込まれて思いのほかダメージを受けてしまった…

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2020/06/21(日) 12:13:11 

    >>454
    1度浮気をされると(うちは3回目ですけどw)疑心暗鬼になって、なにも信じられなくなりますよね。
    はらわた煮えくり返ってるけどお金の為に我慢します。
    454さん、お体だけは大切にしてくださいね。
    ストレスが1番体に悪いのですから。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/06/21(日) 12:18:52 

    >>335
    同じく息子が2歳のときに離婚して今シングルマザーとして頑張っています。仕事に復帰してから離婚したのですが、体力的にも精神的にもかなりしんどかったです。でも1年くらいたつと、少し慣れてきました。大事なのは、自分が疲れすぎないこと!仕事も育児もある程度やったら手抜きしたらいいと思います。7割くらいを目指しましょう!離婚前は、仕事も育児も家事も完璧にしようと頑張っていましたが、1人で完璧は無理です。便利な家電を買ったり惣菜に頼ったりしてください。応援しています!

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2020/06/21(日) 12:21:59 

    仕事が辛くてしかたない。なぜ50にもなって仕事抱え込みたくてごねまくった挙句、いざ引き継ぎになったら教え方下手すぎるひとに合わせたり他の支店の人間関係まで考慮してこっちが合わせなきゃいけないのって思ってしまう自分がいや。納得できないこと多いの当たり前なのにいつまでも受け入れられなくて勝手にストレス溜めてる。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2020/06/21(日) 12:31:46 

    >>326
    最低だな。どんな顔と名前なのか判明するの楽しみにしてるね。

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2020/06/21(日) 12:36:02 

    >>36
    大変ですよね。毎日心休まる時間はきっとない事でしょう。
    うちも不登校でした。精神科に入院もして、中学はほとんど行っていませんでしたが、退院後はフリースクール的な塾に通ってました。
    定時制高校に無事合格し、大学も現役で合格しました。浮き沈みはありますが、本人なりに頑張って学生生活をおくっています。
    最初は受入れられず、お先真っ暗でどうしていいかわかりませんでした。渦中にいる時は、先が見えず、この状態がずっと続くと思ってしまうこともあると思いますが、必ず変化していくはずです。
    お母さんも焦りすぎず、たまにはリラックスして美味しいもの食べて一息つく時間があってもいいと思いますよ。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2020/06/21(日) 12:37:53 

    >>37
    周りの目を気にしたり自分の資産状況が心配だからという目的で結婚を目指して、相手の性格や義実家などを見極めずに何年後かに離婚する羽目になる人たちがわんさか。こちらからすると御祝儀の無駄。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2020/06/21(日) 12:50:23 

    >>37
    わたしなんか40ですよ。友達もいませんし歳の数だけ性格ももっと歪んでいます。先の方も言われてますけどわたしには結婚すら、なんてとても言えないくらいの高い壁です。大丈夫、だいたいの人は36までにどうにかなります!
    落ち込んだらこういう人間がどこかにいると思って少しでも気を楽にしてください。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2020/06/21(日) 12:54:08 

    >>330
    私はその回答者と別の人ですが、
    言葉にして明確に伝えては駄目だと思います。

    こちらの手の内を全て明かすのはよくないです。
    近頃話題のアンジャッシュ渡部、佐々木夫妻は、妻の考えが手に取るようにわかるから、どの程度舐めた態度をしても平気か、怒り出した時の言い負かし方等。
    大切にしない行動を取っていた部分があると思います。
    もちろん男の人全てがそうだとは言いません。



    貴方は彼の冷たい行動によって、精神的に傷ついています。すこし不安定なので冷静になる必要があるかと思います。

    あなた方2人を知る第三者が居なければ、
    あなたの性格をよく知るあなたの味方をしてくれる人に相談すべきだと思います。
    祖父母や両親、親戚の仲が良い人や幼馴染など。

    他人ながら失礼しました。
    一つの考えとして、参考になれば幸いです。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/06/21(日) 12:55:26 

    >>452
    私は似たようなことされたことがあるのですが、
    そのおじいさんに家族がいるのでしょう?
    家族は止めないの?
    家族が放置なら警察が間に入っても仕方ないと思う。
    452さんの対処は間違っていないと思うよ。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2020/06/21(日) 13:01:48 

