ガールズちゃんねる

買い物で毎回買う物&買頻度が高い物【食材】

120コメント2020/06/15(月) 13:00

  • 1. 匿名 2020/06/14(日) 15:12:52 

    食材の買い物に良く行く方に
    毎回買う物&買う頻度が高い物を聞きたいです。

    また、頻度にその食材を頻繁に買う
    理由を知りたいです。

    さらに作る頻度が高い
    メニューがあれば教えて下さい!

    +7

    -6

  • 2. 匿名 2020/06/14(日) 15:13:34 

    週一

    納豆
    ウインナー

    です。

    +189

    -2

  • 3. 匿名 2020/06/14(日) 15:13:44 

    え、普通に惣菜(笑)

    +26

    -23

  • 4. 匿名 2020/06/14(日) 15:13:56 

    今なら、トマト必須‼️‼️

    +210

    -6

  • 5. 匿名 2020/06/14(日) 15:13:57 


    物価の優等生ちゃん
    いろいろ使えるし

    +207

    -3

  • 6. 匿名 2020/06/14(日) 15:14:05 

    ミニトマト

    +84

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/14(日) 15:14:09 

    買い物で毎回買う物&買頻度が高い物【食材】

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2020/06/14(日) 15:14:24 

    牛乳!
    子供たちがよく飲むし、大人もコーヒーに入れてよく飲むから、毎回2本は買う。

    +176

    -4

  • 9. 匿名 2020/06/14(日) 15:14:36 

    お豆腐

    旬の野菜
    旬のフルーツ
    アーモンドミルク

    +16

    -6

  • 10. 匿名 2020/06/14(日) 15:14:37 

    頻度が高いものは生卵、シャウエッセン。
    あの写真そのものです。

    +28

    -4

  • 11. 匿名 2020/06/14(日) 15:14:46 

    もやしは炒め物、汁物など用途が多いから毎回買ってます
    買い物で毎回買う物&買頻度が高い物【食材】

    +86

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/14(日) 15:14:57 

    買い物で毎回買う物&買頻度が高い物【食材】

    +8

    -24

  • 13. 匿名 2020/06/14(日) 15:15:17 

    ヨーグルト。バニラヨーグルトシリーズが最近のお気に入りです

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2020/06/14(日) 15:15:17 

    買い物で毎回買う物&買頻度が高い物【食材】

    +3

    -25

  • 15. 匿名 2020/06/14(日) 15:15:21 

    食パン、牛乳、プリン、アイスクリーム

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2020/06/14(日) 15:15:22 


    豆腐
    納豆

    野菜は時期によって高くなったり安くなったりするから安いやつ買って帰ってからメニュー考える

    +100

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/14(日) 15:15:31 

    >>9
    なんだかオシャレですねー。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/14(日) 15:15:37 

    うどん。パスタ。コロナの時にはかなりお世話になりました

    +34

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/14(日) 15:15:56 

    玉ねぎです。
    まとめ買いしたいけど、まとまると重くて、1袋しか買えない。

    +92

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/14(日) 15:16:12 

    豆腐
    豆乳
    納豆
    ミニトマト

    ヨーグルト
    旬の野菜
    は毎回買うかな

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/14(日) 15:16:30 

    ミニトマト

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/14(日) 15:16:48 

    キャベツ
    とりあえずキャベツ食べればいいと思ってるので

    +75

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/14(日) 15:17:06 

    ねぎ(薬味用のパック)

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2020/06/14(日) 15:17:41 

    厚揚げ、豆腐、ミニトマト、キャベツ、玉ねぎ

    豆腐製品が大好きなんです

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/14(日) 15:17:44 

    納豆
    玉子
    ひき肉、魚
    人参、ねぎ、ニンニク、生姜

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/14(日) 15:18:31 


    納豆

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/14(日) 15:18:32 

    牛乳、卵、鶏肉、豚肉、鮭かさばの切り身、きゅうり


    お菓子!

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/14(日) 15:18:52 

    卵、納豆、牛乳、パンは定番。
    グリーンレタスも今安いから毎回買う!

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/14(日) 15:18:54 

    >>7
    店の買い物カゴもオシャレやん✨

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/14(日) 15:18:57 

    豚肉
    鶏肉

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/14(日) 15:19:08 

    2リットルのお水
    1日1~2本飲むから買ってる

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2020/06/14(日) 15:19:08 

    まあ肉も野菜もいつものを買って、いつもの味付けしてるよね…
    しめじはよく買う、スープとか味噌汁にも炒め物にも使うから。あと玉ねぎ、キャベツも。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/14(日) 15:19:46 

    レタス、ミニトマト、チーズ
    少なくとも週1は買います

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/14(日) 15:19:47 

    卵→お弁当に毎日使う&私が空きなので
    鶏肉→カレー、照り焼き、唐揚げと万能
    豚肉→安いし何とでも使える

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/14(日) 15:19:57 

    毎回買うのは、貝割れ菜

    サラダや、煮物焼き物揚げ物の添えなどに、毎日使う
    刺身のツマやお味噌汁にも

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2020/06/14(日) 15:20:04 


    牛乳
    ウインナー
    納豆
    ヤクルト10本入
    ヨーグルト
    パン

    これは必ず買います(✿´ ꒳ ` )
    きらすと子供たちがウルサイ( ー̀εー́ )

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/14(日) 15:20:56 

    惣菜コーナーのサラダ
    野菜買うより安くすむからそれはよく買う

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2020/06/14(日) 15:21:04 

    値引き品や見切り品の棚のとこを常々厳しくチェックしてるので、たぶん店の人からは「ぁ またあいついるなー」って思われてると思う( ´∀`)

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2020/06/14(日) 15:21:31 

    卵、納豆、牛乳

    玉ねぎ、ネギ、にんじん、じゃがいも。
    これらは大体冷蔵庫にある。

    冷凍庫にはしめじが入ってる!

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/14(日) 15:21:33 

    アボカド。
    日持ちするように熟してなさそうなのを5個くらい買う。
    パンにアボカドとマヨネーズとオリーブオイルでトーストしたものが好き。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/14(日) 15:21:36 

    豚肉かな。焼いても炒めても旨い。最近じゃサッパリ食べたくて、湯がいて冷まして冷しゃぶの頻度が多い。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/14(日) 15:21:40 

    >>31
    水道水は飲めない感じ?

    +1

    -8

  • 43. 匿名 2020/06/14(日) 15:22:22 

    もやし

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/14(日) 15:22:51 

    トマト
    子供達がすごい食べるから毎日買ってる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/14(日) 15:23:09 

    豚肉
    長イモ
    玉ねぎ
    は鉄板で煮物にする

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/14(日) 15:24:52 

    厚揚げ
    煮ても焼いても美味しいし、カサ増しできて栄養価高い

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/14(日) 15:25:16 

    毎週追加常備

    牛乳、無調整豆乳
    納豆
    ヨーグルト

    レタス
    プチトマト
    サラダチキン

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/14(日) 15:25:51 

    豆腐、たまご、もやし、キャベツ、レタス、とりむね、ほうれん草。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/14(日) 15:27:41 

    納豆と豆腐は毎日食べるので必ず買う

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2020/06/14(日) 15:27:46 

    アボカド
    レタス

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/14(日) 15:28:07 

    夏はレタスよく買う

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/14(日) 15:31:10 

    玉ねぎと人参は必ず買う。
    毎日味噌汁で使う

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/14(日) 15:31:38 

    納豆
    豆腐
    うすあげ

    そういえば豆製品多いです。あとは卵、にんじん、玉ねぎ、レタスかな。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/14(日) 15:32:58 

    もやし とりあえず買っといてもよく使い切らずしなびてる💧安いからいいかと心のどこかで思ってるんだろうな。反省。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/14(日) 15:33:15 

    小松菜!
    炒めても生でも美味しいし、栄養たっぷり。

    ダイエット中だから、しらたきとまいたけも最近よく買うよ。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/14(日) 15:33:35 

    バナナ🍌
    トマト🍅
    小松菜
    卵🥚
    納豆
    牛乳🥛
    ヨーグルト
    食パン🍞
    豚肉🐷
    魚🐟

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/14(日) 15:35:45 

    >>4
    なぜ今ならなのですか?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/14(日) 15:35:53 

    めかぶ

    納豆が嫌いでその代わりに(ネバネバ)。
    納豆に勝るものはないんだけどな~。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/14(日) 15:38:12 

    >>9
    アーモンドミルク以外は同意

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/14(日) 15:39:26 

    カレー作らないけどカレーに使う具材

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/14(日) 15:40:51 

    玉ねぎ、にんじん、豚肉が多い

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/14(日) 15:40:57 

    玉ねぎ
    牛乳

    ヨーグルト
    豆腐
    トマト
    ほうれん草は安かったらまとめ買い

    よく買うのはこれくらいかなー。
    豆腐と玉ねぎは味噌汁によく使う。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/14(日) 15:41:53 

    えのき

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/14(日) 15:42:22 

    牛乳
    豆乳
    納豆
    バナナ
    りんご
    パイナップル
    野菜いろいろ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/14(日) 15:44:51 

    サラダが好きだからよく買う。
    安いし新鮮で好き〜
    買い物で毎回買う物&買頻度が高い物【食材】

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/14(日) 15:45:15 

    >>9
    お上品なイメージが
    成城石井とか行かれてます?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/14(日) 15:47:23 


    豆腐
    鶏肉
    豚肉

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/14(日) 15:51:50 

    大豆製品はかさ増しに必要だから毎回買う
    薄揚げ
    厚揚げ
    豆腐
    納豆

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/14(日) 15:52:37 

    たまご 牛乳(2本) は2日か3日おきに必ず買ってます。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/14(日) 15:52:39 

    ちくわ 生でも🆗 中に詰めたり
    煮たり揚げたり、万能選手

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/14(日) 15:53:29 

    さけるチーズ 棒のチーズなどのチーズ類
    納豆
    チョコスティックパン
    牛乳
    もずく酢
    たまご

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/14(日) 15:54:34 

    厚揚げ
    豆腐
    油揚げ

    味噌汁毎日作るから、小松菜あたりと上記の大豆製品はヘビーローションで使う。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/14(日) 15:56:15 

    >>31
    カクヤスに持ってきてもらったら?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/14(日) 15:58:38 

    小松菜

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/14(日) 15:59:29 

    >>4
    なぜ?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/14(日) 15:59:31 

    和牛
    貧血気味だから。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/14(日) 15:59:50 

    >>57
    横だけど トマトは体冷やすから?
    夏野菜はどれも体冷やす物が多いよね。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/14(日) 16:00:19 

    >>57
    旬だし安いからじゃない?

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/14(日) 16:01:16 

    きのこ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/14(日) 16:02:36 

    牛肉 たまに豚肉

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/14(日) 16:02:43 

    ブロッコリースプラウト
    毎日食べるけど 傷みやすいから その都度購入

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/14(日) 16:03:38 

    塩鮭、キノコ、ネギ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/14(日) 16:04:02 

    トマト
    小松菜or青梗菜
    もやし
    豆腐
    ハムorウィンナーorベーコン
    ブロッコリーorアスパラガス
    キノコ類
    この辺りは安いし良く買う。

    常備菜(人参、ジャガイモ、玉ねぎ)や卵、牛乳は切らさないようにしてる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/14(日) 16:08:39 

    >>9
    豆腐を「お豆腐」と書かれてますが、京都の方ですか?

    +0

    -5

  • 85. 匿名 2020/06/14(日) 16:09:38 


    牛乳
    うどん
    焼きそば
    ちくわ
    もやし

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/14(日) 16:12:25 

    >>5
    私は卵をブッカの優等生にする日本の考えが許せないな。
    真実知ったら辛くて食べれなくなる。

    だから平飼いとか300~600位の買う。

    世界が見直しを始めてるのに日本は二の足踏んでるから白い目で見られてるよ。

    +1

    -5

  • 87. 匿名 2020/06/14(日) 16:13:36 

    食パン🍞
    卵🥚
    納豆
    豆乳

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/14(日) 16:14:17 

    週一
    1人暮らし

    納豆
    たまご
    牛乳
    石井のミートボール
    石井のハンバーグ
    牛乳
    餃子

    おまけ↓
    2週間に一度ペースで買うもの
    食パン
    もずく酢
    豆腐
    野菜全般

    3週間に一度のペース
    ウインナー
    ハム
    ベーコン
    豚肉
    鶏肉
    ひき肉
    (小分けして、冷凍にする)

    こんなもんかな?





    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/14(日) 16:19:33 

    >>84
    東北です。
    ふつうにお豆腐と言いますよ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/14(日) 16:19:52 

    3日に1回くらいだけど5千円くらいいっちゃう。4人家族だけど、なんだかんだでいっちゃうんだよな〜。オカズは3.4品作ってる

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/14(日) 16:20:03 


    牛乳
    納豆
    えのき
    カットサラダ

    そしてお刺身!
    買い物に行った日しか食べられないので楽しみにしていて必ず買う

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2020/06/14(日) 16:21:05 


    トマト
    人参

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/14(日) 16:23:00 

    やっぱり玉子ですね、安くて栄養満点!レパートリーもたくさんあるし、

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/14(日) 16:26:11 

    パン

    牛乳
    ボトルコーヒー
    納豆
    チーズ
    ハム
    おかし

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/14(日) 16:29:11 

    >>1

    毎回買う物は
    小松菜、ピーマン、もやし、白菜、
    卵、納豆、白身魚です。

    頻度が高い理由は自分が好きだからと
    値段の変動があまりないから

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/14(日) 16:29:16 

    たまご、牛乳、小松菜、トマト
    たまねぎ、にんじん、バナナ、
    豚バラ、鶏むね、牛豚ミンチ
    豆腐、納豆、パン、ハム、ベーコン、
    ちくわ、カニカマ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/14(日) 16:29:25 

    キャベツ、にんじん、タマネギ、セロリ
    これは必ず買ってる。
    あとは豆腐とか糸こんにゃく。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/14(日) 16:49:47 

    ツナ缶(おにぎり用)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/14(日) 16:53:02 

    きゅうり、レタス、にんじん、しめじ、ミニトマト、かぼちゃ、白菜、じゃがいも、牛乳、卵、プロセスチーズ、のり、すりごま

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/14(日) 17:02:14 

    トマト、牛乳、納豆

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/14(日) 17:04:57 

    トマト、とりむね肉、卵、もやし

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/14(日) 17:06:56 

    >>20
    買うものが一緒w
    蒸し暑くて食欲ない。
    今日は寿司でも買ってこようかな。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/14(日) 17:25:28 

    >>12
    めっちゃ役立つよ!山岡くん!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/14(日) 17:29:13 

    >>55
    小松菜って生でも食べられるんだ!炒めるか茹でてしか食べたことなかった!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/14(日) 17:33:33 

    豆腐、卵、ハムかベーコンかウインナー
    野菜類はそのとき安いもの。肉、魚はパターン化してきて安くても似たり寄ったりになってきたよね。
    お菓子、チョコレート、後はカッブラーメン安いのだけ買っておく。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/14(日) 19:29:06 

    バナナ、きゅうり、レタス、にんじん、じゃがいも、しめじ、白菜、かぼちゃ、ミニトマト、糸こん、鶏もも肉、豚肉、牛乳、卵、プロセスチーズ、すりごま、のり

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/14(日) 19:53:02 

    豆腐と卵は常に冷蔵庫にある状態にしてる

    あと仕事から帰って来てからご飯作るからキノコとか時短で火が通るものもよく買うかな

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/14(日) 20:20:49 


    千切りのキャベツ
    ヨーグルト
    納豆
    豆苗

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/14(日) 20:32:10 

    菓子パン(デブ)

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/14(日) 20:39:29 

    ぶなしめじ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/14(日) 21:30:23 

    納豆!
    卵!
    もやし!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/14(日) 21:47:32 

    小松菜
    玉ねぎ
    もやし
    ウインナー
    ベーコン
    パン
    ヤクルトlight
    アイス
    冷凍うどん

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/14(日) 22:00:57 

    >>5
    先着○名様98円に情熱を燃やしている。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/14(日) 22:02:55 

    >>1
    半額商品。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/14(日) 22:10:16 

    >>28
    私も。グリーンレタスまたはサニーレタス。
    海苔の代わりにして手巻き寿司。
    焼き肉を包んで食べたり。
    ごはんとちょっとしたおかずを包んで食べても美味しい。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/14(日) 22:32:12 

    牛乳、食パンは常に切らさないように買ってます。あとは、最近はきゅうりとトマト。小松菜安いからよく買う

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/14(日) 23:57:25 

    >>53
    うすあげって油揚げのことですか

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/15(月) 01:57:34 

    カニカマ
    豆腐
    チーズ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/15(月) 03:09:13 

    納豆 豆腐 玉子 おくら キャベツ 長ネギ
    豚バラ肉 鳥モモ肉 ベーコン シャウエッセン
    アスパラガス お菓子 さとの雪 せんべいら
    フルーチェ
    牛乳
    麦茶 ミルミル おなかへGO ヨーグルト

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/15(月) 13:00:41 

    納豆 

    トマト
    レタス
    牛乳
    R1ヨーグルト

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。