ガールズちゃんねる

自宅待機中の5か月で100キロ太り、280キロになった26歳男性(中国)

136コメント2020/06/18(木) 23:23

  • 1. 匿名 2020/06/17(水) 22:34:02 

    シュウさんの容態が悪化したのは先月31日のことで、約280キロの体重にシュウさんの身体が悲鳴をあげ、呼吸を整えないと話ができなくなっていた。また横になることができず、一日のほとんどを椅子に座ったまま過ごしていた。

    シュウさんはその日、武漢大学中南医院の肥満外科のリー・チェン医師(Li Zhen)に連絡し「身体がだるく、動くことが困難な状態だ。48時間眠っていない。なんとか助けて欲しい」と懇願した。

    電話を受けシュウさん宅に赴いた病院のスタッフはまず、新型コロナウイルス感染症などの検査をし、翌6月1日早朝にシュウさんを病院へと搬送した。シュウさんを病院のベッドまで運ぶために、6人の警備員と4人の病院スタッフの計10人が狩り出された。シュウさんは呼吸器機能障害と心不全を起こしており、非常に危険な状態だったという。
    【海外発!Breaking News】自宅待機中の5か月で100キロ太り、280キロになった26歳男性(中国) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】自宅待機中の5か月で100キロ太り、280キロになった26歳男性(中国) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    大相撲の歴代最重量は、ロシア出身の大露羅で292.6キロ(2018年)、歴代2位はハワイ出身の小錦で285キロ(1996年)であるが、そんな力士たちに引けを取らないほど体重が増えてしまった中国の男性が注目されている。

    +9

    -208

  • 2. 匿名 2020/06/17(水) 22:34:37 

    痩せた方がいい!!

    +333

    -6

  • 3. 匿名 2020/06/17(水) 22:34:39 

    意味不明

    +414

    -4

  • 4. 匿名 2020/06/17(水) 22:34:47 

    人間って簡単には死ねないもんだね

    +432

    -3

  • 5. 匿名 2020/06/17(水) 22:34:51 

    どんな食生活したらそうなるの!?

    +486

    -5

  • 6. 匿名 2020/06/17(水) 22:34:58 

    太りすぎて汚い

    +369

    -5

  • 7. 匿名 2020/06/17(水) 22:35:05 

    才能

    +83

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/17(水) 22:35:05 

    これだけ太れるのも才能でしょ

    +350

    -8

  • 9. 匿名 2020/06/17(水) 22:35:06 

    人間ってこんなに太れるんだね

    +300

    -4

  • 10. 匿名 2020/06/17(水) 22:35:09 

    短小

    +29

    -7

  • 11. 匿名 2020/06/17(水) 22:35:30 

    とんでもない太り方するね

    +167

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/17(水) 22:35:42 

    脂肪燃焼できず全て蓄えに入ったとしてもそんなに太る?体の細胞破壊されたのかな

    +275

    -3

  • 13. 匿名 2020/06/17(水) 22:36:07 

    死んじゃうよ

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/17(水) 22:36:08 

    10キロくらいならいけそうだけど100キロはすごい

    +291

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/17(水) 22:36:31 

    モザイクの意味よ…

    +160

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/17(水) 22:36:55 

    ある意味凄い

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2020/06/17(水) 22:37:02 

    海外ってとんでもない肥満の人いるよね。絶対体壊すのに・・・

    +348

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/17(水) 22:37:16 

    100キロを越すのは才能って聞いた。普通の人は100キロはなかなか越えないとか。

    +230

    -4

  • 19. 匿名 2020/06/17(水) 22:37:43 

    そんなに何食ってたんや

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/17(水) 22:37:45 

    爆発するんじゃ…

    +55

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/17(水) 22:37:52 

    断食すれば?
    身体の中に悪いものたくさん溜め込んでそう。
    運動や筋トレも無理だろうし。

    +72

    -4

  • 22. 匿名 2020/06/17(水) 22:37:56 

    自業自得

    +45

    -4

  • 23. 匿名 2020/06/17(水) 22:38:01 

    私も自粛中に家で食べて寝てを繰り返してたら3キロ太ったよ

    +115

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/17(水) 22:38:03 

    元々178㌔あったのね。

    +75

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/17(水) 22:38:06 

    なんか病気じゃないの?