    もう疲れた。どんなに立ち回ってもどうしようもない。それを人からもはっきり言われて認めざるを得なくなった。人間関係も就活も健康も、上手く回らない。よしよししてください(笑)

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2020/06/21(日) 13:10:22 

    >>36
    わかります!親が頑張りすぎて子供にプレッシャー与えてもダメだし、でも何もしないわけにもいかないし。
    どうしていいのか毎日葛藤です。
    先が不安すぎます。疲れますよね。
    息抜きする余裕もない。
    お母さんお疲れ様です。

    一人で抱え込まず、愚痴はどんどん吐き出しましょう!!

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2020/06/21(日) 13:12:10 

    >>452
    あなたは正しいよ
    田舎の、その人たちがおかしいだけ

    田舎出身だから分かるけど田舎の人って村八分気質があって(コロナになったら村八分とかネットでもよく書かれてるけど)狭い世界しか知らないから価値観もアップデートされないんだよね

    勤めてる会社の本社にメールしてみてはどうかな?
    こういうことがあり、違うところに転勤したいと。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2020/06/21(日) 13:13:30 

    >>471
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2020/06/21(日) 13:13:43 

    疲れた
    コロナで失職して、いい機会だから思い切って県外で転職活動しようと思ってるんだけど
    前職がブラックだったせいか自分が思ってるよりもメンタルにダメージがあって履歴書すらつくれない
    無気力で毎日泣いてばかり

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2020/06/21(日) 13:17:59 

    治すのにお金がかかってほしいものが買えない。
    買ってもカード払いだから使いたくないし。

    早く治さないとやることたくさんあるのに、疲れたよ。
    もう四十超えてるのに、人生が進まなくてイライラする。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2020/06/21(日) 13:21:32 

    父親に言いたいことあるのになかなか言えなくて自分に腹立つ。
    すぐに逆切れするし、バカ過ぎて話したくない。

    頭が足りない人って確実にいる。
    母親も弱くて頼りにならないし、さっさと結婚して家出れば良かった。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2020/06/21(日) 13:25:02 

    >>138
    月末まであと少しだよ!辞めたあとの楽しみ等考えて乗り切ろう!

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2020/06/21(日) 13:31:11 

    仕事で中国人親子から嫌な思いさせられた😢こっちが反論できない立場だとわかっててほんとムカつくし悲しいし、中国帰ればいいのに

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2020/06/21(日) 13:33:23 

    今は離れられた毒親のことを思い出してしまった
    本当に縁切りたいな

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2020/06/21(日) 13:38:23 

    結婚して7年目。なかなか妊娠できず今日も生理になる。生理前と妊娠前の違いかどうなのか一喜一憂する。ずっとこの繰り返し。もう悟りを開そうだよ。ナム…

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2020/06/21(日) 13:42:39 

    まだなんだかんだ都内は気をつけないとと思いながら、ソーシャルディスタンスの距離感保ってエスカレーターに乗ろうとしたら、その距離感の間に5人くらいに横入りされてどっと疲れが出てしまった。横入りされるたびに後ろに下がって距離開けてるとそこにまた横入りが入るって感じで。

    本人達は横入りしてる感覚無いだろうし、何にも悪いことしてないってわかってるんだけど。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2020/06/21(日) 13:44:49 

    >>196
    一億円札ww
    徳島のぶどう饅頭みたい

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2020/06/21(日) 13:44:59 

    >>37
    2年前からお見合い続き、もうざっと20人以上、今月も3人、まだ出会えない、疲れた、疲れた疲れた、むかしからぜんぶ不器用、もう自分のめんどうみれない、いやだ

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/06/21(日) 13:47:23 

    旦那とうまくいかない。
    ムッとしてる私も悪い。それは反省してるけど、どうしたらいいかわからないの。
    楽しそうな旦那と、疎外感で押しつぶされそうな私。
    旦那の地元になんて、来るんじゃなかった。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2020/06/21(日) 13:49:30 

    >>482
    戸籍から縁切ることはできないって辛いよね。私は兄弟もろとも縁切りたい。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2020/06/21(日) 13:50:41 

    昔のFacebookみて楽しかった時思い出した、精神不安定で自分から友達切っちゃって。
    大切なのに、大切に出来ない自分がもう嫌だ。
    みんなに会いたい

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2020/06/21(日) 13:51:30 

    >>323
    別れる!捨てろ!
    モラハラなんてロクなもんじゃないよ。

    次に行けー次に!

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/06/21(日) 13:53:47 

    >>473
    私も似たような感じ、今は辛いけどいつか上手くいくといいね。叶いそうな小さな目標立てようかなって思ってるよ。お互い無理せず少しずつ
    ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(' ω ' 。)

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2020/06/21(日) 13:55:12 

    >>139
    あと7日かな?
    もうすぐだよ!

    給料入るの楽しみにしてなよー!

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/06/21(日) 13:57:28 

    孤独だわ。
    誰かだわいもない話しを聞いてくれ。。

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2020/06/21(日) 14:01:12 

    結婚相談所で知り合って、一年半経って、結婚する気があるのか聞いたら、なくないけどと言われました

    結婚したくて相談所入って、好きだと思える人に出会えて、はじめの頃は向こうが積極的だったのに
    もうすぐ33歳…次なんて見つけられない
    結婚する気ないなら相談所入らないで欲しい、私じゃダメなら振ればいいのに、好きだから諦めつかない

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/06/21(日) 14:01:20 

    >>197
    >>114です。
    ありがとうございます。「言いたいだけの人」と言われハッとしました。
    言いたいだけだから私が少しでも否定すると嫌味で返してくるし、やめてという私の気持ちも理解できないんだなと思いました。ただの愚痴なら今まで聞いていました。ですが最近は自分の考えに沿わない人を否定し始めたり、本当か嘘かわからない偏った知識を声を大にして言うようになってしまいました。
    去年足を怪我しボルトを入れたので心配でちょくちょく見に行っていましたが、耐えられそうにないので行く頻度を減らそうと思います。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2020/06/21(日) 14:03:21 

    この1週間は真面目に休まなく働いて、
    娯楽がなく過ぎた。
    しかも生理も来たので体調が悪かったけど、
    手を緩めず頑張った結果なんか知らないけど
    泣きたい気分になってる。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2020/06/21(日) 14:08:33 

    >>477
    人生少し休んでもいいんですよ?

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2020/06/21(日) 14:13:49 

    今日は旦那とこどもと遠出で自然公園にきてる。
    昨日の夜吐き気と下痢がひどかったんだけど、旦那の圧力とみんなで行きたいって希望できました。
    車の中では寝かせてもらってたんだけど、
    旦那が途中で「昼御飯モスバーガーでいい?」って聞くので「そういうのまだ食べられないからあなとこどもでテイクアウトしていいよ、あとでコンビニよって私はおにぎりでも買うから」
    って伝えて寝てたら(片道1時間くらい)公園ついててコンビニなかったわーってよってもらえなかった。
    この体調で昼なしで今自然公園のテントにいる
    17時まで予定
    私は誕生日や母の日などスルーされてるけど、今日はちゃんと父の日のプレゼントも渡したし、なんでこんな全体的に思いやりないんだろう
    疲れたなぁ

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2020/06/21(日) 14:14:58 

    >>11
    派遣会社登録して紹介予定派遣の仕事を紹介して貰ったら?
    書類とかは派遣会社が作ってくれて派遣担当が顔合わせ同席して色々アピールしてくれるし、
    3ヶ月から半年派遣として働いてその後、双方が良ければ直接雇用になるよ。

    ただ、直接でも正社員じゃなく契約社員の場合もあるから紹介後の福利厚生を良く聞いておいた方が良い。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2020/06/21(日) 14:21:09 

    >>17
    私は辛い時、大丈夫!大丈夫!て言って両手を思いっきり上に上げてる。
    ライブ行って興奮した時のように。
    人間、嬉しかったり気分が高揚した時に心臓より上に手が上がるってテレビで言ってて、
    逆に手を上に上げる事で脳が楽しいって勘違いするらしい。

    だから辛い時、悲しい時も思いっきり大丈夫!とか幸せ!て言いながら腕を上げてみて。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード