ガールズちゃんねる

電気代教えて

167コメント2020/06/21(日) 11:31

  • 1. 匿名 2020/06/19(金) 11:44:32 

    5人家族ですが電気代が13000円
    エアコンも2台追加しようと思ってますが電気代が心配です
    皆さんの電気代教えてください

    +66

    -3

  • 2. 匿名 2020/06/19(金) 11:45:23 

    一人暮らし3000円くらい

    +81

    -7

  • 3. 匿名 2020/06/19(金) 11:46:08 

    電気代教えて

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2020/06/19(金) 11:46:27 

    二人で、3000円くらい

    +22

    -16

  • 5. 匿名 2020/06/19(金) 11:46:30 

    3人家族でオール電化
    うちも1万3千円くらいです。

    +68

    -1

  • 6. 匿名 2020/06/19(金) 11:46:34 

    五人家族二万越え。高いと思う、、、

    +90

    -4

  • 7. 匿名 2020/06/19(金) 11:46:39 

    夫婦2人でマンション2LDK
    オール電化ではない
    冬は暖房つけまくってて15000円とか。
    春はほぼ使わなかったから3000円とかとか。
    最近暑いしクーラーつけてるのと除湿してるから8000円とか。
    夏場はもっと高くつきそうと予想してる。

    +83

    -3

  • 8. 匿名 2020/06/19(金) 11:46:54 

    オール電化で二人暮らし、月1万円
    高いなー

    +8

    -15

  • 9. 匿名 2020/06/19(金) 11:47:24 

    うち娘のために24時間観覧車を回してるので月々100万する

    +19

    -35

  • 10. 匿名 2020/06/19(金) 11:47:26 

    オール電化マンション
    4人暮らし
    1万弱です
    (日中はほとんど家にいない)

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/19(金) 11:47:28 

    夫婦と1歳の子供の3人家族。夏は13000円、冬16000円くらい。オール電化です。

    +20

    -3

  • 12. 匿名 2020/06/19(金) 11:47:28 

    夫婦二人で1万3千円くらい。
    冬だと9千円くらいかな。

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/19(金) 11:47:42 

    オール電化で1万2千円くらいです。
    ガス料金を別に払ってたよりも安くなりました!

    +38

    -2

  • 14. 匿名 2020/06/19(金) 11:47:45 

    二人暮らし11000〜12000円
    オール電化なのでガス代無し

    +23

    -3

  • 15. 匿名 2020/06/19(金) 11:47:54 

    電気代とガス代合算で請求くるのですが
    併せて12000円くらいです。

    東京都内のマンション2人暮らし

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/19(金) 11:47:56 

    オール電化 大和リビングの電気
    3人家族 12,000円
    来月の請求怖い

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/19(金) 11:48:27 

    夏は2000円~3000円
    冬は7000円くらい

    寒がりなので暖房費の方が高い。

    +15

    -3

  • 18. 匿名 2020/06/19(金) 11:48:29 

    戸建二人住まい
    春夏秋8000~12000ぐらい
    冬14000ぐらい

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/19(金) 11:48:33 

    オール電化・2人暮らし
    夏場冬場は1万7千円程度
    その他の季節は1万くらい

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2020/06/19(金) 11:48:37 

    三人家族、一戸建てオール電化。三万ぐらいかかってる・・・

    +46

    -2

  • 21. 匿名 2020/06/19(金) 11:48:41 

    5月6月15000円
    ~1月2月25000円
    3人だけど5人だった時とあまり変わらないなあ

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/19(金) 11:48:53 

    4人暮らして電気代8千円。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/19(金) 11:48:53 

    >>12
    自己レスですが、オール電化ではありません。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/19(金) 11:48:56 

    戸建てオール電化
    4人家族
    幼児がいる専業主婦
    エアコン使っていない月6000〜8000円
    エアコン使用月13000〜15000円

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2020/06/19(金) 11:49:21 

    5月分は5800円ほど引き落とされていました。
    家族3人、2LDKマンション住まいです。
    クーラや暖房を使う季節は15000円を超えるよ。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/19(金) 11:49:57 

    家族6人で今回は24000円だった

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/19(金) 11:50:13 

    夫婦+子ども1人
    エアコン1台(2014年製)
    ドラム式洗濯機(2011年製)で毎日乾燥機能使用
    冷房使う時期で8000円くらい。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/19(金) 11:50:16 

    三人家族で、7000円位

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/19(金) 11:50:23 

    3人家族、ガスあり
    先月7千円くらい
    例年考えると今月はたぶん1万越える
    子供が先に寝て2台同時稼働の時間があるのと、旦那子供がドア開けっ放しすることがあるから1万5千円くらいいくかも

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/19(金) 11:50:38 

    家族多いと結局各部屋にエアコンつけないといけなくなるよね
    子供が大きくなると夜更かしもするし電気代高くなるよ
    今年は2万いきそうで怖い

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/19(金) 11:50:47 

    オール電化大人2人
    平均で月13000円
    ペットいるので冷暖房は欠かせません

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/19(金) 11:50:51 

    >>8
    え?高くないよ!
    うちもアパートでオール電化二人暮らしの時冬とか2万くらいだったー

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/19(金) 11:50:59 

    四人家族五千円くらい。
    エアコン新しくしたら安くなったよ!
    去年は夏は八千円くらいしてた気がする

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/19(金) 11:51:05 

    3LDK 4人(大学生2人)
    7500円

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/19(金) 11:51:33 

    2人で4000円くらい

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/19(金) 11:52:12 

    2人で6千円位です。電力会社のアプリ入れてて毎日の電気代が分かる。1日140円〜200円前後

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/19(金) 11:52:18 

    2人家族
    今月電気代請求 五千円代
    ガスは三千円代
    テレワークでずっと家にいるけど、それくらい。
    エアコンつけだしたら1万いくかなーくらい。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/19(金) 11:52:42 

    2人で4000円ぐらいかな
    このぐらいの時期からエアコンつけると8000円ぐらいになる
    猫いるから常につけっぱなし

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/19(金) 11:52:48 

    夫婦2人、専業で私がまいにち家に居るからか?エアコンつけなくても9000円。エアコン付けると13000円くらいです

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/19(金) 11:53:01 

    >>6
    100万で済むなんて小さな観覧車なのねw
    うちの観覧車は500万かかるけど

    +1

    -10

  • 41. 匿名 2020/06/19(金) 11:53:16 

    オール電化夫婦2人で1万5千円。冬は3万越える。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/19(金) 11:53:34 

    先月は8000円でしたが
    コロナ以降旦那のリモートワークが
    今後も継続することになったので
    夏季・冬季の電気代が怖い。
    会社から補助が出ればいいのですが。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/19(金) 11:54:04 

    >>9
    100万で済むなんでずいぶん小さな観覧車ねw
    うちの観覧車は500万かかるわよ

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/19(金) 11:55:22 

    >>17
    凄く安くないですか⁉︎
    夏はエアコンつけないって事?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/19(金) 11:56:18 

    夏冬は1万円を超えて

    間は1万を切るぐらい

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/19(金) 11:56:21 

    >>40
    観覧車?何言ってるの?

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/19(金) 11:56:21 

    6人家族でオール電化
    太陽光ありで、この前は一万切りました。
    いつもは一万は超えてます

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/19(金) 11:56:52 

    ワンコがいて夏場は常にエアコンフル稼働なので夫婦とペットで今は5000円くらい。
    夏場は8000円くらいかな?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/19(金) 11:57:34 

    一人暮らし5000~10000円の間です!
    オール電化です!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/19(金) 11:57:59 

    3人家族です。
    今の時期だったら8000円くらい
    冬場、夏場だと35000円だった、、

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/19(金) 11:58:02 

    >>40
    あなたには何が見えてるの?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/19(金) 11:58:26 

    >>40
    こわいこわい(笑)

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/19(金) 11:58:50 

    オール電化で2人、3LDK、一室はペットのために365日24時間エアコン稼働、IHで毎日料理、浴室乾燥使ったりして、1万いくかいかないか。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/19(金) 11:59:25 

    >>9
    我が家はハローキティのできたてポップコーン

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/19(金) 11:59:32 

    オール電化4人 今月10000
    エアコン使いだしたら18000いく

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/19(金) 12:00:15 

    >>40
    アンカー間違えてるよ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/19(金) 12:00:33 

    一軒家で24時間エアコンつけてます。
    夏は2万、冬は4万です。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/19(金) 12:00:57 

    >>2
    私もそんくらいだけど エアコン使えば高くなるだろうなあ~ 去年は六千円くらい行ったな。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/19(金) 12:00:58 

    夫婦2人2LDK
    エアコン1台(12時間運転)、サーキュレーター、扇風機は24時間使用で今月は5,300円だった。
    春、秋は3,500円夏のMAXは9,000円くらいです。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/19(金) 12:01:32 

    戸建て三人と1匹で今月は一万でした。

    でもエアコンが本格的に稼働したらたぶん二万近くなります。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/19(金) 12:04:11 

    4人家族 5LDK
    各部屋にエアコンあり
    ペットがいるので最低2部屋は必ず24時間年中稼働していて2万ぐらいです

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/19(金) 12:04:31 

    1人暮らし
    1972円

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/19(金) 12:05:06 

    15LDKで月45万で済んでるらしい。
    ママが言ってた

    +2

    -4

  • 64. 匿名 2020/06/19(金) 12:05:36 

    太陽光付けてるかどうかでも変わってくるでしょ

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/19(金) 12:06:10 

    5人家族。オール電化。10kw太陽光ありでも1万2000円くらい夏と冬はかかる。太陽光なかったらと思うとゾッとする。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/19(金) 12:07:00 

    >>2
    うち春秋2500円、冬夏5000円くらい、平均3000円くらいだ。

    エアコン備え付けなんだけど、8年住んだからそろそろ新品にしてほしい。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/19(金) 12:07:03 

    4人家族

    今月は高かった。7900円。
    自粛でオーブン使い過ぎた。
    普段は6000円くらい。

    夏は8000円くらいです。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/19(金) 12:07:12 

    二人暮らし
    オール電化で月6,000~7,000

    平日の昼間はほぼ自宅に居ないし、夏場はシャワーだけなのでこれ位

    あと蓄電?した分を電気会社に売却してるから月7,000~8,000お金入る

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/19(金) 12:07:48 

    夫婦二人で今月3000円台だった。
    これからクーラーの季節だから高くなるよー。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/19(金) 12:08:15 

    先月は4人家族でオール電化で7000円くらい。
    ガスのときと比べてすごく安くなった!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/19(金) 12:08:18 

    オール電化、4人家族
    先月6200円だった。この時期エアコンつけてないから安い。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/19(金) 12:08:49 

    一軒家
    オール電化
    7人家族(2世帯)
    五万

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2020/06/19(金) 12:08:58 

    二人暮らし、オール電化だけどガスは別料金
    夏13000円〜
    冬40000円〜
    原発停止してから、めちゃくちゃ高くなった。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/19(金) 12:09:00 

    3人家族 オール電化 戸建
    夏 1.3万くらい
    冬 2.5万くらい
    夏も冬もリビングのエアコンは24時間つけっぱなし

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/19(金) 12:09:32 

    今月は2人で9000円
    冬は12000円ぐらい
    引っ越してからまだ夏を過ごしてないから夏はわからない

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/19(金) 12:11:44 

    夫婦2人。マンション住まい。3000円くらい。
    真夏だと5000円くらい。
    あまり家にいないからかも。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/19(金) 12:11:57 

    戸建てオール電化3人家族
    春秋1万くらい
    夏1万5000円
    冬2万8000円

    室内干しだから基本的に除湿機を年中使って、食洗機、毎日湯船にお湯溜めて入る、洗濯は1日3回は最低回す。

    冬の電気代高すぎて毎年凹む

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/19(金) 12:12:05 

    4人家族月7〜8000円です。10年以上使ってたエアコン変えてから安くなった。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/19(金) 12:12:09 