    +98

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/17(水) 22:38:10 

    服着れないからシーツみたいなの巻いてるね

    +85

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/17(水) 22:38:16 

    どうしたらそんなに太れるの…

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/17(水) 22:38:26 

    きっしょ糞ラードチャイニーズ

    +14

    -22

  • 29. 匿名 2020/06/17(水) 22:38:34 

    わたし約6人分w
    すげえ!

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2020/06/17(水) 22:38:52 

    迷惑なやっちゃなぁ

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/17(水) 22:39:22 

    5ヵ月で100kg!?
    食べ続けて太る前に高血圧で倒れそう(;´д`)

    +104

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/17(水) 22:39:33 

    こわ、ってか人間って不思議だよねこんなに太れるの。
    私もデブな方だけど腹壊しやすいからここまでは太れない気がする

    +88

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/17(水) 22:39:35 

    そういや肥満児の子ってその後どうなったんだろう・・・

    +98

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/17(水) 22:39:55 

    ゆっくりとした自殺だとしか思えない
    心がおかしい時って、やたら食べてしまうタイプなので、分からないこともない

    +126

    -1

  • 35. 匿名 2020/06/17(水) 22:40:02 

    >>1
    元々の180キロでも凄いのに、5ヶ月で100キロ増やしたの?!
    何食べたらそんなに太るんだろう。
    いつも思うけど、それだけ食べるためのお金もあるってことだよね?

    +158

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/17(水) 22:40:08 

    しばらく水と野菜だけで過ごしてみればいい

    +33

    -3

  • 37. 匿名 2020/06/17(水) 22:40:23 

    太ってる人って説得力ないよね

    +30

    -3

  • 38. 匿名 2020/06/17(水) 22:40:30 

    >>18
    確かにうちの旦那は100キロ目前まで行くもののなかなか超えない。まぁどちらにしろ太ってるから痩せてほしい。

    +80

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/17(水) 22:40:36 

    遺伝子異常とか?

    +46

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/17(水) 22:41:01 

    戦える力士とこんな無職の糞豚一緒にするの失礼だよ!

    +64

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/17(水) 22:41:07 

    この前行列に出ていた大きな中国人は、生まれつきの病気で、少量食べても太り続ける病気だったかな?
    自業自得では無い人もいるよね

    +125

    -2

  • 42. 匿名 2020/06/17(水) 22:41:12 

    自宅待機中の5か月で100キロ太り、280キロになった26歳男性(中国)

    +51

    -4

  • 43. 匿名 2020/06/17(水) 22:41:31 

    ファーストフードばっかり食べてそう

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/17(水) 22:42:24 

    >>4
    アジア人ってここまで太る前に糖尿とかで亡くなるイメージ強かったわ

    +147

    -2

  • 45. 匿名 2020/06/17(水) 22:42:45 

    >>42
    自分でお尻拭けなさそう😥

    +65

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/17(水) 22:42:54 

    5か月で100キロ太れるって凄い
    周りもあんた誰?状態になるよね

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/17(水) 22:43:24 

    何のための自宅待機…健康害しちゃってるじゃん。しかも肥満の人ってコロナに罹ったら危ないんじゃなかったっけ。

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2020/06/17(水) 22:43:32 

    >>33 痩せてイケメンになってたような?テレビで見たよ

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/17(水) 22:43:50 

    ここで貼られてるようなおデブさん、私はあんまり見たことないわ…
    見たことある人いるのかな、国内で

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/17(水) 22:43:58 

    海外の肥満って規格外過ぎるよね。
    どこの国だか忘れたけど太り過ぎで家の玄関を出入りできる大きさを超えちゃって、一切外に出られなくなったから肥満に拍車がかかってしまった…みたいな仰天ニュース見たことある気がする。
    日本でも肥満体型の人はいるけど、アメリカとか中国ってなんかとにかくレベルが違う。

    +79

    -2

  • 51. 匿名 2020/06/17(水) 22:44:53 

    人が振り返るほどの体格でも楽しそうに生きているのを見ると、マイナス思考な自分は本当にちっぽけだと思う
    そういう人たちはどんな仕事しているんだろう

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/17(水) 22:45:33 

    ようそんな太れんな………

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/17(水) 22:45:40 

    太ると足に来るよね
    歩けるのか?

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/17(水) 22:45:43 

    こないだ世界仰天ニュースでやってた人じゃなくて?
    病気で少し食べただけでも太っちゃう人。

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/17(水) 22:45:44 

    私は76㎏が限界だよ。
    女芸人さんとかでも、すごいよね。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2020/06/17(水) 22:46:12 

    肉だんごみたいなとこまで太り続けるのって病気なの?
    なんか、かわいそうだわ…

    +22

    -3

  • 57. 匿名 2020/06/17(水) 22:46:33 

    >>18
    そうなんだよ。私は巨デブなんだけど100キロ超えた瞬間に5キロくらい痩せだすw

    +74

    -4

  • 58. 匿名 2020/06/17(水) 22:47:26 

    海外住んでたけど、食生活と体質がアジアと違うからかなりでかい人多かった
    アジア人は痩せてるイメージあるって結構な人言ってたけど、あんたら甘いもの脂っこいもの食いすぎや思ってた

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2020/06/17(水) 22:48:19 

    動けないのに太るって、
    自分で用意できないだろうから
    食べさせる親が悪いよね。

    +41

    -3

  • 60. 匿名 2020/06/17(水) 22:50:26 

    すげーな。オスのオットセイと同じくらい。でもオットセイは自分で動けるのにね

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2020/06/17(水) 22:50:54 

    >>55
    太っちょ芸人の間でも100kg超えるのは才能だってゆいPが言ってた。
    そんな彼女も120kgに到達したらしいけど、ステイホームで20kg以上痩せて今は90kg台だって。

    +48

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/17(水) 22:51:30 

    100キロ太る前の体重が180キロだったの?
    その時点でヤバかったのにさらに100キロって どういう生活してたらそうなるんだ⁉︎

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/17(水) 22:52:14 

    誰かも書いてたけど、アジア人でもここまで太れるんだね

    日本人で一番太ってる人って何キロくらいあるんだろ

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/17(水) 22:53:01 

    最近中国って文字見るだけで胸糞だわ

    +64

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/17(水) 22:55:39 

    私、空腹に耐えたりダイエット好きだから、こういう凄いデブと入れ替わってみたい。やりがいあるだろうな。

    +20

    -3

  • 66. 匿名 2020/06/17(水) 22:57:18 

    太り気味

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/17(水) 22:57:39 

    最近日本でも海外サイズの太り方している人結構見かけるけど、それも時代の流れなのかね

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/17(水) 22:58:48 

    >>65
    ごめん
    なかなかの変態だねw

    +37

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/17(水) 23:00:48 

    >>1
    100kgプラスした事より元々の体重180kg!
    人間、体重過多でしぬとかないの?
    なんキロまで成長できるの?

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/17(水) 23:02:12 

    少し話されて申し訳ないのですが、下の中クラスの顔と付き合えますか?

    +0

    -8

  • 71. 匿名 2020/06/17(水) 23:04:03 

    >>1
    中国豚
    中華街にこんな顔したブタが🐷🐽顔の皮剥がされて飾られていたわ。
    中国人ブタ!

    +13

    -9

  • 72. 匿名 2020/06/17(水) 23:04:41 

    >>70
    少しどころでないし、なぜここで?笑

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2020/06/17(水) 23:06:14 

    >>35
    この体じゃコロナ関係なく働けないよね?むっちゃ資産家なのかな。

    +49

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/17(水) 23:06:49 

    >>5
    自粛中100キロ太ったなんて、がるみんでも流石にいないよね?

    +116

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/17(水) 23:08:37 

    >>49
    日本人はその前に病気になる 

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2020/06/17(水) 23:09:30 

    >>18
    うちの父親、才能アリ!!!泣

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/17(水) 23:10:31 

    ま、まあ、元が180キロだからね

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/17(水) 23:10:33 

    >>1
    間違いなく酸っぱ臭いにおいがするね。

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/17(水) 23:13:04 

    なんとかって病気なんじゃない?ちょっと食べただけでもすごく太ってしまうとかってやつ。

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2020/06/17(水) 23:16:58 

    日本人ってここまで太ってる人いる?
    100はいても200はいない気がする
    同じアジア人なのに不思議だね

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/17(水) 23:17:42 

    元の180㎏でも十分重いのにねぇ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/17(水) 23:18:53 

    医療従事者に負担かけないで。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/17(水) 23:19:49 

    >>1
    ギルバードグレイプの過食症のお母さん思い出すくらい大きい

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/17(水) 23:21:21 

    関ジャニ∞のテレビでみたアメリカのデブも食生活半端無かったよ
    毎日2万キロカロリー以上摂取してた。
    太りすぎてほとんど動けないのにどこから食費が出てくるのか不思議でしょうがなかった。

    +52

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/17(水) 23:22:26 

    ジョジョのポルポみたいだね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/17(水) 23:22:33 

    >>17
    コロナでも思ったけど、海外は楽観的な人が多いよね

    +32

    -2

  • 87. 匿名 2020/06/17(水) 23:22:44 

    プラダーウィリー症候群じゃなくて?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/17(水) 23:25:01 

    >>80
    てか中国人や韓国人ってやたらとデカくない?
    日本人とか東南アジアって小柄だよね?

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/17(水) 23:28:37 

    135キロ超えると健康がやばいらしい

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/17(水) 23:29:21 

    2万キロカロリーってどんな食生活😅

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/17(水) 23:31:59 

    自制できないのか知らないけど、気の毒に思えてきた。
    心の病気なのかな。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/17(水) 23:32:37 

    >>61
    デマ
    30じゃないん?

    +3

    -4

  • 93. 匿名 2020/06/17(水) 23:34:58 

    >>18
    あら、やだ。私、才能ありよ。
    もう15年プレーヤー。

    +10

    -4

  • 94. 匿名 2020/06/17(水) 23:35:41 

    この自粛中に3キロ体重が増えただけで体が重くて怠いのに、3桁行くまで食べ続けられのがすごい。

    怠くなると、やる気もなくなってだらしなくなるのに。

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/17(水) 23:36:58 

    >>4
    欧米の高カロリー食品ならわかるが中華料理で100キロは凄いな

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2020/06/17(水) 23:40:43 

    食べ過ぎて太るのは正しい体の反応だけど、
    限度がある

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/17(水) 23:57:41 

    >>42
    自宅待機中の5か月で100キロ太り、280キロになった26歳男性(中国)

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/18(木) 00:00:01 

    >>97
    身体、痛くないんかな、、骨が悲鳴あげてそうだ

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/18(木) 00:04:58 

    すげぇしか出てこない
    すげぇ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/18(木) 00:06:41 

    >>18
    才能っていうか、心臓が強いかどうからしい。
    普通の人はここまで行く前に心臓がやられて体壊したり、食欲がなくなるそう。

    +43

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/18(木) 00:06:58 

    >>97
    昨日関ジャニが出てるありえへん世界で
    この人見た気がする
    ご飯食べながら見てたんだけど気持ち悪過ぎて
    母と2人一緒に食欲なくしてご飯残した

    +36

    -2

  • 102. 匿名 2020/06/18(木) 00:10:11 

    >シュウさんは遺伝性肥満と、ホルモンの分泌異常などによって起こる内分泌性肥満症を患っており

    もともとの体質と病気が原因みたいね。

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/18(木) 00:11:32 

    アメリカは男女ともデブなのに
    中国は男ばかりデブ
    やはり長男教で甘やかされてるからですよ

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/18(木) 00:19:53 

    >>50
    中国人ってそんな巨体多いかな?
    日本人と人種は違うけど近い構造だろうからそんなになる前に病気になるんじゃないの

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/18(木) 00:20:14 

    >>88
    北の人はでかくて、南の人は小さめらしいよ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/18(木) 00:20:52 

    太る前の180㎏だとしても既におかしいレベルだよね
    こういう人って、なんかメンタル面でも問題抱えてるんだろうなって思う

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/18(木) 00:22:01 

    トピズレだけど

    もともとインターネットカフェで働いていたシュウさん
    武漢市がロックダウンを開始した1月頃から自宅に籠り、約5か月で体重が102キロも増加。
    電話を受けシュウさん宅に赴いた病院のスタッフはまず、新型コロナウイルス感染症などの検査をし、翌6月1日早朝にシュウさんを病院へと搬送した。

    ロックダウンから5ヶ月かぁ。
    なんかコロナって全然終わってないんだね。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/18(木) 00:22:14 

    >>18
    本当、そうだと思う。
    私の身長167センチあるんだけど、若い頃お酒含め暴飲暴食でかなり太ってしばらくその生活続いたんだけど80キロまでしかいかなかったw
    80の壁は越えられなかったよ!って十分かw

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/18(木) 00:27:58 

    >>86
    私は悲観的なデブなので💧
    コロナが怖すぎて食事が喉を通らず
    自粛中に8キロ痩せたというのに…😨

    楽観的なのは何故だろう❓
    日本より死者も多く
    それも肥満だとより死亡率上がるから余計に怖さが増したけどなぁ😰

    +11

    -5

  • 110. 匿名 2020/06/18(木) 00:51:10 

    >>102
    それでこんなに太っちゃうんだ
    本人辛いだろうから悪く言うのかわいそうだね

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/18(木) 01:10:57 

    こんなに太るって、代謝系の病気?
    いくら食っちゃ寝してても100キロ増はスゴすぎる。

    +11

    -0

  • 112. 名無しの権兵衛 2020/06/18(木) 01:26:39 

    >>1 最近はコロナ太り(自粛太り)したという人が少なくないようですが、あんまり太ってしまうと、万が一感染した際に症状が重篤化しやすいそうで、たとえ若くても命取りとなってしまう可能性があるので要注意です。

    生き延びるための自粛で死亡のリスクが上がったら、本末転倒ですね。
    もっとも、この方の場合は、元からリスクが高かったようですが・・・

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2020/06/18(木) 01:39:07 

    ここまでくるとモザイク意味無い気がする

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/18(木) 01:48:55 

    >>29
    思わず暗算したw

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/18(木) 02:04:38 

    知らんがな

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/18(木) 02:12:51 

    >>100
    膵臓だと聞きました
    インシュリンが出るとか出ないとか

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/18(木) 03:11:26 

    人によってはトイレまでの移動も困難になるとか。自身の重みで皮膚も床擦れ?とかしそうだし。ケアしないと皮膚が傷みそうです。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/18(木) 03:36:52 

    これは才能だわ、、
    どんなに食って寝ても100キロはそう簡単に太れないよ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/18(木) 03:38:12 

    膵臓のインスリン供給能力次第なんだよね。耐え切れないと糖尿病へ。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/18(木) 03:41:27 

    カートマンみたい。。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/18(木) 03:45:24 

    >>69
    とりあえず340キロの女性がいるのは知ってる。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/18(木) 05:03:20 

    >>17
    日本人の骨格だとここまで太る前に死んじゃいそう。
    あと心臓とかも持たなそう。

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2020/06/18(木) 06:29:32 

    どんなけだらしないんだよ…気持ち悪いな

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2020/06/18(木) 07:01:07 

    >>122
    日本ではここまで太ってる人見たことない。ここまで行く前に糖尿病や心筋梗塞で死ぬ?

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/18(木) 07:32:41 

    >>17
    デブゆえ車いすでも生活しやすいから、このままでもいい、だってアイスクリーム美味しいもの!みたいな人の多さ。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/18(木) 08:18:54 

    5ヶ月で280㎏って事は元々は180㎏あったって事だよね。普通の人ならそこにいくまでにマズイと思って、食生活変えるなり運動するなりしてるよ。
    自粛期間のせいだけじゃないでしょ。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/18(木) 08:21:35 

    >>49
    せいぜい100~130㎏くらいかな
    それ以上のデブエリートは日本人だと稀かと
    280㎏とかいないんじゃない?

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/18(木) 08:33:58 

    >>49
    だいたい外国人だよね
    TVに出てた元190㎏の常磐えりかさんもロシアの血が入ってるみたいだし

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/18(木) 09:40:34 

    元々かなり太ってる

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/18(木) 09:50:23 

    5ヶ月で100㌔とか、細胞が異常分離して増えまくりとかなんじゃ…普通にそんな太れるものなの??

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/18(木) 11:10:46 

    >>5
    元々の体質もあると思う。暴飲暴食だけでここまで太るとは思えない。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/18(木) 11:57:19 

    >>28
    何でこんな言葉使うようになるんだろう。周りで聞いたこともない。大人よね?

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2020/06/18(木) 14:14:33 

    >>88
    中国はありとあらゆる食べ物にホルモン剤がはいってますよ。
    なので、大人になってからでも身長が数センチ伸びたりとかおおいです。
    日本人が出張とかで中国に行って髪とか爪とか、長くなると身長とか伸びるのはわりとある話。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/18(木) 16:12:40 

    >>18
    私は体重60キロ越した時でも身体に異変出まくりだったよ。蕁麻疹は出るし、血液検査でも肝臓の数値やらコレステロールの数値が悪かった。
    100キロまでいったら色んな病気になりそう。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/18(木) 17:00:57 

    中国wwwwwwwwwwwwwww

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/18(木) 23:23:22 

    気持ち悪い

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。