ガールズちゃんねる

大手事務所から独立するタレント続々 独立後の成功の鍵は?

52コメント2020/06/17(水) 16:12

  • 1. 匿名 2020/06/15(月) 19:41:59 

    大手事務所から独立するタレント続々 独立後の成功の鍵は?|NEWSポストセブン
    大手事務所から独立するタレント続々 独立後の成功の鍵は?|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    今年に入ってから、大手事務所から独立するタレントが相次いでいる。元SMAPの中居正広がジャニーズ事務所から独立し、米倉涼子や岡田結実はオスカープロモーションを退社。柴咲コウはスターダストプロモーション、ブルゾンちえみはワタナベエンターテインメント、栗山千明や有森也実はスペースクラフトを離れた。


    (一部抜粋)

    タレントを知り尽くしたマネージャーが離れてしまうと、新たなスタッフと1から関係を築かなければならなくなる。

    「個人事務所を立ち上げられる人は、たいていそれなりのキャリアもある大物です。普通に考えればわかるように、いきなり付いたマネージャーが大物に意見は言いづらいものです。すると、自然と周りはイエスマンばかりになり、タレント本人も自分の望む仕事しかしなくなる。一見、理想的かもしれませんが、新たな魅力が創出されなくなり、同じような仕事を繰り返すばかりで、タレント活動が停滞していきます。(略)」

    タレント本人が自分の置かれた状況を冷静に把握しながら、スタッフがイエスマンばかりにならない環境を作れるかも、独立後の成功へのキーポイントになりそうだ。

    +16

    -2

  • 2. 匿名 2020/06/15(月) 19:43:33 

    よねさんは独立してもやっていけそう

    +33

    -25

  • 3. 匿名 2020/06/15(月) 19:43:54 

    独立してその後も変わらずに活躍してる人って余り居ないような…やっぱり事務所に所属してるっていうのは色々と強みなんだと思う。

    +83

    -3

  • 4. 匿名 2020/06/15(月) 19:43:55 

    円満退社

    +9

    -2

  • 5. 匿名 2020/06/15(月) 19:44:11 

    独立後の成功の鍵は不義理をせずにキレイに辞めることができるかに掛かっているのでは

    +79

    -2

  • 6. 匿名 2020/06/15(月) 19:46:12 

    政府が辞めた人に圧力禁止って動いたから、もう事務所の魅力が無くなったよね。

    +12

    -9

  • 7. 匿名 2020/06/15(月) 19:46:38 

    とりあえずバーニング系のグループになる

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/15(月) 19:46:50 

    パトロン次第。

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2020/06/15(月) 19:47:12 

    米倉涼子が他の落ち目タレントみたいに政権批判のツイートしだしたらガッカリだな。

    +88

    -6

  • 10. 匿名 2020/06/15(月) 19:47:20 

    たけしなんて襲撃事件を起こして
    そのまま事務所をやめて独立して
    復帰したらますます仕事も増えて

    +45

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/15(月) 19:48:48 

    >>2
    あの米谷さんのことを言っているとしたら、彼女は芸能界なんかに未練はないと思うよ。

    +2

    -4

  • 12. 匿名 2020/06/15(月) 19:50:00 

    米倉さんが案外コケるんじゃないかと思ってる
    今まで稼いでるだろうから落ちた姿には見せないだろうが、思った仕事が出来なそうと予想する

    +76

    -5

  • 13. 匿名 2020/06/15(月) 19:51:42 

    小泉今日子って事務所のイメージ戦略ですごく売れたのに、事務所が手回しや過保護にするからそれらから逃れたくて事務所を辞めるって何かのインタビューで言ってた
    偉そうなこと言って独立した割には不倫略奪に変なSNS発信して迷走中

    +106

    -2

  • 14. 匿名 2020/06/15(月) 19:52:22 

    >>2
    マイペースに仕事しそうだね

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/15(月) 19:53:01 

    バックが強いこと前提
    大手事務所と裏で繋がってるとか共産系かパトロンいるや宗教とかそう言う人は個人でコケても主演がどんどんくる あと代表作が超有名とか(織田裕二や吉岡秀隆)

    +21

    -3

  • 16. 匿名 2020/06/15(月) 19:57:02 

    YouTubeがあるからだろうなって思う。

    昔は大手離れたら食べていけなかったし、事務所同士が自分のところのライバル女優・俳優の悪い噂をでっち上げて圧力かけあうし視聴者もそれを丸っと鵜呑みにしてたから大手に守ってもらわなきゃいけなかったけど、今は時代が変わったもんね。

    テレビよりYouTubeの方が盛り上がってるし稼げることをみんな知ってるし、でっち上げられたらSNSで釈明して裁判起こせば良いし、今は視聴者を嘘のニュースで騙せないしね。

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/15(月) 19:58:14 

    米倉涼子嫌いじゃないけどマンネリで飽きてきた。シリーズ物ばっかりで全部似たような役。

    +63

    -5

  • 18. 匿名 2020/06/15(月) 20:00:08 

    大手からの独立なら、仕事量が3分の1になってもお得だもんね。

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/15(月) 20:00:34 

    柴崎コウも米倉涼子もyou tubeへ行くじゃん。
    昔はyou tubeなかったし.....

    事務所に法外の何%も取られない算段が働いてるし...w

    +4

    -4

  • 20. 匿名 2020/06/15(月) 20:02:03 

    YouTuberも事務所辞める人多くなってきたよね。

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/15(月) 20:02:31 

    中井貴一とか草刈正雄なんかも独立でしょ
    バックの事はよく分からないけどこの辺は上手くやってるんじゃないの
    あとは独立じゃないけど吉岡秀隆や山本耕史とかは子役からの個人事務所だよね

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/15(月) 20:02:47 

    芸能界もちゃんと法に則ってお仕事してくださいね

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/15(月) 20:05:14 

    >>13
    聖子ちゃんカットからばっさり切ったのは本人の意向で事務所から反対されていて芸能界辞めてもいいと思って勝手に切ったと当時話していた

    サバサバ系と思いきや、好きな男に執着するタイプだから男の影響もろに受けてそう

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/15(月) 20:07:16 

    you tube→チャンネル登録お願いします→モチベーション上がりますから→金よこせ!金儲けさせろ!

    まぁ...共産主義じゃないし...
    私達を金持ちにさせてくれとは言わないよなーw


    +2

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/15(月) 20:25:03 

    米倉さんって、小柳ルミ子を見てるみたいだなぁw

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/15(月) 20:27:21 

    世の中は金が目的であり、最終結語。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/15(月) 20:30:01 

    >>20
    テレビに出る予定ないなら個人で好きにやるのが一番だよね
    やっぱり取り分でもめるのかな?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/15(月) 20:36:12 

    >>1
    キムタクさんに「あなたはどう逆立ちしても短足なんですよ、あなたのカミさんの美意識は狂っていますよ」と厳しくもありのまま(客観的)意見が出来るマネージャーなりブレーンがいればね

    +15

    -10

  • 29. 匿名 2020/06/15(月) 20:36:47 

    >>27
    YouTuber事務所は事務所に持っていかれるのは2割って元々決まってるから取り分で揉めたりはしないんだけど、所属してる意味があまりないから辞めるって感じ。

    元々セルフプロデュースの自営業者の集まりだし、事務所に何かプロデュースしてもらってるわけじゃないしね。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/15(月) 20:37:12 

    独立って言っても大手と提携してたり、単なる暖簾分け、
    強い後ろ盾があっての円満独立もあれば
    大手との因縁や逆風の独立もあるからなぁ
    芸能界的には厳しくても新興宗教が母体にある独立なんてのもあるし

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/15(月) 20:38:22 

    皆んな自分だけが、容姿に優れて金持ちになりたいだけ!笑

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/15(月) 20:40:13 

    >>12
    米倉涼子って事務所やめたらドクターXの仕事とか続編とかの仕事来るの?
    あれは事務所の力で貰えてた仕事じゃないのかな?
    米倉ってドクターXは視聴率高くて定着したけど、そのドラマする前とかドクターX以外のドラマはパッとしなかったよね。

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/15(月) 20:40:33 

    米倉涼子はドクターXは隔年でやって行きそうだね
    ドクターYの撮影があるらしいけど
    でも岸部さんがいなくなったら終わり

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/15(月) 20:44:10 

    >>32
    ドクターx は本人がもうやめたがってるって、なんかの記事で読んだ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/15(月) 20:44:18 

    個人事務局で政治活動上手く行ってるのって杉本彩とか?

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/15(月) 20:44:43 

    >>30
    石田ゆり子とかはバーニングと個人提携してるよね

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/15(月) 20:47:37 

    >>34
    女性セブンで辞めないのでって言ってる

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/15(月) 20:49:52 

    >>11
    米谷さん⁉︎

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/15(月) 20:55:58 

    >>37
    そうなんだ!
    ファンなので嬉しい!

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/15(月) 21:05:10 

    >>3
    水川あさみも水野美紀もちょっと干された時期あるけど今は好調だよね。

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/15(月) 21:08:32 

    >>32
    黒革の手帖とかの松本清張シリーズは好評だったような
    あとは不信のときとか、国税庁、モンペのお仕事シリーズもそこそこ

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/15(月) 22:08:17 

    >>1
    トピズレしますが…

    俳優の独立もだけれど
    アナウンサーのフリーは飽和状態だよね

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/15(月) 23:07:03 

    アミューズから独立しようとする人っていないよね

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/15(月) 23:16:54 

    >>8
    もっくん。
    樹木希林と内田裕也の娘と結婚

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/15(月) 23:22:11 

    >>12
    米倉は
    ギャラが高い。
    あれだけ高視聴率Doctor Xのあいだにやった、他のドラマは全部コケてる。
    見たけど、大門がはまっていただけに棒だなと思ってしまった。難しいだろうな。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/15(月) 23:27:22 

    >>32
    そう思う。
    高校生、家政婦、時代物、黒木華とのドラマ。
    気になって見たけど家政婦以外すぐやめた。
    でも、身長あるから舞台映えしそう。
    舞台いくならいつも同じ演技を何とかしてほしいです。
    声が棒に聞こえるのかも。賀来千香子とか水川あさみとか東出みたいな声。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/16(火) 00:01:41 

    >>44
    そうなの?

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2020/06/16(火) 00:27:02 

    >>47
    うん。10代の子と結婚してたよ。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/16(火) 00:44:58 

    独立後も同じ仕事してるなら
    元の事務所から仕事流れてるだけだと思ってる

    無所属の民主党隠しみたいな感じで
    オスカー事務所隠し

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/16(火) 02:16:26 

    >>32

    CM契約は継続してるみたいだね。
    渡辺直美みたいに無理なく行ったり来たり出来たら良いけれどね。
    努力家で華があっても
    声質も良いとは言えないし
    オーディション受けまくるなら
    セクシー系の役なら端役ぐらいは回してもらえるかもしれないね。
    良いエージェントが見つけられるといいね。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/16(火) 09:11:44 

    井森美幸を見習って、大手事務所に滅私奉公すべきよ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/17(水) 16:12:22 

    よほど自己プロデュースと自制が出来る人でないと難しいかも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。