    >>2
    私もかからない月は同額で
    猫2匹いてエアコン稼働24時間だと月9000円

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/19(金) 12:14:55 

    >>64
    太陽光発電つけてるけど普通の請求金額だけ書いたよ
    月によって違うけど購入してくれるぶんをひいたら夏は払う電気代が0円になる
    74です

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2020/06/19(金) 12:20:13 

    4人家族
    先月15000円くらい

    今までの最高35000円

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/19(金) 12:21:00 

    オール電化戸建て。3人家族。今月は6000円でした。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/19(金) 12:21:37 

    夫婦2人、オール電化
    夏冬 1.5万
    春秋 0.8万
    床暖房ありでこんな感じです。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/19(金) 12:22:50 

    3人家族戸建て
    オール電化で今の時期なら7000円くらい

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/19(金) 12:22:59 

    うちは2~3万。
    夫婦のみ42坪の平屋で全館空調だから殆んどエアコン付けっぱなし。
    猫がいるからエアコンはどのみち付けるけどね。
    その代わり冬も夏も22~25度で快適。
    全く不快な思いすることなく過ごせるから3万でもいいかなって思ってる。
    これから猛暑が続きそうだし冬は変に寒い日が続いたりするからエアコン付けていいと思うよ。
    家の中で熱中症になったら笑えないし。

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2020/06/19(金) 12:23:41 

    安い月は5千いくらとかで、高い月(真冬、真夏)12000近くいくこともあったかも!だいたいが1万以内ですけどね💧二人暮らしです。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/19(金) 12:25:02 

    4人家族 一軒家
    息子高校生、娘中学生。
    調理はIH、エアコン1台。
    夏場14000〜16000円
    冬場2000円〜24000円

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/19(金) 12:29:06 

    オール電化
    夫婦と1歳9ヶ月の娘の三人暮らし

    先月安かった
    この時期は一年で1番かからないけど今月からエアコンつけっぱなしだからもっと高くなるな

    電気代教えて

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2020/06/19(金) 12:29:08 

    >>40
    凄いね。自宅に観覧車設置してるの?!
    あなたもしかして海外のセレブ?

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/19(金) 12:31:20 

    小学生2人、未就学児1人の5人家族だけど今月5千円切ってたー
    冬は14000円くらいかな。
    ガス別だから電気代は安いけど冬のガス代ヤバイ(泣)

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/19(金) 12:32:14 

    12000くらいだったけど、最近エアコン使い出して来月の電気代恐怖。ドライの温度高め設定でずっとつけっぱなし。(いろんなブログやサイトで調べてもドライより冷房がいいだの除湿機のがいいだの高くつくだの、つけっぱなしの方が良かったり悪かったり)賛否両論あるから、きっと間取りとか使用する電化製品によるのだろうから、自分で体験してみる!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/19(金) 12:32:55 

    >>80
    昼間の太陽光で賄ってる部分の事じゃない?

    うちはオール電化4人家族で今月は8千円くらいだけど、太陽光なかったら1万2千くらいいってるかも

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/19(金) 12:36:03 

    我が家も5人家族。
    夫婦、小2、小1、1歳の5人ですが、
    オール電化で
    エアコンはLDKと寝室と
    子供の部屋それぞれ1台ずつ。
    子供たちはエアコン1台しか使ってないですが
    電気代は乾燥機付き洗濯機フル稼働で
    13,000円いかないです。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/19(金) 12:37:34 

    夫婦二人暮らし、戸建て。月4000円前後かな。夏場は7000円台。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/19(金) 12:44:17 

    一人暮らしで2000円位。

    ガスの基本料金の方がこれより高いので
    かなり無茶しても「まいっか」ってなる。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/19(金) 12:45:57 

    >>8
    安いと思った
    昼間あまり電気使わないんだね

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/19(金) 12:46:44 

    >>1
    一人暮らし1SLDK エアコン2台
    月20,000円

    他に電化製品多いけど、なんで皆さんそんなに安く収まるのか教えてほしい

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/19(金) 12:49:35 

    オール電化多いんだね!
    素朴な疑問なんだけど、停電なったらオール電化ってどうなるの?
    何もかも全部アウト?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/19(金) 12:50:11 

    >>66
    ほぼ私と同じだー
    冬が辛いですよね…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/19(金) 12:51:51 

    >>63
    実家12LDKだけどそこまでしない。隙間が多くて漏れまくってるのでは?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/19(金) 12:51:58 

    小学生2人の4人家族。
    基本4~5,000円。
    冬はガスがメインだから夏場だけエアコン使うと10,000円くらいになる。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/19(金) 12:52:17 

    4人家族でオール電化。冬に一軒家に住み始めたので冬〜今までしかわからないけど、真冬で11000円くらい。今は9000円かな。昼間は私が常に家にいます。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/19(金) 12:53:13 

    >>97
    アンペア数が違うからですよ
    あとは電気ガスまとめたり

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/19(金) 12:53:55 

    >>98
    停電とか幼稚園くらいの時以来。30年くらい経験してないからわからない...そんなに停電て起きるかな?多分起きたら悲惨なことにはなりそう!

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2020/06/19(金) 12:56:12 

    二人暮らし 一軒家 太陽光なしオール電化
    旦那交代勤務のため昼間無人ということもない

    5月 7000
    夏 9000
    冬 13500

    太陽光のローン払わなくて正解だったかな。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/19(金) 13:00:19 

    一人暮らし 毎月11000円ぐらい

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/19(金) 13:00:41 

    前回は6千円
    クーラーは25度で、中、後は除湿と扇風機
    お昼から付けてたから
    真夏は昨年1万2千円越え
    1人暮らし9畳ぐらいのサイズで
    2kで寝室もそれ使ってる
    一台

    多分2台なら二万は越えそうな感じ

    フィルターの掃除はした方がいいかも

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/19(金) 13:03:12 

    オール電化って凄いね
    夫婦ガス代だけでも7千〜1万、電気代6千〜1万5千


    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/19(金) 13:05:09 

    >>97
    20000でもまあまあ高いけど正直1人でも1万は超えるわね
    人数というより部屋面積と電化製品の数による気はするけど
    ・エアコン2台
    ・ウォーターサーバー
    ・ゲーミングPC常時ON
    ・本格的なオーディオ
    ・食器洗い乾燥機
    ・ドラム式洗濯乾燥機
    とかこの辺があったら1人でも1万はあっという間に超えてる

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2020/06/19(金) 13:06:31 

    >>9
    観覧車の電気代結構安いんすね

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/19(金) 13:08:51 

    夫婦二人暮らし一軒屋です
    電気代は千円切るけど、ガス代は7千円位です

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/19(金) 13:09:22 

    4人家族。ピーク時で13000円前後。
    普段は1万くらい。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/19(金) 13:10:54 

    >>97
    アンペア数が大きいんじゃない?一人暮らしなら基本料金で結構取られてるとしか考えられない。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/19(金) 13:10:59 

    4人家族(子ども7歳と3歳)で3LDKのオール電化のマンションで17000円です。特に節電はしてなくエアコンも一日中つけてます。
    3LDKのオール電化の一戸建てに住んでたときは今くらいの時期だと2万円くらいでした。家電も引越前から同じものを使ってるのに不思議です。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/19(金) 13:13:37 

    14000くらい
    オール家電で家族三人です

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/19(金) 13:17:59 

    ガス電気まとめてで春夏8千円。
    冬は1万3千円。
    2人暮らしです。
    だけど水道代が高い2か月で1万。
    上下だからね。
    前住んでた所は上水道だけだったから毎日洗濯して2か月3千円だった。
    ガスがプロパンだったから夏でも8千冬は1万超えてた今は都市ガスだからめっちゃ安い3千円。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/19(金) 13:20:17 

    >>21
    アンペアの変更を検討してみてはどうですか?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/19(金) 13:21:28 

    >>92
    あー そういうことか
    ありがとう

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/19(金) 13:28:57 

    家族3人12000円です。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/19(金) 13:34:23 

    今月は7700円でした。オール電化じゃないから、ガス代2500円かかるしこんなもんかなぁ。もっと節約したい。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/19(金) 13:37:32 

    >>102
    暖房費込みでこの金額ですか?だったらすごく羨ましいです!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/19(金) 13:39:06 

    大学生2人の4人家族3LDK。秋から春は4〜5千円夏は1万前後。エアコン4台あるけど一度に稼働するのは2台で大丈夫な部屋の造り。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/19(金) 13:42:02 

    北海道在住、夫婦二人暮らしで月8,000円前後。20A契約エアコンなしで。都内から引っ越してきてびっくりした、なんでこんなに高いの(T^T)

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/19(金) 14:04:35 

    一人暮らし
    オール電化
    4500円くらい。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2020/06/19(金) 14:13:56 

    独り暮らし少ない時2500円、
    多い時 7000円
    家族(2人)が帰ってくると13000円

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/19(金) 14:17:18 

    夫婦2人暮らしでエアコン一台のマンション住まい
    夏は2〜4千円
    冬は3〜5千円
    電気代が安く済むのは狭い家の数少ない利点の一つ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/19(金) 14:28:19 

    6人家族13000~27000円
    エアコン2台、除湿器、医療機器

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/19(金) 14:39:02 

    4人家族で冬場は月3,000
    夏は4〜5,000
    専業で毎日子供と家にいます

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/19(金) 14:45:37 

    風呂、キッチンなど全て別の二世帯住宅
    オール電化&太陽光あり
    5月の電気代 14000円
    5月の太陽光収入 19000円

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/19(金) 15:03:10 

    4人暮らし
    先月11000円
    今月8500円

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/19(金) 15:09:32 

    一人暮らしで冬は8000円くらいいく
    鬱持ちだから寒いと悪化するので惜しみなく使ってたらすごい額になる
    夏もなんだかんだエアコンつけてるから5000円くらいにはなる

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/19(金) 15:14:49 

    一人暮らし 5月は1600円だった
    ちなみにテレビなし

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/19(金) 15:24:35 

    オール電化で共働き、子供2人
    今月は8000円台だった
    冬場でも高くて1万5000円くらいです

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/19(金) 15:48:54 

    家族三人、昼間みんな居ないのに
    夏場は2万超え。
    それぞれの部屋でエアコン付けてるし、
    居間のエアコンがデカいのでそれがガンだと思う。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/19(金) 16:10:02 

    3人、夏場は5~6千円

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/19(金) 16:11:43 

    一人暮し15000~30000円。ペットいるから真冬は高い

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/19(金) 16:21:33 

    >>128
    どうしてそんなに安く出来るの?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/19(金) 16:25:09 

    都内マンション4LDKで3人暮らし
    40アンペアで夏は大体22,000位かな。
    30アンペアにしようかと思ってます。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/19(金) 16:31:43 

    >>137
    マンション住みなんですけど、冬場はなぜか暖房つけなくても部屋が暖かいので安く済みます。

    夏場は流石にエアコンつけないと過ごさないのですが冷房ではなく除湿にして過ごしています。

    あとは部屋の電気をLEDにしたり…
    思い当たるのはそんな感じです。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/19(金) 16:55:07 

    >>121
    >>102です!暖房は石油ストーブ使ってました^o^

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/19(金) 17:42:52 

    >>1

    全館空調システム、4人家族
    トイレも廊下も全部クーラー、暖房効くけど真夏と真冬は月45000円いきます
    春、秋は2万〜25000円くらい
    各部屋、廊下、吹き抜けまでエアコンつけるよりは安い

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/19(金) 18:39:06 

    >>140
    お返事ありがとうございます!
    じゃあ灯油代は別にかかるんですね。
    うちはオール電化と迷った挙句、ガス灯油併用してます。オール電化だったら安かったのかなと気になってましたが、多分同じくらいです(^^)

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/19(金) 18:41:24 

    独り暮らしで、今月1900円だった(笑)

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/19(金) 18:41:30 

    夫婦2人です
    今月は7000円の請求でした
    コロナ休業で家にいた時間が長かったのと暑くてエアコンを24時間稼働してるから普段より高めです
    ペットがいるため夏場はエアコン24時間稼働しています

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/19(金) 19:01:28 

    2人で9,000円
    オール電化じゃないよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/19(金) 19:11:53 

    >>113
    60Aだけど…減らせるかな。
    1Kに住んでた時40Aでブレーカー落ちることあったんですよねー

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/19(金) 19:15:46 

    >>109
    なるほど。。それ以外にルンバとか空気清浄機、ホームシアターとかあるからかな。。

    安いに越したことはないけど、電気代削ってまで生活レベル下げたくはないなー

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/19(金) 20:49:13 

    一人暮らし
    今月の請求額は4974円でした
    食洗機買ってから1500円くらい高くなった気がする

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/19(金) 20:49:44 

    一人暮らし楽天でんき
    5月1653円だった
    帰る前は2500円前後くらいかな

    空気清浄機は付けっぱだけど、エアコン使わない派

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/19(金) 21:17:17 

    両親と自分の3人で
    冬 2万近く
    夏 1万
    それ以外 8000円
    寒がり家族で冬がやばい

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/19(金) 21:36:48 

    マンション3LDK、独り暮らし。
    夏1万円、冬15000円くらい。
    オール電化ではない。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/19(金) 21:41:52 

    >>139
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/19(金) 21:52:31 

    大人2人子ども1人
    オール電化
    今月は5480円くらい

    前年同月より15%上がってる
    コロナ対策で空気清浄機とか使ってるからかな…。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/19(金) 22:05:48 

    一人で5000円。エアコン大嫌いで人が来たときしか使わないのに、ここ見てると高すぎる気がする…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/19(金) 22:25:36 

    ふたりで5000円くらい夏だけはは7,000円かな
    冬は石油ストーブとホットカーペットだけなのであまりかからない

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/19(金) 23:14:07 

    4人家族、オール電化で6000円いかないくらい。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/19(金) 23:17:22 

    >>152
    あと断熱、保温性のあるカーテンつけたらだいぶ違いました。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/19(金) 23:21:03 

    3人家族8000円くらい
    夏と冬は1万3千円くらい

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/19(金) 23:57:18 

    0円です!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/19(金) 23:59:13 

    >>1
    5人家族でそのお金安いね〜

    うちは夏は3万
    冬は5万だよ😭

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/20(土) 00:06:12 

    都内
    大人2人
    春秋は3500円程
    夏は(去年)一万円札
    冬は暖房で頭痛くなるからコタツと着膨れで6000円

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/20(土) 00:16:06 

    一人暮らしだから3000円でお釣り来るよ。
    ちなみに電気ガス水道の代金は1万円でお釣り来る位かな。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/20(土) 02:30:24 

    マンション二人、5000円くらい。
    思ったけど、マンション、戸建て、、でも違ってくるよね?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/20(土) 08:17:19 

    >>1
    1人暮らし、1K8帖の部屋で
    去年の冬
    【29000円】でした。
    いつも電気代が異様に高いから東電に電話して言ったら、電話した次の月から【15000円】くらいになりました。
    それでも一人暮らしで高いので、東電に電話したらまた次の月から1万円切る値段になりました。

    そして、電気のメーターの所に緑色のシールを貼られているのですがこれ何でしょう?

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/20(土) 09:21:34 

    >>54
    マジかよ、うちの息子あれ好きなんだよー
    今度やらせて欲しい

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/20(土) 11:52:58 

    小学生の子供と2人暮らしだけど引っ越してきたら9000円が3ヶ月続いていてよく調べたら30A1280円だった…高

    前のときは30A800円ちょいで東電でエアコン使用なしで4.5000円、使用有りで8000円くらいだったからびっくりした。


    今月からガスとまとめたから安くなる!
    不動産屋に電気はここに電話してくださいって言われて契約したけど高いしマージンもらってるのか?
    同じマンションのママに聞いたら不動産屋が1番安いところ探してくれて4000円って言ってた。
    これからは引っ越しするときは自分で安いところみつけて契約しようと思う!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/21(日) 11:31:31 

    >>2
    リモート期間中でも?
    アンペア数が15Aとか20Aなんじゃない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード