ガールズちゃんねる

庭に生え続けてくる雑草にイライラ → リースにしてやった → あらかわいい 30分で作った“雑草リース”が売れそうな完成度

140コメント2020/06/06(土) 08:50

  • 1. 匿名 2020/06/05(金) 08:50:53 


    庭に生え続けてくる雑草にイライラ → リースにしてやった → あらかわいい 30分で作った“雑草リース”が売れそうな完成度 - ねとらぼ
    庭に生え続けてくる雑草にイライラ → リースにしてやった → あらかわいい 30分で作った“雑草リース”が売れそうな完成度 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    この“雑草リース”を作ったのは、陶芸家の奥村巴菜さん。むしっても刈ってもきりなく生えてくる庭の雑草にイライラが募り、リース化してみたそうです。雑草はすべてイネ科の草で、ほとんどがヒメコバンソウ、部分的にミノボロモドキとナギナタガヤを使用。そこにアクセントとして栽培しているユーカリとシロツメクサを使用しています。



    こういうのってセンスがないと作れないですよね~かわいい!

    +1042

    -5

  • 2. 匿名 2020/06/05(金) 08:51:39 

    うちの家の雑草じゃ作れないな…かわいい!

    +722

    -2

  • 3. 匿名 2020/06/05(金) 08:51:46 

    上手だねー

    +366

    -1

  • 4. 匿名 2020/06/05(金) 08:51:51 

    すごい!キレイに作ったね

    +366

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/05(金) 08:51:53 

    凄い発想の転換だわ 尊敬する

    +291

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/05(金) 08:51:56 

    選ばれた雑草ー
    うちのじゃ...😅

    +331

    -0

  • 7. 匿名 2020/06/05(金) 08:51:57 

    こうなったら楽しく雑草抜きも出来るんだろうね

    +102

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/05(金) 08:52:00 

    虫も凄そう

    +164

    -4

  • 9. 匿名 2020/06/05(金) 08:52:13 

    えーすごーい!
    売れるよ確かに!
    猫じゃらしかわいい

    +133

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/05(金) 08:52:18 

    その辺ので作れちゃうとかリアルどうぶつの森だ 凄い

    +267

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/05(金) 08:52:31 

    もうクリスマス?

    +2

    -29

  • 12. 匿名 2020/06/05(金) 08:52:49 

    メルカリで売ったら臨時収入なるね

    才能あって、うらやましい

    +115

    -6

  • 13. 匿名 2020/06/05(金) 08:53:00 

    こんな雑草うちの家には生えてないw
    かすみ草みたいのなんだろ?

    +230

    -2

  • 14. 匿名 2020/06/05(金) 08:53:00 

    使えない雑草じゃないところがお察しですかね

    +86

    -6

  • 15. 匿名 2020/06/05(金) 08:53:06 

    うちの周辺でリースにできそうなサイズの雑草となると、ニラみたいな草だからとうてい真似出来ないな

    +151

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/05(金) 08:53:15 

    陶芸家なのか
    器用だな〜

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/05(金) 08:53:27 

    実際は時間やお金かけてるけど、雑草で適当にやってこんなに綺麗にできましたという巧妙な器用アピール

    +65

    -8

  • 18. 匿名 2020/06/05(金) 08:53:32 

    かわいいね

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/05(金) 08:53:51 

    すごいですねー
    そういう発想がまずありません
    うちは今どくだみがすごい勢力です
    干してお茶にでもしましょうか?

    +113

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/05(金) 08:54:00 

    もともと芸術家でセンスある人だからこういう雑草使ったものも素敵に仕上がるんだね。
    私にゃ無理だしまず雑草生えるような庭のある家に住んでない。

    +70

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/05(金) 08:54:14 

    リースってなぜ真ん中空いてるんだろう

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/05(金) 08:54:27 

    >>13
    シロツメクサじゃない?

    +5

    -10

  • 23. 匿名 2020/06/05(金) 08:54:28 

    雑草でもうちに生える雑草とは全く別もんだってくらい品がある。うちに生えるのはもっとたくましくていかにもな感じだから無理だー。

    +99

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/05(金) 08:54:38 

    センスもステキだし、ほわほわの雑草可愛い💠
    家の庭の雑草ではしめ縄みたいの出来そう。笑

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/05(金) 08:54:38 

    こんな綺麗なホワホワした雑草生えてません

    +111

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/05(金) 08:54:57 

    種子落ちるよ

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/05(金) 08:55:06 

    玄関の様子からしてお家が大きそう

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/05(金) 08:55:33 

    家の庭 大葉と笹の葉が凄いんだけど、これもなんとかなるかな~

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/05(金) 08:56:00 

    >>2
    ここまでしっかり伸びないよね
    根っこはクソしっかりしてるのに

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/05(金) 08:56:04 

    お洒落な人の庭にはお洒落なほわほわ雑草生えるのね

    +76

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/05(金) 08:56:07 

    器用な上センスもいいとか羨ましいなあ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/05(金) 08:56:11 

    うちもなんか分からない黄色と紫の花とシロツメクサが咲き乱れてるわ

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/05(金) 08:56:21 

    綺麗だけどイネ科ばかりに見えるし花粉飛んでる状態なのでアレルギーになるよ~雑草もアレルギー反応出る人多い。

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/05(金) 08:56:28 

    >>10
    あつ森の雑草6月から種類変わったねー

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2020/06/05(金) 08:56:32 

    玄関扉からしておしゃれだわ

    うちの築ウン十年の
    木製引き扉では
    こんなに素敵なリースは浮きまくる

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/05(金) 08:56:40 

    陶芸家の方か
    やっぱり手先器用で美的センスあるんだね

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/05(金) 08:56:41 

    生えてる雑草がちがう

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2020/06/05(金) 08:56:56 

    >>28
    七夕まで待って作れば?
    笹リース

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/05(金) 08:57:55 

    >>22
    自己レスすみません
    そっちじゃなくてベースになってる草の事ですねごめんなさい

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/05(金) 08:58:04 

    かわいいw
    これ作った人どうぶつの森やってそうw

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/05(金) 08:58:07 

    うちの庭のドクダミでも作れるかな

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/05(金) 08:58:15 

    こんなことしようと考えたこともなかった。
    雑草なぞ抜いたらソッコーゴミ箱だよ。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/05(金) 08:58:23 

    こんな可愛い雑草ならいいけど、うちは裏はドクダミ、表はこんな感じのゴツいやつだから気持ち悪い。
    庭に生え続けてくる雑草にイライラ → リースにしてやった → あらかわいい 30分で作った“雑草リース”が売れそうな完成度

    +112

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/05(金) 08:58:33 

    速攻で除草剤撒いてしまう

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/05(金) 08:58:36 

    雑草にもカーストがあるんやねw

    +69

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/05(金) 08:59:05 

    こんなかわいい雑草生えてない(涙)いかつい系かほうれん草みたいなのしか生えてない。

    +44

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/05(金) 08:59:14 

    あら、素敵リース💞
    ウチの庭、狭いから砂利を敷いている 
    雑草は少ないけれど、それでも端に出てくるドクダミ
    これじゃ臭くてリースは無理だわ😅

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/05(金) 08:59:18 

    陶芸家だけあって、やはりものづくりのセンスと美的センスが優れてるね。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/05(金) 08:59:18 

    うちの雑草はスギナだからポキポキ折れるだろうなぁ。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/05(金) 08:59:38 

    門構えが立派だしセコム入ってるし、お家柄がよいのが伝わる

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/05(金) 09:00:04 

    >>15
    ニラみたいな雑草、良く見るわw

    +67

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/05(金) 09:00:24 

    >>46
    うちも。根がゴボウみたいなごんぶと系だわ

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/05(金) 09:01:29 

    >>14
    食べてみんさい
    うまいけん

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/05(金) 09:01:46 

    すてき!!!
    センスを感じますね!!

    こんなおしゃれな雑草、うちの庭にはないよ。笑

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/05(金) 09:02:27 

    イネ科とブタクサの花粉症だから無理だー!!!
    目がかゆくなる…

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/05(金) 09:04:53 

    お洒落なご家庭は生えてくる雑草もお洒落ななんだねー

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/05(金) 09:13:47 

    思ってた雑草と違った

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/05(金) 09:15:29 

    陶芸家さんともなると、生えてる雑草もおしゃれなのね…

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/05(金) 09:15:51 

    みんな気付いて!!
    これは「雑草なんて使ってお金かけない私」を装いながらセコムを匂わせてるのよ!!

    +34

    -4

  • 60. 匿名 2020/06/05(金) 09:21:36 

    >>13
    ひめこばんそう だよ。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/05(金) 09:22:26 

    >>21
    ヤッホーーって顔出すためじゃない?
    (適当)

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/05(金) 09:22:53 

    すごいね
    売り物みたい

    うちの雑草と色や材質が全然ちがう
    うちはもっと汚い緑色で、バサバサしてる
    茶色や黄色が混じってて、油絵で描いたような雑感がある

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/05(金) 09:23:15 

    SECOMを装備してらっしゃるお宅の話かいな

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/05(金) 09:27:15 

    この方のTwitterも見てたけど家の中もすごい広そうだったわ、そりゃSECOMもあるわ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/05(金) 09:28:22 

    >>2
    うちもなんか猫草みたいなニラみたいな雑草しか生えてない。こんな洒落こみそうな雑草は皆無

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/05(金) 09:28:41 

    >>43
    うちもこれ!気づいたら背が高くなってるよね…

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/05(金) 09:28:43 

    リースでなくセコムに反応するがる民w

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/05(金) 09:31:04 

    お洒落な人の家って雑草までお洒落なのね
    うちに生えてるのは貧乏草だわ
    あと、最近やたらとポピーを見かける
    野生化したのかしら?
    可愛い花なんだけど、見るたび頭の中に「車にポピー!」っ声が響いて困る

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/05(金) 09:31:07 

    ヒメコバンソウって、
    とんがりコーンみたいなのつけてる草よね?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/05(金) 09:32:30 

    >>28
    大葉は食おうぜ
    笹はパンダに🐼

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/05(金) 09:32:32 

    >>19
    どくだみすごい繁殖力だよね。
    上だけ抜いても全く意味ないし除草剤も効かない。
    一度頭に来て徹底的にやったらぁ!と思い、
    10センチ15センチくらい延々と穴を掘り、
    根っこまで徹底的に処理してみたんだよね。
    手間掛かるから範囲はそんなに出来ないんだけど。
    そしたらもう何年も経つのにそこだけ綺麗に生えてこないw

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/05(金) 09:33:41 

    うちの雑草まじむかつく。
    根強くて大きなカブなみに全体重かけて抜いても
    根の上の茎がすぽっと抜けて根だけが残る。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/05(金) 09:34:43 

    種飛んでご近所に迷惑かけるで

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/05(金) 09:37:49 

    うちなんてブタクサばっかりだよ
    臭いったらありゃしない

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/05(金) 09:38:57 

    >>19
    どくだみ茶、買うと高いから是非
    美肌効果すごいよ(個人の感想です)

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/05(金) 09:40:13 

    >>27
    ねー、SECOMにも入ってるしお金持ちだなー。
    と下世話な事を考える私。。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/05(金) 09:43:10 

    リースにしてやったw

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/05(金) 09:45:12 

    砂利のところが雑草だらけ
    見たくもない

    今年から隣の家の砂利にも同じ雑草がはえだしたのは、うちのが伝染したんだろうな。すまんな。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/05(金) 09:46:42 

    庭の雑草すごいんだけど飼ってる犬がトイレを庭でしてて
    トイレの後遊んでるんだけど雑草食べるんだけどいいのかな?
    しかもら色んな雑草ボーボーなのにシダしか食べない。

    リース完無視ですみません

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/05(金) 09:47:09 

    >>8
    家の中には飾れないね。外ならまだいいけど、お洒落なドアに虫がいっぱい付きそうで怖い。

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/05(金) 09:47:11 

    >>19
    ちょうど花が咲いてる今だよ。買うとけっこうする

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/05(金) 09:47:18 

    >>21
    魔除とか邪気的なものの通り道とか?(それっぽい理由だけど適当)

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/05(金) 09:49:14 

    うちの庭に生えてくるドクダミじゃ臭いよな。
    ドクダミもマジでしつこいんだゎ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/05(金) 09:50:38 

    赤っぽいのはユーカリ?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/05(金) 09:50:40 

    >>61
    何かワロタ
    顔はめパネルみたいな?w

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/05(金) 09:51:57 

    うちのスギナじゃ無理かな。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/05(金) 09:52:34 

    ドクダミがはびこってる。ハーブも。
    花がドクダミとハーブにやられて、すぐに消えてく

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/05(金) 09:52:48 

    >>43
    これ、根が浅いよね
    抜くの簡単で、逆に驚いた

    うちの雑草はカタバミばかりだよ
    蚊がすごくて雑草抜くの憂鬱

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/05(金) 09:55:15 

    イネ科植物の花粉症だから、かわいいけど実際あった
    らくしゃみ止まらなくなりそうw

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/05(金) 09:56:54 

    昔、2ちゃんでコンビニデザートの上に乗ってたミントを二階の窓からポイと隣の庭に捨てたら、次の帰省時、隣の庭がミント畑になっていたっていうの読んだ
    あれは笑った

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/05(金) 09:58:45 

    >>19
    化粧水もイケそう

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/05(金) 09:58:56 

    おしゃれな家にはおしゃれな雑草が生えるんだな。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/05(金) 10:01:37 

    私はセンスや創作性はまったく持ちませんが、営業力はそこそこあります
    私と組んで、花屋にこのリースを売りませんか?みたいに声をかけたくなってしまう
    …クラフト系ママさんでもったいない人っている
    たまに「あの店舗に営業かけたら売れるのに」ってなる
    まぁ趣味だから楽しいんだから、声なんて絶対にかけないけど

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2020/06/05(金) 10:02:10 

    芸術家だし陶芸だから、パパっと作っても土台の骨組みや見栄えがいいのかな
    私もやってみようかなってなった
    庭に生え続けてくる雑草にイライラ → リースにしてやった → あらかわいい 30分で作った“雑草リース”が売れそうな完成度

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/05(金) 10:04:40 

    >>14
    ?どういう意味??

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2020/06/05(金) 10:05:48 

    >>59
    気付かなかった!
    セコムのステッカー貼るだけで防犯になりそうよね、ステッカーだけ売ってないかな。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/05(金) 10:07:04 

    >>19
    ググッたらどくだみ草のリースも出てきた
    かわいいと思うよ!
    庭に生え続けてくる雑草にイライラ → リースにしてやった → あらかわいい 30分で作った“雑草リース”が売れそうな完成度

    +40

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/05(金) 10:09:12 

    >>43
    オオアレチノギクだね
    名前の破壊力もすごい

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/05(金) 10:10:21 

    こんなの買ったら種が飛ぶ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/05(金) 10:11:07 

    かたばみ、どうにかしてくれー
    なんであんなに繁殖するんだー
    しかも根が深くてぶちっと切れてしまうんだよね

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/05(金) 10:18:40 

    >>97
    どくだみ草って、名前も臭いもキツいけど、花は可愛いよね。

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/05(金) 10:23:29 

    >>66
    これ近所の塀に沿って生えてるんだけれど、木の外構みたいになってる
    背が伸びるの早いし、どこまで伸びるのかw

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/05(金) 10:25:00 

    >>79
    カオス

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/05(金) 10:47:03 

    センスのある人は凄いな

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/05(金) 10:47:12 

    >>15
    民族みたく編み込んで籠にするとか

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/05(金) 10:49:51 

    かわいいけど
    これすぐ干からびるよね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/05(金) 10:57:14 

    >>2
    うちも。
    スギナばっかりだ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/05(金) 11:00:22 

    えー嘘臭い。
    こんな綺麗な雑草生えとらんわ。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/05(金) 11:04:36 

    >>49
    スギナ、土の中で繋がってて、なかなか抜けないし最悪だよね

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/05(金) 11:18:14 

    >>76
    わかるわかる。
    リースもだけど、セコムのシールも目についたw

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/05(金) 11:21:02 

    >>90
    ミントは侮れない。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/05(金) 11:56:50 

    >>1
    なんだろう
    うちの雑草とはレベルが違うのかな?
    こんなオシャレな雑草ではないのがたくさん生えてるよ

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/05(金) 12:03:09 

    >>97
    においすごそう

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/05(金) 12:39:19 

    気持ち悪いほどに育った西洋タンポポ、ヘクソカヅラ、ドクダミ、オナモミみたいな種ひっつくヤツとか可愛くないヤツらばかりです……
    我が家の庭のやつら。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/05(金) 12:40:37 

    >>41
    うちの家もドクダミすごい
    抜いても抜いても生えてくる生命力
    どうにかなんないかなあれ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/05(金) 12:44:26 

    >>21
    リースを飾る理由
    ・魔除け
    ・豊作祈願
    ・幸福祈願

    リースの形
    輪には「終わりのない」「永遠」などの意味がある。
    聖書で神を表現する「私はアルファでありオメガである」「初めであり終わりである」などの言葉に通じるため、この形状は重要。

    特にクリスマスリースには、「終わりのない永遠の神の愛」という意味が込められています。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/05(金) 12:49:57 

    うちの雑草スギナばっかだからこうはならないかな

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/05(金) 12:56:21 

    キレイだわ、、

    うちの雑草でやったら玄関にニラのかたまり付いてますよー!!になる

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/05(金) 13:08:04 

    センスないからリースは作れないけど
    ウチの庭の雑草ってなんかよくわからん花を咲かせているのが多くて刈り取る気になれない

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/05(金) 13:22:49 

    センスない人はリースの土台に巻きつけて
    出来上がりww
    庭に生え続けてくる雑草にイライラ → リースにしてやった → あらかわいい 30分で作った“雑草リース”が売れそうな完成度

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/05(金) 13:29:51 

    >>118
    ニラで作ったんですか?って
    想像したw

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/05(金) 13:39:41 

    >>97
    こっちのドクダミリースの方がセンスが解りやすい。
    本当なその辺でよく見る雑草使ってるし。

    >>1のはカスミソウみたいなのがメインで、こんな綺麗な雑草そろらじゃ見ないもん。
    ねこじゃらしも、そこらにある奴とは違うなんかちょっとお洒落なやつだよね。
    庭に生え続けてくる雑草にイライラ → リースにしてやった → あらかわいい 30分で作った“雑草リース”が売れそうな完成度

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/05(金) 14:05:37 

    >>1
    我が家は、こんな可愛い雑草ではないから無理。
    子憎たらしい見るからに可愛げのない雑草ばかりだわ‼️

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/05(金) 14:11:32 

    >>43
    でも、どくだみの花って可愛いから
    可愛いリースできそう

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/05(金) 15:17:37 

    >>23
    雑草にも品があるって、このリースで初めて知ったよ!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/05(金) 16:04:08 

    ヘクソカズラが枯れてきたタイミングでリースにしてみたことがある
    つるの部分をグルグル適当にまくとなんとなくいい感じにできた

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2020/06/05(金) 16:16:47 

    >>41
    拾い画だけどドクダミのリース、白い花がお洒落でかわいいよ~でも匂いはどうなんだろう
    庭に生え続けてくる雑草にイライラ → リースにしてやった → あらかわいい 30分で作った“雑草リース”が売れそうな完成度

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/05(金) 16:46:40 

    >>1
    猫じゃらし?なんか違う…シロツメ草しかわかる雑草がないw

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/05(金) 16:56:54 

    田舎育ちの私
    庭の芝生の間でラッキョウ大くらいにすくすく育ったノビルをボンボンだった旦那に食べさせたら絶賛してました
    雑草は食べられるかそうでないかという区別しかしてなかったのでリースにしようと思う発想がすごいなぁ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/05(金) 17:01:35 

    うたの雑草じゃ無理。センスもないし

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/05(金) 18:42:21 

    かわいいけど玄関は辞めておいた方がいいかも。アレルギーの人が配送員とか来客にいたら大変。
    家の中か裏口に飾って欲しい。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/05(金) 18:44:43 

    >>120
    背景がネギなのが、ツボにはまった。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/05(金) 20:14:03 

    ふわふわしてて可愛い!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/05(金) 20:17:26 

    なんか、出来レース的な。選ばない雑草でやってみんよ、こんなセンスいいのばかり選んで笑

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/05(金) 21:04:03 

    スギナはリースにしやすそうだけどなぁ
    この画像よりはもうちょい大きいリースにして、茎の部分も隠れるように重ねて束ねたら見栄え良くなりそう
    ポイントで所々に花を刺したらかわいくなると思う
    庭に生え続けてくる雑草にイライラ → リースにしてやった → あらかわいい 30分で作った“雑草リース”が売れそうな完成度

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/05(金) 22:10:04 

    「イライラしてやった」の良い例

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/06(土) 03:41:12 

    >>17
    陶芸家なんだし、器用&センスあるのは確実じゃないかな?でもまぁ、試行錯誤はしてそうだよね。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/06(土) 06:35:56 

    こういう生き方できる人尊敬する

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/06(土) 08:33:46 

    作り慣れてるよね、こんなにきれいに束ねるの難しいよ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/06(土) 08:50:38 

    このほわほわ、うちにも生えてて可愛いから小さな花瓶にぎっしり入れて愛でるけど、小さな種がばらばら落ちてあとがたいへん
    この家も地面は大変なことになってると思うよ
    やっぱり雑草と園芸種は違う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。