ガールズちゃんねる

ダブル洗顔にお肌が耐えられない。

111コメント2020/06/17(水) 15:11

  • 1. 匿名 2020/06/15(月) 13:22:22 

    ミネラルコスメはカバー力がないので、ケミカルコスメを使いたいのですが、ダブル洗顔で肌が荒れます。
    何か良い方法はありませんか?

    +26

    -10

  • 2. 匿名 2020/06/15(月) 13:23:21 

    ダブル洗顔にお肌が耐えられない。

    +16

    -46

  • 3. 匿名 2020/06/15(月) 13:23:37 

    ダブル洗顔不要のクレンジングはどうですか?

    +168

    -1

  • 4. 匿名 2020/06/15(月) 13:23:40 

    ダブル洗顔不要のクレンジングはどう?

    +61

    -2

  • 5. 匿名 2020/06/15(月) 13:23:40 

    肌に優しいクレンジングを使う

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/15(月) 13:23:46 

    ダブル洗顔不要のを使う。

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2020/06/15(月) 13:23:58 

    シュウウエムラのクレンジングは?

    +53

    -6

  • 8. 匿名 2020/06/15(月) 13:24:03 

    メイク落としとクレンジングが一緒になった良いやつを買えば?

    +7

    -4

  • 9. 匿名 2020/06/15(月) 13:24:16 

    クレンジング変えたら?
    クレンジングにお金かけた方がいいよ

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/15(月) 13:24:20 

    クレンジング材不要の下地などはいかがでしょうか?

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/15(月) 13:24:28 

    メイクも落とせる洗顔
    良いですよ

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/15(月) 13:24:39 

    本当にダブル洗顔が原因?
    洗顔料が合わないだけな可能性も

    +68

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/15(月) 13:25:07 

    でもダブル洗顔不要のクレンジングでも落ち切らなくない?結局洗顔してる

    +109

    -8

  • 14. 匿名 2020/06/15(月) 13:25:12 

    >>8
    メイク落としとクレンジングって同じ
    クレンジングと洗顔って言いたいのかな?

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2020/06/15(月) 13:26:19 

    どんなクレンジング使ってるんだろう
    ミルクやクリームだと荒れにくいと思う

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/15(月) 13:26:36 

    >>7
    アルティム8だよね
    絶対すすめるわ
    あれまじいいよ

    +23

    -9

  • 17. 匿名 2020/06/15(月) 13:27:02 

    >>16 どんな感じなの?

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/15(月) 13:27:09 

    >>7
    夜はシュウのクレンジングのみ
    朝は洗顔料使わずぬるま湯のみにしたけど特にトラブルない

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/15(月) 13:27:23 

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/15(月) 13:27:31 

    これいいよ
    洗顔なしで大丈夫!
    ダブル洗顔にお肌が耐えられない。

    +30

    -12

  • 21. 匿名 2020/06/15(月) 13:28:56 

    >>14

    そうです、メイク落としと洗顔って言いたかったんです😭情けない。。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/15(月) 13:29:09 

    私もアルティム使ってるけど二度洗いしないとぬるぬるするから結局軽く洗顔してる

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/15(月) 13:29:37 

    >>17
    オイルなんだけど、オイルクレンジング嫌いの私も虜になるくらい気持ちよくて洗い上がりがサッパリしっとりって感じだよ!

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/15(月) 13:29:57 

    ダブル洗顔ってどういう意味なんですか?
    クレンジングしてから洗顔料を使って顔を洗わないと洗った気がしなくて嫌なんだけど肌には悪いのかなぁ。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/15(月) 13:30:25 

    >>23 オイルかぁ...マツエクだからダメだわ、ありがとう!

    +4

    -5

  • 26. 匿名 2020/06/15(月) 13:30:51 

    >>22
    きちんと乳化させたり入浴してる?

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2020/06/15(月) 13:31:04 


    ダブル洗顔不要おすすめクレンジング10選|敏感肌にもおすすめ! | LIPS
    ダブル洗顔不要おすすめクレンジング10選|敏感肌にもおすすめ! | LIPSlipscosme.com

    肌に優しく時短メイク落としにも最適の「ダブル洗顔不要クレンジング」。ダブル洗顔不要クレンジングを使うことで、疲れた日にも簡単にメイクを落とすことができますよね。今回は、ダブル洗顔不要クレンジングについて「使うメリット」や「選び方」、「おすすめダブ...

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/15(月) 13:31:22 

    >>3で解決。

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/15(月) 13:31:43 

    メイク落としを、保湿系のものに変えるだけで、しっとりモチモチ具合が断然アップしました!
    オイル系→ミルククリームっぽい物へ変更しました。
    洗顔フォームは今までのものです。

    私も肌が強くはなくて、とくに体部分にはアトピーの肌トラブルが通年で生じています。

    なるべく肌に優しい・負担少ないっていうものが好きなのですが、サッパリしっかり洗える清涼感もとりたいので、使うものを幾つか変更して試行錯誤しました。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/15(月) 13:31:45 

    >>25
    マツエクかあ
    ならカバーマークのミルククレンジングは?
    あれもまあまあいいよ

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/15(月) 13:32:04 

    >>25
    アルティムエイトの種類によるけどマツエクも大丈夫ですよ

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/15(月) 13:32:11 

    >>26
    うん、乳化大事。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/15(月) 13:32:15 

    プレディアのファンゴwクレンズも洗顔不要
    シュウウエムラよりちょっと手間はかかるけど、毛穴の黒ずみがごっそりとれてビビった
    ダブル洗顔にお肌が耐えられない。

    +17

    -4

  • 34. 匿名 2020/06/15(月) 13:32:33 

    意外とオイルたっぷりで乳化させて素早く落としたほうが
    肌には負担かからないんだよね
    ただしきちんと乳化させないとギトギトするけど

    いいオイルだとダブル洗顔不要だよね

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2020/06/15(月) 13:32:44 

    >>26
    してるけどダメ
    メイク落ちはすごくいいから使ってるけどね

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/15(月) 13:34:36 

    カバーマークのクレンジングミルク好評らしいですね!
    そっくりだと言われているパラドゥのクレンジングを使いましたが、それでも十分満足の使用感でした!

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/15(月) 13:34:47 

    ファンデーションはケミカルでもピンキリだから肌に合ったやつ使った方がいいよ、ものっすごい落ちづらいファンデとか下地とかあるし。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2020/06/15(月) 13:35:02 

    アイメイクはアイメイクリムーバー使って落とす

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/15(月) 13:35:15 

    逆に下地を石鹸で落とせるタイプのにしたらいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/15(月) 13:35:46 

    >>25
    アルージェのクレンジングミルクは
    マツエクOKで
    するんと落ちるよ。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/15(月) 13:36:19 

    先日亡くなった佐伯チズさんが、ダブル洗顔を否定してて影響されてやめたけど、全く問題なかった。
    オイルクレンジングをオススメされている方もいるけど
    私は断然ミルククレンジングを推します!

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/15(月) 13:36:23 

    >>35
    入浴してる?
    入浴してたら全く気にならいよ

    +3

    -9

  • 43. 匿名 2020/06/15(月) 13:36:36 

    >>20
    オイルは乳化が難しくない?

    +8

    -11

  • 44. 匿名 2020/06/15(月) 13:36:56 

    私はオイルからのW洗顔がダメで、ミルク系メイク落とし+泡洗顔に変えたら肌荒れ自体は改善したよ。但しメイクは完全には落ちない。どちらを優先させるかだよね。

    +5

    -8

  • 45. 匿名 2020/06/15(月) 13:41:02 

    >>44
    え、メイク完全に落ちないっていいの?メイクのこってるまま化粧水とかつけちゃうってこと…?

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/15(月) 13:41:46 

    前に美人な皮膚科の先生に
    「顔なんか洗わない方が良いのに」
    って言われて一瞬びっくりしたけど、ダブル洗顔しなくて良いって意味だった。私の肌が激薄だから余計にそう言われたんだと思う。
    夜はダブル洗顔不要のミルククレンジング、朝はホットタオルとぬるま湯でかるーく流すくらいで劇的に調子が良くなったよ。肌質によると思うけど。

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/15(月) 13:42:44 

    >>13
    私もスッキリならないからしてしまう

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2020/06/15(月) 13:43:38 

    >>1

    今月76歳でお亡くなりになったけど、とても美肌な事で知られていた美容アドバイザーの佐伯チズさんが

    『25を過ぎたらダブル洗顔はやめなさい(ダブル洗顔しなくても意外といける)』

    ってよく言ってた記憶。

    ダブル洗顔しないと落ちないって言う思い込みをしてた方がいいみたいな話で、私も10年以上ダブル洗顔はやめてるけど結果どうなるかはこの先分かる。

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/15(月) 13:45:00 

    >>1
    ダブル洗顔を辞める

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/15(月) 13:47:17 

    ダブル洗顔やめて
    洗顔料(クレンジング)にお金かけるようにしたら 肌質が変わったよ


    +9

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/15(月) 13:47:24 

    ちふれのリキッドクレンジング、これのみで良くてダブル洗顔はしないでとBAさんが言ってました。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/15(月) 13:47:28 

    >>7
    オイルでダブル洗顔なしなんて絶対無理!
    油っぽい感じしそうだしニキビできそう!
    って思ってたけどそういう概念が覆された

    +37

    -6

  • 53. 匿名 2020/06/15(月) 13:47:52 

    クリーム系のクレンジングで終わり
    ちょっとヌルッとしてもダブル洗顔はしない
    体質もあるかもだけど、肌トラブルはないよ

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2020/06/15(月) 13:48:47 

    シュウウエムラアルティム、ダブル洗顔しないほうが綺麗になる。私は朝もぬるま湯だけ。洗い上がりかなりしっとりだから好みはあるかも。一見高いけど量多いしコスパ良し。マツエクにも使えるよ。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/15(月) 14:02:23 

    >>13
    荒れるからビオレの一括で落とすやつ使ってるけど、落としたあと顔が痒くて掻いたらガッツリ爪にファンデが入ってた

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2020/06/15(月) 14:02:36 

    蜂乳クリーム石鹸。
    元宝塚の人がメイクこれで落としてたって聞いて使ってみたらすごい良かったのでリピしてる。
    ダブル洗顔にお肌が耐えられない。

    +23

    -2

  • 57. 匿名 2020/06/15(月) 14:05:11 

    先日クレンジング変えたら肌がもっちもちになった。スキンケアは変えてないのに。
    クレンジングって大事なんだねー

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/15(月) 14:07:17 

    >>13
    シュウのオイル使ってみてほしい

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/15(月) 14:08:54 

    だいたいの意見がダブル洗顔はやめろで草

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2020/06/15(月) 14:10:47 

    洗顔必要なやつでも洗顔せずにすすぎを多くしてるけど荒れたことない
    そもそもクレンジングでメイクすら落ちるのに何が残って洗顔で何を落とすんだろうって考えでやってるだけなんだけど結果オーライで乾燥肌が落ち着いたし色ムラも減った

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2020/06/15(月) 14:11:48 

    わたしなんてもう10年以上ふきとりでおしまいだわ アストリンゼントとかなんとかブリーズとか、アルコール大丈夫だからだけど
    たまにオイルでマッサージする

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/15(月) 14:12:33 

    >>45
    横だけど、肌荒れがひどくて皮膚科行ったら、クレンジング、洗顔のしすぎと言われたよ

    多少洗い残しがあっても大したダメージはないみたい
    それよりも、きれいに落とそうとして過剰洗顔する方がよっぽどダメージ大きいらしいです

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/15(月) 14:15:24 

    わたしはメイク落とし+洗顔はずっとこのシリーズ1本

    春夏は混合肌、秋冬は普通肌なんですが、季節によって使い分けてます。
    ドラッグストアで買えるんで試してみてほしい
    ダブル洗顔にお肌が耐えられない。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/15(月) 14:25:36 

    マナラのホットクレンジングジェルを使ってます。
    ダブル洗顔が不要です。
    もう何年も使ってるけど、肌のトラブルはありません。

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2020/06/15(月) 14:30:40 

    >>58
    まじあれ使ったらもう無理だよね
    他の
    私試供品貰って即買いしてプチプラのクレンジング捨てたもん
    全然違う

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2020/06/15(月) 14:31:39 

    >>64
    あれ、熱いw
    夏使ったらキレそうになったわw
    私はリピートせず

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/15(月) 14:33:47 

    >>34
    この乳化させるってのをちゃんとやってない人多いよね

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/15(月) 14:34:33 

    >>2
    何?なんのつもり?

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/15(月) 14:38:36 

    ダブル洗顔不要のクレンジング使ってるけど、メイクが濃い日はやはり落としきれない感じなので、先にコットンで拭き取るタイプで軽く落としてからクレンジングしてます。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/15(月) 15:22:33 

    >>33
    マスカラ落ちにくいし乾燥肌に毎日は厳しかった

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/15(月) 15:23:06 

    そんなにカバーしなくていいように素肌綺麗にすれば解決じゃない?

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2020/06/15(月) 15:38:28 

    >>3
    同意!
    シュウウエムラとか色んな種類のクレンジングあるからサンプル試してみるといいよ
    私は一番人気のアルティムは合わなかったけど緑がドンピシャで長年愛用してる

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/15(月) 15:44:58 

    私が使ってるブランドなんか、トリプル洗顔ですよ。
    正直面倒だけど、おだやかでしっとりとした仕上がりなので、頑張ってます。

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2020/06/15(月) 15:58:53 

    >>49
    何故か内藤さんの声で再生されたw

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/15(月) 16:00:48 

    >>20
    これとサクラで迷ってますが、やっぱりこちらの方がいいんでしょうか?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/15(月) 16:01:47 

    >>73
    何のブランド?トリプル洗顔って初めて聞いたわ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/15(月) 16:18:26 

    プチプラがいいなら、セブンに売ってるパラドゥーのミルククレンジング良いですよ!
    多分洗顔不要で肌がつっぱりません!
    去年頬が荒れた時買って使ってみたらとても良かった!!
    目とも濃いメイクしてるなら落ちづらいかもしれませんが…

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/15(月) 16:20:37 

    >>77
    画像貼り付け忘れました💦
    ダブル洗顔にお肌が耐えられない。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/15(月) 16:23:45 

    >>62
    そうそう、多少メイクが残ってても肌は生まれ変わるし脂で汚れが毎日洗ってる間に取れるって言うから何ともないらしいね。
    気になるならたまに酵素洗顔とかして毛穴キレイにすればいいしね。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/15(月) 16:24:27 

    >>71
    それが一番難しい

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/15(月) 16:25:54 

    >>20
    これおいくらですか〜?

    今イヴ・サンローランのクレンジング使ってるけど6千円するからもっと安いの探してます

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/15(月) 16:30:23 

    >>73
    トリプル洗顔はお金もだいぶかかりそうですね…。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/15(月) 16:38:15 

    >>75
    毛穴がとても気になる人はサクラがいいかも
    ただサラサラしすぎてすぐ手からこぼれる

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/15(月) 16:48:14 

    >>2
    何で村上??(笑)

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/15(月) 16:59:11 

    江原道のクレンジングウォーター。
    江原道って書くと必ず一定数マイナスあるんだけど(在日企業だからかな…)ものはとてもいいから、そういうの気にならない人は試してみて欲しい!
    ダブル洗顔不要でマツエクもOK、温泉水ベースの肌にやさしいクレンジングです。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/15(月) 17:02:20 

    シュウのやつきになってる
    アイメイクはどうするんだろう?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/15(月) 17:03:08 

    主さんクレンジングはオイルですか?
    私は産後に肌質が変わって、敏感肌になってしまいました

    メイクもしてダブル洗顔もしてしまうと刺激が強すぎるのか、とびっこくらいの小さな白いプツプツが出るようになってしまって
    オイルはやめてジェルタイプにしましたよ!

    キュレルのジェルメイク落とし良いです◎(公式ではクレンジングのあとにキュレルの泡洗顔を推奨していますが、私は洗顔はしないようにしています)
    丁寧に乳化させて洗い流せばじゅうぶんです、

    値段は1000円弱です!
    ダブル洗顔にお肌が耐えられない。

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2020/06/15(月) 17:28:39 

    >>56
    がるちゃんで知ってからずっとリピートしてる。
    アイメイクは専用で落とし、あとはこれだけ。
    乾燥しないし、ベースメイクが薄いのもあるけど、洗浄力もあると思う。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/15(月) 17:39:42 

    >>81
    倍くらいするよー。でも大容量で巨顔の私が毎晩つかっても4ヶ月はもつからコスパは悪くないと思ってる!
    サンローランもよさそうだね!

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/15(月) 18:29:37 

    >>2
    両手洗擦造(りょうてあらいするぞう)
    っていうキャラだよね。ジャニーズのなんとかプロジェクトっていうやつの。
    YouTube見てたら急におすすめに出てきた。
    だから何って話だけどw

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/15(月) 19:27:06 

    シュウウエムラ刺激が強くてダメだったなぁ
    ミルクとかクリームに慣れてたから乾燥で赤くなっちゃった

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/15(月) 19:30:13 

    >>64
    テクチャー固いし伸び悪いし量も使うからすぐなくなる
    ステマに騙された気分

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/15(月) 20:19:02 

    私はクレンジングと洗顔のダブル洗顔をすると肌が弱って荒れやすいからW洗顔不要のクレンジングにしたら、肌荒れが治るかわりに毛穴詰まりがヒドくなった。
    で結局ダブル洗顔に戻ったんだけど、クレンジング後の洗顔は泡をのせるだけの洗顔にしたら肌が弱る感じもなく肌荒れも起きずで調子いい。
    鼻の毛穴詰まりが気になるから、鼻だけ少し指でクルクルするけど鼻以外は泡をのせて押さえるだけで絶対こすらない。
    ちなみにクレンジングも洗顔も敏感肌でも使えるって謳ってるものを使ってる。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/15(月) 21:02:21 

    私、メイク落とししか使わないよ。
    落とす汚れが違うから変えるって言われてもね~って感じです。
    肌トラブルないです。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/15(月) 21:28:00 

    >>89
    わお〜!そうなんですね〜!まさかの倍か…
    やっぱいいものは、お値段はりますよね〜。
    悩む…。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/15(月) 22:25:18 

    >>86
    プチプラのアイメク落とし使ってるよ
    もうアイメク落としてからじゃないと私はクレンジングしないようにしてる 
    色素沈着しそうで嫌だから

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/15(月) 23:24:38 

    >>40
    アルージェのクレンジングミルクの使い心地知りたいです

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/16(火) 01:46:46 

    >>9
    クレンジングでお肌って結構変わるよね。

    以前、テレビで皮膚科医が「美容にお金をかけるなら、クレンジングと乳液。この2つは多少お金がかかっても、質の良いものを選ぶべき」って言ってたから、まずクレンジングから変えた。

    そしたら、化粧水は今までと同じなのに、入り方が全然違うし、しっとり感もアップしたよ。

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2020/06/16(火) 06:27:04 

    >>1
    私は逆にメイク落としだけだと肌が荒れる。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/16(火) 06:29:54 

    >>81
    なんだみんなそんな高いの使えるの⁉︎

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/16(火) 09:51:41 

    わたしもクレンジングと洗顔耐えられないよ
    色々種類変えたけどやっぱり日によって負けちゃう
    ということはメイクに耐えられる肌じゃないって結論に至って必要最低限しかしなくなったよ
    必要な時はバッチリするけどね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/16(火) 11:38:52 

    私も最近ダブル洗顔するとほっぺたが赤くなってピリピリする
    カバーマークのミルクとミノンの泡洗顔にしたけど、クレンジングだけだとピリピリしないけど洗顔するとピリッとする。
    ダブル洗顔不要のパラドゥも使ってたけど、カバマ使うと良さがけっこう違う。パラドゥは少し肌がごわつくんだよね。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2020/06/16(火) 11:56:21 

    >>100
    高いよね…一度買って使い心地は良かったけど、リピートするのはキツい😢

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/16(火) 21:24:25 

    >>20
    これどこがそんなにいいの?
    毛穴のつまりも取れないし、ヌルヌル感がきらいだわ。ダブル洗顔なしだとニキビできる。
    ステマかと思うくらいがるちゃんで勧められるんだけど。

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2020/06/16(火) 21:58:59 

    >>104
    ちゃんと乳化してないんじゃない?

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2020/06/16(火) 22:42:39 

    >>104
    わかるー。前にシュウウエムラで使い方を教えてもらって試供品もらって使ったけど、しっとりするだけだった。友達も一緒だったけど、友達はさっぱりしないからイマイチって言ってた。ガルでシュウウエムラの販売員がいると思うくらい毎回絶賛だから怪しいよね。使用感はハーバーのオイルクレンジングと同じ感じだし。

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2020/06/17(水) 04:05:47 

    >>104
    同意
    値段は高いけど良さがわからないな~

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2020/06/17(水) 09:10:11 

    シュウの中でも何種類かあるから、サッパリしたい人は別の色使ったりしてるよ。
    油性肌の人がアルティム使っても良さがわからないと思う。
    昔から人気があるから使ってる人多いし、ダブル洗顔不要だとそんなに選択肢ないから名前が出てきてもおかしくないでしょ。販売員がいるとか言ってる人って視野が狭いと思う。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/17(水) 14:54:38 

    最近はダブル洗顔不要のクレンジング多いよね。肌の綺麗な友達がビオレのクレンジングジェル使っていて私も真似して使うようにしたら、凄く良い。リキッドファンデは落ちないけど、パウダーファンデなら落ちる。敏感肌の私でもトラブルないし、落ちにくい分肌に優しいと思う。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2020/06/17(水) 14:58:57 

    新作のクレンジングはほとんどダブル洗顔不要だよ。エリクシールもダブル洗顔不要のクレンジング出たから気になる。
    ダブル洗顔にお肌が耐えられない。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/17(水) 15:11:20 

    シュウウエムラの新作の泡のクレンジングどなたか使ってみました?
    ダブル洗顔にお肌が耐えられない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード